並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

台湾料理の検索結果1 - 40 件 / 70件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

台湾料理に関するエントリは70件あります。 台湾料理 などが関連タグです。 人気エントリには 『鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ』などがあります。
  • 鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 本日は、台湾の隠れた名物ご飯「ジーローファン(鶏肉飯)」をご紹介していきます。 この料理の特徴は、パサつきがちな鶏むね肉をある食器を使ってふんわりとほぐし、特製の香味野菜ダレを合わせることで、鶏むね肉を美味しく食べていただけるレシピになっています。 また、茹でた鶏むね肉のジューシーさを保ちながら保存&温め直す方法や、さっぱりとした特製ネギダレの作り方まで、盛りだくさんでお届けしていきます。 それでは早速、ジーローファンを作っていきましょう! 材料(6人前) 鶏むね肉……2枚(480g前後) 長ネギの青い部分……1本分 生姜(薄切り)……10g(チューブ生姜5gで代用可) 水……1リットル 塩……8g 香味野菜ダレ(3人前) 玉ねぎ(薄切り)……100g にんにく(みじん切り)……15g サラダ油……30g 醤油……30g 砂糖……5g 酢……5g 鶏む

      鶏むね肉を驚くほどしっとりさせた台湾料理「ジーローファン」の作り方【ネクスト魯肉飯】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 【台湾旅行に行く方へ】個人的においしかった台湾料理と台湾夜市の定番グルメの紹介が有益すぎる - Togetter [トゥギャッター]

      まいばる/ maibaru 💭 @maibaru_travel 1.梁山泊小籠湯包 美味い・早い・安いの三拍子揃った小籠包…だったけど、最近はメディアで紹介されて行列ができてるらしい。路地裏の半露天で食べる大ぶりの汁ダク小籠包は鼎泰豐しか知らない俺たちにメガトンパンチ👊 maps.app.goo.gl/wjRGFRY1Yq1GKZ… pic.x.com/MVxnpiPo1Z 2025-01-04 17:58:08 まいばる/ maibaru 💭 @maibaru_travel 1.梁山泊小籠湯包 美味い・早い・安いの三拍子揃った小籠包…だったけど、最近はメディアで紹介されて行列ができてるらしい。路地裏の半露天で食べる大ぶりの汁ダク小籠包は鼎泰豐しか知らない俺たちにメガトンパンチ👊 maps.app.goo.gl/wjRGFRY1Yq1GKZ… pic.x.com/MVxnpiPo1

        【台湾旅行に行く方へ】個人的においしかった台湾料理と台湾夜市の定番グルメの紹介が有益すぎる - Togetter [トゥギャッター]
      • 業務スーパーのアジアン食品が楽しい〜中華&台湾料理編〜

        業務スーパーでは中華、台湾、韓国、タイなど、アジアン食材も豊富に扱われている。公式サイトのおすすめレシピも手厚い。 餃子や春巻きなどの定番品を避けて、気になった商品を買い集めてみた。 みんな大好き「業務スーパー」。 冷凍食品や調味料などがよく話題になるが、アジアン食品が豊富に売られていることをご存知だろうか。 これはアメ横の地下でしか見たことないな〜、というものから、スーパーのお惣菜コーナーでお馴染みのあの料理まで、掘れば掘るほど際限なく買える。 業務スーパーは食材の金脈だ。 これは先日のマイニングの成果。 気になった商品を片っ端からカゴに入れたところ、ジェネリック町中華飲みみたいなラインナップになってしまったため、500円の紹興酒を追加してフィニッシュとした。 そんなわけで、業務スーパーを用いた自宅町中華飲み(ハイコンテクストな日本語)を行います。紹興酒はロック派です。 業務スーパーサイ

          業務スーパーのアジアン食品が楽しい〜中華&台湾料理編〜
        • 豚肉を豪快に煮込んだ台湾フード、爌肉飯の作り方を台湾料理専門店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは、酒場案内人の塩見なゆです。 突然ですが、皆さんは爌肉飯(コンローハン)という台湾料理をご存じですか? 爌肉飯は、醤油、八角などのスパイスで豚肉を塊のまま煮込み、ごはんにのせた料理です。爌肉飯と近しい料理に、魯肉飯(ルーローハン)がありますが、両者には明確な違いがあります。 それは豚肉のサイズです。魯肉飯は細かくカットした豚肉を使用しますが、爌肉飯は大ぶりの豚肉を使用します。台湾では、屋台などでおなじみの料理になっています。 爌肉飯と魯肉飯、類似した2つの料理にはどのような違いがあるのでしょうか? 今回は、爌肉飯を看板メニューにした台湾料理専門店、マンション台北に取材を実施し、店長の西村欣晋さんに、日本ではまだなじみのない爌肉飯について伺いました。 台湾を視察して出合った爌肉飯 塩見なゆ(以下、塩見):こんにちは! 今日はよろしくお願いします。お店に入った瞬間から八角の香りが漂っ

            豚肉を豪快に煮込んだ台湾フード、爌肉飯の作り方を台湾料理専門店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • 料理研究家小河知惠子(オガワチエコ)・おうちで本格台湾料理『第一回目・滷肉飯』 | 台北ナビ

            「おうちで本格台湾料理」第一回目のレシピは、おなじみ『滷肉飯(ルウロウハン)』。台湾に来たら必ず食べるであろう代表的な小吃をご家庭で! 初めまして、料理研究家の小河知惠子(オガワチエコ)です。 料理の仕事を始めてもうすぐ10年が経ちます。いろんな料理に触れる機会はもちろん多いのですが、6年前に初めて訪れた台湾で出会った料理には、深い感銘を受けました。 「こんなに美味しいごはんがあるんだ!」と感動し、さらに「日本からたった3時間なのに、ここまで見たことがない食材があるんだ!」と魅力にとりつかれました。以来、年に二、三度以上訪れてはその味を堪能しています。それからだんだんと、この味を自分の料理に生かすことはできないものか……と思うようになり、2017年の11月から台北での料理修行を決行。現地の料理学校に通い、そこで53種類の料理を習得するに至りました。 日本と台湾ではキッチンの環境や食材にも違

