並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

通知システムの検索結果1 - 37 件 / 37件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

通知システムに関するエントリは37件あります。 COVID-19iOSApple などが関連タグです。 人気エントリには 『「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)』などがあります。
  • 「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)

    アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、2024年6月20日と21日、国内最大の年次イベントである「AWS Summit Japan」をハイブリッドで開催。150を超えるセッションが展開された。 本記事では、ニンテンドーシステムズによるセッション「Nintendo Switch向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」をレポートする。登壇したのは、同社 システム開発部の林愛美氏と坂東聖博氏だ。 2017年のNintendo Switchの発売とあわせてリリースされた「プッシュ通知システム」。同社は、長期運用を見据えて、よりクラウドネイティブなシステムへのリプレイスを決定するが、大量のTCP接続を維持するための様々な課題が立ちふさがった。 本セッションでは、AWS FargateやNetwork Load Balancer(NLB)といったAWSのマネージドサービスを用いた、“最大1億台”級

      「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)
    • iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 ただし日本ではCOCOAインストール必須

      Appleは、iTunes経由またはiOSデバイスのソフトウェア・アップデート経由で「iOS 13.7 ソフトウェア・アップデート」の配布を開始した。 ※9月3日午後時35分追記・タイトル修正:厚生労働省公式Twitterアカウントが下記のツイートをしたのを反映し、本文に追記し、タイトルを修正しました。 【iOS13.7でも接触通知機能の利用にはCOCOAが必要です】 iPhoneの最新OS「iOS13.7」では、接触確認アプリをインストールしていなくても、設定画面に「接触通知」という項目が表示されますが、OSのみで接触通知機能を使えるようになったわけではありません。 iOS 13.7では、アプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択することができる。システムが利用可能かどうかは、居住地域の公衆衛生当局による対応状況によって異なる。

        iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 ただし日本ではCOCOAインストール必須
      • "Nintendo Switch™ 向けプッシュ通知システムのリプレイス事例" の感想

        AWS については利用していないのでよくわからない。あくまで Erlang/OTP で書かれたミドルウェアのリプレイス事例として感想を雑に書く。ちなみに、現地で発表を聞いている。 一般的な感想 自分のような AWS 素人が見てもわかりやすいシンプルなシステムになっていた HTTP/2 を利用した独自プロトコルでの双方向通信が気になる TCP/IP を利用した大量の常時接続は本当に大変だとおもう カーネルパラメーターチューニング! 少ないリソースで、たくさんの接続を担う ゴールが素晴らしい デプロイの自動化を GitHub Actions でやってるのやっぱりいい 負荷試験にて1億台の接続を維持した状態で挙動が問題ないことを確認 最高 Graviton ベースの Fargate の活用 Go であれば arm64 向けバイナリがサクッと生成されるのは良い Erlang/OTP から Go へ

          "Nintendo Switch™ 向けプッシュ通知システムのリプレイス事例" の感想
        • 2004年から約17年間Mac OS Xのサードパーティ通知システムとして開発が続けられてきた「Growl」プロジェクトが終了。

          2004年から約17年間Mac OS Xのサードパーティ通知システムとして開発が続けられてきた「Growl」がサービスを終了したと発表しています。詳細は以下から。 Growlプロジェクトのリーダーで、現在はCheniere Energy, Inc.でセキュリティアナリストを務めるChris Forsytheさんは現地時間2020年11月28日、2004年から約17年開発&保守を行ってきたサードパーティ通知システム「Growl」プロジェクトを終了したと発表しています。 It’s been 17 years and this was the hardest thing I have had to write in a while. We’re retiring Growl effective today. https://t.co/naKmUL6yq8 — Chris Forsythe (@T

            2004年から約17年間Mac OS Xのサードパーティ通知システムとして開発が続けられてきた「Growl」プロジェクトが終了。
          • 助成やサービスの受け損ね防ぐ通知システムを開発へ 千葉市 | NHKニュース

