並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 949件

新着順 人気順

炊き出しの検索結果361 - 400 件 / 949件

  • 第540回:渋谷・女性ホームレス殺害〜「痛い思いをさせればいなくなる」を地でいくこの社会。の巻(雨宮処凛)

    ホーム 雨宮処凛がゆく! 第540回:渋谷・女性ホームレス殺害〜「痛い思いをさせればいなくなる」を地でいくこの社会。の巻(雨宮処凛) 「殺してくれてせいせいした」「彼らは人間の姿はしているが人間ではないですから」 この言葉は、横浜の中学生グループがホームレス襲撃を繰り返していた1980年代、地元の地下街の商店主らが発した言葉だ。82〜83年、襲撃事件は相次ぎ、死者も出ていた。なぜこのような事件が起きたのか話し合う場で、商店主らはそう口にしたのだという(「福祉労働167」ひとりの取材者/当事者として 金平茂紀)。 11月16日、路上生活者と見られる女性が寝泊まりしていた渋谷のバス停ベンチにいたところを殴られ、命を落とした。 事件から5日後、母親に付き添われて逮捕されたのは、46歳の男だった。 男は母親と二人暮らしで、自宅マンション1階で母親とともに酒屋を営んでいたという。3年前に亡くなった父

      第540回:渋谷・女性ホームレス殺害〜「痛い思いをさせればいなくなる」を地でいくこの社会。の巻(雨宮処凛)
    • 第581回:もし、生活保護を利用できていたら 大阪の放火事件についての新事実。の巻(雨宮処凛)

      昨年から、嫌な事件が続いている。 2021年8月に小田急線で10人が重軽傷を負った事件。逮捕された36歳の男は「幸せそうな女性を見ると殺したくなった」などと供述。10月には、この事件を模倣した事件が京王線で起きた。映画『ジョーカー』を真似た服装の24歳の男が乗客を刺し、ライターオイルをまいて車両に火を放ったのだ。逮捕された男は「仕事や友人関係でトラブルがあった。2人殺せば死刑になると思った」と話している。 翌月には、熊本県内を走行中の新幹線で69歳の男が床にライターオイルをまいて火をつけ、放火未遂で逮捕。「京王線の事件を真似しようと思った」と話している。 そうして昨年12月17日、大阪の雑居ビル内のクリニックで放火事件が起き、25人が死亡。あまりにも痛ましい事件に日本中が衝撃を受けた。年末には61歳の容疑者も死亡し動機の解明は困難となったが、この事件に対して「拡大自殺」と指摘する声は多い。

        第581回:もし、生活保護を利用できていたら 大阪の放火事件についての新事実。の巻(雨宮処凛)
      • <新型コロナ>アベノマスク、不要なら寄付を 路上生活者や介護支援の団体:東京新聞 TOKYO Web

        政府による全戸配布が始まった布マスクを「必要としない」「使わない」という人に、ホームレス支援団体がマスクの寄付を呼び掛けている。住所のない人にはマスクは届かない。支援団体は「寄贈は『あなたのことを忘れていないよ』というメッセージでもある」と協力を求めている。 全国の支援団体でつくるNPO法人「ホームレス支援全国ネットワーク」(北九州市)は、ホームページで寄付の方法を案内している。事務局が窓口となり、希望する会員団体へ配る。 会員団体の一つ、東京・池袋で活動するNPO法人「TENOHASI(てのはし)」は、炊き出しなどで使い捨てマスクを配ってきた。今後は手洗いの仕方を伝えながらせっけんも配る。清野(せいの)賢司事務局長(58)は「感染拡大防止には、マスクを行き渡らせるのが大切。送ってくださるのはありがたい」と話す。 介護施設と手伝いたい人を仲介するサイト「Sketter」では、介護施設へのマ

          <新型コロナ>アベノマスク、不要なら寄付を 路上生活者や介護支援の団体:東京新聞 TOKYO Web
        • 僧侶に牧師や神父、何故、喜捨しねーんだ? - 死体を愛する小娘社長の日記

          昨日……私の車列 (遠方の為) は、4ラボ経由で東京都近郊都市と言うか小さな街を走行中、狭い歩道を托鉢しながら歩く私と同じくらいの年齢の「僧」を見つけた。 何か閃いて車を止め(後続の保安部の女の子達に、急に止まるなと文句を言われる( ̄0 ̄)) “僧”を呼び止め、本山からの鑑札と、会話が成立する日本人だと確認 私は中国人の偽者と疑ったから、小銭入れのお金全部と3万円。まだ蒸し暑かったので、アレクちゃんは塩飴一袋を持って持鉢に入れ喜捨し…… 初めて托鉢僧に出会った杏奈ちゃんは大喜び。自分も鉢に喜捨して拝んでもらった。 雲水は丁寧に喜捨を頭陀袋に入れ、私達やアレクちゃんにも深く立拝して去って行く 中々、感じの良い「雲水」だったし托鉢見たのも久しぶり 「何かいいなー雲水の人」 『あ~そりゃもう少ししたら分かるよ、雲水の正体ヾ(^^ )』 用件を済ませ4ラボに帰って来ると茜ちゃんと1部長が、保証局長

