並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 3637件

新着順 人気順

番組 表の検索結果361 - 400 件 / 3637件

  • 『閃光のハサウェイ』のベスト視聴環境はLGの有機ELテレビとDENONのサウンドバーDHT-S517(予算20万円以内) - ARTIFACT@はてブロ

    『水星の魔女』が終わったあと、地上波放映された『閃光のハサウェイ』が、また話題になっている。配信が始まった頃に戦闘シーンが暗くて見にくいという声が多かったが、黒が浮きやすい液晶テレビでは見づらく、視聴環境を選ぶ作品である。*1 また、地上波で放映される作品の常で、音声はステレオだが、『閃光のハサウェイ』の魅力の一つとして音響があり、大半の劇場アニメや邦画は5.1chの中、珍しくDolby Atmosで制作されている。*2Dolby Atmosとは、映画の一般的なサラウンドフォーマットの5.1chや7.1chと違い、上方からも音が聴こえる立体音響のフォーマットだ。ただし、大半の上映は5.1chで、Dolby Atmosはそれに対応した映画館だけで上映されたため、誰でも気軽に体験はできなかった。しかし、Blu-rayやUltra HD Blu-rayにはDolby Atmosの音声が収録されて

      『閃光のハサウェイ』のベスト視聴環境はLGの有機ELテレビとDENONのサウンドバーDHT-S517(予算20万円以内) - ARTIFACT@はてブロ
    • ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」

      最近は、スマホでラジオを聞けるアプリ『radiko(ラジコ)』の登場で、後から放送を聞いたり、地方の番組を聞いたりできるということで、ラジオ業界がアツい! 今回はハガキ職人やヘビーリスナーが集って座談会をしてみました! ニッポン放送のスタジオからこんにちは! ラジオ好きライターの田中嘉人です。 僕がラジオにハマったのは中学の頃。以来、ラジオを聴き続け、今はライター業の傍ら、ラジオ局でも働いています。そんな僕だから言うわけではないんですが、実は今、ラジオがめちゃめちゃ盛り上がっているんです! いま僕は高らかに宣言しようではありませんか! ラジオ新時代の幕開けを!! 「あの~、本当にラジオって流行ってる……? 普段まったく聴かないからわからないのよ」 「おや、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ラジオは今、マジで熱いです! 今度ラジオ好き仲間とオンラインオフ会をやるので、確かめに来てくださいよ」

        ヘビーなラジオリスナーが「あるある」や「ラジオ愛」を語る座談会 - イーアイデム「ジモコロ」
      • 英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人

        新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。翻訳家の平野暁人と申します。どなたさまも良い年末年始を過ごされましたでしょうか。 わたくしは年末から風邪に臥せり、年が明けてからはインフルエンザに倒れ、と世の中の不幸を一身に引き受けるが如く弱り果てておりました。だがしかしそのぶん紅白の氷川きよしが完全に解き放たれていたのでよしとします。ってなんの話だ。 おかげでnoteの更新もすっかり滞るありさま……。でも、休んでいるあいだにも「スキ」や「フォロー」をたくさんいただいて、ありがたい気持ちでいっぱいです。気を取り直して今年も(なるべく)おもしろくて(まあまあ)ためになる言語の話を書いていこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。 枕さて、そんなこんなでちょいと油断してるあいだに年の方がうっかり明けちまったわけですが、人間、年が新しくなるってえと気持ちの方までなんとはなしに改まるもんでし

          英語偏差値31からフランス語通訳になれた理由〜「自分に合った言語」を選ぶことの大切さ|平野暁人
        • 荻上チキ 吉本興業・岡本昭彦社長記者会見を語る

          荻上チキさんがTBSラジオ『Session-22』の中で吉本興業の岡本昭彦社長が行った記者会見についてトーク。気になったポイントについて話していました。 (荻上チキ)さて、そのメディアをここ数日騒がせているのが吉本の反社会勢力との関係性を持った芸人に対してクビにしたみたいな動きがあったんだけれども、それの解雇というか契約解除ということになった宮迫さんと田村さんの2人が会見を行うことによって、要はそのプロセスの中で吉本側に非常に不透明かつ圧力的な対応があったということが事実上、告発された。その、ほぼ事実上の告発会見を受けて、今日はその吉本のトップが会見を行ったということになるわけですね。 今日の会見で最も批判を受けるべき相手は、吉本興業でも岡本社長でもない。全て生中継したAbemaのAI君だ。ツッコミどころ満載だったけど、最後のお姉ちゃん岡本…最高にウケたw 吉本芸人はコレくらいのセンスを身

