並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 430件

新着順 人気順

村本の検索結果41 - 80 件 / 430件

  • 岸政彦編『東京の生活史』書評|誰にでも作れたかもしれないが、誰も作ろうとしなかった本 - The Bookend

    ほとんど奇跡のように存在し、なかば事故のように分厚いこの書物を先ほど読み終えた。読み終えた、という言い方が正しいかどうかさえ、正直よく分からない。ある意味では「聞き終えた」とも言えるし、「語り終えた」とさえ言えるかもしれない。 それどころか、150人の聞き手を公募し、約480人もの応募のなかから抽選などで絞り込みを行い、それぞれの聞き手が東京に住んでいる人、住んだことのある人などから生活史の聞き取りを行い、50000字や60000字に及ぶそれぞれの語りを文字に起こし、10000字以内に編集をかけ、それを一冊の本にまとめ上げたという途方もない舞台裏を「あとがき」を通して知ってしまうと、いや、自分はこの本を最後まで読み終えることで、本当の意味でこの本を「作り終えた」んじゃないかという気さえしてくるのだ。 そんな途方もない本にどのような評が可能なのかさっぱり分からないままこの文章をとりあえずは書

      岸政彦編『東京の生活史』書評|誰にでも作れたかもしれないが、誰も作ろうとしなかった本 - The Bookend
    • 【大久野島】900羽の野生うさぎに癒される島【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ

      こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 広島県の瀬戸内海に浮かぶ大久野島。 かつて地図から消されたこの島は、現在ウサギの楽園となっています。 約900羽の野生ウサギは人懐っこく子が多く、餌をあげたり触れ合うことができます。 そんな癒されまくりの大久野島を自分なりに記事にしてみたいと思います♪ 大久野島詳細 かつては毒ガスを製造していた島 900羽を超えるウサギ達 アクセス フェリー 駐車場 運賃 時刻表 ウサギからのお願い 大久野島に着いたら ウサギと触れ合うポイント オススメの時間帯 ウサギの餌は島で販売してる? ウサギはどこに多くいる? 本館前広場のうさぎ 島を一周する方法 徒歩で島一周 レンタサイクルで島一周 島を一周した様子 島の景色やウサギ達 毒ガス製造の歴史跡 帰りの船便は事前にチェック 最後に 大久野島詳細 かつては毒ガスを製造していた島 瀬戸内海に浮かぶ周囲約4kmの小さな島。

        【大久野島】900羽の野生うさぎに癒される島【広島】 - 雪猫の軽滑★ブログ
      • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/03) - ゆとりずむ

        こんにちは、らくからちゃです。 コロナ禍で訳のわからない世の中になっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。わたしは、すっかり悠々自適の自粛貴族ライフが染み付いてしまいました。緊急事態宣言明けに出社できるかな。 ブログを書く時間はたっぷりあるのですが、どうも筆が進まず放置してしまっています。ただこのシリーズは、楽しみにしてくださっている方もいるようですので、リハビリも兼ねて書いてみたいと思います。 www.yutorism.jp 2020年3月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B ※ ★ 記事 1 世 742 332 6879 最近

          はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/03) - ゆとりずむ
        • エンジニアが見る!商談動画鑑賞会のススメ|uramot

          🐳 この記事は「ログラスサマーアドベントカレンダー2023」の23日目の記事です。 明日はシニアEMの飯田さんの予定です! 「なんでエンジニアが商談動画を見てるの?」 こんにちは!ログラスでエンジニアをしている村本です。 ログラスサマーアドベントカレンダーも8月に始まり、1ヶ月経ったのですが、書きたい人が多すぎて9月も継続です! 今回は私が所属するチームで継続して行っている「商談動画鑑賞会」という取り組みについてご紹介しようと思います。 きっかけはログラスのトップセールスである髙橋さんがこのような投稿をしていたからです。 https://twitter.com/yuto_1933/status/1692679081958183193見ている自分たちも学びがあるのですが、Salesからしてもポジティブに受け取られているとても良い取り組みになっていると感じています。 今回はこの商談動画鑑賞会

            エンジニアが見る!商談動画鑑賞会のススメ|uramot
          • 即位礼に天皇の「安倍首相への抵抗」を示す招待客…「平和の詩」朗読した沖縄の高校生とICANサーロー節子さんが - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

            本日、皇居・宮殿で「即位礼正殿の儀」がおこなわれ、5月に即位した徳仁天皇が三権の長らを前に高御座の台座で「おことば」を述べ、安倍首相は祝いのことばである「寿詞」を読み上げたあと、万歳三唱をおこなった。 そもそも即位礼自体が、宗教色も強く、政教分離違反、憲法違反の儀式だが、アジア諸国の植民地支配という歴史を正当化しつづけている安倍首相が「天皇陛下、万歳!」と声を張り上げ、自衛隊の礼砲が発射されるさまは、まるで戦時下の再現のようなおぞましささえ漂っていた。 また、天皇による「おことば」も、平成の即位の礼に比べると、後退した感は否めなかった。 「国民の幸せと世界の平和を常に願い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」 明仁上皇は即位の際、「常に国民の幸福を願いつつ、日本国憲法を遵守し、日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果

