並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3479件

新着順 人気順

惑星の検索結果361 - 400 件 / 3479件

  • いままでで一番地球っぽい太陽系外惑星、発見。

    いままでで一番地球っぽい太陽系外惑星、発見。2020.04.22 17:0059,660 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) アルゴリズムが否定したデータの中から人手で拾い上げた、ってとこも胸熱。 太陽系外にある地球と似た惑星を探していたケプラー宇宙望遠鏡が退役してから1年半ほどになりますが、そのミッションが残した膨大なデータはいまも分析が続いています。当初の分析にはアルゴリズムが使われていましたが、その後専門家のチームが、アルゴリズムの見落としを洗い出すべくデータを再精査してきました。その努力が実を結び、アルゴリズムが「惑星じゃない」と判定した星の中から、これまでに見つかった系外惑星の中でもっとも地球っぽい星が見つかりました。 Astrophysical Journal Lettersに発表された新たな論文は、地球から300光年離れたところ

      いままでで一番地球っぽい太陽系外惑星、発見。
    • 【半沢直樹2020年版】第1話。倍返しは流儀ではなくモットーになった? - 雑記惑星あんのん

      半沢直樹(2020年版)の第1話では、 東京セントラル証券に出向になった、 半沢直樹の新たな戦いが描かれました。 新シリーズでは東京中央銀行時代の宿敵・大和田に加えて、 半沢に個人的な恨みを持つ伊佐山が、 大きな壁となって立ちはだかるようですね。 初回視聴率は22%と上々の滑り出しでしたが、 前作を上回るメガヒットになるのか、非常に楽しみであります。 www.tbs.co.jp www.youtube.com 人物相関図|TBSテレビ:日曜劇場「半沢直樹(2020年版)」 【あらすじ】新たな敵・伊佐山が登場 【感想】株価の電光掲示板を見るのが楽しい 見逃し配信がフルじゃないなんて! 【あらすじ】新たな敵・伊佐山が登場 半沢直樹(堺雅人)は東京中央銀行の子会社である東京セントラル証券で、 営業企画部部長として働いていました。 父親を自殺に追いやった張本人である大和田(香川照之)を、 取締役会

        【半沢直樹2020年版】第1話。倍返しは流儀ではなくモットーになった? - 雑記惑星あんのん
      • んごの惑星

        そういや今日はあかりのハッピーバースデイあ ま お うこいつはデューンごろうハチ MV「砂の惑星 feat.初音ミク」 sm31606995たべるんごのうた sm36210300たべるんごのこのうた sm36440819「たべるんごのうた、全国の人に観てもらいたいです!って、言っておけばいいのかな…?」【ナクモ NAKUMO】んごの惑星【NEUTRINOカバー】 sm38881071

          んごの惑星
        • 【アクセス急増】3つの問題点を改善したらPVが10倍になった話 - 雑記惑星あんのん

          いつも雑記惑星あんのんにご訪問いただき、 本当にありがとうございます。 つい先日まで「秘境駅」だったこのブログなんですが、 ある3つのことをしたおかげで、劇的なアクセスアップに成功しました。 今日はそのことについてお話します。 改善その1:テーマのカスタマイズをやめた 改善その2:ドラマ記事の分割 改善その3:記事タイトルをキャッチ―に まとめ 改善その1:テーマのカスタマイズをやめた よく「はてなブログのカスタマイズは楽しい」という話を聞きますし、 私もテーマをあれこれいじるのが大好きなので、 以前は見出し、目次、ボックスデザインなど、 いろんなCSSをゴチャゴチャと埋め込んでいました。 でも、今使っているSilenceは何もしなくても十分オシャレなので、 余計なCSSはほとんど使っていません。 唯一使っているのは、ヘッダー画像を横幅いっぱいにするCSSです。 CSSのスリム化でブログが

            【アクセス急増】3つの問題点を改善したらPVが10倍になった話 - 雑記惑星あんのん
          • オープンワールド農業探検ゲーム『Lightyear Frontier』発表。二足歩行メカ×農業×拠点建築×探検の属性盛り惑星開発 - AUTOMATON

            パブリッシャーのAmplifier Game Investは8月11日、オープンワールドの農業探検ゲーム『Lightyear Frontier』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)および、Xboxプラットフォーム。配信時期は後日発表とのこと。PC版は早期アクセス配信も予定している。Steamのストアページによれば日本語へも対応する。 『Lightyear Frontier』はAmplifier Game Invest傘下のスタジオFRAME BREAKが開発するオープンワールド農業アドベンチャーゲームだ。ソロまたは最大4人でのCo-opが可能。本作はオープンワールド・メカ・農業・拠点建築・探索といった要素がてんこ盛りとなっている。ロボットに乗って未知の惑星で農場を運営しながら、惑星の調査を進めるのだ。さらに一人称視点(コックピット視点)と三人称視点の両方を切り替えてのプレイ

              オープンワールド農業探検ゲーム『Lightyear Frontier』発表。二足歩行メカ×農業×拠点建築×探検の属性盛り惑星開発 - AUTOMATON
            • ウェッブ望遠鏡、系外惑星を初撮影 若い巨大ガス惑星

              ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた系外惑星「HIP 65426 b」(2022年9月2日提供)。(c)AFP PHOTO / NASA/ESA/CSA, A Carter (UCSC), the ERS 1386 team, and A. Pagan (STScI) 【9月3日 AFP】米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope)が初めて撮影した太陽系外惑星の画像が公開された。 同望遠鏡は昨年の打ち上げ以来、その性能が天文学者から称賛を集めている。最新画像に捉えられた系外惑星「HIP 65426 b」は、岩石の地表がない巨大ガス惑星で、生命は存在できない。質量は木星の6~12倍で、約1500万~2000万年前に誕生した若い惑星だ。 同望遠鏡は、赤外線カメラや、星の光を遮断するコロナグラフと呼ばれる機器を使用することで、

                ウェッブ望遠鏡、系外惑星を初撮影 若い巨大ガス惑星
              • アニメ「惑星のさみだれ」キャストに榎木淳弥、大空直美、津田健次郎、田所あずさ(コメントあり)

                「惑星のさみだれ」はヤングキングアワーズ(少年画報社)で2005年から2010年まで連載された“新感覚ご近所ストーリー”。物語は平凡な大学生・雨宮夕日が、ある日現れたしゃべるトカゲに“地球の危機”を救う協力を依頼されたことから始まる。アニメは今夏放送となる。 今回、雨宮夕日役が榎木淳弥、朝日奈さみだれ役が大空直美、ノイ=クレザント役が津田健次郎、朝日奈氷雨役が田所あずさに決定。また公式Twitter(@AnimeSamidare)では4人のサイン入り台本をプレゼントするキャンペーンもスタートした。 また4月16日18時より「『プラネット・ウィズ』全話一挙放送&『惑星のさみだれ』キービジュアル・キャスト大発表会」がニコニコ生放送で配信。榎木、大空が出演するほか、キャスト27人が発表される。

                  アニメ「惑星のさみだれ」キャストに榎木淳弥、大空直美、津田健次郎、田所あずさ(コメントあり)
                • 「土星」が求めるもの 惑星で恋愛を考える - かえるさんの星占いらぼらとりー

                  こんにちは、かえるさんです。今回は「土星」が求めるもの 惑星で恋愛を考える、というお話です。 「土星」は、仕事とかしなくちゃいけないこと、って感じかな。なんか「恋愛」っぽくないイメージ。 でも、「恋愛」は「結婚」のイメージにつながっているので「土星」らしい「社会性」ともつながっているイメージもあるでしょ。 なるほど、全員じゃないけどそうだね。 「土星」は、生存本能的な意味で、集団に準ずるイメージですから、「やらなくてはいけないこと」「やるべきこと」を示すのです。 しかも、それが「感覚」的なので、目を背けても気になるような感じです。 と、いうことは「感覚」の星座が強めなら余計に気になるね。 そういう部分はあります。 それでは今回は「土星」のお話です~☆彡 土星が求めるもの 「土星」の恋愛 土星が求めるもの 「土星」と言えば、山羊座の「支配星」だから、すごく目的に向かう感じだよ。 挑戦したい、

                    「土星」が求めるもの 惑星で恋愛を考える - かえるさんの星占いらぼらとりー
                  • Kyoto University Research Information Repository: Core Project;固体惑星深部の直接探査計画

                    地球内部物理学は現在、地磁気の原因やマントル対流のモード(2層対流か1層対流か)など多くの未解決問題をかかえている。これらの多くは地球深部への直接探査によって容易に解明できるであろう。そこで我々は、Core Projectという名称の地球内部の直接探査計画を提案する。Core Projectでは、探査船が地底を進み、地球深部の情報を地上に送信しながら、100年かかって地球中心核(the Earth's Core;地下2900km以深)に到達することを想定している。Core Projectを実行するにあたって発生する原理的な問題として、耐圧耐熱、推進、通信、エネルギー供給の4つがある。耐圧に関しては、最も効果的な耐圧原理を明らかにし、たとえば完全結晶のダイアモンドを使用すると耐圧球殻の外径内径比を2程度に抑えられることを示した。耐熱に関しては、肉厚100mの岩石で船を囲めば、マントルからの熱

                    • 地球よりも生命に適した「スーパーハビタブル惑星」の候補が24個も見つかる! - ナゾロジー

                      地球は私たちにとって唯一無二の惑星ですが、宇宙には地球よりも生命に最適な環境の惑星があるかもしれません。 こうした惑星を「スーパーハビタブル惑星(英:Superhabitable planet)」と呼びます。 9月18日に科学雑誌『Astrobiology』で発表された研究では、スーパーハビタブルの基準を見直し、これまでに発見されている系外惑星の中からスーパーハビタブルの候補となる惑星を報告しています。 この中のどこかに、地球同様生命を宿した星が存在しているかもしれません。

                        地球よりも生命に適した「スーパーハビタブル惑星」の候補が24個も見つかる! - ナゾロジー
                      • 低高度撮影の第一人者が撮った「人間の惑星」 その美と痛み

                        2020年3月13日の金曜日、私(筆者のロバート・クンジク氏)は最後にもう一度、人けのないナショナル ジオグラフィックのオフィスに戻った。この前日、オフィスは無期限の閉鎖を余儀なくされた。アースデイ50周年の特集を組んだ4月号に関する作業は終えていたが、今回の出来事ですでにかき消されてしまっていた。私は、PCをしまい、無機質なコーヒーカップを洗い、遅ればせながら机を消毒した。アースデイ自体に思いを馳せ、オフィスに1部だけあったジョージ・スタインメッツ氏の素晴らしい新刊『The Human Planet(人間の惑星)』を手に取った。 中国の江蘇省盱眙県で毎年行われるザリガニを食べるお祭りには、何千人もが集まる。ザリガニは高タンパクで、中国では需要の高まりを受け、1990年代から養殖されてきた。盱眙県だけでも130平方キロを超える養殖池がある。ザリガニはもともと丈夫なため、殺虫剤は使われていな