            荻上チキ 吉本興業・岡本昭彦社長記者会見を語る
          • ジョン・ライドン、認知症の妻をフルタイムで介護 | BARKS

            元セックス・ピストルズ/PiLのジョン・ライドン(ジョニー・ロットン)が、40年以上連れ添う妻ノラさんの認知症が悪化し、現在、フルタイムで彼女を介護していると明かした。 ライドンは英国の新聞『The Mirror』にこう話した。「ノラはアルツハイマーなんだ……。俺はフルタイムで彼女の介護をしている。誰にも彼女の頭を混乱させはしない。俺にとっては、真の彼女はまだそこにいるんだ。俺が愛する人物は毎日、どの瞬間にも存在する。これが俺の人生だ。彼女が物事を忘れてしまったのは残念だが、俺らみんな、そんなもんだろ?」 「どんどん悪くなっている。脳がだんだん記憶できなくなり、記憶のいくつかは突然、完全に失われる」状態だが、ライドンのことは認識しているという。「これがスゴイとこなんだが、俺ら、高い金払って何人かのいわゆる専門家ってものに診てもらわなきゃならなかったが、彼らは、彼女が俺のことを決して忘れない

              ジョン・ライドン、認知症の妻をフルタイムで介護 | BARKS
            • tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談

              featured tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談 tofubeatsが今月リリースした4枚目のアルバム『REFLECTION』は、これまでハイペースでアルバムをリリースしてきたtofubeatsだが、前作『RUN』から4年のスパンをかけて制作された。同時発売された初の書籍『トーフビーツの難聴日記』で明かされたように、今作は突発性難聴を発症したことをきっかけに鏡というテーマが導き出され、制作が進んでいった。 プロデューサーにとって最も大事な器官である耳の病気を患ったこと、さらには上京や結婚といった環境の変化や、またコロナ禍という風が吹き荒れる中で、このアルバムはtofubeatsらしさを全く失ってないどころか、さらにその純度を高めた作品であるのは間違い無いだろう。 誰しもが戸惑う状況の中で、tof

                tofubeats Interviewed by in the blue shirt | 『REFLECTION』をめぐる雑談
              • ヴィジュアル系オバンギャ座談会「若い頃と何が変わった?」 - イーアイデム「ジモコロ」

                ヴィジュアル系バンドを追いかけて続けて20年以上が経過した、オバンギャの皆さんに「若い頃と今で変わったこと、変わらないこと」をお話してもらいました。LUNA SEA、黒夢から入り、V系四天王時代(MALICE MIZER SHAZNA、FANATIC◇CRISIS、La’cryma Christi)をリアルに生き抜き、ライブ、遠征だけでなく、PVを見るのがものすごく大変だった時代や、チケット入手のアナログ感、V系雑誌の文通募集欄…などなど、90年代後半から2000年代前半にバンギャになった人にとってのリアルがここにあります。 こんにちは、ひにしあいです。(一番右が私です。めちゃめちゃダセェ……) 上の写真は15歳の頃、ヴィジュアル系(以下、V系)の音楽にハマり倒していた私です。 メイクなどがコテコテ過ぎないV系……いわゆるソフトヴィジュアル系から入ったため、服装はかなり普通ですが。(SOP

                  ヴィジュアル系オバンギャ座談会「若い頃と何が変わった?」 - イーアイデム「ジモコロ」
                • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                  はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                    2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                  • せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した

                    せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した 21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」 が一月末で欠員が若干でました。こちらはかなり能動的に動く方向けの本気グルーブです。このグループからベストセラー出すべくいま頑張ってます。 雑談程度でいい方は月980円の「猫の穴」もございます。 昨晩ですが、テレビの登録見ていましたら元三知事によるコロナ対策対談やっていました。舛添、橋本、東国原です。あまりたいした事言ってないのですぐ見るのやめたのですが、この人たち肝心なことを全くわかってないと思いました。 東国原なんて、「すぐに中国からの全員を止めるべきだった」と主張しているし、橋下さんも「2週間は止めるべきだった」と主張。仮に2週間止めてそのあといまみたいに全世界に広がったらずっと鎖国ですか? 今朝の最新です。 患者数は各国によって調査方法が

                      せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した
                    • 東京五輪招致は神宮再開発のため?読み比べから見えてきたこと。|プチ鹿島

                      こんにちはプチ鹿島です。 先週の自分のラジオ番組(火曜『キックス』YBSラジオ)や『文春オンライン』で「吉本・政権・沖縄」の読み比べをしたら驚くほどの反響がありました。 『パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉本は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」「吉本」記事で、新聞読み比べ』(プチ鹿島・7月25日) 実はラジオやコラムでは目新しいことは言ってません。1カ月以上前の記事を紹介しただけです。 『辺野古 見えぬ対話 移設ノー、知事強調』(朝日新聞6月24日)この記事では6月20日にある会議がおこなわれたことが書かれているのですがその部分を読むと、 《「基地跡地の未来に関する懇談会」の初会合には吉本興業会長の大崎洋氏らが出席。エンターテインメントやスポーツで「世界一の島にする」といった意見が出た。》 とさらっと書かれていたのです。 もう一度言いますが1カ月以上前の記事です。 こ

                        東京五輪招致は神宮再開発のため?読み比べから見えてきたこと。|プチ鹿島
                      • 維新・馬場代表「トランプ氏は維新の考え方に近い」 規制緩和重視で:朝日新聞デジタル

                        【解説】理由が規制緩和にあるとはいえ、「トランプ前大統領は維新の考え方と近い」とは、なかなか衝撃的な発言です。米国社会の分断を招いたトランプ米前大統領です。トランプ氏に批判的な勢力が一定数いるなか、こうした発言をするということは、むしろトランプ氏の …続きを読む ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- d

