並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 325件

新着順 人気順

正義のぶつかり合いの検索結果1 - 40 件 / 325件

  • 「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■非常に興味深いトピック 重い政治課題が山積のまま突入したゴールデンウイークだったが、ビジネス関連では休業中の会社も多く、IT関連の情報も動いているのは海外関連ばかり、と思っていたら、何とも興味深いトピックが飛び込んで来た。勝間和代氏とにしむらひろゆき氏(言わずと知れた2ちゃんねるの創始者)の対談である。 5月2日にテレビ東京系列のBS放送「デキビジ」で放送されたようだ。ほぼ全編Youtubeに残っているので一渡り視聴することができる。 YouTube YouTube YouTube ■にしむらひろゆき氏の勝ちと言わざるをえない すでに続々とブログ記事も書かれているようだし、Twitterでの議論もまだ続いている。これからどのような議論に発展して行くのか予想もつかない展開だ。そのような中、場合によっては火中の栗を拾うようなことにもなりかねないが、この対談、私自身普段から考え続けていることの

      「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    • おれたちはTwitterでなにがしたかったのか?

      ネットが乱れている! ネットが乱世だ。言い過ぎかもしれない。 しかし、日本でとくにユーザーの多いTwitterが大混乱している。閲覧制限、API制限。 そこに、Metaのスレッズが殴り込みをかけてきた。殴り込みといえるかどうかは後で考える。 そして、日本のインターネットの古典である5chもおかしくなった。APIを握っていたJaneが、接続先をTalkという2ch様の新しい掲示板に切り替えた。切り替えたが、5chがAPI開放して、ほかの専用ブラウザで見られるように戻った。 なにが起こったのか、どんな反乱だったのか、今のところわからない。専用ブラウザJaneStyleユーザー以外もTalkに切り替えるのか、5chが巻き返して存続するのか。今、これを書いている段階ではわからない。 ちなみに、おれは「あめぞうリンク」の崩壊から2chの誕生に立ち会った「アングラ私書箱」の出だが、2chに書き込んだこ

        おれたちはTwitterでなにがしたかったのか?
      • 令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学

        令和4年度東京大学学部入学式 祝辞 多くの困難を乗り越えて、この度の東京大学へのご入学、誠におめでとうございます。 この約2年の間、コロナという未知のウイルスによって皆さんの日常が昨日までとは全く違う現実を余儀なくされることになりました。そんな中で今日という日を迎えられましたこと、大変悦ばしい時間を今、この瞬間、噛み締めておられるのではないでしょうか? 今日は、手放しでその喜びを全身に受けて、お過ごしください。 さて、そうはいっても、明日からの日々は、その喜ばしさに胡座(あぐら)をかいているわけにはいきません。かつてカンヌで、その年世界で一番これからを期待される新人に贈られる賞を受賞した時、フランス人の担当者が私に同じようなことを言ってくれました。今日はこのトロフィーを掲げて、大いに喜んでいればいい。けれども明日からはまた0から出発する。賞の上に胡座をかいていては、それ以上の成長はないのだ

          令和4年度東京大学学部入学式 祝辞(映画作家 河瀨 直美 様) | 東京大学
        • マンガがあればいーのだ。 デスノート終幕〜その全てを振り返る〜

          02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 間違いなく傑作でした。 少なくとも21世紀が始まってから、 この作品ほど「続きが気になる」マンガは無かったと思います。 マンガとしてのエンターテイメントを極限まで追究した作品。 それが「DEATH NOTE」でしょう。 常に読者の予想を裏切り続ける展開。 それは最初から最後まで、一貫して続いていきました。 これについて担当編集者・吉田氏は「QJ vol56」でこう語っています。 >いろんな可能性を潰していった上で、 >それ以外の一番無茶な選択肢をその都度選んでいく形ですね。 一番無茶な選択肢、ありえない選択肢・・・ そう読者が勝手に思ってた「これは絶対ないだろう」「これがギリギリのラインだろ」 そんなラインを簡単に崩してきた、それがデスノート。 最後の最後で主人公が

          • 【最新版】デスゲーム漫画のおすすめの面白い作品を紹介する - 漫画ギーク記

            (出典:『DEATH NOTE』) 命を賭けてゲームに興じるデスゲーム系の漫画。 ダイス、カード、ルーレットにオリジナルゲームとゲームの内容は様々だが、負けると「死」もしくは「死」に相当するようなペナルティを受けるといった部分では共通している。 登場人物たちは知恵を絞って心理戦や頭脳戦に挑んでいく。 そんな「デスゲーム」系の漫画の中で個人的に面白いと思う作品をまとめてみた。 少年コミックス、青年コミックス等の形式は問わずに名作・傑作・人気作を多く含んでいる。 それではどうぞ。 ※「デスゲーム漫画」に関する最新版の記事はこちらになります www.dokusyo-geek-ki.com おすすめ「デスゲーム系」漫画まとめ タマロワ ~100%金目当て 資産35億のイケメンを巡る訳アリ女達の玉の輿バトルロワイヤル~ 奴隷遊戯 奴隷遊戯 1 井深みつ, 木村隆志, ヤマイナナミ Amazon Ki

              【最新版】デスゲーム漫画のおすすめの面白い作品を紹介する - 漫画ギーク記
            • Bookmarklet -MoonStone'S Laboratory-