              即位礼に天皇の「安倍首相への抵抗」を示す招待客…「平和の詩」朗読した沖縄の高校生とICANサーロー節子さんが - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
            • 「僕は漫才でザリガニを水槽に入れ続ける」ウーマン村本大輔がテレビから消えた理由

              むらもと・だいすけ/炎上を恐れない人気沸騰中の最強ゲス芸人。1980年生まれ 福井県出身 2008年、中川パラダイスと「ウーマンラッシュアワー」を結成。「THE MANZAI 2013」優勝。ファンに手を出していると公言するゲスキャラで注目を集めている。 おれは無関心なあなたを傷つけたい ウーマンラッシュアワー村本大輔による劇薬エッセイ『おれは無関心なあなたを傷つけたい』より、内容の一部を抜粋して紹介。 バックナンバー一覧 年に1度、漫才で大きな話題を集める男がいる。ウーマンラッシュアワーの村本大輔だ。2013年のTHE MANZAIで優勝して以降、多数の番組に出演していたが、政治的な発言がきっかけで、最近はテレビで見ることはなくなった。そんな彼が、年に1度テレビで漫才を披露するのが「THE MANZAI」のステージだ。12月5日、今年もウーマンラッシュアワーの出演が決まった。このステージ

                「僕は漫才でザリガニを水槽に入れ続ける」ウーマン村本大輔がテレビから消えた理由
              • ウーマン村本「日本人は世界一芸能ニュースにアクセスしてるけど、こっちは中学生が環境や政治の話してるよってカナダ人にバカにされた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                ウーマン村本「日本人は世界一芸能ニュースにアクセスしてるけど、こっちは中学生が環境や政治の話してるよってカナダ人にバカにされた」 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/06/23(日) 22:44:09.99 ID:YRXgTeWH9 ◆ 村本大輔さん「バカにされてるよ。日本人。」 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO カナダに行った時、飲みに行ったカナディアンにバカにされたのが、 日本人て世界で一番芸能ニュースにアクセスしてる人たちなんでしょ、 こっちは中学生から環境問題の話とか政治の話を普通に話すよって言われた。 調べたら本当だった。バカにされてるよ。日本人。 http://neutmagazine.com/japanese-yahoo https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1142428604858396673 3:

                  ウーマン村本「日本人は世界一芸能ニュースにアクセスしてるけど、こっちは中学生が環境や政治の話してるよってカナダ人にバカにされた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                • くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」(2019年6月13日)|BIGLOBEニュース

                  くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」 ワイドショーや情報番組では、お笑い芸人がMCやコメンテーターとして跋扈しているが、本サイトがつねづね指摘しているように、そのほとんどは、松本人志を筆頭に、報道やジャーナリズムの役割など一顧だにせず政権擁護を垂れ流したり、あるいはせいぜい“俺はわかってる”気取りでどっちもどっち論をぶつような輩ばかりだ。 しかし、そんななか、売れっこ芸人でありながら、政権批判にも踏み込み、異彩を放っているのが上田晋也(くりぃむしちゅー)だ。 上田はこれまで『上田晋也のサタデージャーナル』(TBS)のなかで、「赤坂自民亭」問題を「えひめ丸の事故のとき、森喜朗首相がゴルフやってて退陣まで追い込まれたじゃないですか。僕はまったく同レベルの話だと思うんですよ」と一刀両断したり、沖縄県民投票の結果を無視し

                    くりぃむ上田晋也が“芸能人の政権批判NG”に敢然と反論!「安倍総理の風刺がダメなら、総理が吉本に出るのはどうなの」(2019年6月13日)|BIGLOBEニュース
                  • オードリー若林、女性2人のガチなケンカを放送した番組『未来ロケット』に驚き「30分番組で20分ケンカ」

                    TOP ≫ オードリーのANN ≫ オードリー若林、女性2人のガチなケンカを放送した番組『未来ロケット』に驚き「30分番組で20分ケンカ」 2014年11月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、フジテレビ系の番組『未来ロケット』(毎週金 24:50 - 25:20)で、女性二人がケンカをする様子を延々と流し続けたことについて驚いていた。 社会人大学人見知り学部 卒業見込 若林正恭:僕、『未来ロケット』って番組をフジテレビでやってて。 春日俊彰:うん。 若林正恭:家に落語家志望の女の子と、モデル志望の女の子が一緒に共同生活しているのを観るっていう内容で。そこで、めちゃくちゃマジなケンカをしたのよ。 春日俊彰:うん。 若林正恭:俺、ガチのケンカをあんな長い時間見たの久々だなって

                      オードリー若林、女性2人のガチなケンカを放送した番組『未来ロケット』に驚き「30分番組で20分ケンカ」
                    • 松元ヒロ、村本大輔、放送禁止歌…彼らをテレビから消したものの正体:朝日新聞デジタル

