並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 689件

新着順 人気順

堀江の検索結果1 - 40 件 / 689件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

堀江に関するエントリは689件あります。 堀江貴文これはひどいホリエモン などが関連タグです。 人気エントリには 『堀江貴文「やりたいことがない人」3つのパターン』などがあります。
  • 堀江貴文「やりたいことがない人」3つのパターン

    自分に正直になる習慣 フランスの哲学者アランは名言を遺している。 「幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ」 そのとおりだと思う。アクションから本質が生まれる。本質はあくまでも事後的に発生するものであって、本質という抽象はそれ単独で先行的に存在するものではない。 ぼくは中学生時代、プログラミングに夢中になった。よくわからないまま手さぐりでパソコンを使っているうちに、多彩な処理システムを構築できるプログラミングの魅力にどんどんのめり込んでいった。それがやがてビジネスにつながり、ぼくはそのビジネスでさらに成功を収めるべく野心をたぎらせていった。 要するに今日にいたるぼくのキャリアは、プログラミングとの出合いがすべてだ。プログラミングに出合わなければ、それはそれでまたまったく別のキャリアを描いていただろう。 あらかじめ目指すキャリアがあって、プログラミングに足を踏み入れたわけではないのだ。

      堀江貴文「やりたいことがない人」3つのパターン
    • 堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

      ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、日本山岳・スポーツクライミング協会や日本勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体が新型コロナウイルス感染防止のため登山などの自粛を呼びかけたことについて、「頭悪すぎて笑う」と批判した。 アルピニストの野口健氏は21日、山岳団体の登山自粛要請報道を受け、ツイッターで「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とし、「自然を相手にしている山屋には『待つ力』があるはず!」と、自粛すべきとの考えを示した。 過度な自粛に反対し、経済を回すべきだと主張している堀江氏は、野口氏のツイートに「頭悪すぎて笑う」と反応。山が登山者などで混み合う状況でも「家で家族から感染するよりよっぽど確率低いと思うけどな」と私見

        堀江貴文氏、登山自粛要請に「頭悪すぎて笑う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
      • 堀江貴文「愕然としてる。頭悪すぎ」...ワクチン未接種のパートナーと絶縁 相手は困惑「理解出来なかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

          堀江貴文「愕然としてる。頭悪すぎ」...ワクチン未接種のパートナーと絶縁 相手は困惑「理解出来なかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
        • 「キレました」堀江貴文氏がひろゆき氏と絶縁宣言の背景(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

          堀江氏が証券取引法違反の罪に問われ収監されたされた際にも、傍らには”ひろゆき”氏の姿があったが…(‘11年) 実業家の堀江貴文氏が、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者である“ひろゆき”こと西村博之氏に対し、ツイッター上で事実上の絶縁宣言ともとれる発言をしている。 【画像】MEGUMIが夫と買い物中に見せた「貫禄の美ボディ」 きっかけのひとつは一般ユーザーが堀江氏に送ったメッセージで“ひろゆきは真っ当と思う”というコメントだ。それに対し堀江氏は、 《(ひろゆき氏のことを)真っ当だと思ったことはあまりありません。人を小馬鹿にしてイジることが生き甲斐の人だと思ってます。》 《一応歳上なのである程度のところまでは許容してましたが例のクラファン辺りでキレました。無理になりました》 などと反論している。 「昨年、堀江さんは餃子店とマスク着用についてバトルとなり、餃子店は休業に追い込まれ世間的に大炎上し

            「キレました」堀江貴文氏がひろゆき氏と絶縁宣言の背景(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
          • 堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) @gendai_biz

            事件の顛末 先日、タレントの堀江貴文さんが広島の餃子店に立ち入ったところ、入店時にマスクをするように求められて、質問を繰り返して餃子店店主につまみ出されていました。 その後、ムカついた堀江さんが、店名が分かるようにネットに顛末を書き記し、それを読んだ人たちが餃子店に電凸などを繰り返して一時閉店に追い込むという事件がありました。 「影響力のある人は、そのような煽動的で反社会的な言動を使って読者を悪しき行為に誘発するような振る舞いは慎んだほうがいい」という話なのですが、どうも餃子店の側も世論も冗談では済まされず、被害届が出るなどして面倒な事態になりそうです。どうせなので、最後までやってくれた方がいいんじゃないかとすら思います。 これ単体は「また堀江さんが知恵の足りないファンを煽って『自分の意見は正しい』と思わせたいのだな。被害に遭った店主も可哀想に」と感想を抱きますが、実際のところ、公共の利益