            僧侶に牧師や神父、何故、喜捨しねーんだ? - 死体を愛する小娘社長の日記
          • 災害時の集合住宅のトイレ対策を専門家に訊きました - 困りもん暮らしメモ

            防災イベントの起震車 地域の防災イベントに行ってきました。 当日はすっきりしないお天気でしたが、起震車の体験コーナーや、炊き出し食の提供もあり、盛況でした。 災害時にトイレから汚水があふれる可能性はある? トイレの汚水逆流対策 災害用トイレや凝固剤を持っていない時の代替品 “水のう”は他の場所にも活用できる あとがき 災害時にトイレから汚水があふれる可能性はある? 災害用トイレ体験コーナー 災害用トイレ体験コーナーもありました。 各コーナーの説明は地域の防災課の職員さんがされていたので、数年前から気になっていたことを訊いてみました。 それは、 「集合住宅の低層階に住んでいる人の体験談として、“災害時、自分の部屋のトイレを使っていないのに、汚物があふれてきた”という記事を最近見かけますが、この地域でも起きる可能性はありますか?」 というものでした。 私は団地の低層階に住んでいるので、とても気

              災害時の集合住宅のトイレ対策を専門家に訊きました - 困りもん暮らしメモ
            • ヒカキン、ホームレスに超高級カレー100人前炊き出し アンチの「偽善」の声にはファン怒り(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

              登録者数1100万人のトップユーチューバー・HIKAKIN(ヒカキン、33)が、22日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。ホームレスに向けて「超高級食材」を利用したカレーを振る舞い、反響を呼んでいる。 ヒカキンは今年11月、登録者数36万人のチャンネル「ホームレスが大富豪になるまで。」の出演者・ナムさんとコラボし、ナムさんが住む地下道の段ボールハウスの中で対談する企画を配信。その中で「炊き出しとかしたいんですよね。もし喜んでもらえるなら、いつかしてみたくて」と支援について語っていた。 ヒカキンは、この願望を有言実行。21日夜に配信した動画で「超おいしい栄養満点のカレーを作って炊き出しで配ります」と宣言し、ナムさんと2人で川崎のカフェの厨房を借りて100人前のカレーを手作りした。 カレーには松坂牛、魚沼産コシヒカリといった超高級食材を利用し、さらに自由にトッピングができるよう唐揚げ、

                ヒカキン、ホームレスに超高級カレー100人前炊き出し アンチの「偽善」の声にはファン怒り(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
              • 寄付や募金の「中抜き」批判を考える NPOやNGOが支援活動する意味、義援金との違い:朝日新聞GLOBE+

                10代の若者たちの「孤立」を解決するため、LINEで相談を受け付ける認定NPO法人「D×P(ディーピー)」の理事長を務めている今井紀明です。 先日うれしいことがありました。D×Pに小中学校時代の同級生たちが寄付してくれたのです。 彼らにとって、NPOという組織は決してなじみのあるものではなかったようでした。それでも、「NPOってよくわからないけれど、応援するよ」と言ってくれて、自分の組織について「信頼が少しずつ積み上がってきたのかもしれない」と思えた瞬間でした。 ただですね、昨年末に以下の記事を書いたら、Twitterで「NPOは中抜きしているし、信頼できない」というコメントの嵐がきました汗。 「中抜き」、つまりNPOに寄付しても、直接支援する物資やお金になるのは一部であって、人件費やその他の経費として使われてしまうのではないか、という指摘です。そういったことがあって信頼できないと、多くの

                  寄付や募金の「中抜き」批判を考える NPOやNGOが支援活動する意味、義援金との違い:朝日新聞GLOBE+
                • フードトラック 被災地に食事を メロウが組織化 台風後、千葉で4000食炊き出し - 日本経済新聞

                  飲食物の移動販売車「フードトラック」で災害時に温かい食事を届ける試みが始まった。販売事業者と空きスペースを仲介するスタートアップ企業のMellow(メロウ、東京・渋谷)が9月、災害時に動けるトラックを組織化。台風15号で被害が出た千葉県でさっそく炊き出しに臨んだ。オフィス街で存在感を高めているフードトラックの、さらなる認知度向上につなげる。メロウは9月1日、災害時に出動して炊き出しを担う「災害

                    フードトラック 被災地に食事を メロウが組織化 台風後、千葉で4000食炊き出し - 日本経済新聞
                  • 年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2022~2023年)(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース

                    年末年始は、「閉庁」といって多くの公的機関が休業に入ります。 今年の(2022年~2023年)の年末年始の閉庁は12月29日~1月3日までの6日間となります。その結果、生活に困った時の公的な相談先が、この期間、事実上なくなってしまう自治体があります。 生活保護の申請等はFAXや夜間休日窓口等でも可能です。しかし、一時的な金銭の給付や宿泊場所等の公的な支援は、市役所等の夜間休日窓口等での対応となり、自治体によって対応は大きく異なります。 11月18日には、厚労省から、都道府県、政令市、中核市に下記の文書が発出されました。 【厚労省事務連絡】年末年始における生活困窮者支援等に関する協力依頼について この文書の内容としては、厚労省としては、年末年始の対応として、生活保護の申請を受け付けることはもとより、閉庁期間中も生活困窮者への支援を適切に実施するように、と各自治体に依頼するものです。 実際に一

