並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 285件

新着順 人気順

日本語対応の検索結果1 - 40 件 / 285件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

日本語対応に関するエントリは285件あります。 ゲームgame日本語 などが関連タグです。 人気エントリには 『遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料』などがあります。
  • 遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料

    関連記事 AWS、オンラインゲームを遊んでソリューション構築を学ぶ「AWS Cloud Quest」公開 実際にプレイしてみた 米Amazon Web Servicesが、AWSでのソリューション構築を学べるオンラインRPG「AWS Cloud Quest: Cloud Practitioner」を無料公開」。Webブラウザでプレイできる。 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」を簡潔に知る方法 実は公式サイトに…… 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」──その疑問、実は答えがまとまってます。 AWS専業SIerのサーバーワークス、Google Cloud事業へ参入 韓国Bespin Globalとの合弁で AWS専業のクラウドSIer、サーバーワークスが、韓国のBespin Globalとの合弁でGoogle Cloud専業のSIer企業「G-gen」を設立し、Goog

      遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料
    • ジャパニーズRPG『昭和米国物語』発表、日本語対応。 日本の植民地と化した“昭和アメリカ”で大陸横断 - AUTOMATON

      パブリッシャーの2P Gamesは1月7日、NEKCOM Entertainmentが手がけるRPG『昭和米国物語(Showa American Story)』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PlayStation 4/PlayStation 5で、配信時期は未定。 『昭和米国物語』は、昭和66年のアメリカを舞台にするRPGだ。本作の世界では、強大な経済力を有する日本が、アメリカの国土の大半を“買収”。日本の植民地と化したアメリカには、移民とともに日本文化が輸入され、異なるふたつの文化が衝突・融合を繰り返した結果、「昭和アメリカ」という新しい概念が生まれることになった。 本作の主人公は、19歳の少女・千草蝶子。アクション映画のスタントを生業とする彼女は、新作映画の撮影のために、かつてハリウッドと呼ばれていた“新横浜”に降り立つ。しかし空港にて、謎の黒装束の者たちに

        ジャパニーズRPG『昭和米国物語』発表、日本語対応。 日本の植民地と化した“昭和アメリカ”で大陸横断 - AUTOMATON
      • 『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON

        Paradox Interactiveは3月7日、デジタルイベント「Paradox Announcement Show 2023」にて『Cities: Skylines II』を発表した。発売時期は2023年。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。Xbox Game Passにも提供されるという。また前作とはうってかわり本作は、Steam版は日本語に公式対応するようである。 前作『Cities: Skylines』は、都市運営シミュレーションゲームだ。本作では、プレイヤーは新たに誕生した都市の市長となり、住宅地や工場地帯などの区画整備から、水道や電気、道路といったインフラ建設をおこない、また教育・警察・消防・医療、そのほかの基本的な公共サービスを提供し、移り住んでくる住民を増やしていく。住民ひとりひとりは、それぞれのライフスタイルに基づいて日々を

          『Cities: Skylines II』ついに発表、日本語対応。超人気街づくりシム、グラフィックが大進化し超リアル・壮大さで展開 - AUTOMATON
        • 「Googleでもダメか」 チャットAI「Bard」日本語対応プレゼンに落胆の声 原因はフォント

          米Googleが5月10日(現地時間)に日本語対応を発表したチャットAI「Bard」。ChatGPTなどの対抗馬とも目されるサービスで、SNSでも注目が集まっている。一方、発表時のプレゼンテーションに対して「Googleでもダメか」などと、落胆の声も出ている。原因はプレゼン資料で使っていたフォントだ。 GoogleはBardの日本語対応を発表する際、「Japanese」ではなく、大きく「日本語」と書いたスライドを使用。同時に対応を発表した韓国語と合わせ、各国の言語への理解をアピールしていた。ただし、使っていたフォントは中国語繁体字と思しきもの。「語」のごんべんの点がはねており、間違いではないものの、日本語ネイティブからすると少し違和感があるものだった。 Twitterでは「Googleに日本語フォントが理解されていない」「Googleの人、知らない言語のフォントとか興味ないんだね……」とい

            「Googleでもダメか」 チャットAI「Bard」日本語対応プレゼンに落胆の声 原因はフォント
          • NVIDIAが日本語対応の対話型AI「Jarvis」を提供開始 基調講演でリアルタイム日本語翻訳のデモも公開「反応は瞬きするより速い」 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

            NVIDIAが開発している対話型AIシステムが「Jarvis」(ジャービス)だ。以前から開発についてはアナウンスされていたが、ついに正式にリリースされた。しかも日本語対応で。 「GTC 2021」のオンライン基調講演でNVIDIAのCEO、ジェンスン フアン氏(Jensen Huang)がこのニュースを紹介するとともに、聞き取り、発話、翻訳などのデモを行った。「Jarvis」はHuang氏が話した言葉を瞬時にテキスト化し、更にはHuang氏が話した英語を日本語にリアルタイム翻訳して見せた。 対話型AIフレームワーク「NVIDIA Jarvis」 NVIDIAは現地時間の4月12日、「NVIDIA Jarvis フレームワーク」の提供を開始したことを発表した。これは最先端のAIトレーニング済みディープラーニング モデルとソフトウェア ツールを活用して、さまざまな業界と分野向けに、対話型AIサ