                          低高度撮影の第一人者が撮った「人間の惑星」 その美と痛み
                        • アルバム「惑星」冨田勲より「金星」VENUS(と嬉しいコメントからの予告) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                          冨田勲のアルバム「惑星」の「金星」 コチラですね 金星 - YouTube ありがとうございます ULTIMATE EDITION 前回の「火星」は、高校生だった私が聴いていた「レコード」の音でした www.aiaoko.com 今回の二曲め「金星」はULTIMATE EDITIONからです コチラですね wikiより ULTIMATE EDITION 冨田の作品を冨田自身の手で再創造する「イサオ・トミタプロジェクト」第1弾として発売[10]。最新のデジタル機材を使用して音の加減や差し替えも行った。 今日までその存在すら知りませんでした こうして聴ける幸せ! 感謝です ホルストの「金星」 オリジナルもどうぞ Gustav Holst - Venus - YouTube いいですよね~ コメントをありがとうございました 前回の記事↑にいただいたコメント、とても嬉しかったです 冨田勲さんって、

                            アルバム「惑星」冨田勲より「金星」VENUS(と嬉しいコメントからの予告) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                          • No.299 【PLANET OF THE APES/猿の惑星】(2001年日本公開作品) - 08映画缶

                            【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.299 【PLANET OF THE APES/猿の惑星】(2001年作品) 今回はチラシです。 《解説》 リ・イマジネーション 1976年…SF映画史上に燦然と輝く名作【猿の惑星】が誕生した。観客の度肝をぬくアクションと冒険、そしてショッキングな結末――鋭い文明批判を踏まえた知的エンターテイメントである【猿の惑星】は、またたくまにSFの枠を越えて全世界を席巻し大観衆のシンボルとなり4本の続編映画と2つのTVシリーズを生み出した―― そして2001年…まったく新たな構想のもとに【PLANET OF THE APES/猿の惑星】が登場する。『リメイクでも続編でもなくリ・イマジネーションだ』と高らかに宣言するのはティム・バートン監督。【バットマン】【シザーハンズ】【スリーピー・ホロウ】

                              No.299 【PLANET OF THE APES/猿の惑星】(2001年日本公開作品) - 08映画缶
                            • ポケGOのナイアンティック、「惑星規模のAR」を目指した大型買収のワケ

                              ポケGOのナイアンティック、「惑星規模のAR」を目指した大型買収のワケ 3月31日(現地時間)、米ナイアンティックは、同じくAR関連技術を開発する6D.aiを買収した。6D.aiは非公開企業なので、買収額などは明らかになっていない。 ナイアンティックはかねてより、「Real World Platform」というAR技術基盤を開発している。6D.aiは、主にARのための空間マップ作成技術を開発している企業だ。今後両社は協力し、ナイアンティックの「Real World Platform」を開発していくことになる。 1ヶ月近く前のニュースになるが、このことはAR関連業界に大きな驚きを与えた。 両社は具体的にどのようなARプラットフォームを作ろうとしているのだろうか? 6D.aiがナイアンティックへの合流を決めた理由はなんだったのだろうか? 今回Mogura VR Newsでは、ナイアンティックと

                                ポケGOのナイアンティック、「惑星規模のAR」を目指した大型買収のワケ
                              • 地球より大きい惑星はジャイアント・インパクトで「月が形成できない」可能性が高い - ナゾロジー

                                私たちには見慣れた「月」ですが、月は惑星に対してサイズが非常に大きく、さまざまな衛星の中でも特異な存在です。 では、地球以外の惑星で「月」のような衛星が形成される可能性はどの程度あるのでしょうか? 「月」の形成については、原始の地球に火星サイズの衝突体が落下して生まれたという「ジャイアントインパクト説」が有力です。 そこで米国ロチェスター大学(University of Rochester)の研究チームは、シミュレーションによりさまざまな質量の架空の地球に衝撃を与えて、月が形成されるかどうかを調査。 結果、地球質量の6倍を超える岩石惑星や、地球サイズの氷惑星では大きな月が形成できない可能性が高いことが明らかになったのです。 月の形成は生命にとっても重要な存在であるため、この事実は地球のような惑星を探す際の制約となるかもしれません。 研究の詳細は、2022年2月1日付でオープンアクセスジャー

                                  地球より大きい惑星はジャイアント・インパクトで「月が形成できない」可能性が高い - ナゾロジー
                                • 惑星に含まれる放射性元素の量が生命の居住可能性を左右する?

