並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1425件

新着順 人気順

多いの検索結果321 - 360 件 / 1425件

  • 財務省解体デモのインフルエンサーは過去に偽情報や誤解を招く投稿をしたことが多い(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    結論財務省解体デモに関する投稿をポストしたトップ100インフルエンサーの52%が,過去に偽情報や誤解を招く投稿を行ったことがあることが分かった. 財務省解体デモ財務省の前で財務省の解体などを訴えるデモが開かれているようです.このデモのきっかけの一つとして,X上で「財務省解体」というキーワードが広まったことがあるようです. 実際「財務省解体」が含まれるX上の投稿数を分析すると以下のようになりました.2月くらいから徐々に拡散が広まっていたようです. 財務省解体を含むポスト数(筆者作成) ところで,このようなポストの投稿者を見ていると妙に過去にコミュニティノートが付いたことのあるアカウントが多いことに気づきました.コミュニティノートは誤解を与えるような情報のポストに付与されるものですので,過去にコミュニティノートがついているアカウントは過去に誤解を与えるポストを投稿したことがあると考えられます.

      財務省解体デモのインフルエンサーは過去に偽情報や誤解を招く投稿をしたことが多い(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • アニメ「負けヒロインが多すぎる!」2期制作決定!

      アニメ「負けヒロインが多すぎる!」2期の制作が決定! 続報をお楽しみに! 【公式X】@makeine_anime (https://twitter.com/makeine_anime) 【アニメ公式サイト】https://makeine-anime.com 【ハッシュタグ】#マケイン ©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会 #ガガガ文庫 #アニメ

        アニメ「負けヒロインが多すぎる!」2期制作決定!
      • キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明

        世界保健機関(WHO)は2023年に、身近な人工甘味料であるアスパルテームに発がん性がある可能性を警告しました。さらに、虫歯予防効果があることからガムなどによく使われる甘味料のキシリトールの摂取量が多いと、心臓発作や脳卒中などの心血管疾患のリスクが増加することが、新しい研究で判明しました。 Xylitol is prothrombotic and associated with cardiovascular risk | European Heart Journal | Oxford Academic https://academic.oup.com/eurheartj/advance-article-abstract/doi/10.1093/eurheartj/ehae244/7683453 Cleveland clinic-led study links sugar substi |

          キシリトールの摂取量が多い人は脳卒中や心臓発作のリスクが2倍になることが判明
        • 愛好家達がグレーゾーンで楽しんでいる趣味をお調子者が破壊していくことが多くて困る→ライン越えへの悲鳴や線引きについて話題に

          ぼるしち @kj94444018 40数年も生きてるとさ グレー〜アウト域なんだけど、愛好家達が"自分達の居場所が無くならないように加減しながら"やってたのに お調子者に加減なくやられてしまい 規制され終わってしまった…ってモノをいくつも見てきたので おじさん以上になると、お調子者が好きな人ってあんまり居ないんですよ🤣 2024-09-15 17:13:34

            愛好家達がグレーゾーンで楽しんでいる趣味をお調子者が破壊していくことが多くて困る→ライン越えへの悲鳴や線引きについて話題に
          • 欧州で多い多党連立政権、鍵は透明性と説明責任 日本で難しい理由は:朝日新聞

            衆院選での与党過半数割れ、国民民主党の躍進などを受け、今後の政権の枠組みが注目されている。中小政党が分立する欧州諸国では、選挙ごとに連立の枠組みが変わることも多い。欧州政治に詳しい網谷龍介・津田塾大…

              欧州で多い多党連立政権、鍵は透明性と説明責任 日本で難しい理由は:朝日新聞
            • KFC好きの多いインドでは、KFCをまねた「何とかFC」が乱立しているという話→「A〜Z」すべてコンプリートなるか…?

              三井昌志@バイクでインド一周中 @MitsuiMasashi インド人のKFC好きは、もはやブランド信仰の域にまで達していて、インド各地でKFCをまねた「何とかFC」が乱立している。街角で見かけるたびに写真に撮ってきたのだが(現在まで13個ゲット)、果たしてA-Zをコンプリートできる日が来るのだろうか。なんかポケモンみたいで楽しくなってきたな。 pic.x.com/lV5tnMGHRf 2024-12-20 10:00:04 三井昌志@バイクでインド一周中 @MitsuiMasashi さすがにご本家「KFC」は避けるのかなぁと思いきや、ちゃんとありました「KFC」。一応「KOTPAD Fried Chicken」なのでパクりじゃないですよ、ということのようだが、怪しげなサングラスのキャラクターもカーネルさんを意識しすぎじゃね? pic.x.com/QNqQU7UDCa 2024-12-2

