並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3005件

新着順 人気順

織田信長の検索結果241 - 280 件 / 3005件

  • 福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ

    福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日本号】のお話 福岡県の民謡【黒田節】これは実話ですよ。 歌は子供のころから、知っていました。【黒田節】と【黒田武士】がダジャレになってるとか。 大きな杯と槍を持った【博多人形】とかが結構有名ですね。 主人公は母里友信【通称、母里太兵衛(ぼりたへえ)】 槍の使い手、酒豪で知られた黒田藩の武将の一人です。 黒田節で謡われた内容は、名槍「日本号」を同じく酒豪、豪傑、横紙破り*1の異名を持つ豊臣秀吉の荒大名で知られる「福島正則」から呑みとった逸話であります。 福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日本号】のお話 福岡県の民話シリーズ第2弾 黒田節 名槍「日本号」とは 母里太兵衛 福島正則とはどういう人物か? 福岡県の民話シリーズ第2弾 皿屋敷のお菊さんのお話に続いて同じく筑豊の民話をお届けします。 お話の舞台は京都ですが、母里太兵衛は筑豊の武将なので。 hitorita

      福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ
    • 日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・1

      日本には大学教授や研究者を適切に評価するシステムが無いため、多くの人は下記のタイプと接する機会が多かった😭 研究者としては有能かもしれないが、やる気がなく雑な授業をして開き直る/単なる好き嫌いで対応をする/直球で居眠りなど、『教員』や『社会人』としては問題外なタイプ水俣病・様々な薬害・東日本大震災・コロナで見かける、御用学者タイプJAXAなど何をかましても失敗ではない!と特権階級ムーブするタイプリトラクションウォッチ(撤回論文を監視してるやつ)で世界上位を占める不正研究タイプ自分の専門外に対して安易にSNS・TV・雑誌・書籍で言及するタイプまさかの自分の専門分野で、不誠実もしくは直球で単純に正しくない (少なくとも日米の学会の見解とは異なる)ことをSNS・TV・雑誌・書籍・機関誌で発信するタイプ 今までやりたいことだけやってきて、働く訓練をしなかった、単純に働く or 稼ぐ気がないだけな

        日本のアカデミアは本当にどうしようもないところにまで来ている・1
      • 【異世界転生:明智光秀と織田信長 新章】老女戦記、最前線にてオババは嗤うー 映画『幼女戦記』より - アメリッシュガーデン改

        登場人物:オババとは私の姑。ディズニー狂で元気一杯の76歳。【結婚と毒親】シリーズでは、多くのオババファンができました。そして、今回は戦国時代に意識だけが飛び、他人の身体で生きるオババ&アメリッシュのお話です。 掘っ建て小屋 戦後時代 織田信長 1573年8月(天正3年) 近江、小谷城(おだにじょう)にて 馬上からオババの檄が飛んだ。 「古来より近江を制するものは天下を制す!」 「おう!!」 オババ軍団、5名の女だけで構成された足軽ホ組は、どの顔も泥で汚れ、日に焼けていた。 そして、その一人、私は手に持つ槍を持て余しながら、なぜか走っている。やけくそで泥と汗と血の戦場を走っていた。 「おっし! ここじゃ、ここを陣地として、死守するぞ」 「おう!」 なんで、オババ、そんなに意気揚々と気勢をあげてるって。 そんな場合じゃないでしょって、私、もう、この事態がね、全く信じられない。 そして、なぜ、

          【異世界転生:明智光秀と織田信長 新章】老女戦記、最前線にてオババは嗤うー 映画『幼女戦記』より - アメリッシュガーデン改
        • 発掘された骨から、戦場には女性兵士が男の3分の1はいた【明智光秀と織田信長11】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

          登場人物 オババ:私の姑。カネという1573年農民の40代のアバターとして戦国時代に転生 私:アメリッシュ。マチという1573年農民の20代のアバターとして戦国時代に転生 トミ:1573年に生きる農民生まれ。明智光秀に仕える鉄砲足軽ホ隊の頭 ハマ:13歳の子ども鉄砲足軽ホ隊 カズ:心優しく大人しい鉄砲足軽ホ隊。19歳 ヨシ:貧しい元士族の織田に滅ぼされた家の娘。鉄砲足軽ホ隊 テン:ナイフ剣技に優れた美しい謎の女。鉄砲足軽ホ隊 古川久兵衛:足軽小頭(鉄砲足軽隊小頭)。鉄砲足軽ホ隊を配下にした明智光秀の配下 戦国時代の武将と雑兵のイメージ (前回までのあらすじ:1573年、アバターとなった母娘を生かすため兵隊になる決意をしたオババとアメリッシュ。7人の仲間と一緒にオトリとして編成された部隊に配属されてしまい、なんとか逃亡。小荷駄隊7人は足軽として古川久兵衛の配下になった) 鉄砲足軽ホ隊 「俺は

            発掘された骨から、戦場には女性兵士が男の3分の1はいた【明智光秀と織田信長11】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
          • 年下トップに怒られ死亡フラグが立った【明智光秀と織田信長/再10】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

            『麒麟がくる』明智光秀、織田信長 (前回のあらすじ:1573年晩夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会いに向かい、朝倉軍に巻き込まれ逃亡した) 織田信長の謎 ずっと不思議に思っていることがある・・・ 1573年晩夏、名門朝倉家の嫡男義景が今でいう自死するまで、後4日。 織田信長は大嶽砦を落とすことで、朝倉義景が戦わずして敗走すると読んでいた。 「朝倉義景が逃げたとき、すかさず追撃してトドメをさせ!」 信長の指示は明確で、その先陣として佐久間信盛、柴田勝家、羽柴秀吉、滝川一益、丹羽長秀という織田軍配下の主な武将が名を連ねた。 彼らは山田山に陣をはった。朝倉軍が逃げるなら、その道筋にあり、追撃するには最高の位置だったんだ。 一方、信長は大嶽砦を夜に

