並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 592件

新着順 人気順

湾岸戦争の検索結果321 - 360 件 / 592件

  • 湾岸戦争史 - 防衛省防衛研究所

    はしがき 目 次 略語表 中近東全体地図 凡例 第1章 危機の勃発――イラクのクウェート侵攻(PDF形式) 1 イラクの地誌等 2 湾岸危機の背景 (1) イラクの領土問題 (2) フセイン大統領によるイラク統治 (3) アメリカの中東への関与 (4) イラン・イラク戦争 (5) イラクの苦境とクウェートとの開戦決意 3 イラク軍のクウェート侵攻 (1) クウェートの概要(地理とその歴史) (2) クウェート軍の戦力 (3) アメリカの誤算 (4) イラク軍の戦力 (5) クウェート侵攻の状況 (6) 国際社会の反応 (7) 開戦前のイラク 第2章 陸上作戦から見た湾岸戦争(PDF形式) 1 湾岸戦争までのアメリカ陸軍――ベトナム戦争後の戦い方の改革 (1) 最も新しい戦争から創り出した新しい戦い方 (2) 戦い方に関する専門的な論争 (3) 戦場を観る視点の変化 (4) 「戦役」の概念の

    • 孤立したロシア軍を狙い撃つ! ウクライナ軍の「ハイマース」戦略を徹底解説!!(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

      ヘルソンでウクライナ軍はまず、射程80kmのハイマースでロシア軍の弾薬庫、装備集積地を叩き、その後に補給路の橋を破壊した ウクライナ南部で、ウクライナ軍とロシア軍の激戦が続いている。現在のリアルな状況を元・陸上自衛隊中央即応集団司令部幕僚長の二見龍元陸将補に解説してもらった。 【画像】ヘルソン南部の戦い 「今回の戦争でドローン無人機が戦場での戦い方を激変させました。いまウクライナで両軍がやっているのは、最新の対空ミサイル網で戦闘機が上空を飛行することを不可能にし、塹壕戦で最強だった戦車や装甲戦闘車を片っ端からドローンと対戦車ミサイルで撃破するということ。結果、両軍は第一次世界大戦と同じ『砲兵戦』をやらざるをえなくなった。まずこのことを理解しないとなりません」 その砲兵戦でいま、ウクライナ軍が戦局を有利に進めている理由のひとつに、米軍から供与された、射程80kmの精密誘導ミサイルを6発装備し

        孤立したロシア軍を狙い撃つ! ウクライナ軍の「ハイマース」戦略を徹底解説!!(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
      • 憲法9条が日本を戦争から守ってきた!!と騙すヤツら...桃子の国防論 - 死体を愛する小娘社長の日記

        あと一ヶ月程で終戦の日…… マスコミは、お決まりの「戦争は悲惨」的なドラマや特集を作り 市民団体やテロリスト政党の共産党は 「平和憲法」を守れ!!と、 日本の国際的立場の路盤を軟弱化を目論む集会を開く 因みに、日本共産党は、オウム真理教や日本赤軍、赤報隊と同様の、テロリスト団体として、 今この瞬間も公安に監視されているのをご存じか? 共産党の集会には必ず公安協力者が紛れてる 知らないならこの公安のホームページを必ずお読み頂きたい よく、共産党のポスターを貼っている個人宅を見かけるけど、 部屋には「ハラハラ時計」や「カラシニコフ」なんかを隠した…… ……紛れもないテロリスト……かもね マスコミや市民団体に共産党が、それらの番組や集会を開く時、必ず引き合いに出すのは、日本の「平和憲法」で 中でも「第九条」が必ず出てくる。 読者の皆さんもご存じの通り 日本国憲法では 憲法前文、憲法2条、憲法9条

          憲法9条が日本を戦争から守ってきた!!と騙すヤツら...桃子の国防論 - 死体を愛する小娘社長の日記
        • EL MAR INC アンクルビルのスライバーグリッパー 1個

          カートに入れる 発送開始予定:{{selectedFrontVariation.earliestDate}}以降 予約する 在庫切れ 販売開始前 販売終了 きっとこのツイザーにはつまめないものはない、そう思わせてくれるのがこのアメリカ発の「アンクルビルのスライバーグリッパー」です。 1983年からこれだけを作り続けている米国のメーカー「EL MAR INC」製。素材は磨き上げられた弾力性のある米国製ステンレススチール。 鋭く尖らせた先端に精密な鋸歯状配列のセレーションを刻み込んでいるので、ピンポイントにどんな小さなものでも目で見えるものであればしっかりとつかめてしまいます。 細い糸でも、滑らずしっかりとつまめ、手のひらに刺さった微細なトゲを抜くことも可能です。 あまりの使い勝手の良さに、湾岸戦争の砂漠の嵐作戦を成功に導いたシュワルツコフ元米陸軍大将も知人に送った手紙の中で「私の人生でこんな

            EL MAR INC アンクルビルのスライバーグリッパー 1個
          • ロシア・ウクライナ侵攻は何が引き金になったのか㊦ ロシアとの外交を軽んじたアメリカとNATOの「誤算」=中岡望 | 週刊エコノミスト Online

            首都キエフから脱出しようとするウクライナの人々 Bloomberg 「日本人の知らないアメリカ」番外編、「ロシア・ウクライナ侵攻は誰が引き金を引いたのか」後編は、クリントン大統領からバイデン大統領に至るまでの、アメリカの指導者のロシア外交とウクライナ問題への対応について考える。>>前編はこちら ロシアを拒絶したNATO NATOは冷戦に対応するために1949年に12カ国で結成された。ただ冷戦中、NATOがソビエトに対して軍事行動を取ることはなかった。NATOの軍事行動が発動されたのは冷戦後、湾岸戦争、旧ユーゴスラビア、アフガニスタン、イラク、ソマリア、リビアでの紛争の際である。NATO加盟国は、2014年にGDPの2%を軍事費に支出することで合意している。その目標に達しているのは加盟国の3分の1に過ぎない。それでもNATOの合計軍事支出は、世界の軍事費の57%を占める。NATOが巨大な軍事

              ロシア・ウクライナ侵攻は何が引き金になったのか㊦ ロシアとの外交を軽んじたアメリカとNATOの「誤算」=中岡望 | 週刊エコノミスト Online
            • 一流商社マンから生活保護寮へ。それでも「商社時代よりマシ」と言う深刻理由 | 日刊SPA!

