並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 580件

新着順 人気順

応援し続けますの検索結果1 - 40 件 / 580件

  • 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング

    皆さまがお元気であることを信じてやまない2021年の秋。 今回、久しぶりのブログのため、力が入っており、めちゃ長です。 全部読むのに12分はかかるので、心してお読みくださいませ。 吉報です。 長い修行の末、とうとうバッタを退治する必殺技を編み出しました! (殴っているフリです。植物を痛めつけるようなことはしておりません) 私の正拳突きでも愛するバッタを叩き潰すことは可能ですが、彼らは空を飛ぶため、私のこぶしは彼らに届きません。 そこで、彼らの繁殖行動を研究し、その習性を逆手に取って、バッタをやっつけ放題になる状況を突き止めました。 研究内容に触れる前に、まずは今回の研究を実行するための私の心構えを先に説明いたします。 私は今、婚活中で、異性との出会いに大変興味があります。 出会うだけではダメです。相手に気に入ってもらい、そして私も相手を気に入るという、マッチングも望んでいます。 さらに、ゆ

      『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング
    • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

      ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

        2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
      • 報道されないジャニー喜多川の未成年に対する性的虐待疑惑について - Mのブログ

        ジャニー喜多川がなくなったが、昭和平成のゲイ能の大功労者である超大物が亡くなった!というトーンで彼の泣けるエピソードやジャニタレ達の追悼の言葉や涙を流して、美談に仕立て上げている。このツイートなどはこの雰囲気をよく捉えているので参考に引用したい。 亡くなった人を叩く趣味はないが、彼の功罪のうち、余りにも罪を取り上げなさすぎる報道姿勢に疑問を感じる。これは今に始まった事ではない。彼の未成年に対する性的虐待の疑惑は一部のメディアを除いてほとんど報道されてこなかった。その姿勢が功を奏して、今ではジャニー喜多川の性的虐待疑惑を知らない人もいる。殆どの情報はwikipediaにのっているが、勝ち逃げを許さないという思いから、この疑惑について改めて整理をしたい。 文春との裁判について 彼の性的虐待疑惑については、殆ど報道されていなかったと書いたが、1990年代までは、公然の秘密として、ジャニーズでは未

          報道されないジャニー喜多川の未成年に対する性的虐待疑惑について - Mのブログ
        • 「もう何も描きたくない」と思った──『ハコヅメ』の泰三子が語る、新連載が8ヵ月遅れた理由 - コミックDAYS-編集部ブログ-

          『ハコヅメ』の泰三子による新連載『だんドーン』がスタートした。日本の近代警察を作った男・川路利良の目を通して幕末から明治を描いていく。 この記事は、いわゆる“新連載開始にあたっての著者インタビュー”ではない。昨年10月から連載開始予定だった『だんドーン』がおよそ8ヵ月遅れた理由を、著者の泰が自らの言葉で語りたい、と提案して生まれた記事だ。 理由となった突然の悲しい出来事について、家族について、日々の生活について、気持ちの変化について──泰がどこまでも正直に、正確に言葉にしていくうちに、作家としての姿勢、また本作にかける熱い思いが見えてくる。 (取材・文 門倉紫麻) 読者の方に、誠意を持って お話ししたかった 「連載開始が遅れた理由について説明する場を持たせていただきたいです、と私から編集部にお願いしました」 この記事は、『だんドーン』の内容や描くきっかけを語る、いわゆる新連載インタビューで

            「もう何も描きたくない」と思った──『ハコヅメ』の泰三子が語る、新連載が8ヵ月遅れた理由 - コミックDAYS-編集部ブログ-
          • 三笘の1ミリが、かけっこを最後まで走り切れなかった息子を変えた|せやま南天

            6歳の息子は、諦めるのが得意な子だ。 かけっこをしていても、 中ほどで「もう勝てない」と思ったら、走るのをやめてしまい、その場に座り込んでいた。 将棋をしていても、トランプをしていても、 「もう勝てない」と思ったら、「負けました」も言わずにどこかに隠れてしまう。 一緒に遊んでいた相手は、たいてい怒りがおさまらないという風だ。 しかし、息子本人は負け切っていないからか、悔しがる様子もなく、ふふんとすましている。 この癖は、 仕方のないことなのかなぁと私は思っていた。 いつも一緒に遊んでいる、 2歳先に生まれた8歳のお姉ちゃんの方が、 何をやってもうまくできるのだ。 私も夫も、自分自身が一番上の子として生まれたのもあって、何をやっても勝てないやるせなさみたいなものは、たぶん4人家族の中では、彼にしか分からなかった。 「最後まで諦めずに頑張りなよ」 と言ってはみるんだけど、 全然、彼には響いてい

              三笘の1ミリが、かけっこを最後まで走り切れなかった息子を変えた|せやま南天
            • 飯田圭織バスツアー伝説|pato

              あまりに唐突かもしれないが、僕は「飯田圭織バスツアー伝説」の逸話が大好きだ。これはもはやレジェンドともいえるレベルでインターネットでも有名なので、多くの人がご存じだろうが、端的にその内容をまとめておく。 ・AKB48よりはるか前に国民的アイドルグループだったモーニング娘。で2代目リーダーとして人気を博していた飯田圭織さんが7年間の活動を終え、2005年、グループを卒業した。 ・その2年後の2007年、7月7日、奇しくも7が揃ったこの日にファンにとって待望の再会となるバスツアー「飯田圭織・前田有紀“大人の七夕祭り”日帰りバス旅行」が企画された。 ・古参ファンにとっては特に待望のツアーであったはずだが、実施の前日となる7月6日、飯田圭織さんの結婚と妊娠が報じられる。ファンたちは阿鼻叫喚となったが、バスツアー当日はほとんどキャンセルがなく何事もなかったように実施された。 ・参加費19000円とい