            ひとり親家庭への手当てなど、行政からの助成やサービスなどを受け損ねることがないよう、千葉市は市民それぞれが利用できる公的な制度の情報を個別に通知するシステムを新たに開発し、導入する方針を固めました。 しかし、担当窓口がばらばらでそれぞれ手続きが必要だったり、年齢や収入などで利用や受給の条件が違ったりするなど、複雑さから十分に利用が進んでいないのが実情です。 このため千葉市は、あらかじめメールアドレスなどを登録した市民に対して、利用できる制度の情報を個別に通知する新しいシステムを開発し、導入する方針を固めました。 市が把握している世帯や収入に関するデータに基づいて通知を行い、家族の状況など、制度の適用に関わる条件が変更になった場合には、そのつど新たな情報を提供する予定です。 千葉市は来年1月をめどに導入を目指し、システム開発などに必要な予算、およそ2100万円余りを新年度予算案に盛り込む方向

              助成やサービスの受け損ね防ぐ通知システムを開発へ 千葉市 | NHKニュース
            • オープンな技術で開発進む通知システム「WebPush」を簡単に使ってみるJavaScriptプログラム

              前回の雪かき事故を知らせるアプリの通知先はiPhoneアプリでしたが、AndroidやパソコンのChrome, Firefox, Edgeでは、W3Cでオープンに規格化が進む WebPushこと「Push API」が使用可能とのことで、実験してみました。 コマンドラインから、webから、結構手軽に通知が送れるのでなかなか楽しく、便利です!うまく使えば、気になる情報のチェックや、リマインドに大きく力を発揮してくれそうです。 本ブログにもそのうち追加しようと思いますが、ひとまず、実験できるプログラム一式ができたので、公開します。 WebPushは、各ブラウザベンダーが運用している通知サーバーにデータを送って、そこから各ブラウザへと通信される仕様のようです。 Node.js 用のライブラリを使って、通知用の設定と、コマンドラインで送信するツール、Deno で作ったサンプル通知管理サービスと、クラ

                オープンな技術で開発進む通知システム「WebPush」を簡単に使ってみるJavaScriptプログラム
              • Backlog開発チーム自身によるオンコール対応を支えるアラート通知システム | Backlogブログ

                こんにちは、Backlog SREチームのmuziです。 この記事は SRE Advent Calendar 2019 の10日目、およびBacklog Play化プロジェクトブログの番外編です。 先日のブログ記事「SREは大規模なリプレイスプロジェクトで発生した様々な問題にどう取り組んだか【Backlog Play 化プロジェクト】」の後半では、Play化プロジェクトの終了後に、開発チーム自身によるオンコール対応の取り組みを始めたことを軽くご紹介しました。 私を含むBacklogのSREチームは、このオンコール対応を助けるためのアラート通知システムを作り、開発者なら誰でも使える形で提供しています。この記事では、前回のブログ記事では書ききれなかった、このシステムの詳細をご紹介します。 同じような問題意識を抱えていて、これからオンコール対応を見直したい、と考えているSREや開発者の参考になれ

                  Backlog開発チーム自身によるオンコール対応を支えるアラート通知システム | Backlogブログ
                • WEARにおけるプッシュ通知システムのリプレイスを全て完了した話 - ZOZO TECH BLOG

                  こんにちは、WEARバックエンドブロックの天春です。バックエンドの運用・開発に携わっています。本記事では、以前公開したWEARにおけるプッシュ通知システムのリプレイス のフェーズ2を終え、旧環境のプッシュ通知システムのリプレイスを完了したのでシステム構成や移行手順をご紹介します。 目次 目次 1:Nのプッシュ通知システム リプレイス前の1:Nのプッシュ通知システム リプレイス前のシステム構成 問題点 リプレイス後の1:Nのプッシュ通知システム リプレイス後のシステム構成 1:Nキュー(Sidekiqダッシュボード) 負荷テスト 目標 対象 事前準備 負荷テスト実施 負荷テスト結果 負荷テスト実施後の改善内容 大量の通知の遅延を減らす 同時実行数の調整 500件単位でFCM通知配信 1:N通知配信の親ジョブ 500件単位でFCM配信を行う1:N通知配信の子ジョブ 500件単位でDynamoD

                    WEARにおけるプッシュ通知システムのリプレイスを全て完了した話 - ZOZO TECH BLOG
                  • 「接触確認アプリ」のダウンロード数が約1,099万件に到達 ~濃厚接触通知システムはAndroid 11でOS標準搭載を予定

