並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1072件

新着順 人気順

歴史物の検索結果1 - 40 件 / 1072件

  • 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

    三体 (ハヤカワ文庫SF) 作者:劉 慈欣早川書房Amazon『三体』とは! 中国の作家劉慈欣によって書かれたSF三部作の第一部目にして、中国国内だけで三部作累計2100万部を刊行し、さらに日本でも人気のケン・リュウによる翻訳によってアメリカの歴史あるヒューゴー賞を受賞した傑作である。ヒューゴー賞受賞の何が凄いかと言うと、翻訳書としてははじめてのの受賞になるのだ。 それぐらい作品の内容が圧倒していたともいえる。で、あまりSFとは縁のなさそうなオバマやザッカーバーグも絶賛していたりとか、アニメ化が決定したりとか話題は尽きないんだけれども、とにもかくにもこれだけは覚えて帰ってもらいたいのは、この『三体』は、話題先行の内容はまあおもしろいね、いうほどじゃないけど的な軟弱な態度で読み終わる作品ではなく、その肥大化しきっているともいえる話題性に劣らない、圧倒的なおもしろさのある、純粋におもしろいSF

      中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書
    • 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から

      いつものようにヘロヘロと仕事をしていると、突如担当編集の松尾氏からMessengerで「これに対するちゃんとした回答を書けるのは大原さんだなということで、また歴史物をお願いしたく」という依頼が飛び込んできた。 いやちゃんとした回答も何も、上のTreeで出題されたSEライダー氏が正解を出されているわけですが、歴史的経緯というか、ここに至るまでの話というのが長い訳で、その辺りを少し説明してみたいと思う。 ちなみに出題に少しだけ違和感がある(なぜ10bitがキリがいいと思うのか?)のは、筆者もこっち側の人間だからかもしれない。 回答の前に、その根底にある2進数採用の経緯 そもそも非コンピュータ業界の方からすれば、2進数がベースという辺りから違和感を覚えるのではないかと思う。実際、世界最初の計算機(≠電子計算機)とされる「バベッジの階差機関」(写真1)にしても、世界最初の電子計算機(※1)であるE

        「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から
      • 斗比主閲子がお勧めする「読むと頭が良くなる漫画20作」 - 斗比主閲子の姑日記

        『東大生300人が選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」』という、頭の悪そうなテレビの特集があったそうです。 東大生300人が選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」にランクインしなかった『ハイパーインフレーション』がなぜかトレンド入り - Togetter まずは、頭が良いことの定義と、頭が良くなるプロセスの説明が必要だと思いますが、恐らくは「読むことを通じて勉強に通じる、頭を使う漫画」というのを狙っているんでしょうね。ただ、ラインナップを見る限りは、現役大学生ぐらいの子どもたちが、自分が中高大で読んで面白かった漫画をお勧めしているという印象です。だって、名探偵コナンが一位だし。 私もたしなむ程度ですが、子どもの頃から長くは漫画を読み続けていますので、私の独断と偏見で、「読むと頭が良くなる漫画」 というものを紹介してみます。こういうのはたくさんあったほうが楽しい

          斗比主閲子がお勧めする「読むと頭が良くなる漫画20作」 - 斗比主閲子の姑日記
        • 無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介

          無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介 編集部:御月亜希 Epic Gamesストアにて,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が2020年5月29日00:00まで無料配布中だ(関連記事)。 「シヴィライゼーション」といえば,遊び始めるとみるみる時間が経ってしまう中毒性を持ったシリーズであり,本作はその最新作となる。家にいる時間が長くなりがちな昨今,簡単に余暇を吹っ飛ばせるゲームを無料で配布してしまうのだから,世界中から嬉しい悲鳴が聞こえてきそうである。 さて,今回の無料配布を機に本作を始めてみようという人も多いと思うが,非常に要素の多いゲームであり,「何をすればいいのか」を覚えるまでがなかなか大変だ。そこで,初心者向けに「ひとまずAIを相手に勝つためにこれをやろう」とい

            無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介
          • オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい

            半分ぐらいつまらんくて10話ぐらいまで見て切ったわ 以下切ったリスト ・遊戯王シリーズ(ZEXAL、ARC-V、VRAINS) マジでキツかった。特にARC-V。カードゲームなのに「はいバリアー」とか舐めてんのかと。せめて「僕の考えた最強カードをドロー!ナンカ=スゴイ=ツゴウイイ=ドラゴンはこの状況にメッチャ都合がよくて勝利!」がラインだろ。VRAINSの無駄に複雑にごちゃごちゃさせおいて結局オリカで勝つのかよもアカンかったな。あとこの時代に今更バーチャル空間カチャカチャターンハッキングをカッコイイ扱いはだっせえわ。バトルプログラマーシラセの時代に卒業してろよ。デジモンですらもう20周年とかだろ。GXと5DSはまだ見れたので全話見た。初代は原作で読んだからアニメはパス。 ・戦隊ヒーロー(ルパンレンジャー、トッキュウジャー、キラメイ) ルパンは正義が2倍になった分お説教も2倍って感じが見てて

              オタクはガキ向けテレビを人に薦めるのマジでやめて欲しい
            • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】