              昨晩梅雨の合間のチャンスだと思い星を撮りに行って来たんですが なんとまだ6月なのに梅雨が明けてしまいましたね。 ここつぶて浦は我が家から知多半島道路に載れば30分足らずで着く そんな近場にも関わらずこの星の数。 天の川 天の川だって見ることができます。 満天の星空を波の音と心地よい夜風を感じながら眺めてると心身の奥底から癒され解放される。 そんなお気に入りの場所 暗いとこに目が慣れ帰ろうと後ろを振り返るとそこには 北斗七星 見慣れた形の北斗七星が北の空に堂々と鎮座されていました。 鳥居は伊勢神宮の方角を向いてるそうでなんともご利益がありそうですね ぜひ機会があれば行ってみてください。 “The greatest crimes in the world are not committed by people breaking the rules but by people following

              • 「魔王×勇者」が「その先の物語」を描けた理由 - 未来私考

                今、Twitterを中心にしてものすごい勢いで拡散をしているWEB小説がある。 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」まとめサイト 2ちゃんねるのVIP板発祥の、いわゆる新ジャンルと言われている形式で書かれた長編物語。この物語がいかに強力な力を持っているかについては既に多くの方が記事に書いているので少し違った角度から紹介してみたい。 人生を変えることのできる物語/魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 - ピアノ・ファイア http://d.hatena.ne.jp/kaien/20100423/p2 君の知らない魔王と勇者の物語 - 敷居の先住民 http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20100429/p4 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「先の物語」という意味(その1) - 今何処(今の話の何処が面白いのかとい

                  「魔王×勇者」が「その先の物語」を描けた理由 - 未来私考
                • くまモンが黒いのにもワケがある。凄腕クリエイティブディレクターのアウトプット術|水野学の履歴書

                  good design companyの代表取締役であり、数多くの企業ブランディングに携わってきた水野学(みずの・まなぶ/@g_d_c)さん。熊本県のPRキャラクターである「くまモン」や、日本の工芸技術を活かした製品を中心としたこだわりの光る「中川政七商店」など、誰もが一度は目にしたことのあるデザインを手がけてきたことでも知られています。 水野さんの仕事はデザインにとどまらず、クライアントであるお店や企業のブランディングにも及びます。かつては広告代理店への入社を目指していたという水野さんですが、広告とは別の切り口で仕事をしていたことが、結果として今につながっているといいます。 水野さんの考えるブランディングとは「その企業の“らしさ”を最大限に引き出し、世界観をつくり上げていく」こと。企業の経営そのものに影響を与えることも多い仕事にどのように向き合っているのでしょうか。水野さんの仕事論とアウ

                    くまモンが黒いのにもワケがある。凄腕クリエイティブディレクターのアウトプット術|水野学の履歴書
                  • オブザーバビリティの成熟度を表す4つのステップについて解説

                    Observability(可観測性)に関するオンラインイベント「Observability Japan Online」の第1回が2020年3月17日に開催されました。最初のセッション「オブザーバビリティ成熟モデルについて。」では、New RelicでSenior Customer Success Managerを務めるkatzchang氏が、オブザーバビリティの成熟度合を4段階で表したモデルについて説明。オブザーバビリティとモニタリングの違いや、オブザーバビリティが成熟することによって何ができるようになるのかについて、段階を追って解説しました。 Observability成熟モデルについて katzchang氏(以下、katzchang):では、話をしていきます。今日は、New RelicでObservability成熟モデルというのがあるので、その話をします。New Relicのことは

                      オブザーバビリティの成熟度を表す4つのステップについて解説
                    • ひろゆき氏が語る「正義」の危険性 「テロリストの信念も正義」 - ライブドアニュース

                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ひろゆき氏は、戦争は正義と正義のぶつかり合いであるとつづった テロリストも基本的には「いいこと」をしていると思っていると指摘 他者の批判を聞き入れないバカが社会を悪くすると述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                        ひろゆき氏が語る「正義」の危険性 「テロリストの信念も正義」 - ライブドアニュース
                      • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第500回「偏見との向き合い方」

                        男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第500回「偏見との向き合い方」 ライター:男色ディーノ 著者近影 偏見。 今日はこれについてのお話を。 最近でこそかなり薄れてはきたけれども,それでもゲイムって偏見を持たれやすいジャンルだとは思うの。なぜなら,基本的には遊びだから。「ゲイムばっかり」=「遊んでばっかり」という連想をしやすいのね。まあ,その認識はあながち間違いではないんだけど。ただ,同じ趣味でも本だったり映画だったりスポーツだったりすると,なぜだか許容されるケースが多いのよね。 一緒だってば。趣味なんて,どれも不毛なんですよ? 学ぼうと思えばどんな趣味からだって学べるし,ボーっと取り組めばどれほどアカデミックとされているような趣味だって時間つぶしにしかならないわ。 ちなみに,私としては趣味に関してどういうスタンスが最良であるかってことを考えたことはないの。どんなスタンスだって正解。だって

                          男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第500回「偏見との向き合い方」
                        • Colabo問題を分かりやすくまとめた)仁藤夢乃さんが記者会見で暇空茜(水原清晃さん)を提訴した流れ