                      「接触確認アプリ」のダウンロード数が約1,099万件に到達 ~濃厚接触通知システムはAndroid 11でOS標準搭載を予定
                    • おうちハック 〜サイコロキャラメルに収まる、可愛くて、実用的な食洗機回し忘れ通知システムを作る〜 - Qiita

                      はじめに サイコロキャラメルに収まる無線センサー(下図の右上)を使って、見た目が可愛く、かつ実用的な、おうちハックシステムを作っていきます。 今回は(妻の要望により)食洗機の回し忘れを検知してSlackに通知するシステムというニッチなお題で作っていきますが、このシステムアーキテクチャ自体は他にも転用がきくものになっていますので、おうちハックの参照アーキテクチャとしてお読みいただければと思います。 なお、実用路線では、他にもLEGOでスマートロックを作ったりしています(稼働実績1年半)。こちらもアイディアのご参考にどうぞ。 下図が今回開発する通知システムです。 免責事項 著者は本記事を掲載するにあたって、その内容、機能等について細心の注意を払っておりますが、内容が正確であるかどうか、安全なものであるか等について保証をするものではなく、何らの責任を負うものではありません。 本記事内容のご利用に

                        おうちハック 〜サイコロキャラメルに収まる、可愛くて、実用的な食洗機回し忘れ通知システムを作る〜 - Qiita
                      • Android 11では濃厚接触通知システムをOSに標準搭載へ

                          Android 11では濃厚接触通知システムをOSに標準搭載へ
                        • Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。

                            Apple、アプリのダウンロードをしていなくても新型コロナウイルス感染症の接触通知システムを選択できるようにした「iOS 13.7 (17H35)」をリリース。
                          • 【新型コロナ】神奈川県の濃厚接触通知システム、9カ月で実績ゼロ 「保健所、手が回らず」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                            新型コロナウイルスを巡り、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用して濃厚接触の可能性のある人に通知する神奈川県のシステムについて、約9カ月間で通知実績が1件もないことが4日、分かった。飲食店などで感染者の近くにいた人に対し、注意喚起ができるシステムだったが、保健所の業務逼迫(ひっぱく)で手が回らなかったという。 「LINEコロナお知らせシステム」は、飲食店やイベント会場などに提示された専用のQRコードを利用者がスマートフォンで読み込み、訪問日時などを登録。店内や会場内で感染者が出た場合、保健所からの連絡を受けて県が濃厚接触の可能性がある利用者に通知する仕組みで、昨年5月20日から運用を始めた。 これまで県内の飲食店など約9万軒がQRコードを掲示し、今月3日までに約51万7500件の登録があったが、県から通知を出したケースはなかった。保健所から県の担当部署への連絡もなかったという。システ

                              【新型コロナ】神奈川県の濃厚接触通知システム、9カ月で実績ゼロ 「保健所、手が回らず」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                            • WEARにおけるPUSH通知システムのリプレイス - ZOZO TECH BLOG

                              こんにちは、WEARバックエンドブロックの天春(@AmagA001)です。バックエンドの運用・開発に携わっています。WEARはサービス開始から10年ほどの古いVBScriptを使った環境からRuby on Rails環境にシステムリプレイスを行なっています。本記事では、リプレイスの中でも既存環境が複雑で問題や課題が多くあったPUSH通知システムのリプレイスについてご紹介します。 目次 目次 PUSH通知システムとは リプレイス前のPUSH通知システム リプレイス前のPUSH通知システムの問題点 通知送信バッチのスケールアウトが出来ない 障害対応・運用が難しい状況 複数の開発言語による運用・改修コストが高い ステージング環境で通知確認ができない リプレイスの背景 リプレイス後のPUSH通知システム 非同期システム・EKS導入 既存システムの問題解決 バッチのスケールアウトが出来ない 障害対応

                                WEARにおけるPUSH通知システムのリプレイス - ZOZO TECH BLOG
                              • iOS12.5やiPadOS 12.5が配信開始 iOS14をインストールできないiPhoneでも新型コロナ接触通知システムが利用可能に - こぼねみ