                      テレビでは、放送できないネタがあるらしい。まことしやかにそう言われている。しかし、本当だろうか。刺激的なタイトルで29日に公開された映画「テレビで会えない芸人」と、テレビのタブーに切り込んだと伝説的に語られ、先ごろDVDとして発売された森達也監督のドキュメンタリー集から浮かび上がるのは何か――。 「鹿児島のテレビ局が私のことをドキュメンタリーで撮りたいと追っかけているんです。でも私のやっている内容、ほとんど放送できないものばかりですよ」 舞台でスポットライトを浴びる白髪の男性が、そう自虐的にネタにすると、会場はドッと笑いに包まれた。芸人・松元ヒロに密着したテレビドキュメンタリーの映画版「テレビで会えない芸人」のひとコマだ。舞台で松元は「第3次」安倍改造内閣を「大惨事と言っていた」などと風刺しては、笑いを誘っていく。 松元は、かつてテレビで人気を博した芸人である。 社会風刺コント集団「ザ・ニ

                        松元ヒロ、村本大輔、放送禁止歌…彼らをテレビから消したものの正体:朝日新聞デジタル
                      • ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「カラオケやバーの人に給料渡して店閉めさせろ。その上で『外、出るな』といえ」 記事に、「誰の為の自粛で誰の為の規制なのか分かるかな?」「1万円あげるから黙れ」など感想ツイート

                        ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「カラオケやバーの人に給料渡して店閉めさせろ。その上で『外、出るな』といえ」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-03310118-sph-ent お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔が31日までに自身のツイッターを更新。東京都の小池百合子知事(67)が緊急会見で、カラオケやライブハウスの他、バーやナイトクラブなどへの外出自粛の要請などを呼びかけたことに、見解を示した。

                          ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「カラオケやバーの人に給料渡して店閉めさせろ。その上で『外、出るな』といえ」 記事に、「誰の為の自粛で誰の為の規制なのか分かるかな?」「1万円あげるから黙れ」など感想ツイート
                        • 壁を壊す|村本大輔

                          テレビに出なくなって3年ほど。しかしいまだに嫌いな芸人ランキングにはトップ10にははいる根強いアンチのいるおれが1年に一度、数分だけおれがテレビに現れるフジテレビのTHEMANZAの収録を終えた。おれが嫌われる理由のひとつはこの番組でもある。ここでやった漫才は強烈なファンとアンチを毎年つける。 今年のオンエアは12月8日19時から。 それまでに話したいことを。 僕はワイドショーや世間の風潮が好きではない。週刊誌や新聞はその時起きた問題をその日に記事にして、それが関心度が高そうな問題から報道番組やワイドショーで流し、専門家は知ってる顔で語り芸能人コメンテーターは実体験や、素直な感想でそれにコメントをする。 ひとつのテーマは約5分ほど。MCは「次のテーマはこちら」と言いまた新たな魚をまな板に乗せる。そうやってテンポよく次から次へと起こる問題が消化されて行く。それらは感動するわけではなく、流れ作

                            壁を壊す|村本大輔
                          • DaiGoの〝脳内〟が見えた2年前のツイート ウーマン村本「ゾッとしたの覚えてる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                            メンタリストDaiGoの差別発言は炎上狙いではなく、ガチだった!? ホームレスや生活保護受給者に対する差別発言で大炎上し、その後謝罪と撤回を繰り返しながら〝迷走〟するDaiGoの約2年前のツイートが注目されている。 【写真】DaiGoを断罪した“元ホームレス”モデル 2019年10月、日本列島に甚大な被害をもたらせた台風19号で、避難所ではペットの受け入れを拒否されるケースがあった。これにDaiGoは同月15日のツイートで「ペットが多くの避難所で断られることが理解できない。大切な家族を見捨てて避難なんてできるわけないだろう。少なくとも赤の他人の命より、動物だとしても家族の命の方を優先するのは理解できる」とコメント。 続けて「ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う」「何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も

                              DaiGoの〝脳内〟が見えた2年前のツイート ウーマン村本「ゾッとしたの覚えてる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                            • ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                              「ウマ娘 プリティーダービー」がめでたく3周年。22日の記念ライブ配信で発表された新実装ウマ娘2頭のうち1頭は、ゲーム公開当初からいたのにまだ実装されていなかったイクノディクタスでした。「ついにきた!」なのですが、「まあ、ドゥラメンテ(もう1頭の新実装ウマ娘でした)はくるでしょ」ぐらいに構えていた私にとっては「しまった!」でもあります。急いで原稿を書くにしても、集めなきゃいけない資料が多すぎる…。なぜなら、走ったレースの数は驚異の51戦、「ウマ娘」登場キャラの中でハルウララに次ぐ出走数なのです! というわけで、翌朝までに仕上がらず、こんな時間になってしまいました。体調管理をきっちり行うメガネ(外すと超美人!)の秘書タイプで、か弱そうにも見えるのに実際はめちゃくちゃタフ。「鉄の女」と呼ばれた名馬を「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 2歳(1989年) イクノは本当にたく

                                ついに実装!「ウマ娘」のメガネ美人!イクノディクタスを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                              • メイヨー (濠 1880-1949) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味