              堀江貴文・餃子屋事件の本質はSNS時代の新興宗教型ビジネスの弊害(山本 一郎) @gendai_biz
            • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

              堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

                堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
              • 堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。2月ごろに立候補に意欲を示したとし、著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。別の親しい関係者は「まだ迷っているが、小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。 選挙戦は「当選が目的ではない」という異例の作戦を取るという。関係者

                  堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                • 堀江貴文さん「金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思いなんですが……」餃子店のクラウドファンディングは1000万円を突破 - ライブドアニュース

                  2020年10月28日 8時35分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏がトラブルになった餃子店のクラファンが1000万円を突破した 堀江氏は27日、店に怒鳴られた自身が怒鳴ったことにされたなどとツイート 「悪者にされて、金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思い」だと綴った ◆堀江貴文氏が餃子店巡りツイート私は店先で怒鳴られて居た堪れない思いで店を後にしました。さらに何故か私が怒鳴ったことにされて悪者にされて、金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思いなんですが。。。— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 10月27日朝に放送されたTBS「グッとラック!」では、実業家のさんがYouTube動画でタクシー乗客のマスク着用義務化に疑問を呈しているという話題を取り上げた。 スポーツ報知は、 立川志らく、タクシー乗客のマスク着用

                    堀江貴文さん「金儲けのネタにされてさらに居た堪れない思いなんですが……」餃子店のクラウドファンディングは1000万円を突破 - ライブドアニュース
                  • 【選挙ウォッチャー】 堀江貴文の犬笛で平和な日常を壊された餃子屋さんの今。|チダイズム

                    あの事件が起こるまで、尾道の名店「四一餃子」は、行列ができる人気店だった。コロナ禍で席数を大幅に減らしたが、夫婦2人で回せば、それでも採算は取れる。思わず映画にしたくなる絶景のロケーションを舞台に、自慢の餃子で、訪れた人たちを笑顔にする。何一つ不自由のない理想的な暮らしをしていたはずだった。 ところがその生活は、現・政治家女子48党の参議院議員である齊藤健一郎と堀江貴文が訪れたことで、一瞬にして壊されてしまう。 バンドマンから飲食業に転身し、念願の「四一餃子」をオープンさせた川端眞一さん 事件が起こったのは、2020年9月22日。 当時はまだワクチンもなく、致死率の高い武漢型のウイルスが主流だったため、多くの飲食店が自粛や時短営業を余儀なくされていた。 もちろん、「四一餃子」でも感染対策を徹底していたが、当時、店主の川端眞一さんが感染対策に人一倍気を遣っていた理由は、人気店ゆえ、全国からた

                      【選挙ウォッチャー】 堀江貴文の犬笛で平和な日常を壊された餃子屋さんの今。|チダイズム
                    • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ。 https://t.co/XEhRBGVfW5"

                      反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ。 https://t.co/XEhRBGVfW5

                        堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "反省すべきはネット上に無数にいたアベカー達だよな。そいつらに犯人は洗脳されてたようなもんだ。 https://t.co/XEhRBGVfW5"
                      • 堀江貴文「今年もムダに目標をたてた人たちへ」

                        ぼくはいっさいの計画を持っていない 僕は「目標を持たない」のだが、「計画」というものもムダだ。 「まず3カ月以内に○○して、半年後には○○する。3年後には○○して、5年後、10年後には……」というふうに、やたらと細かくステップを踏みたがる人が多い。 いまだに「計画→実行→評価→改善」からなるPDCAの本がベストセラーになったりしているところを見ると、「将来の計画(Plan)からはじめる」というのが、人々の思考のクセになり、行動を妨げてしまっているように思う。 しかし、わざわざ段階を踏む必要なんてあるのだろうか? 0歩でたどり着けるなら、それがベストではないのだろうか? 極端な話だが、今この瞬間に、信頼する人から「6時間後に知的生命体のいる別の恒星系に向けてロケットが出発しますけど、堀江さんも乗りたいですか?」と声をかけられれば、ぼくは躊躇なく「もちろん!」と答えるだろう。 「何も訓練してい

                          堀江貴文「今年もムダに目標をたてた人たちへ」
                        • 堀江貴文氏「アホみたいな言説」検察定年延長抗議に - 芸能 : 日刊スポーツ