              年下トップに怒られ死亡フラグが立った【明智光秀と織田信長/再10】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
            • 【異世界転生 2:明智光秀と織田信長】500年の時をこえ、戦国時代の女たちよ、生き伸びてくれ!アニメドラマ『Dr.STONE』 - アメリッシュガーデン改

              登場人物:オババとは私の姑。ディズニー狂で元気一杯の76歳。【結婚と毒親】シリーズでは、多くのオババファンができました。そして、今回は戦国時代に意識だけが飛び、他人の身体で生きるオババ&アメリッシュのお話です。 (前回までのお話:姑オババと共に目覚めたそこは戦国時代。自分の姿も20代の女性に変化していた。この場所がどこもわからない夜、小屋に汚い男が侵入していた) 夜這い いきなり掘っ立て小屋に暴行魔が現れた。 臭い匂いをまき散らして、男が襲いかかってきたんだ。 暴行される! これ、絶対にありえない! ムリ! ムリだから!! とっさに私、大暴れした。オババが、そこへもって近くにあった薪で男を殴ると、ぎゃっと言って、あっさりと尻餅をついた。 「な、な、なんだよ、おマチ」 「おマチってなに!」 「あんた、おマチやろが」 「おマチ? それが私の名前」 「だいじょうぶか」 「あんた誰?」 「何いうと

                【異世界転生 2:明智光秀と織田信長】500年の時をこえ、戦国時代の女たちよ、生き伸びてくれ!アニメドラマ『Dr.STONE』 - アメリッシュガーデン改
              • 「ひろしま美術館」のナイトミュージアムが頭良すぎた / 知識も興味もゼロの超絶初心者を、1時間で熱心に絵画鑑賞させる出来

                » 「ひろしま美術館」のナイトミュージアムが頭良すぎた / 知識も興味もゼロの超絶初心者を、1時間で熱心に絵画鑑賞させる出来 特集 「ひろしま美術館」のナイトミュージアムが頭良すぎた / 知識も興味もゼロの超絶初心者を、1時間で熱心に絵画鑑賞させる出来 江川資具 2022年4月17日 春の牡蠣のウマさをナメていたら、プレスツアーで広島に連れてこられてしまった筆者。牡蠣をハシゴするというパワープレイで徹底的に春牡蠣の強さをわからされる展開に。 東京と比べて、牡蠣が安いしデカいし美味すぎんだろ。住んでいたら毎日食べているに違いない。気づけば日没も間近。そろそろ帰らないと1泊不可避だ。 いっそ泊まって夕暮れ後の広島を観光しようかとも思ったが、原爆ドームにしろ宮島にしろ、昼間がメインな感じがする。夜の広島、観光力低くね……? とつぶやいたら、またしても広島県観光連盟を刺激してしまった。 ・ひろしま

                  「ひろしま美術館」のナイトミュージアムが頭良すぎた / 知識も興味もゼロの超絶初心者を、1時間で熱心に絵画鑑賞させる出来
                • 戦場の悲惨さに言葉を失う!【明智光秀と織田信長/再14】衝撃を受けた戦争映画『プライベートライアン』 - アメリッシュガーデン改

                  (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下で足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会い朝倉義景を追撃する) 戦国時代の武将 悲惨な戦場 弥助に馬を引かれ、私はゆっくりと刀根坂に至る道を進んだ。 朝倉義景と織田信長の最後の激戦地として、今も名の残る刀根坂・・・。 いやいや、たぶん、そう思うのは歴史オタクだけ? たぶん、名なんて残ってない。 そりゃ、現場には戦場跡の碑があったりするけど、多くの人にとっちゃ、単なる石ってだけで、まあ、それほど有名ではない朝倉義景の滅亡なんだろうけど。 現場は悲惨だったんだ。 逃げる朝倉を大砂塵が襲うように、なぎ倒していった織田の兵たち。戦いが終わり、その後を追う私たちの先々には、凄惨な痕がのこっていた。 弓が木にささり、血が地面

                    戦場の悲惨さに言葉を失う!【明智光秀と織田信長/再14】衝撃を受けた戦争映画『プライベートライアン』 - アメリッシュガーデン改
                  • 後編:織田信長に出会った!【明智光秀と織田信長/再12】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下で足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会い朝倉義景を追撃する) 戦国時代 愛馬で駆ける 丁野砦にいた織田信長は、逃げた朝倉義景を自ら先頭に立って追うと即断したんだ。 「馬、ひけい!」 信長の愛馬“鬼葦毛(おにあしげ)”は名馬として名高い。 さし毛のはいった灰白ぽい葦毛馬で、サラブレットの名馬オグリキャップが同じ毛色、それで、なんだか感傷的になった私。 鬼葦毛は気性が荒く人を選ぶ。信長にしかなつかない。 毎日、騎乗訓練を怠らなかった信長にとって、なによりも、この馬に愛情を感じているようだ。対するとき目が和む。 サラブレット、伝説の名馬オグリキャップ 鬼葦毛はオグリキャップに比べれば、もっとずんぐりした姿で気性が荒い

                      後編:織田信長に出会った!【明智光秀と織田信長/再12】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
                    • グーグルマップに載っていない道と美しき分水嶺を見る旅~投稿頼りの旅in岐阜県~

                      1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:衛星写真で去年と今年を比べると変化がわかって面白い > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 岐阜は私の故郷 大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公「明智光秀」が生まれ、織田信長のゆかりの街でもある岐阜。戦国時代を語る時は必ず岐阜が登場するのではないだろうか。合掌作りの集落「白川郷」があるのも岐阜だ。 岐阜はいいところですね! この記事を書いている私も非常にゆかりのある場所だ。昔付き合っていた女の子が岐阜に住んでいたからだ。だからたまに岐阜に行っていた。もう随分と昔の話だけれど、私は岐阜に行っていたのだ。 ゴールド信長 ただ私は岐阜に詳しくはない。なぜなら岐阜に行ってはいたけれど、その女の子しか見ていなかったから。ゆか

