並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 171140件

新着順 人気順

日々の検索結果361 - 400 件 / 171140件

  • コロナ禍で引きこもりながら「ひとりの楽しさ、外食・温泉・登山の喜び」を書き続けた日々を振り返って(寄稿:月山もも) - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 【書籍のプレゼント情報あります!】 ブログ「山と温泉のきろく」で温泉や食、山への旅について書いている月山ももさんに、書籍『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』執筆の決定から出版するまでの心境や考えたことについて寄稿いただきました。記事末にプレゼント情報もあります! この記事は、はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。 こんにちは。山と温泉を愛する女ひとり旅ブロガー、月山ももと申します。 会社勤めの傍ら、日本各地の山や温泉を目的地にひとり旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新しています。温泉旅を始めて十数年。登山を始めてからはもうすぐ丸10年になります。 私は普段、1軒の宿を紹介するのに1万字ほどテキストを書き、100枚近い写真と共に掲載しています。

      コロナ禍で引きこもりながら「ひとりの楽しさ、外食・温泉・登山の喜び」を書き続けた日々を振り返って(寄稿:月山もも) - 週刊はてなブログ
    • 最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。

      追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る大相撲の本場所終了の傷心も癒えてきたので、久しぶりに Emacs について書きます。 エディタの重要な機能のひとつにコメントとコメントアウトがあります。 Emacs のコメント機能はとても優秀で、標準で様々な言語をサポートしています。ですので、拡張やプラグイン的なものをインストールすることなく、簡単にコメントをつけたり、コメントアウトしたり、それを解除したりできま

        最近の Emacs のコメント機能についてのまとめ。 - 日々、とんは語る。
      • 東浩紀とのTwitter上でのやりとりで感じた、私との圧倒的な人生観の断絶について。(あるいは10年代における、我々の新たなライフスタイル試論) - 18歳宅浪生の徒然なる日々

        思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

          東浩紀とのTwitter上でのやりとりで感じた、私との圧倒的な人生観の断絶について。(あるいは10年代における、我々の新たなライフスタイル試論) - 18歳宅浪生の徒然なる日々
        • カフェ・ファストフード店でドリンクを注文しないのは非常識か? - カタダのペンギンな日々

          1、フードだけ購入し、水とともに食べる。そういうのってアリ? どうも、カタダです。 かなり庶民的な話題で恐縮なのですが、皆さんは、カフェ・ファストフード店なんかで、フードメニューだけ頼んでドリンクは頼まない、という注文ってしますか?できますか? (もちろんテイクアウトでなく、イートインの話。) 僕、これができないんです! いや、本当はしたいんです。 主にフード商品が食べたくて店舗に入る場合、ドリンクは無駄に高いし、できれば水で済ませたいって思うことがあるんです(あーなんてシミったれた話だ)。 けど、なんとなく罪悪感というか、気恥ずかしさを感じて、結局ドリンクも一緒に注文してしまうのです。 2、ミスドの場合を振り返る。 たとえばミスタードーナツ。 「本日ドーナツ100円」的なのぼりを見つけ、あ―食べよかなと店に入るとします。 普段は150円ほどするドーナツを2つほどトレーに載せて、レジへ。

            カフェ・ファストフード店でドリンクを注文しないのは非常識か? - カタダのペンギンな日々
          • 20、30代は「うまくいかない日々」に悩んだ。でも小さな経験の積み上げが“今”につながった - りっすん by イーアイデム

            「私の働き方、これでいいのかな?」「何もかもがうまくいかない……」といったモヤモヤを抱えていませんか。50歳を迎える今もIT業界の第一線で働く白川みちるさんも、20〜30代は同じような悩みを抱いていたといいます。 一見、華やかに見える白川さんのキャリアですが、新卒で入社した会社を1年で退職したり、仕事に打ち込み過ぎて燃え尽き症候群になってしまったりと予期せぬ変化に次々に見舞われ、アップダウンの激しい“思い通りにいかない日々”に悩むことも多かったそう。 そんな中で続けたのが「目の前のことを実直に続ける」こと。小さな経験の積み上げが、現在につながっていると言います。「明確なキャリアプランを持てなくても、うまくいかない日々が続いても、目の前の仕事を続けていけば何かにつながるのかもしれない」というヒントを与えてくれる、白川さんの歩みを振り返ります。 ※記事中の情報(所属・肩書きなど)は2023年5

              20、30代は「うまくいかない日々」に悩んだ。でも小さな経験の積み上げが“今”につながった - りっすん by イーアイデム
            • 「自分を誇れるような男性になる」ために、36年間同じ“男性グループ”で過ごしたら | 人生の苦しみも喜びも分かち合ったかけがえのない日々