                          ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が、内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案に多くの著名人らが抗議していることを受け、異論を唱えた。 堀江氏は12日、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップし、「内閣が検察高官の任期をいじれるようになることで内閣の検察への関与の度合いが、恣意的にコントロールできるようになるんじゃないか、みたいな、アホみたいな言説がたくさん出てて、『お前ら本当に社会の勉強しましたか?』っていうような意見が散見されたのでマジレスしたい」と言及した。 堀江氏は検察の歴史的経緯や、人事交流制度「判検交流」による検察官と裁判官のつながり、検察官に与えられている権限などについて解説した上で、「非常に強大な権限を持っている。この状態が民主主義によって担保されていないところが最大の問題点」と指摘し、検察庁法改正によって「多少、内閣が検察の人事に対してある程

                            堀江貴文氏「アホみたいな言説」検察定年延長抗議に - 芸能 : 日刊スポーツ
                          • 不出馬なのに「ホリエモン」堀江貴文氏の写真がズラリ 都知事選ポスター問題ない?都選管の見解は

                            東京都知事選(2020年6月18日告示、7月5日に投開票)に出馬した「ホリエモン新党」公認の立候補者の選挙ポスターに、実際には立候補していない実業家・堀江貴文氏の写真が使われていることに対し、ツイッター上では疑問の声が相次いでいる。 こうしたポスターの内容に問題はないのか。東京都選挙管理委員会事務局に見解を聞いた。 堀江氏「特定の政党や候補者とは関係ありません」 ホリエモン新党は、NHKから国民を守る党(N国)の党首で前参院議員の立花孝志氏が5月25日に設立した政治団体。堀江氏の愛称「ホリエモン」を名乗ってはいるものの、堀江氏は5月26日に自身のツイッターで「特定の政党や候補者とは関係ありません」としていた。 今回の都知事選には立花氏と、堀江氏の秘書を務める齊藤健一郎氏、音楽家の服部修氏の3人がホリエモン新党の公認(N国推薦)で立候補。6月18日の告示に合わせ都内各地で選挙ポスターの掲示が

                              不出馬なのに「ホリエモン」堀江貴文氏の写真がズラリ 都知事選ポスター問題ない?都選管の見解は
                            • 堀江貴文氏が入店拒否トラブルで餃子店の反論に反論 「俺もキレるよ」 - ライブドアニュース

                              by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 堀江貴文氏がマスク着用を巡り、餃子店への入店を断られたという騒動 23日、店側はブログで「ゴネて声を荒げた悪質クレーマー」などと反論した 堀江氏は25日、Twitterで「嘘の反論されたら俺もキレるよ」と言い返した ◆堀江氏が餃子店とのトラブルに反論ここまで嘘の反論されたら俺もキレるよ。終始穏やかな口調で、俺マスクしながら丁寧に話してたよ。そして失礼な対応で追い出されたよ。ひどい店だな。害悪でしかない— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                堀江貴文氏が入店拒否トラブルで餃子店の反論に反論 「俺もキレるよ」 - ライブドアニュース
                              • 堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」

                                「もう少しお金に余裕があれば、自分がやりたいことに没頭できるんですが……」などと言っている人がいる。 お金がないから仕事時間を増やすしかない。働いている時間が長くなるから、どうしても自分のための時間が取れない、というわけだ。 ここからもわかるとおり、多くのビジネスパーソンにとって労働とは、「時間をお金に換える行為」になっている。だから、「お金さえあれば、労働(=時間の切り売り)をしなくてよくなるはずだ」という発想になるのである。 働く=何かをじっと我慢すること? 「働き方改革」が論じられる際に、すぐに「残業時間をどう減らすか」といったことがテーマになる背景にも、労働=就業時間という労働観があるのだろう。 しかし、働くとは「何かをじっと我慢すること」ではない。本当は家でダラダラしていたいのに、頑張ってオフィスにきて、一定の時間をおとなしく過ごした“ご褒美”としてお金がもらえているとでも思って

                                  堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」
                                • 堀江貴文さんの餃子店トラブル 店を休業に追い込んだ「電凸」の法的問題は? - 弁護士ドットコムニュース

                                    堀江貴文さんの餃子店トラブル 店を休業に追い込んだ「電凸」の法的問題は? - 弁護士ドットコムニュース
                                  • 堀江貴文「所有欲が人を幸せにすることはない」