              料理研究家小河知惠子(オガワチエコ)・おうちで本格台湾料理『第一回目・滷肉飯』 | 台北ナビ
            • 豚肉(塊)をコトコト煮込んだ台湾料理・ルーロー飯丼【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

              ルーロー飯(台湾料理) 豚肉下ごしらえ ルーロー飯 材料 ルーロー飯 レシピ 最後に ルーロー飯(台湾料理) 主人のテレワークがはじまり、昼食も準備することになりましたが、毎回何を作ろうかなと悩みます。 テレワークが始まったときは、主人の仕事が忙しく昼食・夕食も書斎で食べる機会がありましたので、冷めても大丈夫で、書斎でも食べやすい物であり、疲労回復になりそうなものを作ろうと考えました。 今までの夕食は、次の日に仕事がある場合は、ニンニク使用を控えていましたが、テレワークの今は遠慮なくニンニクを使うことが出来ます。 今回はがっつりニンニクと「五香粉」のスパイスを使った「ルーロー飯」を作りました。 豚肉下ごしらえ 豚肩ロース(塊)をまずは、下茹でしておきます。 下茹でをすることで、味が染みやすく、トロトロに柔らかくなり、豚肉の臭みをとります。 米の研ぎ汁をで豚肉を茹でていきます 「30分茹でる

                豚肉(塊)をコトコト煮込んだ台湾料理・ルーロー飯丼【テレワーク中ランチメニュー】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
              • 新オープン 2人前なボリュームの最高コスパランチ 台湾料理 昌盛龍 平島店 油淋鶏ランチ : Eternal Rose (エターナルローズ)

                ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                  新オープン 2人前なボリュームの最高コスパランチ 台湾料理 昌盛龍 平島店 油淋鶏ランチ : Eternal Rose (エターナルローズ)
                • 秀味園!横浜中華街で本格台湾料理を喰らう〜江戸清のブタまん、重慶飯店の番餅、横浜三塔、ワールドポーターズ、ワウワウハワイアンレモネード〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                  どうも!Netflixで何みようかな〜ってぱちぱちしてたら美味しんぼに落ち着いた小生です😂 後、お知らせとして、また試験日まで多忙のため更新頻度をかなり落とします。。 点数に焦りを感じます。。 そんな中でも見てくれたら嬉しいです。。 さて、先日は横浜を観光したので紹介しようと思う!! 目指すは横浜中華街!!!! 自分が待ち合わせに遅刻中に撮ったらしい…笑 汽車って良いですよね✨ コレットマーレのカフェが全集中してたみたい… 早く観たいです。。 集合が遅い!! この子はダメだ。ノロすぎて集合時間を守れない。 と鱗滝さんに言われてしまいそうです… 駅を降りて歩いていると中華街の門が近づいてきました! しかしこの門からすぐ中華街って雰囲気ないんですよね…笑 この門が見えてきたら横浜中華街って感じになってきやしたぜ旦那!! 菜香新館に向かうもかなりの混雑…他を探している時に入ったお店が秀味園さん

                    秀味園!横浜中華街で本格台湾料理を喰らう〜江戸清のブタまん、重慶飯店の番餅、横浜三塔、ワールドポーターズ、ワウワウハワイアンレモネード〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                  • 多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                    美味しい海老チャーハン食べ歩き!第229食! K七です。 今日は永山の海老チャーハンです。 永山駅は、京王永山駅と小田急永山駅があります。 東京の多摩地区の駅です。 多摩ニュータウンの最寄り駅のひとつです。 京王永山駅は、京王相模原線の駅です。 小田急永山駅は、小田急多摩線の駅です。 天福楼(永山/エビチャーハン) 『天福楼』に行きましょう 『天福楼』の店内 『天福楼』のエビチャーハン 『天福楼』の海老 『天福楼』のお会計 『天福楼』K七のまとめ 『天福楼』の店舗情報 天福楼(永山/エビチャーハン) 『天福楼』に行きましょう 永山駅を出て東側の通りを北へ。 多摩消防署をさらに北へ進みます。 鎌倉街道にぶつかる手前に『天福楼』はあります。 けっこう目立ってます。 『天福楼』の店内 テーブル席です。 座敷席もあるようです。 キレイではないが清潔。 清掃は行き届いています。 暖色系の照明は落ち着

                      多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                    • 麗郷!渋谷道玄坂で大人気の台湾料理店で海老チャーハンを喰らう〜呪術廻戦!呪いの帳が、渋谷を包む。〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                      どうも!先日TECLとウェルズファーゴを売り、DBAを買った小生です🤑 ちなみに昨日のお店にドレスコードはないかと思いますが、念のためチノパンにTシャツにジャケット羽織っておきました! さて、この日も仕事で渋谷におりましたので渋谷の人気店でランチをとりました!! 麗郷 外観はこんな感じでした!! 煉瓦作りでおしゃれですね! 中はかなり賑わっていますが、渋谷にしては年齢層は高めでしたね🙋‍♂️ ランチメニューとかは特に見当たりませんでした。 カウンター席近くには腸詰が…🤩 ちょ、、、腸詰ください!笑 腸詰 自家製だけあってぎっしりと詰まってますね!! 優しい甘さが…😋 辛味噌を付けると旨さ倍増!!!! さ、酒がほちい😂 蝦仁炒飯 えび入りやきめしとふりがながありました🙋‍♂️ ちなみに周りのお客さんたちもこのメニューを頼んでました!結構メニュー数あるのにすごい… グリーンピースが

                        麗郷!渋谷道玄坂で大人気の台湾料理店で海老チャーハンを喰らう〜呪術廻戦!呪いの帳が、渋谷を包む。〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                      • 【台湾料理】麻油雞(マーヨージー)!日本にもある材料で作れる!簡単レシピ - ふんわり台湾