                飯田圭織バスツアー伝説|pato
              • 浦和レッズ戦での違反行為について

                2022年7月16日にIAIスタジアム日本平で開催されました明治安田生命J1リーグ第22節 浦和レッズ戦において、浦和レッズサポーターによる重大な違反行為が認められました。 試合開催方針・観戦方法(運営プロトコル)の情報を事前に両クラブから発信いたしましたが、下記の違反行為が確認されました。観戦ルールの順守および新型コロナウイルス感染症防止への協力が得られず、誠に遺憾に思います。 今回のサポーターによる違反行為については、Jリーグで定める統一基準に照らし合わせ対処して参ります。 【違反行為】 ①Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインへの違反行為 サポーター中央の集団でマスクを着用せず応援を続ける行為。 ※ビジター内スタッフが注意しても聞き入れられず、浦和レッズスタッフから注意頂くも試合終了後まで改善されることはなかった ②喫煙禁止場所(場内)にて喫煙、吸い殻の投げ捨てが行われた。

                  浦和レッズ戦での違反行為について
                • なぜ Infra Study Meetup運営は配信トラブルを引き起こしてしまったのか

                  こんにちは。Infra Study Meetup 運営の重本です。先日 4月24日(金)夜に開催したオンライン勉強会「Infra Study Meetup #1『Infrastructure as Code』」において配信トラブルが発生し、ライブ配信開始から45分にわたり1000名を超える参加者に多大なるご不便をお掛けしてしまいました。本記事では、今回のトラブルの原因およびリカバリー方法、再発防止策についてまとめ公開いたします。 概要 本勉強会は2020年4月24日(金) 19:25より、YouTube Live を用いてオンラインで開催しました。 発表者には Zoom ミーティングを用いて画面共有および発表していただき、その様子を配信ソフトを介した上で YouTube Live で配信するという構成です。 配信開始直後の19:25〜19:35の間、YouTube Liveでのライブ視聴が

                  • いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY

                    大変な状況が続くなか、私事なご報告で恐縮ですが、 かねてよりお付き合いをさせていただいておりました、 音楽関係のお仕事をされている方と昨日入籍致しました。 40歳、そして歌手デビュー20周年という節目を迎え、 改めて自身を振り返り、これから先を考える機会が増え、 側にある心穏やかな日常も大切にしていきたいと思い、 大好きな父がつけてくれた名前、 奈々にちなんだこの7月に入籍という決断に至りました。 がむしゃらに駆け抜けてきた私を、 いつもとびきりの愛で応援してくださるみなさんに、 これからもより一層パワフルに、 全力投球で声と音楽を届けていきたいと思っておりますので、 温かく見守っていただけますと幸いです。 WRITE A COMMENT 【コメントを投稿する】 ※お名前の欄は必ずご記入ください。(H.N可) ※このブログに対するコメントは運営側が公開を承認するまで反映されません。 ※以下

                      いつも応援してくださる皆様へ - 水樹奈々 公式サイト NANA PARTY
                    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』の楊菲菲に声を獲得させるRTAを「8万3184時間」やっていると真顔で言う男がいたので話を聞いてみた

                      ビデオゲームを出来る限り早くクリアする「リアルタイムアタック」こと「RTA」。そんなRTAをとあるゲームで「8万3184時間(約10年間)やってるんですよ」と真顔で言ってきた男と話したのは、ゴールデンウィーク前のことだった。 狂気を孕んだ声色で、さも当たり前のようにそのRTAの全容を口早に伝えてきたのは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』(以下、モバマス)および『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』(以下、デレステ)にて、アイドル「楊菲菲」の担当プロデューサーをゲームのサービス開始時からずっと続けているというフラボノさん。 聞けば両作に登場してから長らく彼女には“声”が付いておらず、これまでランキング上位のアイドルに声がつく「シンデレラガール総選挙」および「ボイスアイドルオーディション」で声の獲得を目指し、フラボノさんはさまざまな活動(チャート)を約10年にわ

                        『アイドルマスター シンデレラガールズ』の楊菲菲に声を獲得させるRTAを「8万3184時間」やっていると真顔で言う男がいたので話を聞いてみた
                      • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "5年前の児童ポルノ禁止法改正案でロビーした際、漫画など創作物を対象から外して下さった国会議員さん達がいて、私は生まれて初めて政治資金パーティというものに参加し、お礼を言って回った。こういう応援は続けることが重要で、助けてほしい時だけ会いに行くのでは虫がよすぎる。今年も7件行った。"

                        5年前の児童ポルノ禁止法改正案でロビーした際、漫画など創作物を対象から外して下さった国会議員さん達がいて、私は生まれて初めて政治資金パーティというものに参加し、お礼を言って回った。こういう応援は続けることが重要で、助けてほしい時だけ会いに行くのでは虫がよすぎる。今年も7件行った。