                KFC好きの多いインドでは、KFCをまねた「何とかFC」が乱立しているという話→「A〜Z」すべてコンプリートなるか…?
              • EVが日本で流行らない理由の一つは「EVは下取り価格が低く買って1年で半額になる」ということ?「下取り価格はでかい」「それよりも気になることが多い…」

                ウミガメ@自動車の未来予測 @turtle_auto EVが日本で流行らないのは、ユーザーの頭が悪くて自分が日々どのくらい走るか試算ができないから、みたいな投稿を目にした。いちいち否定はしないが、世界の共通認識の一つに「EVは下取り価格がゴミカスで、買って1年で半額」があり、実際多くの人は売却時の残価まで意識して車の購入を検討している。 2025-02-26 08:00:03 ウミガメ@自動車の未来予測 @turtle_auto ここに「なぜ世界でホンダやトヨタのハイブリッド車が売れているのか」の答えの一つがあるわけです。 中国でEVが沢山売れるのは、EVがトータルで見ても安いからです。国主導での充電網配備と補助金漬け、大量のEVメーカーによる価格競争が生んだ結果です。日本は現状そうではないというだけのこと。 2025-02-26 08:07:42 ウミガメ@自動車の未来予測 @turtl

                  EVが日本で流行らない理由の一つは「EVは下取り価格が低く買って1年で半額になる」ということ?「下取り価格はでかい」「それよりも気になることが多い…」
                • 貧困層に多い「働けない脳」、高次脳機能障害を負ったジャーナリストがようやく理解した本質 【著者が語る】当たり前のことが当たり前にできない不自由な世界をどう生きるか? | JBpress (ジェイビープレス)

                  貧困に留まる人は仕事も努力もしない。貧困に陥るのは、個人の努力が不足しているからだと思っている人も多いのではないだろうか。その考えに「待った」をかけるのは、長年、貧困層を取材してきた鈴木大介氏(文筆家)である。鈴木氏によると、人が貧困に陥る要因は多々あれど、その多くが「脳の問題」に起因するという。貧困と脳にはどのような関係があるのか──。『貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」』を上梓した鈴木氏に話を聞いた。(聞き手:関瑶子、ライター&ビデオクリエイター) ──鈴木さんはこれまで、社会の底辺で生きる人々を取材し『最貧困シングルマザー』(朝日新聞出版)や『最貧困女子』(幻冬舎)などの書籍を発表してきました。貧困層の人たちに取材をしていく過程で、彼らに対し違和感を覚えたと今回の書籍に書かれています。 鈴木大介氏(以下、鈴木):青年層の貧困当事者は、困ったパーソナリティの人が多いということ

                    貧困層に多い「働けない脳」、高次脳機能障害を負ったジャーナリストがようやく理解した本質 【著者が語る】当たり前のことが当たり前にできない不自由な世界をどう生きるか? | JBpress (ジェイビープレス)
                  • 感謝を言葉にできない女性は本当に多かった

                    これ、本当にそうだと思った! 「一部の婚活女性が素敵な男性にすぐ振られるのは○○のせいかもしれないという話について」(大西明美、2024/05/24) https://youtu.be/OlC-mmcpJfk?si=JlvEGtW5Wo8-Z_0W 自分は男で成婚退会した身だけど、 何かしたことに対してまともにお礼を言えない女性は本当に多かった。 体感、半分以上がそうだと思う。 だから、男性も女性も結婚できる上位層しか成婚できない、そんな感じだと思ってる。 地域によるけどマチアプと比較すると、結婚相談所は男性優位の場なので、 マチアプで勘違いした女性とか、過去にモテたつもりの女性(しかし放流されて独り身である現実)が 同じノリで婚活していると、ただの臭い人物にしかならないんだよな。 そして、結果を出せない女性はマチアプ墜ちする。

                      感謝を言葉にできない女性は本当に多かった
                    • ママ垢ルールとやらを調べてみたけどNG多い、守ってないアカウントはルール違反者らしい「大変すぎ…」→X民たちが導き出した答え

                      お ま め 。 @omame3206 ママ垢ルールとやらを一応調べてみたけど守ってないアカウントはルール違反者になるのも最終「疲れたらTwitterやめよう」なのもまことに草 ほんでNG多いな pic.x.com/3so01dh7af 2024-09-09 09:26:26 リンク シトヒレビュー 破ったら危険!X(旧Twitter)の『ママ垢ルール』完全ガイド X(旧Twitter)で子育て情報を共有する「ママ垢」。便利で楽しい一方で、守るべき暗黙のルールやマナーがあります。 この記事では、ママ垢で安全かつ楽しく活動するためのルールと心得、さらにはトラブルが起きたときの対処法まで、詳しく解説します 37