                        大家好〜!やすまるです。 大量の鶏肉を義母が買ってきました。 多分、2羽分と思われます。 グロいので軽くぼかしています。 頭から足先、内臓までまるっと。これをどうしようかと考えて簡単な台湾料理作りに挑戦してみました。 鶏肉を使った簡単レシピ第一弾↓↓↓ www.yasumarutaiwan.com 今回も超簡単に作れる台湾料理、麻油雞(マーヨージー)に初挑戦ですっ! 麻油雞の作り方 材料はこちら! 骨付き鶏肉(ぶつ切り) 生姜(薄切り) ごま油(大さじ3~5) 塩(少々) 酒(好きなだけ) 卵とクコの実(あっても無くても) 1.薄切りの生姜をかなり多めのごま油で軽く炒める。(塩少々) 2.油が温まったら鶏肉を炒める。(私は1度軽く茹でたものを使用。生でもOK) 3.軽く焼き色がついたら鍋にうつすし、水を入れて煮る。 4.ひと煮立ちしたらお酒を大量に入れる。(量ははかっていません。かなりドバ

                          【台湾料理】麻油雞(マーヨージー)!日本にもある材料で作れる!簡単レシピ - ふんわり台湾
                        • 友誼食府 | 中華料理 | 台湾料理 | 池袋 - ネットに影響される人の日記

                          dailyportalz.jp この記事に影響されたというか以前インターネットのどこかで見かけて気になっていたところにこの記事でさらに気持ちが高まって、池袋方面へ行くことがあれば立ち寄ってみようとずっと思っていた友誼食府(ゆうぎしょくふ)にようやく行ってきました。JR池袋駅の西口(北)出口から徒歩10秒のビルの4階です。なんかこの日はボーッとしていて写真はメシくらいしか撮ってなかった。まあどうせまた行くからそのとき外観とかも撮ってこよう。夕方から東京芸術劇場で舞台を観る予定で、本当は観劇後に食事をしようと思っていました。が、相変わらずの緊急事態宣言で20時閉店に間に合うかわからなかったので昼ごはんにしました。せっかくだから辛い系を試したかったけど本場の辛さでKOされると観劇どころではなくなってしまうので、初体験は優しめのメニューにしてみました。 上海風ネギ油そば。上の記事の最後にパリッコ氏

                            友誼食府 | 中華料理 | 台湾料理 | 池袋 - ネットに影響される人の日記
                          • 【東京】「台湾麵線」東京で本格台湾料理が食べれる

                            以下のブログ&Twitterも宜しくお願いします。 ①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! ) https://oitaiwan.jp/ ②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!! https://oitaiwan-pic.com ③Twitter: https://twitter.com/kenmm888 ------------------------ スポンサーリンク 今回は都内で本格台湾料理が食べれるお店を紹介したいと思います。場所は山手線から少し歩きますが、麵線や魯肉飯といったメニューが楽しめる本格的台湾料理が味わえるその名も「台湾麵線」というお店です。 それでは詳細を紹介していきたいと思います。 【店舗基本情報】 店名:台湾麵線 住所:東京都港区新橋5-22-2ル・グランシエルビル1階 電話番号:03-6435-6032 営業時間:月曜11:30-15:00 火曜〜金曜

                              【東京】「台湾麵線」東京で本格台湾料理が食べれる
                            • 下北沢に台湾料理&レコードの店 「魯肉飯」や台湾クラフトビール提供

                              台湾料理&レコードの店「大浪漫(ろまん)商店 BIG ROMANTIC STORE」(世田谷区代田2)が7月31日、下北沢の複合施設「BONUS TRACK」内にオープンした。 「大浪漫商店 BIG ROMANTIC STORE」外観 青山と台湾の台北に展開するライブハウス「月見ル君想フ」のオーナー、寺尾ブッタさんが運営する。「自社の音楽レーベルBIG ROMANTIC RECORDSの実店舗を作りたかった。台湾の音楽やカルチャーに触れられる飲食店を目指しており、台湾の衣・食・酒のインディーズカルチャーを提供したい」と寺尾さん。 店内では自社レーベルのレコードやグッズを販売する。展示コーナーは月替わりで現在は台北の人気ショップ「PAR STORE」の商品を展示販売している。寺尾さんは「今後は、台湾やアジア全般の人気ブランドとのコラボ商品も開発していく」と意気込む。 台湾料理メニューは、甘じ

                                下北沢に台湾料理&レコードの店 「魯肉飯」や台湾クラフトビール提供
                              • 【台湾料理】超簡単メニュー!香菇雞湯(鶏と椎茸のスープ)を作ってみた! - ふんわり台湾

                                大家好〜!やすまるです。 10月中旬になり台湾も少しずつ涼しくなってきました。 温かいスープを食べて温まろう!ということで、日本にもある食材でとても簡単に作れる台湾料理のスープを紹介します。 香菇雞湯(鶏肉と椎茸のスープ) ♡ 材料 ♡ 骨付き鶏肉(ぶつ切り) 干し椎茸 生姜(千切り) 塩(小さじ1) 酒(好きなだけ) ♡ 作り方 ♡ 1.鶏肉を茹でる 2.鶏肉、干ししいたけ、生姜、水を鍋に入れて煮る 3.煮立ったら、酒(わりとドバっと。)、塩はほんの気持ち程度入れて再度煮る。 4.終わり! 正直、薄味。すごく美味しい!って味でもないですが、鶏肉と椎茸から出る食材本来の味がしっかりしますし、無駄なものが何一つ入っていないので身体にもいいかも!? 鶏肉、椎茸はお好みの量で。私はぶつ切りの鶏肉を10切れと干ししいたけ7個を使用しました。 お酒は特に量を計らずドバドバと入れました。 もし家にあれ