                                Appleは日本時間12月15日、「iOS 12.5」「iPadOS 12.5」をリリースしました。 iOS/iPadOS 12.5は、iOS/iPadOS 14.xのサポートされない、iPhone 5s、iPhone 6/6 Plus、iPad Air、iPad mini2、iPad mini3、iPod touch第6世代が対象です。 本アップデートには重要なセキュリティアップデートが含まれており、すべてのユーザに推奨となっています。 iOS 12.5では、iPhoneの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択可能となっています。 写真は左からiPhone 6sシリーズ、iPhone 6シリーズ、iPhone 5s。今回のアップデートは6sよりも前のデバイスが対象(6s以降はiOS14.3・iPadOS 14.3へ) iOS 12.5では、iPhoneの

                                  iOS12.5やiPadOS 12.5が配信開始 iOS14をインストールできないiPhoneでも新型コロナ接触通知システムが利用可能に - こぼねみ
                                • コロナ通知システム乱立 調整役不在「総崩れ」の恐れ - 日本経済新聞

                                  全国の都道府県や政令市などの自治体でQRコードを使った新型コロナウイルス感染情報の通知システムが乱立している。厚生労働省の接触確認アプリを含め類似のシステムが増えれば、いずれも普及率が伸びず「総崩れ」も懸念されるが、今のところ政府に調整の動きはみられない。通知システムは、施設や店舗などに置かれたQRコードを来訪者が読み取ることで、訪問履歴を記録する。登録店舗で新型コロナの感染者やクラスターが発

                                    コロナ通知システム乱立 調整役不在「総崩れ」の恐れ - 日本経済新聞
                                  • iOS13.7とiPadOS 13.7の最初のパブリックベータ版が利用可能に アプリをダウンロードせずに新型コロナ濃厚接触通知システムにオプトイン可能に - こぼねみ

                                    Appleは日本時間8月27日、「iOS 13.7」と「iPadOS 13.7」の最初のベータ版(17H33)を開発者及びパブリックベータプログラム参加者向けにリリースしました。 同時に次のベータ版も利用可能です。 Xcode 11.7 beta (11E801a) TestFlight Update このバージョンでは、アプリをダウンロードすることなくCOVID-19 Exposure Notifications systemにオプトインすることができると説明されているほか、バグ修正も含まれています。 (追記:iOS13.6.1では「接触通知を送信できる承認済みのAppがインストールされていない場合、接触ログ記録をオンにすることはできません」となっています。) ただし、9to5Macによれば、新型コロナウイルス感染症の陽性の症例を確認するためには、やはり公衆衛生当局のアプリが必要になるそ

                                      iOS13.7とiPadOS 13.7の最初のパブリックベータ版が利用可能に アプリをダウンロードせずに新型コロナ濃厚接触通知システムにオプトイン可能に - こぼねみ
                                    • iOS13.7とiPadOS 13.7がリリース アプリをダウンロードせずに接触通知システムの利用を選択可能に【更新】 - こぼねみ

                                      Appleは日本時間9月2日、「iOS 13.7 (17H33)」と「iPadOS 13.7 (17H33)」をリリースしました。 iOS 13.7では、アプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択可能になっています。 追記:厚労省は次のようにツイートし、アップデート後も引き続き接触確認アプリが必要としています。 【iOS13.7でも接触通知機能の利用にはCOCOAが必要です】 iPhoneの最新OS「iOS13.7」では、接触確認アプリをインストールしていなくても、設定画面に「接触通知」という項目が表示されますが、OSのみで接触通知機能を使えるようになったわけではありません。(1/2)#接触確認アプリ#COCOA— 厚生労働省 (@MHLWitter) September 3, 2020 日本で新型コロナウイルス感染症に陽性と診断

                                        iOS13.7とiPadOS 13.7がリリース アプリをダウンロードせずに接触通知システムの利用を選択可能に【更新】 - こぼねみ
                                      • 神奈川県の濃厚接触通知システム、実績ゼロ「保健所手回らず」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

                                        新型コロナウイルスを巡り、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用して濃厚接触の可能性のある人に通知する県のシステムについて、約9カ月間で通知実績が1件もないことが4日、分かった。飲食店などで感染者の近くにいた人に対し、注意喚起ができるシステムだったが、保健所の業務逼迫(ひっぱく)で手が回らなかったという。 「LINEコロナお知らせシステム」は、…