              最近ドクターストーンというアニメの録画を見て年甲斐も無く「滅茶苦茶面白いなこれ!」って思って感動した。 人生って嫌な事も多くて、正直先も真っ暗で最終的に悲惨な結末を迎えるかもしれないな…って暗い想像をする事もよくあるんだけど そういう時ベタだけど「うわめっちゃおもしれえなこれ!」ってコンテンツに出会えたらそれが一瞬でも生き甲斐になれる事がある気がする なのでここ10年という最近に「これに触れる事が俺の生き甲斐なんだ!」ってくらいハマった物を少しずつ思い出して一度書き出してみたくなった 思い出せない物も沢山あるだろうけど、それでもその時その一瞬でも楽しめたのならきっと幸せな事だったんだと思う。ハマった年も覚えているなら書く事にする。 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014年)生まれて初めて最後まで追った深夜アニメ。このアニメを録画するためにブルーレイレコーダーを購入した。 機動戦士ガンダム

                ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。1【追記したよ】
              • 「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる

                「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる 編集部:御月亜希 ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」(PC/PS4/Xbox One/Switch 以下,Civ6)にて,シーズンパス「ニューフロンティア・パス」最後のアップデートが2021年4月23日に行われた。本作が発売されたのは2016年10月のこと。5年近くかけて,2つの大型DLCが配信されたあと,1年にわたるシーズンパスが展開され,さまざまな新要素や調整が加えられてきた。 さて,バニラ(何も加えられていない)の状態のCiv6は,1年近く前にEpic Gamesストアで無料配布され話題になったので,そのタイミングで初めて触った人も多いだろうう。ただ,このバニラのCiv6と,すべてのDLCを盛り込んだCiv6は,まったくの別物

                  「シヴィライゼーション VI」を“全部乗せ”にするとヤバイ。吸血鬼が仲間になるし,英霊召喚バトルができるし,ゾンビも襲ってくる
                • オタク文化の大衆化にすごくがっかりした

                  昭和生まれのオタクだ。 私の学生時代、オタクであることが周囲に知られることは社会的な死を意味した。私はオタクであることを隠して生きていた。 部屋でどハマりしている漫画を読み、多少同好の士と話す機会はあったものの、基本一人専門書籍を漁っていた。ひとつの漫画に対して熱は何年も続いた。当時ハマった漫画は歴史物で調べようと思えばいくらでも調べられたため、専門書を読み漁った。高い本は買えず、書店でよく立ち読みをした。二、三時間も立ち読みをしている私はきっと迷惑な存在だっただろうに、見逃してくれた書店員さんには感謝しかない。 最近になってSNSを使ってオタク活動を始めた。同好の士と繋がっていくと中・高生とも話す機会が増えた。今までオタク趣味をオープンに話す機会もなかったので純粋に嬉しかった。 しばらくして違和感を感じ始めた。その違和感の正体がなんとなく分かってきたので、このエントリーを書いている。好き

                    オタク文化の大衆化にすごくがっかりした
                  • 恋愛もの全然楽しめないんですがどうしたらいいんでしょうか? 追記しました。対戦アダムスキーございました

                    追記地球人達の脊髄反射の反論により地球は滅びました→13へすすむ 超気まぐれ返信コーナー・maturi 何で無理して読みたいの皆が楽しんでるけど自分は楽しめないものあると損した気分になるじゃん?でもそれって「バイセクシャルだと男も女も好きになれて楽しそうだから自分も同性愛に目覚めなきゃ……」みたいな無意味な思い込みだった気がしてきた。 ・srgy 「地球の文化というからこの漫画を読んだのだが別に面白くないので滅ぼしていいよな」 歌姫の歌を聴かせたり、野菜を食べさせたり、藤井五冠と対戦させたらいいかもしれない野菜を食べさせるは「野菜が好きな奴、酒が好きな奴、お茶が好きな奴←NEW 色々いるんだから好きなもの食って美味い美味いしてればいいだけだろ?」って意味でいいの?そうだね。野菜なんて食わずにお肉食べるね。 ・pandachoco アシガール読んで帰ってきて読んだことあるよ。信長のシェフをフ

                      恋愛もの全然楽しめないんですがどうしたらいいんでしょうか? 追記しました。対戦アダムスキーございました
                    • 高齢者の父親がなろう系にハマった

                      もうそろそろ古希になろうとする父親だが、ここ数年でなろう系にすっかりハマってしまった 元々、昔から銀英伝とかグイン・サーガ、アルスラーン戦記とかみたいなファンタジー小説やスペースオペラが好きで読んでいた アニメもそこそこ見ていて、探偵物とかSFアニメとかを見ていた 還暦を超えたあたりで、職場が変わり暇な時間も増え家でゴロゴロする事が多くなったので、ボケ防止に何となく適当ななろう系アニメをサブスクから勧めた そしたらすっかりとハマってしまい、映画化が決まると初日に舞台挨拶にまで行く始末 暇な時間が多いからか何周もアニメを視聴し考察をわざわざ話してくる 今ではすっかりなろう系の虜になり、小説家になろうとかのWebサイトを毎日のように漁ってる 久しぶりに帰省すれば実家には書籍化したなろう系の本が山積み…… なろう系って高齢オタクにほどウケるんだな…… 深く考えなくても読めるし楽でいいと父親は話し

                        高齢者の父親がなろう系にハマった
                      • 海外「日本人は冷静だな」 日本が舞台のゲームを公平に評価する日本人の姿勢が話題に