                        グーグルマップに載っていない道と美しき分水嶺を見る旅~投稿頼りの旅in岐阜県~
                      • 2045年のファイナルファンタジー7 - 当たり判定ゼロ

                        (CM) 神羅カンパニーからミッドガル市民の皆様へお知らせです。 この先には『FINAL FANTASY Ⅶ  REMAKE』のシナリオへの言及があります。 物語を新鮮に楽しみたい皆様は、このままテレビの電源をお切りください。 神羅カンパニーは、市民の皆様の明るい生活と未来を応援しています。 (CM終わり) (CM) 君は、クラウドを覚えているか? 君にとって、今でもバレットは頼れる仲間か? 君の選択は、星を救うことか? エアリスを救うことか? ーー ファイナルファンタジー7 2045年12月 再始動... (CM終わり) 2045年の今、3度目のFF7がリリースされようとしている。往年のファンを中心にネットスフィアは大盛りあがりだ。ゲームシステムはどうなるのか? どういう演出でミッドガルが描かれるのか? 今度はエアリスを助けられるのか? 不思議なことに、リメイク作というものは、それを遊ん

                          2045年のファイナルファンタジー7 - 当たり判定ゼロ
                        • 秀吉は人たらしでなく邪悪だった!? 呉座勇一「戦国武将、虚像と実像」 | カドブン

                          第三節 戦前・戦後の豊臣秀吉像 矢田挿雲の『太閤記』 欧州諸国に甚大な被害をもたらした第一次世界大戦後、世界的に反戦感情が広がっていく。大正十年(一九二一)七月三十日の朝日新聞夕刊に掲載された「今日の問題」は、シベリア出兵を批判する中で朝鮮出兵に言及している。すなわち「国論の後援を待たずして日本が出兵し、しかして失敗したのは、豊太閤の三韓出兵と今後のシベリア出兵とである」と説く。世界的な軍縮の流れの中、豊臣秀吉の朝鮮出兵を礼賛する風潮は衰えていく。 豊臣秀吉は人気者であったので、明治以来、講談や芝居はもとより、秀吉を主人公とした小説も少なからず発表された。だが、『太閤記』を大衆文学として完成させたのは、矢田やだ挿雲そううんの『太閤記』であると言われている。 矢田挿雲の『太閤記』は、「報知新聞」の夕刊に大正十四年(一九二五)から昭和九年(一九三四)までの長期にわたって連載された豊臣秀吉の一代

                            秀吉は人たらしでなく邪悪だった!? 呉座勇一「戦国武将、虚像と実像」 | カドブン
                          • 光秀=「温厚な常識人」は一つのベストセラーがつくった。呉座勇一、待望の新連載!「戦国武将、虚像と実像」 | カドブン

                            はじめに 織田おだ信長のぶながや豊臣とよとみ秀吉ひでよしや徳川とくがわ家康いえやすといった戦国武将に関しては、だいたいこういう人物だろうというイメージを皆が持っている。その人物像は小説やドラマ、映画などに淵源えんげんしていることが多いので、人それぞれ違う、ということはあまりない。秀吉は人たらし、家康は狸親父たぬきおやじといったイメージが世間一般に広く流通している。 だが、そうした人物像は必ずしも固定的なものではない。昔からずっと同じイメージで語られてきたわけではなくて、時代ごとにイメージは変わっている。我々が抱いている信長像や秀吉像は何百年も前に作られたものではなく、意外と最近、たとえば司馬しば遼太郎りょうたろうが作ったイメージに左右されている、ということが結構ある。そこでこの連載では、信長像や秀吉像が時代によってどう変遷したかということと、実際はどういう人だったのかということを、述べたい

                              光秀=「温厚な常識人」は一つのベストセラーがつくった。呉座勇一、待望の新連載!「戦国武将、虚像と実像」 | カドブン
                            • 小谷城の戦い前夜【明智光秀と織田信/再15】大河ドラマ『麒麟がくる』舌をチョロっと、まむしの道三の圧倒的存在感! - アメリッシュガーデン改

                              (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下で足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会い朝倉義景を追撃、下人の弥助とともに戦争の悲惨さに逃げる) 一乗谷の決戦から逃げ帰る 翌日の午後、弥助とともに虎御前山の砦についたときは、何ていうか疲労困憊していた。 弥助が携えてきた食料も底をつき、途中、敗残兵にもからまれ、50キロほどの距離を一昼夜かけて戻ってきたんだ。 12日の暴風雨で大嶽砦を攻めたことを考えれば、4日後の今日は旧暦の8月16日のはず。 織田軍は越前に総攻撃をかけ、一乗谷の城下を焼き討ちするという、さらに凄惨な戦いをしている頃だ。 女は暴行を受け、男は殺され、家は焼かれる。 悲惨な戦場に私はもう耐え難いって思ったんだ。 もう、無理だって。 若い時の信長

                                小谷城の戦い前夜【明智光秀と織田信/再15】大河ドラマ『麒麟がくる』舌をチョロっと、まむしの道三の圧倒的存在感! - アメリッシュガーデン改
                              • 私に「故郷」をくれた街、長浜 - SUUMOタウン

                                著者: 菊池百合子 「故郷」を旅立つとき、人は何を思うのだろう。 滋賀県の北東部にある、長浜市。まだ夏の暑さが残る2018年9月、私は長浜市内の小さな駅に降り立った。誰ひとり知り合いのいないこの街に、引越してきたのだ。 引越した理由を聞かれるたびに、「地方で暮らしてみたかったから」と答えた。 神奈川県の郊外で生まれ育ち、東京の学校に通いながらずっと思ってきたのは、帰れる場所がほしいということ。「地元」と思える街が、どこにもなかった。それでも地方に飛び出す勇気がないまま、時間だけが過ぎていった。 でもあるとき、当たり前のようにずっと過ごしてきた東京にいる理由が、ひとつもなくなっていることに気がついた。試しに引越し先を探してみたらたまたま見つけたのが、一度も行ったことのなかった長浜市だった。1回だけ家を内見して、その次はもう、住むために来た。 ここではないどこかに、行きたかっただけ。言ってしま

                                  私に「故郷」をくれた街、長浜 - SUUMOタウン
                                • 一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 前橋の女子高生死傷事故|社会・話題|上毛新聞ニュース

                                  ▼今から450年ほど前、織田信長と朝倉義景が争った金ケ崎の戦いは「金ケ崎の退き口」「金ケ崎崩れ」とも呼...

