並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

富山地方鉄道の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 繁華街に新線を作った路面電車・富山地方鉄道富山市内軌道線に乗ってきた

    3月14日に北陸新幹線・長野~金沢間が開業し、東京から富山まで最速2時間8分・東京から金沢まで最速2時間28分で着けるようになりました。この新幹線開業に伴っての大きな変化の1つが、富山駅高架下に富山地方鉄道・富山市内軌道線が乗り入れたこと。1960年代以降の車社会化により、路面電車網は大幅に縮小されましたが、その波を生き残った富山市内軌道線は、2009年になって市内中心部に新たな路線を敷設、さらにこうして富山駅への乗り入れも果たすなど、大きな存在感を見せています。JR富山港線を移管して成功している富山ライトレールの存在もあって富山は路面電車で成功しているイメージがあったので、いったい市内はどうなっているのか見に行ってきました。 ◆富山駅停留場 富山駅南側に到着 見上げると北陸新幹線が停車中。 駅コンコースはこんな感じ。正面にあるのがあいの風とやま鉄道&JRの改札です。 あいの風とやま鉄道の

      繁華街に新線を作った路面電車・富山地方鉄道富山市内軌道線に乗ってきた
    • 富山地方鉄道株式会社

      運行状況 鉄道線 市内電車 路線バス 高速バス 時刻・運賃・駅情報のご案内 鉄道|経路検索 鉄道|運賃(定期運賃) 鉄道|各駅の時刻 鉄道|駅情報 鉄道|乗り換えのご案内 鉄軌道 | 観光ページ 市内電車|時刻・運賃 貸切運行について 路線バス|時刻 路線バス|運賃 高速バス|時刻&運賃 共通 | 乗り方のご案内 ICカード乗車券 ecomyca 高速バスご予約 東京線 大阪線 名古屋線 新潟線 高山線 臨時運行 臨時運行 遅延証明 遅延証明 立山線 冬のPR動画 Pick Up

      • 「三度脱線」の富山地方鉄道に見る、地方私鉄の深刻な事情

        1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 富山市の富山地方鉄道で昨年7月に起きた脱線事故で、国土交通省の運輸安全委員会は鉄道事故調査報告書を公表した。その中身からは、地方私鉄の経営苦境が続く中で、設備投資や人員増強などによる安全対策が十分に行わ

          「三度脱線」の富山地方鉄道に見る、地方私鉄の深刻な事情
        • 【遠征散歩】地鉄(富山地方鉄道)で行く途中下車の旅・神の降り立つ場所で降りてみた - ほんの少しだけ楽しく

          富山もほかぽかと暖かくなってきました。 こうなってくるとお出掛けしたくてウズウズ(笑)します。 「そうだ!地鉄に乗ってどこかへ行こう」 先日、帰省した時に初めて富山のローカル線「富山地方鉄道」(以下、富山では地鉄って呼びます)に乗ったんです。 主人に車で富山駅まで送ってもらおうとしたら道がツルツルに凍っていて大渋滞。 新幹線に乗り遅れそうだったので最寄りの地鉄の駅で降ろしてもらい富山駅まで電車で行く事に・・・ 富山は車社会なので「電車に乗る」って選択肢は、今までなかったんですよね。 ただ、乗ってみたら楽しかったのよ。 車窓から見える風景が車でも徒歩でも見たことのない景色で新鮮! その時、乗り方もわかったし(無人駅なのでどうやって料金を払うのかわからなかった)地鉄に乗って遠征散歩に出掛けてみようと思ったんです。 地鉄の旅スタート! 最寄駅はこんなカンジです。 単線の無人駅。 旅に出たくなるよ

            【遠征散歩】地鉄(富山地方鉄道)で行く途中下車の旅・神の降り立つ場所で降りてみた - ほんの少しだけ楽しく
          • “10年余りで脱線事故を3度も” 富山地方鉄道の安全への模索 | NHK

            107人が死亡した、JR福知山線の脱線事故から25日で17年です。多くの鉄道会社が安全対策に取り組む中、わずか10年余りの間に3回もの脱線事故を起こした地方鉄道があり、人員削減による技術者の不足や安全意識の低下など、鉄道各社が抱える課題が安全運行に影響しかねない実態が見えてきました。 富山市に本社がある富山地方鉄道は、14年前と10年前、それにおととしの3回、乗客を乗せての営業運転中、脱線事故を起こしました。 いずれもけが人はいませんでしたが、国の運輸安全委員会の調査報告書では、3件の脱線事故は▽老朽化した枕木を放置するなど線路の管理が適切に行われていなかったほか▽線路の幅が基準値よりも広がっていることを前の年の検査で把握しながら他の補修を優先させていたことなど、安全運行を軽視してきた会社の認識の甘さが厳しく指摘されました。 会社へ取材した結果、全国の鉄道各社も抱える2つの課題が見えてきま

