並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

船の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 子どもの頃、祖父の家に行くと「陽が沈んで船が見えないのにモーター音が聞こえたらすぐ逃げて身を隠せ」と口酸っぱく言われたのを幽霊の話だと思ってたけど

    まさき @8MaSaKi2 島に住んでる祖父の家に行くと夏祭りの日以外夜の外出事自体を禁じられてたけど「陽が沈んで漁火の無い船や船が見えないのにモーター音が聞こえたらすぐに逃げて身を隠せ」と口酸っぱく言われてたな〜 子供の頃は幽霊の話だと思ってたけど、大人になって拉致の話と知ってゾッとした x.com/_hukukaityou_/… 2025-04-05 10:37:42 マヌシロ。 @_hukukaityou_ ホラー…って程でもないけれど 祖母が雪の季節になると毎度「返事を返さなくなった山には近付かないこと。山が命を奪う前触れだよ」と話していた 雪崩が起きる前の山は、やけに音が響かなくなることがある。ということらしいが如何せん伝え方が怪談すぎるんだよな x.com/fpsg1/status/1… 2025-04-04 18:45:34

      子どもの頃、祖父の家に行くと「陽が沈んで船が見えないのにモーター音が聞こえたらすぐ逃げて身を隠せ」と口酸っぱく言われたのを幽霊の話だと思ってたけど
    • ジョセフ・ヒース「バックラッシュを避けるやり方」(2025年2月4日)

      あなたは特定の道徳的価値にコミットしており、その価値に資するような特定の政策が実現してほしいと考えているとしよう。さらに、その道徳的価値には異論を持つ人もいるため、そうした政策が実現すれば反発が生じるとする。最後に、そうした政策を実現するには様々なやり方があり、自身の価値観に照らせばそれらの手段に対して良し悪しをつけられるが、自身のコミットする価値に資する手段ほど、反対派からのバックラッシュを生む可能性が高く、そのため政策が実行されなくなる可能性が高まる、としよう。ここで興味深い問題は、そうした政策目的を達成する上で、どの程度の妥協をする心構えを持っておくべきか、である。純粋に自分が最良と考えるやり方を貫くべきだろうか? 自身の立場を穏健化させて、バックラッシュのリスクを避けるべきだろうか? これは全く思弁的な問題というわけでもない。多くの人が気づいているように、アメリカのリベラルや進歩派

        ジョセフ・ヒース「バックラッシュを避けるやり方」(2025年2月4日)
      • 第1回 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文 | 國分功一郎×中島岳志「立ち尽くす思想」 | 國分功一郎 , 中島岳志 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

        著者: 國分功一郎 , 中島岳志 哲学者・國分功一郎さんの『中動態の世界 意志と責任の考古学』がついに文庫化! それを記念して、政治学者・中島岳志さんとの対談をお送りします。 対談は6年前、2019年1月に実施。当時、東京工業大学(現・東京科学大学)の「同僚」で、かつ「同学年」のふたりが、それぞれの著作(『中動態の世界』や『親鸞と日本主義』など)について語り合いました。『中動態の世界』で國分さんが、「いまわれわれは言語と思考の関係を社会や歴史のなかで考えるという、ある意味では当たり前の出発点に立っている」と述べたように、「言葉」についてスタートした対談は、やがて政治や思想といった領域にまで広く深く展開していきます。知性と覚悟にみちあふれた濃厚な議論をお見逃しなく! 【第1回】 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文(4月4日配信) 【第2回】 尻の政治――立憲主義と民主主義(4月

          第1回 言葉はどこからやって来るのか――中動態と与格構文 | 國分功一郎×中島岳志「立ち尽くす思想」 | 國分功一郎 , 中島岳志 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
        • ペトロダラーという世界システムの終焉|shinshinohara

          トランプ大統領が世界経済システムを壊しにかかっている。これをただの暴走、トランプ氏の愚かさだと見る向きも結構強いようだけれど、実は私は、ニクソン大統領あたりからすでにプログラムされていた動きなのではなかろうか、と考えている。だからあまり驚きがない。 トランプ氏の「相互関税砲」発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う https://news.yahoo.co.jp/articles/31f29db7258b5f85bfda28dbae67a42a852d9de8 ニクソンが大統領になったころ、アメリカの通貨であるドルは「金兌換紙幣」だった。1ドル札を銀行に持っていったらゴールドのカタマリと交換してもらえるという約束があるお金のこと(細かいことは端折る)。ゴールドと交換してもらえるから、紙きれである1ドル札をお金として信頼できた。 ところがニクソン大統領はある日、とんで

            ペトロダラーという世界システムの終焉|shinshinohara
          • AIを使って楽曲制作をして分かったこと

            以前、AIで楽曲を生成し、それをDAW(パソコンで音楽ソフト)で打ち込みなおしてオリジナル楽曲を作ることを考えた。 以前の記事で、AIを使った楽曲制作の途中までを記した。 その後、楽曲の制作が進んだので、今回記事に記したい。 ▲今回仕上がった楽曲(マスタリングは仮のもの) 制作フローを考えなおした 以前の記事では以下のようなフローを考え、制作を進めた。 以前考えたフロー 1. 文章生成AIに歌詞を書いてもらう 2. 歌詞を自分の言いたいことにリライトする 3. その歌詞をSuno AIに入れて、AIで曲にしてもらう 4. たくさん生成した曲の中から一番いいと思うものを選ぶ 5. コード解析アプリで楽曲のコード進行を確認 6. DAW(パソコンで音楽をつくるソフト)でAIが作った曲を作り直す 7. 歌ったときの語感に合わせて歌詞を(だいぶ)リライトする 8. 歌を収録して載せる 9. ミック