                                    僕には所有欲がない。 車に家、高級スーツに時計、貴金属、有名なアート、トロフィーワイフ……多くのいわゆる金持ちが求めている、「自分の成功を象徴する」ような実体物を、何1つ持ちたくない。 スマホだけは持っていようと思う。仕事や遊びに、いまのところ最も役立つからだ。けれど、もしスマホ以上に、僕のいまの暮らしを最適化させてくれるツールが出現したら、スマホもためらわず捨ててしまうだろう。 欲しいものは何もない 堀江さんは、いま何が欲しいですか? インタビューで、うんざりするほど聞かれてきた。 「ないです」「え、何も?」「はい、まったく」「………」 こんなやりとりを繰り返してきた。 質問者が聞きたい気持ちもわかる。取材の対象になるような経営者やビジネスパーソンは、欲しいものを聞かれると、たいてい何かしら答えてくれるらしい。 人によっては、その理由や意味がキャッチーで、何も持っていない世の若者たちを勇

                                      堀江貴文「所有欲が人を幸せにすることはない」
                                    • 木多康昭 on Twitter: "マシリトの野郎…世間が知らないと思って滅茶苦茶後付けで適当な事を言いやがって…俺が連載した時は堀江編集長の頃だったけど表紙にしてくれたぞ!安室奈美恵がグラビアだったにも関わらず。 https://t.co/rWRm9ATASr"

                                      マシリトの野郎…世間が知らないと思って滅茶苦茶後付けで適当な事を言いやがって…俺が連載した時は堀江編集長の頃だったけど表紙にしてくれたぞ!安室奈美恵がグラビアだったにも関わらず。 https://t.co/rWRm9ATASr

                                        木多康昭 on Twitter: "マシリトの野郎…世間が知らないと思って滅茶苦茶後付けで適当な事を言いやがって…俺が連載した時は堀江編集長の頃だったけど表紙にしてくれたぞ!安室奈美恵がグラビアだったにも関わらず。 https://t.co/rWRm9ATASr"
                                      • マスク拒否騒動の堀江貴文氏が自身の講演会でマスク着用を要請 | 東スポWEB

                                        マスク着用をめぐり、餃子店と騒動になっている実業家の堀江貴文氏(47)が、自身が行う講演会では参加者にマスク着用を要請しているとして、ネット民からツッコミが入っている。 その講演会とは、今月18日に埼玉・大宮市と神奈川・横浜市で行われる「堀江貴文講演会『将来の夢なんか、いま叶えろ。」。堀江氏が唱える実践型教育をどのような形で実践してきたのかを解説する内容だという。 その中で堀江氏は60分間講演する予定だが、イベントのただし書きには「飛沫感染予防のため、ご来場時ご観覧時等は、常にマスクの着用をお願いいたします」と要請しているのだ。講演会を行うためにガイドラインに従った可能性があるが、ネット民から「お前が言うな」「マスクしないで入店拒否されて、自分の講演会にはマスクしてこいって」などとツッコミが相次いでいる。 堀江氏は、先月22日のフェイスブックの投稿で、同氏を含む3人が餃子店に入ろうとしたと

                                          マスク拒否騒動の堀江貴文氏が自身の講演会でマスク着用を要請 | 東スポWEB
                                        • 堀江貴文「生成AIで知的労働者は一気に職を失う」

                                          ホワイトカラーの9割がいまの職を失う 2035年前後に日本の労働人口の49%にあたる職業がAI(人工知能)に代替される─―。いまから10年近く前、野村総合研究所と英オックスフォード大学の共同研究でそんな指摘がなされた。それが見事に的中しそうだ。 現在、知的労働や事務作業を職業にするホワイトカラーは日本の全労働者の半数以上を占めている。今後、そのホワイトカラーの9割がAIによっていまの職を失うだろう。徐々にではない。一気に失っていく。 文章、画像、音声といったコンテンツの自動生成能力を持つAIを「生成AI」という。ChatGPTがその代表格だ。この生成AI以前のAIも人間を大きくしのぐ情報処理能力を持っていた。しかし応用力に欠け、新たなコンテンツを創出できるわけではなかった。実際、いまも資料作成などはあくまで人間の手作業で仕上げている。 しかしChatGPTをはじめとする対話型の生成AIの進

                                            堀江貴文「生成AIで知的労働者は一気に職を失う」
                                          • 堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                            ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、日本列島に接近する大型で猛烈な台風14号と、それを伝えるメディアに持論を展開した。 【写真】ホリエモンが「NHKをぶっ壊~す」ポーズ 台風14号は17日夜から19日にかけて奄美と九州に接近する見通し。暴風や高波、高潮、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。九州南部と九州北部では記録的な暴風や高波、高潮、大雨となるおそれがあり、気象庁は特別警報を発表する可能性があるという。 メディアでは「竜巻のような危険極まりない」や「史上最強クラス」「過去に例のないほどの強さ」など仰々しいワードも並ぶ。 こうした状況に堀江氏は17日、ツイッターを更新し「マスコミは視聴率欲しさに必要以上に煽るし、人命がかかってるっていうと反論もしにくいからエスカレートして安全側に振り過ぎになると困る人たちが沢山いるって話な」と持論を展開。 続く投稿では「台風煽りで貴重な三連休の