              “10年余りで脱線事故を3度も” 富山地方鉄道の安全への模索 | NHK
            • 「三度脱線」の富山地方鉄道に見る、地方私鉄の深刻な事情(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

              富山市の富山地方鉄道で昨年7月に起きた脱線事故で、国土交通省の運輸安全委員会は鉄道事故調査報告書を公表した。その中身からは、地方私鉄の経営苦境が続く中で、設備投資や人員増強などによる安全対策が十分に行われていないことが浮き彫りになった。コロナ禍で経営はますます苦しくなる中、このままでは各地で第二、第三の富山地方鉄道が生じかねない。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也) 【この記事の画像を見る】 ● 昨夏の脱線事故の 調査報告書を公表 国土交通省の運輸安全委員会は6月24日、富山地方鉄道で昨年、発生した脱線事故の鉄道事故調査報告書を公表した。 事故が起きたのは2020年7月26日のこと。上市駅発電鉄富山駅行き2両編成の上り普通列車が、東新庄駅出発後の左カーブを時速約34キロの速度で走行中、運転席の真下から「ガタン」という衝撃を感じたため、非常ブレーキを使い列車を停止させたところ、車輪が脱線してい

                「三度脱線」の富山地方鉄道に見る、地方私鉄の深刻な事情(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
              • asahi.com(朝日新聞社):列車脱線、原因は腐ったまくら木 富山地方鉄道で昨年 - 社会

                現場付近では右側のレールを支えるくいが広範囲で浮きあがっていた=富山県滑川市、運輸安全委員会提供  富山県滑川市の中加積(なかかづみ)駅構内で昨年9月、乗客約80人を乗せた富山地方鉄道の列車が脱線する事故があり、原因を調べていた運輸安全委員会は24日、同社の安全管理に問題があったとする調査報告書を公表した。まくら木が腐ってレールを固定するくいが浮きあがり、レールが傾いたことが脱線の原因とされる。点検で危険な兆候があったが、放置されていた。鉄道会社のレールの保守管理のあり方が問われそうだ。  列車は宇奈月温泉駅行きの急行(2両編成)で、中加積駅を発車直後、2両目の左側の車輪一つが脱線。「ゴリゴリ」という異音に気づいた運転手がブレーキをかけて停車した。けが人はなかった。  報告書によると、現場は緩やかな左カーブ。遠心力で右方向に重心が移ったことで、右側のレールが外側に傾いた。この傾きによって左

                • 富山地方鉄道、2階建て観光列車で景色一望 - 日本経済新聞

                  富山地方鉄道(富山市)が8月にデビューさせた2階建ての観光列車「ダブルデッカーエキスプレス」が話題を呼んでいる。立山連峰など沿線の雄大な景色を車窓から楽しめるのが売りで、担当者は「移動時間を楽しんでもらえる鉄道として、利用者の増加につなげたい」と意気込んでいる。3月まで京都や大阪を走る京阪電鉄で使われていた2階建て車両1両を買い取り、3両編成の真ん中に連結して運行。秋には大きい窓から紅葉を楽し

                    富山地方鉄道、2階建て観光列車で景色一望 - 日本経済新聞
                  • 富山地方鉄道が新車両、小回り利く3両編成 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

                    富山地方鉄道は16日、富山市中心部を走る市内電車に導入する新車両を報道向けに公開した。 南富山駅前―富山駅前を約1時間に1往復する。28日に運転開始を予定している。 新型車両は、「T100形」で、3両編成の「3車体連接」になっている。全長は2両編成のセントラムより2・2メートル短い16・2メートル。1車両が短いため、小回りが利き、カーブも滑らかに走ることができる。 中央の車両は、前後の車両の連結装置の上に乗るような形になり、車体の下に車輪などはない。このため、前後の車両より最大で13センチ低く、電停留所での乗り降りがしやすくなっている。 新車両の購入費は2億4500万円で、国、県、富山市が4分の3を補助。同社が愛称を募ったところ、計256通の応募があり、運転開始と同時に発表する。

                    • 金沢―富山の高速バス廃止、北陸鉄道と富山地方鉄道 - 日本経済新聞

                      北陸鉄道(金沢市)グループの北鉄金沢バス(同)と富山地方鉄道(富山市)は共同運行している金沢―富山間の高速バス路線について3月15日の運行をもって廃止すると発表した。2004年に運行を始めたが、運転手不足や近年の利用者数の低迷で路線の維持が困難と判断した。この路線は金沢市の兼六園の近くにあるバス停から金沢駅などを経由し、富山駅ま

                        金沢―富山の高速バス廃止、北陸鉄道と富山地方鉄道 - 日本経済新聞
                      • 第43鉄 「元レッドアロー」、アルペンルートを走る――富山地方鉄道