              AIを使って楽曲制作をして分かったこと
            • 「世界で最も孤立した部族」と接触図る、米国人観光客を逮捕 疫病持ち込む恐れ

              アンダマン・ニコバル諸島に属する北センチネル島を捉えた人工衛星画像=24年4月11日/Maxar Technologies/Getty Images/File (CNN) ベンガル湾に浮かぶ孤島へ渡航し、世界で最も孤立した部族の一つ「センチネル族」との接触を図ったとして、米国人観光客が逮捕された。 インド警察がCNNに明らかにしたところによると、ミハイロ・ビクトロビッチ・ポリャコフ容疑者(24)は先月29日、謎に包まれたセンチネル族が暮らす北センチネル島へ違法渡航した。 北センチネル島はインド本土から約1200キロ離れたアンダマン・ニコバル諸島に属し、面積は米国のマンハッタン島とほぼ同程度。インドの法律では、センチネル族の生活様式を維持し、彼らが免疫を持たない現代の病気から保護するため、北センチネル島への訪問を禁じている。 アンダマン・ニコバル警察の幹部がCNNに語ったところによると、ポリ

                「世界で最も孤立した部族」と接触図る、米国人観光客を逮捕 疫病持ち込む恐れ
              • 古事記系図 – 古事記学センターウェブサイト

                天之御中主神 高御産巣日神 高木神 1 神産巣日神 2 宇摩志阿斯訶備比古遅神 天之常立神 別天神 黄泉神 予母都志許売 意富加牟豆美命 道反之大神 塞坐黄泉戸大神 黄泉の国 天服織女 天津麻羅 伊斯許理度売命 玉祖命 天児屋命 布刀玉命 天宇受売命 天手力男神 天の石屋 久延毘古 大物主神 坐御諸山上神 11 大国主神の国作り 天迦久神 天之尾羽張神 伊都之尾羽張神 建御雷神の派遣 天石門別神 櫛石窓神 豊石窓神 天忍日命 天津久米命 猿田毘古神 天孫降臨 塩椎神 佐比持神 海神の国訪問 天佐具売 天若日子の派遣 刮+虫貝比売 蛤貝比売 根の国訪問 御倉板挙之神 みそぎ 菟神 稲羽の素菟 稲羽の素兎 国之常立神 豊雲野神 宇比地邇神 須比智邇神 角杙神 活杙神 意富斗能地神 大斗乃弁神 於母陀流神 阿夜訶志古泥神 伊耶那岐神 伊耶那美神 神世七代 水蛭子 淡島 淡道之穂之狭別島 愛比売

                • 「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

                  ジャパネットグループの旅行事業「ジャパネットクルーズ」が好調だ。2017年に事業を開始して以来、累計利用者数は10万人を突破し、年間売上高は150億円規模に達した。テレビショッピング事業で成功した同社が、なぜ専門性の高いクルーズ事業でも成果を上げられているのか。その背景に迫った。 【画像】まるで豪華ホテル? 船内のプールがスゴい、アフタヌーンティーも高級ホテル並み、見たことがないカクテルバー、「ジャパネットの豪華客船」内部を大公開(全12枚) ジャパネットクルーズの主力商品は、大型客船「MSCベリッシマ」を丸ごとチャーターした日本一周クルーズだ。別料金になることの多い、ドリンクパッケージ(アルコール飲料の飲み放題)やチップ代などを旅行代金に含んでいる点が特徴となっている。 「最初の料金だけで、追加の支払いなく旅を楽しめる点が最大の売り」と、同社旅行企画戦略部の松川清志さんは説明する。 寄港

                    「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
                  • 長崎 医療搬送用ヘリ事故 心肺停止の3人のうち1人の死亡確認 | NHK

                    6日午後、長崎県の対馬から福岡市の病院に患者を運んでいた医療搬送用のヘリコプターの消息がわからなくなり、その後、壱岐の沖合の海上に浮いているのが見つかりました。この事故で、乗っていた6人全員が救助されましたが、海上保安本部によりますとこのうち86歳の女性患者の死亡が確認されました。 第7管区海上保安本部によりますと6日午後2時50分ごろ「対馬空港から福岡県内の病院に向かっていた医療搬送用のヘリコプターが消息不明になった」という情報が入りました。 機体には6人が乗っていて、現場の海域を捜索した結果、午後5時すぎに、転覆した状態で壱岐沖の海上に浮いている機体を巡視船が見つけて周辺で3人を救助し、その後、午後7時ごろまでに残る3人も救助されました。 海上保安本部は、漢字については確認中とした上で、救助された6人のうち患者のモトイシ・ミツコさん(86)の死亡が確認されたと発表しました。 このほか、

                      長崎 医療搬送用ヘリ事故 心肺停止の3人のうち1人の死亡確認 | NHK
                    • ハイン・デ・ハース「移民についてのよくある議論の多くは間違っている:移民を巡る8つの神話」(2017年3月29日)

                      移民の議論になると、右派の側でも左派の側でも、たくさんの不正確で誤解に基づいた主張が飛び交う。この記事では、実証研究が実際に何を示しているのかを紹介しよう。 移民は2016年の最重要テーマだったが、2017年も重要なテーマであり続けるだろう。だが移民というのは、議論が加熱していると同時にきちんと理解されていないテーマでもある。いわゆるヨーロッパの「難民危機」、移民でパンパンに詰まったボートが地中海岸に到来するというよくあるイメージは、移民はコントロール不可能な脅威であり、大量の移民流入を制限するにはラディカルな政策が必要だ、という印象を与える。大量移民の恐怖は、ヨーロッパ中で極右のナショナリスト政党の台頭を促し、アメリカ大統領選ではドナルド・トランプの勝利に貢献した。 厳しい移民政策を求める声が上がっているのと同時に、別の意見も、やや声は小さいが出てきている。財界、人権団体や宗教組織、左派

                        ハイン・デ・ハース「移民についてのよくある議論の多くは間違っている:移民を巡る8つの神話」(2017年3月29日)
                      • 長崎・対馬東方沖でヘリ転覆、患者女性1人が死亡、家族と医師2人心肺停止 院長「今考えれば甘かった」 運航会社は去年も墜落死亡事故 | 長崎ニュース | NCC長崎文化放送