                                  【台湾料理】超簡単メニュー!香菇雞湯(鶏と椎茸のスープ)を作ってみた! - ふんわり台湾
                                • 【台湾】ゆっくりと台湾料理を味わえる、おすすめのチェーン店 - ふんわり台湾

                                  大家好〜!やすまるです。 桃園にあるアウトレットモール、 GLORIA OUTLETS華泰名品城 へ行ってきました。 台湾の新幹線である台湾高速鉄道の桃園高鐵站から徒歩圏内という最高の立地。 GUCCIやPRADAなどのハイブランドから、 NIKE、adidas、GAP、Calvin Klein、そして日本では見かけないけど台湾ではよく見かけるRootsなどなど、とにかくいろいろなブランドが軒を連ねています。 アウトレットに着いたのが11時過ぎだったのでまずは昼食を…ということになりました。 叁和院 台湾風格飲食 www.sanhoyan.com.tw こちら、台湾料理がいただけるお店です。 単品メニューもありましたが、この日は4人で訪れたため4人用のセットをいただくことに。 メニューを見るだけでテンションあがりました! なぜなら、ご覧下さい!この可愛い子たちを! お料理が美味しそうなのは

                                    【台湾】ゆっくりと台湾料理を味わえる、おすすめのチェーン店 - ふんわり台湾
                                  • 晩酌が好き。今回はお取り寄せ特集です! 台湾料理「麗郷」の腸詰、おやき、焼き鳥セットに山陰の「じめ」で乾杯です⭐︎ - ハピチわブログ

                                    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 晩酌が好きシリーズ。 今回は楽天お買い物マラソンで購入したものや私たちが愛してやまない台湾料理屋さんからのお取り寄せ品を中心にした晩酌メニューです🍻 紹介したくてウズウズしてます( ^ω^ ) 1、風味絶佳 お刺身仕立て「じめ」 2、いろは堂のおやき 3、グルメマイスターの焼き鳥・羊串 4、台湾料理「麗郷」の腸詰 では早速参りましょう♪ 1、風味絶佳 お刺身仕立て「じめ」 こんなに立派な風貌で届きました✨ 贈り物にも最適そう(*´∇`*) 中身はヒラメ・甘エビ・ハタハタの3種。 なのですが、不漁の場合はエビが異なるエビになったり、ヒラメが鯛になる場合もあると書いてありました。 ということで、我が家にはヒラメの代わりに鯛が届きました。 鯛の「じめ」 甘エビの「じめ」 甘エビはねっとりとした食感と甘みがと

                                      晩酌が好き。今回はお取り寄せ特集です! 台湾料理「麗郷」の腸詰、おやき、焼き鳥セットに山陰の「じめ」で乾杯です⭐︎ - ハピチわブログ
                                    • 【台中レストラン】美味しいお茶を飲みながらゆったりランチを楽しめる人気茶館『有春茶館』で台湾茶と台湾料理を満喫しよう! - 【台中生活】台湾在住者が語る台湾の真実

                                      台湾料理と台湾茶を一緒に楽しめるお店って意外と多くないんですよね。有名な所だと春水堂などがありますが、台中に来たら是非とも行って頂きたいお店の一つ『有春茶館』を紹介していきます。 このお店は春水堂よりも食事メニューが充実していて、台湾料理を始め、麺類や小吃(スナック系)豊富なんですよね。 コスパも良く、平日の時間帯だと200元前後でランチセットがあり、お茶も3種類の中から選べば無料とお得なんですよね。 ※指定された以外のお茶に変更するには追加料金が必要です。 そんな訳で個人的に贔屓にしているお茶屋さんですが、立地があまり良くないにもかかわらず最近では平日ランチ時間でも満席になる事もある程の人気店に。 内装も清潔感と台湾らしさがあるので、汚いのが苦手という方にもいいですね! この写真を撮った時は夕方に行った時だったのでさすがに混んではいなかったですね。 ひとつ台湾の豆知識を話すと、中華圏で福

                                        【台中レストラン】美味しいお茶を飲みながらゆったりランチを楽しめる人気茶館『有春茶館』で台湾茶と台湾料理を満喫しよう! - 【台中生活】台湾在住者が語る台湾の真実
                                      • 香港では台湾料理が人気!セットになってて頼みやすいから「KOKA」はたぶんまた行く。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                        香港では台湾料理が人気です。 香港人の知人に聞いたのですが、 日本料理と台湾料理が人気なんだそうです。 確かにどちらもどこにでもある! 台湾料理はものによって 結構クセがすごいので、 お店によっては苦手なこともあります。 今日ご紹介するお店は 割と食べやすい味! しかもメインと小鉢なんかが セットになっていて、 満足度高し。 ここはたぶんまた行く!って感じの お店です。 KOKA 小野人 ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 我が家お気に入りのエリア チョンクワンオー(将軍澳)にあります。 ドンキの近くです。 この辺り新しいお店が続々オープンしていて、 キレイなのでぜひ行ってみてください。 ほら、新しい建物だらけで、キレイですよね? 道の脇にお店がこのようにたくさん並んでいます。 ↓これらのお店も並びにあります。 www.hongyoka.work www.hongyoka.wo

                                          香港では台湾料理が人気!セットになってて頼みやすいから「KOKA」はたぶんまた行く。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                        • 夜来香 西新宿/本格台湾料理の老舗

                                          60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今宵はラビ子を中心としたゴルフ仲間の忘年会に呼ばれた。 7月開催の「第1回ラビ杯」に挑む予定でいたけど、張本人が骨折してしまい延期となっていた。 あれから半年。 1度も「ラビ杯」を開催しないまま忘年会を開催するという心臓の強さが彼女の魅力でもある。 幹事さんが選んだのは西新宿にある人気の台湾料理店… バナー↓をポチポチッとお願いします ■夜来香(イエライシャン) 西新宿にある本格台湾料理の老舗。 ビール(大瓶)が550円と激安、その辺の立ち飲みより安いと思う。 生ビールdeカンパ~イ♪ その後、紹興酒のボトルを3本頼んでカパカパ飲む… (チェイサーは大瓶ビール) ◆ピータン豆腐 ピータンの風味が染み込んだ滑らかな豆腐。 ◆豆苗炒め さっと炒めた豆苗のシャキシャキと