                        第43鉄 「元レッドアロー」、アルペンルートを走る――富山地方鉄道:杉山淳一の +R Style(1/6 ページ) 1969年、西武鉄道は西武秩父線を開業し、同社初の有料特急「ちちぶ」号として、新型特急電車5000系「レッドアロー」を走らせた。運転台窓の下に銀色の飾りを入れた姿は、まるで鉄の仮面を被ったヒーローのようで、電車好きの子どもたちの憧れだった。当時、西武鉄道は秩父線をさらに軽井沢まで延伸する構想があったという。実現すればレッドアローも軽井沢行きになったかもしれない。 ところが今、初代レッドアローはもっと遠くで活躍している。なんと北陸の富山地方鉄道で、立山黒部アルペンルートの一翼を担っているのだ。 07時07分、急行宇奈月温泉行き。富山地鉄「16010形」 鉄道車両の寿命は約20年が目安だと言われている。もちろん整備状態が良ければもっと長持ちするが、だいたい20年前後で第一線を退く

                          第43鉄 「元レッドアロー」、アルペンルートを走る――富山地方鉄道
                        • 富山地方鉄道への京阪旧3000系ダブルデッカー譲渡のエピソードとか新情報とか

                          【運用終了しました】 @keihandensha http://t.co/gbmDcaEPR4 「ダブルデッカーがきたーーーー!!」とはなんてお茶目な富山地鉄さん♪ 車両が無事に富山に到着したようで、私たちも嬉しいです。運行開始は8月中旬予定とのこと。これはぜひ行かねば・・・ 【運用終了しました】 @keihandensha ということで富山地鉄さんの正式発表までお知らせできませんでしたが、旧3000系特急車のダブルデッカー車が富山地鉄地鉄さんに移籍することになりました。車体の大きさなどもあって輸送も大掛かりなものに。 【運用終了しました】 @keihandensha 私たちとしても、皆さんに長年ご愛顧いただいた車両が第二の人生(車生?)をスタートできることを喜んでおります!鉄道車両はお客さまに乗っていただいてこそ、だと思いますので、この夏以降、ぜひ富山地鉄さんにお出かけください。

                            富山地方鉄道への京阪旧3000系ダブルデッカー譲渡のエピソードとか新情報とか
                          • 「電車を止める踏切」なぜできた? 富山地方鉄道の南富山駅 理由はいろいろ? | 乗りものニュース

                            富山地方鉄道の南富山駅にある構内踏切は、通路側だけでなく、線路側にも遮断機が設置されています。全国的にも珍しいこの踏切、どういった理由があるのでしょうか。 謎の遮断機の理由は諸説あり 富山地方鉄道の南富山駅は、「鉄道」と呼ばれる一般電車の不二越・上滝線と、「市内電車」と呼ばれる路面電車の富山軌道線の乗り換え駅です(富山軌道線は南富山駅前)。 その南富山駅、不二越・上滝線のホームと駅舎の改札口との間には構内踏切がありますが、そこには人を止める遮断機のほかに、富山軌道線の電車を止める遮断機も設置されています。電車の通過時以外は線路側が閉まっており、線路側が開くと連動して通行者側の遮断機が閉まります。なぜこのような踏切になっているのでしょうか。 拡大画像 南富山駅の構内にある踏切。線路側にも遮断機がある(乗りものニュース編集部撮影)。 富山地方鉄道の本社に問い合わせたところ、「市内電車は、日中で

                              「電車を止める踏切」なぜできた? 富山地方鉄道の南富山駅 理由はいろいろ? | 乗りものニュース
                            • 富山地方鉄道の素敵すぎる駅舎たち

                              富山市観光協会 @toyamacitykanko 本日の【日経プラスワン何でもランキング】の、『絵になる駅舎ランキング』で、全国9,000以上の駅舎の中から、なんと西の6位に富山地方鉄道の『岩峅寺駅』が選ばれていました!!名前の通り、お寺の玄関にふさわしい大正ロマンを感じる駅は必見です♪ pic.twitter.com/cuzP8UK3tp 2017-05-20 10:30:59

                                富山地方鉄道の素敵すぎる駅舎たち
                              • 保線作業中に列車と接触の作業員男性が死亡 富山地方鉄道(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                11日、富山市で富山地方鉄道の列車と線路の保線作業を行っていた男性作業員が接触する事故がありました。男性は12日未明、死亡が確認されました。 警察などによりますと、11日午前10時15分ごろ、富山市の常願寺川にかかる富山地方鉄道の鉄橋近くで、上市駅から電鉄富山駅へ向かっていた普通列車が作業員と接触しました。 この事故で、作業をしていた滑川市栗山の清水健吾さん(19)が病院に運ばれましたが、12日未明、死亡が確認されたということです。死因については捜査中です。列車に乗っていた乗客10人と運転士にけがはありませんでした。 現場では当時、清水さんを含めた複数人の作業員が線路の枕木交換などの保線作業を行っていたということです。現場は見通しのよい単線区間で、警察は事故の原因を調べています。