                                    一審無罪も「弁護側」が有罪主張へ 前橋の女子高生死傷事故|社会・話題|上毛新聞ニュース
                                  • NHK「本能寺の変」特番、「超面白い」と話題沸騰…見直される明智光秀像、信長暴走阻止説

                                    織田信長(「Wikipedia」より/Quark Logo) 主君、織田信長を討った謀反人。明智光秀のそんなイメージはここ十数年で見直されるようになり、歴女にも人気になっている。現在放送されているNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では光秀の生涯が描かれている。 3月18日、NHKで『本能寺の変サミット2020』が放送された。光秀はなぜ織田信長のいる本能寺を襲い、自刃に追い込んだのか。司会は爆笑問題。東京大学史料編纂所教授・本郷和人氏を解説に迎え、天理大学准教授・天野忠幸氏、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館学芸員・石川美咲氏、熊本大学文学部教授・稲葉継陽氏、東洋大学講師・柴裕之氏、滋賀県立安土城考古博物館学芸員・高木叙子氏、大山崎町歴史資料館館長・福島克彦氏、三重大学教授・藤田達生氏ら研究者が一堂に会し、さまざまな説を検証した。 俎上に上がったのは、「怨恨説」「イエズス会共謀説」「徳川家康共謀説」

                                      NHK「本能寺の変」特番、「超面白い」と話題沸騰…見直される明智光秀像、信長暴走阻止説
                                    • 地の利、時の利。織田信長は泳ぎがヤバイほど得意だった【明智光秀と織田信長14】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                                      登場人物 オババ:私の姑。カネという1573年農民の40代のアバターとして戦国時代に転生 私:アメリッシュ。マチという1573年農民の20代のアバターとして戦国時代に転生 トミ:1573年に生きる農民生まれ。明智光秀に仕える鉄砲足軽ホ隊の頭 ハマ:13歳の子ども鉄砲足軽ホ隊 カズ:心優しく大人しい鉄砲足軽ホ隊。19歳 ヨシ:貧しい元士族の織田に滅ぼされた家の娘。鉄砲足軽ホ隊 テン:ナイフ剣技に優れた美しい謎の女。鉄砲足軽ホ隊 古川久兵衛:足軽小頭(鉄砲足軽隊小頭)。鉄砲足軽ホ隊を配下にした明智光秀の家来 戦国時代、織田信長は泳ぎがうまい (前回のあらすじ:1573年、足利義昭が蜂起し信長は京へ軍を進める。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をしたオババとアメリッシュ。鉄砲足軽隊として他の5人の仲間とともに明智軍古川久兵衛の配下で「槇島城の戦い」に参加) 織田信長の危機管

                                        地の利、時の利。織田信長は泳ぎがヤバイほど得意だった【明智光秀と織田信長14】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
                                      • 【漫画10選】ヌーラボの社員が厳選するチームワーク・コミュニケーション・プロジェクト管理を学べる漫画を紹介 | Backlogブログ

                                        ■ あらすじ ジャズに心打たれた高校3年生の宮本 大は、川原でサックスを独り吹き続けている。雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。 出典:Amazon ■ ヌーラバー的な見所 世界一のジャズプレイヤーを目指して、高校生の主人公、宮本大が奮闘する物語です。「仲間あつめにはリーダーの芯の強さが重要」と気づかせてくれる漫画です。 それを象徴するシーンに、主人公がジャズメンバーの参加を断られたフランス人に本音を伝える場面があります。この会話では、主人公が相手の強みをしっかりと見きわめて、相手の強みと良さを言葉でまっすぐ伝えます。これがきっかけで相手が翻意して、メンバーに加入するのですが、自分の理想をつたえて仲間を共鳴させることは難しいことであ

                                          【漫画10選】ヌーラボの社員が厳選するチームワーク・コミュニケーション・プロジェクト管理を学べる漫画を紹介 | Backlogブログ
                                        • 日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている

                                          もうずいぶんと昔の話だが、友人が起業し、順調に事業を成長させているという噂を耳にしたことがあった。 懐かしさもあり久しぶりに連絡を取ると、さっそく一杯飲もうということになり、仕事終わりに彼の会社を訪れる。 彼のオフィスに着いたのは、迷惑にならない時間を選んだつもりで21時頃だっただろうか。 しかしまだ、多くの社員が残業の真っ只中ということで、入れ替わり社長室に入ってくる社員に次々と指示を出し続けていた。 その勢いがひとしきり落ち着くと、彼はカバンから財布だけ取り出し、「近くにいい店があるんで行こう」と言う。 きっと飲んだ後に、もう一度オフィスに戻ってくるつもりなのだろう。 そんな様子が気になり、ビールで乾杯すると開口一番、彼に問いかけた。 「お前が帰らないと、社員も帰れないだろ。いつもこんな感じなのか?」 「あぁ。大手メーカーとの取り引きが決まって、今が勝負どころだからな」 「気持ちはわか

                                            日本の経営者は「ムチャをしてすごい成果を挙げることこそ、魅力的なリーダーの条件」と勘違いしている
                                          • 時間がいい加減なことを、私は耐えきれない【明智光秀と織田信長/再4】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                                            (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。私は足軽として雇われ足軽小頭である古川久兵衛と共に密偵として小谷城へ向かった) 戦国時代の城下町 草木を刈った山肌は、服を脱ぎ捨てた裸の人のようで、どことなく心もとない。 でも、その上に立つ小谷城は違った。 切り立った山肌に作られた要塞。上から矢を射かけられたり、岩を落とされたりすれば、大怪我するし、運が悪ければ死ぬ。 それでも、5000人の兵とともに籠城している浅井長政にとって、気もそぞろな日々であったと、私にはわかっているんだ。 兵舎でさえ、どんよりした空気に満たされているからね。 密偵として浅井軍に入った私たちは、翌日、城下を歩いた。 「巫女よ、信長軍は勝てるのか」 「勝てるって? そうね・・・、勝てると思う。それを知りたいのか」 「俺の活躍する場を