                                              堀江貴文氏が〝最強台風〟報道に持論「必要以上に煽る」「三連休の売り上げ失う」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                            • 堀江貴文「気まずい人間関係は切ってもいい」

                                              子どもの頃から、あまり友達はいなかった。1人もいなかったわけではないけれど、すすんで友達を増やしたいほうではなかった。 人と話すのが苦手ではない。でも、コミュニケーション上手とも言えない。おしゃべりは大好きなんだけど、場の空気を読んで、僕のほうがあれこれ気を回さなくてはいけない相手とは、一緒にいたくはない。 刺激的で面白い会話のできる相手となら、仲良くしたい。コミュニケーション下手だけど、孤独を愛しているわけではないのだ。実はけっこうな寂しがり屋で、楽しく過ごせる相手はいっぱい欲しいし、ずっと面白い仲間に囲まれていたいと思う。 寂しがり屋なのに、とくに友達はたくさんいらないと考えているのは矛盾じゃないかと指摘されるかもしれないが、そうだろうか? 一緒にいて楽しい人と出会い、つまらないやつとは過ごしたくないと考えているだけだ。 「友達の基準」 友達の基準みたいなものが、人にはある。第1は「話

                                                堀江貴文「気まずい人間関係は切ってもいい」
                                              • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "日本共産党だけは死んでも投票してはいけない。若い子たちを死に追いやる党クソすぎる"

                                                日本共産党だけは死んでも投票してはいけない。若い子たちを死に追いやる党クソすぎる

                                                  堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "日本共産党だけは死んでも投票してはいけない。若い子たちを死に追いやる党クソすぎる"
                                                • 元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME

                                                  新年度を迎えて各々が新しいスタートを切った4月。かつて「少年革命家」「不登校ユーチューバー」を名乗った“ゆたぼん”こと中村逞珂(ゆたか)氏は、自身が思い描いた道を歩めていないようだ。 小学3年生から不登校となり、以後はYouTubeやSNSで「不登校は不幸じゃない」とポジティブな発信を続けてきたゆたぼん。2021年4月に中学生になっても変わらず不登校を続け、ボクシングデビュー、クラウドファンディングで資金を募って日本一周企画を敢行するなど、型にとらわれることなくやりたいことをやってきた。 そんな彼が一転して、中学校に登校し始めたのが2023年9月のこと。“少年革命家”を卒業宣言すると、地元の公立高校への進学を目指して受験勉強を始めたのだった。ところがーー、 【高校受験結果発表についてなんですけど、結果から言わせていただくと、不合格でした】 3月14日にYouTubeにて、第1志望だった高校

                                                    元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME
                                                  • メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース

                                                    ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが、ツイッターの投稿で名誉を傷つけられたなどとして、作家・投資家の山本一郎さんを訴えた裁判で、東京地裁(飛澤知行裁判長)は、その一部について名誉毀損の成立を認め、山本さんに11万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 「カルトビジネス」「メスイキ」という記載をめぐり、司法判断が出されたかたちだ。訴訟が提起されてからインターネット上で注目されていた。判決は8月4日。 ●カルトビジネスと堀江さんを結びつける投稿は社会的評価を低下させる 堀江さんは今年に入って、山本さんのツイッター投稿(8件)によって名誉を傷つけられ、プライバシーも侵害されたとして、慰謝料をふくむ損害賠償49万5000円を求めて提訴した。 判決文によると、投稿のうち、不法行為が認められたのは、2020年10月27日の1件だ。 山本さんは、ある実業家の名前をあげたうえで「出資詐欺などを繰り返しトラブ

                                                      メスイキ訴訟、堀江貴文さんが山本一郎さんに一部勝訴 「カルトビジネス」は名誉毀損…東京地裁 - 弁護士ドットコムニュース
                                                    • 堀江貴文「不満を垂れ流す人に言いたいこと」