                                  保線作業中に列車と接触の作業員男性が死亡 富山地方鉄道(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                • 富山地方鉄道、新黒部―宇奈月温泉間ノンストップの特急投入 - 日本経済新聞

                                  富山地方鉄道は北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅に隣接する新黒部駅と宇奈月温泉駅間をノンストップで結ぶ特急「くろべ」を26日から運行する。両駅を最短16分で結ぶ。従来は普通列車で約25分かかっており、休日を中心に新幹線で宇奈月温泉や黒部峡谷を訪れる観光客の利便性を高め、さらなる集客を狙う。くろべは車両基地のある電鉄黒部と宇奈月温泉を結び、途中の新黒部以外は停車しない。電鉄黒部―宇奈月温泉は最短21分

                                    富山地方鉄道、新黒部―宇奈月温泉間ノンストップの特急投入 - 日本経済新聞
                                  • 富山地方鉄道 - Wikipedia

                                    過去の保有車両[編集] 鉄道線[編集] 14710形 14750形 14790形(登場当時は14770形) 14780形 10020形 14720形 デキ6500形・デキ8100形 デキ8000形 デキ14730形 デキ19040形 モハ7540形・モハ10040形(元富山電気鉄道モハ500形) 1936年(昭和11年)日本車輌製、18m級2扉の大型車。両運転台車で前面は緩くカーブした半流線形だった。モハ501・502は1949年(昭和24年)の一斉改番でモハ7540形モハ7541・7542となり、モハ503は1939年(昭和14年)にモーターを75kW×4に交換し出力を増強、1949年(昭和24年)の一斉改番でモハ10040形モハ10043となった。モハ7540形は1980年(昭和55年)に、モハ10040形は1981年(昭和56年)に廃車された。 クハ1010形→モハ7510形 194

                                      富山地方鉄道 - Wikipedia
                                    • 南北接続1周年記念!市内電車が無料になります | 富山地方鉄道株式会社

                                      2021年3月21日に、南北が繋がって1年が経ちます。 また、同日に新停留場が開業いたします。 これを記念するとともに、 日頃ご利用していただいているお客様への感謝として 市内電車を終日無料といたします! 実施日:令和3年3月21日(日) 始発から終電まで 対象区間:市内電車全線(富山港線含む) ※鉄道線、フィーダーバスは除く なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を十分に行い、実施いたします。 皆様のご乗車、お待ちしております。

                                      • 鉄道トリビア(126) 富山港線は元富山地方鉄道だった

                                        富山地方鉄道を舞台とした映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』が、12月3日から全国公開される(富山県では先行公開中)。鉄道ファンにとっては、かつて西武特急レッドアローとして活躍した16010形がスクリーンに登場するのも楽しみのひとつだろう。 他にも富山地鉄の車両たちがたくさん登場するし、ちょっとだけ富山ライトレールも登場する。富山地方鉄道だけでなく「ポートラム」まで見られるなんて、お得な作品といえそうだ。 富山ライトレール富山港線は、富山駅北~岩瀬浜間を結ぶ約8kmの路線だ。かつてJR西日本が運行していた富山港線をLRT化し、富山市を主体とした第3セクターに経営を移管した。富山地方鉄道も富山ライトレールに出資しており、両社は少なからず縁があるといえる。 しかも歴史をたどると、なんと富山港線も富山地方鉄道だった時期があるというのだ。 5カ月間だけ富山地鉄の路線だった いまや近

                                          鉄道トリビア(126) 富山港線は元富山地方鉄道だった
                                        • 富山地方鉄道グループ3月期決算 過去最大29億円赤字|NHK 富山県のニュース

                                          富山地方鉄道のグループ全体のことし3月期の決算は、新型コロナウイルスの影響で利用客が大幅に減ったことから最終的な損益が29億円の赤字となりました。 赤字は2期連続で、赤字幅は過去最大です。 富山地方鉄道の辻川徹社長は27日に会見を開き、ことし3月期のグループ全体の決算を発表しました。 発表によりますと、会社の売り上げにあたる「営業収益」は、前の年の同じ時期と比べて40%あまり減少して71億円で、最終的な損益は29億円の赤字となりました。 赤字となるのは2期連続で、赤字幅は過去最大です。 これは新型コロナウイルス感染拡大の影響で、主力事業である鉄道やバスの利用者が大幅に減少したことが主な要因です。 辻川社長は会見で、過去最大の赤字について「会社が破綻するくらいの巨額の損失だ。これまでに経験したことがなく極めて残念な結果だ」と述べました。 富山地方鉄道では、コスト削減に向けて3月いっぱいで子会