                        長崎県対馬東方沖で患者ら6人を乗せて福岡和白病院に向かっていた医療搬送用ヘリが海上に不時着し転覆した事故で、患者の高齢女性(86)の死亡が確認されました。付き添った家族の男性(68)と男性医師(34)は心肺停止で意識不明の重体です。 第7管区海上保安本部などによりますと、死亡が確認されたのは、対馬市のモトイシミツコさん(86)です。 ヘリには患者のモトイシさんのほか家族の男性や医師ら6人が乗っていて、6日午後1時半、対馬空港から福岡市東区の福岡和白病院に向けて飛び立ちましたが、その後、通信が途絶え、消息不明となりました。 午後5時すぎ、フロートにしがみついた状態で男性機長(67)と男性整備士、女性看護師(28)の3人が海上に浮いているところを巡視船によって発見され、救助。その後、モトイシさんと、家族の男性、男性医師の3人は意識不明の状態で発見されました。 6人は福岡和白病院に搬送されました

                          長崎・対馬東方沖でヘリ転覆、患者女性1人が死亡、家族と医師2人心肺停止 院長「今考えれば甘かった」 運航会社は去年も墜落死亡事故 | 長崎ニュース | NCC長崎文化放送
                        • 【詳しく】米トランプ政権「相互関税」発動 中国には計104% | NHK

                          トランプ政権は、アメリカにとっての貿易赤字の大きさなどをもとに、日本を含むおよそ60の国や地域を対象にした「相互関税」をアメリカ東部時間の9日午前0時すぎ、日本時間の午後1時すぎに発動しました。 今月5日にはすべての国や地域を対象に一律で10%関税を引き上げ「相互関税」の対象になった国や地域はさらに関税率を引き上げる形となり、日本には24%の関税を課します。 また、中国に対し、すでに20%の追加関税を発動していますが、34%の相互関税に加えて50%を上乗せするとして、追加関税はあわせて104%に引き上げるとしています。 大手格付け会社の「フィッチ・レーティングス」は3日、アメリカの平均関税率が25%に上昇するとの予測を発表し、これは1909年以来、115年で最高の関税率だと指摘しています。 ホワイトハウスによりますと、措置の見直しを求めて多くの国から接触があったということですが、中国との間

                            【詳しく】米トランプ政権「相互関税」発動 中国には計104% | NHK
                          • 傑作SF『プロジェクト・ヘイル・メアリー』映画版の映像が米シネマコンで初披露と海外報道。超面白いのに「何を言ってもネタバレになる」せいで誰も何も言わない、静かなる話題作。予告も危ないから早く読め!

                            『プロジェクト・ヘイル・メアリー』は映画『オデッセイ』の原作にもなったSF小説『火星の人』でも知られる作家アンディ・ウィアーの著作。原作小説では宇宙船内で目覚めた主人公が少しずつ過去の記憶を取り戻してゆく過程が描かれていくのだが、できれば初見での驚きを味わっていただきたいため、本記事ではこれ以上の言及は避ける。 映画の公開予定は2026年とまだ先ではあるのだが、実は本作は予告編の映像でさえ重大なネタバレを踏んでしまう可能性があり、まったく油断はできない。映画の撮影は今年1月にはすでに完了したと伝えられており、もし未読なら、映像が解禁される前に原作を読まれることを強く、強く推奨する。 今回報じられた映像公開は、シネマコンでの限られたメンバーを対象としたものながら、近く予告編などの映像が一般解禁される可能性は少なくないだろう。本作に少しでも興味がある方は、いますぐに書店に駆け込んでとりあえず本

                              傑作SF『プロジェクト・ヘイル・メアリー』映画版の映像が米シネマコンで初披露と海外報道。超面白いのに「何を言ってもネタバレになる」せいで誰も何も言わない、静かなる話題作。予告も危ないから早く読め!
                            • スケジュール(WBS)を希望的観測で引くな。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

                              こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。 スーパーは太っちょにかかります。 なんかラジオ配信ばっかりして、おまえはラジオ屋かと自分で自分につっこんでるぐらいになってきたので、短めにぱぱっとブログでも書きましょうぞと。そういうことでございます。 で、今日のお題は「スケジュール(WBS)」。 WBSとスケジュールは同じものではないし、ガントチャートも同じものではないけど、先生そういうこと言う子、好きじゃありません。めっ!!! そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 ■目次 スケジュール(WBS)を引くときに最も重要なこと だからといって納期ありきでスケジュール(WBS)を引いてはならない まずやるべきは愚直な作業 納期を見て調整するのは"愚直"の後に まとめ スケジュール(WBS)を引くときに最も重要なこと それは、怠惰なお気持ちを持つこと。 うそです。

                                スケジュール(WBS)を希望的観測で引くな。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
                              • シー・シェパード元代表ワトソン容疑者の国際手配一時的に停止 | NHK

                                反捕鯨団体「シー・シェパード」は、日本の調査捕鯨船への妨害行為を指示したとしてICPO=国際刑事警察機構から国際手配されていた元代表のポール・ワトソン容疑者について国際手配が一時的に停止されたことを明らかにしました。 反捕鯨団体「シー・シェパード」のポール・ワトソン元代表は、日本の調査捕鯨船に対する妨害行為を指示したとして威力業務妨害などの疑いで国際手配され、去年7月、デンマーク領グリーンランドで拘束されましたが、去年12月、デンマーク司法省が日本への引き渡しを認めない判断を示したため釈放されました。 「シー・シェパード」は8日、声明を発表し、ICPOの委員会から連絡があり日本の逮捕状が政治的な動機に基づく疑いがあるなどとして、ワトソン元代表の国際手配を一時的に停止すると伝えてきたことを明らかにしました。 その際、最終的な決定は、6月に開かれるICPOの会合のあとになると伝えられたとしてい

                                  シー・シェパード元代表ワトソン容疑者の国際手配一時的に停止 | NHK
                                • 国際宇宙ステーションで発酵した味噌「Space Miso」は普通の味噌と何が違うのか? MITやDTUの研究チームが6年越しの研究結果を発表

