並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 1771件

新着順 人気順

古川の検索結果201 - 240 件 / 1771件

  • 「見ているだけの人生はつまらないよ!」――古川享氏がシニアに伝える最新技術

    読者の皆さんは「メロウ倶楽部」をご存じだろうか。メロウ倶楽部とは、ネットを通じて生きがいのある生活の実現を目指すとともに、社会の発展に寄与することを目的とした中高年世代(円熟世代)の集まりである。最近ではイベント「TEDxTokyo 2014」でエクセルアートを披露し、パソコンに出会い翼を持ったメロウ倶楽部の会員である79歳のマーちゃんが素晴らしいプレゼンテーションをしたことで話題となった。 「メロウ倶楽部」のホームページ メロウ倶楽部は、1999年11月に設立。2014年7月時点で会員は400人ほど。男女の割合は約男性58%・女性42%で、メンバーの多くは一般に「高齢者」あるいは「シニア」と呼ばれる世代である。年齢分布を見ると、40~59歳が約3%、60~64歳が約6%、65~69歳が約15%、70~74歳が約24%、75歳~79歳が約27%、80歳以上が約17%と、65歳以上がなんと会

      「見ているだけの人生はつまらないよ!」――古川享氏がシニアに伝える最新技術
    • 古川 享 ブログ: シリコンバレーへのツアー、3日目(その5)「増井邸にて、本当の天才とは...と思い知る」

      未踏の子たちを、天才とおだてて呼ぶには私にはちょっと抵抗があるので、本当の天才とはこういう人のことを言うのだぞ、と体感してもらうために子羊たちを連れて増井邸にお邪魔したのでした。増井俊之さんは、シャープ、ソニーのPCLや産総研でのご活躍の後にスティーブ・ジョブズに誘われてアップル本社に勤務、iPod Touchの日本語入力などを設計した日本の世界に誇るアーキテクトの一人であります。(増井さんの背景1その2、その3、その4、その5、本ブログのエントリ1、エントリ2) Whole Foods Marketにてアレコレ食材を仕入れて伺ったのですが...「ジャンクフードは要らないからね...ウチの冷蔵庫にあるもの使って」との増井さんからのお言葉...そうは言われても、自分たちの食いぶちは自分で持ち込む、なにやら次の日に今日の昼にMacCafe見かけた大学生がなだれ込んできそうということも伺っていて

      • 【投資家・起業家対談】「nanapiって今までやってきたサービスの中で一番難しい」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(2/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

        投資家と起業家の関係は興味深い。特にシード期の投資家と起業家は共同で経営にあたり、資金だけでない特別な関係を結ぶことが多い。そこにはどのようなやり取りや葛藤があるのだろうか。このインタビュー・シリーズでは、投資家と起業家のお二人に対談形式で「二人だから語れる」内情に迫る。これまでの掲載:1回目、2回目、3回目、最終回 (文中敬称略、聞き手は筆者) nanapiの道のり 2007/12 ロケットスタート設立 2009/06 代表取締役古川健介、取締役CTO和田修一の2名で本格始動 2009/09 ライフレシピ共有サイト「nanapi」をリリース 2010/11 グロービス・キャピタル・パートナーズから3.3億円の資金調達 2012/04 株式会社nanapiに商号変更 2013/07 KOIF、グロービス・キャピタル・パートナーズから2.7億円の資金調達 2013/12 東京都渋谷区道玄坂に

          【投資家・起業家対談】「nanapiって今までやってきたサービスの中で一番難しい」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(2/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
        • 古川 享 ブログ: スティーブジョブズとビルゲイツの対談にウルウル..

          You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel この数日の新聞記事では、ビルゲイツがハーバード大学で卒業式のスピーチをしたことが話題に(記事1、記事2)なっていますが...私は先月末に開催されたD: All Things Digitalカンファレンスのスティーブジョブズとビルゲイツの対談を感慨深く観ていました。以下のサイトからビデオクリップと、スクリプトを閲覧することができます。 http://d.wsj.com/ http://d5.allthingsd.com/2007053

          • 古川 享 ブログ

            ツインリンクもてぎのテレビCMを見ていたら子供がロープにぶら下がって森の木々の間をスライドするシーンが出ていました。これは、森の空中回廊「クラーネ」という施設です。http://www.mobilityland.co.jp/hellowoods/kurane/ 森の中で色々な体験をするフォレストベンチャーという施設は日本に既に4か所くらいあるそうですが、その中でも体にハーネスを付けて滑車の付けて木々の間に貼ったロープの間を滑空する遊びを...ジップスライドと呼ぶのだそうです。英語では、a Zip-line, Flying Fox, aerial runway,とか呼ぶのだけれど、これからさらなるブームになるような気がします。昨年の7月にアドベンチャースポーツ&パーク「TARZANIA(ターザニア)」が、生命の森リゾート(千葉県長生郡長柄町)にオープンし、 http://www.resort