                        ママ垢ルールとやらを調べてみたけどNG多い、守ってないアカウントはルール違反者らしい「大変すぎ…」→X民たちが導き出した答え
                      • これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった

                        nu-ko @enusakucm まとめ専用アカウント。エンタメやネタ、グルメなど面白いものをいろいろとまとめています。なるべく楽しく生きたい。

                          これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった
                        • 「やる仕事が多くて人が足りない」場合に提案していること - スクラムマスダーの日記

                          「やる仕事が多くて人が足りない」という声を聞くことがあるので、普段伝えていることをまとめてみました。 人を増やす その仕事はやらない やるべき仕事であれば既存の仕事を見直す むしろ人を減らす 人を増やす スタートアップなどで、T2D3で成長している際に、人を増やしたよい場面はあるなと実感しています。 現場の体制では、明らかにビジネスの成長に組織がおいつておらず、人を増やして、ビジネスを加速させ、市場を取りに行くことも必要な場面があるなと実感しています。 とはいえ、単に人を増やすとなると、既存人材の延長になりがちなので、組織全体としてこういった人材が必要という話をしています。 人を増やした方が良いが、全体最適となる人材を採用することが重要ということです。 その仕事はやらない 仕事によっては、やらない方がよいこともたくさんあります。 お客様のためだからといって、サービスを継続する際に、赤字にな

                            「やる仕事が多くて人が足りない」場合に提案していること - スクラムマスダーの日記
                          • レジでお金を出したら店員さんが「多いですね」と札を戻してくれた→「疲れてるな」と独り言を言ったらこんな返事が「映画のようなワンシーン」

                            tatetoko𖤥𖥧𖥣⋆* @yokohama_t0013 レジでお金を出したら店員さんが「多いですね」と札を戻してくれたので「疲れてるな」と独り言を言ったら「私も。今朝から怒られてばかり」って返事してくれた。 2025-02-28 16:52:20

                              レジでお金を出したら店員さんが「多いですね」と札を戻してくれた→「疲れてるな」と独り言を言ったらこんな返事が「映画のようなワンシーン」
                            • 偽中国語掲示板「対多」の偽物アプリがすでに存在していることが判明、対多公式が日本語で注意喚起するレベル

                              「対多」は漢字や記号のみを投稿可能な掲示板アプリで、中国語っぽい文章が並ぶ独特の雰囲気がインターネットユーザーの心をつかんで注目を集めています。そんな対多の偽物アプリが存在していることが公式アナウンスによって明らかになりました。対多公式Xアカウントは基本的に偽中国語を使用していますが、今回の事案に限っては日本語でも注意喚起しています。 [注意] 林檎商店内、「偽対多」存在確認。驚愕。 取得時、評価件数等確認推奨。— 偽中国語掲示板「対多」公式 (@tsuita_official) December 18, 2024 申し訳ありませんがこれだけは日本語にて注意喚起です。対多の同名アプリがApp Store上に公開されておりますが、当アプリと全く関係のないものです。ダウンロード時はアイコンや評価件数、アップデート履歴を確認してください。 https://t.co/aR3Rwewo67 pic.

                                偽中国語掲示板「対多」の偽物アプリがすでに存在していることが判明、対多公式が日本語で注意喚起するレベル
                              • 1579年、サムライの弥助がbicycleにまたがり壁の判定を抜けると、そこには便座に座す織田信長… その後彼の口からは思わぬ言葉が「情報量が多い」「開発者の鑑」

                                Nore139 @Nore139 1579年、サムライの弥助はbicycleにまたがり壁の判定を抜けた。そこで出会った便座に座す織田信長に「バグですまん」と謝られる #YasukeSimulator pic.x.com/Jn87XYvS07 2025-03-22 19:19:14 リンク store.steampowered.com Save 15% on Yasuke Simulator on Steam Step into 1579 as Yasuke, the African samurai, and join Oda Nobunaga in his quest to unite Japan! Master precise katana combat, uncover secret gear, and unleash your ancestral power in this hist

                                  1579年、サムライの弥助がbicycleにまたがり壁の判定を抜けると、そこには便座に座す織田信長… その後彼の口からは思わぬ言葉が「情報量が多い」「開発者の鑑」
                                • インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】 | ゴールドオンライン