                      年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2022~2023年)(大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース
                    • 主宰からの定期便|平田オリザ|青年団公式ホームページ

                      今日の夜、TBS系列のNEWS23に出ることになりました。 昼間にインタビュー収録と稽古場取材が終わって、まあ、どういう風に編集されるかはわからないのですが。 他に大きなニュースがあれば、飛ぶ可能性もあります。 短く編集されると思いますのでインタビューで話した内容、ツイッターで書いてきたことをまとめておきます。 もともとTwitterを想定して書いた文章に加筆していますので、少し文章が細切れになることをお許しください。 本文は、主に、以下の野田さんの声明文に賛同を表明し、それを受けてのことです。 https://www.nodamap.com/site/news/424 仕方のないことかと思いますが、一般の皆さんには劇場の芸術監督という立場がご理解いただきにくいかと思います。私たち(野田さんは東京芸術劇場の芸術監督)は、その立場上、断腸の思いで、公演中止や縮小を指示しなければなりません。私

                      • 炊き出しに並ぶ親子を尻目に4000万の高級車を買う富裕層…統計が明らかにする日本の「格差」の真実(井手 壮平)

                        「終わりのない成長を目指し続ける資本主義体制はもう限界ではないか」 そんな思いを世界中の人々が抱えるなか、現実問題として地球温暖化が「資本主義など唯一永続可能な経済体制足りえない」ことを残酷なまでに示している。しかしその一方で、現状を追認するでも諦観を示すでもなく、夢物語でない現実に即したビジョンを示せる論者はいまだに現れない。 本連載では「新自由主義の権化」に経済学を学び、20年以上経済のリアルを追いかけてきた記者が、海外の著名なパイオニアたちと共に資本主義の「教義」を問い直した『世界の賢人と語る「資本主義の先」』(井手壮平著)より抜粋して、「現実的な方策」をお届けする。 『世界の賢人と語る「資本主義の先」』連載第6回 『「日本は格差社会」は大間違い…多くの日本人が「格差が広がっている」と錯覚している納得の理由』より続く 目で見て感じる格差の「実感」 格差を定量的に示す試みは、どの指標を

                          炊き出しに並ぶ親子を尻目に4000万の高級車を買う富裕層…統計が明らかにする日本の「格差」の真実(井手 壮平)
                        • スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」に怒っている方へ:職域接種と地域住民 - 事実を整える

                          「炊き出しの精神」でやられては困ります。 スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」 職域接種による地域住民の接種は可能 他の職域接種における住民への接種の例 細かいことはどうでもいい、乗り越えればいい 「炊き出しの精神」という表現がアウトオブアウトだった スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」 スマートニュースは「炊き出しの精神」で、地域の方へのワクチン接種を明日より開始します。職域接種で、一般の方を対象とするのは全国で最初だと思います(たぶん)。接種券さえお持ちであれば、渋谷区の居住者だけでなく、仕事や学校で渋谷区に通う方でも接種が可能です。https://t.co/ZXb8ExBIkH — 鈴木 健 (@kensuzuki) 2021年7月1日 魚拓 スマートニュースCEOの鈴木健 氏が自社の職域接種における地域住民の接種について「炊き出しの精神」と発言。物凄い勢いで叩かれて

                            スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」に怒っている方へ:職域接種と地域住民 - 事実を整える
                          • 雨宮純 on X: "元の動画はこれ。完全にアロマ系マルチ商法の商品ですね。突っ込むポイントはまずここだと思うのですが。この後現地で勧誘が始まりますよ。 /炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」 https://t.co/OvdQ7b4PFH https://t.co/poHfI5erM0"

                            • 今日も誰かの緊急事態。そして「家は健康にいい」。稲葉剛さんインタビュー②|望月優大

                              新型コロナウイルスの影響で生活や経済の危機が日増しに深刻化する中、これまで長年路上生活者や生活困窮者の支援に携わられ、今まさに現場の支援や政策提言に奔走されている稲葉剛さんからお話を伺うことができました。 こちらの記事は後編ですが、後編単独でも読める内容になっています。前後編どちらから読んでいただいたても大丈夫ですので、ぜひ合わせてお読みください。 前編記事:「危機に弱い社会」を作ってきた。新型コロナと新自由主義の帰結。稲葉剛さんインタビュー① 後編ではネットカフェの休業による住まいの喪失などにもつながる「住まいの貧困」「路上生活一歩手前という状況の広がり」「貧困と健康の結びつき」といったテーマについて伺っています。この下にある目次をぜひご覧ください。 稲葉さんは一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授、住まいの貧困に取り組むネットワーク世