            • 【古川さん帰還】地上の100年分の被曝量 東電作業員上限線量の半分超 - MSN産経ニュース

              強い放射線が飛び交う宇宙は人間にとって過酷な環境だ。国際宇宙ステーション(ISS)は飛行士が浴びる放射線を最小限に抑えるように管理されているが、約5カ月半滞在した古川聡さんの被曝(ひばく)量は、日本の地上生活のおよそ100年分に達したとみられる。 太陽や銀河などから飛んでくる強い宇宙放射線は、ISSの壁を簡単に突き抜けるため、飛行士は滞在中に1日約0・5~1ミリシーベルトの放射線を浴びる。 宇宙に167日間滞在した古川さんの放射線量は累積で推定100~150ミリシーベルト程度。日本で自然に浴びる放射線量は年間約1・5ミリシーベルトなので、最大で約100年分に相当する。東京電力福島第1原発で働く作業員の上限線量(250ミリシーベルト)の半分以上だ。 古川さんは滞在中、高精度で小型の国産線量計を常に身に付けた。太陽活動の活発化で関係者に緊張が走った時期もあったが、線量は許容範囲内に収まったとい

              • 古川 on Twitter: "もうみんな忘れているかもしれませんが、バースが父親の危篤でシーズン中に帰国したときは物凄いバッシングを受けたんですよね。父親の危篤なのにですよ。いまの日本人はモラルを失ったなどと言ってるようなひとは昭和の日本がそういう国だったこと… https://t.co/EY9FJT2G2H"

                もうみんな忘れているかもしれませんが、バースが父親の危篤でシーズン中に帰国したときは物凄いバッシングを受けたんですよね。父親の危篤なのにですよ。いまの日本人はモラルを失ったなどと言ってるようなひとは昭和の日本がそういう国だったこと… https://t.co/EY9FJT2G2H

                  古川 on Twitter: "もうみんな忘れているかもしれませんが、バースが父親の危篤でシーズン中に帰国したときは物凄いバッシングを受けたんですよね。父親の危篤なのにですよ。いまの日本人はモラルを失ったなどと言ってるようなひとは昭和の日本がそういう国だったこと… https://t.co/EY9FJT2G2H"
                • 古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その9

                  You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel さて、この話をいつかはちゃんと記述しておかねばと常々思っていたのですが、それに取り掛かろうと思うと胸の古傷が疼くというか、平常心を保って書こうと思ってもキーボードを叩く手に自然と汗が滲んでくるのです。しっかり深呼吸をして、書きます。(またまた長文にて、失礼) まず、1999年5月24日発表の郵政省資料「地上デジタルTV放送方式について電気通信技術審議会から答申」に記述のある以下の文章をご査読ください; 「また、昨年9月の暫定方式や既

                  • Amazon.co.jp: 実践Web2.0 BOOK 人気ブロガー直伝! 一歩先行くWeb2.0的ワーキングスタイル: 津久井玲宏, 古川健介, 野間恒毅, 秋田真宏, 吉川英興, 秋元裕樹: 本

                      Amazon.co.jp: 実践Web2.0 BOOK 人気ブロガー直伝! 一歩先行くWeb2.0的ワーキングスタイル: 津久井玲宏, 古川健介, 野間恒毅, 秋田真宏, 吉川英興, 秋元裕樹: 本
                    • JAXA 医学実験で“ねつ造や改ざん” 古川宇宙飛行士ら処分検討 | NHK

                      JAXA=宇宙航空研究開発機構が2016年から実施した実験で、研究者2人がデータの書き換えなどを行っていたことが分かりました。JAXAは「ねつ造や改ざんというべき行為だと判断した」として謝罪するとともに、研究の実施責任者を務める宇宙飛行士の古川聡さんを含む関係者の処分を検討しています。 JAXAによりますと、データの書き換えなどがあったのは将来の惑星探査などに向けて通信ができない環境で人体にかかるストレスを調べる実験です。 実験は2016年から翌年にかけて行われ、一般から公募した合わせて40人が茨城県つくば市にある宇宙での居住を想定した施設に2週間滞在。血液や尿の検査のほか、面談による精神状態の診断などが行われましたが、JAXAの研究者2人が面談していないのに評価データを作成していたほか、診断結果を書き換えていたことが分かったということです。 また、精神状態の診断についてのアンケートで評価