                                            富山地方鉄道グループ3月期決算 過去最大29億円赤字|NHK 富山県のニュース
                                          • 映画『RAILWAYS』第2弾の制作が決定!鉄道に生きた男と家族の物語!舞台は富山地方鉄道へ!|シネマトゥデイ

                                            『RAILWAYS2』(仮題)は映画ファンだけでなく鉄道ファンも見逃せない作品に! 仕事に追われ、家族を省みることのなかった50歳目前の男が、ふと人生を振り返り、幼いころの夢=電車の運転手を追い求め始めるという、中井貴一主演の感動ストーリー『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の第2弾『RAILWAYS2』(仮題)が製作されることが決定した。 『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』は全国で 60 万人を動員し、劇場鑑賞者への満足度調査にて96パーセントという高い数字を出した感動の物語。50歳を目前にし電車の運転手になるという幼い頃の夢を思い出し、採用試験に応募し晴れて電車の運転手になった男と家族の絆を中心に描かれている。 その第2弾は、キャストも舞台も一新。日本海を臨む富山県の富山地方鉄道が舞台。長い歴史を誇る富山地方鉄道に、42年間勤め1か月後に定

                                              映画『RAILWAYS』第2弾の制作が決定!鉄道に生きた男と家族の物語!舞台は富山地方鉄道へ!|シネマトゥデイ
                                            • 富山―金沢バス、3年で3割値上げ 富山地方鉄道の苦境 - 日本経済新聞

                                              富山地方鉄道(富山市)は4月1日、富山―金沢間の高速バス運賃を9%上げて1200円にする。新型コロナウイルス禍による需要減と燃料費高騰を単価上昇で補う。3年連続の値上げで運賃は2019年4月比で約3割上昇し、富山市と金沢市を結ぶ鉄道にほぼ並ぶ水準になる。財務的に厳しい状況にあるが、通勤通学用の生活路線は値上げしづらいため高速バスを対象にする。富山―金沢線は同社と北陸鉄道(金沢市)が共同運行し、

                                                富山―金沢バス、3年で3割値上げ 富山地方鉄道の苦境 - 日本経済新聞
                                              • 新幹線と路面電車が同じ駅で乗り入れる!? 類を見ない魅力に溢れた「富山地方鉄道市内電車」 | GetNavi web ゲットナビ

                                                全国を走る路面電車の旅 第6回 富山地方鉄道市内軌道線 【関連記事】 無類の鉄道マニアが、日本全国の路面電車を“乗り鉄”&“撮り鉄”! 連載「全国を走る路面電車の旅」はコチラ 富山県は“路面電車県”だ。県の面積は日本で33位と決して大きくないのにも関わらず、「富山地方鉄道市内電車」「富山ライトレール」「万葉線(高岡市ほか)」と3つの路面電車の路線があり、ともに地元の人たちの大切な足として活かされている。このような県は全国にも例がない。よって、本稿では勝手に“路面電車県”と言わせていただくことにした。 3つの路線の中でも特に注目したいのが「富山地方鉄道市内電車(正式には富山市内軌道線)」。2015年春の北陸新幹線の開業に合わせて市内電車の駅前の電停を移動、新幹線の富山駅の高架下に富山駅の電停が造られた。実は日本の路面電車の中で、新幹線の高架駅の下に電停がある例は他にない。この富山地方鉄道市内

                                                  新幹線と路面電車が同じ駅で乗り入れる!? 類を見ない魅力に溢れた「富山地方鉄道市内電車」 | GetNavi web ゲットナビ
                                                • 「高速バス、運賃など柔軟に」富山地方鉄道の辻川社長 北陸 トップの視点 - 日本経済新聞

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大で鉄道・バス各社を取り巻く環境は厳しい。地方の事業者は人口減少も重なり、経営の持続性が問われている。富山地方鉄道(富山市)の辻川徹社長に現状や課題を聞いた。――収入の状況を教えてください。「4~10月で富山市と宇奈月温泉(富山県黒部市)などを結ぶ鉄道は前年同期比4割減、市街地を走る乗合バスは3割減だった。採算性が低い鉄道や乗合バスを支えてきた高速バスと貸切バスは、

                                                    「高速バス、運賃など柔軟に」富山地方鉄道の辻川社長 北陸 トップの視点 - 日本経済新聞
                                                  • バス - 夏山バスのご案内(有峰線) | 富山地方鉄道株式会社