                                  放射性元素の量が異なる3つのケースを描いた図。上:放射性元素が多く火山は活発だが磁場を持たない惑星。中:磁場を持ち地質活動も生じている地球のような惑星。下:放射性元素が少なく磁場は持つが地質活動が生じない惑星(Credit: Melissa Weiss)カリフォルニア大学サンタクルーズ校(UCSC)のFrancis Nimmo氏らの研究グループは、惑星に含まれる放射性元素が生命の居住可能性に及ぼす影響を調べた研究成果を発表しました。研究グループによると、放射性元素の量が居住可能性を左右する重要な要素となっている可能性があるようです。 ■放射性元素が少なすぎると地質活動が生じず、多すぎると磁場が生成されない可能性地球の内部にはウラン(U)やトリウム(Th)といった放射性元素が含まれていて、これらの元素が崩壊する時に放出されたエネルギーは最終的に熱(崩壊熱)となります。放射性元素の崩壊熱は惑星

                                    惑星に含まれる放射性元素の量が生命の居住可能性を左右する?
                                  • 惑星の風 ブーメラン星雲 - X-note

                                    X-noteです。 ピカッ!ゴロゴロゴロ…今日は雷様がいらしてました~(ㄣ▽ㄣ) 木星や土星でも雷が起こるようで、その規模は地球の1000倍という超・激しいものだそうです。 さすがガス惑星ですね? さて、今日は宇宙の風についてです。 地球以外の惑星でも風が吹いているのか?を(数字部分は特に)wikiを中心に調べてみました。 最初に結果を書きますね♪ 金星の風 金星の地表は、まるで液体の中のような高密度のため、風はほとんど吹かないようです。 しかし、上空60㎞付近ではスーパーローテーション(自転より速い風の意味)と呼ばれる風が吹いているそうで、そのスピードは・・ 秒速111m・時速400㎞ 火星の風 約5年半ごとに、火星の南半球のどこかで砂嵐が発生し、それが広まって火星全体を覆ってしまうんだそうです。 砂嵐以外でも強風はあって、火星の風の強さは最高で、 秒速200m※1 木星の風 木星は上空

                                      惑星の風 ブーメラン星雲 - X-note
                                    • 地球外の惑星で初、悪天候によるフライト延期が発生 火星ヘリ

                                      (CNN) 今月5日に火星の空を飛ぶ予定だった小型ヘリコプター「インジェニュイティ」が、強い砂嵐のため19回目のフライトを延期したことが分かった。米航空宇宙局(NASA)が明らかにした。地球以外の惑星で悪天候によるフライト延期が発生するのは初めて。 運用チームは現在、フライト再実施は23日になると見込んでいる。 火星は地球より小さく大気の密度も薄いが、季節の変化や強風、砂嵐、氷雲といった気象現象が発生する。 火星を周回するオービターや、探査機「パーサビアランス」と着陸機「インサイト」に搭載された観測機器が火星の天候の理解に役立っているものの、他の惑星の気象予測は地球上と同様かそれ以上に難しい。 以前の18回のフライトでは、事前に天候や季節の変化を予測することが成功のカギになった。重さ1.8キロのインジェニュイティはこれまで火星の春と夏の条件で飛行してきたが、2月24日からは秋が始まる。

                                        地球外の惑星で初、悪天候によるフライト延期が発生 火星ヘリ
                                      • 2022年映画ベストテン+α - 第9惑星ビニル

                                        こんにちは、ビニールタッキーです。 2022年は映画が豊作でしたねえ。まだまだコロナ禍ですがビッグバジェット映画が復活し劇場公開が当たり前になってきたことに喜びを感じた一年でした。2022年もありがたいことにオンライン試写のご案内を頂くことが多かったのですが仕事が多忙で泣く泣く見送った作品やお断りした作品も多かったです…さらに大型映画が帰ってきたということは私が好む中規模〜小規模な海外作品が隅に追いやられてしまい、見たいと思っても上映時間が合わずしょんぼり…というケースが多くありました。大作邦画で映画館が賑わうのはとてもうれしいことなんですがこればかりは仕方ないですね…映画館が潤うことが一番なので。 そんなこんなで2022年映画ベストテンを発表と思ったのですが相変わらずいい映画ばかりだったので例のごとくベスト20を発表したいと思います。それではどうぞ! 第20位 スパイダーマン:ノー・ウェ

                                          2022年映画ベストテン+α - 第9惑星ビニル
                                        • 恒星の最後の輝きを見たい それは惑星状星雲 - そして男は時計を捨てた・・・

                                          NASAは2021年1月29日、NASA/ESA(ヨーロッパ宇宙機関)のハッブル宇宙望遠鏡によって撮影された、さそり座にある惑星状星雲「ESO 455-10」の画像を今日の1枚として公開しました。 惑星状星雲は、昔のあまり性能が良くなかった望遠鏡で見ると、まるで惑星のように見えるために、このようにネーミングがされましたが、実は惑星とはなんの関係もありません。 恒星は水素を燃料にした核融合によって輝いています。しかし、歳を取ると、核融合の燃えカスであるヘリウムが中心部にたまり、塊を作るのです。 ヘリウムは、水素に比べると、非常に核融合が起こりにくいのです。そのため、このように恒星の中心部にヘリウムの塊ができると、恒星の中心部での核融合が停止し、ヘリウムの塊りの外側で水素が核融合するようになります。 しかし、やはりヘリウムの塊自体では核融合は起こっていません。そのため、このヘリウムの塊は、自分

                                            恒星の最後の輝きを見たい それは惑星状星雲 - そして男は時計を捨てた・・・
                                          • 鉄の雨が降る惑星