                        JAXA 医学実験で“ねつ造や改ざん” 古川宇宙飛行士ら処分検討 | NHK
                      • nanapi古川健介【第4回】たまたま過渡期だっただけで、メディアはこれからもっとやりようがある(佐々木 俊尚) @gendai_biz

                        KDDIにHow toサイト「nanapi」を売却した(10月16日発表)ことで話題となっている株式会社nanapi代表取締役の古川健介氏。nanapiをUU(ユニークユーザー)月間2500万人までに育て上げ、海外向け情報サイト「IGNITION」やQ&Aアプリ「アンサー」を次々にリリースし、常に新しいアイデアを世に問うている。ジャーナリスト・佐々木俊尚氏がnanapiの目指す場所、海外進出、Web2.0、そして古川氏ならではのコンテンツ論について切り込んだ(8月18日収録)。<構成/田中裕子> ⇒第1回はこちらからご覧ください。 ⇒第2回はこちらからご覧ください。 ⇒第3回はこちらからご覧ください。 欧米だけが特殊? アジア進出の可能性 佐々木 進出するのは英語圏だけですか? アジアはいかがですか? 古川 ありだと思っています。他社を見ていると、インドネシアや台湾への進出はスムーズにいっ

                          nanapi古川健介【第4回】たまたま過渡期だっただけで、メディアはこれからもっとやりようがある(佐々木 俊尚) @gendai_biz
                        • 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の古川知宏さんに聞く、監督業の心構え<後編>

                          「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の古川知宏さんに聞く、監督業の心構え<後編> 監督とは「選ぶ」仕事 取材・構成:中村香住 2021年6月4日に公開され、一大旋風を巻き起こした『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』(以下、劇場版)。今回は、テレビアニメから引き続き監督を勤めている古川知宏さんに、劇場版の制作に関することから、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』(以下、『レヴュースタァライト』)という作品全般について、そしてチームで一つの作品に向かって共同作業を行う際の心得についてまで、縦横無尽にお話を伺うことができました。 前編では、劇場版に関する具体的なクリエイションのお話を伺うところから始まり、テレビアニメシリーズを含めた『レヴュースタァライト』全体について、監督の視点から語っていただいています。後編では、さらにもう一歩踏み込み、さまざまなアクターが関与している『レヴュースタァ

                            「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の古川知宏さんに聞く、監督業の心構え<後編>
                          • nanapi古川氏が失敗から学んだこと--CGMに必要な5つのポイント

                            起業家の失敗談をテーマにしたカンファレンス「FailCon」が6月18日に都内で開催された。FailConは、起業家などの失敗談を参加者に共有し、次の成功につなげようと2009年からサンフランシスコで開催されているカンファレンスで、現在では世界12都市で開催されている。その日本版である「FailCon Japan」が開催され、起業やサービス開発における失敗談などが語られた。 「CGMサービスを作る上での失敗」と題したセッションにはnanapi共同創業者の古川健介氏が登壇し、nanapi立ち上げに至るまでのサービス開発の失敗談、現在提供しているハウツーサイト「nanapi」やスマホ向けQ&Aアプリ「アンサー」の開発で気をつけていることなどを語った。 投稿サイト運営で誹謗中傷や批判が多発 学生時代からCGMサービスを運営してきた古川氏。最初のサービスは「ミルクカフェ」というユーザー参加型のコミ

                              nanapi古川氏が失敗から学んだこと--CGMに必要な5つのポイント
                            • 古川 on Twitter: "しかし私のような言論の自由も限度があるやろという人間はともかく、表現の自由を至上命題にしている人たちが皆キャンセルカルチャーを憎悪し、電凸をやめろと言っているのは、自分自身の思想とどう折り合いをつけているのか気になる。不寛容な思想をも寛容するというのが彼らのお題目だった気がするが"

                              しかし私のような言論の自由も限度があるやろという人間はともかく、表現の自由を至上命題にしている人たちが皆キャンセルカルチャーを憎悪し、電凸をやめろと言っているのは、自分自身の思想とどう折り合いをつけているのか気になる。不寛容な思想をも寛容するというのが彼らのお題目だった気がするが