                          補足:Colaboと仁藤夢乃さんを支える会(ツイッター) Colabo仁藤夢乃さんが記者会見で暇空茜(水原清晃さん)を提訴した流れColabo仁藤夢乃さんが記者会見で暇空茜(水原清晃さん)を提訴した流れは以下の通り。 暇空茜(水原清晃さん)が温泉むすめや宇崎ちゃん献血ポスターを批判している仁藤夢乃さんには悪印象を持ち、その活動に興味を持ちチェックし始める暇空茜(水原清晃さん)が社団法人colabo(困難を抱える少女を守る活動をする団体、代表仁藤夢乃さん)の会計や活動に不審点があるとしてnoteなどに記載更に暇空茜(水原清晃さん)さんは東京都に監査請求を提出しかしながら1ヶ月経っても回答はなかなか得られず社団法人colabo側が誹謗中傷などがあるとして弁護団を組んで提訴、記者会見それぞれについて概要をまとめます。 暇空茜(水原清晃さん)が宇崎ちゃん献血ポスターや温泉むすめを批判している仁藤夢

                            Colabo問題を分かりやすくまとめた)仁藤夢乃さんが記者会見で暇空茜(水原清晃さん)を提訴した流れ
                          • ◆ 正義とは何か?:  nando ブログ

                            人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) ハーバード大のサンデル教授の講義が話題になっている。ここではさまざまな問題提起がなされているが、「正解」は示されていない。そこで、私なりに、「正解」を示すことにしよう。 ── ハーバード大のサンデル教授の講義が話題になっている。 → ハーバード白熱教室 ( NHKの番組 ) → 動画 これとほぼ同内容の著作もある。 → これからの「正義」の話をしよう(サンデル著) ( Amazon ) いずれにせよ、世評が高い。Amazon ではベストセラー1位になったこともあるらしい。 私もざっと見てみたが、十分に評価できる。専門家の目からしたら、物足りないが、普通の教養ある人にとっては、とてもよい良書だと思う。 なぜ良書か? 素晴らしい知識が示されているからではない。社会におい

                            • 対レイシスト行動集団 - Wikipedia

                              対レイシスト行動集団(たいレイシストこうどうしゅうだん、Counter-Racist Action Collective、略称C.R.A.C.(クラック))は、「レイシストをしばき隊(レイシストをしばきたい。略称しばき隊)」を起源とする、左翼市民団体。 名前の由来は「レイシスト(差別主義者)」+「しばきたい」と「隊」からの造語であり、在日特権を許さない市民の会やネット右翼などの保守系市民運動等の「レイシスト」を、彼らを「しばく」活動を「カウンター」と称している、などと報道されている[3]。会長は野間易通[4]。 概要[編集] 2010年頃から在日特権を許さない市民の会(在特会)などへ対抗する「カウンターデモ」に参加していた野間易通を会長として発足した[5]。 団体側の見解としては、2013年1月12日に「在特狩り行きたいな」と野間がツイート[6]したことから「レイシストをしばき隊(レイシス

                                対レイシスト行動集団 - Wikipedia
                              • アートマン on Twitter: "「人は自分の正義を疑わない時が最も残酷」とか、「悪だと思ってた人相手にもそれぞれ正義があって、争いとはお互いの正義のぶつかり合いだ」みたいな、哲学入門書読み始めた中学生みたいな言説に今更うんうん頷いてる人、今まで何を考えて生きてきたんや。"

                                「人は自分の正義を疑わない時が最も残酷」とか、「悪だと思ってた人相手にもそれぞれ正義があって、争いとはお互いの正義のぶつかり合いだ」みたいな、哲学入門書読み始めた中学生みたいな言説に今更うんうん頷いてる人、今まで何を考えて生きてきたんや。

                                  アートマン on Twitter: "「人は自分の正義を疑わない時が最も残酷」とか、「悪だと思ってた人相手にもそれぞれ正義があって、争いとはお互いの正義のぶつかり合いだ」みたいな、哲学入門書読み始めた中学生みたいな言説に今更うんうん頷いてる人、今まで何を考えて生きてきたんや。"
                                • “正義”の意味は、ジャスティスではなくフェアネス 折り合わない価値観を許容し合うのが多様性の真意

                                  ジャスティスが意味するのは、正義というより公正さ 佐々木俊尚氏(以下、佐々木):今の時代、PTAの問題に限らずインターネット上なんかもそうなんですけど、正義と正義のぶつかり合いが多すぎると思いますね。ここをどう回避するかっていうのは今すごく重要な、深刻な問題になってきていて。 誰が言ったかわからない有名な言葉で、「正義の反対は悪ではなく、別の正義である」っていう言葉があります。ちなみにこれについてあまり踏み込むとややこしいのですが。「正義」という言葉は英語ではジャスティスなんですが、ジャスティスは日本語で言うと「正義」じゃなくて実は「公正さ」みたいな意味なんですね。言い換えるとフェアネスみたいな。 日本語で言う「正義」って、正義の味方の「正義」なんです。正義の味方の「正義」っていうのは悪を討つ「正義」。その「正義」とアメリカとかでジョン・ロールズみたいな政治哲学の人が言っていたジャスティス

                                    “正義”の意味は、ジャスティスではなくフェアネス 折り合わない価値観を許容し合うのが多様性の真意
                                  • 2018年春(4,5月)公開映画のラインナップが大渋滞でやばいことになっている - ジゴワットレポート