              大きな夢や希望を抱き、高学歴で一流企業に勤めたとしても報われないことだってある。それどころか、一歩間違えば貧しい生活を強いられることもーー。 東京都三鷹市の灼けた喫茶店に現れたのは、生活保護受給者向けの寮で生活する花島芳彦さん(50代・仮名)。髭面に、破れたジーパンと黄ばんだシャツという風貌だが、こう見えて東京外国語大卒、有名商社マンだった「元エリート」である。その半生に何があったのか。 「若い頃に湾岸戦争のニュースをテレビで見て、戦争によって難民がたくさん生み出され、食うや食わずの貧困生活を強いられている人が、世界には何万人もいることを知りました。外国語を勉強して、彼らのために役立つ仕事をしたいと思っていたんです」 大阪府内の進学校を卒業し、迷うことなく東京外大に進学。在学中も、有志たちと東南アジアや中東を旅し、屋根もないような広場で子ども達に英語を教えたり、彼らの写真を撮影・販売したり

                一流商社マンから生活保護寮へ。それでも「商社時代よりマシ」と言う深刻理由 | 日刊SPA!
              • ウクライナ侵攻が実行されたら、ロシアの「経済的打撃」はどれほどになるか? 衝撃の試算(加谷 珪一) @gendai_biz

                前回はロシアの財政が原油価格に依存していることや、経済構造が脆弱であることなどから、実際にはウクライナに侵攻せず、原油高が維持される状態がベストであることについて解説した。しかしながら、国際政治の状況次第ではロシアが侵攻に踏み切ることも考えられる。実際に侵攻が行われた場合、ロシアは経済的に耐えられるのだろうか。 戦費の調達そのものはまったく問題ない 各種報道によると、ロシアがウクライナに侵攻する場合、最大兵力は18万人に達すると言われる。18万の兵力を動かせば当然、高額な戦費が発生するが、近年は軍隊のハイテク化が進んでおり、軍事オペレーションのコストは以前と比較すると下がっている。 米国が行った過去2回の戦争(湾岸戦争とイラク戦争)を比較すると、イラク戦争の単位兵力当たりの戦費は湾岸戦争の3分の1以下となっている。ロシアの軍隊は米国と比較して旧式であることを考慮に入れる必要があるものの、軍

                  ウクライナ侵攻が実行されたら、ロシアの「経済的打撃」はどれほどになるか? 衝撃の試算(加谷 珪一) @gendai_biz
                • 新年第1回目の「パレスチナに平和を!日本政府は完全停戦を求めよ!デモ」に参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                  今年は新年早々、連日のようによくないニュースが続けざまに報道されている。今日(1/7)は、裏金疑惑で国会議員が逮捕されたというニュースが飛び込んできた。うちの県の選出だ (-_-; 政治スキャンダルは検察を見守るしかないが、目下いちばん気になっているのは能登半島地震である。しかし少しでも多くの情報が欲しいとSNSを見ていると、精神をやられる。悪意に基づく投稿が多すぎるのだ。嫌だったら見なきゃいいのだろうけど。 私にできることは、せいぜい募金とボランティア参加くらいである。前者はともかく「素人のボランティアの出番はいちばん最後で、素人のボランティアの出番はできればないほうがいい」と言われる。 だがボランティアバスの派遣を期待しているNPO法人愛知ボランティアセンターさんからは、視察延期の知らせがあった。愛知ボラセン さんさえまだ自重モードなのか…もちろんご無理ばかりはなさらないでほしいけど。

                    新年第1回目の「パレスチナに平和を!日本政府は完全停戦を求めよ!デモ」に参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                  • 【速報】 中国に狙われ、米国に亡命したウイルス研究者が顔出し告発 「コロナは武漢研究所で作成」 : 哲学ニュースnwk

                    2020年09月13日07:31 【速報】 中国に狙われ、米国に亡命したウイルス研究者が顔出し告発 「コロナは武漢研究所で作成」 Tweet 1: バルガンシクロビル(静岡県) [KR] 2020/09/13(日) 03:15:50.88 ID:DBpHDhKW0● BE:789862737-2BP(2000) アメリカに逃亡したウイルス学者が開示、Covid-19が武漢の実験室から来たことを証明します 彼女はCovid-19ウイルスが存在することを世界に広まる前に調査しました。その後、中国のウイルス学者は人生を恐れて、 米国に亡命しました。Li-Meng Yanは、ウイルスが自然界からではなく実験室から来たという証拠を提示したいと考えています。 画像 彼女は現在、危険がある為アメリカの秘密の場所に隠れています。中国のウイルス学者Li-Meng Yanは、 中国を逃れて以来初めて公開されま