                                  マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの研究員であるマギー・コブレンツ氏と、デンマーク工科大学(DTU)ノボノルディスク財団バイオサステイナビリティセンターの上級研究員であるジョシュア・エヴァンス氏らの研究チームが「宇宙環境における食品発酵の可能性を探るための共同研究」についてまとめた報告が、学術誌のiScienceに掲載されました。この実験では、発酵食品の代表として日本の味噌(みそ)が採用され、研究チームは実際にISSで味噌を発酵させることに初めて成功しています。 Food fermentation in space: Opportunities and challenges: iScience https://www.cell.com/iscience/fulltext/S2589-0042(25)00450-X Space Miso: ISS Mission 2020 — M

                                    国際宇宙ステーションで発酵した味噌「Space Miso」は普通の味噌と何が違うのか? MITやDTUの研究チームが6年越しの研究結果を発表
                                  • (≧ω≦) 猫娘の日常編43 「よぉ お前ら‥満足かぁ‥?こんな世界で‥クマは‥嫌だね‥!」(ΦωΦ)狙い撃つぜッ! - 猫娘7号の お楽しみ袋

                                    (≧ω≦) 猫娘の日常編43 ロックオンの名言をパクッてすみません(´-ω-`) ※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています ★PSO2NGS ver2 猫娘とCクマの冒険 catsgirl.hatenablog.com ★グレイスカルピーでフィギュア作りもやってます(●´ω`●) catsgirl.hatenablog.com ある日のクマの一日 歓声「Cクマ! Cクマ! わぁ~~♪ Cクマ! Cクマ! わぁ~~♪」 Cクマ「月一回の会合にお集まりいただき ありがとうクマ♪ 皆様の熱い思いを受け世界も少しづつ元の秩序ある世界に戻ろうとしてるクマ!! みんなで頑張れば戦争のない平和で優しい世界に戻るクマ!!」 同志たち「ウォォォォ!! ジーク・クマ! ジーク・クマ!!」 Cクマ「じゃ 始めるクマ!!」 「第7233回【レジェンドアイテム『体操着ブルマ』の

                                      (≧ω≦) 猫娘の日常編43 「よぉ お前ら‥満足かぁ‥?こんな世界で‥クマは‥嫌だね‥!」(ΦωΦ)狙い撃つぜッ! - 猫娘7号の お楽しみ袋
                                    • 【東京都の郷土玩具・縁起物】新宿山手七福神/東京の初詣は七福神めぐり!宝船に七福神人形を乗せて開運招福!

                                      入手場所:善国寺他 東京都新宿区神楽坂5-36 TEL:03-3269-0641 バナー↓をポチポチッとお願いします 絵馬収集家のお義父さんと初詣を兼ねて新宿山手七福神巡りに行ってきました。 今年は新宿区にある寺社を巡ってみます。 「山手七福神巡り」のコースは全長約4kmの行程。 寺社間も短く あっという間に巡ることができました。 各寺社で拝受した可愛らしいご神体を宝船に乗せます。 寳船は長さ17.5cm、帆の高さ13cmほど。 味わい深い形をした寳船の上にカラフルに彩色された御神体(お人形)が7体。 どの神様も可愛らしく良い笑顔をしています。 小さな鯛を抱えた恵比寿様が一番のお気に入り。 ※山手七福神の御神体はお正月(1月1~7日)に授与されています。 何より嬉しかったのは、毘沙門天を祀る善国寺(神楽坂)で思いがけない授与品と遭遇したこと。 なんと、神農さんの首振り虎(大阪)に似た虎張り

                                        【東京都の郷土玩具・縁起物】新宿山手七福神/東京の初詣は七福神めぐり!宝船に七福神人形を乗せて開運招福!
                                      • マスク氏が「影の市長」に? スペースX地元で創設問う住民投票:時事ドットコム

                                        マスク氏が「影の市長」に? スペースX地元で創設問う住民投票 時事通信 外信部2025年04月06日07時16分配信 米実業家イーロン・マスク氏=3月4日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米政権で大きな影響力を振るい「影の大統領」とも呼ばれる実業家イーロン・マスク氏が、今度は地方自治体の実質トップとなるかもしれない。南部テキサス州で5月3日、同氏が率いる宇宙企業スペースXの施設周辺を分離し、新たな「市」とすることの是非を問う住民投票が行われるためだ。 【地球コラム】「政商」マスク氏、異例の権力を手中に トランプ次期政権の決定に再三介入 舞台となっているのは2014年以降、スペースXが宇宙船の打ち上げ拠点「スターベース」を置く同州キャメロン郡。投票で過半数が賛成すれば、同社施設の周辺が自治体として分離される。 米メディアによると、スペースX施設周辺の住民は約500人で、大

                                          マスク氏が「影の市長」に? スペースX地元で創設問う住民投票:時事ドットコム
                                        • 新大久保の人気韓国料理店!豊富なメニューで魅了✨#カンジャンセウ - 叡智の三猿

                                          昨日は新大久保にある人気の韓国レストラン、プングム本店に行きました。 このお店はランチでも事前予約ができるので重宝します。駅から右に曲がり真っすぐ歩いて5分。分かりやすい道のり。店内は広くて清潔です。 ここは、韓国料理で食べられないものはないというくらい、メニューが豊富です。なかでも人気の一品が「カンジャンセウ」のランチです。ケジャンを含むおつまみもあり、スンドゥブも付いて、1,990円とかなりお得です。 カンジャンというのは、韓国語で醤油を意味します。セウはエビですので、エビの醤油漬けということになります。このエビをハサミでカットして、海苔、卵、とびっこのご飯の上に乗せ、混ぜ混ぜして食べます。 韓国料理というと、サムギョプサルなどの焼き肉をイメージしやすいのですが、海鮮系もかなり豊富です。わたしは最近、海鮮系にハマってます。 韓国は半島で東西が海に囲まれてます。有名な釜山港はアジア圏に於