                                今日も誰かの緊急事態。そして「家は健康にいい」。稲葉剛さんインタビュー②|望月優大
                              • 「1階をのぞいただけ」 首相の被災地訪問に“パフォーマンス”の声(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                避難所となっている輪島市立輪島中学校を訪れ、被災者と握手する岸田文雄首相(右から2人目)=石川県輪島市で2024年1月14日午前11時6分(代表撮影) 14日、能登半島地震の被災地を初めて訪問した岸田文雄首相に、不自由な避難生活を送る被災者からは厳しい声も上がった。関係者によると、避難所となっている石川県珠洲市立緑丘中学校には正午ごろから約30分滞在。校舎1階の教室で被災者を励ましたほか、炊き出しの様子などを視察した。 【写真】「早く行けっ、逃げろ!」振り返ると夫の姿はなかった 「裏金問題もある中でのパフォーマンスではないか」。3階の教室に身を寄せる市内の60代女性の反応は冷ややかだ。「わずかな時間、1階をのぞいただけでヘリコプターで帰っていった。どんな思いで来たのかもわからない」と取材に不満をこぼした。今の一番の希望は生活基盤を整えることだといい、国の経済的支援を望んだ。 一方、歓迎する

                                  「1階をのぞいただけ」 首相の被災地訪問に“パフォーマンス”の声(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                • 能登半島地震8週間 1万人超が避難所で暮らす 支援継続が課題に | NHK

                                  最大で震度7の揺れを観測した能登半島地震から26日で8週間です。今も1万人を超える人たちが避難所で暮らしていて、支援をどう継続していくかが課題となっています。 石川県内では、能登地方を中心に建物やインフラの被害が相次ぎ、2月22日の時点で7万5661棟の住宅で被害が確認され、能登地方を中心におよそ2万1880戸で断水が続いています。 がれきの撤去や断水の解消といった復旧に向けた動きや、仮設住宅の建設も進み始めていますが、今も1万人を超える人たちが避難所で暮らしています。 こうした中、輪島市は、今後、職員の態勢の縮小が見込まれるため、3月1日から支援物資の届け先を指定避難所に集約することとし「自主避難所」の住民には物資を取りに来るよう呼びかけています。 また、輪島市の避難所では、炊き出しを支えている団体や飲食店からの支援の申し出が減り、3月以降は予定のない日が目立つようになり、住民の負担が増

                                    能登半島地震8週間 1万人超が避難所で暮らす 支援継続が課題に | NHK
                                  • 【速報】”トー横”の「ハウル」東京拘置所で死亡 少女に淫行疑いで逮捕・起訴 初公判控えるなか(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                    「ハウル」などと名乗り東京・歌舞伎町の「トー横」で知り合った少女にみだらな行為をしたとして逮捕・起訴された男が東京拘置所で死亡していたことがわかりました。 【写真で見る】“トー横”の「ハウル」東京拘置所で死亡 少女に淫行疑いで逮捕・起訴 初公判控え… 小川雅朝被告(33)は去年12月と今年3月新宿区の自宅で「トー横」で知り合った家出中の16歳の少女に対し18歳未満と知りながらみだらな行為をしたとして、今年6月に警視庁に逮捕され、その後、起訴されました。 今月22日には初公判の予定でしたが、捜査関係者への取材で小川被告が東京拘置所内の部屋で体調が急変し、その後死亡していたことがわかりました。 小川被告は「ハウル・カラシニコフ」と名乗り行き場のない少年少女らが集まる歌舞伎町の「トー横」と呼ばれるエリアで炊き出しなどを行うボランティア団体の代表をつとめていました。

                                      【速報】”トー横”の「ハウル」東京拘置所で死亡 少女に淫行疑いで逮捕・起訴 初公判控えるなか(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                    • 「牛乳パックをまな板がわりにしないで」 災害時のアレルギー対策は進んだのか? ♯あれから私は(あんどうりす) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      理解されていなかった災害時のアレルギー 東日本大震災から10年がたちます。10年前の当時は、アレルギーに対しての理解が今ほどありませんでした。そのため、家族や家を失うなど、やっとの思いで避難した場所で、アレルギーが「わがまま」や「好き嫌い」だと誤解され、食べ物の調達に困った親子がいました。 2012年の内閣府の避難所における良好な生活環境の確保に関する検討会(第2回平成24年11月12日)の資料には、当時の親子の声が記載されています。 「アレルギー疾患が、こどものわがままや、親の過保護のように思われ、悲しかった。」 (喘息) 「避難所で発作を起こしたが、喘息であることを理解できない周囲の人から『風邪』と思われ、避難所で蔓延すると思われていられなくなり、大規模半壊した自宅へ戻り、2階で生活した。」 (アトピー性皮膚炎) 「4ヶ月の三女の湿疹が悪化し、避難所を巡回している保育士の方に薬を求めた

                                        「牛乳パックをまな板がわりにしないで」 災害時のアレルギー対策は進んだのか? ♯あれから私は(あんどうりす) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 生活困窮者が集まる東京・山谷で、カナダ人男性・ジャンさんが見つけた本当の家族とは?(深田志穂) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        かつて「ドヤ」と呼ばれる簡易宿泊所に多くの日雇い労働者らが暮らしていた東京・山谷地区で、路上生活者や生活困窮者に対し、無料診療、生活相談、配食事業などの支援活動を行っている団体がある。NPO法人山友会は、当事者が「独りではないと感じて、笑顔を取り戻すこと」をミッションに36年活動を続けてきた。山友会代表でカナダ出身のルボ・ジャンさん(74)は言う。「助けるとか救うとかそういう言葉、俺もうすごい反発。そうじゃなくて生きる者同士、お互いに持っているもの分かち合ってそれで一緒に頑張っていくっていうこと」。ジャンさんの言葉の真意を知るために、彼の活動の軌跡と半生を追った。 ■路地の一角で繰り広げられるささやかな日常風景 山谷地区とは東京都の台東区から荒川区にまたがる地域を指す。簡易宿泊所が並ぶ山谷地区の路地の一角に山友会はある。「おはよう。元気ないな。暑いの当たり前だよ」。ジャンさんは、山友会の外