                                          神奈川県の濃厚接触通知システム、実績ゼロ「保健所手回らず」 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
                                        • 旧型iPhone向けにiOS12.5.1が配信開始 新型コロナ接触通知システムのバグ修正 - こぼねみ

                                          Appleは日本時間1月12日、「iOS 12.5.1」をリリースしました。 iOS12.5.1は、iOS/iPadOS 14.xのサポートされない、iPhone 5s、iPhone 6/6 Plus、iPad Air、iPad mini2、iPad mini3、iPod touch第6世代が対象です。 iOS 12.5ではiPhoneの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択可能となりました。 本日リリースされたiOS 12.5.1では、接触通知内でログ記録のプロファイルの言語が間違って表示されることがある問題が修正されています。 写真は左からiPhone 6sシリーズ、iPhone 6シリーズ、iPhone 5s。今回のアップデートは6sよりも前のデバイスが対象(6s以降はiOS14.3・iPadOS 14.3へ) このアップデートを適用すると、接触通知

                                            旧型iPhone向けにiOS12.5.1が配信開始 新型コロナ接触通知システムのバグ修正 - こぼねみ
                                          • 接触確認アプリ「COCOA」 43自治体で通知システム 未導入|TBS NEWS

                                            3日に本格的な運用が始まった新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」について、保健所を設置している全国43の自治体で陽性者の通知に必要なシステムが導入できていないことが分かりました。 スマートフォン用の接触確認アプリ「COCOA」は、利用者が、新型コロナの感染が判明した場合に、保健所から発行される「処理番号」を入力すると、その人と14日以内に接触した可能性があるアプリの利用者に通知が送られる仕組みです。 番号の発行には、厚労省が運用している、感染者の情報管理システム「HER-SYS」を自治体側が導入している必要がありますが、厚労省によりますと、3日の時点で保健所を設置する全国155の自治体のうち、43の自治体でシステムがまだ導入できていないということです。 個人情報に関する審査などに時間がかかっているためで、厚労省は、導入がまだの自治体の利用者に対しては国が直接、番号を発行するなど

                                              接触確認アプリ「COCOA」 43自治体で通知システム 未導入|TBS NEWS
                                            • FirebaseでPush通知を実現しよう! Firebase Cloud Messagingを用いた通知システム

                                              Firebase Cloud Messagingとは Firebase Cloud Messaging(以下FCM)は、Push通知の実装やコンバージョン取得等、運用をサポートする便利なツールです。簡易的なモック開発を行う際はもちろん、通常リリースするAndroid/iOSのアプリに共通の通知機能があるものを開発する際に非常に有効活用でき、モバイルアプリ開発では「なくてはならないもの」となっています。 今回はそんな便利なFCMのPush通知の機能について記述させていただきます。 (2023年8月時点でのFirebase管理画面上では、”Messaging”として今回の主題となる「通知(Push通知)」以外に「In-App Messaging」の2つの機能がまとめられています) FCMが対応するプラットフォーム FCMはiOS、Android、さらにはブラウザへのWeb Pushなど、主要な

                                                FirebaseでPush通知を実現しよう! Firebase Cloud Messagingを用いた通知システム
                                              • 孤独死を防ぐ!見守り通知システムを中古スマホと格安SIMで作る

                                                高齢の親が一人暮らし。 人間ですから死ぬのは仕方ないにしても孤独死に長時間気づかないのはヤバい。 ということで世の中にはカメラやセンサーを使った「みまもり」サービスがたくさんあります。 しかしまぁ結構高い!最低でも月500円ぐらいから!! 。。。あれ?そんなに高くないか?wでも固定費はできるだけ下げたいところ。 ということで中古スマホ、無料アプリ、格安SIM、IFTTT、GASを使ってほぼ無料で「格安みまもりシステム」を作ってみました。

                                                  孤独死を防ぐ!見守り通知システムを中古スマホと格安SIMで作る
                                                • 【セッションレポート】「Nintendo Switch™ 向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」が面白い!