                                  インドは世界最多の人口を誇り、IT人材の成長が著しい国でもある。日本のIT企業にとっても、優秀な人材が多いインド人ITエンジニアの存在は欠かせない。彼らにとって日本は働き先として、どのように映っているのだろうか。インド人学生へのアンケート結果をZenkenの田中志穂・ダイバーシティ事業部・部長が解説する。 「日本は報酬を超えた魅力がある」? 海外人材の紹介などを手掛けるZenkenが実施した海外での就職を希望するインドの工科系大学4年生へのアンケート調査によると、「日本企業で受け取れる年収が米国やドイツに比べて低い」と答えた人の比率が過半数に達した。欧米諸国では賃金インフレが進んでいるほか、円相場の下落もあって、インド人エンジニアにとっても日本企業の賃金が見劣りすることが浮き彫りになった。 ただ、「米独よりも年収が低くても日本で働きたいか」との質問に対しては「はい」との回答が9割近くを占め

                                    インドのIT人材、9割が「米独よりも年収が低くても日本で働きたい」と回答。一番多かった理由は?【インドの工科系大生へのアンケート結果】 | ゴールドオンライン
                                  • 「保険証を捨てないで!」医師たちが緊急呼びかけ 保険証が使えなくなると勘違いしている人が多すぎる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                    【北原医院・井上美佐医師】 患者さんから「12月から保険証は使えなくなるのですか」という問い合わせが非常に多く、なかには「マイナ保険証を申請したから、保険証は捨てちゃった」という人も出てきています。 しかし12月からは、新規発行だけでなく再発行もできなくなるので、なくしたら大変です。二度と入手できません。 現行の健康保険証は、12月2日以降も使えます。 有効期限まで最長で約1年使用できますので、間違って捨てないよう気を付けて下さい。 もともと、医療機関窓口での保険資格の確認方法は「健康保険証」だけでした。 そこへマイナ保険証が登場したのですが、高齢者や要配慮者など様々な事情からマイナ保険証の使用が難しい方もおり、どんどん細分化・複雑化していきました。 現在は9通りにも及んでいます。医療現場の混乱は避けられないでしょう。 なかでも紛らわしいのが、「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」。 「資

                                      「保険証を捨てないで!」医師たちが緊急呼びかけ 保険証が使えなくなると勘違いしている人が多すぎる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                    • 「ゼッタイによい」「大好き」という層は多くないのに都知事選で圧勝した小池百合子さん(71)の“一番の問題点”について | 文春オンライン

                                      盤石の戦いを終えた小池百合子さんの一番の問題点は、今回特に明確でしたが「いまの都知事(のやってきた政策)は支持しているが、別に小池百合子は支持していない」という点です。 言い方を変えれば、役職と人物とが有権者の評価からは切り離されていて、政策に満足はしているけど、小池百合子さんが良いとは思わない、という都民が2割ぐらいいて、その人たちが概ね小池百合子さんに投票しているのです。「まあいいか」ってやつでしょうか。 あまり愛されない小池百合子さん。それでも蓮舫さんよりは… いわば、現状にそれほど不満のない都民が現状維持票として小池百合子さんに仕方なく投票したのであって、どの調査を見ても「小池百合子さんが絶対に良い」「小池百合子さんが大好き」という層はそう多くありません(それでも蓮舫さんよりは愛されています)。 ©時事通信 裏を返すと、小池百合子さんが都知事選において都民から揺るぎない票数を得て圧

                                        「ゼッタイによい」「大好き」という層は多くないのに都知事選で圧勝した小池百合子さん(71)の“一番の問題点”について | 文春オンライン
                                      • 「日本人のアーティストと仕事をしたが素晴らしい経験だった」経験談がゲーム開発者より語られる。翻訳の苦労や文化の障壁、そして海外人材との比較など注目点多し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                          「日本人のアーティストと仕事をしたが素晴らしい経験だった」経験談がゲーム開発者より語られる。翻訳の苦労や文化の障壁、そして海外人材との比較など注目点多し | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                        • 【ブループロトコル】運営・開発チームの反省点とは?「予想よりライトユーザーが多かった」

                                          ブループロトコルの運営・開発チームがインタビューで挙げた反省点 繰り返しの作業など、旧来的なMMORPGのノリも持ち込んだが、予想よりもライトユーザーが多く、周辺との空気に差があった 時間がかかる部分も、リリース当時はそれでいいと思っていた 武器製作にもシナリオ進行にも周回が必要なゲームデザイン。時間をかけさせる意図で作られていた プレイヤーがエンドコンテンツに辿り着く前に離脱してしまっていた やり込み要素の不足 カジュアルな遊びの不足 クラフト型の装備入手方法は喜びが薄い プロデューサーやディレクターはMMORPGの古参プレイヤーだったため、時間のかかる過程や繰り返しの作業にも耐えられてしまっていたという。 しかし、初動のデータを見ると、くり返しやる行為に否定的で、耐えられなくて抜けたプレイヤーも多かったとのこと。 改善点・今後の方針 プレイヤーの離脱ポイントと離脱の原因を特定し、ガイド