                      【速報】 中国に狙われ、米国に亡命したウイルス研究者が顔出し告発 「コロナは武漢研究所で作成」 : 哲学ニュースnwk
                    • 【令和最初の有馬記念2019】過去最高11頭のGⅠ馬が出走予定!超豪華な出走馬の勝ち馬予想してみませんか? - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                      ★第64回有馬記念 公開枠順抽選速報!!! 随時更新予定 1枠1番 スカーレットカラー 1枠2番 スワーヴリチャード 2枠3番 エタリオウ 2枠4番 スティッフェリオ 3枠5番 フィエールマン 3枠6番 リスグラシュー 4枠7番 ワールドプレミア 4枠8番 レイデオロ 5枠9番 アーモンドアイ 5枠10番 サートゥルナーリア 6枠11番 キセキ 6枠12番 クロコスミア 7枠13番 アルアイン 7枠14番 ヴェロックス 8枠15番 アエロリット 8枠16番 シュヴァルグラン 12月22日(日)中央競馬(JRA)の大一番・グランプリ、令和最初の有馬記念(G1)が中山競馬場で行われます。 今年の有馬記念は令和最初のミレニアムにふさわしく超がつくほどの豪華メンバーです。 私も有馬記念は既に35回観ていますが、これほどの豪華メンバーは記憶にありません。 ★下記アンケートに是非、是非、ご参加ください

                        【令和最初の有馬記念2019】過去最高11頭のGⅠ馬が出走予定!超豪華な出走馬の勝ち馬予想してみませんか? - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                      • プーチンの負け戦…「ロシア経済崩壊」までのカウントダウン(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                        ウクライナ戦争においてプーチンの勝利は「ない」ウクライナ戦争勃発以降、連日報道される悲劇の連続に気が重くなる。が、だからといって世界の将来を悲観するべきではないだろう。 ウクライナ戦争でプーチンが勝利する可能性はない。短期決戦での決着に失敗し、長期化すればするほど不利になる。戦争コストが高じ、ロシア軍の残虐性に対する国際批判は高まり、経済制裁がもたらすロシア国民の生活の悪化と死傷者の増加により厭戦気運は高まらざるを得ない。 他方、ウクライナ側は国際世論の支援と米国・NATO諸国の軍事・経済支援、高まる士気により抵抗力を増していくだろう。プーチンは最善でもメンツを保つ休戦に応ぜざるを得ないだろう。 ロシアは経済弱体化と政治的プレゼンスの低下を余儀なくされる。密かにロシアを支援する中国も不動産バブルのピークアウト、コロナ再発による経済の減速、輸出先欧米での対中批判の高まり等により、経済情勢は困

                          プーチンの負け戦…「ロシア経済崩壊」までのカウントダウン(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                        • 『【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ』

                          左の像・・山羊・・悪魔ですよね @LW_VNS ビル・ゲイツさんと仲が良さそうですね --------------- ナカムラクリニック @nakamuraclinic8  6月6日 「イタリアの研究、ピッツバーグ大学の研究の両方ともが、"コロナウイルスは臨床的に消滅した"と報告している。大西洋の両端で同じ結果が出ているのがすごい。 もうワクチンは要らない!」 https://www.cnbc.com/2020/06/02/cla https://www.pennlive.com/news/2020/06/u/ https://twitter.com/NikolovScience/status/1268913921911476224 --------------- @jimakudaio  5月30日 なぜ政府は我々の免疫システムは、ワクチン無しではコロナと戦えないなどと考えるのか。もはや

                            『【もう陰謀論ではない!】コロナワクチンで人口削減しようとしているのは確実!ツイートまとめ』
                          • 『スター・ウォーズ』はなぜあのような終わり方だったのか? 週刊プレイボーイ連載(417) – 橘玲 公式BLOG

                            1977年にスタートした『スター・ウォーズ』シリーズが、42年の時を経て「スカイウォーカーの夜明け」で完結しました。 1970年代のハリウッドは危機の時代を迎えていました。それまでドル箱として、インディアンが開拓者を襲い、騎兵隊が討伐する勧善懲悪の西部劇を大量につくってきたのに、開拓者(ヨーロッパ白人)こそがアメリカ原住民の土地を奪い、虐殺し、差別してきたではないかと批判されるようになったのです。 その象徴が1970年公開の映画『ソルジャー・ブルー』で、コロラドで米軍が無抵抗のシャイアン族などを女子どももろとも無差別殺戮した「サンドクリークの虐殺」を描いて衝撃を与えました。これ以降、ハリウッドは西部劇をつくることができなくなります。 それでもひとびとは、「善が悪を滅ぼす」楽観的で夢のある物語を求めていました。スター・ウォーズ(ジョージ・ルーカス)の大ヒットの秘密は、PC(ポリティカル・コレ

                            • 複合的な周年期である2021年と、「中東中心史観」の現代史

                              「アラブの春」から10年がたった(2011年2月、エジプト・カイロの反政府デモ) Dylan Martinez-REUTERS <今年2021年は日本では東日本大震災から10年だが、世界史的には「アラブの春」から10年、9・11同時多発テロ事件から20年、湾岸戦争から30年である。「ポスト冷戦期は中東問題の時代だった」と唱える、池内恵・東京大学教授。論壇誌「アステイオン」94号は「再び『今、何が問題か』」特集。同特集の論考「歴史としての中東問題」を2回に分けて全文転載する(本記事は第1回)> 周年期の構想 2021年という年は、多くの周年期が重なる、「複合的な周年期」とも言える年である。日本にとっては東日本大震災から10年という点が何よりも重く感じられるため忘れられてしまいがちだが、中東においては、2011年の「アラブの春」から10年が経過した節目の年であり、国際政治の歴史認識においてはこ

                                複合的な周年期である2021年と、「中東中心史観」の現代史
                              • すごいだろ、これ消防車なんだぜ?世界最大のパワーを持つ兵器を魔改造した消防車 : カラパイア

                                恐ろしい火災と戦う消防車はいつ見てもかっこいいものだが、この世には一般概念から著しく逸脱した消火マシンが存在する。 ハンガリーのある企業が手がけた特殊な消防車『Big Wind(ビッグウィンド)』は、油井の火災を鎮めるために造られ、湾岸戦争の油田火災で活躍した経歴を持つ。 古い戦車の砲台を外し、戦闘機のジェットエンジンとノズルを乗せたという魔改造めいたダイナミックなフォルムは、このマシンならではの壮絶かつ破壊的な消火力の表れでもある。 史上最強ともささやかれる型破りな消防車ビッグウィンドがどのように働いているのかを見ていこう。