              離婚してシングルファーザーになったばかりの筆者は、心を閉ざし、人とのコミュニケーションに悩んでいた。そんな折、偶然知ったとある「男性グループ」の集まりに参加するようになる。そのグループで過ごす時間は、30年以上経ったいまでも、彼の人生に良い変化をもたらし続けている──。 1986年、32歳だった私は、ケンブリッジ大学で統計学者としてのキャリアを積んでいるところだった。ある日、近所の健康食品店で、「男性グループ」の集まりについての広告を見かけた。その広告に目を引かれたのは、正直に言えば、私が「男であること」に悪戦苦闘していたからだった。 8年間連れ添った妻と別れたばかりで、結婚カウンセリングでは不快な現実を思い知らされていた。私の受けた教育は、役には立ったものの、自分の感情を表現する訓練まではしてくれず、私は自分がどんな感情を抱いているかすらわかっていなかったのだ。 私と妻は言い争いをしなか

                「自分を誇れるような男性になる」ために、36年間同じ“男性グループ”で過ごしたら | 人生の苦しみも喜びも分かち合ったかけがえのない日々
              • 論文を読む上で重要かつシンプルな9つのルール - 晴耕雨読ときどき昼寝の日々

                研究 | 00:06 | 最初に言っておくけど、このタイトルはホッテントリメーカーでつくったんじゃないよ!結果としてこうなったんだよー!! ゴホッゴホッ(咳をする音)、では気分を取り直して、以下本文です。 しんぷる大先生 (id:simpleA) が読書をする上でいかに自分のアイデンティティーを大事にするかという興味深いエントリーを上げていたので、本エントリーでは研究者の論文の読み方について思うところを。 ライフサイエンス系の最前線の研究者は論文を読むことと実験をすることに忙殺されていると思うから、ほとんどの研究者は論文か実験に使う時間を出来るだけ減らしたいという願望を持っていると思うのです(エラクなるごとに実験量は減り、論文を読む量は増えるよー)。私は(エラクはないけど、っつーか、シタッパーズです!それでも)読む必要性のある論文が常に山になっているのですが、論文を読む時はこんな点に注意し

                • 「MySQL Casual Talks vol.1」に参加してきたよ、のメモ - 元RX-7乗りの適当な日々

                  あまりカジュアルではなかったwという説もありますが、結構面白かったです。 1人の発表が10分と、LT(Lightning Talks)風な感じだったこともあり、聴くのに必死だったのですが、少々メモを取ったので貼り付けておきます。(取れたところは少ない...) # 間違っている部分もあるかもしれませんが、そこはご了承を。 # きっと近いうちに皆さんの発表資料が出揃うだろうとは思いますが。出揃ったらリンク付けようw ちなみに、余談ですが懇親会も、かなり盛り上がって楽しかったですね! 個人的には、前から色々お世話になっていた、"刺身☆ブーメラン"の金子さん(id:a666666 / @kyanny)と色々お話できたのは良かったです。 show innodb status (@myfinder) show innodb status from Tatsuro Hisamori 呼び方: いのでーび

                    「MySQL Casual Talks vol.1」に参加してきたよ、のメモ - 元RX-7乗りの適当な日々
                  • tracerouteの色々 - 元RX-7乗りの適当な日々

                    インターネットのネットワークに多少なりと興味がある方なら、指定の目的地までの経路探索をしてくれる、みんな大好きtracerouteコマンド。 そんなtracerouteの色々をメモしておきます。 tracerouteの仕組み 既に多くの解説サイトがあるので、そちらに譲りますw tracerouteはTTLを1ずつ増やしながらパケットを送信することで、経路情報を取得する。 TTLとはパケットの生存期間を表し、ルータを1つ経由することに1ずつ減算される。 ルータはTTLが2以上のパケットが届いた場合、TTLの値を1だけ小さくし次のルータへ転送する。 TTLが1のパケットが届いた場合、届いたパケットを破棄しICMP time exceededパケットを送信者に返す。 tracerouteはまず、TTLを1にセットしたパケットを送信する。最初のルータに届いた時点でTTLがゼロになり、ICMP ti

                      tracerouteの色々 - 元RX-7乗りの適当な日々
                    • 【改訂版】IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った64のコト - アイコ的 日々是好日(仮)

                      ども。 8日夜に何となくノリでUPした記事 『IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った32のコト』 が、 予想をはるかに上回る反響があり、びっくりしました。 前記事でも書きましたが、「32のコト」はあくまで暫定的なもので、 編集・修正、加筆等を加えていけたら面白いかなって思っていたものでした。 そして早速コメント等で「これはどうかな?」というネタを書いて下さり、感謝です。 ありがとうございます。 ってな訳で幾つかネタを追記し、再構成しました。 一部、コメント欄等で戴いたネタを採用しております。 ちなみに64という項目数、あえてこの数字にしてます。(キリッ) 家にPC(Macもしくはマシン)が2台以上ある 家族用PCがあってもちゃんと家族それぞれにIDとパスワードがあってログインが必要 パソコンという呼び方を殆どしない パソコンでもPCでもなければ、マシンと呼ぶ 「パソコン