                          維新・馬場代表「トランプ氏は維新の考え方に近い」 規制緩和重視で:朝日新聞デジタル
                        • 「立憲の票は奪われたのではなく崩れた」(三春充希氏)。大量の立民票を溶かした泉健太 - kojitakenの日記

                          とぶとかげズ氏のツイートより。 >立憲は結党時の勢いを失いつつも(中略)第48回衆院選(2017年)と同程度の票を確保します。その票がわずか半年でこれほど溶けたということは、泉体制への失望を何よりも雄弁に語っているといえるでしょう。(中略)立憲の票は奪われたのではなく崩れたことがうかがえます https://t.co/QMjIEVtXWr — とぶとかげズ (@doxob73) 2022年11月7日 三春充希氏がnoteでの有料記事発信を始めたようだ。とはいっても冒頭部分は無料。上記とぶとかげ氏のツイートは、その無料部分から抜粋された。 以下、三春氏の記事から引用する。 note.com 第49回衆院選(2021年)と第26回参院選(2022年)の比較はどうでしょうか。これは9か月間の変化にあたりますが、立憲の一人負けの様子が一目瞭然です。 (表の引用は省略。上記リンク先の三春氏の記事を直

                            「立憲の票は奪われたのではなく崩れた」(三春充希氏)。大量の立民票を溶かした泉健太 - kojitakenの日記
                          • お天気系VTuber「ウェザーロイドType A Airi」、視聴者数低迷により番組放送枠の縮小へ - Aggressive Style

                            株式会社ウェザーニューズによる、24時間放送のYouTube天気予報チャンネル「ウェザーニュースLive」。 数時間毎に数名のキャスターを切り替えて放送されており、毎夜23時からはアニメキャラクター(3Dモデル)の「WETHERROID Type A Airi(以下:ウェザーロイド)」が天気予報の解説を務めていた。 しかし6月30日の番組内にて*1視聴率低迷により、放送を週7回から週1回へと縮小する事が発表された。「毎日毎日、スタッフも大変だったよな」などスタッフをねぎらう声や、困惑した視聴者も少なくなかった。 会社側からすれば視聴率低迷は避けたいし、損切りもしたい。しかし一番組視聴者としては、見るYouTubeが1つ減って寂しいところだ。 以下、番組縮小に関する2ch(5ch)の声をまとめようと思う。尚本記事の内容に合わせ、一部編集が入っているので予めご了承願いたい。 本日のハイライト決

                              お天気系VTuber「ウェザーロイドType A Airi」、視聴者数低迷により番組放送枠の縮小へ - Aggressive Style
                            • 元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで|KINTO

                              公開日:2021.09.29 更新日:2022.07.07 元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで 愛車は一目惚れして手にした、ホンダCB400SF。昨年はガレージにトヨタ86を加え二輪&四輪の“6輪”生活を楽しむ、“乗り物愛”をたぎらせる人がいます。 その人は、アイドルグループ「SKE48」のメンバー、チームリーダーとして活躍した梅本まどかさん。2016年にグループを卒業後、バイクやクルマのメディアを中心に活動しながら、ラリーのコ・ドライバー(ナビゲーター)として競技にも参戦する“モータースポーツガチ勢”です。 アイドル時代にモータースポーツの魅力にハマった梅本さんは、2019年からは国内最高峰の全日本ラリー選手権にチーム「Wellpine Motorsport」で参戦(JN6クラス、トヨタGR

                                元SKE48・梅本まどかさんの「乗り物愛」がすごい。CB400SF+トヨタ86の6輪生活、そしてモータースポーツ“ガチ勢”になるまで|KINTO
                              • あなたが知らないかもしれないClubhouseのお得なテクニック12選|徳力基彦(tokuriki)

                                どうも、クラブハウス住人の徳力です。 なんだかんだクラブハウスの機能って、クラブハウスのルームの中で口コミで伝承されている印象が強いんですが。 やはり、クラブハウスを使い始めたタイミングでその辺の知識が大きく分かれている気がするので、自分が教えてもらったり自分で見つけたクラブハウスのちょっとした便利テクニックをこちらにまとめておきたいと思います。 【初級編】■名前のエイリアス設定をしましょうクラブハウスはインターフェースが英語なので、登録時に英語で姓名を登録した方は多いと思いますが、日本人はアルファベットだと名前が脳に飛び込んでこないので、基本的には漢字にするのがおすすめです。 で、クラブハウスは1度だけ「エイリアス」と呼ばれるニックネームを設定できます。 是非エイリアスに漢字の名前を入れましょう。 やり方は簡単、プロフィールをひらいて名前の所を押して、真ん中のAddなんとかを選ぶだけ。

                                  あなたが知らないかもしれないClubhouseのお得なテクニック12選|徳力基彦(tokuriki)
                                • 「死ぬ5分前までしゃべっていたい」――引退に揺れる、上沼恵美子の孤独と本音(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)