                                            地球から640光年離れた系外惑星で、摂氏2400度に達する昼側の大気に蒸発した鉄が含まれることを示す観測データが得られた。1500度と比較的「涼しい」夜には鉄がなくなるので、昼から夜に切り替わる部分では鉄の蒸気が雨となって降り注いでいるようだ。 【2020年3月17日 ヨーロッパ南天天文台】 鉄の雨が降っているとされるのは、うお座の方向約640光年の距離に位置する系外惑星「WASP-76 b」である。質量は木星よりもやや小さいガス惑星で、中心星の周りを2日弱で公転している。中心星から惑星までの距離は太陽から地球までの30分の1しかない。さらに、月が地球に同じ面を向けているように、この惑星は潮汐の力によって中心星を向く「昼の側」と反対の「夜の側」が固定されているようだ。そのため、WASP-76 b全体としては高温でありつつ、昼と夜とで極端な温度差が生じる環境にある。 昼の側は摂氏2400度に

                                              鉄の雨が降る惑星
                                            • 本当に日本映画の予告編は叫んでいるのか?2019年版 - 第9惑星ビニル

                                              こんにちは、ビニールタッキーです。 昔旧ブログで「本当に日本映画の予告編は叫んでいるのか」という記事を書きました。 えっ2015年…?5年前…そんな昔…? ええとそれは置いといて。この記事を書いた当時もまさに「日本映画の予告編って叫んでばっかりじゃね?」という話題でネットの一部が盛り上がっていました。5年経った今再びこの話題が盛り上がっているのを目撃して「印象だけで語るはよくない!ちゃんと調査すべきだ!誰かやる人…誰か…また俺がやんのかよぉぉぉ!(絶叫)」と思い立ちました。 ということで前回に引き続きルールを設定します。 【ルール】 1.去年(2019年)の興行収入ランキング上位の作品を調査 2019年日本国内映画興行収入ランキングTop50【PRiVATE LiFE】年間ランキング 全部見るのはしんどいので。僕も三十路後半に差し掛かったので人生の残りの時間を有意義に使いたい。 2.アニメ

                                                本当に日本映画の予告編は叫んでいるのか?2019年版 - 第9惑星ビニル
                                              • 2022年GWのオススメ天文イベントを紹介! 明るさナンバーワンツー惑星が大接近! 昼間でも見えるかも!? - ナゾロジー

                                                2022年GWのオススメ天文イベントを紹介! 明るさナンバーワンツー惑星が大接近! 昼間でも見えるかも!? GWがいよいよスタートです。今年は祝日と土日がかぶらない日が多く、有休を加えて10連休なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、ちょっとだけ空を見上げてみませんか。そんな今年のGW中は、要チェックな天文現象が複数あります。 そこで、いつ、どんな天文現象があるのかと、それぞれの見どころ度について解説します! 月が土星、火星、金星、木星に接近(2022年4月)(国立天文台) https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/04-topics02.html 2022年4月下旬 水星とプレアデス星団が大接近(AstroArts) http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12308_ph220430 2022年5月の

                                                  2022年GWのオススメ天文イベントを紹介! 明るさナンバーワンツー惑星が大接近! 昼間でも見えるかも!? - ナゾロジー
                                                • 108. 恋する惑星 - 無人島シネマ

                                                  引用元:amazon.co.jp 1994年の香港映画 最近三回目の鑑賞 公開の翌年くらいに本作を初めて観た時、アジア映画については歴史やアクションものを除いてほとんど知らなかった それが理由なのかわからないけれど、強烈な印象で今でも特別な位置に存在する作品 刑事223号(金城武)は、失恋のショックで冴えない毎日を過ごしていた そんな日々から抜け出すために、その夜に出会った女性に声を掛けようとバーに入り、売人の女(ブリジット・リン)と出会う 一方でハンバーガー・ショップで働くフェイ(フェイ・ウォン)は、店長から常連客である刑事633号(トニー・レオン)宛ての封筒を預かる その封筒は彼の元カノからのものだったが、633号のことが気になっていたフェイは封筒に入っていた彼の部屋の鍵を使って忍び込んでしまう ファッションも映像も音楽も「新しいもの」と「古いもの」が混在していてそこに無理がない、、、

                                                    108. 恋する惑星 - 無人島シネマ
                                                  • 映画『最後の猿の惑星』エイブ教授が猿に禁句を言ってしまう? - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    映画最後の猿の惑星では、人間のエイブ教授が猿に禁句を言って大騒動に発展してしまうので、詳しく紹介しましょう。 『最後の猿の惑星』のキャスト 監督&脚本 登場人物&役者 『最後の猿の惑星』のストーリー 『猿の惑星』シリーズのストーリーと豆知識 『エイブ教授が猿に言ってしまった禁句を紹介』 『最後の猿の惑星』の豆知識 シーザーの両親の予言 ゲリラ戦で勝利した北ベトナム 『最後の猿の惑星』の感想 『最後の猿の惑星』のオススメ層 『最後の猿の惑星』の残念な所 『最後の猿の惑星』の見所 『最後の猿の惑星』のキャスト 引用:https://www.amazon.co.jp/ アメリカ合衆国で製作されたSF映画『最後の猿の惑星』は、1973年7月21日に日本で上映されました。DVDの収録時間は約87分になります。 監督&脚本 ピエール・ブールによる小説『猿の惑星』を原作にした猿の惑星シリーズ全5作の最終

                                                      映画『最後の猿の惑星』エイブ教授が猿に禁句を言ってしまう? - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • 【管理人プロフィール】100の質問に答えてみました ※長文にご注意! - 雑記惑星あんのん