                                              時間がいい加減なことを、私は耐えきれない【明智光秀と織田信長/再4】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
                                            • 織田信長に仕えた「弥助」巡る番組「問題あったとは思っていない」とNHK見解

                                              織田信長に仕えた黒人の「弥助」を主人公にして仏ゲーム会社が発売を予定するソフトを巡って発売中止を求めるオンライン署名活動が行われている問題で、弥助の存在を世界に広めたとされる日本大准教授、トーマス・ロックリー氏を起用した番組「Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助」を令和3年に放送したNHKは24日、「出演者の一人であり取材もしたが、番組自体は多くの専門家への取材で構成されている。問題があったとは思っていない」との見解を示した。 NHKは放送後に番組をNHKオンデマンドで配信したが、現在は公開していない。これについて担当者は「当初から1年という予定で配信をした。予定通り終えたということで、今回いろいろ取り沙汰されたこととは関係がない」と述べた。 弥助を巡っては、ロックリー氏が著書で、戦国時代の日本について「アフリカ人奴隷を使うという流行が始まったようだ」と記述しており、

                                                織田信長に仕えた「弥助」巡る番組「問題あったとは思っていない」とNHK見解
                                              • 皆既月食 2022年11月8日 時間は?方角は?ことしは天王星食も | NHK

                                                「皆既月食」が8日の夜、天気がよければ全国各地で見られます。 今回「天王星食」も同時に見られ、このような現象が日本で見られるのは442年ぶりのこと。 次に日本で見られるのは322年後と予想され、きわめて珍しい天体ショーとしても注目されています。 (文中に【各地の天王星食の観測時刻の予報】もまとめました) 皆既月食は8日午後6時9分ごろから 完全に覆われた状態を「皆既食」と呼び、その間、月が見えなくなるのではなく、太陽光の一部の赤い光が地球の大気でわずかに屈折して月を照らし、赤黒い色に見えるのが特徴です。 国立天文台によりますと、今回の皆既月食は全国どこでも8日の午後6時9分ごろから月が欠け始め、7時16分から8時42分の間、「皆既食」の状態となり、部分的に欠けた状態を経て、9時49分ごろ明るい満月に戻るということです。 また、今回の皆既月食では小笠原諸島を除くほとんどの地域で太陽系の7番目

                                                  皆既月食 2022年11月8日 時間は?方角は?ことしは天王星食も | NHK
                                                • 参考になったのでブックマークした記事と読者登録をした記事 - ウミノマトリクス

                                                  最終更新日時:   2020年6月19日 参考になった記事をここに記録していきます。 ブロガーの皆様へ。 読者登録もさせていただきました。 よかったら私のブログも読者登録してください。 ▽▽▽▽ △△△△ いきなり唐突なストレートなお願いね ブロガー同士の繋がりをもっと深めようとおもってね 相互リンクも募集 また、当ブログと相互リンクも募集しております。 相互リンクご希望の方へ この記事のコメント欄より「相互リンク希望」と記載したコメントを残していただけると1日~1週間以内に相互リンク記事へ貴ブログのリンクを記載させていただきます。私のブログのリンクも貼り付けていただけると幸いです。 このブログの信頼性 当ブログのドメインパワーは68.8となっております。(下記図参照) パワーランクチェックツール ◆ この記事の信頼性 実績等 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) ◆このライフログ

                                                    参考になったのでブックマークした記事と読者登録をした記事 - ウミノマトリクス
                                                  • 訃報ポエムと追悼のマウンティング 【連載 久保みねヒャダこじらせブロス】|TV Bros. ( テレビブロス )

                                                    7月26日に開催されたこじらせオンラインライブ(ゲスト:佐久間宣行プロデューサー)の収録後のおしゃべりです。『水曜日のダウンタウン』のネットニュース企画の話からいろいろ転がっていきまして……。 構成/前田隆弘 フワちゃんVSクロちゃん ──こないだの『水曜日のダウンタウン』の2時間スペシャル、見ました? 「ネットニュースに載るまで帰れません」という企画。 能町 見ました。フワちゃんが出てたやつですよね。素晴らしかった。 ヒャダ フワちゃんだったら、一瞬で終わったんじゃないんですか? 能町 それがフワちゃんは1位ではなかったんですよ。 ──フワちゃんは別収録で途中抜けしたこともあって3位だったんですけど、バズりの規模ではフワちゃんが飛び抜けてましたね。選挙の日に都庁の前でジャンプしたやつ。 ヒャダ あれは素敵でした。 能町 フワちゃんがすごかったのは、都庁の前で写真を撮った後に「『水曜日のダ

                                                      訃報ポエムと追悼のマウンティング 【連載 久保みねヒャダこじらせブロス】|TV Bros. ( テレビブロス )
                                                    • 黒人侍とその家族の画像?【ファクトチェック】

                                                      「大手メディアは伝えない日本の黒人侍」という文言とともに侍姿の黒人と家族のような画像が拡散しましたが、誤りです。写真はAIによるもので本物ではありません。 検証対象2024年3月13日、「大手メディアは伝えない日本の黒人侍(原文は英語)」という文言と、日本の城を背景に3人が立っているモノクロの画像が拡散した。3月29日現在、このポストは855万回以上の閲覧回数と6200回以上のリポストを獲得している。 検証過程画像の出所はGoogle画像検索で探すと、ネット上で確認できる最も古い同様の画像は2024年2月26日のFacebookページの投稿だった。「Poetry&Talents(詩と才能)」というページで「詩人、歌手、コメディアン、アーティストがその芸術的才能を披露するためにシェアする場所」という説明があり、投稿には「We’re everywhere!!(私たちはどこにでもいる!!)」と書