                        7月17日に発売された、日本が舞台のゲーム「Ghost of Tsushima」。 時は文永(十三世紀後半)、モンゴル軍の襲来を受けた対馬において、 主人公の境井仁(さかい じん)が侍の道に背いてでも、 現地の人々を守り、対馬を取り戻そうとする物語が描かれています。 制作は米国の「サッカーパンチプロダクションズ」なのですが、 外国のゲーム開発会社が日本の歴史物を扱っているため、 ネット上では他の国の文化の使用に不安の声も上がっていました。 しかし、肝心の日本の批評家や一般人からのレビュー評価は高く、 その事を取り上げた投稿には、外国人から多くの声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■ https://www.youtube.com/watch?v=5F3jXGb7BMY ■ 西洋のゲーム会社が日本の文化をもとに作ったゲームを、 日本人が大絶賛してる

                          海外「日本人は冷静だな」 日本が舞台のゲームを公平に評価する日本人の姿勢が話題に
                        • はてブ老人ホーム、3年11ヶ月前と全く同じ増田に全力で食いつく

                          オタク文化の大衆化にすごくがっかりした anond:20221228200137 という増田、250ブコメを越えてようやく過去の増田の再投稿だと指摘される nonameotaku 2019年1月11日に全く同じ増田が投稿されている https://anond.hatelabo.jp/20190111203922 オタク 増田 2022/12/29 2019年1月の増田 [B! オタク] オタク文化の大衆化に少しだけがっかりした話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190111203922 2022年12月の増田 [B! オタク] オタク文化の大衆化にすごくがっかりした https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221228200137 この2つのブクマを並べてみる

                            はてブ老人ホーム、3年11ヶ月前と全く同じ増田に全力で食いつく
                          • 2022年の新作まんがベスト10 - 名馬であれば馬のうち

                            今日まだ誰も言ってないかもだから言っておくね、「きみはスペシャル」 きみはまだ信じてないかもだから言っておくね、「きみはスペシャル」 ーーLizzo「Special」 【新作連載まんがベスト10】*1 1.天野実樹『ことり文書』(ハルタコミックス) 2.山口貴由『劇光仮面』(ビッグコミックススペシャル) 3.冬虫カイコ『みなそこにて』(webアクションコミックス) 4.とよ田みのる『これ描いて死ね』(ゲッサン少年サンデーコミックス) 5.なか憲人『とくにある日々』(ヒーローズコミックス わいるど) 6.躯咲マドロミ『カラフルグレー』(MeDu Comics) 7.雁須磨子『ややこしい蜜柑たち』(FEEL COMICS swing) 8.トマトスープ『天幕のジャードゥーガル』(ボニータ・コミックス) 9.黒崎冬子『平家物語夜異聞』(ビームコミックス) 10.藤近小梅『隣のお姉さんが好き』(ヤ

                              2022年の新作まんがベスト10 - 名馬であれば馬のうち
                            • 『チェンソーマン』から学ぶ物語の作り方|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

                              この記事は『チェンソーマン』で使われている物語作成テクニックの解説です。 『チェンソーマン』を分析し、自分で小説やマンガを書く際に使えそうなテクニックを取り出しています。 冒頭の10ページほどの解説です。 ネタバレありです。 なぜあのシーンから始まるのか? まず、なぜ、『チェンソーマン』第一巻の冒頭、第一ページは、あのようになっているのでしょうか? 以下に、藤本タツキ『チェンソーマン』第一巻の第一ページを引用します。 『チェンソーマン』第一巻より引用 なぜ、このシーンから始めたのでしょうか? なぜ、他のシーンから始めなかったのでしょうか? 第一話を作る時点で作者がどこまでプロットを考えていたかは はっきりしませんが、たとえば、以下のような時系列順にイベントが発生すると考えていたとしましょう。 冒頭の1ページは、上図の赤枠で示した(12)と(13)の間のシーンです。 なぜ、このシーンを冒頭に

                                『チェンソーマン』から学ぶ物語の作り方|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
                              • 漫画『るろうに剣心』の"逆刃刀"があたかも実在したかのように思わせる表現が上手いという話「実際にあると信じ込んでいた…」

                                汀こるもの@探偵は御簾の中 @korumono るろうに剣心1話、いきなり逆刃刀の解説を欄外で「※」であたかも本当にそんなものが実在したかのような蘊蓄として処理するの、「歴史物が上手い」な… pic.twitter.com/rh0XvoqvWk 2021-06-05 01:57:06

                                  漫画『るろうに剣心』の"逆刃刀"があたかも実在したかのように思わせる表現が上手いという話「実際にあると信じ込んでいた…」
                                • 『ハコヅメ』が一旦終わる!? ケンドーコバヤシ氏×泰三子氏緊急対談!!!!! - コミックDAYS-編集部ブログ-

                                  累計発行部数450万部突破(※電子含む)、2020年に小学館漫画賞受賞、2021年はテレビドラマ化、2022年にはアニメ化、講談社漫画賞受賞と、今モーニングでもっとも勢いのある漫画と言っても過言ではない『ハコヅメ』がこの夏、2017年11月の連載開始から約4年半の道のりに、一度ピリオドを打つことが決まった。なぜこのタイミングなのか。そもそもなぜ『ハコヅメ』は終わるのか。ケンドー・コバヤシさんを取調官として、泰三子氏を取り調べていただきました。 ※この対談は『ハコヅメ』が第46回講談社漫画賞受賞決定前に行われたものです。 『ハコヅメ』第一部完! この後、超重大発表があります! ハコヅメを愛してくださっているみなさんは、これから始まる対談をお見逃しのないようお願いします! ケンドーコバヤシさん(以下:ケンコバ ):先生、座ってください! 泰三子さん(以下:泰):ありがとうございます。失礼します