                                            夜来香 西新宿/本格台湾料理の老舗
                                          • 阪急うめだ本店 台湾料理🍜 鼎泰豐(ディンタイフォン) - erieriのまいにち

                                            阪急うめだ本店の12階に入っている、鼎泰豐(ディンタイフォン)で晩ご飯を食べました😌 ニューヨークタイムズで世界10大レストランの1つに選ばれたこともある、台湾の点心の名店なのだそうです。 旦那さんは季節のおすすめの、ずわい蟹あんかけチャーハン ディナーセット(税込2420円)を注文。 (結局シェアするんですけどね💡笑) 前菜は豆腐干と昆布のあえもの、きゅうりの甘辛漬け。 名物の小籠包は、豚肉とホタテの2種が各2個。 熱々なのが小籠包の醍醐味という感じでいいですね✨ お好みでタレや生姜を合わせていただきました。 メインのずわい蟹あんかけチャーハンとスープ。 とろみのあるあんは優しい味でおいしいです♪ スープは主にネギの味がしました 笑 デザートのミニ杏仁豆腐は安定のおいしさ💕 私は単品で注文しました。 チャーシュー麺(税込1250円)。 求めていた通りのザ・醤油ラーメンでおいしい♡笑

                                              阪急うめだ本店 台湾料理🍜 鼎泰豐(ディンタイフォン) - erieriのまいにち
                                            • 本格台湾料理の店「桃谷台灣小籠包」でカンポンチーを食べてみて! - 続おばちゃんDAYS

                                              こんにちは、たき子です。 今回は本格台湾料理のお店のご紹介です。 もう一度台湾へ行きたい! 桃谷台灣小籠包のメニュー 熱々ジューシーな小籠包 カンポンチって? 持ち帰りタレを食す もう一度台湾へ行きたい! もう10年ほど前だけど台湾を訪れたことがある。 台湾人は親日家が多く皆とっても親切。 外食が盛んなので安くて美味しいし、タピオカミルクティーが日本で流行る直前だったので珍しくて美味しくてハマって毎日グビグビ飲んだので全員太って帰ってきた(*´艸`*) その時食べそこねたのが小籠包。 せっかく台湾へ行ったんだから本場の小籠包を食べて帰りたかったのにお店が見つからなかったんだよね。 今ならスマホでいくらでも調べられるんだけど当時はまだガイドブック頼りだった。 台湾はまたリベンジや!コロナが収束したら台湾ツアーに繰り出そうぜ!とよく友人たちと話すのよ。 だって早く行っておかないといつ中国に飲み

                                                本格台湾料理の店「桃谷台灣小籠包」でカンポンチーを食べてみて! - 続おばちゃんDAYS
                                              • 【台湾料理】群ちゃん台湾牛肉麺 明石店 つぅるんつぅるんのワンタンが堪らない - いいね!は目の前にあるよ!

                                                優しい!優しすぎる味。 【台湾料理】群ちゃん台湾牛肉麺 明石店 つぅるんつぅるんのワンタンが堪らない お店に到着 入賞の盾 注文したのはコレ 他のメニュー 台湾美食ワンタン麺セットの登場 それではいただきます! お店情報 台湾関連の記事を見逃すな! 台湾関連商品 最後に 【台湾料理】群ちゃん台湾牛肉麺 明石店 つぅるんつぅるんのワンタンが堪らない 明石市内のJR・山陽明石駅南側に、明石の新たなランドマークとして、2016年に開業を果たした複合施設「パピオス明石」。 その1Fの飲食店が立ち並ぶエリアに「群ちゃん台湾牛肉麺 明石店」さんがございます。 台湾好きの私にとっては、こういった台湾料理屋さんがあるということは非常に嬉しく、一度は利用してみたいと思っていました。 実は、昨年に初めてお伺いして、美食ワンタンの優しすぎる味が忘れられず、また行きたいと思っていたところです。 あまりに気に入った

                                                  【台湾料理】群ちゃん台湾牛肉麺 明石店 つぅるんつぅるんのワンタンが堪らない - いいね!は目の前にあるよ!
                                                • also (白山/台湾料理)

                                                  リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

                                                    also (白山/台湾料理)
                                                  • 【神奈川】「秀味園」中華街で本格台湾料理が食べれる

                                                    以下のブログ&Twitterも宜しくお願いします。 ①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! ) https://oitaiwan.jp/ ②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!! https://oitaiwan-pic.com ③Twitter: https://twitter.com/kenmm888 ------------------------ スポンサーリンク 今回は横浜中華街にある本格的な台湾料理が食べられるお店を紹介したいと思います。横浜中華街に行ったのは初めてだったのですが、私の中では中華街というと中国系の店が多いのかと思っていましたが、台湾系のお店もかなり多かったです。台湾でお馴染みの媽祖廟や関帝廟があったりと、台湾を思い浮かべる雰囲気がありました。 台湾料理店が多い中華街において今回紹介するお店は本格的な台湾料理が食べれる「秀味園」というお店です。 【店舗基

                                                      【神奈川】「秀味園」中華街で本格台湾料理が食べれる
                                                    • 唐揚げいっぱい食べたいなら!台湾料理がオススメ@KOKA小野人 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                      いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ 香港では台湾料理が大人気! 我が家の近所に数えるだけでも 5店舗以上あります。 香港人の知人に聞いたら、 最近特に人気なんだそうです。 日本料理と台湾料理が。 我が家もたまに台湾料理を食べに行きます。 が、目的はただ一つ。 「唐揚げを山ほど食べるため!」。 台湾料理には唐揚げが付きもの。 最初の頃は中華料理を食べに行く感覚で 台湾料理を食べに行っていましたが、 今ではただただ、唐揚げを食べに行っていると言っても 過言ではありません。 (注:我が家だけだと思うけど) 今日のお店もそんな我が家の 唐揚げ愛をきちんと満たしてく