                                                        黒人侍とその家族の画像?【ファクトチェック】
                                                      • 転職経験5回の私が転職を本当の意味でオススメする7つの理由|ブラック企業からホワイト企業へ転職した社畜の思い - ウミノマトリクス

                                                        最終更新日時:   2022年3月10日 この記事ではこのブログでなぜ私が「転職」をおすすめしているのか、絶対に転職をしたことがない人は「転職」を一度でもいいからしてみるべきという理由についてお伝えします。 と、同時に私の過去5回以上転職を経験した過去の事例などを踏まえ「転職」をおすすめする「本当の理由」もお伝えします。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ぶっちゃけ転職のサイトって結構あるけど転職したこと無い人が書いている人が多いよね。 転職もしたことなければ働いたことない人が書いてるものとかも多いし。転職業者が作ってるサイトも当てならない事が多いから率直な転職経験者の意見を知りたいわね。 わんわん(転職って美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 20代、30代でまだ転職を行ったことない人。 転職をしたことがないけど、転職を考えている、転職が脳裏によぎった人。 なんでこの

                                                          転職経験5回の私が転職を本当の意味でオススメする7つの理由|ブラック企業からホワイト企業へ転職した社畜の思い - ウミノマトリクス
                                                        • 京都市伏見区で天下統一さんぽ

                                                          京都市伏見区といえば、日本酒の酒蔵や、伏見稲荷大社などで有名な町だけれど、我々のような地名好きにとってたまらない町でもある。 「武蔵」「長門」といった、旧国名のついた町名がたくさんあるのだ。 伏見区を一日中ぶらぶらして旧国名の地名を集めたら、天下統一できるかもしれない。 豊臣秀吉の城下町、伏見 伏見にやってきた。 伏見駅近くのアーケード 伏見桃山駅を出ると、アーケードの商店街がまっすぐ続いている。 日本各地には、もはや息も絶え絶えといったアーケード商店街がたくさんあるなか、それなりの賑わいが感じられる。 今回は、旧国名の町名を探すのが目的だ。 街角にある住居表示の看板や街の掲示板など、旧国名の町名が書いてあるものを発見すれば、その国を盗ったということにして、最終的に、どこまで国盗りできるのか……というのが今回のさんぽの目的である。 そうこうするうちにさっそく町名を発見。 東大手町を発見 「

                                                            京都市伏見区で天下統一さんぽ
                                                          • 『応仁の乱』著者が力説「富子は悪女ではなく、終戦の功労者である」(呉座 勇一)

                                                            小学生から新学習指導要領で受験する高校生、さらには社会人までを読者対象とする、気鋭の若手研究者たちが監修した『講談社 学習まんが 日本の歴史』(全20巻)シリーズが好調に売れています。監修者のひとりであり、21日には大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の時代考証を務めることが発表された歴史学者の呉座勇一氏は、明智光秀が「敵は本能寺にあり」などとは言っていないように、日野富子は悪女ではなかったと力説します。 なんのために歴史を学ぶか 「学習まんが」というと、一般的には小中学生が読むものというイメージが強いと思います。しかし、実際にはもっと年齢が上の人たち、高校生、大学生、さらには、社会人でも、歴史を学ぶ上での導入として読まれる方がかなりいらっしゃいます。 今回、私が中世時代を監修させていただいた『学習まんが 日本の歴史』は、大人の読者も想定し、「学習まんが」としては知識量、情報量が多くなっています。

                                                              『応仁の乱』著者が力説「富子は悪女ではなく、終戦の功労者である」(呉座 勇一)
                                                            • 村上春樹の個人主義と、その参考にならなさ|デビット・ライス

                                                              (このエッセイは最初は「村上春樹とわたし」という題名で書いていたが途中で方針転換した。そのため、序盤ではわたしが村上春樹の作品に出会ってきた経緯を書いているが、途中からは別の話題に切り替えて書いている。) はじめに村上春樹の本に触れたのは中学生のときで、『うずまき猫のみつけかた』というエッセイだ。わたしは小学生の頃は青い鳥文庫などの児童向けミステリーを読んでいて、中学に上がってからは新潮文庫などで大人向けのミステリー小説も読み始めていたのだが、ある段階で「ミステリー小説なんてどれもこれも同じだ」と気付いて嫌気が差してしまった。しかし、当時はミステリーやSFなどのジャンル小説ではない小説の存在によく気付いておらず、何を選択すればいいのかもわからなかったので、しばらく本を読んでいない時期が続いていたのだ。そんな時期に、見かねた父親が新潮文庫の『うずまき猫のみつけかた』を買ってくれたのだ。ただし

                                                                村上春樹の個人主義と、その参考にならなさ|デビット・ライス
                                                              • 信長の「長島一向一揆」攻めの書状 東京大学史料編纂所が確認 | NHK

                                                                現在の三重県に拠点があった「長島一向一揆」を攻略するため、織田信長が大軍で攻める時期を家臣に示した書状が残されていたことを東京大学史料編纂所の研究者が確認したことがわかりました。 戦国武将の織田信長は各地で起きた「一向一揆」と激しく争い、現在の三重県桑名市を拠点にした「長島一向一揆」では3回目の合戦で信長が大軍を差し向けて攻略しています。 書状は、東京大学史料編纂所の村井祐樹准教授がインターネットオークションで見つけて確認したもので、信長が「長島一向一揆」との3回目となる合戦に向けて準備をしていた天正元年(1573年)に、一揆の拠点近くの城にいた家臣、鎌田新介などに宛てた書状だということです。 この中では、翌年にあたる天正2年の1月から3月ごろに拠点を攻めることを示したうえで、それまで城にとどまり、守りを固めるよう指示しています。 書状は、朱印と呼ばれる末尾の赤い印が切り取られていますが、