                        【改訂版】IT系技術者を夫に持つ妻が、普通と思っていたけど実は違った64のコト - アイコ的 日々是好日(仮)
                      • 著名エンジニアは生き様を見せよ、そしてみんなハナから世界を目指そう - thinkchangの日々日誌

                        まず、諸々、激しい言葉遣いをし、挑発的、侮辱的な書き方をしたこと。 これは批判された当人達にとっては腹立たしいことであるし、まず、謝罪をしたい。 色々な業務があり、立場などもある、そういう状況の中かき乱して、その点については悪かったとは思う。 mala氏が行方不明だなんて、オチに使ってしまって申し訳ない。 なぜ私が、1円にもならない、評価にも繋がらない、何の得にもならない事に関して労力をさいているのか。 これは根も葉もない私怨ではなく、一種の腹立たしさが原動力になっている。 米国では、Facebook,Googleと、急伸している所ではエンジニア創業者がスターとしてもてはやされている。 日本では、エンジニアでのそういった規模でのスターが全くいない。探せば、あっこの人エンジニア出身なのか、という程度。 転職するだけでYahoo!Japanのトップニュースになるようなエンジニアが、やはり知名度

                          著名エンジニアは生き様を見せよ、そしてみんなハナから世界を目指そう - thinkchangの日々日誌
                        • コドモがミライをつくるのだ! 子どもたちと過ごす日々に役立つ記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン

                          フォームローラーでほぐし続けた結果...ようやくわかった効果とメリット3つ #Amazonプライムデー

                            コドモがミライをつくるのだ! 子どもたちと過ごす日々に役立つ記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン
                          • VR動画をiPhoneで楽しむ日々

                            今日も元気にオナニーしてますか?(笑) ‘夏目響’約2年振りのVR作品!!アナタは寝てるだけの極上のメンズエステ体験をお届け!何もしなくていいです、快楽に身を委ねながら気持ちよくなってください!密着し …

                            • 生産性の概念が欠如しているのは企業だけではない : 異常な日々の異常な雑記

                              少し前、ちきりん氏のブログ記事をきっかけに日本の職場環境では生産性の概念が欠如していて、それが日本をブラック化している原因になっている、ということでいくつかのブログが追随して似たようなテーマの記事を書いていました。 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 Chikirinの日記 「生産性の概念の欠如」はなぜ起こるのか 脱社畜ブログ 「生産性の概念が欠如」。だから台風でも通常出社しようとする つぶやきかさこ 生産性を上げたら評価下がった話 レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ 「生産性の概念の欠如」のホントの話  はてな匿名ダイアリー いずれも企業本位の考え方ですね。 働き方の問題。生き方の問題というわけではないです。 「社会の生産性」まで考えた論考ではない。 労働生産性の低さを解決するなら、バッサリ時間で切って、特殊な事情がない限りは残業させてはいけない、という風に制度論とし

                              • 日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン

                                ゲームみたいに生きてみませんか? 次々と襲いかかるタスクという名のモンスターを倒しながら、日々の目標を達成する冒険に出るのです。 これが、『HabitRPG』の根底にあるアイデアです。いうなれば、ToDoリストを冒険に見立てたロールプレイングゲームです。 Webデベロッパーのタイラー・レネル氏は、日々の習慣を表計算ソフトに記録していましたが、ある日ゲーム化を思いつきます。情報をウェブサイトに転送して、画像を付けたらどうだろう。 実際にやってみたところ、レネル氏も驚くほどの反響があったそう。まだ自分用・友人用のレベルでしかないにもかかわらず、新機能を追加するたびに大きな反響があり、みるみる人気サイトに成長しました。進化のとまらない『HabitRPG』は、もはやただの表計算シートではありません。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回は、レネル氏

                                  日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン
                                • DIコンテナのインジェクション方法の使い分けについて - 日々常々

                                  DIコンテナを使う時にどのインジェクションを使うかって話です。 たぶん誰かがどこかで同じようなことを書いているだろうけれど、気にせず書くよ。 「他の誰かが書いている」なんてのを書かない理由にしてると何も書けなくなるし。 コンテナ DIコンテナのこと。 コンテナ管理 インスタンスのライフサイクルをコンテナが管理していること。雑に言えば、使う側で new しないってこと。 インジェクション Dependency Injectionのこと。 Short Answer コンストラクタインジェクションを使いましょう。使い分けなくていいです。 3種類のインジェクション インジェクションには3種類ありますね。他あっても知らない。 フィールドインジェクション セッターインジェクション コンストラクタインジェクション フィールドインジェクション 一番よく見るかな。 class Hoge { @Inject