                                    『ハコヅメ』が一旦終わる!? ケンドーコバヤシ氏×泰三子氏緊急対談!!!!! - コミックDAYS-編集部ブログ-
                                  • 海外「日本の歴史に興味が湧いた!」 日本が舞台の海外歴史ドラマがHulu史上最高評価の作品に

                                    ジェームズ・クラヴェルの1975年の小説、 「将軍」(Shōgun)を原作としたドラマ「SHOGUN 将軍」が、 アメリカでは2月27日からHuluとFXで現在2話まで配信され、 日本でも同日からDisney+で独占配信が始まっています。 この作品は、戦乱の世が終わった1600年の日本を舞台に、 「将軍の座を賭けた陰謀と策略渦巻く戦国スペクタル」。 実在の人物が架空の人名に置き換えられており、 真田広之さん演じる吉井虎永は徳川家康に、 コスモ・ジャーヴィスさん演じるジョン・ブラックソーンは、 ウィリアム・アダムス(三浦按針)に相当します。 すでに海外の各メディアが批評や採点を伝えており、 映画評論家たちもレビューを寄せる、 世界最大の映画評論サイト「Rotten Tomatoes」では、 批評家スコアが「100パーセント」新鮮という驚異的な評価に。 (60パーセント以上が大多数が推奨する「

                                      海外「日本の歴史に興味が湧いた!」 日本が舞台の海外歴史ドラマがHulu史上最高評価の作品に
                                    • 錦鯉に密着『情熱大陸』、視聴者が気になった渡辺隆のTシャツと本棚(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      1月9日放送『情熱大陸』(TBS系)に登場したお笑いコンビ・錦鯉。同回では、『M-1グランプリ2021』で優勝を飾ったその前後に密着。番組側も「まさかこんなことになるなんて…」とテロップを出し続けたように、錦鯉は『M-1』で期待以上の結果をたぐりよせた。 番組では、ボケ担当・長谷川雅紀の貧乏エピソード、盟友・タカアンドトシに祝福されて感無量の錦鯉の姿、『M-1』ファイナルラウンドで披露したネタ「サルを捕まえる」のブラッシュアップの工程などを記録。 一方、視聴者の興味を引いたのがツッコミ担当・渡辺隆が着ていたTシャツと自宅の本棚だ。このふたつから、彼のコアなセンスがうかがえた。 渡辺隆のTシャツが『新幹線大爆破』と「勝新太郎」 まず、インパクトが強かったのがTシャツの好みだ。 2021年10月29日の初単独ライブ時に着用していたのが、映画『新幹線大爆破』のTシャツだ。同映画は1975年に日本

                                        錦鯉に密着『情熱大陸』、視聴者が気になった渡辺隆のTシャツと本棚(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • [インタビュー]ゲーム業界でがんばっ定年! コーエーテクモゲームスの“生きる三国志事典”中山茂樹氏(55歳)

                                        [インタビュー]ゲーム業界でがんばっ定年! コーエーテクモゲームスの“生きる三国志事典”中山茂樹氏(55歳) 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 コーエーテクモゲームス “シブサワ・コウ”ブランド シニアリーダーの中山茂樹氏 ゲーム業界では秀作を生んだクリエイターが名を上げ,いつしか会社の顔となり,界隈の代弁者として,業界の印象を形成してきた。 しかし,彼らの総数は業界従事者の1%ほどだろう。その裏には開発のみならず,広報や経理,社内エンジニアにカスタマーサポートなど,名を上げずとも人生を生きる99%側の“名もなき戦士たち”がいる。 言い換えればそれは我々であり,世界の大多数だ。 ゲーム業界自体,未成熟ゆえの輝きがあった昭和・平成時代とは違い,今では就業規則に福利厚生にコンプライアンスにと成熟した。大手を中心とする一部メーカーでは徐々に“定年退職者”も増加している。 そこで本稿では,業界の

                                          [インタビュー]ゲーム業界でがんばっ定年! コーエーテクモゲームスの“生きる三国志事典”中山茂樹氏(55歳)
                                        • 【ブログ実験】雑記ブログでアクセス数の増やし方を間違えた問題。SEO的なタイトルと内容とPV数の検証 - アメリッシュガーデン改

                                          ブログ検証結果 目 次 はじめに 実験内容について ブログへの挑戦 検証ブログ:No.1 3月12日 にアップ 検証ブログ:No.2 3月13日にアップ 検証ブログ:No.3 3月15日 にアップ 検証ブログ:No.4 3月17日 にアップ 検証ブログ:No.5 3月18日にアップ すべての実験データと結果 アクセス数におけるランキング 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位 結論として 文字数 小説というブログコンテンツ 雑記ブログを特化型にしてアクセス数を考える SEO的な観点 用語解説:SEOって何 はじめに 雑記・小説ブログをはじめて、もうすぐ1年、その間にいろいろなことがありました。 ・無料ブログでのグーグルアドセンス合格 ・”はてなブックマーク”新着コーナーに掲載、人気コーナーへの掲載 ・スマニュー砲で驚嘆する ・グーグル砲でも驚嘆する ・はてな砲、スマニュー砲、グーグル砲の三