                                                    運行状況 鉄道線 市内電車 路線バス 高速バス バス メインページ 路線バス時刻表の検索 路線バス運賃 生活交通補助路線 乗車券のご案内 高速バスのご案内 貸切バスのご案内 - 運行会社一覧 - Q & A 富山空港線のご案内 フィーダーバスのご案内 夏山バスのご案内 - 富山-有峰線 - 富山-室堂線 - 宇奈月-室堂線 乗り方のご案内 約款/旅行条件書 主要バスのりばご案内 ― 富山駅前・富山駅北口 ― 富山市役所前 ― 総曲輪 ― 西町 ― 城址公園前 乗合自動車 停留所表 運賃・時刻等お問合せ先 TEL:076-432-3456 お問い合わせフォームはこちら 高速バスのお申し込み先 TEL:076-433-4890 臨時運行 臨時運行 遅延証明 遅延証明 乗り方のご案内 宇奈月-室堂線 富山-室堂線 富山-有峰線 富山-有峰線 【時刻表】(2024年度) ※富山ー有峰線の2024年

                                                    • 富山県の富山地方鉄道にステンレス車両も来た! 元東急電鉄8590系を4両導入

                                                      富山地方鉄道はこのほど、東急電鉄から大型の20m級オールステンレス車両を導入することを発表した。同社の鉄道線では18年ぶりのロングシート車両だという。 北陸新幹線の開業を見据え、その受け皿となる二次交通として、富山地鉄は鉄軌道の整備を進めている。今月10日には、鉄道の観光資源化に向け、ダブルデッカー8831号車(京阪電気鉄道から購入)の導入を発表。これに続き、輸送力増強のため、首都圏の大手私鉄から大型の通勤形ステンレス車両を導入することが発表された。 あわせて写真も公開されており、帯の色や車体前面に記された「8592」「8593」の文字から、東急大井町線で運用された8590系とわかる。オールロングシートの4扉車で、定員は141人。省エネ対策として軽量車体のほか、電力回生ブレーキ(ブレーキ時に発電した電気を架線に送り、他の電車に供給するしくみ)も備えた車両だ。富山地鉄では計4両(2両編成2編

                                                        富山県の富山地方鉄道にステンレス車両も来た! 元東急電鉄8590系を4両導入
                                                      • 富山でぶらり富山地方鉄道の景色、、、からの海の幸 - 仕事×旅×食 酒好き旅人(タビト)の 『日本、再発見』 な日々

                                                        こんにちは、旅人(タビト)です。 さて、今回も富山からの景色ですが、 普段は車の移動が多いわたくしですが、 ローカル線の移動もとっても風情がありまして、 そんな景色をカメラに収めてみました。 まずは、越中大門駅・・・・・ 良い街並み・・・ こういう所で店主とお話ししてみたい・・・・・ やってきました。 趣きあります。。。周りに溶け込んでいますし・・・良いですねぇぇぇ 電車も普段見慣れている山手線とか東海道線とかとは違って。。。。 特色がありますもんねぇぇぇぇ そして富山地方鉄道へ・・・・・ あ、こういうの好き・・・・・ 歴史があって良いですよねえぇぇぇ ゆるキャラも適度にあって素敵です。。。。。 電車も可愛くみえます。。。。 駅の看板も特色がありますねぇぇぇぇ 電車もパシャり・・・・・ そして木造・・・良いんですよねぇぇぇこういうの 全てがビルで、、、金属で、、、コンクリートで、、、 って

                                                          富山でぶらり富山地方鉄道の景色、、、からの海の幸 - 仕事×旅×食 酒好き旅人(タビト)の 『日本、再発見』 な日々
                                                        • 富山県の富山地方鉄道に「ダブルデッカーがきたー!!」 京阪8831号車を購入

                                                          「ダブルデッカーがきた-----!!」と題した今回の発表によれば、同社は北陸新幹線開業を見据えた鉄道の観光資源化に取り組んでおり、「アルプスエキスプレス」(2011年12月デビュー)に続く観光列車第2弾として2階建て車両を導入するという。 今回、同社が購入するのは、今年3月末をもって京阪電車から引退した旧3000系特急車(8000系30番台)のダブルデッカー8831号車。階上部・階下部ともに集団離反式シート(階上部は4列配置、階下部は3列配置)で、座席数は69席(階上部28席、階下部19席、一般席22席)、車両定員は128人となる。階上部は通常の車両より視点が約110cm高く、立山連峰をはじめとする沿線の雄大な自然をパノラマで楽しめる。 同社は昨年、10030形(京阪旧3000系を1990~1993年に譲り受けた車両)1編成2両を京阪オリジナル色に塗り直し、「鳩マーク」も復刻させた。ダブル

                                                            富山県の富山地方鉄道に「ダブルデッカーがきたー!!」 京阪8831号車を購入
                                                          • 富山地方鉄道富山港線 - Wikipedia