                                  すごいだろ、これ消防車なんだぜ?世界最大のパワーを持つ兵器を魔改造した消防車 : カラパイア
                                • 戦車の燃費が平地一定速で330m/ℓだとしたら 機甲師団を行程1000kmで展開すると…

                                  T-90用V-92系ディーゼルエンジン: V-92系のどの仕様かは不明だが、60度と思われるVバンク角内にコモンレール燃料供給装置の配管と過給器(画面奥)が見えるほか、スモールボアのロングストロークであること、ディープスカート型のピストン、ライナー部分を分割できるシリンダーブロック構造、ロッカーアーム式のシングルOHCバルブトレインなどが確認できる。(写真はWikimediaより) 燃費規制の例外は世界各国で共通している。軍用戦闘車両だ。厳しいCO₂ (二酸化炭素)排出規制を敷き、BEV(バッテリー電気自動車)だけを例外的に「CO₂ゼロ」と定めているEU(欧州連合)でも、戦車や自走砲、対空ミサイル発射機の牽引車などは完全に規制とは無関係だ。たとえば戦車100輌、装甲兵員輸送車100輌(歩兵700〜800人)、対空火器車両10輌、自走砲50輌という内容の機甲師団を食料・飲料水および弾薬ととも

                                    戦車の燃費が平地一定速で330m/ℓだとしたら 機甲師団を行程1000kmで展開すると…
                                  • 世界が見るウクライナ戦争の姿はフェイク? 「戦争PR会社」と「情報戦」の深層

                                    <SNSを舞台にした「情報戦」は、ロシアのウクライナ侵攻でも大きな役割を果たしている。暗躍する「戦争PR会社」は、どんな働きをしているのか> サダム·フセイン大統領率いるイラクがクウェートに侵攻したのは1990年8月のことだった。 その後、イラク軍による占領では、略奪行為などが報告されていた。そして10月、クウェートから命懸けで脱出してきたという15歳のクウェート人少女のナイラは、米議会の公聴会に出席して、自らが見てきたイラク軍の残忍さについて涙ながらに証言した。 彼女によれば、イラク兵たちが病院に入ってきて、15人の未熟児を「冷たいコンクリートの床へ放り出し、保育器を奪っていき、死亡させた」と主張した。これが91年に勃発した湾岸戦争の開戦を後押しする要因の一つになった。 しかし、この証言は真っ赤な嘘だった。素性を隠していたナイラの正体は、実は駐米クウェート大使の娘。クウェートの要請でこの

                                      世界が見るウクライナ戦争の姿はフェイク? 「戦争PR会社」と「情報戦」の深層
                                    • ペンタゴン下請けのメディア 大本営発表から変わらぬ体質見せるウクライナ報道 反省なき戦後出発から今日に | 長周新聞

                                      ウクライナとロシアの戦争をめぐるメディア報道が画一化し、その情報源が戦争の一方の当事者であるウクライナ当局または米国当局発表に偏り、客観性や中立性、冷静さを失った扇情的プロパガンダに染まっている。日本でもNHKから民放、各新聞社に至るまでロシア(プーチン)悪玉論に染まり、ウクライナ擁護、さらには「ウクライナ支援」と称して武器供与を継続する米国側に与した論調で埋め尽くされ、紛争の原因を解き明かし、双方の主張から妥協点を探り出して早期停戦を促そうとする意見は「侵略を肯定するもの」と見なして排斥される。その熱狂に染まった世論操作は、第三者としての冷静な視点を奪い、日本政府による対ロ経済制裁やウクライナへの装備品供与、隣国との緊張を煽って改憲、軍備拡張へと舵を切ることをバックアップしている。それはかつての戦争で国民を破滅の道へと導いた大本営発表(戦時報道)を彷彿とさせており、不偏不党や中立報道を装

                                        ペンタゴン下請けのメディア 大本営発表から変わらぬ体質見せるウクライナ報道 反省なき戦後出発から今日に | 長周新聞
                                      • UVバリア モイストクリーム アロマイン 日焼け止め・ロングUVAケア・虫除け 成分、効果、人気の秘密

                                        UVバリア モイストクリーム アロマイン(ママバター) 高機能日焼け止めの7つの特徴 UVバリア モイストクリーム アロマイン(ママバター) ブランドMAMA BUTTER(ママバター)から発売の日焼け止め。 高品質なオーガニックシアバターで人気のあるブランドです。 特徴1 ブランドMAMA BUTTER(ママバター)のコンセプトが素敵! ブランドMAMA BUTTER(ママバター)のコンセプト ときを越えて、愛される潤い。 これまでも これからも ママバターは あなたとあなたの大切な人を守ります。 シアバターが持つ 植物の生命力とやさしさを 素直に 誠実に ひとつひとつのプロダクトへ。 潤う肌と 愛する人の笑顔が 未来へと紡がれ ずっと続いていくように。 ママバターのある毎日を。 OUR STANDARD 1 保湿力、浸透*1力に優れた、高品質な天然由来保湿成分シアバターをメイン保湿成分

                                          UVバリア モイストクリーム アロマイン 日焼け止め・ロングUVAケア・虫除け 成分、効果、人気の秘密
                                        • TV WAR 2023

                                          協力 :KAB Inc.やのミュージック/MIDI Records英 隆行ISA CO,.LTD. サイ・コーポレイション 《TV WAR》は、1985年に開催された「つくば科学万博(国際科学技術博覧会)」の最終日にSONYパピリオンのジャンボトロン(25m×40m 2000インチ)を使って行われたLIVEパフォーマンスです。 コンセプトを考えた浅田彰氏の「科学をテーマにした博覧会において、戦争に関する展示がないのには違和感を感じる……」という考えのもとに、音楽を坂本龍一氏、映像をRADICAL TV(原田大三郎・庄野晴彦)というメンバーで行いました。 大型映像は、フィルムで上映するかプロジェクターを使い投影するしかなかった時代です。自らが発光するジャンボトロンは画期的で、゙現在のLEDスクリーンの先駆けとなりました。 過去、戦争の映像は“特報”として