                                    趣味が映画館通いだと、年2回くらい(体感調べ)で「うっ!なんというラインナップだ!追いつかない!」というラッシュ時期と直面する。 ということで、2018年春、大作大渋滞な怒涛のラッシュが来ます。本当に全部観られるのだろうか・・・。 未見のクセにおすすめしたい作品ばかりなので、その驚異のラインナップを、備忘録も兼ねてまとめておこうかと。私の趣味で選ぶ作品が多少偏ってますが、悪しからず。 4月6日(金)『ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル』 4月7日(土)『ミスミソウ』 4月13日(金)『パシフィック・リム:アップライジング』 4月13日(金)『名探偵コナン ゼロの執行人』 4月13日(金)『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ 拉麺大乱』 4月20日(金)『いぬやしき』 4月20日(金)『レディ・プレイヤー1』 4月27日(金)『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』 5月

                                      2018年春(4,5月)公開映画のラインナップが大渋滞でやばいことになっている - ジゴワットレポート
                                    • 【新空港占拠】鶏の正体が山谷花純と判明!ジェシーは獣側?第2話ネタバレ考察

                                      ドラマ『新空港占拠』第2話あらすじとレビュー、考察などのまとめです※ネタバレあり。 前回のラストで獣のメンバー・蛇の正体が宮本茉由さん演じる駿河紗季と判明。彼女のかつての同僚だった武蔵は『ウッソだろ~!?』と大ショック!Σ(゚Д゚)ウッソヤ~ン 今回は鶏の正体、そして人質の一人・白河会長の罪も暴かれることに…!? 【第2話の公式あらすじ】 「武蔵主任…お久しぶりです」――武蔵(櫻井翔)に銃口を向けた“蛇”の正体は、情報分析官の駿河(宮本茉由)だった。1年前、共に事件を解決した駿河が、なぜ獣に…?混乱する武蔵に、「また交渉人になってもらいます」と駿河。断れば人質全員の命はない…。 一方その頃、裕子(比嘉愛未)は、謎の男(ジェシー)に脅されて、言われるがまま車を走らせる。その行き先は、裕子の思いも寄らない場所で…。 そんな中、空港への侵入経路を探すさくら(ソニン)は、ある方法を思いつく。再び始

                                        【新空港占拠】鶏の正体が山谷花純と判明!ジェシーは獣側?第2話ネタバレ考察
                                      • 百田尚樹の小説【カエルの楽園】を読み、安全保障について考察してみた! - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革

                                        スポンサーリンク 百田尚樹さんの小説【カエルの楽園】をご存知でしょうか? ジャーナリストである櫻井よしこ氏の解説帯文では、本作品は以下のように謳われています。 日本人よ、目を覚ませ!全国民必読のベストセラー 『カエルの楽園』は誰でも気楽に読める寓話の形をとりながら、日本国の本質を鋭く抉り出した名著である。 これは読まなければということで、さっそく読んでみました。 難しいことをあまり考えずに無知のまま大人になってしまったぴよたま氏ですが、この小説のテーマの安全保障について、ネタバレなしパートと、ネタバレありパートに分けてあれこれと考えてみたいと思います。 とんちんかんかも知れませんが、お付き合いの程、よろしくお願いします。 なお、百田尚樹氏のはじめに読んで欲しいおススメ小説については、コチラをご覧ください!! www.piyotama.site ネタバレなしパート(作品紹介含む) ネタバレあ

                                          百田尚樹の小説【カエルの楽園】を読み、安全保障について考察してみた! - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革
                                        • 坂の上の雲やFate/Zeroやピングドラム等に見る王の喪失 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                          最近見たテレビで思った事をつらつらと書きます。最近、大衆と指導者の事や、愛と暴力の事を考えているので、そのテーマに合いました。 Fate/Zeroというアニメでは死んだ英雄の霊が現代によみがえって戦います。そこで、今週はギルガメッシュ王とアレキサンダー王とアーサー王が語り合いました。 失われた何か Fate/Zero 11話「聖杯問答という名の、王達の格付けチェック回。変わらずのライダー無双!」(感想) ↑画像とあらすじ アーサー王(セイバー)は「王は孤独」「王は自分の民を救う者」「民を救うために王は清く正義の使徒であらねばならぬ」と言いました。 アレキサンダー(イスカンダル)王(ライダー)はそのアーサー王に対して「貴殿は民を救うだけで導きはしなかった」「貴殿は正義の奴隷に過ぎんのだ」と説教をします。そして、アレキサンダー王は戦いの中で自分の部下の霊たちを魔力で召喚して見せて「我は王として

                                            坂の上の雲やFate/Zeroやピングドラム等に見る王の喪失 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                          • ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・「サイドメニュー」ランキング・マイベスト10 ・1000記事突破!【アンケートのお願い&歴代イラスト集10】 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第51話「アバン流究極奥義」感想 ・1000記事を歩んで ・別館セレクション【中川翔子さんの誹謗中傷への法的措置に思うこと/「親ガチャ」と言う単語に思うことと「麻雀」について/「ハンカチ王子」こと斎藤佑樹選手の引退について】 ・【わんこ画像も多数】「自己流すべり台つかまりトレーニング」の記録 ・Twitterお絵描記・その25【4コマ漫画2本、版権キャラ…ドラクエ、高校生家族、などなど】 ・すぎやまこういち氏を偲んで・・・