                                エルトン・メイヨー(Mayo, Elton) エルトン・メイヨー(Mayo, Elton) メイヨー著作リンク一覧 メイヨー著作一覧 Wikipedia メイヨー著作リンク一覧 アメリカ文明と労働(藤田敬三, 名和統一 共訳 大阪商科大学経済研究会 1951) 産業文明における人間問題(村本栄一 訳 日本能率協会 1951→新訳版 1967) メイヨー著作一覧 アメリカ文明と労働 産業文明における人間問題 Wikipedia ja.wikipedia.org

                                  メイヨー (濠 1880-1949) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味
                                • 組織が拡大しても質の高いDDDを守れるか?ログラス松岡氏・村本氏に聞くDDD浸透の切り札

                                  組織が拡大しても質の高いDDDを守れるか?ログラス松岡氏・村本氏に聞くDDD浸透の切り札 2023年9月19日 株式会社ログラス EM 松岡 幸一郎 新卒で日本アイ・ビー・エムに入社し、大手銀行向け業務アプリケーション開発に携わる。4年後にビズリーチに転職。社外サービスや社内業務システムの企画・開発を担う一方で、「ドメイン駆動設計」についてブログなどで発信し、勉強会も数多く主宰。DDD普及活動を通じて知り合ったログラスに転職し、EMを務める 株式会社ログラス エンジニア 村本 雄太 新卒で人材系ベンチャーに入社し、インフラ責任者やテックリード、新規事業開発などの業務を担う。 2021年11月、ログラスに入社。スクラムチームのリーダーとして、チーム改善の推進や開発のリードを担う アジャイル開発の普及により、その関連手法であるドメイン駆動設計(Domain-Driven Design:以下、D

                                    組織が拡大しても質の高いDDDを守れるか?ログラス松岡氏・村本氏に聞くDDD浸透の切り札
                                  • 4年間で地球8周?! 吉田麻也が訴える、アジア人選手を取り巻くブラックな労働環境(1/2ページ)

                                    チュニジアにPKを与え、グラウンドに横たわる吉田。代表活動には「移動」というブラックな負担ものしかかっているという=パナソニックスタジアム吹田(村本聡撮影) 「さすがに4年間で地球8周ってありえないでしょう。このままいったら、いつ体が壊れてもおかしくないと切実に感じている」-。国際サッカー連盟(FIFA)ランク1位のブラジル戦(6日)の疲れもまだ残る7日夜、国際プロサッカー選手会(FIFPRO)主催のオンライン会見に参加した日本代表の吉田麻也主将(サンプドリア)は、アジア人サッカー選手が抱える労働環境の過酷さを訴え、力なく笑った。 ブラジル戦翌日、宿舎からアジア選手の過酷な労働環境について訴える吉田。改善につながればと、疲労の残る中でFIFPROの会見に参加したFIFPROの調査によると、イタリア1部リーグでプレーする吉田は、2018年6月のロシアW杯後から4年間で実に地球7・93周分にあ

                                      4年間で地球8周?! 吉田麻也が訴える、アジア人選手を取り巻くブラックな労働環境(1/2ページ)
                                    • 検察庁法の改正に抗議殺到…小泉今日子ら有名人の意見まとめ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                      現在、ツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけた投稿が相次いでいる。改正は、検察官の定年を65歳に引き上げ、内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにするもの。2020年1月、検察トップで「政権寄り」とされる黒川弘務検事長を異例に定年延長させた経緯もあり、強い危機感が共有されているのだ。 5月8日に審議が始まったが、9日夜から急激にツイート数が伸びた。ハッシュタグをつけた投稿は10日午後の時点で380万件を超えるなど、大きな広がりを見せている。普段は政治的な発言を避ける方向にある芸能人や有名人たちからも、次々に抗議の声が上がった。以下で、その内容を順不同で見てみたい。 ■小泉今日子(女優) 自身の事務所「明後日」のアカウントで、《#検察庁法改正案に抗議します》と投稿。その後も《もう一度言っておきます!#検察庁法改正案に抗議します》などと、繰り返しハッ

                                        検察庁法の改正に抗議殺到…小泉今日子ら有名人の意見まとめ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                      • “消えた”ウーマン・村本、アメリカお笑い修行を独占密着 「明日死ぬなら、今話したいことを話したい」(日向史有) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        世間から「消えた」と言われる芸人がいる。 ウーマンラッシュアワーの「村本大輔」だ。2008年にコンビを結成するとすぐさま数々の賞を獲得。2013年には、「THE MANZAI(フジテレビ)」で優勝し、一躍、人気芸人の仲間入りを果した。しかし2017年、ふたたび「THE MANZAI」に出演した際に披露した漫才をきっかけに、村本大輔のテレビ出演は激減する。そのとき彼が漫才に取り入れたのは、数々の“政治ネタ”だった。沖縄の基地や福島の原発、日米関係。彼の「挑発的」ともとれる笑いは、世間をざわつかせ、その結果、彼はネット世界で様々なイメージで語られることになる。 “炎上芸人”や“活動家”、“反日左翼”などなど。そのイメージが膨らんでいくにつれ、テレビ出演の回数は減っていった。 むろん村本自身が、テレビから離れていく選択をしたという側面もある。村本の信条は「舞台で目の前のお客を笑わせてこそ漫才師」