                                  「『もう恵美子終わってますよ』って、もう一人の私が言ってます」。四半世紀続いた冠番組が相次いで終了。上沼恵美子(66)は寂しさをかみしめている。「私はテレビタレントですから、視聴率命です。収録中に視聴率は分かります」。マイノリティーだった女性芸人の活躍の場を開拓し、しゃべり一本で50年以上表舞台に立ってきた。漫才への思い、東京に進出しなかった後悔、主婦との両立、そして引退と老後。立て板に水のごとく、心境を語った。(文中敬称略/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部) 「今、大きな壁にぶつかって、どないしようと思っています。『もうあんたは出番じゃないねん』って、スタジオの空気が言うてるんですよね。『もう恵美子終わってますよ』って、もう一人の私が私に言ってます。寂しいなあと」 『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)が25年、『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』

                                    「死ぬ5分前までしゃべっていたい」――引退に揺れる、上沼恵美子の孤独と本音(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)
                                  • 韓国MBC番組<PD手帳>「不正取引ー国情院と日本の極右ー」翻訳【前半】 : ライター安宿緑のブログ/기자 안숙록의 불로그

                                    2021年08月11日03:20 韓国MBC番組<PD手帳>「不正取引ー国情院と日本の極右ー」翻訳【前半】 カテゴリ韓国雑記 yasgreen 昨夜放送された日本の右翼団体と韓国の国情院の密通を暴く話題の番組「부당거래 - 국정원과 日극우 - 전반부 - PD수첩 MBC210810방송」の字幕を付けました。 瑣末な部分は省略、日本語訳すると不自然な部分は意訳しました。映像を追いやすいよう、再生時間の位置も要所要所に記載してあります。細かく推敲してないのですがご容赦ください <2015年2月 日本・島根県> (チェ氏の車内)なんだありゃ? もうこれだ あれが全部右翼のやつらか? (右翼)ゴルアーー! (独島守護全国連帯 代表議長 チェ・ジェイク) そりゃ怖いでしょう。会場に行ったら棒で暴力の洗礼を受けもしたし、大きなスコップが飛んできたりもしたし 実質的な殺害脅迫も受けています (チェ氏

                                      韓国MBC番組<PD手帳>「不正取引ー国情院と日本の極右ー」翻訳【前半】 : ライター安宿緑のブログ/기자 안숙록의 불로그
                                    • プリキュア、スーパー戦隊が不調?…「日曜朝子ども枠」の異変とTVアニメビジネスの現在

                                      テレビ朝日系の日曜朝の伝統枠、「ニチアサ」。テレビ東京系、フジテレビ系も子ども向けのコンテンツをこの時間帯に放送しており、まさに激戦枠だ。 「テレビ放送だけやればうまくいく時代ではない」 バンダイ代表取締役社長(当時)・川口勝氏は玩具業界誌「トイジャーナル」の2021年新春インタビューでそう語りました。 「ニチアサ」コンテンツに今、何が起きているのか? 現状を見ていきたいと思います。 プリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊。日曜日の朝に放送されているいわゆる「ニチアサキッズタイム」。こっそり楽しみにしているオトナの方も多いと思います。(今は「ニチアサ」の名称は公式では使われていませんが、テレビ朝日系列のものをここでは便宜上そう呼びます) 2021年8月現在であれば…… ・8時30分〜『トロピカル〜ジュ!プリキュア』 ・9時〜『仮面ライダーセイバー』 ・9時30分〜『機界戦隊ゼンカイジャー』

                                        プリキュア、スーパー戦隊が不調?…「日曜朝子ども枠」の異変とTVアニメビジネスの現在
                                      • 個人旅行に必見:楽しみが増す旅行日程表の作り方(ヨーロッパ版) - Ippo-san’s diary

                                        (2018年12月17日掲載:2020年3月17日更新) はじめに 旅行ガイドックや旅番組を見ていると、ついつい 面白そうだな 行って見たいな 体験したいな と感じるのは旅行好きの方なら当然のことですよね! 「何が何でも行くぞ!」と決心すれば いつ どこに行って 何を見たいか 旅行計画をまとめなければならない。面倒だが個人旅行には避けて通れないステップ。 しかし旅行日程表作りは本当に楽しい作業。実例はフランスのアヌシー観光ですが、ヨーロッパならどこの国を旅するにも応用できますよ! それではフランス旅行経験をベースに40以上の記事を書いている私のおすすめの旅行日程表の作り方を具体的に紹介しましょう。 こんな人におすすめ! 旅行日程表作りは楽しい 旅行計画に必須の旅行日程表作りのツール 旅行計画に必須の旅行日程表の作り方手順 最終作業 調査・準備しておくと役立つ情報 パリ市内観光関連記事 こん