                                              ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • 「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の佐々木先生に話を聞いてきた | 京都先端科学大学 受験生応援サイト

                                              「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の 佐々木先生に話を聞いてきた みなさん、こんにちは! ライターのさえりです。 突然ですがみなさん。 妖怪っていると思いますか? ……急にどうしたんだと思った方もいるかもしれませんが、今回は京都学園大学で「妖怪」を研究している先生にお話を聞いてきました。 「妖怪を研究???」とはてなマークでいっぱいの皆さん、安心してください。 わたしもはてなマークでいっぱいです。 今回お話しを聞かせてくださったのは、京都学園大学・人文学部歴史文化学科の佐々木高弘先生。 佐々木高弘先生 兵庫県出身。大阪大学大学院博士課程で歴史地理学と民俗学を研究し、同大学文学部の助手に。京都文化短期大学で講師を務めた後、京都学園大学人文学部教授となる。著書に『神話の風景』『民話の地理学』『怪異の風景学』『京都妖界案内』など。 今日はよろしくお願いいたします! 「妖怪」についてお話

                                                「妖怪は絶対にいません」妖怪を研究して30年の佐々木先生に話を聞いてきた | 京都先端科学大学 受験生応援サイト
                                              • なぜ「アベの独善」より「シールズの独善」が問題か?

                                                フランスのテロ事件以降、我々は「それぞれの小集団が掲げるそれぞれの絶対的な正義」のぶつかり合いによってどんどん正義についてニヒリスティックになっていくが、それでも人類共通の価値を崩壊させないためには、「個別の正義同士のぶつかり合い自体をどう扱うか」について考える「メタ正義論」のようなものが必要だという話を、前回から続いてしています。(この記事のタイトルは少しずれているように見えますが、最後にはその話になります) その前段階としてさらに数日前に、この問題について軽い問題提起のブログをあげましたんですが、その中に引用した、現在製作中の本からの挿絵↓には結構な反響がありました。 ↓ この「絵」にあらわれているような問題を、いかに「多くの人間の責任」で解決するかが、「それをやらないと理想を丸ごと捨てることになる」時代に来ているわけです。 詳しくは前回の記事を読んで欲しいわけですが、「アラブの春」に

                                                  なぜ「アベの独善」より「シールズの独善」が問題か?
                                                • リフレ派(笑) - sayokudesugaの日記

                                                  id:bewaad さんが結構重要な示唆をしているような気がしたのでメモ。 ものすごい勢いで議論が噛み合っていない。この二つのエントリ勝間和代、宮崎哲弥、飯田泰之「日本経済復活/一番かんたんな方法」、「デフレ下での引締め」の何を批判すべきかは自分にはこう読めた。 人格攻撃をすると素晴らしい提案でも評価が落ちる。それどころか評価外になる。だからやめない? 陰謀論を唱えると「はいはいwww陰謀論www陰謀論www」みたいな空気になるのでやめない? 日銀は官僚的にキチンと優秀に仕事をしている。 日銀は与えられた目標に向けて粛々と仕事をしている。 日銀は優秀なので目標を達成している。 目標が正しいかどうかは日銀は評価も判断しない。 上方バイアスなどは考慮外です。そもそも目標に関しては評価も判断もしないって。 目標設定の基準は「赤組がんばれ白組がんばれ」な状況なので「赤組」を採用している。 基準の採

                                                    リフレ派(笑) - sayokudesugaの日記
                                                  • 寛容的な人間にならなくても、理不尽に他人を傷つけなければそれでいい話 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

                                                    どうも他人に寛容になりたいと思っているたんたん(@tantan4423)です。 当ブログでは自分を好きになるということは他人に対して寛容になれるということを言っているのですけど、実際に他人に寛容になるのって難しいですよね。 他人に対して寛容になれないから争いや足の引っ張り合いもあるわけだし、もっと他人に優しくなれたら生きやすい社会になると思う。 関連記事:なぜ自己肯定感低い人同士が足の引っ張り合いをしているのだろうか?? - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ 今回はそんな寛容性について考えていきたいと思います。 寛容性とは?? 自分に余裕があることが大前提 人に迷惑をかけらず生きていくことは不可能だと思うだけで人を許せるような気持ちになる。 余裕があるときと無い時がある 寛容的にならなくても理不尽に相手を傷つける事さえしなければいい 自分の機嫌を損ねない人と一緒にいるのが一番いい まとめ

                                                      寛容的な人間にならなくても、理不尽に他人を傷つけなければそれでいい話 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
                                                    • 正解のない問いをトロッコ問題から考える - まねき猫の部屋

                                                      トロッコ問題のジレンマ 世の中には正解のない問題が多いですね。 人生の岐路で、右へ行くか、左に行くか迷ったり、 伴侶から「仕事を取るか、私を取るか」と迫られた時など…(^_^;) どう答えて良いのか迷ってしまいます(;゜ロ゜) こうした二者択一の状態をジレンマと言います。 今回は、ジレンマの有名な問い「トロッコ問題」から、「正解のない問い」の考え方を悩んでみます。(答えを期待しないでね( ^o^)) お時間があったらお付き合いください。 目次 1.正解のない問題 2.トロッコ問題 3.正解のない問題をどう考える 4.まとめ こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.正解のない問題 トロッコ問題をご紹介する前に、問題の種類を確認しておきましょう。 問題の種類は、正解の有/無で分けるとこんな感じでしょうか?図で示すまでも無く、圧倒的に正解のない問題の方が多そう