                                    DIコンテナのインジェクション方法の使い分けについて - 日々常々
                                  • はじめてのAmazon VPC - 1. ルーターからVPCへVPN接続する - 元RX-7乗りの適当な日々

                                    ぼちぼちAmazon VPCを触り始めてみました。 今更な感じもしますが、Amazon VPCのPrivate SubnetにHardware VPN(IPsec VPN)を使って接続できる今時点での詳しい手順を残しておこうと思います。(シリーズ化します。多分。) Amazon VPCの概要は、下記公式サイトの説明に任せますが、簡単に説明すると、Amazon VPCを使うことで、AWSクラウド内にプライベートネットワークを作成することができるので、従来よりネットワークレベルでの細やかなアクセスコントロールを実現できます。 また、VPN接続をサポートしているので、会社やデータセンターと接続することで、プライベートネットワーク内でAWSのリソースをシームレスに扱うことができるようになります。つまり、自社ネットワークのアドレスをAmazon EC2のインスタンスに振ることができる、みたいなイメー

                                      はじめてのAmazon VPC - 1. ルーターからVPCへVPN接続する - 元RX-7乗りの適当な日々
                                    • 星野仙一がすがった「量子波治療」闘病の日々を盟友が明かした! | アサ芸プラス

                                      1月4日、「闘将」と言われた男・星野仙一氏が逝去した。死因となった「膵臓ガン」という病名は、本人の意志で最期まで家族や副会長を務めていた楽天幹部以外には知らされていなかったという。民間療法の治療院を全国展開する「ジョイフルグループ」会長で、星野氏と20年来の付き合いがあった高山右近氏はそれを残念がって言葉を漏らす。 「一言、『ガンだ』と言ってさえくれれば…」 楽天の監督だった2014年、星野氏は胸椎黄色靱帯骨化症と腰椎椎間板ヘルニアを併発し、5月末から約2カ月間休業、そのシーズンオフに退任している。この年、高山氏は、自身の治療院で行っている「波動治療」を初めて星野氏に施した。 「『背中が痛いんだが、何かいい治療はないか』と言われまして。そこで『量子波治療』の機械を持ってホテルの部屋に行ったんです。量子波とは電磁波の一種で、だいたいアタッシュケースぐらいの大きさの機械に、パッドがついています

                                        星野仙一がすがった「量子波治療」闘病の日々を盟友が明かした! | アサ芸プラス
                                      • Cocoaの日々: [iOS] Keychain Services とは

                                        他アプリケーションが格納した Keychain Services 内の情報へのアクセス Mac OS X の場合はユーザが許可を与えれば他のアプリケーションの情報へアクセスすることができる。一方、iOS の場合、アプリケーションは自身が保存した情報のみアクセスが行える。他のアプリケーションの情報へは基本的にアクセスすることができない。ただし同じプロビジョニングプロファイルを使ってビルドされたアプリは設定により情報を共有することができる(後述)。 iOS での特記事項 iOS には単一のキーチェーンのみ存在する(Mac OS X は複数)。 iOS の場合、PC接続時にストレージの内容は暗号化されたままバックアップされる。これを復号化するパスワード(keychain password)はバックアップされない(iOSデバイスの中から外に持ち出されない)。 Keychain Service はプ

                                          Cocoaの日々: [iOS] Keychain Services とは
                                        • 灯油ストーブで料理する日々

                                          仕事場にしている自室の暖房は、エアコンもあるだが主に灯油ストーブを愛用している。使い始めて2シーズン目だが、もう最高。 灯油の買い出しや給油が面倒とか、タイマー機能がないとか、家事や火傷の危険があるとか、文句のつけようはいくらでもあるのだが、焚火にあたっているような直接的な暖かさはクセになる。そしてなんといっても天板を使ったストーブ料理が楽しいのだ。

                                            灯油ストーブで料理する日々
                                          • ぶち猫さんに聞く、ブログを続ける秘訣と出版の経緯。新刊『日々をたのしむ器と料理』プレゼントも! - 週刊はてなブログ

                                            ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブロガーを代表するひとり、ぶち猫(id:buchineko_okawari)さん。おもてなしが完璧なホームパーティの様子や、丁寧なおせち料理の記事を見た方も多いのではないでしょうか? そんなぶち猫さんが初の著書『日々をたのしむ器と料理』を発売されたと聞き、週刊はてなブログ編集部ではメールインタビューを実施。ブログを続ける秘訣や出版の経緯まで伺いました。 ブログの更新を義務にしない ーー 初の著書『日々をたのしむ器と料理』発売おめでとうございます! ブログ「ぶち猫おかわり」初の記事投稿*1から約4年。続ける秘訣やモチベーションの源を教えてください。 ありがとうございます! ブログを続ける一番のモチベーションは、インターネットを通じていろいろな人にフィードバックをもらえることです。続ける秘訣は、個人的には、短期的な