                                          “消えた”ウーマン・村本、アメリカお笑い修行を独占密着 「明日死ぬなら、今話したいことを話したい」(日向史有) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 【香川県】讃岐五色台オートキャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                          香川県、讃岐五色台オートキャンプ場 オートキャンプ場を案内 初心者の方にオススメプラン キャンプ内の施設 キャンプ場のいいところ キャンプ場の残念だったところ さいごに キャンプ場 香川県、讃岐五色台オートキャンプ場 瀬戸内海国立公園内にあるキャンプ場は、高松檀紙ICから車で山道を30分ほど走ったところにあります。五色台からの見える景色が絶景で、展望台大浴場も魅力的で今回山の上にあるキャンプ場へ行ってきました。 標高の高いキャンプ場は冬は営業しないところが多く、こちらのキャンプ場も今年は11月30日で終了です。 ホテルや展望台大浴場がみえる景色です。 オートキャンプ場を案内 ユニバーサルサイト(水道・電源付)、10サイト、4,190円 オートサイト(電源なし)、23サイト、3,150円 フリーテントサイト、5サイト、1,050円 水道・電源付きは利便性からも、ファミリー向けにはオススメです

                                            【香川県】讃岐五色台オートキャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                          • ウーマン村本を同期芸人がボロカス「思想家です、アレは」「俺、笑ったことない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                            中山功太と「とろサーモン」久保田かずのぶが20日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。同期芸人に〝猛毒〟を放った。 【写真】ウーマン村本をディスった中山功太 中山と久保田、そして同番組レギュラーの「NON STYLE」石田明は同期の間柄で、3人とも関係は良好という。 それを聞いても心配げなMCの岡村隆史が「仲いいのよね? 22期生は『あちこち大変や』ってウワサも聞きますけど」と尋ねると、久保田は「同期3人、共通して仲悪いのは(ウーマンラッシュアワー)村本(大輔)だけです」とさっそくジャブを発射。 これに中山が「彼はちょっとジャンルが違うので」「思想家です、アレは」と追い打ちをかけた。 石田から「あくまでコメディアンです!」とツッコミが入ったが、中山は「俺、笑ったことないけどな」とケロリ。 さすがにこれには久保田も「やめなさいよ!」とあわててたしなめていた。

                                              ウーマン村本を同期芸人がボロカス「思想家です、アレは」「俺、笑ったことない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                            • きゃりーぱみゅぱみゅが政治を語ってもええじゃないか - 自由ネコ

                                              きゃりーぱみゅぱみゅの発言の内容がどうであれ「政治に疎いバカは黙ってるべき」みたいな空気を作り出すこと自体は、完全に悪手でしかないよね、市民(国民)の側にとっては。 「権力に逆らうと、きゃりーみたいになるよ?」っていう無言の圧力的メッセージが蔓延した世界を想像してごらんなさいよ。 いわば「言論統制」じゃん。地獄ですよ、市民(国民)にとってはね。 権力の側にいる者にとっては理想の世界なのかもしれんけどな。 ここ数日、考えていた。このまま傍観者でいるべきか?と。政治に口出しして、ぱみゅぱみゅみたいにボコられるのは、誰だって嫌だよな 「タレントは黙ってろ」みたいなこと言った人々は、分かってるんだろうか。 自分で自分の首を絞めているってことを。 「専門家以外、しゃべってはいけない」 とか 「タレントは政治に口出しすると干される」 とか そういう空気を作り出すことによって、我々が得られるものってなん

                                                きゃりーぱみゅぱみゅが政治を語ってもええじゃないか - 自由ネコ
                                              • 特権意識|村本大輔|note

                                                アメリカでは「Black Lives Matter」運動が起きている。アメリカの白人と黒人では様々な不平等がある。ある番組で白人の人がこんなことを言っていた。子供の頃、黒人の友達と遊んでて、ちょっとした悪戯をした、警察官が現れ、白人のその人は見逃され黒人の友達はそのまま連れて行かれた、と。今回のこの運動は白人黒人という肌の色だけで起きてる構造的な差別の格差がジョージフロイトという黒人の男性が警察官に殺されたことから爆発して溢れ出した。そこである白人がこんなことを言っていた「わたしは差別をしない、ではない差別に反対しないといけない」「白人は特権に気付かないといけない」と。 「特権に気付かないといけない」のは白人だけじゃない、日本人の中でも特権に気付がないといけない人たちがいる。それは健常者だ。一度、車椅子の友達と話した時に、私たちには入れない店がある。と話してくれた。 車椅子お断りだ、その理

                                                  特権意識|村本大輔|note
                                                • U-1 NEWS : コロナ蔓延により米NY市で韓国系が襲撃を受ける事件が発生 コリアンタウンで殴られた