                                            【ブループロトコル】運営・開発チームの反省点とは?「予想よりライトユーザーが多かった」
                                          • 米大統領選の結果に際し「渡辺将人」の本や論文を評価する声多し - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                            民主党左派とカマラ・ハリス:「擬似サンダース政権」継続圧力と予備選の洗礼なき指名の功罪 www.spf.org こちらはPDF [PDF]「大統領候補ハリス」 と民主党の分断 http://www.gaiko-web.jp/test/wp-content/uploads/2024/09/Vol87_p14-19_Presidential_candidate_Harris.pdf 渡辺将人先生の一連のカマラ・ハリス分析の論考はパーフェクトゲームでしたね。私にとっては、今回の大統領選挙の最大の収穫は渡辺先生の論考を読めたことでした。— オッカム (@oxomckoe) November 6, 2024 すでに多くのところで高い評価を得ておりますが、こちらの『外交』に掲載された、渡辺将人慶應義塾大学准教授の論稿、「『大統領候補ハリス』と民主党の分断」は圧巻であり、今回のハリス候補の敗北を理解する

                                              米大統領選の結果に際し「渡辺将人」の本や論文を評価する声多し - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                            • 実は多かった生成AIのエロ使用 【生成AI事件簿】生成AIの最大のリスクは中毒性? | JBpress (ジェイビープレス)

                                              OpenAIの幹部が指摘した生成AIの懸念が現実のものになりつつある。それは、生成AIの中毒性だ。 事実、米国のQ&Aサイトには、生成AIにはまり、勉強などが疎かになっている若者の声が上がっている。 ある研究によれば、生成AIの使用用途の第2位は性的コンテンツの生成だという。生成AIとの性的ロールプレイに勤しむ人は着実に増えているようだ。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) ギリシャ神話に、ピグマリオン(ピュグマリオーン)という名前の王が登場する。 現実の女性に失望していた彼は、ある日、自ら理想の女性像を彫り上げる。その出来があまりに良かったのか、彼は彫像をひどく気に入り、そばから離れないようになってしまう。次第に衰弱するピグマリオンの姿を見かねた女神アフロディーテは、その彫刻に命を吹き込み、ガラテアという女性に変貌する――という物語だ。 自らの創造物に恋をするなんて……と思ったかもしれな

                                                実は多かった生成AIのエロ使用 【生成AI事件簿】生成AIの最大のリスクは中毒性? | JBpress (ジェイビープレス)
                                              • 実は多かった生成AIのエロ使用(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                                OpenAIの幹部が指摘した生成AIの懸念が現実のものになりつつある。それは、生成AIの中毒性だ。 事実、米国のQ&Aサイトには、生成AIにはまり、勉強などが疎かになっている若者の声が上がっている。 ある研究によれば、生成AIの使用用途の第2位は性的コンテンツの生成だという。生成AIとの性的ロールプレイに勤しむ人は着実に増えているようだ。 (小林 啓倫:経営コンサルタント) 【実際の画像】Quoraに投稿されたAI依存症ユーザーの切実な言葉 ギリシャ神話に、ピグマリオン(ピュグマリオーン)という名前の王が登場する。 現実の女性に失望していた彼は、ある日、自ら理想の女性像を彫り上げる。その出来があまりに良かったのか、彼は彫像をひどく気に入り、そばから離れないようになってしまう。次第に衰弱するピグマリオンの姿を見かねた女神アフロディーテは、その彫刻に命を吹き込み、ガラテアという女性に変貌する―

                                                  実は多かった生成AIのエロ使用(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                                • つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞デジタル

                                                  茨城県つくば市の社会福祉課で2021年1月~23年10月、残業時間に応じて支払われる時間外勤務手当の未払いが判明し、市は約20人に対し総額数百万円に上る見込みだと発表した。当時の課長が「時間外手当が多い」などと発言し、職員が手当を申請しづらい状態になっていたという。 市によると、昨年9月に同課職員が別の部署に相談し発覚した。調査の結果、この期間に課長を務めた3人のうち少なくとも2人が「時間外手当が多いね。そういう人は評価しない」などと発言していたと分かった。市は当時の課長らから聞き取りを進めている...

                                                    つくば市課長「時間外勤務が多い人は評価しない」…部下が残業代を申請できず数百万円の未払いが判明:東京新聞デジタル
                                                  • スクールカウンセラーにお世話になる心の繊細な女子生徒が「将来は私もカウンセラーになりたい」と言うことが多いが、繊細な子に適正はあるのか?