                                                  はじめに こんにちは、バックエンド/インフラ担当の森井です。 先日、NPNS(Nintendo Push Notification Serviceの略?)のリプレイス事例がAWS Summit Japan 2024で公開されました。 NPNSは、Nintendo Switchにおける通知を行うシステムで、iOSにおけるAPNs、AndroidにおけるFCMのようなサービスです。 2018年の資料では今後の展望としてNLBとFargateの導入が挙げられていたので、システムの一部をリプレイスする話かと思いましたが、なんとシステム全体をリプレイスしていました。 2018年の資料も面白かったのですが、今回のリプレイス事例はさらに興味深い内容です。内容を要約しても仕方がないので、個人的に面白いと思ったポイントを紹介します。 アーカイブ動画は現在AWSのサイトに掲載されています。ぜひご覧ください。

                                                    【セッションレポート】「Nintendo Switch™ 向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」が面白い!
                                                  • 共通通知システムを刷新しました - dwango on GitHub

                                                    こんにちは。ニコニコ共通バックエンド開発担当の小野塚です。 ニコニコには各ファミリーサービスが使っている共通通知システムがあります。このシステムを利用することで、各サービスはiOSアプリプッシュ通知、Androidアプリプッシュ通知、ブラウザーWebPush通知、Eメール通知、Webページやスマートフォンアプリの「あなたへのお知らせ」を送っています。 そのリプレースが最近完了したので、ご紹介したいと思います。 リプレース前の状況 リプレース前の共通通知システムは、通知生成システムと通知配信システムという2つのシステムから構成されていました。この2つのシステムの間では、通知生成システムがニコニコ独自の通知ロジックを担い、通知配信システムがニコニコに限定されない汎用的な通知機能を担う[1]という分担がありました。 通知生成システムは、通知するイベントに含まれるコンテンツのIDから通知配信システ

                                                      共通通知システムを刷新しました - dwango on GitHub
                                                    • 【9/25をもって廃止しました】北海道コロナ通知システム - 経済部経済企画局経済企画課

                                                      北海道コロナ通知システムは、国によるコロナ患者の全数届出見直しなどに合わせ、令和4年9月25日(日)をもって廃止いたしました。 本システムをご利用いただき、本道の感染防止対策にご協力いただきましたこと、厚くお礼申し上げます。 北海道コロナ通知システムについて 本システムは、不特定多数の方が利用する施設やイベント等において、新型コロナウイルスが拡大することを防止することを目的としています。 施設利用やイベント参加の際、QRコードからEメールアドレスをご登録いただくと、同じ日、同じ施設を利用した方の中から新型コロナウイルスの感染者が確認された場合、北海道からEメールでお知らせします。(※濃厚接触者の方が特定できている場合などでは、通知しない場合があります。) 本システムでは、感染者が同じ施設を利用していた可能性が高いものの、どの程度の接触があったかはわかりませんので、ご利用者に感染の疑いがある

                                                      • 高機能Twitterクライアント「Tweeten 5.5」が公開、通知システムがスマート&強力に/インラインリアクションやコンテンツのプレビューに対応。カスタマイズ性も抜群

                                                          高機能Twitterクライアント「Tweeten 5.5」が公開、通知システムがスマート&強力に/インラインリアクションやコンテンツのプレビューに対応。カスタマイズ性も抜群
                                                        • クリプトン、QRコード活用の新型コロナ対策「リスク通知システム」--GitHubで公開

                                                          クリプトン・フューチャー・メディアは5月28日、新型コロナ対策として活用できる「リスク通知システム」を開発したと発表。オープンソースソフト(MITライセンス)として、GitHubで無償公開している。 このシステムは、コンタクトトレーシング(接触確認)に用いられる事を想定して開発。二次元バーコード(QRコード)を通じて、イベント会場や店舗などの来訪者のメールアドレスを取得。感染者が発生した際に、濃厚接触の可能性がある人を特定して連絡を取る事が可能となる。なお氏名や住所、電話番号、行動履歴(GPS位置情報)の情報は一切取得しないとしている。 クリプトン・フューチャー・メディアは、初音ミクをはじめとしたバーチャル・シンガー・ソフトウェアなどを展開。今回のシステムは、同社が北海道の民間企業として、NoMaps(ノーマップス)実行委員会の協力を得て、地域振興事業の一環として開発したものという。また、

                                                            クリプトン、QRコード活用の新型コロナ対策「リスク通知システム」--GitHubで公開
                                                          • 新型コロナ 自治体独自の「接触通知システム」 多くは利用低迷 | NHKニュース