                                            【ブログ実験】雑記ブログでアクセス数の増やし方を間違えた問題。SEO的なタイトルと内容とPV数の検証 - アメリッシュガーデン改
                                          • 「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                            『機動戦士ガンダム』で1980年代に一大ブームを巻き起こした安彦良和さんだが、自作の不振と世界史の激変を受けて89年、きっぱりとアニメ界を去ることになる。「歴史は動く。でも人間は変わらない」。挫折のなかで新たに得た認識を手がかりに、歴史漫画の道に進んだ。 >>インタビュー前編からつづく 「日本はどこで間違ったのか」 歴史に挑む 専業漫画家になって安彦さんが取り組んだのは、古事記に登場する神々や神話上の人物を生き生きと描いた『ナムジ 大國主』『神武』や、日清戦争や日露戦争に材を取った『王道の狗』『天の血脈』など、日本の古代史と近代史に焦点を当てた作品群だ。 いずれも、東アジアの融和を目指す者と覇道を唱える者の対立構図が仕組まれ、理想主義の挫折も主題になっている。アムロ・レイのように弱さや矛盾をはらんだ人間臭いキャラクターたちが交錯する歴史群像劇としての物語は、ガンダム同様、勧善懲悪とは程遠い

                                              「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編) | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                            • 戦国時代生活オープンワールド『Sengoku Dynasty』発表。過酷な戦国の世を、自由に生きる - AUTOMATON

                                              パブリッシャーのToplitz Productionsは12月15日、『Sengoku Dynasty』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。配信時期は2022年予定。 『Sengoku Dynasty』は、戦国時代を舞台としたオープンワールドサバイバルゲームだ。時は戦乱の世。プレイヤーは娘をもつ人間として、安住の地を求めて「農民の国」を訪れる。そこで見つけた渓谷で新たな暮らしを始めていくのだ。どのように生きるかは自分次第。軍を束ねる武将になるのか、誉れ高き武士になるか、腕利きの職人になるのか、説法を垂れる坊になるのか。自由に生き方を選び、自分だけの人生を歩むのだ。 本作は、一人称視点で展開されるオープンワールド型のサバイバルゲームになりそうだ。フィールドを移動しながら、出会いや戦い、もしくは生産をすることでキャリアを積もう。指導者になりたければ、人との関わりが重要。人助け

                                                戦国時代生活オープンワールド『Sengoku Dynasty』発表。過酷な戦国の世を、自由に生きる - AUTOMATON
                                              • はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改

                                                アメのお暇 はてなブログの皆さま、私の拙いブログを読みにきてくださる多くの皆さまへ。 いつも読んでいただき本当にありがとうございます。 ブログをはじめて、ほぼ1年になりました。 正確には昨年の4月5日に、ほんの気まぐれで何も知らずに始めてから、ほぼほぼ1年です。 いまでは、読者の方も848人です。 1年前には想像もしませんでした。 数日前、最終回を迎えた戦国時代を書いたブログ、多くの方に読んでいただき、とても嬉しいコメントをいただき、心から感謝しています。もう、全員の方に直接あって両手を握って、ありがとうって言いたいぐらい。 この新型コロナウイルスの大変な時に、相変わらずのアホです。 クラスターを作るつもりかって話です。 さて、私はもの心ついてから、ずっと本ばかり読んできたように思えます。 とくに歴史物がすきでした。 欧米の歴史、中国史、日本史。 英国王アーサーの剣を探し、ヴィクトリア女王

                                                  はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改
                                                • [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ?

                                                  [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ? ライター:大陸新秩序 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2021」の3日目(2021年8月26日),「『Ghost of Tsushima』のローカライズができるまで」と題されたセッションが実施された。 このセッションではソニー・インタラクティブエンタテインメント PlayStation Studios International Production & Localizationのローカライズスペシャリスト 坂井大剛氏と,ローカライズプロデューサー 関根麗子氏が,「Ghost of Tsushima」(PS5 / PS4)の日本語化を通じて得られた,ほかのプロジェクトにも応用可能と思われる知見を披露した。 「CEDEC 2021」公式

                                                    [CEDEC 2021]「Ghost of Tsushima」のローカライズで得た6つの教訓を紹介。え,政子殿が怒りまくっているのは日本版だけ?
                                                  • 少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」

                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 少女漫画。それは多くの女性が出会い、ふれあい、どっぷりと浸かり、あるいは反発し、断絶を感じてきた、不思議な文化です。自分の物語を見つけられた人も居場所がなかった人もいますが、人生のどこかで一度はすれ違うものではないかと思います。 今回ねとらぼGirlSideでは、連載企画『少女漫画を語ろう』を立ち上げました。少女漫画について語る言葉が、この世にはまだ少なすぎるように思われたからです。さまざまな人たちに、自分の人生と交差した少女漫画、そして少女漫画と交差した自分の人生について、漫画と文章で語っていただきます。 初回は1995年生まれの漫画家・SONOさんの少女漫画語りをお送りします。 書いた人:SONO 1995年生まれ。漫画家。 キリスト教、歴史を題材にした漫画を執筆している。著作に『教派擬人化漫画 ピューリたん』(キリスト新聞社)

                                                      少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」
                                                    • ネット民には有名な「三毛別羆事件」を矢口高雄先生がコミカライズした『羆風』がいまならアマプラリーディングにあるぞって話

                                                      大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』③巻5/10発売! @kouichi_ohnishi おもに歴史物の漫画描いてます。 『女媧~JOKER~』『曹操孟徳正伝』『おてんば珠姫さま!』『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史』『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』など。新連載準備中。 にゃんこを2匹飼ってます。北海道コンサドーレ札幌を応援してます。 ohnishikoichi.jimdofree.com 大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi ネット民にはすっかり有名になった「三毛別熊害事件」を矢口高雄先生が漫画化した「羆風」がAmazonのPrime Readingに入っていたので思わず読み耽った。 amzn.to/3gITSZ6 内容はすでに知っているけど、矢口先生の作画が素晴らしくて惚れ