                                          個人旅行に必見:楽しみが増す旅行日程表の作り方(ヨーロッパ版) - Ippo-san’s diary
                                        • 消火器の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                          これまで数多くの人命を救ってきた消火器の発展の歩み 消火器は1723年にイギリスで発明されました。 19世紀に近代的な消火器が誕生して使い勝手が向上し、20世紀になり性能が向上し普及が進んでいきました。消火器の歴史は、効率と消火能力をさらに高めるために、設計にさまざまな変更を重ねてきた技術改良の歩みです。 1. 火事の種類と用途 一口に消火器と言っても、用途によって様々な種類があるのをご存じでしょうか。 消火器でも買ってみよっかな、的な、筋トレグッズを買うようなノリで買うものではなく、ちゃんと考えて買わないとダメなのであります。 消火器を購入する際は「火災種別」と「薬剤種別」の二つを鑑みて選ばなくてはなりません。火災種別とは何が燃えているかの種別で、薬剤種別とは消火剤の種類のこと。 火災はA~D級に分類されます。この種別によって使う消火器を使い分けます。 A級火災とは「木材、紙、繊維などが

                                            消火器の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                          • 趣味のダブルヌンチャク、警官は凶器と判断 真っ向勝負の裁判の結末:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              趣味のダブルヌンチャク、警官は凶器と判断 真っ向勝負の裁判の結末:朝日新聞デジタル
                                            • 当事者の会立ち上げた元ジャニーズJr. 相談室の対応「失望した」:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                当事者の会立ち上げた元ジャニーズJr. 相談室の対応「失望した」:朝日新聞デジタル
                                              • 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏

                                                2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。 Blu-ray&DVD第1巻発売直前、1万4000文字インタビュー 資料提供=KADOKAWA、動画工房 ©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部 ※権利者に無断での転載は固くお断りいたします 2020年4月から放送がスタートし、釣り人からも高い評価を受けているアニメ『放課後ていぼう日誌』。コロナ禍による放送休止期間や、作中風景のモデルとなった熊本県芦北町の豪雨被災に見舞われながらも、ついに最終回を迎えます。つり人編集部では、自身も根っからの釣り好きという大隈孝晴監督をお招きして、制作現場の舞台裏についてお話を伺いました。9月25日発売の『つり人』11月号では、釣り人としての

                                                  釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く、『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏
                                                • 「シン・エヴァンゲリオン」と「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」から学ぶ仕事の意味 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                                                  ※『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』のネタバレは含みませんので、ご安心ください。 エヴァ完結から見える、仕事の終わらせることの大切さ エヴァンゲリオンが終わった。「完結」と謳われていたが、こんなにスッキリ終わってしまうとは想像していなかったので驚いてしまった。驚きというよりは意外。というのも、「完」とされながらもモヤモヤが残るばかりだった「テレビ版」「旧劇場版」の存在があったからだ。 だから、2007年の「序」から14年かけて完結に至った新劇場版(シンエヴァ)には、「一応、終わるがきっとモヤモヤした結末になるのだろう。このモヤモヤがこれからもずっと続いていくのだろう。それが僕らのエヴァだから」という着地点を心の中に準備して臨んでいた。SNSをみるかぎり僕と同じような人は多かったようだ。 だが、「シンエヴァ」におけるシンジの最後のセリフ「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」ですっぱりとエ

                                                    「シン・エヴァンゲリオン」と「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」から学ぶ仕事の意味 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                                                  • OpenAI Whisper に追加学習をさせる試み | IIJ Engineers Blog

                                                    地方拠点の一つ、九州支社に所属しています。サーバ・ストレージを中心としたSI業務に携わってましたが、現在は技術探索・深堀業務を中心に対応しています。 2018年に難病を患ったことにより、定期的に入退院を繰り返しつつ、2023年には男性更年期障害の発症をきっかけに、トランスジェンダーとしての道を歩み始めてます。 【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/8(木)の記事です】 Whisperの追加学習に挑む2022年の冬 2022年アドベントカレンダー企画だそうです。 いかがお過ごしでしょうか。 私はもう興味を引くものに没頭するしか楽しみがないもんで、PCに向かってぼんやり面白いネタはないかなーと探す日々です。 最近はすっかりディープラーニングにズブズブで、とうとう数式かくのが面倒なあまり手書き入力のためのペンタブレットを買いました。てへ。 今回は9月から10月にかけてStabl

                                                      OpenAI Whisper に追加学習をさせる試み | IIJ Engineers Blog
                                                    • ド田舎に住んでるサラリーマンが新しいゲームコミュニティーを作ってみた話(『キャサリン』のケース) - mekasueの日記

                                                      EVO2019お疲れ様でした。 格ゲー、なんだかんだで取り組んでるんですけど、この2年間は「格ゲーおじさん」と言うより皆さんから「キャサリンおじさん」として認知された2年間でした。 キャサリン・フルボディ好評発売中です BBTAGでEVO最終日、ラスベガスのマンダレイ・ベイのイベントセンターの舞台に立てたことは心から嬉しかったですが、今回のAnimeEVO2019『キャサリン・クラシック』部門7位入賞出来たことも同じくらい心から嬉しかったです。 壇上でガッツリ宣伝してました(着ていいか運営に事前に確認も取りました) そんなこんなでこの2年ぐらいは徳島の中でも更にド田舎で生活しながら、日本における対戦人口がほぼ"ゼロ"だった「キャサリン」の対戦の布教活動をしつつ、なんだかんだ色々やってた人の「考えてたこと、行動してみたこと、実現したこと」を色々まとめとこうと思います。 これまでの活動の備忘録