              NVIDIAが日本語対応の対話型AI「Jarvis」を提供開始 基調講演でリアルタイム日本語翻訳のデモも公開「反応は瞬きするより速い」 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
            • とあるゲーマーが“ゲームの感想”を述べたところ、ゲームが売れ始め、開発者が動き「日本語対応」が進みだす。では日本語化を後押しするためには何をすればいいのか - AUTOMATON

              とあるXユーザーが、新作ゲーム『A Highland Song』の感想を動画付きで投稿したところ開発者が反応。日本語対応が進み始めたようだ。そしてゲームの日本語対応を確定させるにはどのようなサポートがあればいいのか、実際に開発者に話を訊いた。 ある感想と映像がバズる きっかけとなったのは、Xユーザー・ロッズ氏の12月6日の投稿だ。ロッズ氏は「うわうわうわこれはやばい!気持ち良すぎる!」として動画を投稿。同投稿は5000以上のリポストを獲得した。このゲームは、『A Highland Song』。スコットランド北部のハイランド地方を舞台に、少女のMoiraがおじのもとを尋ねる。そのおじのもとに向かう冒険が、山々を登る演出にあわせて描かれるわけだ。 同作はリズム要素もある横スクロールアクションゲームだ。険しい山を、ケルティック音楽のかわいらしいBGMと共に、軽妙に進んでいく。ロッズ氏の投稿の動画

                とあるゲーマーが“ゲームの感想”を述べたところ、ゲームが売れ始め、開発者が動き「日本語対応」が進みだす。では日本語化を後押しするためには何をすればいいのか - AUTOMATON
              • 高評価ADV『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語対応。女性ホルモン療法を求める主人公の物語 - AUTOMATON

                個人開発者のTaylor McCue氏は8月28日、『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語表示に対応したと発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/itch.io)で、無料で配信されている。 彼は私の中の少女を犯し尽くした – HFTGOOM が日本語でリリースされました。 このゲームはトラウマとセックスワークについてのものです。https://t.co/OxJWr8vkZg このゲームは無料でプレイできます。 ぜひサポートをご検討ください。皆様のご支援がなければ存続できません。 ありがとう pic.twitter.com/OEqBP4AOOI — Taylor McCue (@TaylorMcCue5) August 28, 2023 『彼は私の中の少女を犯し尽くした』は、ビジュアルノベルだ。トランスジェ

                  高評価ADV『彼は私の中の少女を犯し尽くした(He Fucked The Girl Out of Me)』Steam版が日本語対応。女性ホルモン療法を求める主人公の物語 - AUTOMATON
                • Steamリアル登山シム『Climber: Sky is the Limit』が日本語対応へ。ルート策定や荷造りをこなし、エベレストなど世界の名峰に挑む - AUTOMATON

                  パブリッシャー/デベロッパーのArt Games Studioは11月9日、登山シミュレーション『Climber: Sky is the Limit』にて日本語を実装すると発表した。同作の対応プラットフォームはPC(Steam)で、2022年前半に発売予定だ。発売のタイミングにて日本語を搭載するかどうかは不明であるが、ともかく将来的に日本語には対応するようである。 『Climber: Sky is the Limit』は、高峰の登山に挑むサバイバルシミュレーションゲームだ。本作ではエベレストやK2といった、世界の山々に挑むことが可能。プレイヤーは登山ルートの策定から装備の準備を整え、さまざまな困難を乗り越えながら山頂を目指すこととなる。まずは手元のマップを見ながら、どのルートを辿りどのピークを目指すのかを決めよう。 ルートが決まったら、次は携行品の準備だ。バックパックに適切な道具やリソース

                    Steamリアル登山シム『Climber: Sky is the Limit』が日本語対応へ。ルート策定や荷造りをこなし、エベレストなど世界の名峰に挑む - AUTOMATON
                  • 英語圏の開発現場から語る「STEAMのインディーゲームに日本語対応を実現するための誰でもできる応援方法」 — Neon Noroshi

                    今日はわりとシンプルかつ、日本のゲーマーのみなさんが気になる話をしようと思います。 ズバリ、Steamで遊びたいゲームに日本語対応してもらう方法とは!? 自分の遊びたいゲームが日本語に対応していなくて、悔しい気持ちになったことはありませんか? そんなみなさまに朗報、以下の3つを心掛ければ日本語に対応してくれる可能性は上がります。 遊びたいゲームがあったらウィッシュリスト登録をする Steamのゲームのページを友達にシェアする 発売済のゲームなら購入する これだけです。この積み重ねがスタジオや開発者の日本語への意識を変えます。私自身、マーケターとして多くのゲームに関わっていて実際に開発現場にもいますが、現場の感覚としてこれは間違いありません。 発売済みゲームの購入はハードルが高いかもしれませんが、ウィッシュリスト登録だけでも効果があります。 なぜなら、Steamに登録しているスタジオは、ダッ