                                          生活困窮者が集まる東京・山谷で、カナダ人男性・ジャンさんが見つけた本当の家族とは?(深田志穂) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 「プーチン氏は反逆罪」声上げるロシア地方議員 政権は締め付け強化:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                            「プーチン氏は反逆罪」声上げるロシア地方議員 政権は締め付け強化:朝日新聞デジタル
                                          • コロナの年末年始、「大人食堂」「フミダン」支援で命を繋いだ困窮者の実態

                                            1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢猫と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが本格化している。本連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護と貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 コロナ

                                              コロナの年末年始、「大人食堂」「フミダン」支援で命を繋いだ困窮者の実態
                                            • 「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                                              「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」 「財布には100円もなくて、実家に帰る交通費もない。年末に泊まったマックの無料wi-fiで『年末 炊き出し』などと検索して、ここがあるのを知ったんです」 ウェーブのかかったロングヘアがおしゃれな男性(31)は、一見すると都会を歩く今どきの青年で、生活に困っているように見えない。だが、2019年12月31日に続き、1月4日も「年越し大人食堂」を訪れた。 9連休となった年末年始は、仕事が途絶え、住まいもないなど生活が不安定な人にとって、公的な相談窓口も長期間頼れなくなる厳しい時期。 温かい食事と生活・労働相談を支援団体が無償で提供する「年越し大人食堂」には2日間で102人もの人が訪れた。 東京オリンピック・パラリンピックの開催準備に浮き足立つ2020年の東京。大人食堂が改めてあぶりだ

                                                「財布には100円もなかった」ウリ専で食いつなぎ、通院もできなくなったバーテンの男性が初めて頼れた「大人食堂」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                                              • 似非チャリティ番組が今流されているそうです - 昭和ネコ令和を歩く

                                                恥知らずにも、ジャニーズタレントを起用したまま偽善番組が今日本テレビで報道されております。 「偽善」「感動の押し売り」「やらせ」 もともと言われていたことだけど、ジャニー喜多川のセイ犯罪スルーして今年も変わらずジャニーズタレントを番組の顔に起用するあたり、いまさらだけど、いかがわしさがより世間に際立って見えたって感じですね。 募金額とか視聴率とかどうなるんでしょうね。 ジャニオタが号令かけて、テレビ見ろ、募金しろってことで底上げする可能性もあります。だから額自体はそんなに変わんないとかありえますね。 それで日テレどや顔とか。 今年の春ごろ、中丸とかいうジャニーズタレントだったかな。 ジャニーズの社会に貢献する気持ちがすごい強いとか言っていたけど、そういう会社がコロナ禍の補助金65億円もごまかして脱税をもくろむのかな? そっちをごまかさずちゃんと払ってくれる方が社会にとってはありがたいと思い

                                                  似非チャリティ番組が今流されているそうです - 昭和ネコ令和を歩く
                                                • 台風15号による停電復旧に当たられた方々に感謝申し上げます

                                                  また、携帯電話の基地局のバッテリーが落ちたのか、半日くらいでネットが使えなくなった。 予期せぬSNS断ちになってしまったのだけども、そうなった場合の主な情報収集は電池式のラジオによるものだった。 情報収集だけでなく、気晴らしにもなる。 ラジオ、重要です!! 幸い家は水とガスが使えたのでそこまで深刻にならずには済んだけども、全部ダメになっていたら3日間は相当辛いものとなっていたと思う。 楽しめたのはガチのキャンパーくらいだろうか。 未だ復旧されていない方々の心中お察し致します。 それでも徐々に復旧される箇所が増えていっていますので、諦めないで待って欲しいと思います。 ●備えは何の為に必要か? 停電等災害への備えは何の為に必要か? もちろん自分や家族、身近な人達の身を守るためである。 しかし、私は今回の停電でちょっと違う考えをするようになった。 停電の翌日から、ガソリンスタンドには燃料を求める

                                                    台風15号による停電復旧に当たられた方々に感謝申し上げます
                                                  • 「歌舞伎町卍会」代表の32歳逮捕…ボランティア活動で知り合った少女にみだらな行為

                                                    少女にみだらな行為をしたとして、警視庁は22日、東京都新宿区新宿、職業不詳、小川雅朝容疑者(32)を都青少年健全育成条例違反容疑で逮捕した。 荏原署に入る小川容疑者(22日午後、品川区で) 小川容疑者は新宿・歌舞伎町の「トー横」と呼ばれる一角で清掃活動や炊き出しを行うボランティア団体「歌舞伎町卍会」の代表で「ハウル」と称して活動していて、未成年から人気があった。 捜査関係者によると、小川容疑者は昨年12月29日と今年3月21日、卍会の活動で知り合った都内の少女(16)に新宿区の自宅マンションでみだらな行為をした疑い。 小川容疑者はツイッターで、「少女らを犯罪から守る」などとうたっていたが、昨年11月以降、都内の少女を20回以上、自宅に誘い出していたという。警視庁が家出していたこの少女を保護して発覚した。 警視庁