                                                        ド田舎に住んでるサラリーマンが新しいゲームコミュニティーを作ってみた話(『キャサリン』のケース) - mekasueの日記
                                                      • 「菅首相の命綱は五輪開催だけ。もう何でもあり」コロナワクチンのタブー | AERA dot. (アエラドット)

                                                        ワクチン確保をめぐり菅義偉首相 (c)朝日新聞社 国内の臨床試験での有害事象(2回目) (週刊朝日2021年3月19日号より) 国内でもコロナワクチンの接種が始まった。ワクチンにはメリットもあればリスクもある。打つかどうかを決める上でも、できるだけ多くの情報を参考にしたいところだ。ただ、肝心のワクチンは政府の計画どおりに供給されていない。どうやら政権内の足並みに乱れが起きているようだ。 【一覧表】国内の臨床試験での有害事象はこちら *  *  * ある官邸関係者があきれながらこう言う。 「菅(義偉)政権にとっては五輪開催だけが浮揚の望み。接種が1回でも問題ないとか、もう何でもありです。それで誰も責任を取ろうとしない」 欧米に比べてワクチン接種の開始が2カ月も遅れたうえ、供給体制も当初の計画どおりに進めることは困難な状況になっている。米ファイザーとの基本合意では6月末までに6千万人分(1億2

                                                          「菅首相の命綱は五輪開催だけ。もう何でもあり」コロナワクチンのタブー | AERA dot. (アエラドット)
                                                        • 三浦春馬のいない最終話 『おカネの切れ目が恋のはじまり』が発した表と裏のメッセージ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』は楽しいドラマだった。 恋愛要素の少し入った軽いコメディだった。 松岡茉優と三浦春馬の二人のキャラが際立っておもしろく、見ていて何度も笑ってしまった。 3話まではそういうドラマだった。 『おカネの切れ目が恋のはじまり』は松岡茉優のドラマだった三浦春馬演じる「猿渡慶太」はお金持ちのぼんぼんで、浪費がはんぱではない。 アメリカ出張で776万円使ったり、ランチの買い出しでひとり5800円ぶん買ってしまったり、底抜けの浪費家で、底抜けに明るくて、あきれつつも見ていて楽しくなるキャラだった。 それに対して松岡茉優が演じる「九鬼玲子」は節約家で、鴨長明の「方丈記」を愛読し、清貧の生活を楽しみ、同僚からは世捨て人と呼ばれていた。 この「キャラの立ちまくった明るい浪費男」と「もの静かで波風を立てない清貧女」の対決かとおもいきや、じつはこの清貧女は好きな男に、とほうもな

                                                            三浦春馬のいない最終話 『おカネの切れ目が恋のはじまり』が発した表と裏のメッセージ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 安倍総理「茶番」会見を変える 署名活動に込めた新聞労連委員長の覚悟(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            新型コロナウイルス対策についての安倍総理の記者会見をきっかけに、事前にやり取りが決められた総理大臣の会見の在り方を変えるための署名活動が始まっている。呼びかけたのは新聞労連の南彰委員長。署名はオンラインで集めるもので、当初の予定だった1万を超えた。南委員長は署名の狙いは「報道機関を変えること」と明言した。 署名を呼び掛けるオンライン・サイト「十分な時間を確保したオープンな「首相記者会見」を求めます!」とする署名活動がオンライン上で始まっている。 十分な時間を確保したオープンな「首相記者会見」を求めます! 新型コロナウイルス対策に関する安倍総理の記者会見が事前に質問が提出され安倍総理が答弁書を読むだけだったことに加えて、江川紹子氏などが「まだ質問が有ります」と呼びかけても打ち切られたことで、総理大臣の記者会見への批判が高まっている。署名活動は、自由な質疑を行える首相会見を求めたもので、署名者

                                                              安倍総理「茶番」会見を変える 署名活動に込めた新聞労連委員長の覚悟(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • 女性声優さんを推すということ|るん

                                                              『世の中には2種類の人間がいる。 女性声優か、それ以外だ。』 普通に漫画やアニメがゆるっと好きだったくらいのオタクだった私が、 女性声優さんという存在を認識し、応援するようになってから 10年近く経ちそうな感じになってきました。 時の流れが早くてびっくりします。 何かを好きでいるスタンスなんて人それぞれだと思うのですが、 自分は自分なりに『こういう風であれたらいいな』という 女性声優さん達への応援のスタンスが出来てきたかもしれないと 思ったので、ちょっと文章にしてまとめてみることにしました。 勿論、私の考え方やスタンスなので、違う人がたくさんいて当然ですが、 もし何か、そういうの良いねって思えるような事があったら嬉しいです。 私にとって、女性声優さんとは光… 心を癒してくれて、元気をくれる、女神のような存在です。 辛い事があっても、彼女たちの演技や、歌や、お話や、 素敵な姿に触れる事で、だ