                                                        正解のない問いをトロッコ問題から考える - まねき猫の部屋
                                                      • 河瀨直美の東大祝辞「ロシアの正義」への最大限の好意的解釈:「批判は切り取り」への回答 - 事実を整える

                                                        東大HPより 最大限の好意的解釈をしてもアウト てっとり早く結論を読みたい方は目次の8番をどうぞ。ただし目次の5番は重要な前提があるので読み飛ばさないでください。 1:河瀨直美の東大祝辞、国際政治学者らが批判 2:ハフポストですら批判を紹介するレベル 3:河瀨直美の東大祝辞の全文と問題視されている箇所 4:前提理解:「華厳の思想」とは?「鬼」=オークとロシア兵 5:河瀨直美の入学式祝辞は外国人留学生をも念頭に置いたもの? 6:「ロシアを悪者にするのは簡単・悪認定で安心するな」⇒一方的な見方を常に戒めよ? 7:自分の国が他国を侵攻する可能性を自覚し、そうなった場合は拒否せよ 8:ロシア等の他国が侵略を試みた場合は?鬼を弟子にできる膂力が無いと成り立たない 9:河瀨氏の主張が合理的なものと理解できる場合:「拒否」が無ければ核抑止力の覚悟 10:河瀨氏の主張の本質的悪質性:安易な価値相対化の行き

                                                          河瀨直美の東大祝辞「ロシアの正義」への最大限の好意的解釈:「批判は切り取り」への回答 - 事実を整える
                                                        • 何が正義なのか? ヘイトスピーチと反ヘイトを考える。:弱いなら弱いままで。

                                                          「彼らはなんでも必要以上に相対的に見る癖がついている。『断罪している我々のほうにも問題があるのだ』みたいなことを言いたがる。ヘイトスピーチ規制法をどうするのか、ということに対するマスメディアや知識人の反応も近いものがある。ようは、何もしないことのエクスキューズでしょう。俺は朝日新聞に対して『自分たちのほうに正義がある』とはっきり言った。ヘイトスピーチ対カウンターというのは“正義と正義のぶつかり合い”ではない。この問題をそういうふうに捉える時点であなたたちは間違ってますよ。追及しているわけでもなんでもなく、たんに無難なコメントを出しているにすぎない」

                                                            何が正義なのか? ヘイトスピーチと反ヘイトを考える。:弱いなら弱いままで。
                                                          • キムタク&二宮 映画「検察側の罪人」で初共演 元SMAP+嵐も初 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                            元SMAPの木村拓哉(44)と嵐の二宮和也(33)が、映画「検察側の罪人」(監督原田眞人、来年公開)で初共演する。 2人の検事が息詰まる攻防を繰り広げるミステリー。主演の木村は「二宮、他キャストのみなさんと撮影現場を思い切り楽しみたい」とクランクインを心待ち。大先輩との共演がついに実現した二宮は「どうにかなってしまいそうな気持ちを努めて冷静に、また客観的に見ているという状態です」と興奮を抑えきれない様子だ。 元SMAPと嵐のメンバーが同じ作品に出演するのも初めて。解散前のSMAPはほかのグループと距離を置く活動スタイルで、嵐との共演もNHK紅白歌合戦などの特別な場に限られていたためだ。しかし、解散騒動を経て事務所内のグループが一本化。作品企画が2人のイメージに合致したこともあって、今回の共演につながった。 「検察側の罪人」は雫井脩介氏の同名小説が原作。木村演じる主人公は東京地検のエリ

                                                              キムタク&二宮 映画「検察側の罪人」で初共演 元SMAP+嵐も初 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                            • つらいことがあってもジョジョを読めばなおるよ! | SLPY

                                                              つらいことがあってもジョジョを読めばなおるよ! http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153613887/1 :マロン名無しさん:2006/07/23(日) 09:18:07 ID:???                  ハ_ハ ('(゚∀゚∩ きほんけい! ヽ  〈 ヽヽ_) /ソヘヘ 'v=0=w` ('(゚∀゚∩' DIOさま! ヽ::::ノ〈ゝ ヽヽ_) /ソヘヘ ┣¨    'v=0=w`   ┣¨ ┣¨('( ゚∀゚9m  >>○○!! ┣¨     ヽ::::ノ〈ゝ      きさま、みているな! ┣¨ ヽヽ_)    ┣¨ 7 :マロン名無しさん:2006/07/25(火) 04:25:57 ID:??? 怪我してもジョルノがいれば ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ  〈 ヽヽ_) 8 :マロン名無しさん:2006

                                                                つらいことがあってもジョジョを読めばなおるよ! | SLPY
                                                              • 旧FFXIVからの因縁にすべての決着が。「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,吉田直樹氏へのパッチ2.5パート1実装直前インタビューを掲載