                                                    ひつじ(かっぱの赤ちゃん) @pbl7KfY4EwrxdRT 何の学びにもならない教員風アカウントです。漫画、アニメ、ゲーム、洋画などが好きです。フォローいただくときは無言で大丈夫です。 ひつじ(かっぱの赤ちゃん) @pbl7KfY4EwrxdRT スクールカウンセラーにお世話になる心の繊細な女子生徒が「将来は私もカウンセラーになりたい」と言うことが多くて、その思い自体はとても美しいと思うし応援したいのですが、多分カウンセラーは「カウンセラー?そいつ強ェのか?」くらいの人の方が適正はあるような気がしています。 2024-10-31 18:20:02

                                                      スクールカウンセラーにお世話になる心の繊細な女子生徒が「将来は私もカウンセラーになりたい」と言うことが多いが、繊細な子に適正はあるのか?
                                                    • 梅毒 去年の感染者数1万4663人 過去2番目の多さ 流行収まらず | NHK

                                                      去年1年間に全国から報告された性感染症の梅毒の感染者数は、速報値で1万4663人と過去2番目に多かったことが国立感染症研究所のまとめで分かりました。過去最多となったおととしとほぼ同じ水準で、専門家は「流行は収まっておらず、早期の発見と治療が大切だ」と話しています。 国立感染症研究所によりますと、去年1年間に全国から報告された梅毒の感染者数は速報値で1万4663人と、現在の方法で統計を取り始めて以降最も多かったおととしの1万4906人に次いで過去2番目に多くなりました。 都道府県ごとに見ますと ▽東京都が3703人 ▽大阪府が1906人 ▽福岡県が880人 ▽愛知県が846人 などと大都市で多くなっています。 一方で、おととしからの増加率は ▽富山県が47人で1.96倍 ▽島根県が35人で1.52倍 ▽石川県が83人で1.48倍 ▽鳥取県が40人で1.43倍 などとなっていて、大都市圏以外で

                                                        梅毒 去年の感染者数1万4663人 過去2番目の多さ 流行収まらず | NHK
                                                      • 「インドカレー屋」実はネパール人運営が多い理由

                                                        バターチキンカレー。巨大なナン。セットで800円。壁にはエベレストの写真が貼られている。切り盛りしているのは、インド人のような人で、気さくな感じがある……。 こんなカレー店に行ったことがないだろうか。これらは「インネパ」と呼ばれ、ネパール人が切り盛りするインドカレー屋として、ここ20年ほど、日本で激増している。そういえば、店内にはさりげなくネパールの国旗が飾ってあったりもする。 でも、よく考えたら疑問ばかりが浮かんでくるのではないだろうか? なぜ、インドカレー屋なのにネパール人がオーナーなのか? なぜあそこまで安くカレーを提供することができるのか? そもそも、どうしてこのような「コピペ」したかのような店が全国各地にあるのか? 謎は尽きない。 そんな「インネパ」の謎に迫ったのが、ジャーナリストの室橋裕和さん。室橋さんは3年もの月日をかけ、インネパの実態に迫り、それを『カレー移民の謎 日本を制

                                                          「インドカレー屋」実はネパール人運営が多い理由
                                                        • 「日本の漫画アニメで碧眼のキャラクターやたら多い」に実際にそうなのか今期放映アニメで検証した話…実はそうでもない

                                                          え〜す @acesan0908 アニメのキャラクターが白人コンプ云々はぬかしおるって感じではあるんだけど、それはそれとして白人モチーフのキャラがやたら多いのを鑑みると、あながち間違いでもないかも…とは思う 2024-12-13 08:47:48

                                                            「日本の漫画アニメで碧眼のキャラクターやたら多い」に実際にそうなのか今期放映アニメで検証した話…実はそうでもない
                                                          • 世界史の問題解いてたはずなのに、ジョジョの家系図出てきてめっちゃ笑った→「この場所だけ満点取れる自信ある」「校正者や編集者からも反応が多かった」

                                                            Bell猫 @BellCatYs22 コレじゃないけど生徒が私を困らせようと持ってきたどっかの過去問で、英語版AKIRAの読解問題を初見で看破してドン引かれたことあったな…… x.com/respect_regard… 2024-06-26 08:43:41 DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis この問題、校正者や編集者からも反応が多かったな。 設問がリード文とほぼ関係なくて読むだけ無駄というのがポイント高い。問題自体は成り立っているし難易度も低いから番外編で収録。 x.com/respect_regard… 2024-06-26 08:14:12

                                                              世界史の問題解いてたはずなのに、ジョジョの家系図出てきてめっちゃ笑った→「この場所だけ満点取れる自信ある」「校正者や編集者からも反応が多かった」
                                                            • 医者の同僚が『クリスマスだからいいよね!買っちゃった!』って言いながら自腹で3万円の専門書買ってた「こんな人達の方が多い」