                                                      以前の僕は「ストレスがたまる」という感覚がよくわからなかった。 生きていれば、不愉快な人間には出くわすから、そのときそのときで不快感は抱くし、面と向かってその人を罵倒することもある。ただ、その場で発散してしまうので、ストレスが蓄積していくことはない。 もう関わるつもりがない人間はけっこういるが、ずっと恨んだり憎んだりしているわけではないので、悪い感情が腹の底にたまるわけでもない。すっきりしたものである。 ストレスの原因から距離を取る 僕が人生で初めてストレスがたまるということを実感したのは、刑務所に収監されてからの日々だ。このときは、ストレス発散の方法も限られていたし、自由を拘束されているわけだから、ストレスの原因から距離を取ることがそもそもできない。このときようやく僕は、「これが世の中の人がよく言う『ストレスがたまる』ってやつか……」と実感したのである。 しかしそれと同時に、やはりとても

                                                        堀江貴文「不満を垂れ流す人に言いたいこと」
                                                      • 【これはひどい】堀江貴文に煽られた連中が真っ当な餃子店を休業に追い込んだ - 読む・考える・書く

                                                        ホリエモンこと堀江貴文のFacebookを見ると、だいたい食い物関係の企画だのイベントだのの話ばかり書いているのだが、ここに9月22日、尾道の餃子店で連れがマスクをしていなかったために入店を拒否されたと非難するエントリーがアップされた。 堀江はこの店の店主の対応が横暴だったと言いたいようだが、飲食店にとっては自分の店で感染が発生したら致命的なのだから、マスク着用をはじめ、客側にもできる限りの対策を求めるのは不当ではない。 マスク未着用の方はお断りします「外だから良いじゃん」「食べる時外すから別に良いじゃん」という方は「うちじゃ無くて良いじゃん!」感染に怯えながら営餃しているので最大限の防衛します。 怖がる人をコロナ脳と言って揶揄したりビビリ過ぎだと貶したりあの時と同じで本当に悲しいですね… — 餃子専門店 四一餃子 (@41GZ) September 18, 2020 そもそも、聞くまでも

                                                          【これはひどい】堀江貴文に煽られた連中が真っ当な餃子店を休業に追い込んだ - 読む・考える・書く
                                                        • 堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に。当選後は引退して議席を譲る方針(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          ホリエモンこと堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に決定したと、党首の立花孝志氏が『Twitter』と『YouTube』の両方で10月1日に発表しました。 公認候補者に選ばれた理由は『YouTube』の動画内で詳しく語られていますが、簡単に説明すると「比例区1位で出馬して当選後、引退して繰り上げ当選で2位や3位の党員に議席を譲ることが目的」だということです。 この議席を譲る党員は堀江氏が選んだ人物になるそうですが、動画では対談を撮影しているカメラマンのサイトウさんが例として挙げられていました。 立花氏は「堀江氏が出馬した人物を応援するよりも出馬した方がより多くの票が集まり、(党)全体の底上げができる」との考えを語りました。 堀江氏は「出馬する」と発言せず なお、『Twitter』でも『YouTube』でも「公認候補者に決定した」と発表されていますが、堀江氏は「出馬する」とは言

                                                            堀江貴文氏が『NHKから国民を守る党』の公認候補者に。当選後は引退して議席を譲る方針(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ - スポーツ報知

                                                            東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への立候補に意欲を示している元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)を巡り、自民党東京都連の一部が堀江氏の支援に回る可能性が出てきた。 所属議員の1人は22日、「堀江さんが出るならかなりの票を取る」と予測。“アンチ・ホリエモン”も一定数いるだけに、慎重な意見もあるが「敵の敵は味方」という反小池陣営は来年7月の都議選に向け、小池百合子知事の圧勝や不戦敗は避けたいとの思惑がある。 自民党は都知事選で独自候補擁立を断念し、二階俊博幹事長は18日、小池氏を推薦する方針を示した。だが、都連内部は一枚岩ではない。2016年7月の都知事選では推薦した候補者が小池氏に大敗。17年7月の都議選でも小池氏を支持する都民ファーストの会が55議席を獲得し、自民は23議席と惨敗を喫した。知名度の高い堀江氏なら、小池氏に対抗できるとの見方がある。 この日、国会内で会見

                                                              自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ - スポーツ報知
                                                            • 田端塾長@キャンピングカーシェアのCarstayで夏の思い出を on Twitter: "ライブドア社長時代の堀江さん、ボールペンを買う稟議すら却下して「そんなもん取引先から貰ったり、自前のを使えばいいだろ!」と言い放つお方なので、税金の無駄をゴリゴリカットして絵くれそう!>【元部下より】堀江貴文さんへの応援演説 第1… https://t.co/NZXSiULRQc"