                                                      「歌舞伎町卍会」代表の32歳逮捕…ボランティア活動で知り合った少女にみだらな行為
                                                    • トルコ地震の「恩返し」=避難所でケバブ炊き出し―大阪の料理店主・能登地震 - ライブドアニュース

                                                      能登半島地震の被災地で、大阪府からキッチンカーで駆け付けケバブを振る舞ったトルコ料理店主がいる。 「トルコ地震の恩返しを」。昨年2月に母国を襲った大地震の際に受けた日本の支援に感謝し、能登の被災者に自慢の料理を届けた。 店主はトルコ中部カッパドキア出身で、大阪府大東市に同国料理店を構えるエルユルマス・セルチュクさん(44)。日本人の妻との結婚を機に来日し、2010年に店を開いた。 トルコ地震では、家族や親戚は無事だったが、「知人の子どもや友人が亡くなった」という。多くの常連客らから応援の言葉を掛けられ、寄付も60万円以上集まった。 「何か恩返しできることがあれば」と考え続けていたというエルユルマスさん。能登地震後、すぐに府内の一般社団法人を通じて支援を申請。キッチンカーにケバブの材料となるチキンなどを積み、15日夕、派遣先の石川県珠洲市に向かった。 16日昼、避難所の市立宝立小中学校には笑

                                                        トルコ地震の「恩返し」=避難所でケバブ炊き出し―大阪の料理店主・能登地震 - ライブドアニュース
                                                      • 炊き出しでバズった滑川市長「『手伝って』と言われたからネギ切っただけよ」…大反響にやや困惑

                                                        【読売新聞】 ふらりと顔を出し、黙々と長ネギを切り続けていたのは市長だった――。能登半島地震の被災地支援を巡り、富山県 滑川 ( なめりかわ ) 市の水野達夫市長(60)がプライベートで炊き出し準備をする姿がSNSで大反響を呼んだ。

                                                          炊き出しでバズった滑川市長「『手伝って』と言われたからネギ切っただけよ」…大反響にやや困惑
                                                        • 生活保護の申請「扶養照会」がハードルに DV加害者の元夫に連絡、身の危険を感じたメール | AERA dot. (アエラドット)

                                                          生活保護申請書の「援助者の状況」欄に記入していない親族にも、戸籍をさかのぼって扶養の可否を照会されることに抵抗を感じる人が多い(撮影/写真部・高橋奈緒) AERA 2021年3月22日号より 生活に困窮し路上生活を強いられても「生活保護は受けたくない」という人々がいる。役所が親族に扶養の意思を聞く「扶養照会」が、心理面の壁になっている。AERA 2021年3月22日号から。 【家族に知られるのが一番のハードル 扶養照会に抵抗がある理由はこちら】 *  *  * 「生活保護は受けたくない」 昨春から新型コロナウイルス禍で困窮する人たちを取材してきて、何度も聞いた言葉だ。年齢も性別も、関係なかった。 都内で行われる炊き出しで出会った男性(30代)もそんな一人だった。コロナを理由に勤務先の工場を雇い止めになり、所持金が底をつきホームレスになった。つらくて死にたくなり、実際、薬を大量に飲んで死のう

                                                            生活保護の申請「扶養照会」がハードルに DV加害者の元夫に連絡、身の危険を感じたメール | AERA dot. (アエラドット)
                                                          • 炊き出し中止、マスク配布も減り…新型コロナ、路上生活者を直撃 | 毎日新聞

                                                            マスクをして高架下を通る人たちを眺める路上生活者の男性。拾った2枚のマスクを洗いながら使っている。「拾ったマスクを着けるのは嫌だけど、ウイルスにかかるのも嫌だ」=東京都墨田区で2020年3月22日、滝川大貴撮影 新型コロナウイルス感染拡大の長期化は路上生活者らへの支援にも影響を及ぼしている。集まった人がクラスター(感染者集団)になることを懸念して炊き出しを中止したり、配布するマスクの数を制限したりするなど、支援団体が対応に苦慮している。【滝川大貴】 「嫌だけど…」拾ったマスク着ける 陽気に包まれ桜の開花が一気に進んだ3月下旬の夜、東京・隅田川近くの高架下にしゃがみ込む男性がマスクを着けて歩く花見客を眺めていた=写真。生活物資などを詰め込んだカートの横で、自らも口と鼻をマスクで覆う。現在持っている2枚は、いずれも路上で拾ったものだ。知人からうわさを聞き、新型コロナウイルスへの感染が怖くなって

                                                              炊き出し中止、マスク配布も減り…新型コロナ、路上生活者を直撃 | 毎日新聞
                                                            • 【働き方】今、転職を考えている人は要注意!株価大暴落と雇止め【転職したい人に読んで欲しい】 - ライフハックブログ