                                古川 on Twitter: "しかし私のような言論の自由も限度があるやろという人間はともかく、表現の自由を至上命題にしている人たちが皆キャンセルカルチャーを憎悪し、電凸をやめろと言っているのは、自分自身の思想とどう折り合いをつけているのか気になる。不寛容な思想をも寛容するというのが彼らのお題目だった気がするが"
                              • 「批判をするなら代案を出せ」は面倒な人への対処ツールにすぎないので、ルールのように扱わないほうがいい(The First Penguin,古川健介) @gendai_biz

                                「批判をするなら代案を出せ」は面倒な人への対処ツールにすぎないので、ルールのように扱わないほうがいい 〜明日の起業家たちへの伝言〜 TEXT 古川健介(nanapi社長) 便利な決まり文句 「批判をするなら代案を出せ」的なことを言う人がいます。 これはたぶん、何かと批判をする人に対して、「じゃあお前はもっといい案あるのかよ」ということだと思うので、気持ちはわかります。要は「いろいろ考えたけど、これがベター」というのがビジネス上では多いにもかかわらず、「ベストじゃない」という理由で批判する人への返答にすぎません。 まあ決まり文句みたいなもので、面倒な批判されたときに、これを言っておけば片付くという、便利ワードだと思います。 つまり、批判をされたくない場合や、相手にしたくない批判をされたときに、とりあえず逃げるための答えにすぎないのですが、スタートアップの現場でもこれを使う人がいます。しかも、

                                  「批判をするなら代案を出せ」は面倒な人への対処ツールにすぎないので、ルールのように扱わないほうがいい(The First Penguin,古川健介) @gendai_biz
                                • 古川 on Twitter: "多くの善良な日本人のみなさんが、避難所からホームレスを締め出すことがどれほど衛生的かつ倫理的に正しい行為なのかを力説しているのをみていると、ああやはりこの人たちは震災のドサクサで朝鮮人を虐殺した人々の子孫なんだなという歴史的実感にひたることができる"

                                  多くの善良な日本人のみなさんが、避難所からホームレスを締め出すことがどれほど衛生的かつ倫理的に正しい行為なのかを力説しているのをみていると、ああやはりこの人たちは震災のドサクサで朝鮮人を虐殺した人々の子孫なんだなという歴史的実感にひたることができる

                                    古川 on Twitter: "多くの善良な日本人のみなさんが、避難所からホームレスを締め出すことがどれほど衛生的かつ倫理的に正しい行為なのかを力説しているのをみていると、ああやはりこの人たちは震災のドサクサで朝鮮人を虐殺した人々の子孫なんだなという歴史的実感にひたることができる"
                                  • 古川 享 ブログ: アップルと私

                                    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 私がアップルに関する話をしたりMacやiPodの話をすると、「古川さんは実は隠れMacファンだったのでしょ?」とか「マイクロソフトを辞めてから、Mac使い始めたのですか?」はたまた「MacフリークがバレてMSを首になったのではないか?」とまで色々なことを直接・間接的に言ってくれる人がいます。思わず笑ってしまうケースは、「私はアップルを愛しているので、マイクロソフトの手先である貴方が嫌いです。」とわざわざ私に近づいてそれだけ言い捨てて

                                    • 鈴木敏文はオセロをしない ― 古川琢也『セブン-イレブンの正体』|そのスピードで

                                      セブン-イレブンの正体 著者:古川琢也+金曜日取材班 発行:金曜日 平成二十年 わが家の前に、大通りがある。 ゆるやかな坂道で、すこし湾曲している。 最近、坂の上の駅前に「セブン-イレブン」が出店した。 写真の店舗だ。 最寄りのコンビニは、とある弱小チェーンなのだが、 往来の上下から、競合店にはさまれる形に。 結局ことしの春に、その店もセブンにかわつた。 オセロのように、あつさりと。 ある地域に高密度に出店する戦略を、 同社は大袈裟に「ドミナント方式」とよんでいる。 プレーヤーである、鈴木敏文の手腕は称賛される。 典型的な経営者崇拝にすぎないけれど。 コンビニなぞ、どの店もおなじ商品しか置いていないのに、 「戦略」とやらで、ここまで明瞭な差がつくわけがない。 陰で、ズルをしないかぎり。 すくなく見積もつて一億八千億円分の、 消費期限のすぎた食品を、セブン-イレブンは廃棄している。 一年では