                                              ぶち猫さんに聞く、ブログを続ける秘訣と出版の経緯。新刊『日々をたのしむ器と料理』プレゼントも! - 週刊はてなブログ
                                            • 簡単調味料「たまねぎ氷」がすごい!新たまねぎの健康効果で花粉症対策にも! | 薬剤師マキの調剤なる日々

                                              皆さん、こんにちは! ドイツに来ても花粉症に悩まされているナオミです。 (ドイツにも花粉症があるんです・・・) いきなりですが、「たまたま」こと「新たまねぎ」の季節になりましたね! 新たまねぎといえば、春野菜の仲間。 漢方の世界でもしばしば登場する野菜ですが、今、たまねぎの健康効果が注目されているってご存じですか? そして、ドイツではたまねぎが花粉症に効果がある!という声もあるようです。 実は今、日本ではそんなたまねぎの”ある”調理法がブームになっています。 それは「たまねぎ氷健康法」。 今日は、花粉症にも効果があると言われている、病気に強い体をつくる「たまねぎ氷健康法」をご紹介します!

                                              • 太陽光発電オーナーは割に合うのか? 楽しいけれどトラブルの日々 - 家電 Watch

                                                  太陽光発電オーナーは割に合うのか? 楽しいけれどトラブルの日々 - 家電 Watch
                                                • 都市開発シム『Cities: Skylines II』では市民個人をフォローし、その人生とSNSでの呟きを見守れる。日々を生きる市民をシミュレーション - AUTOMATON

                                                  デベロッパーのColossal Orderは8月28日、現在開発中の都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines II』における、市民のシミュレーションおよびライフパスに関する情報を公開した。本作はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに10月25日発売予定。 本作は、高い評価を得た都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines(シティーズ:スカイライン)』の続編だ。プレイヤーは居住区やインフラなどを整備し、さらに産業を活性化させながら街をいちから建設。市民の生活や経済などが複雑にシミュレーションされ、それらのニーズや状況変化に対応しながら街を発展させていく。 『Cities: Skylines II』において市民とは、住宅エリアの住民や、工業・商業・オフィスエリアの労働力、また商業エリアの消費者であり、本作にてシミュレートされ

                                                    都市開発シム『Cities: Skylines II』では市民個人をフォローし、その人生とSNSでの呟きを見守れる。日々を生きる市民をシミュレーション - AUTOMATON
                                                  • 日々の進捗の出し方

                                                    私は「何かを習慣化してやり続けてそこそこのレベルまで持っていく」のがわりと得意な方だと思っています。本記事はその辺りのことを言語化してみようという試みです。 大体いつも二つのことを意識しています。一つは「毎日前に進む」、もう一つは「当たり前のレベルを上げる」です。 毎日前に進む 身も蓋もない話ですが、やらないと進捗は出ません。一方、少しでもやり続けていればいつか絶対にゴールに到達できるはずです。眠くても疲れていても毎日ちょっとずつ前に進むべきです1。ここで大事なのは「量はどうでもいい」ということです。「毎日やり続ける」ことが重要で「毎日 15 ページ本を読む」のように決まった分量をこなすことをルールにしてはいけません。破綻します。 さて「いつか絶対にゴールに到達できるはず」と言いましたが、ゴールがあやふやだといつまでも到達できません。ゴールは到達判定可能で少しずつ近づけるものにし、進捗もざ

                                                      日々の進捗の出し方
                                                    • Emacsの次世代ミニバッファ補完UI | 日々、とんは語る。

                                                      先日、ネイティブコンパイルEmacsが登場でElispをネイティブコードにコンパイルすることによりEmacsの高速化が実現されたという記事を書きましたが、Emacsに到来している新しい波はこれだけではありません。Emacsを華麗に操作するユーザーインターフェイス(以下、UI)にも新潮流がきています。 百聞は一見にしかずというわけで、まずはこちらの動画をご覧ください。 この動画ではEmacsの起動時点から次の操作を行なってファイルを開いています。 ghqでリポジトリ検索 → fdでファイル検索 ghqでリポジトリ検索 → ripgrepでテキスト検索 利用している外部コマンドはさておき、標準のEmacsと大きく違うところは、コマンドを実行するとミニバッファが縦に伸びて補完候補が表示され、キー入力による候補の絞り込みをしてファイルを開いているところになります。 Anything/Helmと違っ

                                                        Emacsの次世代ミニバッファ補完UI | 日々、とんは語る。
                                                      • 「カフェ経営はゆるふわじゃない」なぜ田舎にはうどん&コーヒーの店が多いのか?田舎で起業「個人でカフェをするポイント6」 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。