                                                                旧FFXIVからの因縁にすべての決着が。「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,吉田直樹氏へのパッチ2.5パート1実装直前インタビューを掲載 編集部:Nobu カメラマン:佐々木秀二 123→ スクウェア・エニックスは本日(2015年1月20日),同社の運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PS4 / PS3)で,パッチ2.5「希望の灯火」パート1を実装する。 すでにお伝えしているとおり,パッチ2.5「希望の灯火」は,今回のパート1を皮切りに,2月下旬にマンダヴィル・ゴールドソーサーが追加されるパッチ2.51,3月下旬に後編となるパート2というように,ほぼ1か月置きでリリースされる予定だ。その後,2015年春には拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド(パッチ3.0)」(PC / PS4 / PS3)がリリースされる予定で,このパッチ2.5は(

                                                                  旧FFXIVからの因縁にすべての決着が。「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」,吉田直樹氏へのパッチ2.5パート1実装直前インタビューを掲載
                                                                • 石油王はいいやつなんですよ -にじさんじイブラヒムにみる高速かつ圧縮されたリアルタイム物語の面白さ- - レスター伯の限界

                                                                  最近ARK配信が熱いですよね(挨拶) ちょっと仕事がクソすぎて、いろいろとやられてしまっているので、リハビリがてら家にいる時ひたすら見てるVtuber関連で最近面白いと思ってることを書いてみたいと思います。 前回秋口に舞スバの記事を書いた頃から比べると、ホロライブがにじさんじを凌ぐ勢いで凄く伸びたなあと。原動力となったのは、豊洲ライブと3D公開ラッシュ、ゲーマーズ・3期生・4期生の個性の爆発、そして何よりあさココという発明を持ち込んだ桐生ココ会長。そして、そのココ会長が持ち込んだARKがマイクラに次ぐ大型箱向けコンテンツとして爆発してるというのがあるかと思います。 earlofleicester.hatenablog.com 【#桐生ココ】誰か来るかな?ARKサーバー生活!恐竜時代を生き残れ!【#ココここ】 そんなARKとVの相性の良さは、もう一つの大型箱であるにじさんじでも先月に鯖が立ち

                                                                    石油王はいいやつなんですよ -にじさんじイブラヒムにみる高速かつ圧縮されたリアルタイム物語の面白さ- - レスター伯の限界
                                                                  • 「#子連れ会議OK」アナタの常識はNOと言う?

                                                                    今回は「常識と非常識」について考えてみる。 もう散々あっちこっちで“正義”のぶつかり合いが展開しているので、取り上げるつもりはなかったのだが、これまたあっちこっちから「意見」を聞かれるので取り上げることにしました。 と、しょっぱなから長い言い訳で申し訳ない。 だが、私の答えは決まっているのだ。 「いいじゃない。お母さん・お父さんからのケアが必要な赤ちゃんも、幼稚園で預かってもらうのが難しい障害を持つ子供も、家族からのケアが必要なおじいちゃんおばあちゃんも、み~んな“同席する”。そんなにぎやかで、開かれた議会があってもいいじゃない」――。これが私の見解である。 もし議長が、 「実は昨日、申し出があったんですけど『それについてはまた後日、ゆっくり話しましょう』って言ったんですよね。でももう今日、彼女は赤ちゃん連れてきちゃったんで、とりあえず今回は特例ということでこのまま議会を始めます。後日、本

                                                                      「#子連れ会議OK」アナタの常識はNOと言う?
                                                                    • 市民活動とあぶない正義 ~こども食堂でケンカする大人たち

                                                                      正義と正義のケンカ 最近、「こども食堂」が全国的に広がっています。子どもの6人に1人が相対的に貧困状態と言われるなか、家庭で満足に食事を取れない子どもや、親が働きに出ているために1人で食事をしなければならない「孤食」の子どもたちが増えています。そういう子どもたちに対して、格安や無償で温かい食事を提供する社会奉仕的なサービスです。食材は、賞味期限の問題で廃棄間近の食材や各家庭で余った食材などを集め、市民団体がボランティアで運営していることが多いようです。 社会的課題に地域で取り組むのはいいことだと思いますが、こども食堂は「恵まれない子どもたちのために」といった「施し」の色がどうしても強くなりがちです。また、実際に現場の人たちの話を聞いてみると、仕事以外の自己表現の場として、「自分の正義を体現したい」というモチベーションで活動している人が結構多いようなのです。 すると、そこでしばしば、正義と正

                                                                        市民活動とあぶない正義 ~こども食堂でケンカする大人たち
                                                                      • 『神経ハイジャック もしも「注意力」が奪われたら』常識が認識によって書き換えられるまで - HONZ

                                                                        マルチタスクが注意力の欠如を招き、人々のパフォーマンスを低下させることの危険性は近年度々指摘されている。だが、そうは言われても「ながら作業」が既に習慣となってしまい、なかなかやめられない方も多いことだろう。 本書は19歳の若者が「ながら運転」の末に起こした事件の真相を追うと同時に、現代の高度情報化社会の危険性を主に神経科学の立場から明らかにしている。だが、この事件が起こった2006年はその危険性が広く認識されているとは言い難い状況であった。テクノロジーの発展に人間の情報処理能力が追い付かなくなるのは常だが、リスク認知も同様に遅れて広がっていくためである。 登場人物の一人であるレジー・ショーは、運転中にガールフレンドとテキストメールのやり取りを行ってしまい、交通事故を引き起こして二人の男性が命を落とした。 当時、彼が住んでいたユタ州では運転中の携帯電話の操作を過失致死として取り締まる法律はな