                                                  2020年03月15日00:17 コロナ蔓延により米NY市で韓国系が襲撃を受ける事件が発生 コリアンタウンで殴られた mixiチェック 1:蚯蚓φ ★:2020/03/14(土) 22:11:51.12 ID:CAP_USER 2020年3月13日、韓国・聯合ニュースによると、米ニューヨークのマンハッタンで、「マスクをしていない」との理由で黒人女性が20代の韓国人女性を暴行する事件が発生した。 記事によると、暴行事件は10日(現地時間)にマンハッタンのコリアンタウンで起きた。被害に遭った韓国人女性は「語学学校に行く途中、突然1人の黒人女性に後ろから右腕を引っ張られた。振り向くと、手の平で右肩をたたかれた。さらによろめいたところを今後はこぶしで顔を殴られた」と説明したという。黒人女性は何度も「コロナウイルス」「マスクはどこだ?」などと叫んで暴言を吐いたという。 韓国人女性はあごにけがを負い、

                                                  • M-1グランプリ2020年マヂカルラブリー決勝のネタは〝面白くない〟で漫才じゃないのか論争問題 〜M-1:2020とコロナとしゃべくり漫才 - 日々是〆〆吟味

                                                    M-1グランプリ2020におけるしゃべくり漫才とコロナ禍 前置き マヂカルラブリーは漫才か問題 漫才の自由と型 音楽や落語による型 【吉田秀和『私の好きな曲』】 【立川談志『現代落語論』】 小説や絵画における自由 【ジョイス『ユリシーズ』,ベケット『ゴドーを待ちながら』,カンディンスキー『抽象絵画論』】 【蓮實重彦『小説から遠く離れて』,ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』】 自分の道としての新しい芸 ウケればいいことと資本主義の論理 面白さとウケることと売れること 〜話芸とキャラ 至芸の話術と売れるまでの時間と効率化 90年代における大阪の笑いの死と起死回生の戦いとしてのM-1 活躍する東京芸人とコント 大阪の小劇場における漫才禁止令と中川家 大阪漫才の危機と島田紳助とM-1 東京の笑いと細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 今年のM-1としゃべくり漫才とM-1の理念 〜面白さに対するイデオ

                                                      M-1グランプリ2020年マヂカルラブリー決勝のネタは〝面白くない〟で漫才じゃないのか論争問題 〜M-1:2020とコロナとしゃべくり漫才 - 日々是〆〆吟味
                                                    • 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) on Twitter: "ロシアが核兵器の準備をしてるらしい。たった70年ほど前に、日本はアメリカに核を撃たれて、その後に、アメリカに懐いちゃって、他国が攻めてきたらその核でお願いしますねって、自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった"

                                                      ロシアが核兵器の準備をしてるらしい。たった70年ほど前に、日本はアメリカに核を撃たれて、その後に、アメリカに懐いちゃって、他国が攻めてきたらその核でお願いしますねって、自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった

                                                        村本大輔(ウーマンラッシュアワー) on Twitter: "ロシアが核兵器の準備をしてるらしい。たった70年ほど前に、日本はアメリカに核を撃たれて、その後に、アメリカに懐いちゃって、他国が攻めてきたらその核でお願いしますねって、自分の国のじいちゃん達を殺したその国の核で守ってもらおうとするカスみたいな国民が育っちゃった"
                                                      • 人に指差された顔…それでも街を歩きたい 偏見残る社会に望むこと

                                                        母の「その顔に生まれてくれて良かった」という言葉 友人の涙で気付いた「私も恋愛していいんだ」 「あなたの見た目では雇えない」就職の壁 アルビノや顔の変形、あざ、まひ……。外見に症状がある人たちが学校でいじめられ、就職や結婚で苦労する見た目問題。当事者は、人生の様々な段階で困難に直面します。「何でこんな顔に生んだと親に迫った」「好きな人に告白をしてはいけないと思ってきた」。そんな経験を持つ2人の当事者は、偏見が残る社会に何を望むのか? この問題に関心が高い、お笑い芸人の村本大輔さんと、トークイベントで語らいました。(朝日新聞記者・岩井建樹)

                                                          人に指差された顔…それでも街を歩きたい 偏見残る社会に望むこと
                                                        • 愚かなる逆張り屋に感じたこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 なるべく言葉には気を付けますが、基本怒ってる記事です。ニガテな方はあらかじめご了承ください ・不快な者たち ・ひろゆき氏編 ・おでんツンツン男氏編 ・ウーマン村本氏編 ・長谷川豊氏編 ・結び ・ブコメ返信 なるべく言葉には気を付けますが、基本怒ってる記事です。ニガテな方はあらかじめご了承ください ※イラストと行事が一週間遅れじゃい!と言うのは気にしないでください… ・不快な者たち のわたぁ~~~ッ!不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快不快!!! つまらない字数稼ぎはよしなさいよ!何をそんなに不快なの?確かに最近日本の治安に不安を抱きたくなるようなニュースが続いているけど・・・「ルフィ」を名乗る強盗団の話など・・・ ど~~~・・

                                                            愚かなる逆張り屋に感じたこと - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • 「推測可能なVPNパスワード」でランサムウェア被害 村本建設