                                      • 古川 享 ブログ: 私の知っているビルゲイツ、その16

                                        この記事を完全に削除しようとしています。記事を削除すると、記事に関連付けられているコメントやトラックバックも削除されます。この操作を元に戻すことはできません。削除|キャンセル 「お前は裏切り者だ!!!」とビルゲイツに罵られるの巻 シアトルのこの時期は毎日灰色の空にシトシトと雨が降り憂鬱な天気が続きます。人口あたりの自殺件数が一番多いのがワシントン州であるということがよく納得できるような天気であります。サンクスギビングも終わり、そろそろクリスマスのデコレーションが街中に溢れて来ますが、その頃になると毎年思い出すのは、シアトルで開催されていた全社員を集めたクリスマス・パーティのこと…1984年のことです。 シアトルダウンタウンにあるフォーシーズンズ・ホテルは重厚な構えの格式あるホテルで、ロビー階に続く上階にガラ・ルームと呼ばれる晩餐会やパーティをする宴会場があります。 その場所で全社員を集めた

                                        • 青春18きっぷでたのしい東京~神戸旅(米原~加古川全駅下車もあるよ)

                                          旅行前日 青春18きっぷシーズンになったことだし、前々から計画していた大阪鉄道遠征を実行してみました。 今回は普通電車で中央線、太多線、高山本線、東海道線(琵琶湖線、京都線、神戸線)、あと大阪環状線、東西線、ゆめ咲線にある駅スタンプを押すため、3日間で回る計画を立ててみました。 はっきり言って無謀な旅です。 リンク 【旅のスタンプ帳】鉄道スタンプなどの収集サイト:produced by 船木屋見聞録 旅のスタンプ帳 「船木屋見聞録」のブロガー、船木屋紫一が旅行等に出かけたときに見つけた、全国各地のいろいろなスタンプをこちらで一覧化してみました。 2 users 13

                                            青春18きっぷでたのしい東京~神戸旅(米原~加古川全駅下車もあるよ)
                                          • 「スタァライト」の古川知宏とミステリー作家・斜線堂有紀が贈る新アニメ、PV公開(動画あり / コメントあり)

                                            「スタァライト」の古川知宏とミステリー作家・斜線堂有紀が贈る新アニメ、PV公開 2021年12月2日 20:02 14356 67 コミックナタリー編集部 × 14356 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6002 8352 2 シェア

                                              「スタァライト」の古川知宏とミステリー作家・斜線堂有紀が贈る新アニメ、PV公開(動画あり / コメントあり)
                                            • 古川 享 ブログ: シリコンバレーのツアー、2日目

                                              You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 昨日は、朝からEarnst & Youngのプロフェッショナルたちと三菱商事の事業開発を担当されていてシリコンバレーの動向に詳しい中村幸一郎さん、そしてカリフォルニア州立大バークレイ校の Naeem Zafar教授から「シリコンバレーにおける起業化の手順」「シリコンバレーにおける成功事例/失敗事例」「シリコンバレーで成功するための10ステップ」「プレゼンテーションの極意」」、といったテーマで講義を聞きました。 Naeem Zafar

                                              • 古川 享 ブログ 日経BP、ITPro昨日のエントリに続き

                                                You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 昨日のエントリにさっそく沢山のコメントを頂きありがとうございます。コメント欄ではなく、本文エントリにてお返事と追加のエントリをさせて頂きます。 まず私は、マイクロソフト、ビルゲイツ、私自身に対しての批判を許さずなんて発想は一切持ち合わせていません。むしろ、ジャーナリストや読者の方から厳しい言葉を記事中やコメントで頂戴することは、本当にありがたいことだと過去20年の間常々思ってきました。今回の私の指摘は、マイクロソフトやビルゲイツ、あ

                                                • 古川 享 ブログ

                                                  ツインリンクもてぎのテレビCMを見ていたら子供がロープにぶら下がって森の木々の間をスライドするシーンが出ていました。これは、森の空中回廊「クラーネ」という施設です。http://www.mobilityland.co.jp/hellowoods/kurane/ 森の中で色々な体験をするフォレストベンチャーという施設は日本に既に4か所くらいあるそうですが、その中でも体にハーネスを付けて滑車の付けて木々の間に貼ったロープの間を滑空する遊びを...ジップスライドと呼ぶのだそうです。英語では、a Zip-line, Flying Fox, aerial runway,とか呼ぶのだけれど、これからさらなるブームになるような気がします。昨年の7月にアドベンチャースポーツ&パーク「TARZANIA(ターザニア)」が、生命の森リゾート(千葉県長生郡長柄町)にオープンし、 http://www.resort

                                                  • 古川 on Twitter: "小汚いベトナム人をスタバから追い出せと放言した日本人が関わっていた日本語センターとやらはこんな感じらしく、もう国辱というにも生温い感じだ。糞の国外輸出 https://t.co/1Gi70Gz0x4"