                                                        唐揚げいっぱい食べたいなら!台湾料理がオススメ@KOKA小野人 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                      • 千葉県成田市公津の杜にある小籠包が人気な台湾料理・鼎(かなえ)に行ってきました! - なんくるないさ part2

                                                        こんにちは、ららぽです。 関東地方も今日は雪が降る予報。 寒い。 寒すぎる(>_<) 一人でいる時は電気毛布の上に座り膝にも毛布をかけて節約しているのだけど(何をしているんだ?)さすがに今日は暖房をつけなきゃ無理な様子。 無職になってもう半年くらいかな? こんな日に家でぬくぬくしていられるなんて幸福だよね。 そう思う反面そろそろ何か行動しなきゃ・・・ と焦りだしてもいます。 遊んでばっか (^_^;) でね。 昨日は小籠包食べてきました。 食べてばっか ( *´艸`) ちょっと読んでみてね。 台湾料理 鼎(かなえ) 到着した13時頃は店頭に列ができていて、ウェイティングボードを覗くと11組待ち。 目の前の駐車場で待つことも可能なので名前を書き込み車内にて待機し、席へ案内されるまでに約一時間かかりました。 店内は広くテーブル10卓くらいはあったかな? 奥にも個室のような席が見えて、カウンター

                                                          千葉県成田市公津の杜にある小籠包が人気な台湾料理・鼎(かなえ)に行ってきました! - なんくるないさ part2
                                                        • 【神楽坂グルメ】台湾料理「FUJI COMMUNICATION (フジ コミュニケーション)」でひとりランチ - ksakmh’s blog

                                                          【神楽坂グルメ】台湾料理「FUJI COMMUNICATION (フジ コミュニケーション)」でひとりランチ 先日、神楽坂に用事があり ついでにランチをしてきました すっごく中華が食べたくなり 今回たどり着いたのがこちら FUJI COMMUNICATION (フジ コミュニケーション) - 水餃子と台湾ストリートフード、ナチュラルワインのカジュアルレストラン 【神楽坂グルメ】台湾料理「FUJI COMMUNICATION (フジ コミュニケーション)」でひとりランチ 今回注文したもの お店の情報 今回注文したもの ・水餃子&ソンユーチーハン ランチセット スープ付き メニューがたくさんあり とっても迷いました 餃子の気分だったので 水餃子をパリッと焼き上げたハイブリッド餃子と大根餅にしようかなとも思ったのですが、やっぱりご飯も食べたくなり🍚今回はこちらにしました 次回伺った時に注文して

                                                            【神楽坂グルメ】台湾料理「FUJI COMMUNICATION (フジ コミュニケーション)」でひとりランチ - ksakmh’s blog
                                                          • 夜来香(イエライシャン) 西新宿/本格台湾料理の老舗

                                                            60代。 酒場を知り尽くしたオッサンの飲んだくれ日記。 連日、東京の酒場で飲んでます。 天国に酒は無い!生きている内に飲もう♪ 今宵は新宿で飲み会。 幹事さんが選んだのは西新宿にある人気店… バナー↓をポチポチッとお願いします ■夜来香 西新宿 1980年創業の老舗台湾料理店。 かなりの人気店のようで、あっという間に満席になった。 メニューを見てビックリ。 なんとビール(大瓶)が550円と激安だぁ。 昨今は中瓶でも600~700円ぐらいするもんね。 カンパ~イ♪ 紹興酒(常温)をボトルで頼んでカパカパ… それほど好きなドリンクじゃないけど、郷に入ったら郷に従え。 台湾料理には合うよね。 紹興酒のチェイサーはビールにしよう。 ◆ピータン¥550 滑らかでプリプリの食感、ゆで玉子に近い味わい。 ◆大根餅¥550×2 夜来香の人気メニュー。 外側はカリッとしていて中は柔らか。 もっちもちの食感で

                                                              夜来香(イエライシャン) 西新宿/本格台湾料理の老舗
                                                            • 『台灣喫茶 慢搖茶』遠刈田温泉にある台湾料理が食べられる喫茶店に行ってきたわ!【宮城県蔵王町遠刈田温泉】 - シャルの甘美なる日々

                                                              ミヤコーバスの「遠刈田温泉」バス停にやって来たわ! このバス停の近くに台湾料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? バス停のすぐ目の前にございます 『台灣喫茶 慢搖茶』にやって来たわ! メニュー 塩豆漿 湯円 店舗詳細 『台灣喫茶 慢搖茶』にやって来たわ! 遠刈田温泉の商店街の一角にございます「台灣喫茶 慢搖茶」と言う台湾料理屋でお食事していただきます うわ近っ! 店内はアジアンテイストと洋風の中間みたいな雰囲気で、テーブル席が6席、4人掛けのテーブル席が2つの小さなお店だったわ! メニュー メニューがノンベジとベジタブルに分けられていて、魯肉飯や焼米粉と言った定番料理から、羊肉炒飯や、塩豆漿と言ったマイナーなメニューまであるのね! その日の定食なる、雲南料理、ウイグル、ウクライナ、ロシア、インド、中東と、台湾料理と関係ない世界の料理の日替わり定食もあっ

                                                                『台灣喫茶 慢搖茶』遠刈田温泉にある台湾料理が食べられる喫茶店に行ってきたわ!【宮城県蔵王町遠刈田温泉】 - シャルの甘美なる日々
                                                              • おうちで爆速&手間なしで台湾料理「ルーローファン」を食べられる「ルーローファンふりかけ」試食レビュー