                                                      さくら9号です。 いつも当ブログにご訪問いただき、本当にありがとうございます。 先日、読者のコピ(id:copinoheya)さんが、 100の質問を作っていたので、 改めての自己紹介をかねて、答えてみようと思いました。 www.copinoheya.com なお、質問事項はカスタマイズして良いとのことでしたので、 いくつか変えさせていただきました。 それでは、いってみましょう。 (かなり長めの記事なので、 目次の読みたい場所だけ選んでもOKです) まずは基本情報から さくら9号は宇宙人の存在を信じてる! 好きな映画は誰もが知る名作 いま欲しいものはやっぱり・・・ 私の地元ではカップスターを作っています 小さい頃はお代官様だった? 先生が出した宿題は日本シリーズの感想だった 銀河英雄伝説も気に入っています 何を隠そう歴女なんです 死ぬまでにやりたいことは小説を書くこと まとめ まずは基本情

                                                        【管理人プロフィール】100の質問に答えてみました ※長文にご注意! - 雑記惑星あんのん
                                                      • 太陽系の惑星の公転速度はこんなに違う…よく分かるアニメをJAXAの惑星科学者が作成

                                                        惑星は弾丸よりも速く太陽の周りを回っているが、その速さには理由がある。 太陽に近いほど、重力で引き込まれないように速く移動しなければならないからだ。 惑星科学者のジェームズ・オドノヒューは、この仕組みを説明するために2つのアニメーションを作成した。 今この瞬間も、地球をはじめとする太陽系のすべての惑星は、計り知れないほどの速さで太陽の周りを回っている。 惑星科学者のジェームズ・オドノヒュー(James O'Donoghue)は、この想像を絶するほどの動きを人々にイメージしてもらおうと考えた。日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に所属するオドノヒューは、これまでもプライベートな時間を利用して、太陽系の複雑な物理学を分かりやすいいくつかのアニメーションにまとめている。 今回の2つのアニメーションでは、それぞれの惑星がどのくらいの速さで移動しているかを表していて、太陽に近い惑星は驚異的なスピー

                                                          太陽系の惑星の公転速度はこんなに違う…よく分かるアニメをJAXAの惑星科学者が作成
                                                        • 地球型系外惑星は「ペイル・イエロー・ドット」の可能性。惑星進化3つのシナリオ

                                                          【▲本研究で示された地球型惑星進化の3つのシナリオ。陸地に覆われた惑星(左)は80%、海洋に覆われた惑星(右)は19%、両方が混在する地球のような惑星(中)は1%未満の確率(Credit: Europlanet 2024 RI/T Roger)】地球に似た太陽系外惑星を探す場合、かつて天文学者のカール・セーガンが表現した「ペイル・ブルー・ドット(pale blue dot:淡い青色の点)」を探すよりも、乾燥し、冷たい「ペイル・イエロー・ドット(pale yellow dot:淡い黄色の点)」を探した方が成功する可能性が高いかもしれません。 2022年9月、スペインのグラナダで開催された「Europlanet Science Congress 2022」で発表されたスイスとドイツの研究によると、地球で生命が繁栄するのに役立ってきた海洋と陸地の比率の取れたバランスは非常に珍しい可能性があるとの

                                                            地球型系外惑星は「ペイル・イエロー・ドット」の可能性。惑星進化3つのシナリオ
                                                          • 長文失礼します。 - 銀河英雄伝説の自由惑星同盟の人口設定は無理がある気がします。宇宙歴527年の建国当時人口は16万人しかいませ... - Yahoo!知恵袋

                                                            まあ… 「長征一万光年で惑星ハイネセンに到達した約16万人が、250年後に同盟130億人になった」 とは、 「メイフラワー号で北米大陸に到達した約100人が、250年後にアメリカ合衆国3億人になった」 みたいなものなのでしょう。 つまり、ハイネセンとグエン・キム・ホアによって成し遂げられた長征は、あくまで帝国から逃れた人々の代表例に過ぎない。 実際には銀河帝国が同盟のことを「公式に」認知したフリードリヒ3世の時代よりも前に、すでに同盟の存在は帝国内でも知られており、多数の人々が同盟領に渡っていた、という事ではないかと。 同盟のそれとは違い、帝国の軍艦が惑星表面への着陸能力を持っているのは、『各地の領土において貴族の独裁的権力に対する反乱がおこった時、速やかに兵力を送り込む必要が有るから』だと説明されています。 それは別の言い方をするなら、ヴェスターラントのような民衆反乱や、ゴールデンバウム

                                                              長文失礼します。 - 銀河英雄伝説の自由惑星同盟の人口設定は無理がある気がします。宇宙歴527年の建国当時人口は16万人しかいませ... - Yahoo!知恵袋
                                                            • バンドデシネのような世界で旅ができる『Sable』の発売日が9月23日に決定。ホバーバイクを滑空させ、砂の惑星を探検し自分は何者なのかを見つめる自分探しの旅へ