                                                              はじめに 総務省が「2019年転職者数が統計開始以来、最高記録を更新!」という記録を公開しています。 総務省統計局のホームページを見てみると、 過去から現在までの統計表が掲載されています。 ぶっちゃけ、めちゃくちゃ眠たくなるし漢字の羅列で読む気が失せる人も多いと思います(笑) 統計局の一部画像を抜粋 参照:統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ そこで今回は、 ・なぜ2019年は転職者数が多かったのか ・2020年も転職年となるのか ・転職希望者が2020年に気を付けること などを、リーマンショックをモロに経験した者として 難しい図や統計表をあえて省き簡単に簡潔にお話していきます。 まず、記事の結論から述べると、 「2020年の転職は慎重に行うべき」です。 なぜ2020年の転職は慎重に行うべきなのかを深堀します。 はじめに なぜ2019年転職者数が最高記録を更新したのか 2020

                                                                【働き方】今、転職を考えている人は要注意!株価大暴落と雇止め【転職したい人に読んで欲しい】 - ライフハックブログ
                                                              • 2024年4月1日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 能登半島地震から3ヶ月経過しました。 復興には、まだまだ長い道のりです。 手付かずの地域もあります。 不安定な土地、インフラの復旧が待ち遠しいです。 輪島市ては、炊き出しが少なくなっているそうで、 まだ寒さが残る地域。 温かい食べ物で応援したいですね。 今日は、エープリルフール、 皆さんは何か騙されたことはありませんでしたか? 構えていたけど、ちぃーっともなかった(笑) 昨日、次女と彼氏は同棲する住処の仮契約をしてきた。 一緒に住むのは来月の予定らしい。 物要りで、貯金だけでは足りなさそうだ。 家電、生活用品等など。 兎に角、家計簿を付けるように伝えた。 先ずは1ヶ月やってみないと、どれくらいの支出かわからないので、 節約してやってくれたらと思う。 さて、夕飯です🌃🍴 今夜は、こんな感じ

                                                                  2024年4月1日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                • 「もてあそばれている」 反コロナワクチン “陰謀論”信じる理由 | 毎日新聞

                                                                  炊き出しの取材で出会った、新型コロナウイルスのワクチン接種に反対する女性のスマートフォン。コロナの情報を記録していた=東京都新宿区で2021年7月17日、木許はるみ撮影 猛威が続く新型コロナウイルスのワクチン接種が遅ればせながら進む一方で、接種に反対する医師の本が書店のベストセラーコーナーに並ぶ。反ワクチン論や、ワクチンを推奨する“闇の勢力”がいるなどと主張する“陰謀論”や偽情報が、インターネットも含め、私たちの近くに存在する。ワクチンを忌避する人たちを取材すると、政治やマスコミ不信という共通点が見えてきた。ある女性は「政治家だってコロナ下で会食しています。私たちはコロナ対策を名目に政治にコントロールされ、もてあそばれているんです」と、コロナの脅威やワクチンへの懐疑的な考えを説いた。【木許はるみ/デジタル報道センター】 ※記事には科学的に証明されていない不確かな主張も含まれています。閲覧に

                                                                    「もてあそばれている」 反コロナワクチン “陰謀論”信じる理由 | 毎日新聞
                                                                  • 大型台風19号による福島県いわき市内に関するツイートまとめ 2019年10月12日(土)〜20日(日) 。 #iwaki #台風 #台風19号 #災害 #浸水 #給水 #赤井 #平窪 #床上浸水

                                                                    R*😈 @ChuckWataru 200人程の行列が出来ています。 レストラン木木[いわき市平中平窪] で炊き出しと衣類の配布を行っています。 あまり報道されていませんが、かなり被害が大きいです。他にも大変な県、市や町、地域はあると思います。 偽善でも何もしないよりはいい。自分の故郷や困っている人の為に、動きます。 pic.twitter.com/Yn4gloYZBs 2019-10-20 12:53:30

                                                                      大型台風19号による福島県いわき市内に関するツイートまとめ 2019年10月12日(土)〜20日(日) 。 #iwaki #台風 #台風19号 #災害 #浸水 #給水 #赤井 #平窪 #床上浸水
                                                                    • これが公園?美竹公園一帯再開発、事業者が公表される #美竹公園再開発

                                                                      私たちが野宿の仲間とともに毎週土曜日の共同炊事(炊き出し)を行っている渋谷区立美竹公園は、現在大規模な再開発の危機にさらされています。この再開発計画について、先月3月29日(火)に開発、運営事業者が公表されました。不動産開発業者のヒューリックと、清水建設です。合わせて、2023年に建設を開始するというスケジュールも公表されました。 ※ https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/saisei02_01.html 今回あらためて、再開発計画の問題点についてお知らせします。また、Twitterなどでもハッシュタグ #美竹公園再開発 で随時情報を発信します。 美竹公園とは 宮下公園から交差点をはさんで向かい側、青山通りに向かう坂の途中に渋谷区立美竹公園はあります。宮下公園や北谷公園が商業化された今では、数少ないふつうの公