                                            TV WAR 2023
                                          • 戦争について考える - ここがこの世の地獄なり

                                            最近、ロシアだ~ウクライナだ~と戦争の話が多くなってきました。 もちろん、戦争はないに越した事はないです。 それは、みんな分かってると思うんです。 最近は、こんなはっきりした国同士の争いってなかったですよね。 国のお偉いさん達が非難し合ったり、SNSなんかでああだこうだ言い合ったりというのが多かったように思います。 まあ、武力行使というのは他の国からの非難の的になりやすいし、敵を作りやすくなるんだろうなあと、漠然と思ってましたよ。 そうなると、何かとやりにくくなるのでちょっと控えよう、みたいな空気になっていくのが抑止力になっているんだろうな~と。 さすがロシアというか、そういうのは小国の発想なんだな~と改めて思っちゃいましたね。 世界の覇権を~とかいってる国はあまりそういうの関係ないんですかね。 さらに最近は、テロとかが注目されだして、国同士が~というのはもうなくなるよ~と誰かが言ってた気

                                              戦争について考える - ここがこの世の地獄なり
                                            • 基地とともに生きる街 FUSSA - YouTube

                                              新宿から電車で約1時間。吉祥寺、立川を越え、東京の西に位置する福生。第二次世界大戦以降、米空軍基地、横田基地がある。国道16号を挟んで基地に隣接する福生の街は、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、あるいは9.11のようなテロが起こるたび、物々しい雰囲気に包まれてきた。軍人が街を闊歩し、喧嘩やドラッグ、性犯罪、あるいはテロなど、他の日本の地区とは異なる脅威にさらされている。騒音や飛行機事故も然りである。 福生の街の成り立ちも基地ありき。例えば、戦後、米軍人の性の吐け口として売春が認められた地区、赤線があった。1956年に売春防止法が施行され、売春が禁止されてもなお、赤線という名は、今も、この地に存在する。 そんな福生で、人々はどのように暮らしているのだろう。赤線で商売を営む者。基地に隣接する国道16号沿いで商売を営む者。基地があるからこそ発展したアメ車文化、反戦音楽、アメカジ関係者。福生か

                                                基地とともに生きる街 FUSSA - YouTube
                                              • コロナウイルス、海外から日本への厳しい視線|竹内健

                                                コロナウイルスやウイルス学に関して、私自身はド素人で、確定的な情報を語る資格はありません。ただ国際会議の運営などで、色々な国の人と接するにつれ、 「過去に経験したどれとも違う、海外から日本への厳しい視線」 を痛感します。コロナウイルスの感染に関して、事態が急激に変化しているいま、専門家でない自分が書く内容はノイズかもしれないし、アラート(警告)かもしれません。それはこの記事を読んだみなさんに、後日、評価いただければと思います。 私はいま、米国で開催される国際会議を運営する立場です。米国、ヨーロッパ、アジア諸国の人々と頻繁にやり取りをしています。そんな中、どうしても感じるのは、コロナウイルスに関する日本の緩さと遅さ、危機意識の欠如。「なぜ日本だけ緩い?、遅い?」という厳しい視線を、海外の同業者から感じます。 そう思うようになった直近の契機は、半導体のオリンピックともいわれるISSCC(Int

                                                  コロナウイルス、海外から日本への厳しい視線|竹内健
                                                • 「ラクダはバーベキューで食べてた」湾岸戦争中は車で避難、アラブの春で外出制限…日本人と国際結婚したエジプト人妻が語る、幼少期の壮絶な暮らしぶり | 文春オンライン

                                                  意外と知らないエジプトの実情 ――エジプトといえばピラミッドがまずは思い浮かぶところですが、実際、今はどんな国なんでしょう。 八十恵さん(以降、恵) 今はリゾート地として知られるようになってきています。特に、紅海周辺が“モダン・エジプト”として人気ですね。 ――ナイル川や地中海でなく、紅海が熱いんですね。 恵 エジプトはほとんど雨が降らず、国土の9割が砂漠なので、水がある地域、つまりナイル川周辺にしか人が住めなかったんです。でも、最近の開発で砂漠地帯にも水が通るようになり、紅海周辺もモダン・エジプトとして発展していった、という感じです。私の故郷も、紅海に接したハルガダという街です。 ――小さいときは紅海で遊んだり? 恵 そうですね。今はリゾート地になっていますけど、私が小さかった時は本当に未開の地というか、田舎だったので、カイロに行った時、「ハルガダから来ました」というと、「あそこに人が住

                                                    「ラクダはバーベキューで食べてた」湾岸戦争中は車で避難、アラブの春で外出制限…日本人と国際結婚したエジプト人妻が語る、幼少期の壮絶な暮らしぶり | 文春オンライン
                                                  • 米国に尽くし、利用され、捨てられた国なき山岳民族クルド人の夢と苦悩 | 毎日新聞

                                                    「学校に戻りたい」と語るクルド人難民の小学生バシャルさん=イラク北部バルダラシュ難民キャンプで2019年11月28日、篠田航一撮影 1989年の東西冷戦終結後、唯一の超大国となった米国は「世界の警察官」として中東への軍事的関与を強めた。それを支えたのが、少数民族クルド人だった。米兵が不慣れな砂漠地帯の作戦などに協力し、91年の湾岸戦争、2003年のイラク戦争、さらに14年から続く過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦で米国の「勝利」に貢献した。しかし今、米国は中東からの軍撤収を進め、「後ろ盾」を失ったクルド人は、この地域で深まる混迷のさなかに置き去りにされている。【バルダラシュ(イラク北部)で篠田航一】