                                                        ネット民には有名な「三毛別羆事件」を矢口高雄先生がコミカライズした『羆風』がいまならアマプラリーディングにあるぞって話
                                                      • レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編

                                                        レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「ああわが魂よ,不死の生を求めるなかれ。 それよりも可能の領域を極めよ」 古代ギリシャの詩人・ピンダロスは,戦車レースの大会で優勝したヒエロン1世を讃える歌の中で,こう述べました。英訳から「Do not crave〜」や「Do not yearn〜」などとバリエーションがいろいろある詩なので,どれだけ古代ギリシャの原文に沿っているのか分かりませんが,要は「ただ死なないだけなんてくだらねえ。それよりも何をやってやったかっしょ!」ということですね。 そう,実績やトロフィー,そして達成感のためならば不死なんてつまんでポイです。そんなわけで,ついに「ELDEN RING」(PC/PS5/Xbox Series X/PS

                                                          レトロンバーガー Order 82:「夢幻戦士ヴァリス」のビキニアーマー,実は今でも息づいているのではと「ELDEN RING」クリア後に思った編
                                                        • SFにしろ時代劇にしろ、考証などいらないだろ

                                                          SFというと少しわかりにくいので、空想科学と書いておこうか。 そして時代劇や歴史ものなどである。 こういったものに考証って必要なんだろうかと考えてしまった。 批判について考えてる途中でのことだ。 その最中に、ふと思ったわけですよ。 現実に起こった事や存在したものなどを取り入れる。 そういう話もあるだろうとは思う。 けど、空想科学も歴史物・時代劇などはたいていは空想で出来てるのではないだろうか。 酷い言い方をするならば、でっちあげである。 そうでもなければ、江戸の将軍様が身分を偽って市中を歩き回るわけがない。 そんな時間がとれるほど将軍(あるいは殿様)が暇だとはとても思えない。 また、水戸藩主が諸国漫遊などもしてるわけがない。 その途中で悪行を働く者達を成敗してまわってるわけがない。 そもそも、身分としてそんな事をするだろうかというのもある。 他の時代劇だて、まともに歴史的な事実などを踏まえ

                                                            SFにしろ時代劇にしろ、考証などいらないだろ
                                                          • 新たな冒険をはじめます - アメリッシュガーデン改

                                                            「ドラゴンクエスト」からトルネコの冒険 私の拙いブログを読みにきてくださる皆さまへ。 いつも読んでいただき本当にありがとうございます。うれしくてしょうがないです。 ブログをはじめて、ほぼ1年になりました。 正確には昨年の4月5日に、ほんの気まぐれで何も知らずに始めてから、ほぼほぼ1年3ヶ月です。 いまでは、読者の方も949人です。 1年前には想像もしませんでした。 さて、私はもの心ついてから、ずっと本ばかり読んできたように思えます。 とくに歴史物がすきでした。 歴史と遊び、小説を楽しんできたのです。 それは、無駄なことばかりだと思っていました。しかし、そのことがブログで生かせるとは思いもよりませんでした。 いつも、ブックマーク、コメント、ありがとうございます。 何度も読んでは幸せな気分で、うふふって思っています。そのお返しというのも変ですが、私のブログで、少しでも皆さまに楽しんでいただき喜

                                                              新たな冒険をはじめます - アメリッシュガーデン改
                                                            • 「三國志14」,「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。無料のコラボDLCは2020年2月より順次配信

                                                              「三國志14」,「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。無料のコラボDLCは2020年2月より順次配信 編集部:Gueed アニメ「銀河英雄伝説」および「銀河英雄伝説 Die Neue These」とのコラボレーションが発表されている「三國志14」(PC / PlayStation 4)。コーエーテクモゲームスは本日(11月29日),その詳細と全体スケジュールを公開した。 本コラボでは,三國志14の世界に,銀河英雄伝説と銀河英雄伝説 Die Neue Theseからラインハルトとキルヒアイス,ヤンとユリアンといったキャラクター達が登場する。主要キャラクターは,そのキャラクターのためだけに用意された固有の「個性」と「戦法」を持っているそうだ。 コラボキャラクターは,無料DLCとして2020年2月から順次,配信開始となる。2020年夏には特製の「コラボシナリオ」がリリー

                                                                「三國志14」,「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。無料のコラボDLCは2020年2月より順次配信
                                                              • なろう逆行戦記物のすごくおすすめ3作品+α - 不動産屋のラノベ読み

                                                                戦記物といいますか、逆行転生系(タイムスリップをして過去に生まれ変わる作品)で歴史物のおすすめを挙げます。 作品を以下のように分類していますが、このジャンル分けは私独自のものです。 逆行転生→架空の人物に転生 逆行憑依→史実の人物に転生 逆行転移→普通のタイムスリップ すごくおすすめの3作品 前世知識と郷土愛で美濃焼を世界一に 陶都物語~赤き炎の中に~ 陶都物語~赤き炎の中に~ (HJ NOVELS) 作者:まふまふ発売日: 2017/05/22メディア: Kindle版 https://ncode.syosetu.com/n9077df/ WEB版:エタり気味 書籍版:打ち切り コミカライズ版:なし 種別:逆行転生 チート:なし 幕末の貧農に転生した主人公が、前世知識と郷土愛で美濃焼を世界一に、と奮戦する話。 知識チートで無双、という感じでなく、悪戦苦闘というか波乱万丈というか。 ビジネ