                      英語圏の開発現場から語る「STEAMのインディーゲームに日本語対応を実現するための誰でもできる応援方法」 — Neon Noroshi
                    • ChatGPTやGoogleのBardに匹敵する精度の日本語対応チャットAI「Vicuna-13B」が公開されたので使ってみた

                      カリフォルニア大学バークレー校などの研究チームがオープンソースの大規模言語モデル「Vicuna-13B」を公開しました。Vicuna-13BはOpenAIのChatGPTやGoogleのBardに近い精度で回答を生成でき、日本語にも対応しているとのこと。実際に動かせるデモも公開されていたので、使ってみました。 Vicuna: An Open-Source Chatbot Impressing GPT-4 with 90%* ChatGPT Quality | by the Team with members from UC Berkeley, CMU, Stanford, and UC San Diego https://vicuna.lmsys.org/ GitHub - lm-sys/FastChat: An open platform for training, serving, a

                        ChatGPTやGoogleのBardに匹敵する精度の日本語対応チャットAI「Vicuna-13B」が公開されたので使ってみた
                      • 「Twitterの無駄機能を全部殺せる」で話題のブラウザ拡張「Tweak New Twitter」が日本語対応

                        TwitterのUI・UXをカスタマイズできるPC向けブラウザ拡張「Tweak New Twitter」が、1月24日のアップデートで日本語に対応した。各種設定を日本語のメニューから変更できるようになった。 Tweak New Twitterは、ChromeやFirefox、Microsoft EdgeなどのPCブラウザで使える拡張機能だ。イーロン・マスク氏のCEO就任以降、TwitterのUX変更や機能追加が相次ぐ中、「無駄機能を全部殺せる」などと話題になった。 例えばユーザーごとに最適化された独自のタイムライン「おすすめ」を消し、フォローしている人の投稿だけを表示するといった変更を加えられる。ツイートの閲覧数を見えないようにしたり、有料プラン「Twitter Blue」加入者のアカウントについている青バッジを別のマークに置き換えたりもできる。 関連記事 「Twitterの無駄機能を全部

                          「Twitterの無駄機能を全部殺せる」で話題のブラウザ拡張「Tweak New Twitter」が日本語対応
                        • 人類滅亡後の地球で楽しむゴルフゲーム『Golf Club: Wasteland』9月3日に配信へ、日本語対応。誰もいない廃墟で、ひとりクラブを振る - AUTOMATON

                          パブリッシャーのUntold Talesは8月5日、ゴルフゲーム『Golf Club: Wasteland』を9月3日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One。価格は9.99ドルとされているため、1000円程度になるだろう。ゲーム内は日本語表示に対応する。 『Golf Club: Wasteland』は、デベロッパーのDemagog Studioが手がけるゴルフゲームだ。かつてモバイル版が配信されており、その移植となる模様。本作の世界における地球は、何らかの大災害の発生によって人類が死に絶えており、お金持ちの人々だけが火星に移住し難を逃れた。そうした超富裕層にとって、荒れ果てて誰もいなくなった地球は、ある種贅沢なゴルフコースとなっている。わざわざ遠い地球にまで赴き、廃墟を舞台にゴルフに興

                            人類滅亡後の地球で楽しむゴルフゲーム『Golf Club: Wasteland』9月3日に配信へ、日本語対応。誰もいない廃墟で、ひとりクラブを振る - AUTOMATON
                          • 「Steamで日本語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」が作成され、さっそく盛況。作成者に聞いた“本当の狙い” - AUTOMATON

                            Steamではさまざまなゲームが並んでいる。どのゲームも異なる魅力を放っているが、日本語非対応のゲームも多い。「あのゲームが日本語に対応していればなあ」そう考えたことがあるゲーマーも多いだろう。そんなゲーマーや開発者のために、あるシートが作成された。そのシートとは、「日本語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」である。 日本語対応希望ゲームと、それに出せる金額を書くだけ 「ゲーム翻訳ファンディング」と題されたそのGoogleスプレッドシートには、ずらっとゲームが並んでおり、その隣には金額や記入者のTwitterアカウントが並んでいる。ようするに、日本語対応希望タイトルとその金額 にいくら払えるかが、記されているのだ。シート作成および公開から2時間経過時点ですでに20近いタイトルと金額が記されており、盛況していることがうかがえる。 このシートは注意書きがゆるめ。シートに記

                              「Steamで日本語対応してほしいゲームと、その費用に払ってもいい金額シート」が作成され、さっそく盛況。作成者に聞いた“本当の狙い” - AUTOMATON
                            • 【性能比較】日本語対応したBard(バード)とGPT-4の出力を比較してみた - Qiita