                                                                女性声優さんを推すということ|るん
                                                              • 劇場アニメ『プロメア』プロデューサーが語る 異例のロングラン 勝負は「公開3週目」(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                2019年5月24日に公開された劇場アニメ『プロメア』。最初は一部のコアなファンの間で盛り上がりを見せていたこの作品が、異例のロングランヒットとなっています。 劇場での応”炎”上映(応援上映)は平日でも客足が途絶えることなく、興行収入もついに10憶円の大台を超え、その勢いは止まるところを知りません。 通常、映画の興行といえば、公開初週から2週目にかけて一番盛り上がり、徐々に落ち着きをみせてくるというのが定石とされています。 しかし、『プロメア』は公開からを頂点に徐々に終息していくのではなく、じわじわと観客の間で熱が広がることでここまでのロングランに繋がる、異例の盛り上がり方をみせているのです。 劇場アニメ『プロメア』とは(c)TRIGGER・中島かずき/XFLAG『プロメア』は、『天元突破グレンラガン』や『キルラキル』で監督と脚本・シリーズ構成を務めた今石洋之氏と中島かずき氏が三たびタッグ

                                                                  劇場アニメ『プロメア』プロデューサーが語る 異例のロングラン 勝負は「公開3週目」(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 大谷翔平選手、片膝ついて片手で放った特大ホームランで湧く皆さん「ピッチャーのメンタル破壊される」 #侍JAPAN

                                                                  ABEMA(アベマ) @ABEMA 【速報 3回表】 #侍ジャパン強化試合 vs #阪神タイガース ーーーーーーーーーーーー #大谷翔平 選手 豪快なスリーランホームラン!!!!!! 高々と上がった打球は一気にスタンドへ!! #大谷 #大谷さん #オオタニサン #侍ジャパン #ABEMAで侍ジャパン強化試合 2023-03-06 19:01:49 ABEMA(アベマ) @ABEMA 新しい未来のテレビ #ABEMA(アベマ) 公式アカウント。国内唯一の 24 時間編成のニュース専門チャンネル、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25chを24時間365日放送中。 国内最大級の30,000エピソード以上を、いつでもどこでも好きな時に楽しめます。 abema.tv

                                                                    大谷翔平選手、片膝ついて片手で放った特大ホームランで湧く皆さん「ピッチャーのメンタル破壊される」 #侍JAPAN
                                                                  • ChatGPTが“絵画教師”になれるかを実験した深津貴之氏 あらゆる領域で「最強のコーチ」が生まれる、生成AIの可能性

                                                                    AIの登場による変化や、進化した先の未来について討論 メンタリストDaiGo氏(以下、DaiGo):お願いします。どうも、日本で一番「モデレート」という言葉が似合わない男、メンタリストDaiGoです。今日はよろしくお願いします(笑)。 (会場拍手) 今日はAIについて専門家の方の目線と、あおちゃんぺさんの一般的な目線と。いろんな目線から討論をする、おもしろい感じになると思います。 今日は一応、2つテーマがあります。1つ目が、みなさん最初は「ChatGPT? 何それ」から始まってると思うんですけど。僕もそうですけど、今は普通にAIを使ってる方や、認識してないけど、検索とかでAIの恩恵を受けてる人がけっこういると思うんですよ。 だから「AIで、これまでとどう変わったのか」が1つ目のテーマになります。 2つ目が、「僕らの未来って結局どう変わっていくの?」みたいな(お話です)。さっき松尾(豊)先生

                                                                      ChatGPTが“絵画教師”になれるかを実験した深津貴之氏 あらゆる領域で「最強のコーチ」が生まれる、生成AIの可能性
                                                                    • 橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                      元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(54)が4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。福岡市東区の私立博多女子中学校で2月、公立高校の入学願書を学校側が出し忘れて生徒3人が志望校を受験できなかったことについて言及した。 出願業務を担当した教諭が、締め切りを勘違いし、高校受験の願書を期限までに提出できなかった。3人が受験を希望したのは、福岡県古賀、福津両市と同県新宮町の一部事務組合が運営する古賀竟成館(きょうせいかん)高校。中学校の校長が高校側と掛け合ったが「例外を認めるわけにはいかない」と受理を認められなかったという。 番組では、志望校を受験できなかった生徒の父親が「ミスが起こったのは本当に…私はその後の対応を言っているんですよね。前向きにいろんな提案があって、こうしていこうというのも全くない中で、こちらはお金が欲しいわけじゃないのに、親御さんの気持ちを補

                                                                        橋下徹氏 中学校が願書出し忘れ、生徒3人志望校受験できずに「首長の出番…例外を認めて願書受け付けを」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 矢部浩之、不適切発言の岡村隆史をラジオで公開説教 問題点を次々と指摘「知らん間に偉くなって…」

                                                                        お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(49)が、30日深夜放送のニッポン放送『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ANN)』(毎週木曜 深1:00)で、先週放送の同番組内での発言について「先週のオールナイトニッポンで僕の発言によって、たくさんの人たち、特に女性のみなさんに不快感を与えたことについて、心から謝罪いたします。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。冒頭20分以上にわたり謝罪の言葉を繰り返した後、相方の矢部浩之が出演し、当該発言をはじめとして、これまでの岡村の態度について公開説教した。 23日放送の同番組内で岡村は、新型コロナウイルスの影響で収入が減った女性が、収束後に短期的に収入を得るために風俗業に携わる可能性があると発言。放送後から「女性蔑視」「性的搾取」などの批判が集まり、27日にはニッポン放送が『ANN』の番組公式サイトで謝罪した。 この日、2014年9月