                                                              限界女医🦴大工 @9l6KApHmO3xa4Xe 医学界がざわついてますが うちの医局では同期が クリスマスだからいいよね!?ね! 買っちゃったぁ❤️ ってバカ高い脊椎MRIのテキスト(3万)抱えて満面の笑みで売店から帰ってきました 保険診療のお医者さんまだまだ捨てたもんじゃないよ! 2024-12-24 21:23:24

                                                                医者の同僚が『クリスマスだからいいよね!買っちゃった!』って言いながら自腹で3万円の専門書買ってた「こんな人達の方が多い」
                                                              • 野球選手に元アナウンサーの妻が多い話

                                                                昨今のニュースを見てるとニュアンスが変わってくるね。 芸能界の電撃結婚ってこういった性接待からのできちゃったパターンが多そうって思うと、これからニュースを見る目が変わってしまいそうだよ。 推し活?バカバカしいにも程がある。

                                                                  野球選手に元アナウンサーの妻が多い話
                                                                • かつて軍隊は食事も労働も睡眠時間も「故郷よりずっと贅沢」で、嬉しい庶民も多かった…という話

                                                                  コウガミ @k_masaseee 久しぶりに映画を観る♪ 「拝啓天皇陛下様」 渥美清の名演技は言わずもがな 序盤の西村晃には笑った😂 松竹の喜劇って、東映の喜劇とはまた違う味わいがありますね😊 pic.x.com/K5DnmgnxoS 2024-08-26 03:10:36

                                                                    かつて軍隊は食事も労働も睡眠時間も「故郷よりずっと贅沢」で、嬉しい庶民も多かった…という話
                                                                  • 「みどりの窓口」に行かないとできないことが多すぎる…JRが「ネットですべて完結」を実現できない根本原因 チケットレスサービスはJR各社が個別に展開

                                                                    JR東日本が進める「みどりの窓口」の削減はうまくいくのか。鉄道ジャーナリストの梅原淳さんは「現時点で『えきねっと』や『話せる指定席券売機』などでは業務を代替することはできない。システム構築に長けたIT企業と提携するなど、抜本的な改革が必要だろう」という――。 なぜ「みどりの窓口」が大混雑しているのか ここ最近、首都圏を中心にJR東日本の駅に設置されたみどりの窓口に長蛇の列が発生している。 ゴールデンウイークなどの大型連休や新幹線の運休に伴う振替などで多数の利用者がJRのきっぷを購入しようとみどりの窓口に押し寄せた。 同社は2021(令和3)年からみどりの窓口の閉鎖を進めており、またそのまま残されたみどりの窓口でも係員のいる窓口の数が減らされている。それゆえ、各地でみどりの窓口の大混雑が発生しているのだ。

                                                                      「みどりの窓口」に行かないとできないことが多すぎる…JRが「ネットですべて完結」を実現できない根本原因 チケットレスサービスはJR各社が個別に展開
                                                                    • Twitterで食べ物由来なペットの名前をよく見るけど、外見由来とどっちが多いのかな?→由来紹介ツイートがかわいすぎ

                                                                      ごま @g_z_m_z 飼い猫や飼い犬の名前、Twitterで見ていると食べ物由来なのが多くて、食べ物由来の名前って何でこんなに可愛いんだろうとそわそわ見ている。うちのは外見由来の子と、保護施設でもらったお名前そのままの子がいます。 どちらかというと 2024-05-26 10:51:05

                                                                        Twitterで食べ物由来なペットの名前をよく見るけど、外見由来とどっちが多いのかな?→由来紹介ツイートがかわいすぎ
                                                                      • 都道府県の駅名で人名を作成し、47人学級を作り上げたポストが話題に→「松岡家久の武将感が好き」「坂本有佐ってめちゃ可愛い」「意外と今どきの名前多いな」

                                                                          都道府県の駅名で人名を作成し、47人学級を作り上げたポストが話題に→「松岡家久の武将感が好き」「坂本有佐ってめちゃ可愛い」「意外と今どきの名前多いな」
                                                                        • ダウンロードしたアプリがなぜか起動しない…… 最近のWindowsならではの罠に注意/エクスプローラーで開いたZIPファイルからは直接アプリを起動できないこと多し【やじうまの杜】