                                                                外食や旅行が難しい中で、お店の味が食べたくなりますが、特に外国の料理を作るとなると材料をそろえてレシピを調べてと面倒が多いもの。そんななか、台湾料理の「ルーローファン」をご飯にかけるだけで味わえる「ルーローファンふりかけ」なるものを発見したので、どんな仕上がりになっているのか、実際に購入して食べてみました。 ルーローファンふりかけ 30g - カルディコーヒーファーム オンラインストア https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996934537 これがルーローファンふりかけのパッケージ。 内容量は30gで、1袋あたりのカロリーは131kcalとなっています。 原材料名を見てみると、先頭に「焼豚風味チップ」の文字。焼豚風味チップに豚肉そのもの入っておらず、粒状大豆たんぱく、植物油脂・粉末醤油・香辛料・ポークエキスパウダーを使っています。ほか、ごま、

                                                                  おうちで爆速&手間なしで台湾料理「ルーローファン」を食べられる「ルーローファンふりかけ」試食レビュー
                                                                • 昨日、友人と近くの台湾料理で一杯‥ それまでに車内のやっつけ作業を‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                  昨日は、友人と近くの台湾料理店で一杯やりました。 禁酒解禁で、直ぐこういうことになります。 その時間までに、前回の一人車中泊旅で、車内で気に なった部分の改善作業を行いました。 レンジと冷蔵庫の置く場所を入れ換えました 奧に置いていた冷蔵庫が使いにくく、レンジを置いていた場所と入れ換えました。 レンジは横にスライドできるようにしました レンジを奧のセンターへ置くと、走行中にバックの視界を遮ることになるため、横ヘスライドできるようにしました。 トレイの底へ、小さなコロを付け、それにレンジを乗せることで、横へスライドしやすくしました。 冷蔵庫のフタへストッパーを使うようにしました 冷蔵庫のフタは、明けた際に手で持っていないと、下がってしまうので、ストッパーを用意して使えるようにしました。 冷蔵庫のフタの内側へステンレスを貼り付けました 冷蔵庫のフタの内側へステンレスを貼り付けました。保冷効果を

                                                                    昨日、友人と近くの台湾料理で一杯‥ それまでに車内のやっつけ作業を‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                  • 『台湾料理 福千 長良店』 長良川温泉の近くの台湾料理屋で台湾ラーメンを食べたわ!【岐阜県岐阜市初日町】 - シャルの甘美なる日々

                                                                    岐阜バスの「長良北町」バス停にやって来たわ! この近くにリーズナブルな台湾料理屋があるからって連れて来られたわ! それで、そのお店はどこにあるのかしら? 『台湾料理 福千 長良店』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー 日替わりランチ ピーナッツ 台湾ラーメン 八宝菜 唐揚げ 冷奴 杏仁豆腐 店舗詳細 バス停から長良川とは反対方向に真っ直ぐ進んで参ります 『台湾料理 福千 長良店』にやって来たわ! バス停から歩いて3分くらいのところにあるこちらの「台湾料理福千 長良店」でお食事していただきます 黒と赤のド派手は外観で、いかにも中華って雰囲気ね カウンター、テーブル席、お座敷がある少し広めの店内で、ファミリー向けのお店かしら? 家族連れより1人で来てさっと食べて帰る客の方が多いけど。 店員は中国人なのか台湾人なのかわからないけど、厨房から中国語が飛び交っていたわ! メニュー 麻婆豆腐、八

                                                                      『台湾料理 福千 長良店』 長良川温泉の近くの台湾料理屋で台湾ラーメンを食べたわ!【岐阜県岐阜市初日町】 - シャルの甘美なる日々
                                                                    • 中華料理 四季紅「青椒肉絲ランチ」台湾料理 ランチがお得な町中華|いわき市

                                                                      中華料理店 四季紅 中華料理チェーン店で、福島県いわき店を訪問。 〒970-8036 福島県いわき市平谷川瀬1丁目18-3 全国では「台湾料理」と認識されているようです。 人気な町中華で、メニューが豊富。 ランチが、かなりお得です。 今回は 青椒肉絲ランチ ライス大盛りで注文。 「四季紅」 は、ライス大盛り&おかわり無料です。 程なく配膳。 四季紅 青椒肉絲ランチ 900円 たっぷりの青椒肉絲。 小鉢もあるので、おかずとライスの量が、いい意味でアンバランス。 完全にバグってます。細切りの豚肉が美味。 ピーマンと筍の食感がたまりません。 オイスターソースベースのタレが、絶妙な美味しさで、どんどん箸が進みます。 半分程食べ進める、ライス大盛りをおかわり。 山盛りです。 米価格の高騰で、ライス大盛りとおかわり無料を一時的に 取り止めている飲食店が多いですが、サービス継続は嬉しい限り。 小鉢で箸休

                                                                        中華料理 四季紅「青椒肉絲ランチ」台湾料理 ランチがお得な町中華|いわき市
                                                                      • 【東京】「台湾屋台料理 新台北 西新橋店」新橋で味わえる台湾料理

                                                                        以下のブログ&Twitterも宜しくお願いします。 ①おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! ) https://oitaiwan.jp/ ②台湾の気になる景色 feat.おいしい台湾!! https://oitaiwan-pic.com ③Twitter: https://twitter.com/kenmm888 ------------------------ スポンサーリンク 今回は日本の会社員がいっぱいいる場所、新橋駅近くの台湾料理が食べれるお店を紹介したいと思います。正確には最寄り駅は新橋駅ではないのですが、駅から歩ける場所にあります。「新台北 西新橋店」というお店ですが、昼食に行くのもよし、夜飲みでも利用できそうなので、新橋という場所によく合うお店です。 それではお店の詳細を紹介していきたいと思います。 【店舗基本情報】 店名:台湾屋台料理 新台北 西新橋店 住所:〒105-0