                                                      米国に尽くし、利用され、捨てられた国なき山岳民族クルド人の夢と苦悩 | 毎日新聞
                                                    • モンテズマの間からトリポリまで - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                      日本には かなりの数の外国人が永住している。 昨日は珍しく二件のアメリカ人の葬儀が重なった 先日……… 日本に永住…と言ってもまだ6年のアメリカ爺ちゃんが死んで… 当社が葬儀を施行した。 この爺ちゃんは海兵隊上がり。 息子達も海兵隊。 エンバミングを施行し本国に帰るかと思ったら、火葬して日本で永眠する。 昨日は家族だけで前夜式(通夜)をしめやかに…本国の息子達は、リモートで参加。 今朝…… 日本の友人と、マリーンの戦友数名……本国の息子達と戦友…日米合わせて70~80人殆どで、日米時差ボケ葬儀告別式を敢行 当社ブラスバンド 『ポイズン ストロベリーDX』の演奏 アメリカ国歌に始まり~ 海兵隊賛歌 「モンテズマの間からトリポリまで」 の大音量の演奏の中… 私達と戦友、本国の兵隊の敬礼で…先ほど火葬場へと出発した 当社も含めた暗い世相の中 久しぶりに明るく盛大で… 涙が溢れた葬儀だった 婆ちゃ

                                                        モンテズマの間からトリポリまで - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                      • イスラエルによるジェノサイドの背景

                                                        田浪亜央江 ◆イスラエルの政策の帰結としての〈10.7〉 私はこの10年あまりは、展望がまったく見えないパレスチナの状況下で、武装闘争とは異なる闘争のかたちとしてパレスチナ人が選び取っている、文化による闘争・抵抗に関心をもって、現地にいる間はその動向を追うことに多くの時間を割いてきました。 「10月7日にハマス(ハマース)によるイスラエル攻撃が始まった」という言い方で現在の事態について話を始めることが一般化しています。10月7日を始点とするならばそう表現するしかないわけですが、私自身はいまの事態を「パレスチナを占領するイスラエルが、パレスチナにおける最終的な民族浄化(パレスチナ人口の消滅)を目指し、時間をかけて着々とパレスチナ社会を追いつめて来た政策の帰着」と表現するしかないと思っています。ハマースによる越境攻撃というかたちで始まることは想定外でも、「いつか起こること」でした。タイミングと

                                                        • インスピレーション - カラーひよこのブログ

                                                          9月2週目の日記です。今週は結構つぶやいてる。 小鼻の角栓除去動画でも見てから寝るか・・良い夢を。。 — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (@colorhiyokoma) September 4, 2021 もしもアンドロメダ星雲が肉眼で見えたら、このサイズなんだそうな https://t.co/Y020M2aGhD — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (@colorhiyokoma) September 5, 2021 ブログを書くと脳に何か成功報酬系の刺激が与えられるな・・ これがツイッターだと、どんだけ書いてもそういうの無い・・謎。 — カラーひよこ @ 週2バイト生活 (@colorhiyokoma) September 5, 2021 前半戦終了、ハーフタイム ☕️ 移動します・・🚘🐤 pic.twitter.com/hcExMUGjSd — カラーひよこ @ 週2バイト

                                                            インスピレーション - カラーひよこのブログ
                                                          • 【5猫達との大切な思い出】11歳の誕生日を迎えられた先住猫🐈国会劇場「日本はアメリカの植民地ですか?」日米合同委員会とは 緊急事態条項とは ガスライティングとは

                                                            お越しいただきありがとうございます〓〓 Hello〓ねこちゃんが大好きなみにゃ様こんにちは! 〓️〓ボク(エポ)は今日(2023年4月14日) 11歳の誕生日を迎えました〓〓 大手術から3年〓️強く生きるって約束したね〓 今日は美味しいもの食べようね🐈〓〓 ずっとずっと一緒だよ〓 11歳も元気で過ごせますように〓〓〓〓〓https://t.co/sYzvogWOpk#猫 #猫誕生日 #猫の幸せ顔選手権 #猫のいる幸せ pic.twitter.com/VmsnXtCmdc — エリナ (@happycometrue11) April 14, 2023 【猫と音楽】名前はレオ〓〓お気に入りの肉球段ボール箱の中でお顏を見せるうちの猫〓〓〓(*˘︶˘*)♡I'm happy just to have a cat.〓 いつも猫が幸せに生きれる社会を願っています〓〓〓 〓️音が出ます〓🐈https

                                                              【5猫達との大切な思い出】11歳の誕生日を迎えられた先住猫🐈国会劇場「日本はアメリカの植民地ですか?」日米合同委員会とは 緊急事態条項とは ガスライティングとは 
                                                            • 3000発のミサイル攻撃を受けても屈服しないウクライナと「敵基地攻撃能力」の是非(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              撃墜されたロシア軍のカリブル巡航ミサイルの残骸。2022年3月4日、キーウの路上(写真:ロイター/アフロ) 2月24日からロシアの侵略で始まったウクライナの戦争では、既に3000発以上のロシア軍のミサイルがウクライナ領土に撃ち込まれています。これは7月18日にゼレンスキー大統領が言及した数字ですが、巡航ミサイルや弾道ミサイルなど大型のミサイルを数えたものです。 3000発のミサイル攻撃を受けても継戦は可能 3000発のミサイル攻撃を受けてもウクライナは致命傷にならず、戦い続けています。このことは日本周辺有事での敵からのミサイル攻撃について、そして日本自身の敵基地攻撃能力(反撃能力)についての議論でも大いに参考になる筈です。 日本が敵国から3000発のミサイル攻撃を受けても絶望的な状況に陥らないようにすることは十分に可能です。そしてこれはお互いに言えることなので、日本が3000発のミサイルを