                                                                  信長の「長島一向一揆」攻めの書状 東京大学史料編纂所が確認 | NHK
                                                                • 国宝 犬山城の天守 調査で現存する最古の天守との裏付け 愛知 | NHKニュース

                                                                  愛知県の国宝 犬山城の天守は、秀吉と家康が争った小牧長久手の戦いの直後に建てられたとみられ、これまで考えられていたより50年ほど新しいものの、現存する最も古い天守であることが裏付けられたことが名古屋工業大学大学院などが行った建築材の調査で分かりました。 愛知県犬山市にある犬山城の天守は、昭和36年から行われた大規模な修理に伴う調査の結果、2階までの下層階は1537年ごろに織田信長の叔父の信康が建築し、3、4階はそのおよそ60年後に増築されたという説が有力でした。 犬山市の依頼を受けた名古屋工業大学大学院の麓和善教授らが、おととしから初めて年輪年代法という手法で分析したところ、柱やはり、床板など天守の主な建築材は、いずれも西暦1585年からの3年間に伐採されていて、1階から4階まで一気に建設されたとみられることが分かったということです。 この時期は、豊臣秀吉と徳川家康が争った小牧長久手の戦い

                                                                    国宝 犬山城の天守 調査で現存する最古の天守との裏付け 愛知 | NHKニュース
                                                                  • 「黒田武士」と名槍「日本号」おもしろエピソード②💥 - にゃおタビ

                                                                    「黒田武士」と「日本号]のおもしろいエピソード② 🎵~さぁ~けはの~め~の~め~の~むぅ~なぁ~ら~ばぁ~🎵 で始まる黒田節のおはなしの続きです。 豊臣秀吉の家臣で賤ケ岳の七本槍の中でも最強の「福島正則」から見事に、最強の槍「日本号」を呑みとったお話ですが。 主人公のお二人「母里太兵衛」と「福島正則」面白いエピソードと日本一の槍「日本号」の活躍を追ってみたいと思います。 「黒田武士」と「日本号]のおもしろいエピソード② 賤ケ岳の七本槍とは 虎に噛みとられた名槍 嘉穂郡のもう一人の英雄「後藤又兵衛」とは 賤ケ岳の七本槍とは (しずがたけのしちほんやり)と読むそうです。 歴史上で天下分け目の戦いは関ケ原だけではないようです。 織田信長亡き後に、羽柴秀吉(豊臣秀吉)と柴田勝家との合戦である「賤ケ岳の戦い」 は織田信長の勢力を2分する「天下分け目の戦い」だったようです。 これに勝利した秀吉は、

                                                                      「黒田武士」と名槍「日本号」おもしろエピソード②💥 - にゃおタビ
                                                                    • 秀吉のかゆ、大量に食べて急死!? 鳥取城の兵糧攻め後の死者、飢餓状態で起こる最古の症状か | 山陰中央新報デジタル

                                                                      羽柴秀吉による1581年の鳥取城兵糧攻めで落城後、助け出された人々がかゆを食べた直後に亡くなったのは、急激な栄養投与で重篤な合併症を引き起こす「リフィーディング症候群」が原因だったー。そんな論文を東京都立多摩総合医療センターの鹿野泰寛医師と、鳥取県立博物館の山本隆一朗学芸員らがまとめた。日本最古のリフィーディング症候群の事例としている。 鳥取城の兵糧攻めは「鳥取城渇(かつ)え殺し」とも言われ、期間は3カ月以上にわたり、多くの餓死者が出たとされる。籠城した城主の吉川経家が、城兵らの命と引き換えに切腹して籠城戦は終わり、開城された。 論文は、織田信長の家臣だった太田牛一が信長の生涯をまとめた「信長公記」と、秀吉に仕えた竹中重門が著した秀吉の一代記「豊鑑(とよかがみ)」に着目。二つの古文書には落城後、飢餓状態にあった人々に秀吉がかゆを振る舞ったところ、大量に食べた人が急死し、少しずつ食べた人は生

                                                                        秀吉のかゆ、大量に食べて急死!? 鳥取城の兵糧攻め後の死者、飢餓状態で起こる最古の症状か | 山陰中央新報デジタル
                                                                      • 三大私的「そうなの!?」ことわざは「急がば回れ」は琵琶湖、「弘法も筆の誤り」の文字は「應」、「心頭滅却すれば火もまた涼し」は死んだ話…他のそれ系ことわざも

                                                                        道民の人@2/25 COMITIA147 L27a @North_ern2 3大私がことわざの由来で「そうなの!?」なった話 ①「急がば回れ」は琵琶湖の話 ②「弘法も筆の誤り」の弘法大師が書き間違った文字は「應」 ③「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言った人は焼け死んだ 2024-02-09 07:18:00 道民の人@2/25 COMITIA147 L27a @North_ern2 ①「急がば回れ」は室町期の歌人が詠んだ「武士(もののふ)の 矢橋の船は 早くとも 急がば回れ 瀬田の長橋」という連歌が由来。琵琶湖南岸は船ルートと、沿岸を進む陸ルートがあり、船の方が一見短くて楽だが比叡おろしが吹いて危険が伴うため、多少時間がかかっても確実な陸を進んだ方がいいことから。 2024-02-09 07:34:11 道民の人@2/25 COMITIA147 L27a @North_ern2 ②三筆の一

