並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

歌い手の検索結果1 - 40 件 / 60件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

歌い手に関するエントリは60件あります。 音楽ネット芸能 などが関連タグです。 人気エントリには 『Ado 小学校1年生でネットにズブズブにハマッてから歌い手になるまでを語る』などがあります。
  • Ado 小学校1年生でネットにズブズブにハマッてから歌い手になるまでを語る

    Adoさんが2023年7月10日放送のニッポン放送『Adoのオールナイトニッポン』の中で自身が歌い手となるまでの道のりをトーク。小学校1年生でネットやボカロと出会ってから、ネットに作品を発表して歌い手になるまでを話していました。 (Ado)まあ、そんな私は歌い手として活動してるんですが。「歌い手」っていうのは、いわゆる、なんですかね? 歌手とはまた違う、私が名義してる歌い手っていうのはボカロの曲をカバーして投稿させていただいているっていう、いわゆるネット文化から生まれた、ネット文化の歌い手っていう存在でやらせていただいてるんですが。私はね、本当に子供の頃……小学生の時はもうずっと、ネットズブズブで。そもそものネットのスタートも、何歳ぐらいだっけな? 私、割と早いんですよ。小1。だからもう、すごいよね。自分で言っておいて。すごくない? だからあれだよ。6、7歳。ぐらい。もうエリートでございま

      Ado 小学校1年生でネットにズブズブにハマッてから歌い手になるまでを語る
    • 【最悪なお知らせ】隣の空き部屋に歌い手が引っ越してきた→地獄の状況に同情の声集まる「防音室も用意してないのか」「ゲーム配信主も最悪」

      自我野🍙🍤 @jigajigaQ かわいくて胸にくるマンガが好きです。12月21日にデビュー単行本『崖っぷちの自我』発売されました㊗️📗amzn.asia/d/dmsKVNq 旧名:おのれのみ FANBOX:bit.ly/2MyXFwY お仕事のご依頼はこちらへお願いします🍙🍤jigano@ymail.ne.jp

        【最悪なお知らせ】隣の空き部屋に歌い手が引っ越してきた→地獄の状況に同情の声集まる「防音室も用意してないのか」「ゲーム配信主も最悪」
      • 「センチメンタル・ジャーニー」(♪伊代はまだ16だから~)以外に、歌い手..

        「センチメンタル・ジャーニー」(♪伊代はまだ16だから~)以外に、歌い手自体が歌詞に登場するというメタ要素のある歌謡曲って、他にあるのだろうか?

          「センチメンタル・ジャーニー」(♪伊代はまだ16だから~)以外に、歌い手..
        • 【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表

          【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表 2021年の『NHK紅白歌合戦』でお茶の間に衝撃を与えた歌い手「まふまふ」。人気絶頂のなか、翌年、無期限活動休止を発表した彼は、インターネット上の誹謗中傷と向き合っていた。1月25日発売の『女性セブン』が、彼が巻き込まれていた騒動を報じたところ、26日になってまふまふ本人がブログで『女性セブンに掲載されている記事に関しまして』と題してコメントを発表した。 〈報道されている「結婚して離婚したこと。そのお相手へ訴訟を起こしていること。」についてお話をします。まず記事にある通り、私には元々婚姻関係にある方がいらっしゃいました。今まで公にお伝えできず、結果としてみなさんを騙す形となってしまい、本当にごめんなさい。2021年の夏前から交際をはじ

            【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表
          • Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち

            大人だけではなく、子どもの生活にも欠かせないものとなったスマートフォン。 2017年の総務省「通信利用動向調査」によれば、13~19歳のスマートフォン所持率は約80%に上る。子どものインターネット利用率の上昇とともに、その危険性が叫ばれるようになって久しい。10代の携帯電話利用が進んだ2000年代半ばから、「モバゲータウン」や「GREE」などのSNSを舞台にした「未成年出会い系問題」など、社会問題に発展したケースもある。 企業や国もさまざまな対策をとっているが、日進月歩に進化する技術と同様に、犯罪のほうも手を替え品を替えており、後手にならざるを得ないのが現状だ。 筆者はカルチャー方面の取材を生業にしているフリーライターで、SNSでの人気アーティスト情報収集は日課となっている。その過程でTwitter上で気になるハッシュタグを目にすることが増えているのだ。 それはアーティストのファン(を自称

              Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち
            • 歌い手のまふまふさん、ネットの誹謗中傷に悩まされていたが開示請求の結果書き込んでいたのは「元妻」だと判明

              🙆‍♂️フロストチャン🙆‍♀️ @FROST0420 るしあ(みけねこ)とまふまふはすでに結婚どころか離婚までしてて、5chでまふまふが誹謗中傷されるから開示請求したら書き込んでたのはるしあで裁判中とか松本人志よりおもろいやん pic.twitter.com/nCiLUUlBug 2024-01-26 19:16:03 NEWSポストセブン @news_postseven 【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 news-postseven.com/archives/20240… 1月26日、#まふまふ 本人がブログで『女性セブンに掲載されている記事に関しまして』と題してコメントを発表した。 〈報道されている「結婚して離婚したこと。そのお相手へ訴訟を起こしていること。」についてお話をしま

                歌い手のまふまふさん、ネットの誹謗中傷に悩まされていたが開示請求の結果書き込んでいたのは「元妻」だと判明
              • 『サイバーパンク2077』内のラジオで流れる“日本語電波ソング”の中毒性がすごい。歌い手の正体は - AUTOMATON