                                                        ヒビノケイコメルマガのご案内 アートや表現を取り入れたライフデザインを通して、個人の才能を開花させ、カラフルで多様性ある地域・社会を作りたい。そのためにわたしが開く、全国での生講座やイベントの優先情報。メルマガだけでお話しする記事や動画を、お手紙のようにお届けします。 ご興味のある方は、今すぐこちらをクリック→ メルマガ登録はこちら 最近、この雑誌モーニングの連載漫画「インベスターZ・三田紀房氏著」(上の号)で、個人の喫茶店経営についてかかれていました。「ドラゴン桜」で有名な漫画家さんですが、今回は高校の「投資部」という舞台設定が面白いですね~。これは、女子高校生が、母親がパートを全部やめて喫茶店を始めるというので心配し、引き継いでもらう予定の喫茶店オーナーに経営の話を聴きにいくという回です↓私も、山カフェをしていたので「ほんと、そうだよな~」と共感するところが沢山ありました。 (出典 モ

                                                          「カフェ経営はゆるふわじゃない」なぜ田舎にはうどん&コーヒーの店が多いのか?田舎で起業「個人でカフェをするポイント6」 : ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。
                                                        • 「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い

                                                          「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い(1/4 ページ) 「みかんの汁がズボンに落ちました…」 「りんごのコンフォートをいただきつつミントティで一息ついております…」「コンフォートではありません。コンポートの間違いです。りんごを快適にしてどうしようというのでしょうか……」 警視庁犯罪抑止対策本部のTwitter「@MPD_yokushi」にときどき現れるこんなツイートが、警視庁のイメージを変えている。 昨年11月にスタートした、警視庁初の公式Twitterアカウント。普段は、都内の振り込め詐欺被害情報などをつぶやく“おカタい”アカウントだが、1日に数回、「本職」と名乗る“中の人”が、最近のうっかり体験や、3時のおやつのお茶請けなどほっこりした日常をつぶやく。「町の駐在さんみたい」。そう評してくれたフォロワーもいたという。 この半年

                                                            「ギャップ萌え」でフォロワー増加中 警視庁初Twitterの中の人「本職」氏に聞く、日々とその思い
                                                          • Homebrewで自作ツールを簡単にインストール可能にする | おそらくはそれさえも平凡な日々

                                                            まとめを先に 自分のGitHub上にtapリポジトリをサクッと作る そこにFormulaと呼ばれるファイルをコミットする maltmill というツールを使うと簡単! 用語 Formula 各ツールのインストール手順を記述するファイル maltmill.rb であれば maltmillのインストーラー RubyのDSLで記述 tap Formulaを配置するリソースリポジトリ GitHub上に"homebrew-"プレフィクスで作成する これらは自前で簡単に作ることができます。公式リポジトリに頑張ってpull requestを送ることもできますが、個人的なものであれば気軽に自前で作ってしまうことがおすすめです。 tapリポジトリの作成 前項で書いたとおり"homebrew-"プレフィクスを付けて命名すればOKです。僕の場合homebrew-tapという名前で作っています。 https://

                                                              Homebrewで自作ツールを簡単にインストール可能にする | おそらくはそれさえも平凡な日々
                                                            • NHKスペシャル“中流危機”を越えて第1回 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

                                                              ということで見逃し配信を視聴しましたよ。9月18日に放送された表題の番組です。まずもって申し上げますと想像以上にいい内容の番組で、時間の無駄になりそうだとか書いてNHKに謝らないといかん。まことに申し訳ございませんでした(←見てないと思うけど)。JILPTとの共同調査も随所で効果的に使用されており、きちんとした研究機関・研究者と組んで調査するという姿勢も立派なものと思います(番組中では駒村康平先生が解説を務めておられます)。明日(9/25)第2回があるらしいのでそれを見てからとも思ったのですが放送時には視聴できそうもなく録画視聴になりそうなので現時点での感想を書いておきます。 特にいいと思った点を先に書いておきたいと思いますが、私が先日「「この25年で約130万円減少」ってかなりの部分は高齢化と世帯人員の減少で説明できるんじゃねえかとか思う」と書いた点については、ちゃんと「単身世帯、高齢世