                                            新大久保の人気韓国料理店!豊富なメニューで魅了✨#カンジャンセウ - 叡智の三猿
                                          • ドーナツ好き集まれ!英語絵本『Donuts: The Hole Story』で楽しく単語を覚えよう

                                            まるで本物のドーナツが動き出したみたい! 写真を使ったユニークなイラストが楽しい幼児向け英語絵本「Donuts: The Hole Story」。今回は、ユーモアとドーナツ愛にあふれたこの絵本で、親子で楽しく英語に触れてみましょう。 ここでは「Donuts: The Hole Story」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。 お話のあらすじ時計が5時を指し、ドーナツ屋さんが閉まると… なんと、ドーナツたちがケースから飛び出して大騒ぎ。 フロスティングがかかったの、ゼリーが入ったの、粉砂糖がかかったの、いろんなドーナツがあちこちにいます。 ドーナツ警官がドーナツカーを運転し、ドーナツ海賊はドーナツ船に乗っています。ドーナツたちはスポーツをしたり、ダンスをしたり、スプリンクルの雨を降らせたり、やりたい放題! ドーナ

                                              ドーナツ好き集まれ!英語絵本『Donuts: The Hole Story』で楽しく単語を覚えよう
                                            • 京城はどこにあるのか詳しく紹介!朝ドラ『あんぱん 第4回』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                              引用:https://www.nhk.jp/p/anpan/ts/M9R26K3JZ3/episode/te/37X2V1RY76/ 朝ドラ『あんぱん 第4回』では、朝田結太郎が京城(けいじょう)という所へ行こうとしていました。 そこで、朝田結太郎が行こうとした京城は、どこにあるのか?詳しく紹介しましょう。 朝ドラ『あんぱん』のキャスト 主要人物 朝田家 柳井家 学生時代に出会う人々 周辺人物 朝ドラ『あんぱん 第4回』のストーリー 『京城はどこにあるのか詳しく紹介』 朝ドラ『あんぱん 第4回』の見所とまとめ 朝ドラ『あんぱん』のキャスト 朝ドラ『あんぱん』は、2025年3月31日から放送開始されました。登場する人物や、俳優たちは以下の通りです。 主要人物 朝田のぶ-幼少期(演:永瀬ゆずな)あんぱんのヒロイン 朝田のぶ-成人期(演:今田美桜)漫画家のやなせたかしの妻 柳井嵩-幼少期(演:木

                                                京城はどこにあるのか詳しく紹介!朝ドラ『あんぱん 第4回』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                              • 豪華客船でノロウイルスの集団食中毒、乗客乗員240人以上が症状訴え

                                                豪華客船「クイーン・メリー2」でノロウイルスを原因とする集団食中毒が発生した/Ken Jack/Getty Images/FILE (CNN) 豪華客船「クイーン・メリー2」でノロウイルスを原因とする集団食中毒が発生し、乗客乗員240人以上が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えている。米疾病対策センター(CDC)が明らかにした。 同船は3月8日に英サウサンプトンを出港し、今月6日に同地に戻る予定。カリブ海をめぐる4週間の大西洋横断クルーズは終わりに近づいている。運航しているのはカーニバル・コーポレーション傘下のキュナード・ライン。 CDCによれば、航海中に乗客2538人のうち224人がノロウイルス感染の症状を訴えた。乗員1232人中17人も体調を崩している。 専門家によると、ノロウイルスは感染力が強く、クルーズ船のように閉ざされた空間に人々が集まる状況では感染拡大の可能性がさらに高まる。

                                                  豪華客船でノロウイルスの集団食中毒、乗客乗員240人以上が症状訴え
                                                • 丸善ジュンク堂書店、虎ノ門ヒルズに新業態「magmabooks」オープン。書店の存在感低下、防げるか | Business Insider Japan

                                                  虎ノ門に誕生「問いと出合う本屋」に需要はあるかmagmabooksは、4月9日に開業する虎ノ門ヒルズの新施設「グラスロック」の2、3階に入居する。丸善ジュンク堂書店によると、magmabooksは「本と出合う前」から「本を読み終わった後」まで、来店者の感性を刺激する書店。店内には、そのための工夫が施されている。 2階には、過去・現在・未来という大きなテーマ設定で陳列スペースを分けた「編集型の本棚」を設置。大テーマの中にはさらに「生きづらさを感じたら」「分断・格差に打ち勝つために」「もう一度宇宙船地球号を考える」といった、細かな「問い」が設定されている。 設定された「問い」は、定期的に入れ替える。欲しい本を買う場所ではなく、本を探索する場としての書店を表現している。 過去・現代・未来という大きな括りの中で、さまざまなテーマの書籍がジャンル横断的に並んでいる。撮影:三ツ村崇志店舗のコンセプトは

                                                    丸善ジュンク堂書店、虎ノ門ヒルズに新業態「magmabooks」オープン。書店の存在感低下、防げるか | Business Insider Japan
                                                  • 神奈川台場跡(横浜市神奈川区)~コットンハーバー地区 - 青空のスローな生活

                                                    幕末に外国の軍艦などから日本を防衛するため全国各地に造られた「台場」。 東京のお台場は有名ですが、神奈川にも「神奈川台場」が築かれました。 横浜開港後に竣工したため、一度も砲撃をすることはありませんでした。 しかし、開港したばかりの横浜港に出入りする船への外交上の礼砲や祝砲に重要な役割を果たしました。 神奈川台場跡は、その後の臨海部の造成により地中に埋められてしまいましたが、一部が復元され、当時の面影を垣間見ることができます。 現在、高層住宅などが林立するコットンハーバー地区に隣接する神奈川台場跡。 先日、神奈川台場跡を訪れ、開港当時の横浜の姿に想いを馳せてきました。 目 次 神奈川台場 コットンみらいロード コットンハーバー地区 神奈川台場跡 神奈川台場 神奈川台場は、勝海舟の設計で伊予松山藩により、1859年に着工し、横浜開港後の翌年に竣工しました。 現在のJR貨物の東高島駅(神奈川区