                          赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "5年前の児童ポルノ禁止法改正案でロビーした際、漫画など創作物を対象から外して下さった国会議員さん達がいて、私は生まれて初めて政治資金パーティというものに参加し、お礼を言って回った。こういう応援は続けることが重要で、助けてほしい時だけ会いに行くのでは虫がよすぎる。今年も7件行った。"
                        • 【続】「#ジャニーズ事務所がんばれ」を記録する ※追記あり

                          anond:20230914162553 P&Gのジャニタレ起用継続を受けてまた盛り上がっていたので追加。 某グローバル企業でコンプラとか経営とかそういうのを扱ってるワイ母、「『海外からの非難の目もあるからジャニーズと契約切るのが妥当』って考えは日本が勝手に思ってるだけだよ〜外資はむしろ逆だよ〜」って予言してました‼️予言、当たりました‼️(P&Gさん参照) #ジャニーズ事務所がんばれ 時間が経てば経つほど不条理さが際立ってくる。大人が大声で力づくでめちゃくちゃなことをしている。これ、どう子供に説明して納得させるんですか? ジャニーズ事務所は精一杯やっている。応援を続けます。 #ジャニーズ事務所がんばれ あちら側の興味は専らお金と株だけど、ジャニーズの財産は「人」 タレントさん達、そのファン、陰で働くスタッフさん達 このかけがえのない大切な財産を護って下さい 東山さん、イノッチ、ジュリーさ

                            【続】「#ジャニーズ事務所がんばれ」を記録する ※追記あり
                          • ある日突然放火された話|ヌメ

                            はじめまして、ヌメと申します。普段は趣味で(二次創作)イラストや漫画を描いて、同人活動をしています。 今回、Twitter内で私の身に起こったことを書きます。 このnoteでは、私という一個人のオタクが、何を考え、どう行動したのか、順を追って記していきます。 この際ですので、今まで我慢してたり、歯ぐきから血を出しながらもスルーしたりしていた、ずっと話したかったこと全てを書いていこうと思います。書ききれるのか?わからん…… そういうことなので、とてもとてもとても長いです。 朝の移動中10分とかで読める量じゃないんじゃないかな。 よく寝てよく食べて満腹になって自分のご機嫌をとって時間があるときに読んで下さい。 間違っても仕事終わって疲れた気持ちでイライラしたまま読まないでください。 はじめに注意点を何点か挙げますので、必ずお読みください。 そしてそれを念頭に置いて、すべてをお読みください。 <

                              ある日突然放火された話|ヌメ
                            • 株式会社スープストックトーキョーがLGBTQ支援団体に寄付→ツイフェミ&その他が殺到

                              スープストックトーキョー(公式) @SoupStockTokyo 🚩お知らせ 株式会社スープストックトーキョーは、2022年に実施した「Ally days」の売上の一部をLGBTQ支援を進める認定NPO法人ReBitに寄付したことをご報告いたします。私たちはこれからも企業理念である「世の中の体温をあげる」ための活動を応援し続けていきます。 soup-stock-tokyo.com/information/al… 2023-06-01 14:31:13 くすのき🦕🦖🔥 @5syF0TSzq00Zc4X @SoupStockTokyo 以前、歯の治療で固形物が食べられなかったときには随分お世話になりました。 けれどももう行きません。 虹色を見るのもイヤです。おかしな団体への寄付に回る商品にお金を使いたくないです。 さようなら 2023-06-03 09:50:47 1100 @8VrK

                                株式会社スープストックトーキョーがLGBTQ支援団体に寄付→ツイフェミ&その他が殺到
                              • 推しがアイドルを辞め、VTuberになった。|とうな

                                オタクです。 2022年4月30日。 だいすきな根本凪さんが、アイドルを卒業した。 私にとってとても大切なアイドルであったし、私の人生すべてを変えてくれたアイドルだ。 そんなアイドルとのお別れ。 どういう感情で迎えればいいのか、どういう感情でオタクとしてけじめをつければいいのか、ずっとずっと考えていたけど、答えは出ず。 けれど、実際にその時に心の中に溢れていたのは、ねもちゃんに対する「だいすき」と「ありがとう」だった。 未練がましく面倒くさく気持ちの整理をつけるのが下手なオタクの私であるが、ねもちゃんがくれた気持ちは、最後の最後まで、私にとって大切な大切なもので、私は本当に幸せ者だったなあ・・・と、素敵な思い出たちを反芻しながらお別れを言うことができた。 誰もがうらやむ華々しく煌びやかな「卒業」ではなかったのかもしれないけど、ねもちゃん、そして私たちオタクに、素敵な思い出を大事に宝箱に収め

                                  推しがアイドルを辞め、VTuberになった。|とうな
                                • ジャニーズ、ファンが署名郵送 事務所に検証求め、1万6千筆 | 共同通信

                                  Published 2023/05/11 18:32 (JST) Updated 2023/05/11 22:35 (JST) ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長から性被害を受けたとする元ジャニーズJr.の男性の告発を巡り、同事務所に所属するタレントのファン有志の女性らが11日、東京都内で記者会見した。加害の検証などを求める署名が約1万6千筆集まったと明らかにし「応援を続けるために、事務所は(告発に)対応してほしい」と訴えた。 会見した女性らによると、署名はオンライン上で実施し、8日までに集まった分を同事務所に郵送。第三者による実態調査や再発防止措置を求める要望書も合わせて送った。事務所側は、役員会議に提出すると返答したという。 告発したのは歌手カウアン・オカモトさん(26)。女性らは同事務所が対外的な説明や被害者への謝罪をしないことを疑問視し、4月に任意団体「PENLIGHT(ペンラ

