並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

相続の検索結果1 - 40 件 / 62件

  • 最近、富裕層ってマジで金使わないので消費税はクソだと思う話

    最近何十件も不動産投資してるような不動産投資家とか経営者と会う機会が増えてるのだけど、 彼ら本当に普段お金使わないね。(N=20程度だけど) 夜遊びとかもせず、車とかも買っても投資対象でしかない (ベンツのXXタイプのリセールバリューが~みたいな話を良くしている) し、 大抵の人は金あったら不動産か株かにつっこんでる。 年収(利益のみ)でウン億円以上あるような人たちだけど、下手すると生活費自体は年収1000万の人より使ってないんじゃないかな・・・ そういうの見てると「金持ちシニアから税金絞るために消費税あげろ」みたいな言説はあんまり信用できない。 所得税 (不動産所得に効く) 増やすか、相続税増やすか、金融所得の税金を累進課税にしない限り金持ちのお金にはあまり影響しないんだよね・・・ 消費税は貧乏人にこそ効くとはよく言われるけど、マジで最近実感している。あれは貧乏人多数から少しずつ絞って巻

      最近、富裕層ってマジで金使わないので消費税はクソだと思う話
    • 全国で戸籍が取れるようになった

      こんにちは戸籍増田です。 今日はタイトル通り、全国で戸籍を取れるようになった話をする。 誰もが一度は経験があるだろう、パスポートを作ろうと思ったら戸籍謄本が必要で、本籍地は実家の住所だから実家近くの市役所でしか取れず、親だのじいちゃんだのに頼んで取ってもらった事が。 今年の春くらいから、その面倒がなくなった。 戸籍の広域交付、と言うやつである。 本人または直系親族であれば、日本全国どこの役所でもあなたの(もしくは親の)戸籍が取れますよ、というやつである。 これ、あまり宣伝されてないのだがすごい便利だと思う。 特に親が亡くなった時。相続のために生まれてから亡くなるまでの戸籍が必要と言われ、行ったこともない遠方の役所の戸籍を郵送で、しかも料金は定額小為替を手数料払って買って取り寄せていた面倒臭さが今は近くの役所で揃ってしまう。 めちゃくちゃ楽じゃねぇ? あと全国の戸籍がどこの役所でも取れる、見

        全国で戸籍が取れるようになった
      • 有名ゲームクリエイター、ゲーム実況配信者に法的措置か「徹底的に潰します」

        「YouTube」より 動画配信・共有サイト「YouTube」「Twitch」などで人気ゲームタイトルを実際にプレイする動画を配信する「ゲーム実況動画」。なかには動画に挿入した広告で多額の広告収入を得る配信者もいるが、著名なゲームクリエイター・飯島多紀哉氏は今月、X(旧Twitter)上に<作り手の気持ちを無視して喜んでいる方々に触れると、ゲームの価格を上げたり半永久的にゲーム実況を禁止せざるを得なくなります><ゲーム実況、どうしよう?>と投稿。さらにルールを守らない動画配信者に対して法的手段を取る意向も示し、議論を呼んでいる。ゲーム実況動画をめぐるゲーム業界の姿勢は現在、どのようなものなのか。また、こうした動画を投稿することは、ただちに違法となるのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 ゲーム実況動画はYouTube上では人気ジャンルの一つとなっている。たとえば扱われることが多い『マイン

          有名ゲームクリエイター、ゲーム実況配信者に法的措置か「徹底的に潰します」
        • 安心安全な登山じゃダメなの?

          俺のスペックというか生い立ちを書くよ。 父親が数年前にある山を登頂してる途中に連絡が取れなくなって今も本人は見つかってない。 この時期になると登山して滑落して死んだとかいうニュースが沢山流れてくるけど、普通に安全に山を登るじゃダメなの? なんでギリギリを攻めて死んだかどうかわからない状態で家族を困らせるの? 法的には遺体が見つからないと死んだ認定するの数年かかるんだよ。 その間父親の借金がないかとか相続どうするかとか残された家族で話し合わないといけないの。 登山してもいいけど死ぬような山登るなよ。 葬式も上げられないし母親もう認知症になりかけてるしお前が変な山登ろうとしたから家族結構大変なことになってたよ。 何で家電量販店で複数台スマホ契約してるんだよ、意味不明すぎる。 登山する時母親にメモに切れっぱし渡してたけどもっとちゃんとやれよ。 お前の人生なんだから死ぬのは勝手だけど家族作った以上

            安心安全な登山じゃダメなの?
          • 電子の時代の相続

            87歳になるそろそろ父が死にそう。 むしろもう半年前からほぼ死んでて入院中で意思の疎通が取れない状態が続いている。 父はそれなりに先進的な人間でフリーランスのSEとして66歳まで仕事を続けており、ウェブ上で様々な決済や仮想通貨取引、投資などを行っていた。 ここで問題になるのが、父が持っている資産の全貌を掴むのが難しいのではないかということだ。 父が持っている端末、iPhone、galaxy、PCにはそれぞれパスワードがかかっており、家族の誰もアクセスすることができない。 こうなると、父がどのサービスにどの程度の資産を持っているのかほとんどわからない状況になる。 昔なら株券や通帳がまとめて資産として金庫なり箪笥なりにしまわれていて、遺品整理の際にそこから死亡後の死亡届の提出や相続手続きに移れたが、 多くがウェブ上に存在し、それを確認できる端末にアクセスできないとなってしまうと総資産の把握がめ