                              以下の要件に沿う、AWS Lambdaで利用できるコードを生成してください。 ## 要件 - Python 3.10で記載すること - 指定のS3バケットに格納されたファイル一覧と合計ファイルサイズを、Slackの特定のチャンネルに通知する - 前日の0:00から23:59までに格納されたものを、当日08:00に通知する import boto3 import datetime import json import logging import requests # 設定 S3_BUCKET_NAME = "your-s3-bucket-name" SLACK_CHANNEL_ID = "your-slack-channel-id" SLACK_WEBHOOK_URL = "https://hooks.slack.com/services/your-slack-webhook-url" #

                                【性能比較】日本語対応したBard(バード)とGPT-4の出力を比較してみた - Qiita
                              • AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日本語対応を発表。日本語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に

                                AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日本語対応を発表。日本語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に Amazon Lexを利用することで、「すべてのデベロッパーがAmazon Alexaに採用されている深層学習技術と同じ技術を利用できる」(Amazon Lexの説明文から)とされています。 Amazon Lexは、自動音声認識による音声からテキストへの変換機能と、テキストの内容からその意図を認識する自然言語理解機能を備えています。 つまり、電話やオンライン会議などを経由して日本語の音声をAmazon Lexに入力すると、いわゆる文字起こしのようにその内容をテキストに変換してくれます。 そしてこの音声から変換されたテキストや、Slackなどのテキストチャットなどで入力されたテキストの内容から、Amazon Lexはその意図などを理解し、会話の中から必要な

                                  AWS、アレクサと同様の会話理解力を持つ「Amazon Lex」日本語対応を発表。日本語で会話する音声ボットやチャットボットが開発可能に
                                • 日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売。不可解な状況に不信感募る【UPDATE】 - AUTOMATON

                                  パブリッシャーのFocus Entertainmentは10月18日、Asobo Studioが手がけたアクション・アドベンチャーゲーム『A Plague Tale: Requiem』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store/GOG.com)/Nintendo Switch/Xbox Series X|Sおよび海外PS5。 本作については、日本語字幕に対応すると事前に公式発表されていたものの、実際には対応されず。これまでのところ販売元からは何の説明もなく、国内ファンから不満の声が上がっているようだ。 『A Plague Tale: Requiem』は、2019年にリリースされたアクション・アドベンチャーゲーム『A Plague Tale: Innocence(プレイグ テイル -イノセンス-)』の続編だ。黒死病が蔓延する

                                    日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売。不可解な状況に不信感募る【UPDATE】 - AUTOMATON
                                  • 中世オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス』Steam版が公式日本語対応、吹き替えも。リアルさにこだわった、中世チェコの冒険 - AUTOMATON

                                    パブリッシャーのPLAIONは2月13日、『キングダムカム・デリバランス(Kingdom Come: Deliverance)』Steam版の日本語対応を発表した。本日22時に、日本語吹き替え音声や字幕が追加。Steamでも、公式の日本語訳でプレイ可能になったとのこと。 『キングダムカム・デリバランス』は、チェコのスタジオWarhorse Studiosが手がけた、史実ベースのオープンワールドRPGである。本作の舞台は、15世紀のボヘミア王国だ。現在チェコと呼ばれるこの地域は、豊かな資源や文化を背景に、神聖ローマ帝国の中枢として栄えてきた。しかしボヘミア王国の黄金時代は、皇帝チャールズ4世の死をきっかけに終焉。チャールズ4世の後を継いだボヘミア国王ヴェンツェスラウスと、ハンガリー王ジギスムントの政争により、ボヘミア王国は混乱に陥ってしまう。 本作の主人公ヘンリーは、家族や友人と平穏に暮らす

                                      中世オープンワールドRPG『キングダムカム・デリバランス』Steam版が公式日本語対応、吹き替えも。リアルさにこだわった、中世チェコの冒険 - AUTOMATON
                                    • 日本語対応でGPT-4よりも高性能な大規模言語モデル「Command R+」が登場したので使ってみた、無料でダウンロードしてローカル動作も可能

                                      AI開発企業のCohereがGPT-4と同等の性能を備えた大規模言語モデル「Command R+」を発表しました。Command R+は日本語での応答にも対応しており、ローカルにダウンロードして実行可能なほか、ウェブ上で実行できるチャットアプリのデモも公開されています。 Introducing Command R+: A Scalable LLM Built for Business https://txt.cohere.com/command-r-plus-microsoft-azure/ CohereForAI/c4ai-command-r-plus · Hugging Face https://huggingface.co/CohereForAI/c4ai-command-r-plus Command R+ https://docs.cohere.com/docs/command-r

                                        日本語対応でGPT-4よりも高性能な大規模言語モデル「Command R+」が登場したので使ってみた、無料でダウンロードしてローカル動作も可能
                                      • 惑星開拓自動化シム『Autonauts』Steamで10月17日発売へ、日本語対応。ビジュアルプログラミング言語にてロボットに作業丸投げ - AUTOMATON