                『サイバーパンク2077』のゲーム内の電波ソング「PONPON SHIT」が人気を集めている。『サイバーパンク2077』は12月10日にPlayStation 4/Xbox One/PC向けに発売されたオープンワールドアクションRPG。PlayStation 5/Xbox Series Xでも後方互換でプレイ可能。本作には現実のアーティストが、ゲームのために多数の楽曲を提供している。日本からはナマコプリが、「PONPON SHIT」を提供した。 その中毒性の高い楽曲はYouTubeでも公開されているので、ぜひ聴いていただきたい。ゲーム内ではカーステレオやラジオで流れてくるので、すでに聴いたこともあるプレイヤーもいるのではないだろうか。「ボディヒート・ラジオ」にチャンネルを合わせておけば、この楽曲が再生されるはずだ。世界中のアーティストによるサントラのなかでも、「PONPON SHIT」は強

                  『サイバーパンク2077』内のラジオで流れる“日本語電波ソング”の中毒性がすごい。歌い手の正体は - AUTOMATON
                • Vtuberにしろ、歌い手にしろ

                  ニコ動が長年かけて育んできた文化が根こそぎyoutubeに奪われてるのかわいそ過ぎるやろw Vtuberはゲーム業界の案件にかなり起用されるようになってるし 歌い手も音楽業界でかなり実力派として出てきてるよな Adoとかyamaとか今年は、ぐんっと出てきそう 世界的に発信できるプラットフォームないと全部取られちゃうのでは?

                    Vtuberにしろ、歌い手にしろ
                  • 「いつまでニコニコに投稿するの?」と言われることも――これからの時代、クリエイターはプラットフォームをどう選ぶべきなのか【歌い手 そらる×ニコニコ代表 対談】

                    2008年ニコニコ動画にて“歌ってみた”動画を初投稿。以降niconico、YouTube、OPENREC.tvなど様々なプラットフォームでコンテンツ配信を続けるクリエイター。コンテンツ制作においては歌、作詞作曲からエンジニアリングまでマルチに活動し、幕張メッセを始めとするアリーナクラスのライブも次々に実現。動画の総再生数3億回、Twitterフォロワー144万人、YouTubeチャンネル登録96万人を持つトップクリエイター。 そらるさん投稿動画一覧ページ ■クリエイターデビューの場所、niconicoについて司会: そらるさんは2008年にニコニコ動画に初投稿、「歌ってみた」カテゴリを中心に累計で350本以上の動画を投稿されています。そらるさんにとってniconicoはどのような場所でしょうか? そらる: ニコニコ動画は、やはり一番最初に動画投稿をはじめた場所、今聞いてくださるファンの方

                      「いつまでニコニコに投稿するの?」と言われることも――これからの時代、クリエイターはプラットフォームをどう選ぶべきなのか【歌い手 そらる×ニコニコ代表 対談】
                    • 歌い手鋼兵、F9、荒らし、陰謀論の話

                      一昔前のニコニコ動画に鋼平という歌い手がいた。 彼はガセの健康情報を流して炎上したり再生数工作的なテクニックが話題になったりと度々炎上騒動を起こし、自然とアンチスレが盛り上がるくらいにはアンチの多い存在となった。 また別の話だが、5chにはF9という固定ハンドルがいた。 彼は炎上スレや個人攻撃スレが盛り上がってると唐突に現れスクリプト爆撃でスレの機能停止を試み、『ネットイナゴから個人を救う』という名目で各板を荒らしまくり5ch中で恐らく最も嫌われている存在であった。(皮肉なことに、5chは書き込みの多いスレほど目立つ仕組みなので大抵の場合は逆効果) その他になんJ、ニュー速、嫌儲、VIP、ゲハなど5ch(2ch時代も含む)の各板、したらば、ふたば、ニコニコ、ガルちゃん等、ネットに生息した古今東西の100人以上のクソコテや荒らし達、はたまた、対立煽りやガセを流しまくる無責任なコピペブログ管理

                        歌い手鋼兵、F9、荒らし、陰謀論の話
                      • 【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表

                        【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表 2021年の『NHK紅白歌合戦』でお茶の間に衝撃を与えた歌い手「まふまふ」。人気絶頂のなか、翌年、無期限活動休止を発表した彼は、インターネット上の誹謗中傷と向き合っていた。1月25日発売の『女性セブン』が、彼が巻き込まれていた騒動を報じたところ、26日になってまふまふ本人がブログで『女性セブンに掲載されている記事に関しまして』と題してコメントを発表した。 〈報道されている「結婚して離婚したこと。そのお相手へ訴訟を起こしていること。」についてお話をします。まず記事にある通り、私には元々婚姻関係にある方がいらっしゃいました。今まで公にお伝えできず、結果としてみなさんを騙す形となってしまい、本当にごめんなさい。2021年の夏前から交際をはじ

                          【本人がコメント発表】紅白出場の歌い手・まふまふ ネットで誹謗中傷を書き込んでいたのは「元妻」だった 開示請求で判明、泥沼裁判の哀しい事態 結婚と離婚を公表
                        • タニタさん「歌い手の方で誰かコラボしてくれる人いませんか?」→超大物歌手立候補に「タニタ的にもオールオッケー!」

                          ミュージション🎵24H楽器演奏推奨防音賃貸マンション【公式】 @musision_ls 防音・楽器演奏可能なマンション、テラスハウスの新築、空室情報🎷イベント🎁プレゼントニュースを、ミュージション住人のスタッフがポスト。入居待ち5,000人以上!一都三県に32棟/758戸。音楽・配信好きさんはほぼフォロバ💌#リブラン musision.jp