                                                            村本建設は、4月に同社のサーバが不正アクセスを受け、データが暗号化されるランサムウェア攻撃を受けた原因の調査結果を、5月31日付で発表した。 VPN機器の管理アカウントのパスワードが推測可能なものだったため、VPNを経由して社内サーバが不正アクセスされたという。 攻撃は4月2日に発覚。同社が運用するサーバに記録されていたデータの一部がランサムウェアにより暗号化され、使用できない状況になった。 第三者機関の調査によると、同社が運用していたVPN機器の管理アカウントのパスワードが推測可能なものだったため、VPN機器を経由して社内サーバに不正アクセスされたという。 社内サーバは、ランサムウェア対策やセキュリティソフトの導入がされておらず、ランサムウェアの実行を防げなかったという。 個人情報や顧客情報が外部に持ち出された痕跡や、外部で不正公開されているといった事実は確認していないという。 再発防止

                                                              「推測可能なVPNパスワード」でランサムウェア被害 村本建設
                                                            • 多様性尊重と包摂に関する文献調査 | CyberAgent Developers Blog | サイバーエージェント デベロッパーズブログ

                                                              本記事は、CyberAgent Advent Calendar 2022 9日目の記事です。 こんにちは。学際的情報科学センターの高野(@mtknnktm)と申します。当社のプロダクトにおけるデータ分析・計算社会科学の研究を業務としています。また、当社のDiversity&Inclusionプロジェクト「CAlorful」においてアンケート調査や文献調査なども行っています。 本記事ではCAlorfulプロジェクトにて多様性尊重と包摂(Diversity and Inclusion; D&I)に関して行った文献調査結果について報告いたします。筆者は計算社会科学の領域で研究活動をしておりますが、多様性尊重・包摂や差別・偏見に関する専門家ではないため、包括的な文献レビューにはなっておりません。ご注意ください。 多様性や包摂に関して議論をしていてと感じたのが、「多様性」や「なぜそれをするのか」につ

                                                                多様性尊重と包摂に関する文献調査 | CyberAgent Developers Blog | サイバーエージェント デベロッパーズブログ
                                                              • ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 1 名前:バクテロイデス(SB-Android) [KR]:2022/02/06(日) 08:19:00.78 ID:nVz68oYf0 2月4日、「ヒカル」(登録者数468万人)が投稿した「苦楽を共にした初期メンでビッグマック大食いしたら喜怒哀楽全部出たww」の中で、ある芸人に激怒した場面が話題を呼んでいます。 嫌味が止まらない芸人に「マジで気持ち悪かった」 少し前に会食の場で、“中途半端に売れてる”芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」など、YouTuberを下に見るような発言をされたというヒカル。その場で反論して「ボコボコにしてやろうか」と思ったものの、食事中ということもありグッとこらえ、その日はこき下ろされるままにしていたそう。 ヒカルは「お前これ

                                                                  ヒカル、芸人に「芸能人の真似事の落ちこぼれ」と言われブチギレ…「ゴミみたいな奴」「お前ダウンタウンの何?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 『発信するということ|村本大輔』へのコメント

                                                                  ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                    『発信するということ|村本大輔』へのコメント
                                                                  • #検察庁法改正に抗議します 賛成?反対?問題点をざっくりまとめてみた - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 先日より #検察庁法改正に抗議します が話題になっています。 ことの発端は、30代女性の笛美さんの5月8日のこのツイートでした。 👯‍♂️1人でTwitterデモ👯‍♂️#検察庁法改正案に抗議します 右も左も関係ありません。犯罪が正しく裁かれない国で生きていきたくありません。この法律が通ったら「正義は勝つ」なんてセリフは過去のものになり、刑事ドラマも法廷ドラマも成立しません。絶対に通さないでください。 — 笛美 @4/5からコロナ疑惑で自宅療養中 (@fuemiad) May 8, 2020 この数カ月は新型コロナウイルスに気をとられすぎていました。 政治ニュースをさかのぼってみると、国家公務員の定年延長の閣僚決定はすでに終了。次のステージの検察庁法改正案の審議に入っていました。 実際、賛成派と反対派の両者のツイートやコメントを読んでいると、

                                                                      #検察庁法改正に抗議します 賛成?反対?問題点をざっくりまとめてみた - QUATRE(キャトル)の庭
                                                                    • 行ったことないヤツが言った「猫投げられる」 ウーマン村本大輔さん:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        行ったことないヤツが言った「猫投げられる」 ウーマン村本大輔さん:朝日新聞デジタル
                                                                      • 田代まさし容疑者を覚せい剤所持の疑いで逮捕。有名人が続々反応 - まぐまぐニュース!

                                                                        タレントとして活動していた田代まさし容疑者(63)が今年8月、宮城県塩釜市の宿泊施設で覚醒剤を所持していたなどとして、宮城県警は6日、田代容疑者を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕したと、テレビ朝日、TBSニュース、NHKニュース、共同通信、産経新聞などが速報で報じた。共同通信によると、8月23日に宮城県塩釜市の宿泊施設で、また11月6日に杉並区で、それぞれ覚醒剤を所持した疑い。田代容疑者は過去に覚せい剤取締法違反などの罪で有罪判決を受けている。産経新聞によると、宮城県警からの話として、塩釜市の宿泊施設の従業員が田代容疑者の部屋に不審物があるのを発見。「変な物があるので確認してほしい」と110番通報したという。県警が調べたところ、不審物は覚醒剤であることが判明したとしている。県警は入手ルートを追及するとともに、使用の有無についても調べているという。県警は6日、田代容疑者の自宅を家宅捜索。容疑の