                                                    小汚いベトナム人をスタバから追い出せと放言した日本人が関わっていた日本語センターとやらはこんな感じらしく、もう国辱というにも生温い感じだ。糞の国外輸出 https://t.co/1Gi70Gz0x4

                                                      古川 on Twitter: "小汚いベトナム人をスタバから追い出せと放言した日本人が関わっていた日本語センターとやらはこんな感じらしく、もう国辱というにも生温い感じだ。糞の国外輸出 https://t.co/1Gi70Gz0x4"
                                                    • 古川 享 ブログ: コンピュータ用語とその翻訳のお話

                                                      You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 翻訳とは、本当に難しいもので...的確な日本語訳が無いから代わりに日本語でどのように表記すべきか、それともカタカナですませようか?といつも悩んできたものです。 今日は、閑話休題にて、こんなお話を... MS-DOS開発当初は日本語化に際して、日本IBM殿と緊密な関係を保ち、表示されるメッセージや用語の統一を過去のIBMの社内用語に合わせるのか、それともPC用に新たに定義するのか...白熱した議論が繰り返されました。 IBMのメインフ

                                                      • 『古川竹二に見る台湾とアイヌ民族への「まなざし」』

                                                        古川竹二 は現在の血液型性格判断の開祖とも言える人物である(最初に言い出した人物というわけではないが)。東京女子高等師範教授をつとめた教育学者である。彼を含めた血液型性格判断の歴史的事情については、拙ブログのエントリ「血液型性格判断前史 」をご覧いただきたい(無論、不完全な紹介である。血液型性格判断の初期史については、大村政男『新訂 血液型と性格』に詳しい)。 さて、古川竹二は戦前の人物なので、なかなかその文献に直接触れる機会は多くない。心理学者による紹介がPDFになってあちこちに散在してたり、『現代のエスプリ』の特集「血液型と性格 その史的展開と現在の問題点」に割と詳細に述べられている程度である。ネット上で見られる詳しいものとして、「古川竹二の血液型気質相関説の成立を巡って : 大正末期~昭和初期におけるある気質論の成立背景 」(佐藤達哉、渡邊芳之)をここでは挙げておこう。 ところが、幸

                                                          『古川竹二に見る台湾とアイヌ民族への「まなざし」』
                                                        • 古川 裕也(電通 CDC局長 / エクゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター)の記事一覧 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                          世界一知的でグラマラスな、クリエーティブの教養コラム。著者は日本、海外合わせ200以上の広告賞受賞歴を持つ、電通 コミュニケーション・デザイン・センター長 エクゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターの古川裕也さんです。これまで出会ったさまざまな名作映画、音楽、小説を手がかりに、広告クリエーティブの仕組みや考え方をつづっていきます。

                                                            古川 裕也(電通 CDC局長 / エクゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター)の記事一覧 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                                                          • [徳力] Webコミュニティでいちばん大切なこと (伊藤 将雄、古川 健介 他)

                                                            「Webコミュニティでいちばん大切なこと」は、コミュニティサービスの最前線で活躍するメンバーが共著で執筆されている本です。 (誰からか失念してしまったのですが(汗))献本をいただいたので、読書メモを公開しておきます。 なんといってもこの、「Webコミュニティでいちばん大切なこと」は執筆陣が豪華。 みんなの就職の伊藤 将雄さんや、ブログウォッチャーの古川 健介さん、ソーシャルネットワーキング.jpの原田 和英さんなど、その道のプロがそれぞれのパートで自らのノウハウやテクニックを公開されており、コミュニティ運営やコミュニティをベースにしたビジネスを考える上で、気づきとなることがちりばめられています。 個人的に刺激になったのは、ソーシャルコマースのパート。 ソーシャルコマース的なものは、なんとなく日本ではAmazon、価格.comあたりが突出していて、それ以外の発想があまりでてこない気もするので

                                                              [徳力] Webコミュニティでいちばん大切なこと (伊藤 将雄、古川 健介 他)
                                                            • 古川 on Twitter: "うちの職場は神奈川なので小泉進次郎の選挙区に住んでるひともいるんですが、「あの進次郎は地元の催しになんでも顔を出してニコニコしているから若いのにしっかりしていて偉い」と大変好評で、ネオリベだとか主張を出さないとかいうのは庶民感情とは何の関係もないということがよくわかりました"