                                                                          『神経ハイジャック もしも「注意力」が奪われたら』常識が認識によって書き換えられるまで - HONZ
                                                                        • A6ニュース(゚Д゚) : 靖国神社の特攻隊員ら戦没者遺書、初の選集…今どきの若者はどう読む

                                                                          1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/07/18(日) 20:33:48 ID:???0 靖国神社(東京都千代田区)に祭られた246万6千余柱の戦没者の遺書や手紙から100編を選んだ「国民の遺書 『泣かずにほめて下さい』靖國の言乃葉(ことのは)100選」(産経新聞出版)が出版された。靖国神社の全面協力を得た初の選集。 太平洋戦争末期の特別攻撃隊員をはじめ戦没者が遺(のこ)した父母、妻子、弟妹、そして祖国への最期の言葉が収められている。今どきの若者たちは、65年前の同世代の思いを どう受け止めるのだろうか。 靖国神社は昭和35年から境内の掲示板に毎月1通ずつ、戦没者の遺書や遺詠、手紙を掲示している。 これまで靖国神社発行の冊子「英霊の言乃葉」(1〜9集)にまとめられてきたが、靖国神社でしか買えなかった。今回、漫画家の小林よしのりさん(56)が100編を選び、靖国神社

                                                                          • 正義は正義であるが故に正しい。 - z0racの日記

                                                                            同じ様なことを既に書いた気がするが、まぁいいか。 正しくないことを「正しい」と云うのは正しくない。正義であるのならそれは正しいのだ。 誰かが「正しい」と云うことを批判するのなら、「"正しい"かもしれないけど、正しくないよね」などと云うのは意味不明。批判ではなく詩か何かだろう。批判として云うべきは「正しくない」である。 同様に、他人の「正義」に対して問うべきは「それは果たして正義か?」である。 テクノロジー : 日経電子版 記事の主張には同意するが、その形式が駄目である。 ネットメディアを含めメディアによる「私刑」を批判する言説であるが、この記事自体が批判対象と同じ形式を有している。無限後退、或いはロジカルタイプの混乱。 記事では「正義」と云う言葉が批判的にしか語られていない。無論、括弧に入れられてはいるが、括弧を外した正義を語らなければこの言説自体が括弧付きの「正義」に回収されてしまう。

                                                                              正義は正義であるが故に正しい。 - z0racの日記
                                                                            • From 21 Century Joking man in JAP, to JOKER MOVIE in DC. - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                              I am a nationally(Japanese) recognized mentally disabled person. My illness is depression and social phobia. Autonomic ataxia also develops. So I tend to catch a cold and can't watch the movie of JOKER. My doctor cannot diagnose whether the fever is caused by a mental illness or a cold. Today, I slept for 10 hours but I don't know if my illness was cured. I'm too afraid of illness so want to sleep

                                                                                From 21 Century Joking man in JAP, to JOKER MOVIE in DC. - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                              • 価値観が違うからって自分の正義を振りかざしてマウンティングするのは犯罪者同然 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

                                                                                どうもたんたんです。 僕は基本的に思った事を書き殴るようなスタンスで記事を書いているので、自然に批判コメントみたいのが増えてきます。 僕個人としてはブクマに書いてくれれば被リンクがつき、SEO対策にもなってくれるのでいいような気がします。 そもそも自分のブログなのに人の気持ちを伺って文章を作るのはナンセンスだと思っています。 でも人によっては批判コメントを受けたことによって気持ちが沈んでしまいブログを書く気持ちが薄れてしまうみたいなこともあるとは思います。 今回は批判コメントに対する僕個人としても考え方を書いていきたいと思います。 そもそも全員自分と同じ意見だと思うこと自体が傲慢 人間なんてみんな考えていることや大切にしていることが違うわけで自分と同じじゃなきゃいけないと思うこと自体ものすごく傲慢で自分勝手なんじゃないかと思う。 批判コメントに対して怒ったり悲しんだりするのは自分の考えが絶

                                                                                  価値観が違うからって自分の正義を振りかざしてマウンティングするのは犯罪者同然 - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
                                                                                • 「ロシアを悪者にすることは簡単」という河瀨直美さんは「公平」なのか - 北丸雄二|論座アーカイブ

                                                                                  「ロシアを悪者にすることは簡単」という河瀨直美さんは「公平」なのか 北丸雄二  ジャーナリスト、コラムニスト 反ロシア感情が西側社会に渦巻いている。ロシア映画はトロントやグラスゴーなどの映画祭から締め出され、タルコフスキーの傑作『惑星ソラリス』も著名映画サイトのトップ250映画リストから消えた。イタリアの大学ではドストエフスキーの講座が一時取り下げられる騒ぎになり、オペラやコンサートからはロシアの音楽家や楽曲が次々とキャンセルになった。国際サッカー連盟公認のビデオゲームもロシアチームを排除し、ニューヨークではアメリカ人経営の「ザ・ロシアン・ティー・ルーム」という名の老舗レストランが苦境に陥って、恵比寿の駅ではロシア語の案内表示が隠された──だからそんな狂騒の中で「坊主」と「袈裟」とを一緒くたにして「憎む」のは笑い話にしかならないと言挙げするのはとても大切だ。 けれど、もう一つ、ここでも(お

                                                                                    「ロシアを悪者にすることは簡単」という河瀨直美さんは「公平」なのか - 北丸雄二|論座アーカイブ