                                        ホーム ニュース 惑星開拓自動化シム『Autonauts』Steamで10月17日発売へ、日本語対応。ビジュアルプログラミング言語にてロボットに作業丸投げ パブリッシャーのCurve Digitalは9月24日、Denki Studiosが手がけるシミュレーションゲーム『Autonauts』を10月17日に発売すると発表した。プラットフォームはPC(Steam)で、価格は19.99ドル。Steamのストアページによると、ゲーム内は日本語表示に対応するようだ。 『Autonauts』は、自動生成にて生み出された人類未踏の惑星に降り立ち、植民地化するシミュレーションゲームだ。開拓をおこなうにあたっては、たとえば建物を建てるなら木を切り倒して材木を入手する必要があり、料理をしようと思えば畑を作って野菜を育てるなど、やるべきことは山積みである。しかし、この惑星にはプレイヤーひとりしかいない。そこで

                                          惑星開拓自動化シム『Autonauts』Steamで10月17日発売へ、日本語対応。ビジュアルプログラミング言語にてロボットに作業丸投げ - AUTOMATON
                                        • 画像生成AI「Bing Image Creator」が日本語対応--英語なしでOKに

                                          マイクロソフトの画像生成AI「Bing Image Crator」 が日本語に対応した。英語を使わずに、日本語テキストで画像を生成できるようになった。 Bing Image Creatorは、入力したテキストをもとに画像を生成するサービスだ。画像の生成には、「ChatGPT」を開発したOpenAIの別プロジェクトの1つである「DALL・E2」を利用している。Mirosoftは同モデルを開発したOpenAIに出資している。

                                            画像生成AI「Bing Image Creator」が日本語対応--英語なしでOKに
                                          • PR-Agent を使って Pull Request をAIレビューしてみた。(日本語対応もしてみた) - LayerX エンジニアブログ

                                            LayerXの suguru です。 今日は、バクラクの開発に導入した PR-Agentの話をしようと思います。 PR-Agent は、Codium AI によってオープンソースで開発されている ChatGPT を使ったプルリクエストを便利にするためのAIツールです。 現時点で、下記のような機能を持っています。 Pull Request の自動分析およびレビュー Pull Request のタイトルと説明文を自動入力 コード改善の提案 フリーテキストな質問への回答 CHANGELOG の自動生成 必要なものは、 OpenAI のキーのみのため、CIに簡単に導入できます。 GitHub上へのインラインコメントなどにも対応しており、普段開発する際に面倒なプルリクエストに関する様々な作業を自動化することができます。 裏側ではデフォルトで GPT-4 を使っており、ソースコードを解析し、高精度な結

                                              PR-Agent を使って Pull Request をAIレビューしてみた。(日本語対応もしてみた) - LayerX エンジニアブログ
                                            • 怪獣ストラテジー『Kaiju Commander』発表、日本語対応。悪の企業として怪獣を育て、破壊活動による世界征服を目指す - AUTOMATON

                                              Gameparic/Games Incubator/PlayWayは11月26日、ストラテジーゲーム『Kaiju Commander』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売日は今のところ明かされていない。なお本作はSteamストアページによれば、日本語表示に対応するようだ。 『Kaiju Commander』は、怪獣を生み出し、世界征服を目指すストラテジーゲームだ。プレイヤーは悪の企業として発展し、世界に対する影響力を強めていく。まずは、海底にいくつかの基地を建設しよう。異なる場所に基地を建てることで、世界地図上の複数の場所に攻撃をしかけることができるようになる。また基地の広範なシステムにより、異なるタイプの怪獣を育てることが可能だ。ほとんどの場合、基地は見つけることが困難な場所に建てられる。とはいえ、敵はつねに基地や怪獣の破壊を狙っているため、油断は禁物だ。 怪獣を

                                                怪獣ストラテジー『Kaiju Commander』発表、日本語対応。悪の企業として怪獣を育て、破壊活動による世界征服を目指す - AUTOMATON
                                              • 人気の情報共有ツール「Notion」が2021年中に“日本語対応“へ──日本第1号社員を直撃

                                                英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 「タスク管理」、「メモ作成・保存」、「データベース」や「

                                                  人気の情報共有ツール「Notion」が2021年中に“日本語対応“へ──日本第1号社員を直撃
                                                • 嘘だらけのADV『Telling Lies』Steam/iOS向けに日本語対応で配信開始。膨大な量の映像の中から真実を見つけ出す - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 嘘だらけのADV『Telling Lies』Steam/iOS向けに日本語対応で配信開始。膨大な量の映像の中から真実を見つけ出す パブリッシャーAnnapurna Interactiveは8月23日、『Telling Lies』の配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam・GOG)/iOS。PC版の価格は2050円でiOS版は840円。日本語字幕表示に対応しているが、開発チームより「現在日本語入力に不具合がある事を確認しております。できるだけ早急に問題を解決できるよう、チームでは修正作業に取り組んでいます。」と告知されている。筆者が遊んでいる範囲では、入力などでそうした不具合を確認していないが、現時点で開発元が不具合が存在していると告知中であることは留意して購入してほしい。 『Telling Lies』は、『Her Story』を手がけたサム・バーロー氏による