                                                                  なろう逆行戦記物のすごくおすすめ3作品+α - 不動産屋のラノベ読み
                                                                • 一日12〜13時間働く生活をしていたが「週50時間以上働くと労働効率がガタ落ちする」という研究成果を元に一日8時間以上働かないことにしてみた結果

                                                                  大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』③巻5/10発売! @kouichi_ohnishi おもに歴史物の漫画描いてます。 『女媧~JOKER~』『曹操孟徳正伝』『おてんば珠姫さま!』『ダンス・マカブル~西洋暗黒小史』『乙女戦争(ディーヴチー・ヴァールカ)』『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』など。新連載準備中。 にゃんこを2匹飼ってます。北海道コンサドーレ札幌を応援してます。 ohnishikoichi.jimdofree.com 大西巷一:『星天のオルド タルク帝国後宮秘史』②巻9/12発売! @kouichi_ohnishi わりと最近まで一日12~13時間くらい働く生活をしてたんだけど身体がキツくなってきて、「週50時間以上働くと労働効率がガタ落ちする」という研究成果の話を耳にしたので「一日8時間以上働いてはいけない」というルールでしばらくやってみたら、なんと仕事の進捗がほ

                                                                    一日12〜13時間働く生活をしていたが「週50時間以上働くと労働効率がガタ落ちする」という研究成果を元に一日8時間以上働かないことにしてみた結果
                                                                  • 「シヴィライゼーション」の生みの親,シド・マイヤー氏にインタビュー。今なお前線で活躍を続けるゲーム業界のレジェンドは何を思う?

                                                                    「シヴィライゼーション」の生みの親,シド・マイヤー氏にインタビュー。今なお前線で活躍を続けるゲーム業界のレジェンドは何を思う? ライター:奥谷海人 欧米では“シミュレーションゲームの父”として知られるゲーム業界の大御所で,「シヴィライゼーション」シリーズの生みの親でもあるシド・マイヤー(Sid Meier)氏に貴重な単独インタビューを行う機会を得た。 Firaxis Gamesを率いるゲーム業界最古参のゲームデザイナーであり,現在もゲーム業界の第一線で活躍し続けるシド・マイヤー氏。2014年,Firaxis Gamesにて筆者撮影 現在68歳のマイヤー氏については,「シドマイヤーズ シヴィライゼーション」という人気ストラテジーシリーズの看板タイトルにその名を刻んでいることから多くのゲーマーにも認知されており,プログラマー,デザイナー,そしてプロデューサーなど,さまざまな形で40年以上にもわ

                                                                    • コロナ禍の大河ドラマ『麒麟がくる』が“年越し”放送へ、全話変更なしの切実事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                                                      「5月10日には第17話の放送を控えていますが、収録済みの“ストック”は後5話分を残すのみとされています。一部では《放送回数減らし年内終了へ》とも報じられましたが、あくまで予定通りの全44回を撮影して放送することがNHKの既定路線。大河ドラマとして異例の策に打って出るみたいですよ」(芸能プロ関係者) 【写真】記者に「近寄るな!」コロナ禍で完全防備の長谷川博己 長谷川博己主演のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』が波乱続きだ。 出演予定だった沢尻エリカの逮捕で出鼻をくじかれ、スタートが2週間遅れた矢先に新型コロナウイルスの感染が拡大。全ての撮影が中断されてしまったのだ。 「追い討ちをかけたのが緊急事態宣言の発令と延長で、5月31日まで撮影はできなくなりました。感染防止のためやむを得ない決断ですが、ただでさえ出演俳優が多く、また売れっ子を揃えている大河ドラマは撮影スケジュールを組むだけでも一苦労なの

                                                                        コロナ禍の大河ドラマ『麒麟がくる』が“年越し”放送へ、全話変更なしの切実事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                        「鎌倉殿の13人」はやはり、源頼朝の生前と死後では大きく舞台装置が異なっている。 【大河ドラマコラム】「#鎌倉殿の13人」第27回「鎌倉殿と十三人」三谷大河の本領発揮となった“13人の合議制”誕生 - https://t.co/YXd05eXMwv #三谷幸喜 #佐藤二朗 #佐藤B作 #坂東彌十郎 #宮沢りえ #小栗旬 #山本耕史 #梶原善 #横田栄司 #浅野和之 #野添義弘 #金子大地 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/tVf9JXUy1P— エンタメOVO(オーヴォ)編集部 (@EntameOVO) July 23, 2022 頼朝死んで5~6年程度で 死ぬ鎌倉殿の13人に出てくる男面々 「心配するな。別に全員乱が起きて死ぬわけじゃねぇ。1/3程度は病や寿命だ」(三浦義村風に)#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/3WBLY10Wqy— ゲッサー (@sui

                                                                          【鎌倉殿の13人】ついに三谷幸喜、歴史物奥義「…したという史料は無いが、してないとの史料もない」を使いこなすようになった(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                        • 脳は記憶を書き換えDNAを守る【おもしろ歴史22】 - アメリッシュガーデン改