                            タニタさん「歌い手の方で誰かコラボしてくれる人いませんか?」→超大物歌手立候補に「タニタ的にもオールオッケー!」
                          • ポルノグラフィティ新藤晴一が歌い手に歌詞提供してて発狂した - kansou

                            ポルノグラフィティの新藤晴一が歌い手の「天月-あまつき-」に歌詞提供した。作曲は『アポロ』『サウダージ』『メリッサ』他、初期ポルノの代表曲ほぼ全てを手掛けたポップ鬼こと本間昭光、こんなもん実質ポルノグラフィティそのものなので、一瞬 「いやポルノによこせオイ」 と、サイコモンスターペアレンツファンのワタクシは天月に対して深い憎悪を抱いてしまったのですが、曲を聴いてみると悔しさのあまり舌噛みきりそうになった。死ぬほど良いじゃねぇかよ。どこまでも耳馴染みの良い本間昭光の曲と天月の少年のような無垢さを持った歌声、そしてなにより新藤晴一の描く歌詞の世界観が異常にマッチして恐ろしいまでの狂曲へと仕上がっていた。 それにしてもポルノグラフィティ以外の提供曲における新藤晴一の歌詞を改めて読んでみると、その「視点」の動かし方の上手さに改めておののく。 例えば、坂本真綾に提供した『ループ』という曲の一節 澱み

                              ポルノグラフィティ新藤晴一が歌い手に歌詞提供してて発狂した - kansou
                            • Ado本人も驚く「唱」ボカロカバーが驚異の完成度 歌い手とボカロの技術的相似形

                              歌い手のAdoさんが9月にリリースした「唱」。 9月にBillboard Japan Hot 100で1位を獲得するなど、今なお絶大な人気を誇る楽曲ですが、そのボーカロイドカバー楽曲が注目を集めています。 投稿したのはボカロPのCreuzerさん。Adoさんがラジオで「過去一難しい」と語った「唱」を見事にカバー。 Adoさんの多彩で独特な歌唱を、音声合成ソフト「Synthesizer V」で再現しつつ、自然な聴き心地に仕上げています。 Adoさんは11月1日、自身のXに「唱」の「歌ってみた」動画を集めたYouTubeプレイリストを公開。注目の作品を挙げる中で、ニコニコ動画の作品としてCreuzerの動画を別枠で紹介しています。 「唱」の歌ってみたで、注目👀したいと思った作品を集めました!!https://t.co/XhRO6TVIp0 新しい出会いをお楽しみください!そして歌ってみたをし

                                Ado本人も驚く「唱」ボカロカバーが驚異の完成度 歌い手とボカロの技術的相似形
                              • No.1906 最近長女にニキビが増えてきたわけは歌い手のEve君愛の為 - 新・ぜんそく力な日常

                                いつも訪問ありがとうございます😊 最近、長女のリナなんですが… リナが中学生になった頃から出はじめたニキビ… 成長期なら仕方ない事ですが、高校生になり、成長も落ち着いたのか、かなり無くなっていたんです。 それがまた最近復活してきて なぜリナは、またニキビが出てきたのか? その理由というのが… チョコレートの食べすぎ〜! 実はロッテで対象商品を買うと、人気歌い手のEve君のLIVEチケットやグッズが当たるキャンペーンをやっているんですよ。(2月14日まで) リナはEve君の大ファンで、LIVEチケットに申し込む為に、ガーナチョコを大量にかったんですよ。 ※これでもかなり食べて減らしてます。 僕らもチョコを食べているんですが、年齢的にあまり食べられませんし、どうしてもリナが食べすぎちゃうみたいてすね。 まー友チョコ製作でかなり減らしたので、もう大丈夫だと思いますが、大量にチョコを買ってきた時

                                  No.1906 最近長女にニキビが増えてきたわけは歌い手のEve君愛の為 - 新・ぜんそく力な日常
                                • 食べ手って何?歌い手みたいなもんかな?     ブヨブヨ動画で食べってみ..

                                  食べ手って何?歌い手みたいなもんかな? ブヨブヨ動画で食べってみたを投稿してる食べ手のパクパク太郎です。 今日は食べってみたなんて簡単に作れるという心無いコメントが沢山ありましたので編集してる様子を動画にしてみましたので興味がございましたらご覧になって下さい。 今回の食べってみたはお母さんPが作ったハンバーグ定食で、そこに僕の一味唐辛子アレンジも加えて食べてます。 で、食べるだけならやっぱり慣れたものである程度は納得のできる食べい方が出来たんですけれど 最後の味噌汁を飲む部分が気になってるみたいでそこに三日ぐらいかけてますね。お母さんPにもその都度ハンバーグ定食を出してもらってます。ホントいっつも残飯提出が遅れて申し訳ありません。 で、食べが終わったら次は胃の中でミックスしていきます。これミックスは自分でやってるんですよ。 一味唐辛子アレンジのところで胃袋が悲鳴を上げてるんですけど、コイツ

                                    食べ手って何?歌い手みたいなもんかな?     ブヨブヨ動画で食べってみ..
                                  • 覚えていますか? ポポポポ~ン 震災後、盛んに流れたテレビCM「あいさつの魔法。」放送には賛否、歌い手は悩んだこともあった… | 河北新報オンライン