                                                    嘘だらけのADV『Telling Lies』Steam/iOS向けに日本語対応で配信開始。膨大な量の映像の中から真実を見つけ出す - AUTOMATON
                                                  • AWSを学習できるRPG「AWS Cloud Quest」の無料版が日本語対応に/「クラウドプラクティショナー」を日本語でプレイできる

                                                      AWSを学習できるRPG「AWS Cloud Quest」の無料版が日本語対応に/「クラウドプラクティショナー」を日本語でプレイできる
                                                    • GPT-4を凌駕する日本語対応チャットAIが登場。現状最強モデル「Claude 3」徹底解説|ChatGPT研究所

                                                      2024年3月4日(アメリカ現地時間)、Anthropicは現状、最高性能モデルの「Claude 3 Opus」を含む、新たな大規模言語モデルファミリー「Claude 3」を発表しました。 Claude 3シリーズはHaiku、Sonnet、Opusの3バージョンで提供され、新たに発表されたOpusはシリーズ中で最も高性能なモデルとされています。 この記事では、Claude 3ファミリーの特徴、各モデルの性能比較、利用方法、そしてGPT-4との比較に焦点を当てて解説します。 Claude とは?Anthropicが開発した大規模言語モデル「Claude」の最新バージョンが「Claude 3」です。実はClaude 3は3つのモデルから構成されるモデルファミリーで、以下の通り段階的に高度な能力を持っています。 Claude 3 Haiku Claude 3 Sonnet Claude 3 O

                                                        GPT-4を凌駕する日本語対応チャットAIが登場。現状最強モデル「Claude 3」徹底解説|ChatGPT研究所
                                                      • 監視社会ADV『Orwell: Keeping an Eye on You』Steam版日本語対応。政府の監視プログラムを使い、容疑者の素性を調査するスリラー作品 - AUTOMATON

                                                        海外のインディーゲームデベロッパーOsmotic Studiosは5月25日、Steam版『Orwell: Keeping an Eye on You』を日本語へ対応した。ストアページは英語のままで、対応言語にも日本語は追加されていないが、ゲーム内のテキストやUIは日本語に翻訳されている。 『Orwell: Keeping an Eye on You』は、監視システム「ORWELL」を使って疑わしい人物を調査していく、緊張感のあるアドベンチャーゲームだ。本作の舞台は2011年に安全法が施行されてから、犯罪件数やテロ事件が減少している架空の国ザ・ネイション。2017年4月12日、自由の広場で爆発事件が発生した。爆発により3名が死亡し、周囲に居た5名が重症。事件の数時間前には、「思想は自由だ」と記された手紙が、現地の当局に届いていたという。 監視カメラの映像により、事件直前の自由の広場には、逮

                                                          監視社会ADV『Orwell: Keeping an Eye on You』Steam版日本語対応。政府の監視プログラムを使い、容疑者の素性を調査するスリラー作品 - AUTOMATON
                                                        • 画像→動画生成・アニメ→実写変換ができるAIアート生成ツール「DomoAI」が日本語対応/日本語プロンプトで生成可能に

                                                            画像→動画生成・アニメ→実写変換ができるAIアート生成ツール「DomoAI」が日本語対応/日本語プロンプトで生成可能に
                                                          • Nintendo Switch版リリース『ポリトピア』開発者に話を訊いた。なぜSteamで「圧倒的に好評」を獲得できたのか、なぜ日本語対応したのか - AUTOMATON

                                                            ホーム PR Nintendo Switch版リリース『ポリトピア』開発者に話を訊いた。なぜSteamで「圧倒的に好評」を獲得できたのか、なぜ日本語対応したのか 全記事PRインタビュー

                                                              Nintendo Switch版リリース『ポリトピア』開発者に話を訊いた。なぜSteamで「圧倒的に好評」を獲得できたのか、なぜ日本語対応したのか - AUTOMATON
                                                            • 高圧洗浄機シミュレーター『PowerWash Simulator』が日本語対応発表。憧れるけど家では使いにくい、そんな不満に答えるゲームが日本語でも楽しめる

                                                              テレビショッピングなどでよく見かける、「便利そうだけど使うシーンがあまりない」というアイテムに憧れた方は多いのではないだろうか。高枝切りばさみや高圧洗浄機などはその最たるものだろう。 そんな「使ってみたいけど実際買うほどではない」ものを体験するのに、『PowerWash Simulator』は最適だ。先日Steamストアページが更新され、日本語の対応が発表された。 (画像はSteam『PowerWash Simulator』より) 『PowerWash Simulator』は、タイトル通り高圧洗浄機を使って家を洗浄するゲームだ。一人称視点で水を発射するFPSスタイルのゲームだが、本作で狙い撃つ敵は、手ごわい汚れだ。ゲームの目的は、上記画像の一言に尽きる。 キャリアモードでは、ほこりまみれのマッキンガムで清掃ビジネスを立ち上げることになる。ただし、正解も不正解も、タイムリミットも目標スコアも