                                                                NHKスペシャル“中流危機”を越えて第1回 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
                                                              • Chef 11 での client/server/knife のセットアップ手順(+α) - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                遅れながら、Chefの新しい11系のバージョンを触ってみました。 つまづいた途中経過を含めて、セットアップのログや動きで気付いた事を簡単に残しておきます。 尚、今回使ってみた実行環境は、CentOSの6系です(Linux)。 結論から申し上げますと、Chefの新しいバージョンは、サーバのセットアップが物凄く楽でした。 旧来のバージョンでもUbuntuはそこそこ楽でしたが、CentOSの面倒くささと言ったら、んもう。 インストールパッケージの入手先 最近は、下記のChef本家となるOpscodeのサイトから、client/serverともインストーラ(各OSでのパッケージ)をダウンロードできるようになっています。 Chef Downloads Clientのインストール 上記サイトからパッケージをダウンロードしてインストールしてもよいのですが、Linuxであれば curl -L https:

                                                                  Chef 11 での client/server/knife のセットアップ手順(+α) - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                                • 何故主婦や母親のオシャレが周りを気にしなければならないのか不思議でならない件。 - 主夫の日々

                                                                  俺はかつてずっと不思議に思っていたことがあった。 奥さんは出産を機にオシャレを控えるようになった気がする。 加えて化粧も薄くなった。 俺はサラリーマン時代に「前みたいな服装や化粧にしたら?」と何度か言ったが、奥さんはいつも「もうお母さんだし」と言って頑なに戻そうとしなかった。 別に出産後の服装や化粧に不満があるわけではない。でも出産して母親になったというだけで、以前していたことを止めることに違和感があった。 ヒールを履かずにスニーカーを履く、とかは不思議なことではない。そっちの方が危なくないし、子供を追いかけるのにも適している。 でも二月に一度くらいの夫婦の外出の時も、友人と外出する時も、なんだかとってもホンワカした格好をしているのだ。 不思議だった。奥さん自身の好みが変わったわけではない。 俺自身がこうしてくれと頼んでいるわけでもない。 横にいる俺が前みたいな服を着ないのと言っても、どこ

                                                                    何故主婦や母親のオシャレが周りを気にしなければならないのか不思議でならない件。 - 主夫の日々
                                                                  • 違法な報道?、全面広告にびっくり | 東芝弘明の日々雑感

                                                                    2015年11月15日雑感 読売新聞に全面広告が掲載された。驚くべきことに「News23」の岸井成格氏を名指しで批判する全面広告だった。「私たちは、違法な報道を見逃しません」というタイトルで書かれた全面広告は、放送法第4条を盾に岸井氏の「メディアとしても(安保法案の)廃棄に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」を「放送法第4条の規定に対する重大な違反行為」だと書いている。 理由は3点(以下抜粋) 1点目「メインキャスター、司会者が一方的な意見を断定的に視聴者に押しつけることは、放送法第4条に規定された番組編集準則に明らかに抵触します」 2点目「『メディアとしても(安保法案の)廃棄に向けて声をずっと上げ続けるべきだ』は、放送事業者全般に対して、放送法への違反行為を積極的に促す発言と受けとめざるを得ない点で悪質です」 3点目「当日の番組では、法案に賛成する第3者の意見が紹介される場面は皆無でし

                                                                      違法な報道?、全面広告にびっくり | 東芝弘明の日々雑感
                                                                    • サイバーエージェントを退職します - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                                      私事ですが、タイトルの通り、(株)サイバーエージェントを退職します。昨日8/31が最終出社でした。正確に書くと退職日はもう少し先です。 入社日が2010/09/01だったので、ちょうど丸5年が経ちました。在籍中は、社内外の皆様に多くのご協力を頂き、様々なことにチャレンジすることができました。本当にありがとうございました。 5年もやっていると、それはもう毎日飽きないくらい良い事も悪い事も色々ありましたが、エンジニアとして技術面、および人間として考え方の幅が大きく広がったと思っていて、良い成長機会を頂けたと思っています。 会社として伸び盛りの重要な大規模サービスやプラットフォームサービスに大きく関われた事、様々な技術的挑戦をさせてもらえた事、その上でそれなりの事業貢献ができた事、そして多くの優秀なメンバーと共に刺激を受けながら仕事ができた事、その全てが素晴らしい経験となりました。 私がやってき

                                                                        サイバーエージェントを退職します - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                                      • Log4j 2のバージョンアップのやりかた - 日々常々

                                                                        「Log4j 2に脆弱性があるらしい、バージョンアップしたら治るらしい。」 本日話題のこのテーマで軽く書いておきます。 未完です。 未完公開の言い訳。更新した内容は最後に書いてます。大きな間違いは(今のとこ)ないので、よかった。 2021-12-20追記: 2.17.0 出てますのでコピペしてそのままにせず適宜読み替えてくださいね。 とにかくバージョンを上げよう ……リリースできるかは別の話として。 バージョンを上げられないことには話になりません。ということでとにかくあげましょう。 Log4j 2のようなログライブラリは多くのプロダクトで使用されています。 意識する/しないに関わらず、ログライブラリは何かしら関連があると思うべきでしょう。 使用しているかの調べ方 常時依存ライブラリリストを出力するなどして管理しているのであればそれを見ればいいだけの話ですが、そうでなければ、 mvn dep