                                    覚えていますか? ポポポポ~ン 震災後、盛んに流れたテレビCM「あいさつの魔法。」放送には賛否、歌い手は悩んだこともあった… 東日本大震災の発生後、公益社団法人ACジャパン(東京)の公共CM「あいさつの魔法。」が大量に流された。「楽しい仲間がポポポポ~ン」というフレーズは多くの人の記憶に残る。震災とは全く無関係に制作されながら、被災地に強い印象を残したCM。当時関わった人たちは今、何を思うのか。(渡辺拓斗、庄子鉄平、佐藤…

                                      覚えていますか? ポポポポ~ン 震災後、盛んに流れたテレビCM「あいさつの魔法。」放送には賛否、歌い手は悩んだこともあった… | 河北新報オンライン
                                    • Reol×小田さくら(モーニング娘。'23)が“歌い手”として語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                      実在しないと思ってた ──小田さんは中学生の頃からReolさんのファンということですが、Reolさんと出会ったときのことを覚えていますか? 小田さくら 当時Reolさんは歌い手で、素性もまったくわからなかったので、実在しないと思ってました(笑)。先ほど一緒に撮影をさせていただいたときに、Reolさんの体に触れるタイミングがあって、「触れるんだ!」と。 Reol (笑)。私はリスナーからSNSを通じて「Reolのアルバムをモー娘。のメンバーが買ってる」っていう情報とともにアメブロのリンクが送られてきて、そこで初めてさくらちゃんが私の曲を聴いてくれてることを知りました。ブログを見たら「極彩色」を買ってくれていて。 小田 そうです! (Reolが参加した)「ぎがばなな ざ べすと ~NORISHIO味~」(2013年リリースのギガPとおればななのアルバム)も「No title」(2014年にあに

                                        Reol×小田さくら(モーニング娘。'23)が“歌い手”として語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                      • 『ペルソナ3』の屈指人気曲の曲名が“タイプミス”で台無し。歌い手が思わず噴き出す年始の一幕 - AUTOMATON

                                        『ペルソナ3』の人気楽曲が奇妙な形で脚光を浴びているようだ。同作を代表する曲のアレンジの名前がひと文字間違っていたことにより、ファンの笑いを誘っている。『ペルソナ3』コミュニティでは、年末年始にほっこりとした時間が流れていた。 発端となったのは、この年末年始に『ペルソナ』シリーズのサントラが海外の音楽配信サービスに追加されたこと。国内Spotifyユーザーは以前から楽しめていた『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』などの珠玉の音楽が、SpotifyやApple Music向けにようやく欧米にも開放されることになり海外ユーザーを喜ばせた。ラインナップとしては『ペルソナQ』シリーズといった派生作品や『ペルソナ2 罪罰』サウンドコレクション、アレンジサントラにライブCDなども配信されており、ファンとって嬉しいものだろう。そうした中で、英語ネイティブのユーザーたちが曲名の違和感に気がついたよう

                                          『ペルソナ3』の屈指人気曲の曲名が“タイプミス”で台無し。歌い手が思わず噴き出す年始の一幕 - AUTOMATON
                                        • おすすめ音楽youtube、鬼滅の刃一発撮り含めまとめてみた。歌い手、ボカロなど。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。

                                          映像、音声、言葉と正直に伝わる。 理不尽で、辛いことがある、人生。 そこに見えた光景や感動。人によって感じ方が違うのが音楽です。 この時代に音楽って必要なのかもしれません。 覗いていただいてありがとうございます。 そこで、映像と音声で見せてくれる音楽系youtuberに焦点を当てて、私のおすすめでご紹介しようと思います。 皆さんに見て聴いてほしいので、動画多めになっております。少し回線重たくなりますが、お待ちいただきながら読んで頂けると幸いです。 ウォルピスカーター 公式サイト ヨルシカ 公式サイト 美波 公式サイト REOL(れおる) ソロになってから 公式サイト ずっと真夜中でいいのに。 公式Twitter Ru's Piano Ru味春捲 ジブリおじさん ハチ(米津玄師) 公式サイト LiSA プロのYoutube音楽配信の先駆け 公式サイト ビーズ ZARD 公式youtube 綺

                                            おすすめ音楽youtube、鬼滅の刃一発撮り含めまとめてみた。歌い手、ボカロなど。 - たなひゅんの「いまさら」ブログ。
                                          • 歌い手「まふまふ」が潤羽るしあ契約解除の件でコメント 「今後関わることはやめましょうという結論」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                            歌い手のまふまふが、2月26日、公式ブログを更新。ホロライブのVTuber「潤羽るしあ」が契約解除となった件について、公式にコメントを発表しました。 【画像】騒動になっていたVTuber「潤羽るしあ」 潤羽るしあは、配信中にまふまふからのメッセージ通知が写り込んだことから同棲を疑う声があがるなどの騒動に発展。その後、第三者への情報漏えいなどの契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告といった信用失墜行為が認められたとしてホロライブを運営するカバーから契約を解除されました。 まふまふはこの件について、公式ブログで「あらゆる人に迷惑をかけてしまったことを反省し」「今後関わることはやめましょうという結論に至りました」と今後の方針を発表。また、騒動からコメントの掲載までに時間がかかった理由として、「お相手の方の関係者にとって大規模な損害を与えかねない」「お相手の方にも迷惑をかけてしまう恐れがあった」と