                                                      神奈川台場跡(横浜市神奈川区)~コットンハーバー地区 - 青空のスローな生活
                                                    • 【スイーツ】富也萬(とやまん)は 饅頭なのか? - ほんの少しだけ楽しく

                                                      ブロ友さんの記事を読んでいて 何かのスイッチが入ることありませんか? ↓ 原因は、うめじろう (id:a-jyanaika)さんのこの記事ですよ 度重なる饅頭攻撃に完全に饅頭スイッチがオン いてもたってもいられないほど饅頭が食べたい・・・ おそるべし饅頭の感染力(笑) 富山で饅頭といえば、 まず 竹林堂さんの「甘酒饅頭」 これは毎年6月1日に販売されるので 『朔日(ついたち)饅頭』とも呼ばれます 食すれば一年健康で無事にいられると 毎年朝早くから行列が出来ています が、6月まで待てない 先日紹介した放生若狭屋さんのかりんとう饅頭と もうひとつ大好きなお饅頭があるんです ただ、これを饅頭と言っていいのか・・・ とやまん 生富也萬(プレーン) 生富也萬(さくら) 富也萬(プレーン)  富也萬(さくら) 富山県内に18店舗を展開する スイーツ専門店のリブランさんの 「富也萬(とやまん)」と「生富

                                                        【スイーツ】富也萬(とやまん)は 饅頭なのか? - ほんの少しだけ楽しく
                                                      • 【ドラゴンボール】強さランキング!最強キャラは誰!?登場人物一覧

                                                        『ドラゴンボール』は、宇宙を舞台に、サイヤ人・地球人・異星人といった様々な戦士たちが織りなす壮大な物語であり、数々の激戦の中心人物である孫悟空を中心に、個性豊かな戦士たちが戦いを繰り広げる、壮大なスケールのバトルファンタジー作品です。 作品内では数々の個性的なキャラクターたちが活躍し、それぞれが独自の必殺技や戦闘スタイルを持っています。 戦士たちの実力は技の熟練度、戦闘経験など様々な要素によって評価され、特に強力な力を持つ戦士たちの戦いは、宇宙を揺るがすほどの圧倒的な迫力で描かれています。 また、神の領域の力を持つ存在も登場し、その実力は通常の戦士たちを遥かに凌駕するほどです。 本作には、主人公の孫悟空をはじめ、ベジータ、フリーザ、セル、魔人ブウ、ブロリーなど、様々な種族や立場の戦士たちが登場します。 彼らは時に協力し、時に対立しながら、それぞれの目的や信念のために戦っています。この記事で

                                                          【ドラゴンボール】強さランキング!最強キャラは誰!?登場人物一覧
                                                        • 足し算ばかりで引き算をしない結果起こること

                                                          日本の企業では「何か問題が起きたら何か対策を取る」ということを基本にしていることがとても多いと思います。 今までのシステム全体のどこが悪かったかは良く分からないが、ここが悪かったのは確か そこに対策を追加すれば、システムは良くなるはずだ 今までの取り組みの何かを減らすことは考えられない こんな感じですよね。その結果、いろいろな所で限界を迎えて綻びが見えてきたり、首が回らなくなってきています。化学工場ではどういう場所で顕著なのか、考えていこうと思います。 何か改善に取り組むことができない 製造部関係の話です。製造部では自部門での管理範囲内で、製造に関する各種改善に取り組みたいと思っています。現状より少しでも楽に作業ができると作業者は楽になります。今なら、退職者を少しでも減らすという喫緊の課題として位置づけられたりします。 ですが、製造の改善を判断すべき管理者がとても忙しいという問題が出てきま

                                                            足し算ばかりで引き算をしない結果起こること
                                                          • 白海老(シラエビ) - 世の中のうまい話

                                                            白海老(シラエビ) 【語源】 字のごとく、白い海老・・・・から来ていると思われます。 にほんブログ村 日本全国ランキング 干しシラエビ 【旬】 シラエビ漁期は4月から11月までと長いです。 しかし、殻が柔らかく、美味いとされるのは6月ぐらいまで。 また、春先、魚売場に桜海老(サクラエビ)と共に並ぶ事から、 旬は春としましょう。 【うんちく】 エビ目オキエビ科シラエビ属の魚です。 体調7㌢ほどの浮遊性の海老です。昼間は水深150~300㍍の海中を 浮遊し、夜になると、水深100㍍以浅に浮上し、明け方深みに戻り ます。 この夜から明け方までが絶好の漁期となります。 生きてる時は透明感がありますが、死ぬと乳白色に濁ります。 産地以外では、透明感のあるシラエビには、なかなかお目に かかれないでしょう。 白海老のにぎり 【ブランド・産地】 「サクラエビの代用品」としてのイメージが強かった白海老。 近

                                                              白海老(シラエビ) - 世の中のうまい話
                                                            • オーロラの正体って? 「人類が火星に行く未来」はやってくる? 井桁弘恵が研究者から学ぶ | J-WAVE NEWS

                                                              「オーロラ」ができる仕組みや「宇宙天気予報」の必要性について、宇宙空間物理学を専門とする片岡龍峰さんが語った。 片岡さんが登場したのは、井桁弘恵が「チーフ」としてナビゲートする、J-WAVEの番組『LOGISTEED TOMOLAB.~TOMORROW LABORATORY』(通称、トモラボ)。私たちの周りにある森羅万象を「イシュー(テーマ)」にして、各界で活躍する「フェロー」を毎週ゲストに迎えながら、明日が豊かになるヒントを探すプログラムだ。 ここでは、片岡さんをフェローとして迎え、「オーロラ」について研究した3月22日(土)の放送の一部をテキストで紹介する。なお、番組の内容はポッドキャストでも配信中だ。 ・ポッドキャストページはこちら。 オーロラとは宇宙の発光 片岡さんは東北大学で博士号を取得したあと、情報通信研究機構、NASAゴダード宇宙飛行センターなどを経て、国立極地研究所の准教授