              電子の時代の相続
            • 日本経済新聞社を退職しました

              業務委託期間を含めて4年在籍した日本経済新聞社を退職しました。 日経に入るまで 自分が日経に入った理由は3つあり、 そろそろ健康保険が切れそうだったから Web標準への理解が求められる仕事をしたかったから 情報を編纂すること、発信すること自体に興味があり、興味と事業ドメインがマッチするから です。なんと自己中な・・・ 前の会社を辞めてフリーランス(と名乗ってはいたがどちらかというと無職の方が実態には近かった)になったときの話も書いておくと、元々は営業から入社した職場で活躍できず逃げるようにエンジニアになったものの、その道で進んでいこうにも未経験で基礎的な能力が無かったので勉強期間を作りたくなって辞めました。当時社会人を経験して思ったのは、社会では期待される人に成長できる仕事が任されていくので、ブートストラップに失敗した自分はこれから常に不利な戦いを強いられ続けそうだということです。なので勉

                日本経済新聞社を退職しました
              • 相続税の節税対策20選・生前贈与から相続発生後の対策まで一挙解説!|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター

                相続税は高額になることが多いですが、対策をすることで節税できる余地が大きいことも特徴です。 節税は合法的に税額を減らす対策で脱税とは全く異なりますが、行き過ぎた節税対策は税務署に認めてもらえないこともあります。 自己流で節税対策をすると十分な効果が得られないので、税理士のアドバイスを受けることが大切です。 この記事では、相続税専門の税理士がおすすめする相続税の節税対策として20のケースをご紹介します。 多額の遺産があって相続税が心配になっている人はぜひ参考にしてください。 相続税対策の前に「相続税計算シミュレーション」で税額を把握しましょう 相続税の節税対策をするには、まず、現状で相続税がいくらかかるかを知っておく必要があります。 ここでご紹介する「相続税計算シミュレーション」では、おおよその遺産総額や配偶者の遺産取得割合、法定相続人の人数などを入力するだけで相続税の総額が計算されます。

                  相続税の節税対策20選・生前贈与から相続発生後の対策まで一挙解説!|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター
                • 広瀬めぐみ参議院議員の事務所捜索 公設秘書給与詐取の疑い | NHK

                  広瀬めぐみ参議院議員がおととしから去年にかけて、公設秘書として届け出ていた女性に勤務実態がなく国から給与をだまし取っていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は、詐欺の疑いで広瀬議員の事務所などを捜索しました。この期間に国から支給された給与は、数百万円に上るということで、特捜部は、広瀬議員本人から事情を聴くなどして、秘書給与をめぐる不透明な資金の流れの実態解明を進めるものとみられます。 捜索を受けたのは、参議院岩手選挙区選出の広瀬めぐみ議員(58)の議員会館にある事務所や、盛岡市にある地元事務所、それに東京 文京区にある自宅です。 広瀬議員は、強制捜査のあと自民党を離党しました。 広瀬議員は、おととしから去年にかけて、公設第二秘書として公設第一秘書の妻を届け出ていましたが、関係者によりますと、公設秘書としての勤務実態はなく、広瀬議員らはこの間に国から支給された給与数百万円をだまし取っていた疑い

                    広瀬めぐみ参議院議員の事務所捜索 公設秘書給与詐取の疑い | NHK
                  • 消費税は引退高齢者から着実に金が取れる数少ないシステムなので。所得は..

                    消費税は引退高齢者から着実に金が取れる数少ないシステムなので。所得は引退によって大幅に減ってしまうし、資産課税や相続税は保有量や税金対策の影響を大きく受ける。だから、年金が制度設計された頃より平均寿命が伸びているような現在、高齢者からしっかり徴収できる消費税はクソどころかすごく大切なものなんだよ。そうやって再分配を行う。問題とされる逆進性だって、一つの税でどうこう言っても仕方がなく、他の税やセーフティーネットなどの支出を含めて全体で考えるべきものだしさ。 (追記) https://anond.hatelabo.jp/20240819231207 資産課税は死荷重が大きいから、労働所得は少ないが資産的に富裕な高齢者から大きく金を取る方法がこれくらいしかないんだよな。 そうそれそれ。高給取りと低賃金労働者の差は毎年毎年積み上がっていくものなんで引退した頃に貧富の格差は一番大きくなっていて、意味

                      消費税は引退高齢者から着実に金が取れる数少ないシステムなので。所得は..
                    • FATHERになれなかった「ぼく」

                      男、独身、親無し、相続した実家1人住まい。 マザーというゲームのシリーズが大好きだ。 幼稚園児の頃に不思議なCMを見て親父にファミコンごと買ってもらって、内容はよくわからないままに雰囲気が好きで、プラスチックのバットやサンドイッチを持って近所を旅してマザーの主人公気分を味わった。自力でクリアできたのは小学校2年生になってから。エンディングで旅の終わりに泣いた。 マザー2が出た時は小学校4年生でこれも発売日に貯めておいたお年玉で買った。小4ということもあって1以上にのめり込んでネスと一緒に大冒険をした気分になった。自転車で町の端から端まで行った時はこれがネスの気分なんだ!と思えた。ただ野球の才能は俺にはなかった。 マザー1と2を繰り返し遊んで3の64が中止になったあたりはまあしょうがねえなあなんか不気味だったしな3Dとか思ってて、1+2はもうちょっと音楽の再現頑張れよと思ったり、スマブラでネ