                                                            新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、自治体が独自にQRコードなどを利用し、感染者と接触した可能性を通知するシステムを導入しています。 しかしNHKが調べたところ、運用している25都道府県のうち感染者情報を通知したことがあると答えたのは7つの道府県にとどまり、多くは利用が低迷していることがわかりました。 専門家は「“第4波”が懸念される今こそ活用に向けて改善する必要があり、利用者にとってのメリットを増やすことが重要だ」と指摘しています。 自治体独自の通知システムは1回目の緊急事態宣言が解除された去年5月以降、感染防止対策と経済活動を両立するため、導入が進められてきました。 飲食店やイベント会場などに設置されたQRコードを、利用者が携帯電話で読み取りメールアドレスやLINEを登録すると、施設で感染者が出た際に通知される仕組みです。 NHKが今月6日から15日にかけて全ての都道府県に尋ねたと

                                                              新型コロナ 自治体独自の「接触通知システム」 多くは利用低迷 | NHKニュース
                                                            • クリプトン開発の「リスク通知システム」 本日よりオープンソースとしてGitHubにて公開! – Labopton Blog

                                                              クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響下にある社会情勢を鑑み、NoMaps(ノーマップス)実行委員会の協力を得て、地域振興事業の一環として「リスク通知システム」を開発いたしました。本システムはオープンソースとして、本日5月28日(木)よりGitHub(ギットハブ)にて無償公開。今後のコロナ対策に活用していただく事が可能です。 「リスク通知システム」とは、コンタクトトレーシング(接触確認)に用いられる事を想定して、クリプトンが開発したシステムです。本システムを導入する自治体等は、二次元バーコード(QRコード)を通して各イベント会場・店舗等の来訪者のメールアドレスを取得できますので、感染者が発生した際には濃厚接触の可能性がある方々を特定して連絡を取る事が可能となります。 ※「

                                                              • iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 ただし日本ではCOCOAインストール必須(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                                Appleは、iTunes経由またはiOSデバイスのソフトウェア・アップデート経由で「iOS 13.7 ソフトウェア・アップデート」の配布を開始した。 COCOAアプリ規約が表示されず、同意しても何も起きない ※9月3日午後時35分追記:厚生労働省公式Twitterアカウントは下記のツイートをしている。 【iOS13.7でも接触通知機能の利用にはCOCOAが必要です】 iPhoneの最新OS「iOS13.7」では、接触確認アプリをインストールしていなくても、設定画面に「接触通知」という項目が表示されますが、OSのみで接触通知機能を使えるようになったわけではありません。 iOS 13.7では、アプリをダウンロードしなくても新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択することができる。システムが利用可能かどうかは、居住地域の公衆衛生当局による対応状況によって異なる。

                                                                  iPhoneのOSアップデート13.7で新型コロナ接触通知システム標準搭載 ただし日本ではCOCOAインストール必須(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                                • 神奈川県の余りワクチン通知システム、周知不足で運用困難に 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                  新型コロナウイルスの住民向けワクチン接種で予約のキャンセルが生じた場合、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用して希望者が代わりに接種できる神奈川県のシステムについて、想定していた7日の運用開始が困難になっていることが4日、分かった。 導入を検討する市町村側から、住民への周知期間不足が指摘されたため。県議会からは県の調整不足を批判する声が上がった。 システムは…

                                                                    神奈川県の余りワクチン通知システム、周知不足で運用困難に 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                  • 神奈川県、接触通知システムの実績はゼロ 行動履歴が反映されず | 毎日新聞

                                                                    新型コロナウイルス感染防止対策として、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で店やイベントで感染者と接触した際に通知する神奈川県のサービス「新型コロナお知らせシステム」の通知実績が、導入した2020年5月以降で0件だったことが明らかになった。約237万円の経費をかけたこのシステムには約124万人が登録したが、現時点では活用されていない。 4日の県議会厚生委員会で市川佳子氏(立憲)の質問に、県の担当者が答えた。システムは県の公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」に登録した人に、感染者と同じ空間にいたことを通知し、検査や受診を促す仕組み。登録した人が、飲食店やイベントなどの入り口に事業者が掲示している「感染防止対策取組書」のQRコードを読み込むことが前提となっている。県は「事業所における感染防止対策を可視化し、利用者に安…