                                                              ライブドア社長時代の堀江さん、ボールペンを買う稟議すら却下して「そんなもん取引先から貰ったり、自前のを使えばいいだろ!」と言い放つお方なので、税金の無駄をゴリゴリカットして絵くれそう!>【元部下より】堀江貴文さんへの応援演説 第1… https://t.co/NZXSiULRQc

                                                                田端塾長@キャンピングカーシェアのCarstayで夏の思い出を on Twitter: "ライブドア社長時代の堀江さん、ボールペンを買う稟議すら却下して「そんなもん取引先から貰ったり、自前のを使えばいいだろ!」と言い放つお方なので、税金の無駄をゴリゴリカットして絵くれそう!>【元部下より】堀江貴文さんへの応援演説 第1… https://t.co/NZXSiULRQc"
                                                              • 堀江貴文氏とトラブルの餃子店休業 「着信音を聞くのも苦痛」「妻が体調不良に」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                「マスク着用」をめぐり実業家の堀江貴文氏とトラブルになっていた餃子店が、2020年10月3日に店舗の休業を発表した。 「ゴネてはいないよ笑」堀江氏の主張ツイート 餃子店は今回の一件を受けて「イタズラ電話」が続いていることなどを説明。「営業が続けられるような状態では無い」とした。 ■店に多数の誹謗中傷の声 堀江氏は9月22日のフェイスブックの投稿で、堀江氏含む3人でこの餃子店を訪れた際、うち1人がマスクを着用していなかったため、餃子店スタッフからマスク未着用では入店できない旨を伝えられたと報告。その後、堀江氏は店側とマスク着用の対応をめぐり議論となり、入店を拒否されたという。 堀江氏は「超失礼な対応されて怒りに震えてる」と憤慨。一方の餃子店側は25日にブログで堀江氏に対して「タチの悪いクレーマー」だと抗議し、堀江氏も同日に自身のツイッターで「ひどい店だな。害悪でしかない」と反論していた。 1

                                                                  堀江貴文氏とトラブルの餃子店休業 「着信音を聞くのも苦痛」「妻が体調不良に」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏

                                                                  実業家の前沢友作氏や堀江貴文氏をはじめとする著名人が、SNSの投資詐欺広告に肖像や名前を無断使用されている問題で、米IT大手メタ(旧フェイスブック)がフェイスブックやインスタグラムなどを通じて今年配信した投資広告のうち、半数以上がなりすましとみられることが14日、分かった。投資広告の配信元の約65%はアカウント名に日本語が含まれていなかった。日本語が用いられていても不自然なケースもみられ、海外から大量に配信されている可能性がある。 2万742個を分析すると…警察庁の集計によると、SNSを使った投資詐欺の令和5年の認知件数は2271件。被害総額は約278億円に上った。犯人と最初に接触した際に使われたSNSは、男性はフェイスブックが22・1%、女性はインスタグラムが31・5%で最多だった。13日には、神戸市の58歳の女性がフェイスブックを通じ、堀江氏をかたる人物に5000万円超を詐取される被害

                                                                    メタの投資広告、半数以上が著名人なりすましか 1位は森永卓郎氏、2位に堀江貴文氏
                                                                  • 堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                    堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 1 名前:Anonymous ★:2021/12/08(水) 23:00:29.88 ID:CAP_USER9 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp (2021/12/08 18:01:59) あ、俺は宇宙には行ってないと思いますよ笑。 http://twitter.com/takapon_jp/status/1468506131261976578 引用元 LasCasas @SanLasCasas (2021/12/08 17:53:37) @takapon_jp ライブドア事件がなかったら、今頃、あなたが宇宙に行っていましたね。 http://twitter.com/SanLasCasas/status/146850402268046950

                                                                      堀江貴文、前澤友作の宇宙旅行に「エベレストとか富士山登るようなもんでしょ。金さえ払えば誰でも行けるし、時間拘束される」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                    • ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                      広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が16日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を明らかにした。 石丸氏は16日にXで「東京都知事選に出ることにしました」と書き出し「東京を変えて、日本を変えてみたいと思います」とつづり「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」と思いを記した。 石丸氏の都知事選出馬意向を受け、SNSで強力な発信力を持つ“論客”がエールを送った。 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)はこの日、Xで「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」と応援を表明。ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)は石丸氏の都知事選出馬意向の記事を引用し「すばら!」とエールとみられる短文投稿を行った。 ひろゆき氏の投稿に対し「これは一都民

                                                                        ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                      • 堀江貴文氏の株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任に関するお知らせ