                                                                3000発のミサイル攻撃を受けても屈服しないウクライナと「敵基地攻撃能力」の是非(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • イラン・イラク戦争-中東二大国の運命を変えた戦争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                Discription:firing 130 mm M-59 belong to Artillery of military of Iran during Iran-Iraq war. 湾岸戦争に繋がる中東のパワーバランスを作った泥沼の戦争 イラン・イラク戦争は1980年9月から1988年8月まで、イランとイラクとの間で起こった戦争。 膠着状態が続き決着がつかないまま被害だけが増えていき、日本では「イライラ戦争」などと揶揄されました。 この戦争は、イラン・イスラム革命後の権力闘争でホメイニ派を勝利に導き、神権国家イランが成立するきっかけを作ったと同時に、サダム・フセイン率いる軍事大国イラクの出現をもたらし、中東のパワーバランスを決定的に変えた戦争となりました。 1. イラン・イスラム革命後のイランの権力闘争 Work by Mrostam 国王パフレヴィー二世の追放とホメイニの帰還 196

                                                                  イラン・イラク戦争-中東二大国の運命を変えた戦争 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                • WW1後ドイツ人「皇帝が悪い」WW2後ドイツ人「ヒトラーが悪い」 : 哲学ニュースnwk

                                                                  2020年04月26日23:30 WW1後ドイツ人「皇帝が悪い」WW2後ドイツ人「ヒトラーが悪い」 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:48:29 ID:8wf WW2後日本人(誰が悪いんやろ…) よく戦闘シーンで「11時の方向に敵確認!」とかいうけどさ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4840713.html 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:48:54 ID:Hpg ヒデキ 8: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:50:06 ID:8wf >>2 もはや開戦しか残されなかった状況で首相になったヒデキは少し同情されてもいいと思うの 15: 名無しさん@おーぷん 20/04/26(日)19:51:15 ID:F64 >>8 これ こいつ目立つせいで若干近衛隠れ気味なの腹立

                                                                    WW1後ドイツ人「皇帝が悪い」WW2後ドイツ人「ヒトラーが悪い」 : 哲学ニュースnwk
                                                                  • 全財産500万円を米国のインデックスに投資し40年間放置した結果・・・凄いことに! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

                                                                    こんにちわ、リョウスケです。 フランスの経済学者トマ・ピケティ氏は自身の著書「21世紀の資本」で、これまでの歴史において、株や不動産などの資産運用で得られる利益率は働いて得る所得の伸び率を上回り続けていたとして、「r(リターン)<g(グロース)」という式で表しました。 このような資本主義の世界を放置すると、「格差」が増大し、富める者はますます資産を増やし、貧しきものはさらに貧困に苦しむというものなのですが、逆に考えると格差社会の世の中で底辺から抜け出すには、株式投資などの「資産運用」を行って、「お金に働いてもらう」というループを作り出すべきです。 ただ、残念なことに日本人で株式投資をやっている人は少なく、大手証券会社が20歳以上の男女2230人に「株式、債券、投資信託などの証券取引をおこなったことがあるか。」というアンケートを取ったところ、9.8%の人が「現在行っている」と答え、8.8%の

                                                                      全財産500万円を米国のインデックスに投資し40年間放置した結果・・・凄いことに! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
                                                                    • 自衛隊という職場―女性自衛官から考える軍隊とジェンダー

                                                                      ロシアによるウクライナ侵攻で、武器を手にした女性兵士たちの姿がSNSで拡散され、注目を集めている。自衛隊の女性隊員が前線に立つ姿は、まだピンとこないかもしれない。だが、その数は年々増加し、戦闘機や戦車への配置まで任務は広がっている。彼女たちはどんな動機で入隊し、どんな役割を求められてきたのか。軍隊とジェンダーの研究に取り組む佐藤文香氏に、女性自衛官の歴史と現状について聞いた。 佐藤 文香 SATŌ Fumika 一橋大学大学院社会学研究科教授。専門分野はジェンダーの社会理論・社会学、戦争・軍隊の社会学。2002年博士(学術)。04年、『軍事組織とジェンダー 自衛隊の女性たち』刊行(慶応義塾大学出版会)。22年7月、『女性兵士という難問 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学』を上梓(同出版会)。共編著に『シリーズ 戦争と社会』(全5巻、岩波書店)など。 1973年に徴兵制を廃止した米国では、

                                                                        自衛隊という職場―女性自衛官から考える軍隊とジェンダー
                                                                      • 第6回 カフェイン(2)人類とカフェインの歴史

                                                                        【連載】松本俊彦「身近な薬物のはなし」(6) はじめに 歴史学者川北稔の著書『砂糖の世界史』1の第5章扉絵には、17世紀に書かれた1枚の絵が挿入されています。その絵には、コーヒーカップを手にしたアラビア人、茶のカップを手にした中国人、そして、チョコレートのカップを手にしたアステカ人という3人の姿が描かれています(図1)。当時にヨーロッパで広まった3種類の飲み物を、それぞれの産地の人間として象徴的に表現しているのでしょう。 図1 コーヒー・茶・チョコレートそれぞれの産地を示す3人 この3つの飲み物には2つの共通点があります。1つは、いずれもカフェインという精神作用物質を含有していること、そしてもう1つは、砂糖との相性が非常によく、それゆえにヨーロッパで人気を博することができた、ということです。 近代以降のヨーロッパ社会は、ヨーロッパ以外の地域から伝来した、これらのカフェイン含有飲料を抜きに語

                                                                          第6回 カフェイン(2)人類とカフェインの歴史
                                                                        • 上智で緒方貞子が説いた「異質な環境」の重要性 | 上智大学 | 東洋経済オンライン