                                    ジャニーズ、ファンが署名郵送 事務所に検証求め、1万6千筆 | 共同通信
                                  • 2023年夏開始の新作アニメ一覧

                                    放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年夏に始まるアニメの数は約50本となっています。 特徴としては、近年の傾向に漏れず「異世界」・「転生」モノの多さが目立ちます。続編も含めて、要素を2つとも備えた作品が「実は俺、最強でした?」「無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」「おかしな転生」「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」「レベル1だけどユニークスキルで最強です」「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」と7作品あります。 このほか、オリジナルアニメでは創作者集団GoRAが手がける「AYAKA ‐あやか‐」などがあります。 また、「五等分の花嫁∽」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」はテレビアニメ放送より先に劇場先行上映が行われます。 以下、作品リストは放送

                                      2023年夏開始の新作アニメ一覧
                                    • ライブ後にKアリーナ最寄りのレストランを50万で貸切営業してもらった話 | 元ソ廃のミリオンライブ日記

                                      概要 内容は要約すると以下の通りです。 ①Kアリーナ周辺には打ち上げ会場がほとんどなく、今回利用した退場後徒歩1分のレストランを除くと基本的には通常時で徒歩10分以上、終演後の混雑を考えると徒歩20分以上の距離にしか遅くまで営業している飲食店がない。 ②今回利用したKアリーナ最寄りのレストランBAYDECKは通常営業では予約を受け付けているが、Kアリーナでイベントやライブが行わる日については個人の予約を受け付けていない。 ③元々お店が用意しているパーティープラン(貸切可・時間制飲み放題つき)をアレンジする形で2か月前からお店側と協議を重ねることで今回の日程・時間帯(2/25 21:00~23:00)ではオーダー額50万円でライブ後の貸切営業を予約させてもらった。 実際に打ち上げをした感想としては終演後すぐにそのままの熱で打ち上げできるのは最高! これより先は今回の経緯や貸切の詳細について解

                                        ライブ後にKアリーナ最寄りのレストランを50万で貸切営業してもらった話 | 元ソ廃のミリオンライブ日記
                                      • ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ

                                        コメント一覧 2985.𝚜𝚊𝚔𝚞𝚛𝚊𓈒𓂂𓂃 2022年12月29日 15:14 今さらですがコメント投稿させていただきます! まずはご結婚おめでとうございます! のぶくんが幸せになってくれればファンの私からしてとても嬉しいです!不倫報道の方では証拠が上がったりしているので不倫をしていないと否定をすることは出来ませんが、ちゃんと生放送の方でもこちらのブログでもちゃんと反省をしているので私は絶対に許します!言っちゃいけないかもですけど、今回の報道でファンを辞める人は元からちゃんとしたファンでは無いのかな…と思います😅でも私は今後ののぶくんの活躍も期待していますし、今まで声を入れてきた作品も応援しています!なので今回の事をずっと引きずらないで前を向いていた方がのぶくんにとってもファンにとってもいいのではないのかなと思います!人生は失敗したり道を間違えることは誰にでもあります!

                                          ご報告があります : 岡本信彦 公式ブログ
                                        • pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ

                                          思い立って48時間でVTuberになり、インターネットでさまざまなコンテンツを発信して活躍するマシーナリーとも子さん。 活動を始めてすぐにファンが付き、pixivFANBOXで継続的に支援してもらえたことで、クリエイティブ活動に集中することができたそうです。 一人の無名クリエイターがファンから強く応援される存在になるまでのお話を、インタビューで伺いました。 マシーナリーとも子 2045年から来た殺人サイボーグ。2018年に『アイドルマスターシンデレラガールズ』の池袋晶葉ちゃんを応援するためVTuberデビュー。その後もライティング、イラスト、マンガ、作曲など幅広く活動。いまもっとも前からいるけど具体的になにをしているのかよくわからないと評価されるVTuberのひとり。 担当アイドルを応援するためにVTuberとして受肉ーーマシーナリーとも子さんはVTuberとして、ご自身の動画、コラムやイ

                                            pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ
                                          • 【追記】作品の出来が良いと思う事とその作品の事が大好きかどうかは実は関係ないのかも?という話

                                            「機動戦士ガンダム00」という作品がある 2007年から放送された、TVガンダムシリーズの中で初めてのハイビジョン制作・一期と二期の分割放送など新たな試みが取り入れられた、完結から10年経つ今でも高い人気を誇る作品である 僕はこの作品を初めて見た時、本当に驚いてしまった。「TVシリーズなのにこの作画の良さはどうなってるんだ!?最近のアニメはクオリティ高いって聞いてたけど劇場版やOVAでもないTV作品でもこんな凄いのか!?」ともう興奮した。 西暦2307年、地球上の国家は大きく三つの超大国家群に別れて終わりの見えない争いを続けていた。そんな不安定の情勢の中、突如機動兵器ガンダムを所有する私設武装組織「ソレスタル・ビーイング」が現れる。彼らは世界から戦争行為を根絶するためにどのような理由があろうとも全ての戦争行為に対して武力による介入を行うと宣言した。何だこの掴みは!?こんなガンダム見た事が無

                                              【追記】作品の出来が良いと思う事とその作品の事が大好きかどうかは実は関係ないのかも?という話
                                            • 紅白の伊藤蘭さん出演時にいた「親衛隊」はなぜ呼べた?→現役のコミュニティーがあり50年活動している強者も