                                                                オーロラの正体って? 「人類が火星に行く未来」はやってくる? 井桁弘恵が研究者から学ぶ | J-WAVE NEWS
                                                              • 海上のインターネットといえばStarlinkですが・・・という話 - sugarless time

                                                                お久しぶりです。 前回の投稿からほぼ1ヵ月経ってしまいました(汗) www.sugarless-time.com 今年になって4月にもなるのに今回の投稿が8つ目ですが、なんと2024年は年間で 15しか投稿していなかったので、2024年を上回るペースで投稿してます(笑) 2025年はひと月で最低2つの投稿と年初に決めていたので、そのペースはキープしていますが、3月の投稿が1つだけだったのは痛恨の極みでした。 それには理由がありまして、それは・・・なんと・・・ 下の画像はただの日が沈んでいく画像ではありません。 船上から撮ったものです。 場所はおおざっぱ過ぎますけど北太平洋です。 見渡す限り海しか見えない北太平洋上で撮ったものです。 なんで北太平洋上かとういうと、言わずもがな仕事(システムエンジニア)として3週間あまり北太平洋上をフラフラしてました。 守秘義務があるので詳しいことは書けません

                                                                  海上のインターネットといえばStarlinkですが・・・という話 - sugarless time
                                                                • 山陰グルメ+小観光旅~やくもで行く松江の旅~【遠征記その74前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は島根スサノオマジックおよびガイナーレ鳥取の試合観戦のために松江市総合体育館およびオールガイナーレYAJINスタジアムを訪れた時の遠征記を紹介します。 以前山陰を旅した記録はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 日本の中でもかなり地味な山陰地方。 アクセスも非常によろしくないのですが、いざ行ってみると魅力がたっぷりあることに気付きます。 簡単な旅程は下記のとおりです。 0日目・岡山グルメ 1日目・松江グルメ+松江で試合観戦 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 0日目・岡山グルメ 本当はサンライズ出雲で山陰に行く予定でしたが、満席で断念。 そこで夕方新幹線で岡山へ行き、朝一の特急に乗って山陰に行く「疑似サンライズ出雲」計画を立てました。 そんな最初の宿場岡山にて「隠岐の島ラーメン」なるピッタリの夕食

                                                                    山陰グルメ+小観光旅~やくもで行く松江の旅~【遠征記その74前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                  • 【しながわ百景】「しながわ花海道と船だまり」と桜 #お花見 #桜 #立会川 #末広涼子 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                    おつかれさまです。 末広涼子(すえひろがりりょうこ)です! 自称:会社員です。 運気は全然、末広がらない。 先週末、「しながわ花海道」でお花見をしました。 2025年4月5日の様子です。 「しながわ花海道」は、勝島運河の防潮堤のフラワーロード。 約2km続くの花畑には、四季折々の花が咲き誇ります。 最寄駅は京浜急行線「立会川駅」。 この雰囲気がたまらない。 お花見は目黒川より立会川よ! 駅前の坂本龍馬像から徒歩3分くらい。 坂本龍馬像がある「北浜川児童遊園」も桜が綺麗なんだけど、「しながわ花海道」はこんなもんじゃないわよ。 ここが「しながわ花海道」の入り口。 そして、これが「しながわ花海道」! 見事な桜並木!!! 防潮堤沿いに約100本の桜が植えられていています。 勝島運河には、船だまり。 この風景は「しながわ花海道と船だまり」として『しながわ百景』に選出されています。 三浦瑠麗ちゃんが乗

                                                                      【しながわ百景】「しながわ花海道と船だまり」と桜 #お花見 #桜 #立会川 #末広涼子 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                    • 玉葛実ならぬ木には・・・巻第2-101~102 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

                                                                      訓読 >>> 101 玉葛(たまかづら)実ならぬ木にはちはやぶる神ぞつくといふならぬ木ごとに 102 玉葛(たまかづら)花のみ咲きてならずあるは誰(た)が恋にあらめ我(あ)は恋ひ思(も)ふを 要旨 >>> 〈101〉玉葛のように実の成らない木には、恐ろしい神が取り憑くと世間ではいいます。実の成らない木ごとに。 〈102〉玉葛のように花だけが咲いて実が成らないというのは、誰の恋のことでしょう(あなたの恋にほかなりません)。私の方はひたすら恋い慕っていますのに。 鑑賞 >>> 101は、「大伴宿祢(おほとものすくね)、巨勢郎女(こせのいらつめ)を娉(よば)ふ時」、つまり結婚しようと言い寄った時の歌、102は、巨勢郎女が答えて贈った歌です。大伴宿祢は、諱(いみな)を安麻呂(やすまろ)といい、右大臣・長徳(ながとこ)の第6子、旅人・田主・宿奈麻呂・坂上郎女らの父にあたります。672年の壬申の乱では

                                                                        玉葛実ならぬ木には・・・巻第2-101~102 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
                                                                      • いけるぞ、万博。たぶん - 43号線を西へ東へ

                                                                        著作権に配慮してくれてるのかな、ChatGPT チケットの買い方がとても難しいと噂の大阪万博チケットを購入しました。 ややこしかったのは下記の3点 ゲート入場時間を決める必要 交通手段を決める必要 入場券、バス、駐車場それぞれにID登録が必要 すんなり買うには以下の段取りが必要 行くメンバーの交通手段を決める。車だと駐車場予約、シャトルバスだとそのチケット購入サイトのアカウント作成。地下鉄だと多分そのまま行ける。 万博チケットサイトで、来場日、到着時間の空きを確認する 駐車場またはシャトルバスの予約を行う 交通手段に合う時間帯の万博チケットを購入 ああ、めんどくさい。間違いなく買えたと思います、たぶん。 入場券は交通手段を決めて到着時間を決めてから買うべし 駐車場も予約が必要 駐車場(P&R)予約画面 駐車場からのシャトルバスは無料 ターミナルから出るバスにはMaasアプリが必要 三宮から

                                                                          いけるぞ、万博。たぶん - 43号線を西へ東へ
                                                                        • 🙋‍♂️《古代エジプト》の神秘に触れた日 - 武蔵野つれづれ草