                                                              うちの職場は神奈川なので小泉進次郎の選挙区に住んでるひともいるんですが、「あの進次郎は地元の催しになんでも顔を出してニコニコしているから若いのにしっかりしていて偉い」と大変好評で、ネオリベだとか主張を出さないとかいうのは庶民感情とは何の関係もないということがよくわかりました

                                                                古川 on Twitter: "うちの職場は神奈川なので小泉進次郎の選挙区に住んでるひともいるんですが、「あの進次郎は地元の催しになんでも顔を出してニコニコしているから若いのにしっかりしていて偉い」と大変好評で、ネオリベだとか主張を出さないとかいうのは庶民感情とは何の関係もないということがよくわかりました"
                                                              • 「アラビアの夜の種族〈1〉」古川日出男

                                                                  「アラビアの夜の種族〈1〉」古川日出男
                                                                • 古川 享 ブログ: 放送・通信の在り方に関する、私見その5

                                                                  You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel EDLINという文書編集のプログラムがMS-DOS出生時にありました。これは過去形ではなく貴方が今日使用しているWindows XPにもちゃんと現存しているのをご存知ですか? 試しに、「スタート」ボタンの「ファイル名を指定して実行」を選び、「edlin test.txt」と入力すると(間にスペースがひとつ入ります)25年前のPC創世記にいきなりタイムスリップしてしまいます。25年前の世界を少しでも味わってみたい人はこちらにその使用方

                                                                  • 古川 享 (activecute) on Twitter

                                                                      古川 享 (activecute) on Twitter
                                                                    • 高知で民間の「こどものための図書館」を経営して15年。館長・古川佳代子さんに話を聞いた(イケダ ハヤト) @gendai_biz

                                                                      「こどものための図書館をつくりたい」。そんな夢を描いたことがある人は、10人に1人はいるんじゃないでしょうか。ぼくが住む高知県高知市に、まさにその夢を叶え、15年にわたって「民営」の図書館を経営している方々がいました。今回は、「高知こどもの図書館」館長の古川佳代子さんにお話を伺いました。 行政には頼らず、民間で運営 高知城の近くに位置する「高知こどもの図書館」、なんといっても驚くべきは寄付、会費を中心とする自主財源で運営しているという点。図書館を運営するNPOはほかにも存在しますが、ほとんどの場合、行政の指定管理や委託を受けて成り立っています。自主財源で、15年という長期にわたって経営を続けられている「図書館NPO」は全国的にも珍しいのです。この規模というのはほかに例がないのでは。 彼らの歴史は古く、「高知こどもの図書館をつくる会」が立ち上がったのが1995年。「NPO」という言葉がまだ一

                                                                        高知で民間の「こどものための図書館」を経営して15年。館長・古川佳代子さんに話を聞いた(イケダ ハヤト) @gendai_biz
                                                                      • 新聞5紙ハッカソン、新サービスの可能性は 藤村・古川両氏に聞く

                                                                        Q 12個の新サービスを見た感想は。 A 新サービスが注目したポイントは大きく2つに分けられると思います。一つは、ニュースをクイズにしたり、俳句にしたりという「どう見せるか」。もう一つは「誰に、なぜ、伝えるか」です。最優秀賞をとった「べんとータイムズ」は親が子どもに読んでもらいたいニュースを選ぶ。社内で同僚や部下に読んでもらいたいニュースをシェアする「CompaNews」も同じ考えでした。これはとても大切な部分だと思います。 Q なぜでしょう。 A 世の中にニュースはあふれています。面白おかしいニュースも、もう間に合っている。その中でどうやってニュースを読んでもらうか。親から子へ、社内の同僚へ、愛や親切心を持って伝えるときに、ニュースは輝きます。それはとってもネット的なコミュニケーションです。 Q 紙では不可能な部分ですね。 A 新聞は3Cを独占して強さを発揮していました。新聞というコンテ

                                                                          新聞5紙ハッカソン、新サービスの可能性は 藤村・古川両氏に聞く
                                                                        • 山田尚子×吉田玲子×高野文子のアニメ「平家物語」の原作・古川日出男訳『平家物語』のここが面白い