                                                                        これが公園?美竹公園一帯再開発、事業者が公表される #美竹公園再開発
                                                                      • 子どもがゲームをやめられない 隠れている4つの理由を考える:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          子どもがゲームをやめられない 隠れている4つの理由を考える:朝日新聞デジタル
                                                                        • 1月7日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                          2024 年1月7日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 6日、石川県能登地方では地震が28回、能登半島沖で18回。 石川県では個人からの支援物資は、現在、不可。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 1月7日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、JAL炎上にANAの陰の協力、 警察官のパパの教え、 子連れの満員電車、を載せています。 思いやりは、大きな支え。 ◆能登半島地震による県内の犠牲者は 6日午後4時の時点で126人となりました。 ◆輪島

                                                                            1月7日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                          • 【速報】駐屯地の年末行事で炊き出し用機器を体育館で使用 床が焦げ一部焼損 自衛官3人を懲戒処分 陸上自衛隊伊丹駐屯地(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                            陸上自衛隊伊丹駐屯地は19日、装備品の使用方法を誤って施設の一部を焼損させたとして、36歳の3等陸曹ら3人を減給の懲戒処分したと発表しました。 伊丹駐屯地によりますと、去年12月、駐屯地内に隊員の家族を招待する年末行事で、昼食のレトルト食品をあたためるお湯をわかす際、本来は屋外で使う炊き出し用の機器を体育館の中で使い、床が焦げるなど一部が焼損しました。 当時、体育館には約100人の関係者がいましたが、けが人はいなかったということです。

                                                                              【速報】駐屯地の年末行事で炊き出し用機器を体育館で使用 床が焦げ一部焼損 自衛官3人を懲戒処分 陸上自衛隊伊丹駐屯地(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • [50]「三方悪し」の扶養照会は抜本的見直しを~権利と尊厳が守られる生活保護に - 稲葉剛|論座アーカイブ

                                                                              [50]「三方悪し」の扶養照会は抜本的見直しを~権利と尊厳が守られる生活保護に 『利用者・親族・職員』どの立場の当事者にもマイナスの実態判明 稲葉剛 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授 例年のことだが、年末年始の取材ラッシュが終わると、生活困窮者支援の現場には静けさが戻ってくる。 毎年、この時期になると、「マスメディアにとって貧困問題は季節の風物詩扱いなのか」という思いと、「年末年始だけでも注目をしてくれるのであれば、それで良しとすべきなのか」という思いが交錯をしてしまう(一部の報道関係者が努力を続けてくれていることは承知しているが)。 民間の努力は限界に近い。公助を叩き起こす必要 しかし、社会的な注目が薄らぐ中で、支援を求めて現場に集まってくる人の数は増え続けている。 東京都内各地でホームレス支援団体が定期的に実施している食料支援の現場では、年が明けてからも集まる人が増加し

                                                                                [50]「三方悪し」の扶養照会は抜本的見直しを~権利と尊厳が守られる生活保護に - 稲葉剛|論座アーカイブ
                                                                              • 世界の働く貧困層、コロナ禍で1億人増加 国連報告書

                                                                                インドの首都ニューデリーで、新型コロナウイルス流行を受けたロックダウン(都市封鎖)措置により職を失い、炊き出しに並ぶ人々(2021年5月20日撮影)。(c)Prakash SINGH / AFP 【6月3日 AFP】国連(UN)の国際労働機関(ILO)は2日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)に伴う労働時間の大幅短縮と質の高い雇用の喪失により、世界のワーキングプア(働く貧困層)の数が1億人余り増えたとする報告書を発表した。 ILOは年次報告書「世界の雇用および社会の見通し(World Employment and Social Outlook)」で、コロナ禍で労働市場に起きた危機は終息には程遠いと警告。雇用が以前の水準に戻るのは早くても2023年だとの見通しを示した。 報告書によると、新型ウイルス流行が起きなかった場合と比べた雇用の減少は今年末に7500万人分に達し、来年末

                                                                                  世界の働く貧困層、コロナ禍で1億人増加 国連報告書
                                                                                • 「日本人の神経がどんどん小さくなっている」インド仏教1億5000万人の頂点に立つ日本人僧、佐々井秀嶺氏が語る「今の日本に足りないこと」 | 文春オンライン

                                                                                  何度も暗殺の危機に見舞われながらもインド仏教復興のために尽力し、いまや1億5000万人ものインド仏教徒の頂点に立つ日本出身の僧侶、佐々井秀嶺氏(88歳)。佐々井氏の元には悩みを抱えた日本の中年男性がたびたび訪れるという。「道が見えない」という彼らに佐々井氏はどのようなアドバイスを送っているのだろうか。コロナ禍を経て4年ぶりの一時帰国を果たした佐々井氏に、日本という国の印象、日本人の問題点を聞いた。(全2回の1回目/後編を読む) 4年ぶりの来日を果たした佐々井秀嶺さん。四谷真成院にて コロナ禍では1日6000食の弁当を困窮者に配った ――以前は毎年、帰国されていましたが、今回は4年ぶりですね。コロナ禍には連日、インド仏教徒のお坊さんや信者さんと貧しい人々のために数千食もの炊き出しを行っていたと聞きました。 佐々井 日本ではコロナに感染して亡くなった人はいても、餓死者は出なかっただろう? でも

                                                                                    「日本人の神経がどんどん小さくなっている」インド仏教1億5000万人の頂点に立つ日本人僧、佐々井秀嶺氏が語る「今の日本に足りないこと」 | 文春オンライン