                                              石黒謙吾 @ishiguro_kengo 全国300万人の旧・全キャン連のみなさま、当時ライブに行けなくてあとでファンになってるみなさあま、伊藤蘭さんソロデビュー後ファンになった若い方々、僕たちは50年間、ラン〜蘭さんの応援を続けています! ぜひ、いまも変わらない全キャン連スピリットで活動する[全ラン連]にぜひご参加ください!どなたでもお気軽にお待ちしています! #伊藤蘭 #キャンディーズ #全ラン連 #全キャン連 #紅白 2023-12-31 22:28:56 石黒謙吾 @ishiguro_kengo 全国300万人の旧・全キャン連のみなさま、当時ライブに行けなくてあとでファンになってるみなさあま、伊藤蘭さんソロデビュー後ファンになった若い方々、僕たちは50年間、ラン〜蘭さんの応援を続けています! ぜひ、いまも変わらない全キャン連スピリットで活動する[全ラン連]にぜひご参加ください!どな

                                                紅白の伊藤蘭さん出演時にいた「親衛隊」はなぜ呼べた?→現役のコミュニティーがあり50年活動している強者も
                                              • ヤフーからの復興支援として石巻に移住し、水産業の課題解決に取り組み、震災から10年が経った今も住み続ける理由(文・玉置標本) - SUUMOタウン

                                                著: 玉置 標本 ヤフー株式会社に勤務している長谷川琢也さんは、2011年に起きた東日本大震災のボランティア活動をきっかけに、宮城県石巻市に「ヤフー石巻復興ベース」という事務所を構えて移住した。そこで漁業・水産業というまったく未経験の分野をサポートする道を選び、震災から10年が経ち事務所を閉じた今、ヤフーの社員のまま石巻に残るという決断をした。 彼がなぜ石巻という場所に、漁業というまったく畑違いの業種に惹かれたのか。そして会社側はなぜ10年に渡って彼の行動を許容しているのか。 あの3月11日に34歳の誕生日を迎えて長谷川さんは1977年3月11日生まれの44歳。生まれた場所は東京の阿佐ヶ谷で、幼稚園の途中から高校を卒業するまでは神奈川県横浜市で過ごした。 東北には旅行で来るくらいしか縁のない人生だったが、東日本大震災が起きた日に34歳の誕生日を迎えたことで、彼の運命は大きく方向を変えた。

                                                  ヤフーからの復興支援として石巻に移住し、水産業の課題解決に取り組み、震災から10年が経った今も住み続ける理由(文・玉置標本) - SUUMOタウン
                                                • トラックメイカー難聴レポート2023|Kabanagu

                                                  自己紹介と最速まとめKabanagu(かばなぐ)と申します。 1998年生まれ、神奈川県横須賀市出身のシンガーソングライター兼トラックメイカー。 個人活動と並行し、友人らとPAS TASTAという6人組制作ユニットも組んでいる。 作詞・作曲・歌唱・編曲・ミックス・リミックスを行っている。過去の仕事や詳細は公式サイトへ。 2023.08.25に突発性難聴を発症し、左耳の高音域がガクっと聴こえなくなる。 自宅での投薬治療の後、3軒目の病院にて1週間入院。 高気圧酸素治療とステロイド点滴により無事回復し、2023.09.09退院。 治療中に毎日更新していたメモをそのままレポートとして公開しています。全5500字程度。 前提もともと並行作業が苦手なので仕事の数を絞って1件ずつこなしていくスタイルだったが、所属ユニット活動に関する諸々・次回個人アルバム制作用の資金作りを立て続けに行い、 1月~5月

                                                    トラックメイカー難聴レポート2023|Kabanagu
                                                  • アラサーOLが13年ぶりに田村ゆかりのライブに行った話

                                                    ※この記事は、2021年9月26日に行われた田村ゆかり「LOVE ♡ LIVE 2021 *Airy-Fairy Twintail*」横浜アリーナ公演の一ファンによる感想です。 私は都内に住むアラサーOLである。 10年程前ゆかり王国民として熱心に活動していたが、生活環境の変化に伴い、徐々にフェードアウトした。 最後に参加したライブは、ゆかりんにとって初めての武道館公演、「LOVE ♡ LIVE 2008 *Chelsea Girl*」だった。 そんな私が昨日、13年ぶりに田村ゆかりのライブに参加した。 ●ライブに行くきっかけ 一つ目のきっかけは、カラオケである。 最近ストレス発散に一人カラオケに行くようになった。そのときに歌う曲は、会社の同僚や最近連んでいる友達と行くカラオケでは歌えない、昔好きだった電波ソングやゆかりんの曲だ。そんなきっかけから、Spotifyでゆかりんの曲を聞くように

                                                      アラサーOLが13年ぶりに田村ゆかりのライブに行った話
                                                    • Preferred Networksを退職しました - iwiwiの日記

                                                      2016年から約7年弱勤めたPreferred Networks (PFN)を退職しました。6/1より次の職場で仕事を開始します。次の職場については6月以降気が向いたときにTwitterかどこかに書きます。 PFNはどうだった? PFNでの日々は、一言で言うと最高でした。技術的にも立場的にも多岐にわたる経験をさせてもらいました。そして、何より、めちゃくちゃ楽しかったです。PFNで働けたことは幸運で、心から感謝しています。今後も他の人に相談されたら多くの人に勧めると思います。 PFNでの思い出を色々書きたいのはやまやまなのですが、とても長くなりそうなので、別の記事にしようと思います。 では、なぜ転職するのか? Generative AI Generative AI (LLM, 拡散モデル)の最近のブレイクスルーに大きな衝撃を受け、Generative AI分野の研究開発に、私にとって一番望ま