                                                                          三大私的「そうなの!?」ことわざは「急がば回れ」は琵琶湖、「弘法も筆の誤り」の文字は「應」、「心頭滅却すれば火もまた涼し」は死んだ話…他のそれ系ことわざも
                                                                        • 大河ドラマでは演じられない大坂の陣、徳川方が行なった略奪と強姦 豊臣恩顧の大名の多くが梅毒で死んだワケ | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                          そのため、武将らは多くの女を娶り、子供を産ませた。 家を存続させるための政略結婚とは、国同士の同盟関係を強化し、戦争回避、侵略の推進、結婚相手の君主の継承権を得る、経済的支援などを目的とする。 政略結婚で嫁いだ女性は、大事な人質でもあった。 当時、恋愛結婚などは非常に稀で、武将は側室には好みの女性を選ぶことができたが、正室は結婚式の当日に初めて顔を合わすのが一般的だった。 戦国の世は完全な男社会で、女性は政略の手段、子を産むための道具であり、女性が相手を選ぶ権利などなかった。 当時、成人とみなされたのは第2次性徴の頃で、男子は精巣が大きくなり生殖器が成熟する11歳頃。女子は乳房が発育し始め初潮を迎えた10歳頃である。 男子は元服を迎えると、大人として戦の初陣を飾り、妻を迎える準備を整えた。 一方、女子は成人した証として、初めて裳を着せる儀式・裳着(もぎ)が10代の前半頃に行われた。 当時、

                                                                            大河ドラマでは演じられない大坂の陣、徳川方が行なった略奪と強姦 豊臣恩顧の大名の多くが梅毒で死んだワケ | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                          • 神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                            「こんぴらさん」の呼び名と参道の785段(奥社まで1368段)もの石段で有名な、香川県の金刀比羅宮が、全国8万社の神社を包括する宗教法人、神社本庁の傘下からの離脱を決めたことが12日、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。背景には、不祥事や疑惑が続出する神社本庁への反発がある。(ダイヤモンド編集部 宮原啓彰) 【金刀比羅宮が神社本庁に送付した離脱の通知書の写真はこちら】 ● 全国約600社の総本宮が離脱の衝撃 「明治神宮(東京都)が2004年、神社本庁を離脱(10年に復帰)したとき以来の衝撃だ」と、神社本庁関係者は嘆く。 それもそのはず。金刀比羅宮は全国各地におよそ600社ある金刀比羅神社(琴平神社、事比羅神社、金比羅神社)の総本宮。海上安全の守り神として江戸時代にお伊勢参りと並んで「こんぴら参り」が盛んとなるなど、現代にいたるまで多くの信仰を集めている。 そんな讃岐の大神社が神社本庁からの

                                                                              神社本庁激震!“こんぴらさん”が離脱、「本庁は天皇陛下に不敬極まる」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 【朗報】ボーナス確定!7を狙え!じゃなくて資産運用を考えるw | 柴犬の米国株

                                                                              NYダウが高値を更新中だと、何故かどこまで上がるか怖くてしょうがない柴犬です。 保有している米国株も良い感じの含み益が出ているのですが、こんなにずっと右肩上がりの 相場がずっと続くのかな!?と、疑問に思うし怖いくらいです。 こんなに株価があがっているのにそれを口にする人がまったくいない職場。 やはり『貯金から投資へ』というキャッチフレーズの浸透には時間がかかるのだと思いました。 本社からの1通のメール さて、本日業務中に本社から1通のメールが届きました。 「本社からのメールはいい事ないんだよな~」って思いながら いざ開封の儀!!! 「・・・・・」 「・・・・・」 「ふむふむ・・・・・」※心の中では「よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」 冬のボーナスが振込りこまれる日が確定しました。 『BONUS確定』ですwww 柴犬の会社は冬のボーナスが振込まれる日にちが遅いのです。 ボーナスが出ない会社もある中

                                                                              • 圧巻の織田信長キャラ703名総覧『信長名鑑』(姫川榴弾 著)感想 | Call of History ー歴史の呼び声ー

                                                                                世の中、右を向いても左を見ても織田信長で溢れている――戦国乱世を切り拓く合理主義的改革者だったり、恐怖で支配する残虐な殺戮者だったり、第六天魔王を称するこの世の者ならざる怪物だったり、タイムスリップしてきた女子高生ヒロインと恋に落ちるオレ様イケメンだったり、グラマラスでセクシーなツンデレ美少女だったり――そんな織田信長をモデルとしたキャラクターを、十六世紀の歴史的な肖像画からソーシャルゲームまで585作品703名、整理分類し一覧にしたのが本書です。素晴らしい労作と言わざるを得ない。 大河ドラマ・時代劇等実写映像作品、キャラクターイラストが掲載されていない小説、歴史研究書などは対象外なので、アニメ、ゲーム、漫画、ライトノベルなどサブカルチャーの中で”描かれた”織田信長がまとめられています。 年代別リストとあわせて「深掘り織田信長」として「創作物の信長キャラクター分析」「信長登場作品が多い理由

                                                                                  圧巻の織田信長キャラ703名総覧『信長名鑑』(姫川榴弾 著)感想 | Call of History ー歴史の呼び声ー
                                                                                • 日本人だけが知らない事実…世界三大古戦場に「関ヶ原」がランクインしている納得の理由 海外では「世界史的に稀有な出来事」とされている (5ページ目)

                                                                                  日本人だけが知らない事実…世界三大古戦場に「関ヶ原」がランクインしている納得の理由 海外では「世界史的に稀有な出来事」とされている 最低でも読んでおきたい歴史小説10冊 海外に出る人こそ、日本の歴史を学んでおくべきだと思います。そこで外国の人と歴史の会話になったときに恥をかかないために、最低でも読んでおきたい歴史小説を10冊挙げてみました。 1『国盗り物語』(司馬遼太郎著) 斎藤道三と織田信長を扱った作品です。アメリカやカナダなどでは織田信長の人気が高いのですが、これを読んでおけば信長について自信を持って語ることができるはずです。 2『徳川家康』(山岡荘八著) アジア圏、特に中国や韓国では家康への関心が高いので、この作品を押さえておけば間違いないでしょう。 3『翔ぶが如く』(司馬遼太郎著) 視点は薩摩に傾いていますが、幕末から明治期を通史的に知る上でぜひおすすめしたい作品です。 4『沈黙』

                                                                                    日本人だけが知らない事実…世界三大古戦場に「関ヶ原」がランクインしている納得の理由 海外では「世界史的に稀有な出来事」とされている (5ページ目)