                                                              バンドデシネのような世界で旅ができる『Sable』の発売日が9月23日に決定。ホバーバイクを滑空させ、砂の惑星を探検し自分は何者なのかを見つめる自分探しの旅へ Raw Furyは、バンドデシネのような世界で旅ができるアクションアドベンチャーゲーム『Sable』を9月23日(木)に発売すると発表した。プラットフォームはXbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games Store、GOG)。価格は不明。 September 23rd 👏 pic.twitter.com/QSZCmEaWub — Raw Fury | Backbone 🦝 NOW AVAILABLE (@RawFury) June 10, 2021 『Sable』は、砂に覆われた広大な砂漠の惑星で探検するオープンワールドのアクションアドベンチャー。 主人公は仮面をかぶった少女セーブルと

                                                                バンドデシネのような世界で旅ができる『Sable』の発売日が9月23日に決定。ホバーバイクを滑空させ、砂の惑星を探検し自分は何者なのかを見つめる自分探しの旅へ
                                                              • 1632年のロンドンでは、13人が『惑星に負ける』という理由で亡くなっているらしい→他にも気になる死因が色々と記録されていた

                                                                兎です。(FAKE) @Soviet_Usako 兎王なりきり 本人→@Soviet_Usagi サブ垢→@Soviet_Usakko ウサッコ帝国から皆様へ雑学・ネタ紹介をしています!🐰(ツイートの内容はFAKEではありません)ㅤDMでネタ募集中! 採用→♥ 不採用→🔥

                                                                  1632年のロンドンでは、13人が『惑星に負ける』という理由で亡くなっているらしい→他にも気になる死因が色々と記録されていた
                                                                • 1月16日(火)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Kazu Language/3⃣デンドロビウム/4⃣黄色い惑星の星/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

                                                                  2024年1月16日(火)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の時間割です。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報  Kazu Language 【3時間目】今日は? デンドロビウム 【4時間目】マヤ暦的…黄色い惑星の星 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 前回までの内容は上のリンクを クリックしてください。 今日も大人の神経発達症 (発達障がい)についてお話します。 多動性・衝動性の強い方の お話の続きです。 子どものころが特に問題にならなかったという人も、 社会に出ると、自分の違和感に気づくことがあるといいます。 日が経つにつれその違和感は大きくなり、 周囲からも社会性のなさとして認識されていく傾向も。 周囲との関係が難しくなることで本人は生きづらさを感じ、 自己嫌

                                                                    1月16日(火)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Kazu Language/3⃣デンドロビウム/4⃣黄色い惑星の星/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
                                                                  • 惑星を意識する、使う、充実した人生「星を輝かせる」 - かえるさんの星占いらぼらとりー

                                                                    こんにちは、かえるさんです。今回は「星を輝かせる」というお話です。 星を輝かせる、っていいね☆彡 自覚である「惑星」と、内臓的な思考、要するに無意識、無自覚的な思考である「ハウス」のお話です。 簡単に言うと「惑星」は頭の中で「ハウス」は行動、って感じかな。 そんな感じです。 でも「ハウス」で行動が決まっているなら、何で「惑星」が必要なの? こうしたいのに(惑星)、こうしてしまう(ハウス)、というズレが気持ちや心、というものの構造になっていると言って良いでしょう。 必要だからある、というより人間という動物の進化の過程で発生した副産物と言えるでしょう。 進化、というものは何か素晴らしいものを計算して選んでいるのではなく、単なる変化の中で便利そうなものをそう呼んでいるに過ぎませんからね。 便利そうなもの、か。 この仕組みを考えた上で、どうすることが建設的であり、充実感や安心感を得ることが出来る方

                                                                      惑星を意識する、使う、充実した人生「星を輝かせる」 - かえるさんの星占いらぼらとりー
                                                                    • 『猿の惑星』についての私の感想もやっぱり最高じゃないだろう (1) | 江口某の不如意研究室

                                                                      前回、北村紗衣先生の連載をきっかけに『ダーティハリー』を見ておもしろかったので、『猿の惑星』も見てみました。 ええっと、まず最初に断わっておきたいのですが、私は猿はあんまり好きじゃなくて、というのも数年前に自宅の近辺で猿に襲われそうになったことがあるからです。住んでる借家が大きなお寺の広いほぼ敷地内にあって、そこは京都の東山連峰と林でつながってるんですね。それでそのころ猿が降りてきてたんです(最近はイノシシも来てるらしい)。んで、通勤路で一匹の猿と目があってしまって、やばいとは思ったけど目が離せなくなってしまったら、「ガーっ!」って脅かされたんですわ。とても怖かった。そういや嵐山のサル山でもサルに襲われそうになったことがあるし。猿怖いですね。とにかく猿には悪い印象があります。そういうわけで、『猿の惑星』のすてきな人たちについては、猿じゃなくてエイプと呼ぶことにします1。 さて、『猿の惑星』

                                                                      • DUNE/デューン 砂の惑星 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                                                        なんだか面白そうって、前から一度見てみたかったのよね。でも二時間半もあるから迷っちゃったわ。ハマれば良いけどそうでなかったら砂嵐の世界で眠るだけですもん。昔TVで巨人の惑星ってのがあって夢中で見てたことがあったけど、そんな怖さもないし、強いてあると言えば砂だけだから正直期待外れ。一言でいうとサンド・ウォーズって感じかしら。抑揚があるわけでもなし、途中で瞼が重くなっちゃったけど、なんとか最後まで頑張ったわ。もうここまで来たらどんなエンディングになるのか気になるじゃない。と思ったら終わらないのってがっかりだわ。当然続編も出来るみたいだけど、指輪の話じゃないけど見る気も失せるわ。映像化は困難とされる小説みたいだから撮影は大変だったんだろうなってのは見ていて思ったわ。なんでもこれで五回目の映像化になるんだとか。そのくらいだもの、見終わったあとに感動と言う余韻が欲しかったわね。 🦍本日のマイページ