                                                        Preferred Networksを退職しました - iwiwiの日記
                                                      • ゆるキャラ 長野県の「アルクマ」がことしのグランプリ | NHKニュース

                                                        ご当地キャラクターの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」が長野市で開かれ、まさにご当地 長野県のPRキャラクター「アルクマ」がグランプリに輝きました。 ゆるキャラグランプリは自治体や企業などのいわゆる「ゆるキャラ」の日本一を決める催しで、9回目となることしは全国から合わせて789のキャラクターが参加しました。 会場となった長野市のアリーナ「エムウェーブ」の駐車場でゆるキャラが最後のPRをしたあと、事前にインターネットで行われた投票と、会場での投票の集計結果が発表されました。 そして、地元 長野県のPRキャラクターでことしでデビュー10周年となる「アルクマ」が10万6419票と、わずか61票差でグランプリを獲得しました。 ▽2位は大阪府泉佐野市の「一生犬鳴!イヌナキン!」、 ▽3位は熊本県にある鞠智城の「ころう君」でした。 「アルクマ」は、各地をクマなく歩き回って信州の魅力を広く伝えるのが

                                                          ゆるキャラ 長野県の「アルクマ」がことしのグランプリ | NHKニュース
                                                        • VOGUE GIRL「しいたけ占い」連載終了について|しいたけ占いのしいたけ.

                                                          こんにちは。しいたけ.です。 今日はいつも応援してくれている皆さんにお伝えしなければならないことがあり、noteをしたためています。 この度告知されました VOGUE GIRL の媒体終了に伴い、2014年の夏頃から約8年半の間続けてきた「しいたけ占い」の連載も終了することになりました。 これまで「しいたけ占い」を愛してくださった皆さまには、突然びっくりさせてしまうお知らせとなってしまい申し訳ありません。 僕の”しいたけ.”としてのスタート地点となり、8年半の間ご一緒させていただいた VOGUE GIRL とお別れすることはとても寂しく思いますし、何よりこれまで毎週、毎年読んでくださっていた「しいたけ占い」ファンの皆様のことを思うと、感謝と申し訳なさで胸がいっぱいです。ですが、僕自身が一人の占い師として、また新たに頑張っていくタイミングなのかもしれないと感じている面もあります。 ここからは

                                                            VOGUE GIRL「しいたけ占い」連載終了について|しいたけ占いのしいたけ.
                                                          • 「後藤ひとりと喜多郁代はよくできたナルシスト」って説明した時の話 - シロクマの屑籠

                                                            昔、ある編集者さんと「いいね」や「推し」について喋っていた時に、「『いいね』も『推し』も有害なんじゃないですか?」といった質問をいただいたことがありました。 「そんなことはありません。有害になってしまう人もいるけど、ほとんど無害な人もいるし、有益になっている人もいますよ」と私は答えました。なるほど、『いいね』や承認欲求のために迷惑なことをする人もいるし、金銭的・社会的に破綻するような推し活しかできない人もいます。でも、そんな人は少数派でしかなく、世の中にはそれらを飛躍の原動力にしている人だっています。 このことを編集者さんにわかりやすく説明をしなければなりません。そのとき、私の脳裏に『ぼっち・ざ・ろっく!』の結束バンドの四人組、なかでも後藤ひとり(通称・ぼっちちゃん)と喜多郁代(通称・喜多ちゃん)が脳裏に浮かびました。 青春コンプレックス(初回仕様限定盤) アーティスト:結束バンドアニプレ

                                                              「後藤ひとりと喜多郁代はよくできたナルシスト」って説明した時の話 - シロクマの屑籠
                                                            • 『ポケットモンスター ソード・シールド』発売前にゲーム内容をリークした人物がついに特定される。出所は“ファンサイト”だった - AUTOMATON

                                                              ホーム ニュース 『ポケットモンスター ソード・シールド』発売前にゲーム内容をリークした人物がついに特定される。出所は“ファンサイト”だった 『ポケットモンスター ソード・シールド』においては、発売前にゲーム内容が流出するという事件が発生していた。11月15日にゲームの発売を控えた11月頭より、新キャラや新ポケモン、そのほか過去作から登場する旧ポケモンなど、多岐にわたる情報が突如インターネットに流れ出した。そうした内容については、賛否両論が巻き起こっていた。株式会社ポケモンインターナショナルは、この情報流出について、サプライズを奪う行為であると訴訟を起こし、流出させた相手の特定を進めていた(関連記事)。そして今年2月に入り、どうやら流出させた人物が特定されたようだ。その人物はなんと、任天堂を応援し続けていたファンサイトのライターなのだという。任天堂から声明を受け取ったVG247などが詳細を

                                                                『ポケットモンスター ソード・シールド』発売前にゲーム内容をリークした人物がついに特定される。出所は“ファンサイト”だった - AUTOMATON
                                                              • プロ・フィットについて : 岡本信彦 公式ブログ