                                              歌い手「まふまふ」が潤羽るしあ契約解除の件でコメント 「今後関わることはやめましょうという結論」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                            • シシガミ🦌@TikTok更新中 on Twitter: "「家の前 クワガタ」でエゴサすると出るわ出るわ...。 ゲーム垢/コレクター/歌い手などなどネット情報発信が盛んそうな人が多い。 10月なのに不自然な状況でクワガタ出没してる場合は要注意。Twitter経由での自宅特定用に空き… https://t.co/cwRIyT391i"

                                              「家の前 クワガタ」でエゴサすると出るわ出るわ...。 ゲーム垢/コレクター/歌い手などなどネット情報発信が盛んそうな人が多い。 10月なのに不自然な状況でクワガタ出没してる場合は要注意。Twitter経由での自宅特定用に空き… https://t.co/cwRIyT391i

                                                シシガミ🦌@TikTok更新中 on Twitter: "「家の前 クワガタ」でエゴサすると出るわ出るわ...。 ゲーム垢/コレクター/歌い手などなどネット情報発信が盛んそうな人が多い。 10月なのに不自然な状況でクワガタ出没してる場合は要注意。Twitter経由での自宅特定用に空き… https://t.co/cwRIyT391i"
                                              • Amazon(アマゾン)プライムビデオの口コミ・評判。お試し&申し込み前の方へ | YouTuber/歌い手/実況者

                                                Amazon利用者なら圧倒的に 「お得」なサービス ネット通販最大手 amazon が運営する動画見放題サービスがAmazonプライム・ビデオです。 この記事ではそんなAmazonプライムビデオに関する基本的な情報&口コミやレビュー、評判をまとめています。 お試しや、申し込みを考えている人は要チェック! 配信本数は30000本を超えており、基本的なアニメやドラマのラインナップも充実しています。 動画見放題はアマゾンプライム会員の特典の1つであり、他にも配送料無料・音楽聴き放題などの特典が多数ございます。 初めてアマゾンプライムを申し込む方は30日間の無料体験をお試しできます。 通常の月額料金は500円ですが、年会員になると年間4900円でさらにお得に。 また、もし学生の方がご家族にいらっしゃれば学割の適用によって年会費2450円&半年間無料で利用可能です。 無料期間中に解約しても特にデメリ

                                                  Amazon(アマゾン)プライムビデオの口コミ・評判。お試し&申し込み前の方へ | YouTuber/歌い手/実況者
                                                • 歌い手鋼兵=全荒らしと同一人物説の闇がかなり深いので経緯を解説

                                                  元記事 anond:20210131152928 かつてニコニコの動画の一部で人気を掴むも度々炎上騒動を起こして引退した元人気歌い手、鋼兵氏にはある陰謀論が囁かれていた。 彼の正体は実はネット史上最大規模の荒らしであり、古今東西に存在した各所の荒らしやクソコテはほぼ全員が彼と同一人物だったというものだ。 ネットウォッチャーとして情報を追っていた人間の一人なので経緯とかもう少し詳細に書いてみるよ。 陰謀論者が想定する鋼兵像まとめ嫌儲、ニュー速+の左翼記者、なんJ、VIP、ゲハ、ふたば(糞虫小僧等)など5ch内外の荒らしやクソコテ(合計100人以上)は全員鋼兵と同一人物だった 5ch最古参の高齢無職クソコテらも昔の2ちゃんねるを荒らす傍ら実はニコニコの公式配信に顔出し出演したりボカロ曲でCDデビューしていた 彼は100以上の固定ハンドルを使い分け10年以上に渡り全生活をかけネット全土を荒らし続

                                                    歌い手鋼兵=全荒らしと同一人物説の闇がかなり深いので経緯を解説
                                                  • ビートルズ第四の歌い手リンゴ・スターの存在を知らしめた名曲たち【動画URL付】 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                    Contents バンド・ドラマーの宿命 リンゴの味わいあるボーカル 解散後のリンゴのヒット曲 ビートルズ初期のリンゴのボーカル スピード感あるロックンロールにアレンジ Sponsored Link Advertising バンド・ドラマーの宿命 バンドというものの中ではドラマーは扱う楽器の性格上、あくまで一般的にはボーカルを取ることが少ない。昔はライブでの再現性が重んじられたので、これはドラマーとしての宿命だ。 もちろんライブであれ、ドラムスでありながらメイン・ボーカルを取るジェネシスのフィル・コリンズやイーグルスのドン・ヘンリーのようなミュージシャンもいることはいるが、そちらの方が例外だ。 ビートルズのリンゴ・スターもボーカルを取ることは少なく、コーラスへの参加も少ないが、それはボーカル技術的なものというよりは、太い声質的なものによるところが多いようだ。 実際決して歌が下手というわけで

                                                      ビートルズ第四の歌い手リンゴ・スターの存在を知らしめた名曲たち【動画URL付】 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                    • 大城美佐子さん死去 84歳 沖縄民謡の代表的な歌い手 | おくやみ | NHKニュース

                                                      沖縄民謡の代表的な歌い手で沖縄を舞台にした映画にも数多く出演した大城美佐子さんが那覇市で亡くなりました。84歳でした。 大城さんは昭和11年に大阪で生まれたあと沖縄県の名護市辺野古で育ちました。20歳ごろから琉球古典音楽などを習い、その後、昭和37年にシングル「片思い」でデビューし、伸びやかな高音が人気を博しました。 なかでも嘉手苅林昌さんとのデュオは「名コンビ」として知られ、数々のライブやレコーディングを行って「沖縄民謡のレジェンド」として名をはせました。 また平成11年の「ナビィの恋」など沖縄を舞台とした映画にも出演し、その歌声は県外でも広く知られることとなりました。 関係者によりますと大城さんは18日朝、那覇市の自宅で亡くなっていたのが見つかったということです。84歳でした。