                                                                          国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップを務めた緒方貞子氏が亡くなって間もなく1年になる。「人間の安全保障」や「現場主義」の考えの下、人道支援の世界的潮流を築き、一方でつねに「世界の中での日本の立ち位置」も案じ続けた人物だった。10月24日に12年間教授を務めた上智大学で、緒方氏のメモリアルシンポジウム「多国間主義と人間の尊厳を求めて」が開かれる。この機会に、改めて緒方氏の功績、そして、今彼女から学べることについて考えてみたい。 90年代の国際社会を形づくった人物 緒方貞子氏の功績で最も知られているのは、国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)で1991年から2期10年にわたりトップを務めたことだろう。女性がUNHCRを率いたのは初めてであり、日本人としても唯一だ。これは彼女を形容する「立場」としてわかりやすいが、身近で彼女を見てきた人物の言葉を借りると輪郭がよりはっきりしてくる

                                                                            上智で緒方貞子が説いた「異質な環境」の重要性 | 上智大学 | 東洋経済オンライン
                                                                          • 昭和末期から令和まで、恋愛ドラマ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                            5月22日のNHK「あさイチ」ではマッチングアプリにおける恋愛&結婚の特集でした。 その流れで、テレビドラマにおける恋愛ドラマのここ数十年の流れを考察していて面白かったです。 目次 1980年代の恋愛ドラマ 1990年代の恋愛ドラマ 2000年代 2010年以降の恋愛ドラマ 『テレビドラマは時代を映す』 1980年代の恋愛ドラマ 1980年代、バブル真っ只中。 私自身、学生からOLへ、そして結婚子なし(DINKs)時代で、お金にはわりと余裕がありました。(私感覚で) そんな時代に流行った恋愛ドラマは、金曜日の妻たちへ、男女7人夏物語、君の瞳をタイホする!、抱きしめたい!、愛し合ってるかい!などなど… この時代の恋愛ドラマは憧れの都会の恋愛。 トレンディードラマという言葉がぴったりの作品がずらり。 1990年代の恋愛ドラマ バブル崩壊と湾岸戦争で始まった1990年。 東京ラブストーリー、10

                                                                              昭和末期から令和まで、恋愛ドラマ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                            • バッハが示したSDGsとは。バッハ:ロ短調ミサ 第3部『サンクトゥス』第4部『オサンナ』『ベネディクトゥス』『アニュス・デイ』『ドナ・ノビス・パチェム』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                                              バッハの自筆譜に書かれた「S.D.G.」 偉大なるミサの最終章 おかげさまで300記事目になりました。更新は遅々としておりますが、お読みいただいている方々に深く感謝申し上げます。 今回はバッハのロ短調ミサの最終回です。 異例の4部構成になっているこのミサ曲、第1部はザクセン選帝侯に〝お力添え〟を願うために1733年に捧げた「キリエ」と「グロリア」。 そして晩年の1740年代、これに書き足して、完全なミサ曲として後世に残すべく、まず第2部「ニケーア信条(クレド)」を完成。 このあとは、カトリックのミサ通常文の構成では「サンクトゥスとベネディクトゥス」、「アニュス・デイとドナ・ノビス・パチェム」の2部なのですが、「サンクトゥス」はバッハのお気に入りの旧作があり、これをアレンジして第3部としました。 それは、バッハがライプツィヒに来て2年目、1724年に作られたものでした。 ルターは宗教改革に際

                                                                                バッハが示したSDGsとは。バッハ:ロ短調ミサ 第3部『サンクトゥス』第4部『オサンナ』『ベネディクトゥス』『アニュス・デイ』『ドナ・ノビス・パチェム』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                                              • 「小説トリッパー」編集長・池谷真吾が語る、文芸誌の領域 「境界線はなくなり〈すべて〉が小説になった」

                                                                                小説雑誌は一般的に純文学系とエンタテインメント系に大別できるが、季刊「小説トリッパー」は、両方を扱っている点に独自色がある。また、朝日新聞出版という大手新聞社系の版元からの発行なのも特徴だ。昨年は今村夏子『むらさきのスカートの女』が同誌掲載作で初の芥川賞を受賞し、2020年夏季号で創刊25周年を迎えた。 池谷真吾編集長に「小説トリッパー」の歩みとともに、前歴である角川書店(現KADOKAWAグループ)での経験、吉田修一『悪人』、角田光代『坂の途中の家』など担当した書籍についても語ってもらい、1990年代からの文芸の流れをふり返った。(10月21日取材/円堂都司昭) 「野性時代」のアルバイトからキャリアがスタート ――この世界にどういう風に足を踏み入れたんですか。 池谷:就職活動に失敗しまして、どこからも採用されませんでした。1992年のことです。年が明けて、もう大学も卒業という時に、友人が

                                                                                  「小説トリッパー」編集長・池谷真吾が語る、文芸誌の領域 「境界線はなくなり〈すべて〉が小説になった」
                                                                                • 結局イラクに大量破壊兵器はあった?

                                                                                  Uncomfortable Truths: Explaining Away Iraq’s Real WMD Kim R. Holmes イラクの大量破壊兵器が再び取り上げられるようになった。ニューヨーク・タイムズはアメリカ軍が5000の毒ガス兵器を搭載した弾頭、爆弾などをイラク攻撃が始まって以降見つけていると伝えた。先週はワシントン・ポストが、イスラム国がイラクの警察に対して毒ガス攻撃を行ったと伝えている。 一体どうなっているのか?イラクに大量破壊兵器が存在すると「ブッシュ大統領は嘘をついた」と私たちは聞かされ続けたのではなかったのか?今度はその数は数千に及び、人々を殺傷するのに十分なほど強力だと聞かされ続けている。 ニューヨーク・タイムズの記者は新たに回収された大量破壊兵器は1991年以前に製造されたもので、ブッシュ政権が「イラク攻撃の口実とした」大量破壊兵器プログラムの証拠として数える