                                                                          DUNE/デューン 砂の惑星 - ★気ままに自宅で映画観賞★
                                                                        • 生物の10倍存在!地球が「ウイルスの惑星」であるたった1つの理由(武村 政春)

                                                                          “無害な”ウイルスもお忘れなく 人類は今、ウイルスというものの恐ろしさを、身をもって体験している。 だからこそ、あらためて、次の事実も肝に銘じておかなければならない。 ──地球は人類の惑星ではなく、いや生物の惑星ですらなく、ほぼ確実に「ウイルスの惑星」なのだ、ということを。 人類史において、私たち人間以外の生物でその名を燦然(さんぜん)と光り輝かせているのは、じつはバクテリア(細菌)やウイルスだったりする(ウイルスは生物ではないが)。ウイルスであれば天然痘やインフルエンザであり、バクテリアであればペスト、コレラ、結核などが挙げられる。 天然痘ウイルスに侵された有名人は数知れず。このウイルスに感染しなければ、“独眼竜”政宗は存在しなかっただろう。歴史的に見ても、ウイルスがその時々において、私たち人類に「厄災」をもたらす存在であったということは、私も否定するものではない。 ──しかし、である。

                                                                            生物の10倍存在!地球が「ウイルスの惑星」であるたった1つの理由(武村 政春)
                                                                          • ユニークな仕掛けに心躍る!オトナの遊びゴコロをくすぐる「高級惑星パズル」を作ってみた | ライフハッカー・ジャパン

                                                                            Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

                                                                              ユニークな仕掛けに心躍る!オトナの遊びゴコロをくすぐる「高級惑星パズル」を作ってみた | ライフハッカー・ジャパン
                                                                            • 【麒麟がくる】5~8話の名言をまとめてみました - 雑記惑星あんのん

                                                                              【麒麟がくる】の放送再開まで、あと2週間となりました。 コロナによる休止期間は2ヵ月強だったんですが、 なんだかすごく時間が経ったような気がします。 【『麒麟がくる』からのお知らせ】 お待たせしました! 8月30日(日)夜8時(総合・BS4K)より、大河ドラマ「麒麟がくる」の放送を再開することとなりましたので、お知らせいたします。 放送再開前には、これまでの名場面をすべてお見せする総集編も! ▼詳細はこちらから▼https://t.co/AXzh2FMeei — 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) 2020年7月22日 コロナの勢いはいまだ収まる気配がありませんが、 嫌な現実を忘れるには良いドラマを見るのがいちばんです。 今回は5話から8話までのセリフの中で、 とくに印象に残ったものを厳選したので、 ごゆっくりお楽しみください。 www.nhk.or.j

                                                                                【麒麟がくる】5~8話の名言をまとめてみました - 雑記惑星あんのん
                                                                              • 冥王星 牡牛座「敗」星座と惑星を知る 格式~Dignity - かえるさんの星占いらぼらとりー

                                                                                こんにちは、かえるさんです。今回は「格式 Dignity」の「冥王星が牡牛座に入った時」のお話です。 「冥王星」が牡牛座に入ると欠点が出やすい。「格式」は「敗 Detriment」だね。 ってことは、「冥王星」的な目的を満足させようとする時に牡牛座的なやり方は上手く行きにくい、ってことかな。 まあ、そういうことですね。 「冥王星」と牡牛座を知るうえでとても役に立ちますので是非ごらんください。 牡牛座の「対向星座」の蠍座の勉強にもなるね。 そうですね、では今回は「冥王星」が牡牛座に入った時に「敗」のお話です~☆彡 「冥王星」を考える 何故牡牛座で「冥王星」が「敗」なのか 「冥王星」を考える って、ことは「冥王星」が「支配星」の蠍座のお話もするんだね。 まあ、そうなりますね。「冥王星」は「究極」その人にとって突き詰めたいこと、それこそが真実だ、と思えるようなことを示します。 その人にとって「究

                                                                                  冥王星 牡牛座「敗」星座と惑星を知る 格式~Dignity - かえるさんの星占いらぼらとりー
                                                                                • 「特に水星が気になる…」地球から見ると惑星の動きはそれぞれユニークな模様に見える : らばQ

                                                                                  「特に水星が気になる…」地球から見ると惑星の動きはそれぞれユニークな模様に見える 太陽系の惑星はぐるぐると太陽の周りを公転していますが、地球から観察した場合は、惑星ごとに異なるユニークな軌道を描きます。 水星、金星、火星、木星、土星の「模様」をご覧ください。 These diagrams show the paths traced by Mercury, Venus, Mars, Jupiter and Saturn as seen from Earth. おお、美しくも興味深い! 地球も含めてそれぞれの惑星が公転しているので、相対的にはこんな風に動いて見えるのですね。 複雑な幾何学模様からシンプルなものまでありますが、水星だけ単純すぎて浮いてるような……。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●水星はまぬけに見える。 ↑天体について話すとよくあること……。 ↑金星は分別のないやつに見え

                                                                                    「特に水星が気になる…」地球から見ると惑星の動きはそれぞれユニークな模様に見える : らばQ