こんにちは 前回の衆院選挙では新しく当選した議員もいれば落選した議員もいます。 自民党の大物議員で落選した方と言えば石原伸晃氏。 選挙区で対立候補に敗れ、比例復活も果たせず落選しちゃいました。 正直言って、この方が国会内で何か法案作成に関与したとか、鋭い質問をしたとかの記憶は全くありません。 仕事してないなら辞めてもらった方が国のためだ、と思っていたところ。 ところが、なーんと総理自らが失業対策に乗り出したようですね。 落選の石原氏、内閣官房参与に 岸田首相と懇意「お友達人事」?:時事ドットコム いやー、さすがにびっくり。 ここまでして石原氏を優遇しないといけないんですね。 何か総理はヤバイネタを握られているんですか? それとも一部で噂されているとおり、失業対策ですか? ご本人は開き直りとも取れるご発言をなされているようですが。 参与就任の石原伸晃氏「まだ十分に体力、能力ともにある」…首相