                                                                      神奈川県、接触通知システムの実績はゼロ 行動履歴が反映されず | 毎日新聞
                                                                    • Apple、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムに対応した旧iOSデバイス用アップデート「iOS 12.5 ソフトウェア・アップデート」を配布開始 | iOS | Mac OTAKARA

                                                                      ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 Appleが、iTunes経由または、旧iOSデバイスのソフトウェア・アップデート経由で「iOS 12.5 ソフトウェア・アップデート」の配布を開始しています。 iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini 3、iPod touch (6th generation)が対象です。 iOS 12.5の新機能 ・iOS 12.5では、iPhoneの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムの利用を選択することができます。システムが利用可能かどうかは、お住まいの地域の公衆衛生当局による対応状況によって異なります。 ・セキュリティの問題を修正 このアップデートのセキュリ

                                                                        Apple、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触通知システムに対応した旧iOSデバイス用アップデート「iOS 12.5 ソフトウェア・アップデート」を配布開始 | iOS | Mac OTAKARA
                                                                      • クリプトン|クリプトン開発の「リスク通知システム」が 「北海道コロナ通知システム」として北海道で導入決定

                                                                        このたび、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)が開発した「リスク通知システム」が、北海道で「北海道コロナ通知システム」として正式導入される事となりましたのでご報告いたします。 ■ 「リスク通知システム」とは 「リスク通知システム」は、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響下にある社会情勢を鑑み、クリプトンがNoMaps(ノーマップス)実行委員会の協力を得て、地域振興事業の一環として開発したシステムです。本システムはオープンソースとして、昨日5月28日(木)よりGitHub(ギットハブ)にて無償公開。全国の自治体等でご活用いただけます。

                                                                        • Node-RED×Yahoo気象情報API×Slack×Alexaで雨雲通知システムを作る - 自動化厨のプログラミングメモブログ │ CODE:LIFE

                                                                          この記事は UG Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 早速ですが記事タイトルの動作イメージからご紹介しましょう。 動作イメージ Yahoo気象情報APIを15分毎に参照して自宅の座標に一定数以上の降水量予測が検知された場合、Slackのhome_speakerチャンネルに予測日時と予測降水量を投稿しつつ、Alexaに読み上げてもらうというものです。 UG Advent Calendar 2020 24日目のネタ 「Node-RED×Yahoo気象情報API×Alexaで雨雲通知システムを作る」の実験中。#EchoShow5 の上に寝ている #合成人間 がいい味出してる。#NodeRed #Alexa pic.twitter.com/qwq547Iyyf— marumo (@marumo0014) 2020年12月23日 Slack通知はこんなかんじ。実験なので過

                                                                            Node-RED×Yahoo気象情報API×Slack×Alexaで雨雲通知システムを作る - 自動化厨のプログラミングメモブログ │ CODE:LIFE
                                                                          • <新型コロナ>神奈川の接触通知システム 感染者「かなりの数」も10カ月間通知ゼロ「手が回らず」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                            神奈川県は四日の県議会厚生常任委員会で、新型コロナウイルス感染者と飲食店などで居合わせた可能性のある人に、無料通信アプリ「LINE」で通知する「LINEコロナお知らせシステム」が昨年五月の運用開始から十カ月間全く活用されていなかったことを明らかにした。開発費は二百三十七万円。 このシステムは、感染防止対策をした飲食店や事業所に県が発行する「感染防止対策取組書」に印刷されたQRコードをスマートフォンで読み取った人に、同じ時間帯に感染者が出た場合にLINEで通知を送り、PCR検査などを案内する仕組み。九万八千事業者が取組書を取得し、延べ五十一万七千人がQRコードを読み取ったという。 通知は、保健所が感染者に行動歴などを聞き取りなどをして必要と判断すれば行うことになっている。通知をしなかった理由について、県医療危機対策本部室の山田佳乃担当課長は「積極的疫学調査の結果、通知不要と保健所が判断した」

                                                                              <新型コロナ>神奈川の接触通知システム 感染者「かなりの数」も10カ月間通知ゼロ「手が回らず」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                            1

                                                                            新着記事