                                                                          田代まさし容疑者を覚せい剤所持の疑いで逮捕。有名人が続々反応 - まぐまぐニュース!
                                                                        • 人々に忘れられる恐怖 (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                          ………関係者達の “お言葉” ヾ(^^ )… 「大社長~!!」と私を呼んでるよ…… 以前、自衛隊員と結婚式をやった女の子と旦那、彼女の両親が遊びに来てるヾ(^^ ) 彼女は現在妊娠中、フレックスでラッシュ時間を避け電車で通ってるよ。 彼女に『頼むから育児休業を取得してくれ~』と言うと 「うん!多分ね~」と答えた…(-ω-;) 自衛隊員の旦那は『自分は取ります!!』と張り切って言ってるけど、総務局の“嫁”連中が育児休業を取らないってのが問題なのよ まあ…皆で与太話をしているうちに「ウーマンとかラサール」の話しになる (若夫婦は自衛隊関係者) ラサール石井「体制を批判するものは自衛隊に攻撃される」自衛官募集の標語「国家を守る、公務員」を批判も「言い過ぎ」の声(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース ウーマンラッシュアワー村本氏「日本中が被曝する」発言を考える | アゴラ 言論プラットフォ

                                                                            人々に忘れられる恐怖 (-ω-;) - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                          • コクヨがランサムウェア被害に 影響範囲は確認中

                                                                            攻撃があったのは5日から6日にかけて。迅速な対応のため対策本部を立ち上げ外部専門家と連携して調査と復旧作業に当たっているという。影響を受けたシステムは順次再稼働を始めている。 この攻撃による業績への影響は精査中。 関連記事 杉並区、委託先サーバにランサムウェア攻撃 学童利用者のデータなど暗号化される 杉並区が学童クラブなどを委託している事業者のサーバがランサムウェア攻撃被害。学童クラブ11カ所、放課後等居場所事業7カ所のデータが暗号化されたと発表した。 エーザイがランサムウェア被害に サーバが暗号化される 被害状況は調査中 エーザイグループが所有するサーバがランサムウェアに感染し暗号化された。被害状況は調査中で、情報漏えいの有無も不明。復旧に向けて対応を進めている。 「推測可能なVPNパスワード」でランサムウェア被害 村本建設 村本建設が4月に受けたランサムウェア攻撃の背景には「推測可能な

                                                                              コクヨがランサムウェア被害に 影響範囲は確認中
                                                                            • ウーマンラッシュアワー村本大輔の独演会に行った

                                                                              昨日初めて村本の独演会に行ってきた。 きっかけはBSでやってたドキュメンタリー「村本大輔はなぜテレビから消えたのか?」を見たこと。 (https://www.twellv.co.jp/program/documentary/bs12-sp/archive-bs12-sp/bs12-sp_06/) ザマンザイで優勝した頃のウーマンラッシュアワーのネタは好きだったが、最近のTwitterでの振る舞いなどはなんとなくあまり好感も持てないでいた。 が、ドキュメンタリーを見て一度生で見てみたくなった。 妻に村本独演会に行ってくると告げると「洗脳されてはダメだよ」と言われ、苦笑した。 会場は大阪の定員40名のバー。メディアでの印象から、カルト的な雰囲気だったらどうやって逃げようか、などと謎の不安と緊張とともに入店するが、至って普通のお店だった。簡単なステージの上にはイスとマイクのみ。たまたま開演前に少

                                                                                ウーマンラッシュアワー村本大輔の独演会に行った
                                                                              • 「風景」だった原発、お笑い使いリアルに 村本大輔さん:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  「風景」だった原発、お笑い使いリアルに 村本大輔さん:朝日新聞デジタル
                                                                                • 「悪口を書いたノートをわざと忘れて帰った」同期のキングコングに嫉妬して…ドラマより“ヒドかった”山里亮太の人間性と訪れた“転機” | 文春オンライン

                                                                                  「笑いの才能がなかったら死んだ方がマシ。笑いの才能だけが飛び抜けている」(※1) ケンドーコバヤシからそう人間性を酷評されつつ、芸人として最大級の“称賛”を浴びるのが南海キャンディーズの山里亮太だ。 ドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ)でも、山里を演じるSixTONESの森本慎太郎が、若手時代の相方に対して“暴君”のように振る舞っている様が描かれる。山里本人が、演じる森本の好感度低下を心配し、「森本慎太郎くんごめんよ」と何度となくツイートするほど繰り返されるヒドい言動。一体なぜ、かつての山里はそんな行動に出てしまったのだろうか。 山里亮太が作り上げた「張りぼての自信」 「山ちゃん、時々おもしろいこと言うからお笑いやってみたら」 ドラマでも描かれていたように、山里は親友にそう言われてお笑い芸人を志した。普通、人は「時々」おもしろいと言われたからってプロになろうとは思わない。しかし、山里は

                                                                                    「悪口を書いたノートをわざと忘れて帰った」同期のキングコングに嫉妬して…ドラマより“ヒドかった”山里亮太の人間性と訪れた“転機” | 文春オンライン