                                                                        • GoでSQLにトレーシングコメントを埋め込んで実行する | おそらくはそれさえも平凡な日々

                                                                          アプリケーションが発行するSQLにコメントが埋め込めると便利です。例えば、 /* path/to/logic.go:334 */ SELECT ... のようにSQLに発行元の情報をコメントとして埋め込んでからExecすれば、DB側のログ(general log等)にも記録されるため、SREやDREサイドからも、負荷の高いSQLがアプリケーションのどこから発行されているかが分かりやすくなります。 Goには github.com/shogo82148/go-sql-proxy という、SQL実行をトレースし、フック処理を差し込める便利なライブラリがありますが、今回それにpull requestを送って、SQL実行前にクエリの書き換えができるようにしました。 https://github.com/shogo82148/go-sql-proxy/pull/61 https://github.co

                                                                            GoでSQLにトレーシングコメントを埋め込んで実行する | おそらくはそれさえも平凡な日々
                                                                          • AKB48峯岸みなみを坊主頭にさせたのは誰か - 日々の音色とことば:

                                                                            移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます 恋愛禁止という「校則」 AKB48の峯岸みなみが恋愛報道を機に坊主頭になって謝罪をした。もう昨日からいろんなところで言われていることだと思うけれど、この動画の持っている衝撃性はすさまじくて、目にした人の感情を(悪い意味で)揺さぶるものになっている。 ファンも、ファンじゃない人も、これには、さすがに多くの人が不快感を抱いたと思う。僕もそう。AKBも含め女性アイドル全般を「夢を実現させる少女たちの物語」として追っかけていた人にとっては「こんなものは見たくない」という気持ちがあっただろうし、遠巻きにブームを見ていた人はただ単にドン引きしただろうし。どちらにしろ、なにか胸がつかえるような気持ち悪さがあった。古くはシネイド・オコナーとか最近ではICONIQとか、坊主姿

                                                                            • 日本色の付いた技術ではもう世界で勝てない|フランスの日々

                                                                              This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

                                                                                日本色の付いた技術ではもう世界で勝てない|フランスの日々
                                                                              • 吉野家テラ豚丼 まとめ - 日々是餃子

                                                                                吉野家の店員が店内で「テラ豚丼」を作った映像をニコニコ動画に投稿したことから始まった一連の騒動.映像には不衛生な内容が含まれておりネット界隈で物議を醸した. ネオむぎ茶の事件で2ちゃんねるが有名になったように,この騒動により初めてニコニコ動画の名前が,広く新聞や地上波で流れることとなった. 動画 元動画:【吉野家で】メガ牛丼に対抗して、テラ豚丼をやってみた【フリーダム】(うp主本人により削除済) ミラー1:ニコニコ動画 - 吉野家オワタ\(^o^)/ ミラー2:YouTube - 吉野家オワタ\(^o^)/ ミラー3,ミラー4,ミラー5,ミラー6,ミラー7 マイリスト よんのマイリスト(現在非公開),ミラー1,ミラー2 報道 TBS1,TBS2,TBS3,TBS4,フジ1,フジ2,フジ3,日テレ,アサヒ1,アサヒ2,アサヒ3 パロディ AA,テラ豚丼擬人化,エコロジー(笑),ぶたうま,初音

                                                                                  吉野家テラ豚丼 まとめ - 日々是餃子
                                                                                • もう一度 笑かしたい~“伝説のハガキ職人”再起の日々~ - 目撃!にっぽん - NHK

                                                                                  かつて質・量ともに圧倒的な投稿で深夜のラジオ番組を席巻、「伝説のハガキ職人」と呼ばれた男・ツチヤタカユキ。人気芸人のスカウトで放送作家になるも、人間関係で失敗し挫折した。いまツチヤは再起を目指し、落語の創作に挑んでいる。古典落語に感銘を受け「人間からにじみ出る笑いを作りたい」というツチヤが今回書くのは、母と息子の物語。愛憎半ばする母親への思いと向き合い、笑いに変えていこうと苦闘する日々に密着した。 番組ディレクターから 【この番組を企画したきっかけは】 学生時代、深夜ラジオのヘビーリスナーだった私は、ラジオからしきりに聞こえてくる「ツチヤタカユキ」という名前を強烈に記憶していました。独特な発想や設定が盛り込まれた投稿を数々の深夜ラジオなどで1000個以上残したツチヤさん。しかし、彼の名前はある日突然、ラジオから聞こえてこなくなりました。そして、「伝説のハガキ職人」と呼ばれるようになっていき

                                                                                    もう一度 笑かしたい~“伝説のハガキ職人”再起の日々~ - 目撃!にっぽん - NHK