                                                                高圧洗浄機シミュレーター『PowerWash Simulator』が日本語対応発表。憧れるけど家では使いにくい、そんな不満に答えるゲームが日本語でも楽しめる
                                                              • ネコになりたい願いをかなえるネコシミュレーション『Little Kitty, Big City』が日本語対応へ。大きな街で暮らす子ネコが、鳥を追いかけたり車の上で昼寝したり好きなことをするゲーム

                                                                ネコになりたい願いをかなえるネコシミュレーション『Little Kitty, Big City』が日本語対応へ。大きな街で暮らす子ネコが、鳥を追いかけたり車の上で昼寝したり好きなことをするゲーム ワシントン州ベルビューに住むマット・T・ウッド氏は、自身が開発するネコシミュレーションゲーム『Little Kitty, Big City』のSteamページを更新。日本語対応表記を追加した。ゲームの対応プラットフォームはPC(Steam)。発売日は未定だ。Steamページには「ネコに締め切りはありません」と書かれている。 Yes, you've played as a goose. But have you played as a smol kitty just trying to make it and survive in the big city? 😺🏙️#gamedev #scree

                                                                  ネコになりたい願いをかなえるネコシミュレーション『Little Kitty, Big City』が日本語対応へ。大きな街で暮らす子ネコが、鳥を追いかけたり車の上で昼寝したり好きなことをするゲーム
                                                                • 情報共有ツール「notion」日本語対応 日本ユーザー急増で

                                                                  公式サイトやWebアプリ、ヘルプページやカスタマーサポートは日本語に対応済み。スマホアプリやPCアプリは今後数週間以内に日本語化する。今回の発表を受け、Twitterでは13日朝に「notion」が日本のトレンドに入った。 関連記事 コロナ禍で急成長した「Zoom」運営元、日本市場での今後の方針は? テレワーク需要を踏まえて成長を遂げたZVC Japan。今後、日本市場ではどんなサービスや機能を提供していくのか。 「note」急成長 MAU、3カ月で3割拡大 コロナ禍で医師などの発信に注目 コンテンツ配信サービス「note」の5月の月間アクティブユーザー(MAU)が6300万を突破し、この3カ月で3割増えた。 「Box」vs.「Dropbox」――独立系クラウドストレージの覇権争いはどうなる? 機能の進化から戦略を読み解く 独立系クラウドストレージとして、国内外で多くのユーザーを抱える「B

                                                                    情報共有ツール「notion」日本語対応 日本ユーザー急増で
                                                                  • Adobeが基本無料で使える高品質かつ高速な日本語対応画像生成AI「Firefly Image 3」を公開したので使ってみた

                                                                    Adobeが画像生成AIモデル「Adobe Firefly Image 3 Foundation モデル(ベータ版)」を2024年4月23日に発表しました。既にウェブ版Adobe Fireflyで同モデルを用いた画像生成が可能になっていたので、実際に使ってどんな画像を生成できるのか確認してみました。 アドビ、Adobe Firefly Image 3 Foundation モデルを発表 https://www.adobe.com/jp/news-room/news/202404/20240423_adobe-firefly-image-3-foundation-model.html Adobe Firefly Image 3 Foundation モデル(ベータ版)は、従来のFirefly Imageと比べて高品質な画像を生成できるAIモデルです。同モデルはすでにベータ版のPhotosho

                                                                      Adobeが基本無料で使える高品質かつ高速な日本語対応画像生成AI「Firefly Image 3」を公開したので使ってみた
                                                                    • 水没世界・村運営サバイバル『Floodland』Steamにて11月15日配信へ、日本語対応。海面が上昇した世界で平和目指すか独裁するか - AUTOMATON

                                                                      PLAIONは8月25日、Vile Monarchが手がけるサバイバルゲーム『Floodland』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、11月15日配信予定。ゲーム内は日本語表示に対応する。 『Floodland』は、気候変動により文明が崩壊した世界を舞台にするサバイバルゲームだ。本作の世界では海面は上昇し、沿岸部を浸食。残った島や沼に、孤立した生存者の集団が存在する。本作にてプレイヤーは、絶望に包まれた生存者たちと行動しコロニーを建設。また乏しい資源を集めるため、島から島へと渡り、世界を探索することになる。 本作のマップやイベント、世界の構成は、プレイするたびにランダムに生成される。コロニーにおいては、人々のための食料や水、あるいは健康やシェルターなど、多岐にわたる要素を管理しなければならない。また、分岐した技術ツリーに沿って研究するテクノロジーや、建物のアップグレード

                                                                        水没世界・村運営サバイバル『Floodland』Steamにて11月15日配信へ、日本語対応。海面が上昇した世界で平和目指すか独裁するか - AUTOMATON
                                                                      • 日本が舞台の株シム『STONKS-9800』日本語対応で8月7日リリースへ。80・90年代日本で株価と資産とにらめっこ - AUTOMATON