                                                        大城美佐子さん死去 84歳 沖縄民謡の代表的な歌い手 | おくやみ | NHKニュース
                                                      • 【放送事故】ホロライブ人気Vtuber・潤羽るしあさん、配信中に紅白出演歌い手・まふまふさんから「今帰る準備してるよ」という意味深なメッセージが映ってしまい非公開に : オレ的ゲーム速報@刃

                                                        ■ツイッターより はじまったにぇなのです!!!!!!!!!!!!!!!!yoooooooooooo!!!!!(-▼_▼) 【GTAV】はじめてのGTAオンライン参戦!みこ先輩と極悪人になるにぇ 【さくらみこ/潤羽るしあ/ホロライブ】 https://t.co/9Lagm90O60 — 潤羽るしあ🦋ホロライブ3期生 (@uruharushia) February 10, 2022 まふまふさん たったいま生放送終わって、帰る準備してるよ みーちゃん………… ↓ るしあたんとのGTAたのしかったにぇ〜〜〜! 途中でちょっとやばいのが来て 色々裏で対応したんだけど配信 成り立たなさそうだったから途中で中断させてもらったよ〜!(報告してます) ご心配おかけしてごめんね! るしあたんとまた改めてコラボしたい🥳🦋 — さくらみこ🌸 (@sakuramiko35) February 10, 20

                                                          【放送事故】ホロライブ人気Vtuber・潤羽るしあさん、配信中に紅白出演歌い手・まふまふさんから「今帰る準備してるよ」という意味深なメッセージが映ってしまい非公開に : オレ的ゲーム速報@刃
                                                        • 「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代

                                                          POPなポイントを3行で ニコ動のボカロの祭典「ボカコレ」2度目の開催 歌い手・SouとボカロP・Chinozoが初対談 2人の出会いやボカロPと歌い手の関係性まで 社会人世代のボカロファンには少し意外な事態かもしれないが、今ユース世代を中心に、ボカロとそれ以外の音楽の融和が加速している。TikTokを開けば、ボカロ曲が他ジャンルの曲と同じように動画に使用され、楽しまれているのだ。 今回、4月24日(土)・25日(日)にドワンゴが開催する「The VOCALOID Collection 2021 Spring」(通称・ボカコレ2021春)を記念して、そんなZ世代から、今特に注目を集めている歌い手・Sou(そう)さんと、ボカロP・Chinozo(ちのぞー)さんの初対談が実現した。 Souさん:10代半ばから歌い手として活躍。YouTubeチャンネル登録者は124万人、Twitterフォロワー

                                                            「ボカロは“陽キャ”と接続した」Sou×Chinozo対談 歌い手とボカロPが語る新時代
                                                          • 某イラストレーターの騒動を見ながら「歌い手のバラッド」シリーズを思い出すなど - 頭の上にミカンをのせる

                                                            クジラックスの作品「歌い手のバラッド」の第8話が今年の1月21日にリリースされた。 1話が投稿されたのは2015年11月だ。とにかくこの間にクジラックスはいろいろあって断筆状態になり、 2020年5月に7話から一足飛びに最終話を先にリリースし、それから8話と9話を作るという変則的な構成になった。 8話では、逮捕された歌い手である聖司の中学時代の話が描かれている。 音楽が好きで、同級生の女の子に素朴な恋愛感情を抱き、 その女の子にいいところを見せようと思ってがむしゃらに音楽を頑張った中学時代 その後、大学時代の事件をきっかけに女性という存在そのものに幻滅して 一切希望を抱かなくなったという過程を描いている。 その結果、本編では、その当時の初恋の女の子と同じくらいの年齢の 要するに「中学生」を食い物にすることに生きがいを感じる存在になってしまった。 9話では、この歌い手「聖司」がどのような結末

                                                              某イラストレーターの騒動を見ながら「歌い手のバラッド」シリーズを思い出すなど - 頭の上にミカンをのせる
                                                            • 歌い手系VTuberグループ「UNI Mello」ハロー×ポニキャンの7人組アイドル

                                                              POPなポイントを3行で 歌い手系VTuberグループ「UNI Mello」 ハロー×ポニキャンの共同プロジェクト 「7人皆で大きな虹をかける為に」 ハローとポニーキャニオンが共同プロジェクトとして展開する歌い手系バーチャルYouTuber(VTuber)プロジェクト「UNI Mello(ユニメロ)」が本格始動する。 楓(かえで)さん、世解(せかい)さん、耀(よう)さん、雨音(あまね)さん、灯歌(ともか)さん、白藤(しらふじ)さん、瞬(しゅん)さんの7人からなるアイドルグループ。 それぞれ異なる趣味や特技を持つ個性的なメンバーが、歌とそれぞれの活動を通じてVTuberアイドルグループとして活動していく。 ハローとポニーキャニオンの共同プロジェクト 「UNI Mello」は、プロモーション企画やオリジナルIP開発、XR事業を展開するハローとポニーキャニオンによる共同プロジェクト。2021年6

                                                                歌い手系VTuberグループ「UNI Mello」ハロー×ポニキャンの7人組アイドル
                                                              • Yamato Kasai on Twitter: "歌い手系Vtuber絡みで一言。 その界隈に可能性をとても感じているのと、その先も楽しみな上で残念な事を伝えておこうと思う。 改善される事を願う意味でね。"