                                                                          【東京】「台湾屋台料理 新台北 西新橋店」新橋で味わえる台湾料理
                                                                        • 台湾料理「台北」さんの麻婆豆腐おすすめです! | すみママの毎日美味しいごはん

                                                                          2020年11月2日(月)のブログ 今日のごはん 今日のランチは台湾料理「台北」さんで初。 日替わりランチ(700円)にしました! 麻婆豆腐はちょっと辛かったですが美味しい! ビーフンも美味しかったです(*^-^*) 他にもランチ色々ありました! 酸辣湯麺(サンラータンメン)がお店おすすめのようです♪ お店の外観はこんな感じです。 【店名】 台湾料理 台北 【住所】 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-19 サンライフ第3ビル1F アクセス 博多駅より徒歩3分。筑紫口を出てすぐのヨドバシカメラの近くです。 【営業時間】 月~日、祝日、祝前日: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 今日の出来事 今日はネットカフェ「サイバック」に席料50%オフを利用して行ってきまし

                                                                            台湾料理「台北」さんの麻婆豆腐おすすめです! | すみママの毎日美味しいごはん
                                                                          • 渋谷でフォトジェニックな台湾料理の名店! 麗郷(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

                                                                            美味しい海老チャーハン食べ歩き!第5食! (2019.8.28投稿) (2020.11.23リライト) K七です。 今日の海老チャーハンは、 いよいよ来ました、 渋谷チャーハンの名店『麗郷』 麗郷渋谷店(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) 『麗郷渋谷店』の蝦仁炒飯エビ入りやきめし 『麗郷渋谷店』のお会計(当時) 『麗郷渋谷店』K七のまとめ 『麗郷渋谷店』の店舗情報 麗郷渋谷店(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) いつも一人で入店すると、 10人以上座れる円卓で相席になりますが、 今日はカウンター席です。 目の前に豚の腸詰めが暖簾のようにかかっています。 2019食べログTOP5000に入っている店 台湾料理 『麗郷渋谷店』の蝦仁炒飯エビ入りやきめし 知っている人にはもうお馴染み。 素晴らしいフォルムです。 フォトジェニック! アップエビ炒飯。 なんと素晴らしいお椀型。 エビの山に早く登りたい!

                                                                              渋谷でフォトジェニックな台湾料理の名店! 麗郷(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
                                                                            • 【トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 ジャパンツアー】【台湾料理 麗郷】 - Kajirinhappyのブログ

                                                                              トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 ジャパンツアー 台湾料理 麗郷 連日溶けるような暑さですね😳 トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 ジャパンツアー 週末に、渋谷のBunkamuraオーチャードホールに行ってきました。 トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 大好きな、笑えて美しい男性だけのコメディバレエ団の2年ぶりのジャパンツアーを観に行きました。 バレエ団は創立48周年、来日32回😮 この日、白鳥の湖のオデットは、日本人の吉野鷹臣(ヨシノタカオミ)。 瀕死の白鳥は入団27年のロバートカーター。 さすがです! パキータは賑やかで、男性のバレエの力強く、高いジャンプ&足が上がる&体幹の強さ&美しく楽しい演出に大満足しました😁 パンフレットとボビーのイラストTシャツ チケットは私が支払ったので、娘がお揃いのTシャツを買ってくれました😊 アンコールに、前回に引き続きソーラン節を踊って

                                                                                【トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 ジャパンツアー】【台湾料理 麗郷】 - Kajirinhappyのブログ
                                                                              • 安くておいしい台湾料理(中華料理)「来来来」♬とってもお得なラーメンセット♡ : 富山ライフ満喫

                                                                                2022年10月03日12:32 カテゴリ富山グルメ 安くておいしい台湾料理(中華料理)「来来来」♬とってもお得なラーメンセット♡ こんにちは✨😃❗ 今日は、ランチにとってもお得な「来来来」にしました。 店名だけみると来来亭に見えますね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! でも、別店舗ですよ。 場所は、富山市本郷(南富山のほうではなく呉羽地区のほう)で、アルビスやジョイフルの近く、国道8号線沿いバッティングセンターのビッグエッグやモスバーガー、すき屋など飲食店がある場所です。 外見は、小さく見えますが、入店するとけっこうたくさん席があって広々です。 ↓ラーメンセットは、好きなラーメンと好きなご飯ものを選べて、750円(税込825円)ってすごくないですか? セットだから、量少なめ?って思いましたが、そんなことはなく、一人前あったと思います。 ↓ラーメン単品もありますが、セットとそんなに値段

                                                                                  安くておいしい台湾料理(中華料理)「来来来」♬とってもお得なラーメンセット♡ : 富山ライフ満喫
                                                                                • 【台】新北市:リーズナブルで美味しいモダンな台湾料理屋「豊華小館」@板橋江子翠 - Chikaの台湾飲みある記!

                                                                                  こんにちにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 今日は先々週久しぶりに行った台北市のお隣町、新北市にあるお気に入りの台湾料理屋さんをご紹介したいと思います!こちらの【豊華小館】はMRT江子翠駅から徒歩約2分ととっても便利なロケーションなので台北市からも行きやすいところです。 店頭の看板ちょっと錆びてきてますけどw ガラス張りのシックな雰囲気 店内入ってすぐの棚にお酒がたくさん並んでます💕 その下の棚に「小菜(小鉢料理)」180元/1皿が並んでいて、指差して注文できます。 店内 シックにまとめてありますね。1階と2階席があって、今回私たち6人は2階席でした。 お席についたら先ずは何はともあれビールでしょ!😆 え?昼(正確には11:30)からお酒ですがなにか?週末だもん!(笑) みんな大好き台湾ビール!今日は金牌でーす! 乾杯〜〜!🍻💕 うぇえ〜〜い!!😆 お料理もバン

                                                                                    【台】新北市:リーズナブルで美味しいモダンな台湾料理屋「豊華小館」@板橋江子翠 - Chikaの台湾飲みある記!

                                                                                  新着記事