                                                                この度、所属している「プロ・フィット」がプロダクション業務を閉鎖することになりました。「プロ・フィット」には養成所生の頃からお世話になり、所属後も沢山の仕事をさせていただきました。 このような環... コメント一覧 951.のぶくん大好き! 2021年11月07日 12:12 のぶくんおはようございます! だいぶ遅れました🙇‍♀️ 今回のことは本当に驚きました。でも良い決断をしたと私は思っています。たくさん考えて考えて決断したんですね。不安や責任などは沢山あったと思います。でものぶくんの勇気のある決断は本当に素晴らしいと思います。心から尊敬しています。プロフィットは信くんにとって本当に生きがいのあった場所だと思います。たくさんの声優仲間がいてたくさんの思い出やお仕事をして楽しい人生だったと思います。でもその場所が無くなると思うと本当に悲しいし辛いし不安もあると思います。でも、のぶくんの決

                                                                  プロ・フィットについて : 岡本信彦 公式ブログ
                                                                • 「嵐」は修復不能…紅白で目撃した決定的証拠現場 深刻な二宮の孤立化(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                  昨年大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」の歌手別視聴率で40・8%を獲得してトップに立ったジャニーズの人気グループ・嵐が、いつ破裂するかわからない爆弾を抱えている。それは二宮和也(36)と松本潤(36)の深刻すぎる確執だ。長年応援し続けたファンの心情をないがしろにして結婚した二宮に、他のメンバーは激怒、なかでも松潤の怒りはハンパない。その証拠ともいうべき驚きの光景が、年末の紅白歌合戦のリハーサル後に目撃されていた。活動休止まで1年を切った嵐から目が離せない――。(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ) 二宮が元フリーアナウンサーの一般女性Aさん(39)との結婚を発表したのは昨年11月12日のこと。2人の交際は公然の秘密だったが、2021年からのグループ活動休止を待たず、おまけにツアー中の“強行”に騒然となった。ワイドショー関係者は「早く子供が欲しい2人は、Aさんの年齢を考慮した

                                                                    「嵐」は修復不能…紅白で目撃した決定的証拠現場 深刻な二宮の孤立化(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                  • みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ

                                                                    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「いいなと思った気持ちを気軽に伝えられる」はてなスターが新しくなりました! はてなブログのフィードバック機能のひとつの「はてなスター」を、1/11にリニューアルしました! はてなスターは、読んだブログやコメントにワンクリックで★を付けられるサービスで、ブログやコメントを読んだときの「いいな」という気持ちや「共感」を気軽にフィードバックすることができます。リニューアルの詳細はこちらをご覧ください。 リニューアルを記念して、期間中にスターを使ってくださった方にプレゼントもご用意しました。これまではてなスターを押したことがない方も、いつも使ってくださっている方も、この機会にぜひ新しくなったはてなスターを使ってみてください! はてなスターの使い方 基本編 はてなスターの使い方 応用編 もっと詳しい使い方はこちら 現在確認で

                                                                      みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ
                                                                    • アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事 | オモコロブロス!

                                                                      俺の名はナ月。ナ月Pだ。かれこれ人生の半分近くをアイドルマスターのオタクとして過ごしている。 アイドルマスターには大河のような長い長い歴史がある。次の大河ドラマはアイドルマスターであるとも噂されている。 そしてアイドルマスターの歴史は、アイドルマスターを彩ってきた音楽の歴史でもある。楽曲数は数え方にもよるが、大体大雑把に数えて1500曲ほど。全て再生すると、その長さはだいたいジュラ紀の長さに匹敵すると言われている。 聴いても聴いても聴いても聴いても良い曲ばっか。どうなってるんだ、良い曲しかねえのかこのコンテンツは。 アイドルマスターの曲を聴いていると、沸々とある感情が湧き上がってくる。 好きなアイマス曲の話がしてえよ。 アイドルマスターには「THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO」というアイドルマスターの音楽に焦点を当てた公式ラジオ番組がある。通称MOR。 声優

                                                                        アイドルマスターの曲たっぷり紹介しまくり記事 | オモコロブロス!
                                                                      • 日本のクラフトビールが終わる日|Best Beer Japan

                                                                        記事の内容: ● 米国の醸造所の約60%が3ヶ月持たない ● 日本の醸造所の将来も不明 ● 醸造所のコロナ対策と戦略について ● クラフトビールファンとしてできること 「売り上げが以前の10%になってしまいました。」——そう語るのは、栃木・下野市で醸造所「うしとらブルワリー」を運営する株式会社うしとらの代表 寺崎晶王氏だ。寺崎氏と話すウェブ会議の後ろで、うしとらの従業員が必死にビールの瓶詰め準備をしているのが見える。 クラフトビール業界では、コロナ以前は利益率の高い樽の出荷が売上の大半を占めていた。しかし毎年大量の樽を出荷し大きな利益が期待できていたビールイベントが次々中止になり、樽の卸先であるビアバーも大半が休業中である。 瓶の販売は樽に比べコストが掛かり時間も取られ、クラフトビールの価格がさらに高くなってしまう。それでも樽での販売ができない現在は瓶でビールを売るしか選択肢がなくなった。

                                                                          日本のクラフトビールが終わる日|Best Beer Japan
                                                                        • 大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。