                                                                          2022.1よりアニメ「平家物語」が放送される。 監督は山田尚子、脚本は吉田玲子、キャラクターは高野文子という最強の布陣で、サイエンスSARUが制作するので、期待MAXにして待つ。 主人公であり、物語の語り部である琵琶法師としてアニメオリジナルキャラクターの「びわ」(CV. 悠木碧)を据えました。平清盛(CV. 玄田哲章)の長男・重盛(CV.櫻井孝宏)や、その妹・徳子(CV.早見沙織)をはじめとする平家の人々とびわの交流を軸に、叙事的な史実にとどまらず、時代に翻弄されながらも懸命に生きたひとびとの群像劇としての「平家物語」を展開します。 面白いのは、アニメの底本として、古川日出男訳『平家物語』を採用しているところ。 原作:古川日出男訳『平家物語』 池澤夏樹(編)日本文学全集に収められており、全一巻ものだ。千ページを超えるボリュームだが、古川日出男は、原典に忠実に、自分なりの解釈を入れず、省

                                                                            山田尚子×吉田玲子×高野文子のアニメ「平家物語」の原作・古川日出男訳『平家物語』のここが面白い
                                                                          • 加古川のJA支店に「行きまーす!」 元鉄道マン渾身「Zガンダム」大型模型を展示 - MSN産経west

                                                                            人気アニメ「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」のモビルスーツ(ロボット)「Zガンダム」の大型木製模型が、兵庫県加古川市神野町神野のJA兵庫南神野支店ロビーに展示されている。手がけたのは旧国鉄とJR西日本で三十数年間、内燃機関や空調などの技術者を務めて定年退職した岡田健一さん(66)=同市神野町石守。完成までに約8カ月かかったが、「細かい作業も根気よくやれた」と喜ぶ。 岡田さんは6歳と4歳の孫を喜ばせようと、Zガンダムのプラモデルを購入して組み立てた。手作業が好きだったこともあり、昨年4月からさらに大型の模型製作に取りかかった。 プラモデルの100個以上のパーツを15倍の大きさに拡大し、サイズを設定。軽量で細工のしやすい加工外材を使って自宅の車庫で組み立てた。木工用接着剤でつなぎ合わせたが、補強材だけは鉄にしたほか、Zガンダムが持つライフルには金属バットを使用した。 出来上がった模型は高さ約2メ

                                                                              加古川のJA支店に「行きまーす!」 元鉄道マン渾身「Zガンダム」大型模型を展示 - MSN産経west
                                                                            • 古川 on Twitter: "「北方領土はすごいデカい、こんな広大な国土が不法占拠されている」とよくいわれるけれども、北海道のデカさを完全にもてあまして衰退させているいまの日本が北方領土を取り戻したところで何ができるのかという気はする https://t.co/uB9XirUSi3"

                                                                              「北方領土はすごいデカい、こんな広大な国土が不法占拠されている」とよくいわれるけれども、北海道のデカさを完全にもてあまして衰退させているいまの日本が北方領土を取り戻したところで何ができるのかという気はする https://t.co/uB9XirUSi3

                                                                                古川 on Twitter: "「北方領土はすごいデカい、こんな広大な国土が不法占拠されている」とよくいわれるけれども、北海道のデカさを完全にもてあまして衰退させているいまの日本が北方領土を取り戻したところで何ができるのかという気はする https://t.co/uB9XirUSi3"
                                                                              • 古川さんのツイート: "「景気回復の前段階としてまず非正規雇用が増えているので実質賃金が一時的に低下するのは自然」と安倍首相は5年以上言い続けているんですが、雇用が本格化して

                                                                                「景気回復の前段階としてまず非正規雇用が増えているので実質賃金が一時的に低下するのは自然」と安倍首相は5年以上言い続けているんですが、雇用が本格化して実質賃金が上昇するまで、このペースだとあと何十年くらいかかりそうですかね。もう2025年問題が目の前なんですけど

                                                                                  古川さんのツイート: "「景気回復の前段階としてまず非正規雇用が増えているので実質賃金が一時的に低下するのは自然」と安倍首相は5年以上言い続けているんですが、雇用が本格化して
                                                                                • 在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                  宮城県大崎市の私立古川学園高は、23日に実施予定だった一般入試の筆記試験と面接を中止した。複数の在校生が新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けたことを理由に、22日決定した。受験生約890人の合否は調査書などの提出書類で決める。同校は「感染拡大防止と、受験生の健康と安全を最優先に考慮した」としている。 同校によると、在校生らは21日にPCR検査を受け、23日に結果が判明する見込み。同校は「予防的措置」として、五つの会場で実施する筆記試験と面接の中止を決めた。 受験生には22日に、オンライン出願で登録したメールアドレスや在籍する中学校を通じて連絡した。

                                                                                    在校生がPCR検査、入試中止に 宮城の私立古川学園高、前日決定(共同通信) - Yahoo!ニュース