                                                            元々は富岩鉄道が開業した路線で、その後富山電気鉄道を経て富山地方鉄道富岩線となり、私鉄の戦時買収により国鉄富山港線となった。このような経緯から富山駅で接続する北陸本線(あいの風とやま鉄道線)が交流電化であるのに対し、富山港線は直流電化となっており、七尾線が1991年(平成3年)に直流電化されるまで、長らく北陸地方の国鉄・JR線では唯一のものとなっていた。このため、当時の富山駅には構内に電化方式の境界に設けられる無電区間が北陸本線 - 富山地方鉄道本線間のものと合わせて2か所存在していた。また、富山港線は国鉄に買収された私鉄路線の中では最後に600 Vから1500 Vに昇圧された路線でもあった。 富岩鉄道時代の1934年(昭和9年)10月時点では、朝に増発され、深夜に1時間間隔となるほかは、ほぼ終日30分間隔の運行であった。 買収により南武・鶴見臨港・宇部・伊那などの買収国電や17m省形電車

                                                              富山地方鉄道富山港線 - Wikipedia
                                                            • asahi.com(朝日新聞社):富山地方鉄道、5期ぶり増収 10年度、環状化で旅客増 - 鉄道 - トラベル

                                                              富山地方鉄道は25日、2010年度の決算を発表した。路面電車「セントラム」が一昨年末に富山市内で環状化した効果が年間を通して表れ、営業収入が5期ぶりに増えた。一方で、東日本大震災で東北や東京を結ぶ高速バスの乗車人員が減ったりツアーがキャンセルされたりして、計1600万円程度の損失が出た。  営業収益は約61億5900万円で前年より約2500万円増えた。営業費は、経費節減に努めた半面、原油価格の高騰などもあり約61億8500万円。その結果、経常損失は約1億6000万円になった。経常ベースで損失が出るのは3期連続だ。ただ、踏切工事などへの自治体からの補助金もあり、純利益は約3400万円になった。  営業収入の増加の一つの要因は、富山市の路面電車の環状化だ。10年度の市内電車の旅客輸送人員は前年比7%増の402万3千人。特に定期を使わない利用者が前年より1割ほど増えており、同社では、環状化によっ

                                                              • [富山地方鉄道公認]富山地鉄の鉄道アテンダント日誌

                                                                アテンダント公式X / 返礼品のコース追加&ストレッチゴール発表! \ お待たせいたしました!返礼品の追加、およびストレッチゴールを設定させていただきました! 残り24日、最後までご支援・応援の程よろしくお願いいたします🙇‍♀️https://t.co/GdLf1eKquO — 富山地鉄アテンダント【公式】@クラウドファンディング挑戦中! (@t_chitetsu_ad) September 5, 2024

                                                                  [富山地方鉄道公認]富山地鉄の鉄道アテンダント日誌
                                                                • 富山地方鉄道が脱線 2両編成、けが人なし - 日本経済新聞

                                                                  26日午前9時ごろ、富山市の富山地方鉄道本線東新庄―新庄田中間で、上市発電鉄富山行きの電車(2両編成)が脱線した。乗客40人、運転士1人にけがはなかった。運輸安全委員会は26日、鉄道事故調査官2人を現地へ派遣した。富山地方鉄道によると、現場は東新庄駅から約80メートル付近で、同駅を発車し

                                                                    富山地方鉄道が脱線 2両編成、けが人なし - 日本経済新聞
                                                                  • 【富山地方鉄道】10030形"タブルデッカーエキスプレス"導入イベント開催|RMニュース|鉄道ホビダス

                                                                    予てより準備が進められていた、旧京阪8831形ダブルデッカーが、8月26日からの営業運転開始に先立ち、8月25日に導入式典と初運行記念乗車イベントが開催された。運行ルートは、電鉄富山―南富山―岩峅寺―立山―寺田―上市―宇奈月温泉―上市―電鉄富山。なお、初運行前に、関係者を乗せて、電鉄富山―越中荏原を1往復した。

                                                                    • 東急8590系5両が富山地方鉄道へ|鉄道ニュース|2013年7月11日掲載|鉄道ファン・railf.jp

                                                                      2013(平成25)年7月9日(火)から翌10日(水)にかけて,もと東急8590系5両を富山地方鉄道に譲渡するための甲種輸送が行なわれました. 輸送されたのは,デハ8592+デハ8692+デハ8593+デハ8181+デハ8693の5両で,長津田—八王子間は新鶴見機関区所属のDE10 1553,八王子—南長岡(貨)間は高崎機関区所属のEH200-4,南長岡(貨)—富山貨物ターミナル間は富山機関区所属のEF81 718が,それぞれけん引しました.