                                                                        株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO/CFO:瓜生 憲)の完全子会社である株式会社ライブドア(「以下「ライブドア」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 COO:宮本 直人)は、この度、堀江貴文氏がライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして就任し、連携を開始いたしましたのでお知らせいたします。 2022年12月、ライブドアはミンカブのグループ会社として再スタートを切りました。今後、ミンカブグループのメディア事業の中核を担うとともに、新たなユーザーエクスペリエンス・ユーザーエコノミーを提供するWeb3時代の総合ネットメディアとして事業推進しております。この度、堀江貴文氏をライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして迎え、これまでの経験と知見をもとに、ライブドアのアドバイザーとして同社の事業及び運営する各サービス、新

                                                                          堀江貴文氏の株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任に関するお知らせ
                                                                        • のび on Twitter: "堀江貴文の「低用量ピルで女性の働き方改革」の件、「女を男並みに長時間労働させるべく、女の身体機能を都政がコントロールする」って書くと、そのおぞましさがよく分かる。強者男性の「たくさん働けることこそ最高」って価値観を押し付けてる時点で、そんなの働き方改革でも何でもないよ。"

                                                                          堀江貴文の「低用量ピルで女性の働き方改革」の件、「女を男並みに長時間労働させるべく、女の身体機能を都政がコントロールする」って書くと、そのおぞましさがよく分かる。強者男性の「たくさん働けることこそ最高」って価値観を押し付けてる時点で、そんなの働き方改革でも何でもないよ。

                                                                            のび on Twitter: "堀江貴文の「低用量ピルで女性の働き方改革」の件、「女を男並みに長時間労働させるべく、女の身体機能を都政がコントロールする」って書くと、そのおぞましさがよく分かる。強者男性の「たくさん働けることこそ最高」って価値観を押し付けてる時点で、そんなの働き方改革でも何でもないよ。"
                                                                          • 堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票 - スポーツ報知

                                                                            元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。2月ごろに立候補に意欲を示したとし、著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。別の親しい関係者は「まだ迷っているが、小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。 選挙戦は「当選が目的ではない」という異例の作戦を取るという。関係者

                                                                              堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票 - スポーツ報知
                                                                            • 佐々木 中 on Twitter: "橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。"

                                                                              橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。

                                                                                佐々木 中 on Twitter: "橋下徹 1969年生まれ 堀江貴文 1972年生まれ 西村博之 1976年生まれ このあたりがひとつの時代精神なんだろうね。一回でも揚げ足とったシーンを強調して「はい論破」。実は支離滅裂なのは自分。おお嫌だ。"
                                                                              • 【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! 1 名前:記憶たどり。 ★:2019/10/01(火) 20:21:15.78 ID:G5cgyPYe9 国会議員YouTuber立花孝志 NHKから国民を守る党【党首】 @tachibanat ついにホリエモンがNHKから国民を守る党の公認候補者に決定! 詳しくは、まもなくアップするYouTubeをご覧下さい(^O^) https://twitter.com/tachibanat/status/1178970029586436097 2: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:21:48.56 ID:Xh6ydKTw0 ええ…( ゚д゚) 26: 名無しさん@1周年 2019/10/01(火) 20:25:00.82 ID:5rNiOo0q0 いいぞもっとやれ 31: 名無しさん@1周年 2019/10/01

                                                                                  【N国】 ホリエモンこと堀江貴文氏がN国党の公認候補者に決定! : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 野口健「登山自粛呼びかけ」→ 堀江貴文「頭悪すぎて笑う」→ 登山遭難者コロナ感染発覚

                                                                                  はぎのともぴこさんのツイート 登山で遭難していた男性が、新型コロナの疑いがあったらしく、それに伴い県警救助隊員らが一時自宅待機になったとのこと これは野口健さんが言ってたことがまさに的中し、ホリエモンの噛みつきがいかに的外れだったかという結果になった こういう遭難救助が相次ぐと、山岳救助が機能しなくなるよ。 登山で遭難していた男性が、新型コロナの疑いがあったらしく、それに伴い県警救助隊員らが一時自宅待機になったとのこと これは野口健さんが言ってたことがまさに的中し、ホリエモンの噛みつきがいかに的外れだったかという結果になった こういう遭難救助が相次ぐと、山岳救助が機能しなくなるよ。 pic.twitter.com/vh9DyMNLE3 — はぎのともぴこ (@douzui) 2020年4月27日 fa-twitter関連ツイート 頭悪すぎて笑う。https://t.co/mv2aR0EeZ

                                                                                    野口健「登山自粛呼びかけ」→ 堀江貴文「頭悪すぎて笑う」→ 登山遭難者コロナ感染発覚

                                                                                  新着記事