                        FATHERになれなかった「ぼく」
                      • 『虎に翼』が描く「悪意なき加害」が浮き彫りにする、日本社会の「悪気はないんだから」の功罪(田幸 和歌子)

                        繰り返し描かれる「悪意なき加害」 『虎に翼』には、「善意と悪意」「善人と悪人」の二元論で処理できない「行動」や「感情」が多数描かれている。中でも形を変えつつ、幾度となく繰り返されるのは、「悪意なき加害」だ。 最初に印象的だったのは、穂高教授(小林薫)のエピソードだ。穂高教授は寅子にとって初めて話を遮らないで聞いてくれた大人で、寅子を法曹の世界に導き女性法曹の道を切り拓くと同時に、寅子の父の冤罪を晴らしてくれた人でもある。 一方、寅子の妊娠を知ると、「君の勤めは、子を産み母になることではないのかね?」「雨垂れ石を穿つだよ。君の犠牲は決して無駄にはならない」と“善意”で寅子を法曹の世界から排除した。 序盤から中盤で“悪人”に見えていたのは、梅子(平岩紙)の家族だろう。梅子を見下し、家庭に縛り付け愛人を作った夫や、家族の「扶(たす)け合い」という名目で梅子を家事要員や介護要員として扱う義母や子ど

                          『虎に翼』が描く「悪意なき加害」が浮き彫りにする、日本社会の「悪気はないんだから」の功罪(田幸 和歌子)
                        • 戸籍謄本を電子交付、相続手続きの負担減へ 政府検討 - 日本経済新聞

                          政府は相続手続きに必要な戸籍謄本などの戸籍証明書に関し、全国の自治体で電子交付できるようにする。家族が死亡したときの相続手続きを巡る負担を軽減する。提出先となる金融機関や法務局、税務署にデータで提出できる仕組みを念頭に置く。行政手続きのデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めて煩雑な手間を減らす。法務省とデジタル庁が連携し、2024年度中に結論を出す。すでに電子データ化されたおよそ1億1

                            戸籍謄本を電子交付、相続手続きの負担減へ 政府検討 - 日本経済新聞
                          • 松本明子さんの実家じまい!25年かけて処分した先に見えた幸せとは!? - 株式会社AlbaLink(アルバリンク)

                            Alba Link(アルバリンク) 代表取締役社長 河田 憲二 大学卒業後、法律系メディアを運営する傍ら、不動産賃貸業を展開。 様々な物件に携わる中で、空き家で悩む方が大勢いることを知り、「空き家をゼロにする」をミッションに、株式会社AlbaLinkを創業。全国の空き家を買い取り、再生・活用する事業を行っている。 空き家で悩むすべての人へ贈る「松本明子×AlbaLink」 河田 初めまして。 株式会社AlbaLink代表の河田といいます。 本日は、松本さんが空き家のご実家を処分をされた際のお話をお聞かせいただければと思います。 松本さん なんでも聞いてください。 河田 ありがとうございます。 弊社は空き家をはじめとする訳あり物件専門の不動産買取業者なのですが、年間5000件ほど物件に関する問い合わせがあり、その大半が空き家の相談なんです。 松本さんがご実家の整理をされたご経験は、そうした空

                              松本明子さんの実家じまい!25年かけて処分した先に見えた幸せとは!? - 株式会社AlbaLink(アルバリンク)
                            • 嫁の父が亡くなって相続はどうするのかと見ていたら…→「相手方の家庭内事情がどうなっているかで結論が変わる」「不動産の相続は面倒」

                              moja🧚‍♀️ @moja99758134 嫁の父が亡くなって相続はどうするのかな?と見ていたら… 嫁「兄から相続放棄してって言われたから相続放棄することにした。お前じゃ不動産とか難しくてよく分からないだろ?って」 銀行に16年勤めてこれかあ…

                                嫁の父が亡くなって相続はどうするのかと見ていたら…→「相手方の家庭内事情がどうなっているかで結論が変わる」「不動産の相続は面倒」
                              • 『私の実家が売れません!』築75年・再建築不可”ボロ戸建て”を50万円で売却、実家じまい体験談 小説家・高殿円

                                兵庫県郊外にある築75年・再建築不可の父の実家を、不動産仲介会社を挟まず、自力で50万円での売却に成功したいう小説家の高殿円さん。新刊『私の実家が売れません!』(エクスナレッジ)では、実家じまいにどう立ち向かうべきかを、実体験を交えながら綴っています。仲介業者にも契約を断られたという物件をどう売り抜いたのか? お話を伺いました。 孫世代に降りかかる、資産価値が低い「負動産」相続問題 高殿円さんの父方の祖父は35年前に他界。米屋を営んでいた祖父の家は、高殿さんの父たち三兄弟に相続されました。 遺言がなかった場合の遺産相続にはいくつかの方法がありますが、三兄弟は共有分割(不動産の所有権を複数の相続人が割合に応じて共有する方法)を選択。本宅を長男の伯父と三男である高殿さんの父、精米所(倉庫)を次兄の伯父が継ぎました。 けれど、本宅を利用する機会がなかなか訪れません。高殿さんの父は「売ろう」と提案