                                                                        東急8590系5両が富山地方鉄道へ|鉄道ニュース|2013年7月11日掲載|鉄道ファン・railf.jp
                                                                      • 朝日新聞デジタル:2階建て車両、8月中旬運行 富山地方鉄道が購入 - 富山 - 地域

                                                                        2階建て車両の撮影会には、県内外から鉄道ファンがカメラを持って駆けつけた=富山市稲荷町  【大坪実佳子】富山地方鉄道(富山市)は、京阪電気鉄道(大阪市)から2階建て車両を購入した。富山市稲荷町の車両基地で撮影会があり、珍しい2階建て車両を一目見ようと、県内外から多くの鉄道ファンが駆けつけた。  購入車両は、3月まで京阪電鉄の淀屋橋(大阪市)―出町柳(京都市)を走行していた特急電… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。PR情報

                                                                        • 北陸本線と富山地方鉄道の乗り入れ構想

                                                                          北陸新幹線の建設に伴って並行在来線として経営が分離されることになっている北陸本線について、経営活性化対策として富山地方鉄道との相互乗り入れが検討されているようです。なかなか大胆なアイデアですね。 もちろん、以前は富山駅においてJRから富山地方鉄道に「雷鳥」「サンダーバード」「北アルプス」などが乗り入れて宇奈月温泉や立山などへ直通運行していました。JR時刻表で巻末にちょっと載っているだけの富山地方鉄道のページに「サンダーバード宇奈月」などのネームドトレインが掲載されているのはとても興味を惹くものでした。今でも富山駅では線路がつながっています。北陸本線は交流電化で富山地方鉄道は直流電化なのでここはデッドセクションになっており、北陸本線の特急が交直流車であることを生かして入線していました。「北アルプス」はディーゼルカーだったので問題無しです。 しかしこうしたレベルではなく、滑川から黒部のあたりで

                                                                          • 西武10000系4両が富山地方鉄道へ|鉄道ニュース|2020年10月13日掲載|鉄道ファン・railf.jp

                                                                            2020(令和2)年10月11日(月)から12日(月)にかけて,もと西武鉄道10000系「ニューレッドアロー」が富山地方鉄道へ譲渡のため,小手指→新秋津→大宮→高崎(操)→南長岡(貨)→魚津の経路で甲種輸送されました. 今回輸送されたのはクハ10106・モハ10206・モハ10606・クハ10102の4両で今後どのような改造が行なわれるかが注目されます. 西武線内は玉川上水車両基地所属の新101系263編成,新秋津→高崎(操)間は高崎機関区所属のEH200-13,高崎(操)→南長岡(貨)間は同所所属のEH200-14,南長岡(貨)→魚津間は富山機関区所属のEF510-15がそれぞれけん引しました.4両はその後14760形によるけん引で稲荷町工場まで回送されています.

                                                                              西武10000系4両が富山地方鉄道へ|鉄道ニュース|2020年10月13日掲載|鉄道ファン・railf.jp
                                                                            • 富山地方鉄道のレトロすぎる駅舎(富山県黒部市) - つむみ日記

                                                                              2023年4月7日(金曜日)。 あめ。 久しぶりに一日降り続いた、あめ。 植物たちが喜んでいますね♪ レトロすぎる駅舎シリーズ。 楽しい♡笑 今は無人駅のようですが、昔の事務所の様子がそのまま残されていました。 お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

                                                                                富山地方鉄道のレトロすぎる駅舎(富山県黒部市) - つむみ日記
                                                                              • 富山地方鉄道"初代レッドアロー"、水戸岡鋭治氏デザインの新型観光列車に!

                                                                                富山地方鉄道は20日、観光列車「アルプスエキスプレス」の運行開始を発表した。同社の車両16010形(旧西武5000系)をベースに、西武時代の外観を保ちつつ、ワイドな窓や軽食販売コーナー、コンパートメントシートなど、旅を彩る演出が用意されるとのこと。 映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』にも登場した富山地方鉄道16010形。新たに観光列車「アルプスエキスプレス」として生まれ変わることに(写真はリニューアル前のもの) 同列車の車両デザインを手がけたのは、九州新幹線800系をはじめとするJR九州の各車両や、和歌山電鐵「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」などで知られる水戸岡鋭治氏。16010形は西武特急レッドアロー(初代)で活躍した車両で、2編成のうち1編成が「アルプスエキスプレス」となる。西武時代の面影はそのままに、新たなロゴマークを各所に配した外観になるという。 内装には

                                                                                  富山地方鉄道"初代レッドアロー"、水戸岡鋭治氏デザインの新型観光列車に!
                                                                                • 北陸の交通2社苦境 富山地方鉄道は29億円の最終赤字 - 日本経済新聞

                                                                                  北陸の交通2社が新型コロナウイルスの影響で厳しい局面に立たされている。富山地方鉄道(富山市)が27日発表した2021年3月期連結決算は、最終損益が29億円の赤字と前の期よりも赤字が26億円膨らんだ。19日に20億円の最終赤字を発表した北陸鉄道(金沢市)と同様、収益源だった高速バスの不振が響いた。両社は自治体への踏み込んだ支援を要請し始めた。「高速バスや貸し切りバスで利益を上げて(乗り合いバスな

                                                                                    北陸の交通2社苦境 富山地方鉄道は29億円の最終赤字 - 日本経済新聞