                                                                歌い手系Vtuber絡みで一言。 その界隈に可能性をとても感じているのと、その先も楽しみな上で残念な事を伝えておこうと思う。 改善される事を願う意味でね。

                                                                  Yamato Kasai on Twitter: "歌い手系Vtuber絡みで一言。 その界隈に可能性をとても感じているのと、その先も楽しみな上で残念な事を伝えておこうと思う。 改善される事を願う意味でね。"
                                                                • 「うっせぇわ」でブレイクのAdo、同い年の歌い手のアンチ活動を行っていたと謝罪。「13歳の頃のこと」同情も - wezzy|ウェジー

                                                                  2021.01.20 20:00 「うっせぇわ」でブレイクのAdo、同い年の歌い手のアンチ活動を行っていたと謝罪。「13歳の頃のこと」同情も YouTube界隈のゴシッパー・コレコレが生配信で、昨年10月23日にメジャーデビューした18歳の女性シンガー、Adoに関する情報提供を受けた。彼女が過去に、同じく歌い手の女性のアンチをしていたというものだ。 Adoはデビュー曲の「うっせぇわ」のMVがYouTubeですでに3500万回再生を突破しており、10代を中心に熱狂的な支持を集めている。喉を潰してがなり上げる歌声が特徴的だが、のみならず裏声やウィスパーボイスなどを駆使し変幻自在に歌い上げるたしかな歌唱力を持ち、歌い手として活動していた中学生の頃からネット界隈では騒がれていた。 コレコレに“タレコミ”をしたのは、現在18歳のカレンドールという女性の歌い手とその「友人」。カレンドールも13歳の頃か

                                                                    「うっせぇわ」でブレイクのAdo、同い年の歌い手のアンチ活動を行っていたと謝罪。「13歳の頃のこと」同情も - wezzy|ウェジー
                                                                  • 嫌厭されがちな ボカロ 歌い手 の文化って

                                                                    カバー曲とかが好きだった俺からすると正直さいきょうのコンテンツだった。 スコットマーフィーが一時期日本でフィーチャーされて、乾杯とかさくらをパンクアレンジして歌っていて こんなにかっこいい曲になるのか!と思った。 さらに昔で言えばアニメタルなんかも大好きだった。なのでANTHEMを聴くときはえいぞう時代をよく聴いている。 そんなこんなで、同じ曲を長渕が歌うか、スコットマーフィーが歌うかの違いで曲のイメージが一気に変わるとか 水木一郎と坂本えいぞうでこんなに違うのかとか、そういうのが好きな性格なんだと思う。 ボカロで今やヒトリエのGt.Voのwowakaが「裏表ラバーズ」を出したあたりで、 そりゃもう録音環境の整っていない素人のカラオケレベルの歌ってみたが何個も上がる中で、 腹話が歌った裏表ラバーズは異彩を放っていた。 正直最初にボカロ音声で聞いたときは、無機質に早くてごちゃついた曲、という

                                                                      嫌厭されがちな ボカロ 歌い手 の文化って
                                                                    • まさかのZIP!に特集を組まれインタビューでテレビ出演したYouTubeやニコニコ動画などで超有名の歌い手・まふまふの魅力を知ってほしい。 - だいきま。

                                                                      おはこんばんにちは。 だいきまです。 超人気歌い手であるまふまふさんって皆さん知っていますか?? 歌い手界では超有名で、この人の透き通った歌声が本当に魅力的です。 てことで、まふまふさんの魅力について書こうと思います。 僕、本当にこの人の歌声好きなんです。 歌い手、まふまふとは? まふまふの魅力 透き通った歌声・ハイトーンボイス 詩のような歌詞・世界観 聴いてほしい歌ってみた曲・オリジナル曲 「命に嫌われている」(カンザキイオリ) 「打上花火」(DAOKO×米津玄師) 輪廻転生(オリジナル曲) 水彩銀河のクロニクル(オリジナル曲) まとめ 歌い手、まふまふとは? 2010年からニコニコ動画で活動を開始以来、現在までの総動画(ニコニコ・YouTube含めて)の再生回数は8億回を超えている超人気の歌い手です。 まさかの8月1日の朝の情報番組「ZIP!」でまふまふ特集が放送されました。 これが初

                                                                        まさかのZIP!に特集を組まれインタビューでテレビ出演したYouTubeやニコニコ動画などで超有名の歌い手・まふまふの魅力を知ってほしい。 - だいきま。
                                                                      • ウォルピスカーター×Neru、“狭く深く”を貫いて掴み取ったリスナーからの支持 歌い手とクリエイターそれぞれのスタンスを語る

                                                                        2012年に活動を開始し、女性シンガー顔負けのハイトーンボイスで、独自の立ち位置を築いてきた歌い手・ウォルピスカーター。TVアニメ『ニンジャラ』のエンディングテーマへ二度目の起用を果たし、5月24日にデジタルシングル「ラディーチェ」をリリースした。 同曲を手掛けたのは、ボカロPのNeru。「東京テディベア」「ロストワンの号哭」「脱法ロック」など代表曲を多く持つヒットメイカーとして、往年のボカロファンからも信頼を集める。 もともとプライベートでも親交のあった2人がアニメタイアップという機会でタッグを組み、でき上がった一曲。リリースに寄せて、初の対談が実現した。(ヒガキユウカ) 交流のきっかけ、互いへのリスペクト ウォルピスカーター ーーお二人はもともと一緒に遊んだりされていたんですよね。 ウォルピスカーター:昔、共通の友達と一緒にお祓いに行きましたね。 Neru:あったね、そんなことも。な