                                  『私の実家が売れません!』築75年・再建築不可”ボロ戸建て”を50万円で売却、実家じまい体験談 小説家・高殿円
                                • 仏壇のはせがわ、「現世」需要が急成長 相続・終活相談 - 日本経済新聞

                                  仏壇大手のはせがわが相続や終活相談のサービスを急速に伸ばしている。全国の店舗などで仏壇や仏具の購入客から税や行政手続きに関する悩みを聞き取り、専門業者を紹介する。仲介件数は2023年4月の開始から1年強で2000件に迫る勢いだ。供養にとどまらず現世の困りごとの解決から引き受け、顧客との接点を増やす。「亡くなった父に関する事務手続きに困っていて……」。東京都在住の会社員、柴原弘明さん(58)は2

                                    仏壇のはせがわ、「現世」需要が急成長 相続・終活相談 - 日本経済新聞
                                  • 【2024年改正】タワマン節税とは?改正後の影響と対策をわかりやすく解説|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター

                                    タワマン節税は、タワーマンションを購入して相続税を軽減する手法です。 相続税対策を行う富裕層を中心に、タワマン節税は人気がありました。 しかし、区分所有マンションの評価方法が改正され、令和6年(2024年)1月1日以降の相続・贈与より、ほとんどのマンションの評価額が引き上げられることとなりました。これはタワーマンションなどのマンション購入による過度な相続税の節税を問題視した国税庁により、その評価方法が見直されたためです。 この新ルールにより、タワマン節税の効果が見込めなくなったのでしょうか。 本記事では、タワマン節税で税負担が軽減できる仕組みや、評価方法が改正される背景、および改正後の評価額の計算方法などを、相続税専門の税理士が解説します。 改正後のタワマン節税について動画でも解説中です!▼ 1.タワーマンション節税とはタワーマンション節税(タワマン節税)は、多額の借入れによりタワマンを購

                                      【2024年改正】タワマン節税とは?改正後の影響と対策をわかりやすく解説|相続大辞典|【相続税】専門の税理士60名以上|税理士法人チェスター
                                    • 金持ち父さんになるために… : 優待きたし花火と面談とネットでお小遣い稼ぎ〜(^^)/

                                      2024年07月23日05:41 カテゴリ株主優待お小遣い稼ぎ 優待きたし花火と面談とネットでお小遣い稼ぎ〜(^^)/ 昨日は優待が届きました タマホームから二名義で合計2000円のクオカードです 夏休み中は花火だね〜 夜も暑いので嫌ですけどね〜 そんな昨日は学校で面談がありました まぁ〜お友達と楽しくやってるようでよかったです 勉強の方はさっぱりなので… それが心配 そしてポイントサイトの稼ぎです 『ECナビ』で8000PをPeXポイントに交換しました ポイントサイトしてると無料で稼げて副業にいいよ ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません

                                      • 遺産問題で「トピ主は心がせまい」と夫に言われた | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

                                        3年前に母が亡くなりました。 どうしても施設に入りたくない。 家で亡くなりたい。 施設に入るために用意したお金はトピ主にあげるから。 そう言われ、仕事を早期退職して介護を引き受けました。 ところが、亡くなった後に遺言書が見つかり、孫のいる兄と妹に遺産を残すとあり、経済力もあり老後の心配もない夫のいる私は相続を放棄するようにと書いてありました。 兄の小商いは常に自転車操業で苦しく、妹はひとり娘に障害があって苦労が絶えないので、今後の法事もトピ主が責任をもってしてほしいと書いてありました。 母は昔からそうでした。 兄には妹として譲り、妹には姉として譲ることを、私に求め続けました。 母にとって私は我が子というより自分の苦労を分かち合う存在でした。 気性の激しい母に逆らえず従っていましたが、子供の頃から母を恨み、兄と妹を妬み憎みました。 社会人になると私は母や兄妹と絶縁しました。 父は絶縁を助けて

                                          遺産問題で「トピ主は心がせまい」と夫に言われた | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
                                        • ジミー・ペイジは何枚のレコード/CDを持っているのか?「天国への階段」著作権裁判の裁判記録で明らかに プラントとペイジが裁判で同曲を語った記録も - amass

                                          ジミー・ペイジは何枚のレコード/CDを持っているのか?「天国への階段」著作権裁判の裁判記録で明らかに プラントとペイジが裁判で同曲を語った記録も レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)のジミー・ペイジ(Jimmy Page)とロバート・プラント(Robert Plant)は2016年、「Stairway to Heaven(邦題:天国への階段)」が盗作だとして訴えられた著作権裁判で裁判所に出廷し、証言をしました。ZEPの著名なファンサイトLedZepNewsは、何百ページにも及ぶ裁判記録を入手。その中から、注目すべき証言を紹介しています。 この裁判は、ロサンゼルスのバンド、スピリット(Spirit)のギタリストだった故ランディ・カリフォルニア(本名:ランディ・ウルフ)の遺産相続代理人が、「Stairway to Heaven」のオープニングのギター部分はスピリットの楽曲「Taur

                                            ジミー・ペイジは何枚のレコード/CDを持っているのか?「天国への階段」著作権裁判の裁判記録で明らかに プラントとペイジが裁判で同曲を語った記録も - amass
                                          • 2024年7月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            7月の売買について 購入履歴 購入ルール ① 投資額 ② 米国株 ③ 日本株 米国株の購入方針とタクドラたみの思い ① 業界トップクラスの企業 ② 軍需企業 最後に こんにちは! ようやく、引っ越しを終えた タクドラたみです♪ 会社まで、徒歩12~13分 徒歩通勤で、衰えつつある足腰を なんとか維持しょうと 強制的に歩いています (短い距離ですが…(^_^;)) 今月(7月)の売買実績ですが 積立投資の購入は 毎月 基本同じなので ザックリだけ紹介します NISA eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 34,000円 など iDeCo ダイワつみたてインデックス外国株式 23,000円 7月の売買について 7月の売却 個別株、ETFなどは、今月も売却なしです (特定口座からNISA口座への買い換え除く) 6月の購入 個別株でSBI証券 単元未満株(S株)と PayPay証券 で

                                              2024年7月 株式投資 売買実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • アース: てんてん日記2冊目

                                              2024年7月23日(火) こんばんわ( ̄▽ ̄) ウォーキング この木の下の方 サルノコシカケ これが生えると 木が倒れるというけど 大丈夫? 今日も1万歩 今日は7がつ23日 長崎大水害の日なんですけど てんてんの誕生日でもあるんです。 てんてん18歳になりました。 リビングで寝てました。 お昼から妻の実家へ お墓の掃除 穴だらけの手袋つけて オニヤンマつけて 妻の実家は地主さんで 義父が亡くなったとき 妻は 3区画の土地を相続しました。 1区画目 端の方に草が生えてます。 2区画目 コンクリートなので大丈夫 3区画目 草ぼうぼう この3区画の土地 なにもしなければ税金が家計を圧迫 僕らが死ぬまでなにもしなければ 僕の実家と合わせて 一人娘が相続することに 生きてるうちに 収益物件にしておくか 僕らの代で 何か考えないといけないね と 妻と話していました。 とりあえず 近いうちに草むしり

                                                アース: てんてん日記2冊目
                                              • すこぶる好調な英治出版がカヤックに買収されたほんとうの理由|ライツ社

                                                IT企業による出版社買収のニュースに「出版不況だしな」と思った方もいるのでは。しかし、聞けば英治出版の業績はすこぶる好調とのこと。それもそのはずで、『イシューからはじめよ』『ティール組織』『解像度を上げる』などベストセラーは数知れず。では、今回の買収の意味って? わたしたちはこのニュースをポジティブにとらえ、英治出版に取材を申し込みました。見えてきたのは、出版社が忘れていた自分たちの価値でした。 原田英治(はらだ えいじ) 英治出版株式会社共同創業者。1966年、埼玉県生まれ。慶應義塾大学卒業後、外資系コンサルティング会社を経て、1999年に英治出版を共同創業。「仲間とつくる現実は、自分の理想を超えていく」という考えを大切にしながら、応援ビジネスとして出版業をおこなっている。 高野達成(たかの たつなり) 英治出版株式会社代表取締役。大分県出身。九州大学法学部を卒業後、日本銀行を経て200

                                                  すこぶる好調な英治出版がカヤックに買収されたほんとうの理由|ライツ社
                                                • 夏のプラン:墓じまいの準備を進める #墓じまい - 発達障害だって、頑張るもん!

                                                  今週のお題「この夏のプラン」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログお題「この夏のプラン」。 今夏は人生においてもかなり大きな問題「墓じまい」について「話を現実的に進めること」をプランにしたいと思います。 ● 面倒でとても大きな問題「墓じまい」。ひと夏で進められる話ではありませんが、用意をしていこうと思います。 継ぐ者がいなければ成り立たないもの 親の考えは 女性の方が積極的? まとめ 継ぐ者がいなければ成り立たないもの 私は一人っ子です。結婚して夫の姓になったので、私の実家のお墓は、既に「継ぐ者がいない墓」となります。 帰省すれば毎回お墓参りには行きますが、私の母はもう何年も行っていません。 お墓は急な斜面にあるので、のぼるのも一苦労。 高齢になり、車を手放した母には

                                                    夏のプラン:墓じまいの準備を進める #墓じまい - 発達障害だって、頑張るもん!
                                                  • 自筆証書遺言の再確認 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

                                                    そう言えば、すぐすぐにではないけど、遺言に関して聞きたいという人がいたなぁと・・ぼんやり。 ふと何気なく・・ ああ、ん?「自筆証書遺言」という言葉が頭の中に。 再確認も込めて「自筆証書遺言」を見てみることに。 もし、宜しければ、皆さんもチャレンジしてみてくださいね。 (1)自筆の遺言に押印されていたのが認印だった。これでも有効でしょうか? ⇒有効です。この問題、よく見かけますね。認印や拇印でも有効ですけど、やはり、実印が無難かと思います。 (2)封印してある遺言書を相続人が勝手に開けてしまいました。これでも、遺言書として通用するでしょうか? ⇒通用するそうです。これもよく目にする問題ですね。封印してある遺言書を開封すると、過料に処されると以前、学習しました。ただ、遺言書そのものが無効になるわけではないとのことです。偽造とか破棄しなければ、相続権を失うこともないそうです。 (3)財産目録の各

                                                      自筆証書遺言の再確認 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
                                                    • 億ションを娘に譲った夫婦の大誤算 1億6千万円を老老相続した悲劇:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        億ションを娘に譲った夫婦の大誤算 1億6千万円を老老相続した悲劇:朝日新聞デジタル
                                                      • 新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」

                                                        参加者 明治大学 政治経済学部 教授 飯田 泰之氏 PwCコンサルティング合同会社 チーフエコノミスト 片岡 剛士 PwCコンサルティング合同会社 シニアエコノミスト 伊藤 篤 「財政政策とは、政府の負債の規模を決めること」 伊藤: 前回の議論では大幅な需要不足ではないことを踏まえた財政政策が必要ではないか──というところまで話が及びました。一方で世間では日本の財政状況は危機的であると懸念する声も根強くあります。折しも金融政策では変化の兆しが観測されるなか、いま私たちは日本の財政状態をどう考えていけばよいのでしょうか。 飯田: 「財政の危機」という表現は確かにあちこちで使われますが、広く共有された「危機」の定義があるわけではなく、その中身は極めて曖昧です。報道などでは「国の借金」という言葉もよく見かけます。ただしそこで語られる数字にはいくつかの算出根拠があって、「国と地方の公債等残高」は1

                                                          新しい財政金融政策の見方(後編) 財政出動は「将来への投資」
                                                        • 銀座の不動産王「丸源ビル」オーナーの「豪華別荘」が見るも無惨な姿に…“不法侵入ユーチューバー”らの呆れた実態(全文) | デイリー新潮

                                                          荒れ果てた「熱海の別荘」 今年2月に91歳でこの世を去った丸源ビルオーナー・川本源司郎氏が所有していた建物のひとつが、とんでもない被害に遭っている。見知らぬ者によって侵入、破壊を繰り返されているのだ。【華川富士也/ライター】 SNS上には「伝説の廃墟」に不法侵入する人々の姿が次々と……。壮麗な「別荘」が見るも無残に荒れ果てるまでのビフォア・アフター写真も 川本氏といえば2013年に脱税で逮捕され、21年に懲役4年の実刑判決が確定し、服役した。昨年10月ごろに出所するも、娑婆の空気を吸える時間は短く、今年2月に亡くなっている。 そんな川本氏が率いた丸源は、東京・銀座、赤坂や福岡・博多、小倉といった大都市の繁華街にのべ60以上のビルを所有していた。川本氏は生前に大半を売却し、残ったビルも相続人が売却手続きを進めている。東京と福岡以外では、静岡県熱海市にも複数のビルや土地を所有していたのだが、そ

                                                            銀座の不動産王「丸源ビル」オーナーの「豪華別荘」が見るも無惨な姿に…“不法侵入ユーチューバー”らの呆れた実態(全文) | デイリー新潮
                                                          • シチリア旅行記⑦ ~パレルモ観光(後半)モンレアーレ・カタコンベ ... / アグリツーリズムでの朝食 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                            前回のパレルモ観光の続きです パレルモいちばんの繁華街にあるクアットロ カンティは バロック時代の街並みが残る有名な観光スポットです✨ ※クアットロは数字の4  カントは角っこの意味... つまりクアットロ カンティは本来"四つ辻"のことです ここは「マクエダ通り」と「ビットリオエマヌエレ通り」が交わる交差点にあたり ぐるっと見渡すと それぞれの角に同じような建物がありました✨ 写真や動画を撮影している人が大勢おられますが 車も通るので 注意です! 逆にドライバーのかたは こんな所を運転するのは大変ですよね^^; パレルモがスペイン王国に支配されていた17世紀に造られたそう... 3階:パレルモの守護聖人の彫刻 2階:歴代のスペイン王の彫刻 1階:女性の彫刻 がそれぞれの建物で見られます 女性の像は人生の四季(春夏秋冬)を表しているそうです... 4枚の写真を「左上から時計回り」にご覧下さ

                                                              シチリア旅行記⑦ ~パレルモ観光(後半)モンレアーレ・カタコンベ ... / アグリツーリズムでの朝食 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                            • 今や中国人が“ジリ貧日本”の救世主か?人口減少に歯止めをかける「戦略的な移民考」

                                                              1988年、慶應義塾大学経済学部卒業後、2社を経て、1998年、現スタイルアクト株式会社を設立。マンション購入・売却者向けの「住まいサーフィン」は30万人以上の会員を擁する。「タワーマンション節税」などの不動産を使った節税の実践コンサルティングに定評があり、不動産分野でのベストセラー作家として講演・寄稿・取材・テレビ出演多数。主な著書に『マンションは10年で買い替えなさい』(朝日新書、2012年)、『マンションを今すぐ買いなさい』(ダイヤモンド社、2013年)、『タワーマンション節税! 相続対策は東京の不動産でやりなさい』(朝日新書、2014年)など。 ビッグデータで解明!「物件選び」の新常識 不動産は個人資産の半分を占めるにもかかわらず、プロとの情報格差が大きい。この情報格差を少しでも解消できれば、個人はもっと多角的な視点から「よい物件」を選ぶことができ、将来を見据えた資産形成が可能とな

                                                                今や中国人が“ジリ貧日本”の救世主か?人口減少に歯止めをかける「戦略的な移民考」
                                                              • 大和証券グループ本社、富裕層向け不動産融資 「投資用3億円超」対象 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                                                                大和証券グループ本社は10月、傘下でネット専業の大和ネクスト銀行を通じて投資用不動産ローンを始める。大和証券が不動産取引を仲介する富裕層が対象。重要分野と位置づける富裕層向けサービスを一貫して手がけ、顧客の囲い込みをめざす。富裕層が投資目的で3億円以上の物件を購入する際に融資する。大和証券は資産形成や相続対策の相談にくる富裕層向けに不動産を仲介しているが、購入資金は顧客が別の銀行から借り入れる

                                                                  大和証券グループ本社、富裕層向け不動産融資 「投資用3億円超」対象 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                                                                • 【投資】 会社DCの移管って面倒くさいですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ

                                                                  スポンサーリンク こんにちは。えすけ( @esuke17 )です。 梅雨が明けました。 まあ、退職してのんびり暮らしているので、雨降ったら外出しないって選択肢があるのがいいですよね。 ただ、梅雨明けで暑かったら外出しないって選択肢は難しいかな。 少しぐらい散歩しないと体力低下が心配・・・ ところで、本日は「会社DCの移管って面倒くさいですね」と題してお届けします。 スポンサーリンク 退職後の手続きに、会社DCからiDeCoへの移管という作業があります。 ネットでできそうだったので手続しましたが、エラーが出る出る 泣 結局サポートへ電話。 つまるところ、移管するという作業と2号保険者から1号保険者への変更という二つの作業をする必要があるとのこと。 一般的には変更作業をやって移管作業をするというのがセオリーだそうですが、ネットの手続きで移管作業が進行しているので、それが終わったら変更作業をする

                                                                    【投資】 会社DCの移管って面倒くさいですね - 投資初心者が50歳から始めた資産運用についてのブログ
                                                                  • ベン・アンセル『政治はなぜ失敗するのか』 - 西東京日記 IN はてな

                                                                    出版社は飛鳥新社で400ページ超えの本にもかかわらず定価が2273円+税で、みすず書房とかの本を買い慣れている人には「???」という感じなのですが、決して怪しい本ではありませんし、35歳の若さでオックスフォード大学の正教授になったという著者が、現代の政治がうまくいかない理由を実証と理論の両面から教えてくれる非常にためになる本です。 監訳者は『大阪 大都市は国家を超えるか』や『分裂と統合の日本政治』の砂原庸介ですが、砂原庸介・稗田健志・多湖淳の教科書『政治学の第一歩』と同じように、本書も集合行為論をキーにさまざまな問題が論じられており、具体的なテーマを通じて政治学の理論も学べる形になっています。 目次は以下の通り。 第1部 民主主義―「民意」などというものは存在しない 第2部 平等―権利の平等と結果の平等は互いを損なう 第3部 連帯―私たちが連帯を気にするのは、自分に必要なときだけ 第4部 

                                                                      ベン・アンセル『政治はなぜ失敗するのか』 - 西東京日記 IN はてな
                                                                    • 積水ハウスも騙された地面師詐欺。引っかからないための教訓

                                                                      積水ハウスも騙された地面師詐欺。引っかからないための教訓 2024年8月10日 2024年8月12日 住まい 裏技, 詐欺 Netflixの地面師たちというドラマが大きな話題となっています。 私も見始めたら面白くて一気に最後までみてしまいました。 スポンサーの絡み、エログロの関係もあるので地上波ドラマでは絶対できないレベルの内容ですし、さすがNetflixって感じですね。 ちなみに地面師たちの話は実際にあった話がベースってご存じですか? 世界一戸建てを建てている国内最大手ハウスメーカー「積水ハウス」が2017年に地面師に55億騙し取られた事件を元に作られた話なんですよ。 今回はこの話を元に詐欺に引っかからないための教訓について考えて見ましょう。 地面師たちの概要まずは今回の話について簡単に見ておきましょう。 地面師とはそもそも地面師(じめんし)とは土地の所有者になりすまして不動産の売却を行

                                                                        積水ハウスも騙された地面師詐欺。引っかからないための教訓
                                                                      • 【ヤバイ】118万人が企業型DCで大損!手数料だけ取られ続け、いずれ資産ゼロになる可能性も | 相続・税金・年金 - Mocha(モカ)

                                                                        老後資金を考える時、すでに加入している年金の把握は必要不可欠です。ところが、企業型確定拠出年金(企業型DC)がある企業の会社員のなかには、企業型DCに加入していること自体、意識していない人が少なくありません。 入社した時には説明されているはずですが、すぐに使う制度でもなく、掛金の負担がなければ、加入している意識が薄れてしまうのも無理のないことなのかもしれません。 しかし、転職の時に企業型DCを放置してしまうと大損することになりかねません。 今回は、企業型DCの、転職時に必要な「移換」の手続きをお伝えします。 企業型確定拠出年金(企業型DC)とは? 企業型DCとは、企業が掛金を毎月積立てて、従業員が運用する、年金の制度です。 企業が出す掛金は決まっていますが、将来年金(もしくは退職時に一時金)として受け取る金額は、従業員の運用次第で変わります。 企業型DCは、大切な老後資金のための運用なので

                                                                        • 根本的に勘違いされてるが、税金というのは消費を抑制するためにある

                                                                          https://anond.hatelabo.jp/20240726003809 はてな民は、半端にMMTとか持ち上げる割に、税の効果を全く理解してアホなこと言うので呆れる。 税は「カネをとるため」にやっているわけではない。税は財源ではない。税は富裕層に財源を負担させて事業を行うシステムではない。 国家の財源が必要なら国債を発行すればいいだけだ。 何か公的事業を行いたいなら、刷ったカネを貧乏人に配るなり公務員の給料にして事業を行うなりすればそれで終わり。 インフレ税は資産を豚積みしている人間が食らうのだから、金持ちから「余っている」資本を召し上げて事業を行いたいという目的ならそれですむ。 では税とは何のためにある?インフレを抑止するため?それでは説明の半分にもなっていない。 税は、「やらせたくない行動を抑止するため」にある。 ぜいたく税はぜいたく品の消費を減らすために、たばこ税はたばこの消

                                                                            根本的に勘違いされてるが、税金というのは消費を抑制するためにある
                                                                          • FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたい3つのこと - たぱぞうの米国株投資

                                                                            FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたいこと この数年、マーケットが好調だったこともありFIREをする人が後を絶ちません。FIRE前にある程度資産を築くと、FIREをしても資産の減少よりも資産の増加のほうが大きくなります。つまり、生活費を超える資産の増加があるということです。 こうなると、FIREは非常に楽になります。とはいえ、給与という分かりやすい収入が途絶えますから、事前のシミュレーションは大事です。 さて、今回はFIREするためには、ということでご質問を頂戴しています。 FIREをするか迷っているが、やっておくべきことは何か たぱぞう様以前、こちらから問い合わせをさせていただいた者です。たぱぞう様のアドバイスを自分なりに消化し、無理なく心地よく投資を続けた結果、株式と投資信託で資産が3000万円になりました。 投資を全く知らなかった私でもここまで資産を増やせたのは、たぱぞう

                                                                              FIREを目前に控えたサラリーマンがやっておきたい3つのこと - たぱぞうの米国株投資
                                                                            • 不動産投資における最適なレバレッジ額とは? - たぱぞうの米国株投資

                                                                              最適な不動産投資のレバレッジ額とは 資産形成の中で、不動産投資を検討される方が増えてきましたね。不動産投資とひとくくりにいっても区分マンション、一棟物件、戸建てなど多岐にわたります。 不動産投資を行う中で、その他の投資と最も異なる点が他人資本(不動産投資ローン)を活用してレバレッジをかけられる点ですね。 とはいえ、いくらまで購入するのか、どの程度まで拡大するのか、つまりどの程度が最適なレバレッジになのかは人それぞれです。 不動産投資でレバレッジ額が変わる要素 不動産投資を行う際には不動産投資ローンの活用によってレバレッジをかけられます。このレバレッジ上限額はその方の状況によって異なります。状況が変わる要素としては、借り手の方の属性とどの金融機関を使うかによって異なります。 属性はズバリ収入と資産背景です。具体的には、勤務先、勤続年数、年収、保有資産等の情報によって審査をされます。良い属性と

                                                                                不動産投資における最適なレバレッジ額とは? - たぱぞうの米国株投資
                                                                              • 70歳を過ぎても働く私と年金の事 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                                                                今月で70歳、古希となった私ですが、今もせっせと働いています。 若い頃は一刻も早く仕事を卒業したいと思っていて、今でいうFIREが憧れだったはずなのに、何故今も働いているんだろう?ということを改めて考えてみました。 まず初めに、せっせと働いているとは言っても、フルタイムで働いている訳ではありませんので、現役の皆さんからしたら遊んでいるように見えるかも知れません。大体月の出勤日が6~7日、拘束時間は40時間程度といったところでしょうか。 それでも在宅でこなしている業務もかなりあって、例えば課題への対策を自宅で立案しそれを出社時に討議する、という感じで出社時間の半分からほぼ同程度位は自宅で仕事していますから、実質10日から14日は働いている実感です。 65歳になった時点で、大学卒業後フルに掛け続けた年金の受給資格は得ていますし、裕福とは言えないまでもそれなりに資産形成もしてきています。 我が家

                                                                                  70歳を過ぎても働く私と年金の事 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                                                                • 阿部正弘の子孫に迫る![彼らもイケメン?]

                                                                                  『はじめての三国志』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当メディアを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当メディア内での商品の評価に関して、提携の有無や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当メディアで得た収益は、当サイトを訪れる読者様により役立つコンテンツ制作に還元しており、情報の正確性担保に努めています。詳しくは運営者情報と編集ポリシーをご覧ください。 立つ筈ない両者の顔を立てる日本型宰相、阿部正弘 阿部正弘は1819年に生まれ、17歳で隠居した兄に替わって家督を相続、譜代大名の名家、備後福山藩(びんごふくやまはん)の7代藩主として江戸城に入りました。1838年には、奏者番(そうしゃばん)として幕府のエリートが詰める芙蓉之間(ふようのま)詰めになり、1840年には21歳で寺社奉行になります。ここで、阿部は最初の忖度(

                                                                                    阿部正弘の子孫に迫る![彼らもイケメン?]