                                                                        ホーム ニュース 日本が舞台の株シム『STONKS-9800』日本語対応で8月7日リリースへ。80・90年代日本で株価と資産とにらめっこ インディースタジオTernoxは5月10日、『STONKS-9800: Stock Market Simulator』(以下、STONKS-9800)を日本時間8月7日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。また今年中には、PS4/Xbox One/Nintendo Switchでもリリースする予定だという。日本語UIに対応することも発表されている。 『STONKS-9800』は、1980・1990年代の日本を舞台とした株式シミュレーションゲームだ。本作ではプレイヤーは、1人のビジネスマンとなる。株を買い、日夜株価をチェック。配当金を獲得しながら、日本で富を築き上げるのだ。 本作では、株の購入が鍵を握る。いくばくかの資金を元手

                                                                          日本が舞台の株シム『STONKS-9800』日本語対応で8月7日リリースへ。80・90年代日本で株価と資産とにらめっこ - AUTOMATON
                                                                        • カルト的人気無料グロテスクホラーゲーム『flesh, blood, & concrete』日本語対応。ピクセルアートで襲いかかる美しさと血溜まり - AUTOMATON

                                                                          PC向けに配信中の『flesh, blood, & concrete』が4月11日、日本語対応をはたした。ゲームはitch.ioにて無料配信中で、ゲームページ下部の「Japanese Translation (windows ver.)」という項目からゲームをダウンロードすることで、日本語でプレイ可能。 『flesh, blood, & concrete』は、ピクセルアートで描かれるホラーアドベンチャーゲームだ。舞台となるのはロシア。プレイヤーは街に彷徨いこんだ女性。街を歩くうちに小さな少女と出会う。その少女と出会ったのちアパートに入り込むが、その建物の様子がおかしく……。少女は何者なのか。一体この建物は何なのか。奇妙な旅路に巻き込まれていく。プレイ時間とは1時間程度。短編ながらも、重い物語が展開される。なお、本作には血や臓物を盛り込んだグロテスクシーンも割と盛り込まれているので、そうした

                                                                            カルト的人気無料グロテスクホラーゲーム『flesh, blood, & concrete』日本語対応。ピクセルアートで襲いかかる美しさと血溜まり - AUTOMATON
                                                                          • Steam高評価狂気ADV『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』および前作が日本語対応。不安に狂う少女の“頭の中の声”となれ - AUTOMATON

                                                                            ホーム ニュース Steam高評価狂気ADV『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』および前作が日本語対応。不安に狂う少女の“頭の中の声”となれ 全記事ニュース

                                                                              Steam高評価狂気ADV『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』および前作が日本語対応。不安に狂う少女の“頭の中の声”となれ - AUTOMATON
                                                                            • 一人娘育成ゲーム『火山の娘』Steamにて体験版配信開始、日本語対応。ヨチヨチ歩きから成人後まで、父親として娘にガッツリ寄り添う - AUTOMATON

                                                                              パブリッシャーのGamera Gamesは10月3日、Egg Hatcherが手がける娘育成ゲーム『火山の娘』の体験版を、PC(Steam)向けに配信開始した。ゲーム内は日本語表示に対応している。 『火山の娘』は、父親として一人娘を育てる、マルチエンディング対応かつRPG要素のある育成ゲームだ。舞台となるのは、錬金術が盛んで、騎士精神および剣と魔法を尊び、火山の女神を信仰する国。老若男女・人種さまざまな人々が楽しく暮らしており、ここでプレイヤーは、亡き妻とのあいだにもうけた娘の成長に寄り添うことになる。 本作にてプレイヤーは、日常生活から勉強まで、娘がおこなうあらゆることを手配。たとえば、数十種類あるカリキュラムを組み合わせて、彼女に音楽や絵画、あるいは武術や格闘技を学ばせたりすることができる。ほかにも、人と接する際の礼儀を教えたり、アルバイトをさせてみたり。しつけを怠ると、娘は道を誤るか

                                                                                一人娘育成ゲーム『火山の娘』Steamにて体験版配信開始、日本語対応。ヨチヨチ歩きから成人後まで、父親として娘にガッツリ寄り添う - AUTOMATON
                                                                              • 傑作コマンド入力アドベンチャー『Stories Untold』の国内Nintendo Switch版発売が決定。日本語対応は現在Switchのみ - AUTOMATON

                                                                                ホーム ニュース 傑作コマンド入力アドベンチャー『Stories Untold』の国内Nintendo Switch版発売が決定。日本語対応は現在Switchのみ 全記事ニュース

                                                                                  傑作コマンド入力アドベンチャー『Stories Untold』の国内Nintendo Switch版発売が決定。日本語対応は現在Switchのみ - AUTOMATON
                                                                                • 年末年始に遊びたいSteamのおすすめローグライトー日本語対応作品を中心に【年末年始特集】【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                    年末年始に遊びたいSteamのおすすめローグライトー日本語対応作品を中心に【年末年始特集】【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                  新着記事