                                                                          ウォルピスカーター×Neru、“狭く深く”を貫いて掴み取ったリスナーからの支持 歌い手とクリエイターそれぞれのスタンスを語る
                                                                        • 歌い手「まふまふ」が潤羽るしあ契約解除の件でコメント 「今後関わることはやめましょうという結論」

                                                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 歌い手のまふまふが、2月26日、公式ブログを更新。ホロライブのVTuber「潤羽るしあ」が契約解除となった件について、公式にコメントを発表しました。 (画像はまふまふ公式サイトから) 潤羽るしあ(画像はホロライブ公式サイトから) 潤羽るしあは、配信中にまふまふからのメッセージ通知が写り込んだことから同棲を疑う声があがるなどの騒動に発展。その後、第三者への情報漏えいなどの契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告といった信用失墜行為が認められたとしてホロライブを運営するカバーから契約を解除されました。 まふまふはこの件について、公式ブログで「あらゆる人に迷惑をかけてしまったことを反省し」「今後関わることはやめましょうという結論に至りました」と今後の方針を発表。また、騒動からコメントの掲載までに時間がかかった理由として、「お相手の方の関係者

                                                                            歌い手「まふまふ」が潤羽るしあ契約解除の件でコメント 「今後関わることはやめましょうという結論」
                                                                          • 「歌い手のバラッド」最終話感想  この作品はすべての個人の表現活動やその表現を愛する人たちへの賛歌である

                                                                            「昔は楽しかった」はぜひ前々作の「昔はカッコよかった」を読んだうえでじっくりと味わってほしい。その絶望感がより胸に迫ってきます

                                                                              「歌い手のバラッド」最終話感想  この作品はすべての個人の表現活動やその表現を愛する人たちへの賛歌である
                                                                            • 球団応援歌を初のリニューアル!「吠えろライオンズ LIONS 70th バージョン」歌い手は広瀬香美さん!ラッキー7を一緒に盛り上げてくれるファンクラブ会員も募集! | 埼玉西武ライオンズ

                                                                              球団応援歌を初のリニューアル!「吠えろライオンズ LIONS 70th バージョン」歌い手は広瀬香美さん!ラッキー7を一緒に盛り上げてくれるファンクラブ会員も募集! 「ライオンズ」という名称をチームにつけてから70年となる節目の年を迎えたことを記念し、埼玉西武ライオンズの応援歌である「吠えろライオンズ」を、1996年の誕生以来、初めてリニューアルしました。6月9日(火)より、ライオンズストア オンラインを皮切りに、順次各ライオンズストアや全国のCDショップ等でも販売します。 リニューアルした応援歌「吠えろライオンズ LIONS 70th バージョン」を歌うのは、「ロマンスの神様」や「ゲレンデがとけるほど恋したい」など、数々のヒットソングを生み出した女性歌手の広瀬香美さんです。福岡県で育った広瀬さんは、幼少の頃、西鉄ライオンズ時代の本拠地である平和台球場でライオンズの試合を頻繁に観戦していま

                                                                                球団応援歌を初のリニューアル!「吠えろライオンズ LIONS 70th バージョン」歌い手は広瀬香美さん!ラッキー7を一緒に盛り上げてくれるファンクラブ会員も募集! | 埼玉西武ライオンズ
                                                                              • Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち

                                                                                大人だけではなく、子どもの生活にも欠かせないものとなったスマートフォン。 2017年の総務省「通信利用動向調査」によれば、13~19歳のスマートフォン所持率は約80%に上る。子どものインターネット利用率の上昇とともに、その危険性が叫ばれるようになって久しい。10代の携帯電話利用が進んだ2000年代半ばから、「モバゲータウン」や「GREE」などのSNSを舞台にした「未成年出会い系問題」など、社会問題に発展したケースもある。 企業や国もさまざまな対策をとっているが、日進月歩に進化する技術と同様に、犯罪のほうも手を替え品を替えており、後手にならざるを得ないのが現状だ。 筆者はカルチャー方面の取材を生業にしているフリーライターで、SNSでの人気アーティスト情報収集は日課となっている。その過程でTwitter上で気になるハッシュタグを目にすることが増えているのだ。 それはアーティストのファン(を自称

                                                                                  Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち
                                                                                • 2023年 ボカロ曲選 -現役ボカロP/歌い手/クリエイター21名が選ぶ“めっちゃ刺さったボカロ曲” 編- | plug+(プラグ・プラス)

                                                                                  2023年 ボカロ曲選 -現役ボカロP/歌い手/クリエイター21名が選ぶ“めっちゃ刺さったボカロ曲” 編- plug+(プラグ・プラス)2023年も残り1日! 今年出会った最高のボカロ名曲に、あらためて想いを馳せる頃合いだろう。そうすると2023年“プロにめっちゃ刺さった”ボカロ曲はどんなものだったのだろう?と気になる人も居るのではないだろうか。今回は、ボカロP、歌い手、クリエイターとして大[...]

                                                                                    2023年 ボカロ曲選 -現役ボカロP/歌い手/クリエイター21名が選ぶ“めっちゃ刺さったボカロ曲” 編- | plug+(プラグ・プラス)

                                                                                  新着記事