                                                                          矢部浩之、不適切発言の岡村隆史をラジオで公開説教 問題点を次々と指摘「知らん間に偉くなって…」
                                                                        • ULPを活用した電池駆動ESP32雨センサシステムを作る - The Negligible Lab

                                                                          はじめに 明けましておめでとうございます🐇 とうとう昨年(2022年)の記事がただの1件から増えることがないまま2023年を迎えてしまいました。令和も何ともう5年です。さらにはもう2月ですね。 さて,新型コロナウイルスの流行が始まってから,筆者はほぼ在宅勤務となっています。その仕事机はちょうどバルコニー*1に通じる窓の直近に位置しています。このバルコニーには洗濯物も干しているのですが,雨が降り始めてもすぐ近くに座っている筆者がそれに気付かず,洗濯物を濡らしてしまうことが多々ありました。雨滴を検知して雨の降り始めをお知らせしてくれるシステムがあれば…いや,自分で作るのだ…! そこで,雨が降り始めたらLINEに通知を送ってくれる雨センサシステムを製作します。 まずは図1,2に完成形を示します。 図1: ESP32マイコンによる雨センサシステム 図2: “素”のESP32マイコンを搭載する基板

                                                                            ULPを活用した電池駆動ESP32雨センサシステムを作る - The Negligible Lab
                                                                          • 婚活女性のいう「普通の男性」年収500万円以上はどんな人?(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            男女七人夏物語というドラマがかつてありました。主演の明石家さんまさんは当時31歳だったのですが、いまから考えると当時の30代というのは今より大人びていたような気がします。 さて、TBSの朝の情報番組「グッとラック!」で9日、「婚活女性が定義する“普通の男性”が物議」という話題が取り上げられ、反響を呼んでいます。 SNS上では「#普通の男性」「#年収500万」といったハッシュタグともに番組のキャプチャがシェアされ、さまざまなつぶやきが確認できます。 番組で紹介された「普通の男性」とは下記のようなものだったようです。 【見た目】 ・身長165センチ以上 体重60−80キロ ・星野源さんのイメージ ・ジム通い 【清潔感】 ・化粧水をつけて就寝 ・鼻毛が出てない ・ヒゲ・爪が整っている ・美容室は月1・2回 【仕事】 ・都内在住→年収500万円以上 ・地方在住→銀行など大手企業か公務員 この条件か

                                                                              婚活女性のいう「普通の男性」年収500万円以上はどんな人?(増澤陸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • ゲーマー社員、趣味が社長にバレる→子会社副社長に登用:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                ゲーマー社員、趣味が社長にバレる→子会社副社長に登用:朝日新聞デジタル
                                                                              • ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている」(2022年12月17日)

                                                                                世の中のみんなを1つの部屋に放り込んでうまくいくわけがない 5年前,同僚の Dayv といっしょにビールを1杯やってたときのことだ.ぼくは Twitter をぐりぐりスクロールしながら,ドナルド・トランプの最新暴挙にみんなが憤慨してるのをしげしげと眺めて,こんなことを言った.「あのさ……15年前,インターネットは現実世界からの逃避先だったじゃん.いまは,現実世界の方がインターネットからの逃避先だよね.」 すると Dayv が,「それ,ツイートしなよ!」 ――で,そうした.この凡庸な所見が,ものすごくウケた.他のどのツイートよりも人気だ.ウェブのあちこちのコンテンツ工場で,これが無限に引用されつづけてる. あの他愛ない所見が,どうしてここまでたくさんの人たちに響いたんだろう? いま,インターネットから逃げ出す必要が感じられる理由は,わかりやすい.スマートフォンによって,インターネットが物理的

                                                                                  ノア・スミス「インターネットは断片化したがっている」(2022年12月17日)
                                                                                • 月7万円で「生活保護廃止」 竹中平蔵氏が提唱するベーシックインカムは何が問題か?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                  東洋大学教授・パソナグループ取締役会長である竹中平蔵氏のベーシックインカム(以下、BI)をめぐる発言が波紋を呼んでいる。 注目を集めているのは9月23日に放送されたBS-TBSの「報道1930」での同氏による提案だ。竹中氏はこの番組の中で、「毎月7万円のベーシックインカム」を導入することで「生活保護が不要になり、年金もいらなくなる。それらを財源に」と大胆な提案を行った。これをきっかけに、BIをめぐる論争が再燃している。 あまり深く考えなければ、無条件に毎月7万円の給付が得られることは、喜ばしいことに感じられるかもしれない。しかし、この魅力のなかには、「BIの罠」とでも呼ぶべき誤解が潜んでいる。BIは、文脈によっては、より不安定で過酷な労働に人びとを駆り立てる可能性もあるのだ。 本記事で、BIについての基本的な解説をしたうえで、竹中氏が提案するBIが、働く人びとにとってどのような意味をもつの

                                                                                    月7万円で「生活保護廃止」 竹中平蔵氏が提唱するベーシックインカムは何が問題か?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース