並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 402件

新着順 人気順

統制の検索結果361 - 400 件 / 402件

  • 言論・思想統制を強める中国、焚書も行われる | スラド IT

    Anonymous Coward曰く、 中国・甘粛省の公立図書館が「政府に批判的な書物」を燃やして処分していたことが発覚、中国でも批判が出ているという( ニューズウィーク日本版)。 なお、地元政府は、図書館の職員らが「規則に従って書物を処分せず、65冊の違法な書籍を図書館前の小さな広場で燃やした」ことから処罰する方針だという。そこ? 中国政府は最近言論・思想統制を強めており、政権とは異なる主張・思想を広く弾圧しているそうで、一部からはその弾圧について「毛沢東を超えた」いう声も出ているという(JBpress、SankeiBiz)。

    • ヤン・ウェンリーの”政治音痴”は、民主主義或いは文民統制の”聖者、殉教者”と見ればいい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      togetter.com そこにある、自分のツイートも再録してひとこと。 「根回しを できぬ時点で 非名将」 (銀英伝読者 心の俳句)https://t.co/qGeWwj9mIJ ただ、それゆえに琴線に触れるキャラクターなのは間違いない。自分が思うに「民主主義の”聖者”」なのだと思うのです。聖者であるから、表面的な損得というか成否は別— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) July 13, 2024 織部ゆたか @iiduna_yutaka · 7月13日 ようするにヤンって、民主共和制の理念をいつも説くんだけど、その民主制の中でも重要な「政党をはじめとする党派性」、「選挙を含めた権力闘争」を極端に嫌うし、さらに「自分の思想を実行するための根回し」もまったくやる気がないっていう「お前ほんとに民主制好きなの?」ってなる部分が多過い

        ヤン・ウェンリーの”政治音痴”は、民主主義或いは文民統制の”聖者、殉教者”と見ればいい - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 市民、あなたを幸福にするのはAIの義務です。社会的統制、AI、完全監視社会を描くSFアドベンチャー『Beyond a Steel Sky』レビュー - ゲームキャスト

        Beyond a Steel Sky (App Store 無料 / Steam ) 「私はシステムと融合し、みんなの生活を見守り続けます」 「ジョーイ……!」 「悲しまないで、これからは私はどこにでもいるのだから」 ゲームの終わりに仲間が何か存在と融合して、世界を司るシステムが正常化してハッピーエンド。 この『Beyond a Steel Sky』は、1994年に登場したアドベンチャー『Beneath a Steel Sky』の続編であり、そんなエンディングのあとを描くゲームである。 大いなる犠牲を払って平和になって……果たして、それで世界は救われたのだろうか。 前作において、主人公ロバート・フォスターは人間を乗っ取って育ったAIが支配するユニオン・シティに潜り込み、自作AIであり、親友でもあるジョーイと共に支配を打ち崩す。 そして、最終的には管理AIと入れ替わったジョーイに対して「市民

          市民、あなたを幸福にするのはAIの義務です。社会的統制、AI、完全監視社会を描くSFアドベンチャー『Beyond a Steel Sky』レビュー - ゲームキャスト
        • 言論統制?デマ・パクツイ・ヘイト推奨?史上最悪の改悪?Twitterがリプライ制限・禁止機能を追加すると発表

          ライブドアニュース @livedoornews 【年内にアプデ】Twitter、リプライできる人を制限可能に news.livedoor.com/article/detail… 「従来どおり」「フォロー中のアカウントとメンションした人のみ」「メンションした人のみ」「全員不可」から選べるという。 pic.twitter.com/l1oZvLWlru 2020-01-09 07:32:48

            言論統制?デマ・パクツイ・ヘイト推奨?史上最悪の改悪?Twitterがリプライ制限・禁止機能を追加すると発表
          • エコーニュースR – 一般社団法人Colaboの分析(11)「ボランティアなら被害少女の体験を」・・・過酷なロールプレイに見る、採用方針と内面統制

            エコーニュース>国内>一般社団法人Colaboの分析(11)「ボランティアなら被害少女の体験を」・・・過酷なロールプレイに見る、採用方針と内面統制 一般社団法人Colaboの分析(11)「ボランティアなら被害少女の体験を」・・・過酷なロールプレイに見る、採用方針と内面統制 (一般社団法人Colabo(以下、コラボ)「活動報告書 10周年記念誌 活動する人・支える人特集2021」より) 農園合宿を用いた予備校でのオルグという、政治運動家の阿蘇敏文氏による型破りなリクルートで政治運動と出会った仁藤夢乃氏。師匠の阿蘇氏は、国内外での、キリスト教の布教戦略と経験に加えて、自らの活動を「反米」と著書で記述する程度には筋金入りの活動家であった。それでは、キリスト教及び左派政治運動という、いわば分派に次ぐ分派の洗礼を受けた阿蘇氏のガバナンスはどのようにコラボの中に生きているのか、今回はコラボのボランティ

              エコーニュースR – 一般社団法人Colaboの分析(11)「ボランティアなら被害少女の体験を」・・・過酷なロールプレイに見る、採用方針と内面統制
            • ミャンマーで日本人男性拘束 イオン関係者、コメ価格統制で問題視か:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                ミャンマーで日本人男性拘束 イオン関係者、コメ価格統制で問題視か:朝日新聞デジタル
              • 黒瀬 深☔️ on Twitter: "#産経新聞はレイシズムをやめろ 何かと思えば、中国や韓国に対して「歴史を捏造するな」と書いた記事が「レイシズムだ!」と騒がれてるらしい。全く意味不明。歴史問題は政治の問題なのだから、それで中韓を批判して「差別だ!」と言われるなんて、いよいよ左翼による言論統制が始まったなと。"

                #産経新聞はレイシズムをやめろ 何かと思えば、中国や韓国に対して「歴史を捏造するな」と書いた記事が「レイシズムだ!」と騒がれてるらしい。全く意味不明。歴史問題は政治の問題なのだから、それで中韓を批判して「差別だ!」と言われるなんて、いよいよ左翼による言論統制が始まったなと。

                  黒瀬 深☔️ on Twitter: "#産経新聞はレイシズムをやめろ 何かと思えば、中国や韓国に対して「歴史を捏造するな」と書いた記事が「レイシズムだ!」と騒がれてるらしい。全く意味不明。歴史問題は政治の問題なのだから、それで中韓を批判して「差別だ!」と言われるなんて、いよいよ左翼による言論統制が始まったなと。"
                • 公共放送の幹部ら解任 ポーランド、前政権が統制 | 共同通信

                  Published 2023/12/20 23:19 (JST) Updated 2023/12/20 23:35 (JST) 【ベルリン共同】ポーランド政府は20日、公共放送ポーランド・テレビやポーランド通信社の会長ら幹部を解任したと明らかにした。地元メディアが報じた。前政権が公共放送などの人事権を掌握して統制を強めていたため、13日に発足した親欧州連合(EU)のトゥスク政権はメディアと政治の切り離しを最優先課題としていた。 報道によると、議会はこれに先立つ19日、公共メディアの公平性を回復する決議案を可決していた。 保守政党「法と正義(PiS)」が握っていた前政権は発足直後から、ポーランド・テレビなどの幹部人事を掌握するための法改正を行ってトップらを交代させ、政権寄りの内容が報道されるようになっていた。

                    公共放送の幹部ら解任 ポーランド、前政権が統制 | 共同通信
                  • Amazon.co.jp: 中国「コロナ封じ」の虚実-デジタル監視は14億人を統制できるか (中公新書ラクレ 748): 高口康太: 本

                      Amazon.co.jp: 中国「コロナ封じ」の虚実-デジタル監視は14億人を統制できるか (中公新書ラクレ 748): 高口康太: 本
                    • 建国70年を前に…中国が若者文化を新たに統制?(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      欧米で生まれたサブカルチャー、ラップが中国で大流行りだ。ところが人気アーティストの歌が、突然、音楽サイトなどから「消えて」しまった。「消える」のはラップだけではないらしい。中国では、どうやらこれまでの言論抑圧とは違う次元の統制が進行しているようだ...。 「天安門事件」の曲が消されるなら分かるが…。 広東省広州にスタジオを構えるラッパーvyan(33歳)。プロデュースも務めるベテランだ。中国メディアで記者の経験もあるというvyanは、社会問題を作品にしてきた。そうした「敏感な歌」は、度々、音楽サイトから削除されている。 「これもなくなった...。」 と、聞かせてくれたのは、「弱いものが、身のほど知らずに強いものに抵抗する」という意味の中国の成語をタイトルにつけた歌。歌詞を聞くと…。 ♪“忘れられた人民のため、殺された神のため…銃と嘘で秩序を作り、混乱と恐怖で、規律を守る…。” 中国が、学生

                        建国70年を前に…中国が若者文化を新たに統制?(宮崎紀秀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 日米欧で見られるマネジメントスタイルの二極化 トレンドの「支援・共感」型と、根強い「統制・管理」型

                        欧米で求められる「EQの高いリーダー」 髙山直氏(以下、髙山):もう少し調査結果をご紹介したいと思います。これは井上さんの会社のライバルになるのかもしれないですけど、アメリカ本社のアデコさんという人材系の会社さんです(笑)。こちらが2020年に世界8ヶ国で調査した結果です。 「ResetNormal」とありますが、パンデミック後に何が変わるかという調査です。40ページくらいの調査報告書の中に、「これからはEQの高いリーダーが求められる」と書いてあったんです。もちろん弊社はこの調査にまったく関わっていないのに。 アデコさんはEQを「共感とサポートの姿勢を重視したリーダーシップ」と定義していて、それに関して世界の74パーセントが「そのとおりだ」と回答しています。 井上和幸氏(以下、井上):日本は低いですね(笑)。 髙山:さすが、いいところに目をつけましたね(笑)。そこで、なんと僕にインタビュー

                          日米欧で見られるマネジメントスタイルの二極化 トレンドの「支援・共感」型と、根強い「統制・管理」型
                        • 東京新聞:「文化統制の悪例に」 「不自由展」出展の白川さん 美術館の自立侵す動き懸念:社会(TOKYO Web)

                          愛知県で開かれた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が一時中止された問題で、造形作品を出展した前橋市の美術家・美術評論家、白川昌生(よしお)さん(71)が本紙のインタビューに応じた。白川さんは同展再開後、会期末の十四日に現地を訪れ、出展者として不自由展への抗議の電話に対応したり、来館者に作品の趣旨を解説したりした。今回の問題と表現の自由に対する思いを聞いた。 (菅原洋) まず、作品を出展した作家が再開に対する抗議の電話を受ける試みに参加した。私が受けたのは男女三人。中年の女性は(文化庁が問題を受けて芸術祭への補助金を不交付にしたことに)「国家が不交付を決めたのに再開するとは、日本国民か。国に従わないのなら国家反逆罪に当たる」と持論を展開した。作家としてはいい経験になった。

                            東京新聞:「文化統制の悪例に」 「不自由展」出展の白川さん 美術館の自立侵す動き懸念:社会(TOKYO Web)
                          • ニコ生が反安倍のネット工作を暴露!石垣のりこ、有田芳生が拡散したデマ「安倍のニコ生で言論統制」に運営が反論 | KSL-Live!

                            安倍総理が生出演し京都大学の山中教授と対談した「ニコニコ生放送」での批判コメントが、運営により大量削除されているという写真が出回っている。立憲民主党の有田芳生、石垣のりこ参院議員が拡散したことで2万7千件以上のリツイートとなっている。 問題の投稿には「安倍晋三のニコ生凄いな 言論統制そのものやんけ」という記述ともに、ニコ生のコメントが管理削除されたことを示す【運営により削除】と列挙されている写真が添付されている。 https://twitter.com/ShisuiToda/status/1258009575510306817 運営が反安倍の工作を暴露 この「言論統制」との指摘に対してニコニコ窓口担当は7日、数万件の同一投稿(スパム)を削除したものであることを明かし、実際の管理画面を公式ツイッターに投稿した。逆に反安倍のスパム攻撃が暴露されてしまったのだ。 niconico運営は表現の自由

                              ニコ生が反安倍のネット工作を暴露!石垣のりこ、有田芳生が拡散したデマ「安倍のニコ生で言論統制」に運営が反論 | KSL-Live!
                            • MMTのモデルは戦時統制経済|Prof. Nemuro🏶

                              何故か日本では論点にならないが、現代貨幣理論(MMT)がモデルにしているのは第二次世界大戦時のアメリカの統制経済である。 1946年雇用法により、連邦政府の力で「最大限の雇用、生産、購買力を促進する」新たな政治的コンセンサスがまとまった。戦時支出の経験で、経済を不景気から引っ張り出すにあたり、財政手法がいかに強力かが改めて認識され、戦時の賃金物価統制の経験によって、きわめて強力なインフレ圧力ですら直接的な手法で抑えられるのだと改めて認識された。さらに、戦時中の安定した低金利の体験は、重要な社会目標を支える金融の力を改めて認識させた。こうした面のすべてで、戦時中の教訓が生み出した戦後の経済政策理解は、金融政策と中央銀行の役割をかなり軽視するものとなった。雇用法は、その新しい目標を実現するにあたって金融当局が果たすべき役割について、まったく言及していない。FRBの役割は実質的に、雇用法可決後の

                                MMTのモデルは戦時統制経済|Prof. Nemuro🏶
                              • 「プーチンは人殺し」 ロシア政府も統制できないSNSの力(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                ロシアの首都モスクワで、野党指導者アレクセイ・ナワリヌイの葬儀に集まった支持者の警備に当たる警察官。2024年3月1日撮影(Getty Images) ロシア北極圏の刑務所で先月死亡した野党指導者アレクセイ・ナワリヌイを追悼するため、雪の中、厳重な警備もものともせず、数千人が首都モスクワの通りに繰り出した。ナワリヌイの葬儀では、集まった支持者が花束やろうそく、プラカードを買い求め「プーチンなきロシアを!」「ロシアを自由に!」、さらには「プーチンは人殺しだ!」といった声を上げた。また、ウクライナ侵攻をやめるよう訴える人々もいた。 別の時代であれば、このような大物野党政治家の葬儀は黙殺されたかもしれない。だが、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の指示で毒殺されたと主張するナワリヌイの支持者らは、動画投稿サイトYouTubeで葬儀の様子をライブ配信した。2011年の「アラブの春」をほうふつとさ

                                  「プーチンは人殺し」 ロシア政府も統制できないSNSの力(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                • 感染対策、完全に統制されているのに…プロ野球無観客は「どうしても納得いかぬ」

                                  【読売新聞】 緊急事態宣言が発令される4都府県では、昨年6~7月以来となる無観客での公式戦開催という苦渋の決断をしたプロ野球。鳴り物を使わない新しい応援スタイルの呼びかけや、選手らへの定期的な検査などで昨季から積み上げてきた感染対策

                                    感染対策、完全に統制されているのに…プロ野球無観客は「どうしても納得いかぬ」
                                  • ystk on Twitter: "またもへもへが馬鹿なこと言ってる。政治家は公選だからこそ不祥事等に関する報道の公益性も高いのであり、もへもへの言ってることはまるで逆。なお官僚には直接の民主的統制は及ばないがその不祥事の報道も勿論公益性は高い。ただ政治家ほどではな… https://t.co/C3nTFcWhQG"

                                    またもへもへが馬鹿なこと言ってる。政治家は公選だからこそ不祥事等に関する報道の公益性も高いのであり、もへもへの言ってることはまるで逆。なお官僚には直接の民主的統制は及ばないがその不祥事の報道も勿論公益性は高い。ただ政治家ほどではな… https://t.co/C3nTFcWhQG

                                      ystk on Twitter: "またもへもへが馬鹿なこと言ってる。政治家は公選だからこそ不祥事等に関する報道の公益性も高いのであり、もへもへの言ってることはまるで逆。なお官僚には直接の民主的統制は及ばないがその不祥事の報道も勿論公益性は高い。ただ政治家ほどではな… https://t.co/C3nTFcWhQG"
                                    • (現場へ!)米軍機低空飛行訓練を追う:4 独伊では統制しているのに:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        (現場へ!)米軍機低空飛行訓練を追う:4 独伊では統制しているのに:朝日新聞デジタル
                                      • 【西欧:フランス】シータ on Twitter: "フランスにおける、支持政党別の「本音では隣人に移民が来てほしくない人」の割合の調査結果。実験群(濃い棒グラフ)と統制群(薄い棒グラフ)の差が大きい程、移民嫌悪の割合が多い。通説に反し、国民戦線支持者はさほど移民嫌悪は強くなく、前進… https://t.co/NgKsJw43by"' - 新聞みたいなもの

                                        メジャー アメリカ 西欧 フランス イギリス インド由来の変異株について分かっていることは?二重変異ってどういう意味?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース 2021-04-25 アジア インド インド由来の変異株について分かっていることは?二重変異ってどういう意味?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース 2021-04-25 台湾 中東 アフガニスタン アフガンの戦場から米兵が去った後、殺人マシンによる「永続戦争」が残る | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 2021-04-20

                                          【西欧:フランス】シータ on Twitter: "フランスにおける、支持政党別の「本音では隣人に移民が来てほしくない人」の割合の調査結果。実験群(濃い棒グラフ)と統制群(薄い棒グラフ)の差が大きい程、移民嫌悪の割合が多い。通説に反し、国民戦線支持者はさほど移民嫌悪は強くなく、前進… https://t.co/NgKsJw43by"' - 新聞みたいなもの
                                        • 武漢の惨状伝えたら逮捕…中国、コロナ初期対応で厳しい情報統制 遺族の監視も:東京新聞 TOKYO Web

                                          中国湖北省武漢市での新型コロナウイルスに対する初期対応をめぐり、中国当局はなおも厳しい情報統制を続けている。中国がウイルスに勝利したという当局の歴史記述を死守するためだ。真実を伝えようとした記者への弾圧やITを使った監視は緩む気配がない。(北京・中沢穣)

                                            武漢の惨状伝えたら逮捕…中国、コロナ初期対応で厳しい情報統制 遺族の監視も:東京新聞 TOKYO Web
                                          • 要領を得ない回答、厳重な質問統制……。それこそ「緊急事態」だった菅総理の年頭記者会見 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                            2021年1月4日、菅義偉総理は年頭記者会見を実施。昨年末までは一貫して緊急事態宣言の発令に慎重な姿勢を見せていたが、年明け後は一転して再発令の可能性が広く報道されたことから、質問の緊急事態宣言に集中した。しかし、司会を務めた山田真貴子 内閣広報官は質問を1人1問に制限した上、「再質問は控えるように」という方針を徹底したため、菅総理の回答がどれだけ質問と食い違っていても再質問は許されず、緊急事態宣言についての詳細は曖昧なままであった。 実際、質問が許された6名の記者の全質疑の要約を下表に整理したところ、緊急事態宣言について僅かながら方向性が見えてきた面があるものの、詳細(スケジュール感、一定の周知期間を設けるのか、経済への打撃を和らげる対策、等)はこの会見における菅総理の回答からは分からなかった。 そこで本記事では、この6名の記者の質問の内、緊急事態宣言の詳細を問うた3名の記者(1人目 テ

                                              要領を得ない回答、厳重な質問統制……。それこそ「緊急事態」だった菅総理の年頭記者会見 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                                            • 中国に必要な「メディア統制の解除」という処方箋 新型コロナウイルス封じ込めに失敗、中国は情報公開で信用回復を | JBpress (ジェイビープレス)

                                              中国を訪れた世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と握手する中国の習近平国家主席(2020年1月28日、写真:新華社/アフロ) (福島 香織:ジャーナリスト) 1月末に行く予定であったソロモン諸島の取材がとりやめになった。ミクロネシア連邦、太平洋島嶼国が日本を含む感染関連地域からの渡航制限に踏み切ったからだ。小さな島国が感染症から身を守るための当然の対応とは言え、やはり残念である。ちなみに4月末にはパラオ取材を入れているのだが、パラオはどうなるだろう。 今さら言っても遅いのだが、日本は自国の感染対策と公共衛生水準の高さを過信したのか、米国が中国からの全面渡航禁止を宣言した1月30日時点でさえ、中国からの渡航者を受け入れており、やはり危機管理が甘かったといわざるをえない。 コロナウイルスなんてよくある風邪の原因の1つで、インフルエンザの方が危険、という認識かもしれないが、統計上でも致死率2

                                                中国に必要な「メディア統制の解除」という処方箋 新型コロナウイルス封じ込めに失敗、中国は情報公開で信用回復を | JBpress (ジェイビープレス)
                                              • 米軍が主張する「40年前の一文」に韓国軍唖然、「戦時作戦統制権」返還が無意味に?

                                                40年前の1978年、米韓連合司令部を創設する際に盛り込まれた「国連司令官が米韓連合司令部を指揮することができる」という一文を米国が持ち出し、韓国が要求する「戦時作戦統制権」返還を有名無実化してしまった。 参考:美, 연합사 계속 통제 의도…전작권 전환 ‘무력화’ 韓国軍の指揮下に米軍が入ることはない、戦時作戦統制権返還の真実 韓国が掲げる「自主国防」を達成する上で避けて通れないのが、有事の際、韓国軍を指揮する権限である「戦時作戦統制権」の返還を米国から受けることだ。 現在、韓国軍の戦時作戦統制権は、米軍が司令官、韓国軍が副司令官を務める「米韓連合司令部」が握っており、有事の際は、米軍(在韓米軍司令官)が韓国軍を指揮する事になっているが、これを韓国軍が司令官、米軍(在韓米軍司令官)が副司令官を務める体制に変更し、韓国が「米韓連合司令部」を通じて韓国軍と在韓米軍を指揮出来るようにするとい

                                                  米軍が主張する「40年前の一文」に韓国軍唖然、「戦時作戦統制権」返還が無意味に?
                                                • 中国が記者に「資格試験」 本土メディア、統制の加速必至

                                                  【北京・坂本信博】中国政府は7月から、中国本土のメディアで働く記者の資格試験制度を導入する。習近平国家主席(中国共産党総書記)の思想を社会に徹底するためで、中国での取材・編集活動に必要な「新聞記者証」を今夏以降は全国統一試験に合格した人にだけ交付。記者証の更新には5年ごとに受験が必要となる。香港・マカオ・台湾や海外メディアの記者は対象外だが、国内の報道統制が加速するのは必至だ。 メディアを管轄する国家新聞出版署は「新聞記者職業資格試験」の導入を今月10日に発表。「習総書記は報道・世論工作チームの建設を非常に重視している」として、「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」を実行し、中国共産党による宣伝と意識形成を着実に進めるのが制度導入の目的という。 ...

                                                    中国が記者に「資格試験」 本土メディア、統制の加速必至
                                                  • 21世紀型「生産力=本位制経済」による統制の予測

                                                    Tamejirou @Tamejirou 金持ち(といってもその辺にいるような"高所得層"じゃないマジのやつ)でも目端の利く人は、もうBIでもやらんことには貧乏人が餓死し始めるの分かってるわけだよね。こういうタイムテーブル自体は眉唾だが、BIに近い生活保障制度が導入されてもおかしくないとも思う。 2021-03-04 11:05:52 Tamejirou @Tamejirou ガチの富裕層は「その他大勢の低所得者層」も存在していないと金を儲けられない。富の源泉は一定の厚みを持つ購買者の群衆だからだ。そこがコロナにせよ他の要因にせよ、一旦崩壊すると大恐慌のように「物産はあるのに誰も買えない」という状態でスタックする。人は歴史に学んでいる。 2021-03-04 11:07:28 Tamejirou @Tamejirou MMT系の議論ではあまり踏み込まれないが、現代の資本主義は「生産力=本位

                                                      21世紀型「生産力=本位制経済」による統制の予測
                                                    • 中国の統制強化 誰もがスパイに仕立てられる

                                                      【読売新聞】 中国で暮らす外国人はスパイとしていつ摘発されてもおかしくない状態に置かれる。これでは、どんな国でも、中国と安定した関係を築くことは難しいだろう。 中国がスパイ行為を取り締まる反スパイ法を改正した。7月から施行される。

                                                        中国の統制強化 誰もがスパイに仕立てられる
                                                      • 安田峰俊| 『八九六四 完全版』『中国vs世界』『「低度」外国人材』『現代中国の秘密結社』 on Twitter: "ある意味、デモの本当の原因と香港の未来の可能性すら感じたのは、2ヶ月間の戦闘で鍛えられすぎ、万人単位の「暴徒」がリーダー不在にもかかわらず正規軍ばりに統制された突撃退却転進をおこない、分業も完璧(前線で守るやつ、石作るやつ、後ろで… https://t.co/KDhSZhGnRZ"

                                                        ある意味、デモの本当の原因と香港の未来の可能性すら感じたのは、2ヶ月間の戦闘で鍛えられすぎ、万人単位の「暴徒」がリーダー不在にもかかわらず正規軍ばりに統制された突撃退却転進をおこない、分業も完璧(前線で守るやつ、石作るやつ、後ろで… https://t.co/KDhSZhGnRZ

                                                          安田峰俊| 『八九六四 完全版』『中国vs世界』『「低度」外国人材』『現代中国の秘密結社』 on Twitter: "ある意味、デモの本当の原因と香港の未来の可能性すら感じたのは、2ヶ月間の戦闘で鍛えられすぎ、万人単位の「暴徒」がリーダー不在にもかかわらず正規軍ばりに統制された突撃退却転進をおこない、分業も完璧(前線で守るやつ、石作るやつ、後ろで… https://t.co/KDhSZhGnRZ"
                                                        • 三浦瑠麗氏 政府の早い対応に「誹謗中傷受けたが…言論統制につながること反対」/デイリースポーツ online

                                                          三浦瑠麗氏 政府の早い対応に「誹謗中傷受けたが…言論統制につながること反対」 拡大 国際政治学者の三浦瑠麗氏が26日付でツイッターに新規投稿。高市早苗総務相が同日に女子プロレスラー木村花さんの急死に関連し、ネット発信者特定への制度改正検討を打ち出したニュースを取り上げ、「私は数えきれないほどの女性憎悪を浴び、誹謗中傷を受けてきました」としたうえで、持論を記した。 規制強化が行われればネットニュースのコメント欄すら成立しなくなるとし、「何をヘイトや中傷とするのかの判断は極めて難しいはずです」とした。 「本来、この議論はユーザーがなるべく不快なものを見ないような方向でプラットフォーム側が自助努力をしてきたはずです」と指摘。「公人でなくともいじめのLINEやチャットもあれば、オンラインでない誹謗中傷もある。世の中には名誉毀損で訴えるという手段もあります。言論統制につながることには反対です」と記し

                                                            三浦瑠麗氏 政府の早い対応に「誹謗中傷受けたが…言論統制につながること反対」/デイリースポーツ online
                                                          • 中国当局、アリババ系に出資 ネット統制で1%取得 - 日本経済新聞

                                                            【上海=若杉朋子】中国政府系ファンドが、ネット通販大手のアリババ集団傘下のIT(情報技術)関連企業の株式を1%取得したことが13日分かった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると、経営に大きな影響を及ぼす「黄金株」に似ているという。中国政府がネット企業を統制するために、株式を取得したとの見方もある。 企業情報サイト「企査査」によると、出資を受けたのはアリババのエンターテインメント関連企業であるアリババ文化娯楽の孫会社、広州鹿角信息科技。網投穂成(北京)科技が1%の株式を取得した。中国メディアなどによると、網投穂成(北京)科技は政府系機関のファンド傘下企業だ。 株主構成に加え、取締役も変わった。FTによると、新たに就任した広州鹿角信息科技の取締役は、中国当局の職員と同姓同名だという。そのため取得した1%の株式が、取締役の選任など経営に大きな影響を及ぼす黄金株に似ていると指摘した。 同紙

                                                              中国当局、アリババ系に出資 ネット統制で1%取得 - 日本経済新聞
                                                            • 文書の真贋論争に話を逸らすな…現に言論統制が起きている事実が問題なのだ|ここがおかしい 小林節が斬る!

                                                              1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

                                                                文書の真贋論争に話を逸らすな…現に言論統制が起きている事実が問題なのだ|ここがおかしい 小林節が斬る!
                                                              • 台湾統一に備える習近平経済、危険な「戦時統制」5年間 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞

                                                                改革・開放以来40年の中国経済史を塗り替えかねない大事件――。共産党大会閉幕式での危うい「胡錦濤(フー・ジンタオ)劇場」の余韻冷めやらぬなか、中国経済界に衝撃が走った。問題となったのは、国有通信大手3社が、成長のけん引役だった民間IT(情報技術)、ネット通販ビッグスリーとそれぞれ戦略提携に踏み出す大ニュースの本質である。典型例は、中国版LINE「ウィーチャット」を運営し、最近はゲーム事業でも

                                                                  台湾統一に備える習近平経済、危険な「戦時統制」5年間 編集委員 中沢克二 - 日本経済新聞
                                                                • 〈阪神・岡田新監督有力〉ポスト矢野が残り3試合になるまで全く報道されなかった理由は コロナ禍のメディア統制が示す野球界の未来(小西斗真)

                                                                  「阪神新監督に岡田彰布氏が内定」 9月27日付のサンケイスポーツがそう報じたことで、在阪マスコミに衝撃が走った。というのも、すでに文春オンラインでも報じられているように、阪神は報道各社に来シーズンから指揮を執る監督の人選について、クライマックスシリーズ進出の可能性があるうちは報道を自粛するよう通達していたからだ。筆者も確認したが「自粛」、「協力」、「お願い」などの言葉は使っているものの、破った場合のペナルティも明記しており、圧力なのは間違いない。

                                                                    〈阪神・岡田新監督有力〉ポスト矢野が残り3試合になるまで全く報道されなかった理由は コロナ禍のメディア統制が示す野球界の未来(小西斗真)
                                                                  • カンボジアがネット統制 中国式システム導入へ 政権批判封じか | 毎日新聞

                                                                    カンボジア政府が、国内のインターネットでのやりとりを統制できるシステムの来年2月までの導入を決め、波紋が広がっている。中国のネット検閲に近い仕組み。フン・セン首相の強権支配の下、表現の自由が脅かされかねないとして人権団体が批判している。 導入が決まったのは「国家インターネットゲートウエー(NIG)」と名付けられたシステム。フン・セン氏が今年2月、関連の政令に署名した。 地元メディアによると、政府が指名した通信会社などが運営。プロバイダー(接続事業者)はNIGへの接続が義務付けられ、ネット情報は全てNIGを通過し、秩序や安全に悪影響を及ぼす恐れがあるとの名目で遮断が可能とされる。

                                                                      カンボジアがネット統制 中国式システム導入へ 政権批判封じか | 毎日新聞
                                                                    • AWS マルチアカウント統制の要件検討アプローチ例 | Amazon Web Services

                                                                      Amazon Web Services ブログ AWS マルチアカウント統制の要件検討アプローチ例 はじめに 我々、AWS のプロフェッショナルサービスは、クラウド活用に関するお客様固有のブロッカーを取り除くための支援をするチームです。お客様の役割は様々ですが、組織全体の AWS アカウント管理を担われているお客様をご支援するケースもあります。組織全体で AWS をセキュアに利用いただくためには、クラウド利用の社内規定やガイドラインの作成だけでなく、ルールを強制的に適用したり、非準拠状態を発見・報告したりするための仕組み(このブログでは複数の AWS アカウントを統制するための基盤として統制基盤と呼びます)の構築を推奨することもあります。一方で統制基盤を構築したいと考えているが、「統制基盤のあるべき姿をどのように定義すればよいかわからない」といったお悩みを抱えているお客様も多いのではないで

                                                                        AWS マルチアカウント統制の要件検討アプローチ例 | Amazon Web Services
                                                                      • 東電事故刑事無罪判決-内部統制構築の虚しさを感じました。 - ビジネス法務の部屋

                                                                        9月19日、東京電力の福島原発事故の刑事責任を問う裁判(東京地裁)で、元経営陣3人に対する無罪判決が出されました。いわゆる「指定弁護士」が検察官役となって訴追する強制起訴事件ですね。東電の経営陣が津波襲来を予想して安全対策をとっていれば、福島第一原発事故を防ぐことができ、双葉病院の患者ら44名が(避難活動によって)死亡する事態には至らなかった、というのが業務上過失致死傷被疑事実の要旨です。 被害者、ご遺族の方々にとっては到底納得できない判決だと思いますが、経営者に有罪判決が出たパロマ工業事件、無罪判決が出たJR西日本脱線事故などの判決に至る論理過程をみておりますと、「予見可能性」「結果回避可能性」を立証するにあたり「経営者の刑事責任を問うハードルは高いなぁ」と感じており、今回の強制起訴事件でも同様の印象を持ちます。なお、このように新聞等で大きく報じられた下級審判決は、もうすぐ最高裁のHPで

                                                                          東電事故刑事無罪判決-内部統制構築の虚しさを感じました。 - ビジネス法務の部屋
                                                                        • 統合全ドメイン指揮統制(JADC2) – Milterm軍事情報ウォッチ

                                                                          米陸軍が打ち出したマルチドメイン作戦のコンセプトは、統合レベルでのコンセプトへと移行しつつある。2020年11月16日掲載の「米陸軍プロジェクト・コンバージェンス」にもあるように2020年12月に公開される予定の米国防総省(DOD)の統合用兵コンセプト(Joint Warfighting Concept)が一つの結節点であろう。この動きの中で米軍の各軍種は、それぞれの軍種の既存のコンセプトや将来に向けての検討中のコンセプトとの整合を図っているが、米空軍が全体をリードするように指揮統制に関する考え方を打ち出していた。それが、統合全ドメイン指揮統制(Joint All-Domain Command and Control:JADC2)である。Miltermでも最近では、2020年9月22日掲載の「米国の新しい戦い方「JADC2」について」で紹介している。この記事では、「戦い方」という言葉で誤解

                                                                          • 【ニコニコ動画】安倍首相のニコ生、言論統制すごいな→動画にて数万件の同一投稿を運営側で削除したものでした。

                                                                            まとめ 安倍総理のニコニコ動画への投稿、運営が批判コメントを削除しているというデマ、公式から完全に否定する声明が出る まだできていなかったようなので、取り急ぎで。 なぉ、公式へのリプとして、頭オカシイ陰謀論をまくし立てたり、無理筋な証明を要求しているアレなな人達は収録していません。 5057 pv 27 4 users

                                                                              【ニコニコ動画】安倍首相のニコ生、言論統制すごいな→動画にて数万件の同一投稿を運営側で削除したものでした。
                                                                            • 北京の市場感染者200人超…統制強化、「偽情報」流布で10人拘束

                                                                              【読売新聞】 中国・北京が、市最大の食品卸売市場「新発地市場」で起きた新型コロナウイルスの集団感染に揺れている。市場に関係する有症感染者は近隣の河北省など北京市外で発症した人を含め200人を超えており、厳格な防疫措置を取る中国ですら

                                                                                北京の市場感染者200人超…統制強化、「偽情報」流布で10人拘束
                                                                              • 玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "「二次加害」なるものにまで元の加害者が責任を取れるはずがないですね。何らかの煽動やら統制を加えていたのなら別ですが。リンカーンを批判した者が彼の暗殺に責任を負わされるというのでは、発言などできなくなる。表現の自由が抹殺されます。… https://t.co/j7qfuvhYcj"

                                                                                「二次加害」なるものにまで元の加害者が責任を取れるはずがないですね。何らかの煽動やら統制を加えていたのなら別ですが。リンカーンを批判した者が彼の暗殺に責任を負わされるというのでは、発言などできなくなる。表現の自由が抹殺されます。… https://t.co/j7qfuvhYcj

                                                                                  玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "「二次加害」なるものにまで元の加害者が責任を取れるはずがないですね。何らかの煽動やら統制を加えていたのなら別ですが。リンカーンを批判した者が彼の暗殺に責任を負わされるというのでは、発言などできなくなる。表現の自由が抹殺されます。… https://t.co/j7qfuvhYcj"
                                                                                • ソウル・フラワー・ユニオン on Twitter: "⼩野怜監督『名もなき人々の戦争』(2021)観了。御一新から敗戦に至る77年、殊に15年戦争を、レアな動画と戦前派の聴取で描く記録映画。明治期中々庶民に根付かなかった天皇制が、思想統制、皇民化教育で急速に一億総臣民化、定着してゆく… https://t.co/S0KPVyOPUn"

                                                                                  ⼩野怜監督『名もなき人々の戦争』(2021)観了。御一新から敗戦に至る77年、殊に15年戦争を、レアな動画と戦前派の聴取で描く記録映画。明治期中々庶民に根付かなかった天皇制が、思想統制、皇民化教育で急速に一億総臣民化、定着してゆく… https://t.co/S0KPVyOPUn

                                                                                    ソウル・フラワー・ユニオン on Twitter: "⼩野怜監督『名もなき人々の戦争』(2021)観了。御一新から敗戦に至る77年、殊に15年戦争を、レアな動画と戦前派の聴取で描く記録映画。明治期中々庶民に根付かなかった天皇制が、思想統制、皇民化教育で急速に一億総臣民化、定着してゆく… https://t.co/S0KPVyOPUn"