                                                                            ダウンロードしたアプリがなぜか起動しない…… 最近のWindowsならではの罠に注意/エクスプローラーで開いたZIPファイルからは直接アプリを起動できないこと多し【やじうまの杜】
                                                                          • 失礼なメールに多い “あの表現”。相手の時間を奪わないための「9つの要素」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                            ビジネスをするうえで欠かせないメールは、相手との信頼関係を築く重要な手段であると誰もが認識しているでしょう。それにもかかわらず、ビジネスメール教育の専門家である平野友朗さんは、知らず知らずのうちに「失礼なメール」を送っている人もいると指摘します。無意識のうちに送ってしまう「失礼なメール」とはどのようなメールでしょうか。そのようなメールを送ってしまわないためのコツとあわせて教えてもらいました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 平野友朗(ひらの・ともあき) 1974年生まれ、北海道出身。一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事。株式会社アイ・コミュニケーション代表取締役。実践塾シェアクラブ主宰。筑波大学人間学類で認知心理学専攻。広告代理店勤務を経て、独立。ビジネスメール教育の専門家。得意とする分野は、メールコミュニケーションの効率化や時間短縮などの業務改善

                                                                              失礼なメールに多い “あの表現”。相手の時間を奪わないための「9つの要素」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                            • 「プライムデーはプロテインを買う日」でもメーカーと味が多すぎてよくわからない... #Amazonプライムデー 先行セールで買えるプロテイン情報まとめ

                                                                              2024年7月16-17日は年に一度のAmazonプライムデーです! 7月11日からの先行セールからセール中のプロテイン情報をまとめました。 ※商品によっては販売終了、値段変更されている場合があります

                                                                                「プライムデーはプロテインを買う日」でもメーカーと味が多すぎてよくわからない... #Amazonプライムデー 先行セールで買えるプロテイン情報まとめ
                                                                              • 修士時代、大学の茂みにキウイを植えた(元々先人が植えた果物が多く貧乏生活の伴だった)。あれから数年、大学構内でキウイが収穫できたらしい

                                                                                タタ村 a.k.a. ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina さくらま・みずき|大学教員|現代タタール研究&言語社会学|人類学と社会学の狭間でロシア語&テュルク語の人|大阪の茨城人|手帳持ASD+ADHD|オオサンショウウオ偏愛|ジェフとガンバ|コペンセロS乗り|Татарист, этнограф, татар-япон кешесе|FF外通知オフ設定 researchmap.jp/mizuki_sakurama タタ村🚀ɐɯɐɹnʞɐS ᴉʞnzᴉW @tatamullina 修士時代、疲れ果ててどうにかなっていた院生仲間たちと真夜中に大学の茂みにキウイやらアボカドやらを植えた(もともと先人が植えた果物が多い大学だったので、時に貧乏生活の伴になった)。あれから7〜8年は経つが、どうも大学構内でキウイが収穫できたらしいと聞き「もしやあの時の?」と思うなど… 2024

                                                                                  修士時代、大学の茂みにキウイを植えた(元々先人が植えた果物が多く貧乏生活の伴だった)。あれから数年、大学構内でキウイが収穫できたらしい
                                                                                • レアチャーシューetcがホットな話題ですが、燻製チャーシューについてはいかがでしょうか。 家系ラーメンでよく見ますが、あまりラーメンのおいしさには寄与せず、ライスのおかずがラーメンに乗っている感覚です。 Xでのレア好きの方の意見よろしく、分けて捉えているのであれば腑に落ちるのですが。 余談ですが、しっとりした鶏チャーシュー(レアでは無い)は好きです。スープに馴染むことが多いように思います。 好みのものも生まれてくる布石として、いろんな調理法は受け入れていきたい姿勢です。 | mond

                                                                                  レアチャーシューetcがホットな話題ですが、燻製チャーシューについてはいかがでしょうか。 家系ラーメンでよく見ますが、あまりラーメンのおいしさには寄与せず、ライスのおかずがラーメンに乗っている感覚です。 Xでのレア好きの方の意見よろしく、分けて捉えているのであれば腑に落ちるのですが。 余談ですが、しっとりした鶏チャーシュー(レアでは無い)は好きです。スープに馴染むことが多いように思います。 好みのものも生まれてくる布石として、いろんな調理法は受け入れていきたい姿勢です。 チャーシューに関する質問は他にもいくつかいただいており、また自分もツイッターでは書けなかったこともあるので、ここでまとめて書いておこうと思います。なので長いです。全文公開のエッセイ回とお考えください笑 『チャーシューについて考える』 世の中には様々なスタイルのラーメンがありますが、その中の一群に、スープはちょっと素っ気ない

                                                                                    レアチャーシューetcがホットな話題ですが、燻製チャーシューについてはいかがでしょうか。 家系ラーメンでよく見ますが、あまりラーメンのおいしさには寄与せず、ライスのおかずがラーメンに乗っている感覚です。 Xでのレア好きの方の意見よろしく、分けて捉えているのであれば腑に落ちるのですが。 余談ですが、しっとりした鶏チャーシュー(レアでは無い)は好きです。スープに馴染むことが多いように思います。 好みのものも生まれてくる布石として、いろんな調理法は受け入れていきたい姿勢です。 | mond