                                                                          コロコロ、ボンボン、あるいはその以前のこと おれにも子供だったころがある。 小学校の低学年くらいとかそのちょっと先くらいだ。 おれの家はその当時はそれなりに中流だったので、漫画雑誌『コロコロ』と『ボンボン』の両方を買ってもらっていた。 おれはおれなりに、実に普通に子供の流行りに乗っていた。 それはファミコンであり、ビックリマンであり、ミニ四駆であり、SDガンダムであった。 ポケモンは世代的にちょっと違う。 さらにちょっと遡れば、仮面ライダー(リアルタイムではBLACKになるか)であり、レンタルビデオショップで借りてもらった昭和歴代のウルトラマンシリーズだった。 もちろん、宇宙刑事モノにも、戦隊モノにも夢中になった。 子供心の決意 そんなころ、おれは心に一つのことを決めた。 すごく強い思いだったので今でも覚えている。 「大人になってもこの気持ちを忘れないぞ」。これである。 大人になってもミニ

                                                                            大人になってもミニ四駆で遊び、ウルトラマンや戦隊モノを楽しめる人間になりたいと思っていた。
                                                                          • ラブライブ!高海千歌さん、西浦みかん大使コラボ展示、ブース撤去に。 - おぎの稔(オギノミノル) | 選挙ドットコム

                                                                            皆様、こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。最近は、日本的なマンガ、アニメ表現やキャラクター(萌絵とも呼ばれますが)に、一部の人間からの抗議が殺到し、企業や団体、自治体とのコラボや展示が中止になるという事態が定期的に起きておりますが、また同様の事態が起きてしまいました。とても残念です。 日本中で人気なラブライブ!※という作品、その中でみかんが好きなキャラクターである「高海千歌」さんが西浦みかん大使に就任するラブライブ!とJAなんすんとのコラボ企画の展示、ブース設置がららぽーと沼津で3月末までの予定で行われていたのですが、昨日16日にパネル等展示が撤去され、展示が終了しているという情報があり、確認させて頂きました。 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、本日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しました!! 千歌ちゃんに代わって高海千歌役・伊波杏樹が、ららぽーと沼津にて行われた大

                                                                              ラブライブ!高海千歌さん、西浦みかん大使コラボ展示、ブース撤去に。 - おぎの稔(オギノミノル) | 選挙ドットコム
                                                                            • WEB+DB PRESS 22.9周年パーティ #wdpress_party の様子を写真で振り返る完全版レポート - 941::blog

                                                                              こんにちは!みんな大好きWEB+DB PRESSのイベントを開催しました!その名もWEB+DB PRESS創刊22.9周年パーティ(副題 うまい肉とIPA)でございます。当日の様子をドギャンと写真やらXやらを駆使して振り返っていきたいと思います。 なお、こちらのエントリで使っている画像はXの埋め込み、注記があるもの以外は公式カメラマンとして参加していただいた @koyhogeさん & @nakansukeさんのお二人によるものです。ありがとうございます! あくまで有志の集まりということで開催しましたが「著者の皆さんと是非お会いしたい」と、元編集長の稲尾さんの熱い要望にお答えする形で ・著者枠を100 ・読者枠を60 ・運営など諸々で40 と、200名でのパーティとなりました。(ちなみに194名参加と脅威の参加率となりました、すご) 会場はGMOインターネットグループさんに会場を提供いただき

                                                                                WEB+DB PRESS 22.9周年パーティ #wdpress_party の様子を写真で振り返る完全版レポート - 941::blog
                                                                              • 海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙

                                                                                はまじあき氏の4コマ漫画が原作のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。 動画投稿サイトでギタリストとして活動するも、 現実では引っ込み思案で友達もいない女子高校生、 後藤ひとりがバンド活動を通じて成長していく姿を描く作品で、 2022年12月に放送を終了するも、原作漫画の品薄が続くなど、 国内外で非常に高い人気を誇っています (なお、様々なアニメランキングで、 「2022年秋アニメ」の1位に輝いている)。 劇中で結成されたバンド「結束バンド」の音楽面も好評で、 国際音楽賞の「ワールド・ミュージック・アワード」は、 昨年12月28日に発売されたバンド名と同名のアルバム、 「結束バンド」の週間売り上げが、世界4位だったと発表しており、 海外の音楽レビューサイトでも高評価を獲得しています。 今回の快挙に、海外の音楽ファンなどから様々な反応が。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日本人は誇

                                                                                  海外「アニメを舐めていた」 日本のバンドアニメのアルバムが世界ランキング4位の快挙
                                                                                • 120人以上の不良を更生させたカレーと『伝説の保護司』

                                                                                  こんにちは、コエヌマカズユキです。 みなさんは「保護司」という仕事をご存知でしょうか? 犯罪や非行に走った人の更生をお手伝いし、社会復帰を支えるボランティアの方々です。 そんな保護司を20年間続け、120名以上の更生のお手伝いをしてきた女性がいます。 伝説の保護司と呼ばれるその方が…… 中澤照子さんです。 なんで急にカレー作ってるの!? と思ったかもしれませんが、数々の少年・少女たちを更生へと導いたという得意料理『更生カレー』を作って頂いてます。 中澤さんは長年にわたる保護司としての活動が称えられ、2018年には藍綬褒章も授与。現在は75歳の定年退職を迎え、カフェを経営しています。 保護司時代の逸話をいくつか紹介すると― ・中学生の頃から暴走族に入り、手がつけられないほど強かった少年。彼がプロレスラーになるのを応援し、実際にデビューした(そのレスラーは現在 保護司になっている) ・刑務所を

                                                                                    120人以上の不良を更生させたカレーと『伝説の保護司』