                                                                          まさか、東京都心の高層ビル52階で《古代エジプト》の世界を堪能することになるとは、夢にも思わなかった。 昨年11月の〈杜の都「仙台」での同期会〉から4ヶ月経ち、今度は3月に東京で集まることになった。場所は、JRお茶の水駅近くの居酒屋である。 最近は、都心に出かけることが殆どない。折角なので、上野公園内の「東京都美術館」で『ミロ展(3/1〜7/6)』を見学して、上野公園をぶらぶらしながら、"お茶の水" まで約3km位を歩こうと計画を立てた。 東京都美術館『ミロ展』のチラシより そしてどうせ観るならと、事前に図書館でスペインの画家ミロの本を2冊(ミロ-絵画を超えた絵画-、マジョルカのミロ)借りて、少しだけ予習しておいた。 ところが、前日に天気予報を見ていたら、明日は☔️|☁️で、しかも強風🌬️ときた。とても上野公園からお散歩気分で "お茶の水" まで歩くなんてできそうもない。 うーん🧐どう

                                                                            🙋‍♂️《古代エジプト》の神秘に触れた日 - 武蔵野つれづれ草
                                                                          • ジブリパーク無理を承知で1日で5エリア周りきる方法 | 名古屋の住民

                                                                            ジブリパークは、スタジオジブリの世界観を体験できる夢のようなテーマパークです 愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」に広がるこのパークは 5つのエリアで構成されておりそれぞれが異なる映画のテーマにもとづいています しかし、広大な敷地とエリアごとの特徴を考えると 少なくとも2日はほしいところですが、 せっかく来たのだから1日で5エリアを周りたいという方も見えるでしょう! そんな方に何度も行っている 私が独断と偏見で考えた 『ジブリパーク大さんぽ券プレミアム』を使用して 『ジブリパーク1日ですべて周りきる方法』をお伝えしたいと思います 強行手段で1日で周ろうと思われているかたのみ お読みください かなり無理を承知のハードなスケジュールです 小さなお子様がいる家族や多くの方にはお勧めしません ※時間の都合上飲食を軽く済ませるスケジュールになっています この記事はジブリパークを1日で周ることを

                                                                              ジブリパーク無理を承知で1日で5エリア周りきる方法 | 名古屋の住民
                                                                            • 【ワンピース最新1145話ネタバレ考察】ロキとロックスの衝撃的な過去とは?裏に隠された真実を徹底考察!

                                                                              本記事では、ワンピース最新1145話「樹道8号線第2樹林区火災(タイトル)」の内容をネタバレを交えて深く考察していきます。 ここから1145話の内容の解説に加え、 ロキが崇拝する人物について 軍子のヘッドホンに書かれたTDの意味 軍子の正体が革命軍だという根拠 麦わらの一味対神の騎士団の結末 以下の内容を深く掘り下げて徹底解説いたします。 ※漫画ロウ(Manga Raw)やSpoilerraw等の違法サイトは大変危険なので、本記事のような考察を通じて、合法的にワンピースのストーリーを最大限楽しみましょう!! 【確定】ワンピース最新1145話ネタバレ考察 ワンピース1145話の内容を徹底解説 『ワンピース』最新話の1145話では、物語のクライマックスに向けて大きな進展を迎えました! 今回は、コロン海賊団とロビン、チョッパーをはじめとする子隊が合流します。 また近くには麦わらの一味であるナミ、

                                                                                【ワンピース最新1145話ネタバレ考察】ロキとロックスの衝撃的な過去とは?裏に隠された真実を徹底考察!
                                                                              • JUJUが冷や汗をかいた『やさしさで溢れるように』レコーディング秘話を亀田誠治と語る | J-WAVE NEWS

                                                                                JUJUが亀田誠治とトークを展開。人生に寄り添ってきた音楽を紹介し、3月にリリースしたニューアルバム『The Water』についても語った。 JUJUが登場したのは、3月30日(日)放送のJ-WAVE『DEFENDER BLAZE A TRAIL』(ナビゲーター:亀田誠治)。毎回、音楽を愛するゲストを迎え、その人生に寄り添ってきた音楽の話を伺うプログラムだ。 radikoでは、2025年4月6日28時頃までタイムフリー機能で再生可能だ。 裏声と地声の切り替えの妙を初めて知った 番組では、JUJUの人生に寄り添ってきた音楽、そして困難な場面で勇気をもらった曲などを紹介しながら、そのエピソードを訊いていった。まず、JUJUは1曲目にディー・ライトの『Good Beat』をセレクトした。 JUJU:テイ・トウワさん、レディ・ミス・キアー、DJディミトリーの3人組・ディー・ライトと私が出会ったのが

                                                                                  JUJUが冷や汗をかいた『やさしさで溢れるように』レコーディング秘話を亀田誠治と語る | J-WAVE NEWS
                                                                                • 祖父からの手紙に「一人暮らしさぞ大変でしょう じいちゃんも40年余り船の上で暮らしていたのでわかります」と書いてあって、祖父の苦労のレベルが高すぎて心配していただくのがおこがましくなってきました

                                                                                  肘樹@4日の東7-B33a @hiziki3 なんともチンケなツイッターだのう!!アイコンはパプワのグンマ様です。 📚商業・神クズアイドルの告知はこっちだ! →@hizikisoflavon 🎮ゲーム垢はこっちだ! →@GamingHiziki3 規制中の移動先等→ lit.link/hiziki3 肘樹 @hiziki3 祖父からの手紙に「一人暮らしさぞ大変でしょう じいちゃんも40年余り船の上で暮らしていたのでわかります」と書いてあって、祖父の苦労のレベルが高すぎて心配していただくのがおこがましくなってきました 2025-04-02 13:26:42

                                                                                    祖父からの手紙に「一人暮らしさぞ大変でしょう じいちゃんも40年余り船の上で暮らしていたのでわかります」と書いてあって、祖父の苦労のレベルが高すぎて心配していただくのがおこがましくなってきました