                                                                          記憶と戦国時代 目次 脳は記憶を書き換えDNAを守る 小谷城の記憶 【すぐ消す予定のぼやき:スマニュー砲】 アクセス先ページに『テストブログ』が入っていた 脳は記憶を書き換えDNAを守る 小谷城本丸の『推定復元図』というものがあるが、残念ながら著作権があってブログには掲載できない。私は、その復元図をじっと思い出しながら、記憶について考えている。 脳が記憶を書き換えるとは、脳神経学者の意見だ。確かに脳は記憶を書き換え、自分なりに、そして、私たちの同意もなく、勝手に記憶をいじっている。それは空気を吸うがごとく自然な脳の行為だ。 例えば、子どもの頃、転んで怪我をした記憶。膝小僧をすりむき、血を流し痛い思いをした。 脳はそれを、自分の好きなように記憶している。つまり、あなたは小学3年生のときに、転んで怪我をした記憶を残していても、その時、どれほど鋭い痛みだったか正確に覚えていない。もし、覚えている

                                                                            脳は記憶を書き換えDNAを守る【おもしろ歴史22】 - アメリッシュガーデン改
                                                                          • 話題のフリー素材サイト、作っていたのは受刑者だった! 多様化する「刑務作業」の世界 - 社会 - ニュース

                                                                            話題となったフリー素材サイト『いらすと本舗』。このサイト自体のプログラミングもセンター生が行なった 突如としてXで大バズリを果たした、すべて無料のイラスト素材サイト『いらすと本舗』。それらはすべて"塀の中"製、つまりは受刑者たちの刑務作業の成果だった。 受刑者へのイラスト指導とサイト運営に携わってきたマンガ家に、知られざる刑務作業事情と、受刑者たちの変化を聞いた。 ■「これも無料?」同人マンガ界に衝撃 「おい! 原稿抱えて走ってる同人フォロワー! ここぉ! 全部無料だッッッ!」 3月末、Xのあるアカウントのこんなポストが2万超もリポストされ、紹介されたサイトは瞬く間にサーバーダウンを余儀なくされた。その名は『いらすと本舗』、大量のイラストがアップされたフリー素材サイトだ。 写真をトレースした細密な背景画、素朴なタッチの動物画や人物画まで、多様なイラストがすべて無料で使用できるというのだから

                                                                              話題のフリー素材サイト、作っていたのは受刑者だった! 多様化する「刑務作業」の世界 - 社会 - ニュース
                                                                            • なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学

                                                                              なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学 ライター:岡和田 晃 近年,ゲーム研究の本が注目を集めつつある。そんな折,「ゲーム学の新時代 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ」という書籍が2019年3月にNTT出版から刊行された。 4Gamerでもおなじみの徳岡正肇氏も参加している本書は,2018年1月に明治大学で開催されたシンポジウム「ゲーム研究の新時代に向けて」の講演者を中心に,新たな執筆者を加えてまとめられた論文集だ。収録原稿は講演そのままではなく,さらに掘り下げたものになる。 このシンポジウムはそもそも,明治大学のなかに「ゲーム学」の講座を立ち上げようというキックオフイベントだった。諸外国では大学でゲーム研究やゲーム開発の講座が設けられていることも珍しくないが,日本ではまだまだ,そこまでの浸透は見せていないのだ。 4G

                                                                                なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学
                                                                              • 『ハコヅメ』描き下ろし特別編をプチ公開!! 作者・泰三子のインタビューも!! - コミックDAYS-編集部ブログ-

                                                                                『ハコヅメ』の連載3周年を記念して“泰さんに(ほぼ)30の質問”をしました! 溜まりに溜まった担当への毒、読者の皆様へ溢れる感謝の気持ちをとことん語っていただきました。さらには泰さんの私生活にまで踏み込み、なんと総文字数約3900字!『ハコヅメ』特有のギチギチに箱詰めされた泰三子ワールドを存分にお楽しみください! ※インタビューのあとには描き下ろし特別編のプチ公開も!! ※このインタビューはモーニング2020年52号に掲載されたものです。 ――連載3周年おめでとうございます。公式Twitterにときどき描かれている漫画などで、何も分からないまま週刊連載を始めることになったと描かれています。3年やってみて漫画の週刊連載について思うところをどうぞ。 泰 連載当初、モーニング編集部からの期待を全く感じなかった『ハコヅメ』が、こうして3年も連載させていただけたのは、読者の皆様の応援あってこそです。

                                                                                  『ハコヅメ』描き下ろし特別編をプチ公開!! 作者・泰三子のインタビューも!! - コミックDAYS-編集部ブログ-
                                                                                • “バトルロイヤル”がストラテジーにも到来。「シヴィライゼーション VI」に突如追加された殺伐モードは,シューターと違った理不尽な面白さ

                                                                                  “バトルロイヤル”がストラテジーにも到来。「シヴィライゼーション VI」に突如追加された殺伐モードは,シューターと違った理不尽な面白さ 編集部:御月亜希 “バトルロイヤル”は,ここ数年でシューターにはすっかりおなじみのジャンルとなった。「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」で世界的な大ブームが巻き起こり,「フォートナイト」や「Apex Legends」といった人気タイトルが登場し,「コール オブ デューティ」や「Battlefield」などの老舗FPSにもバトルロイヤルモードが追加され……などと読者に言うのも釈迦に説法だとは思うが,とにかく,多くのシューターに受け入れられたのは間違いない。 そんなバトルロイヤルだが,実は2019年9月に,あるタイトルにも新モードとして追加された。「どのFPS? それともTPS?」と思うかもしれないが,どのタイトルかを予想してみても,

                                                                                    “バトルロイヤル”がストラテジーにも到来。「シヴィライゼーション VI」に突如追加された殺伐モードは,シューターと違った理不尽な面白さ