並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 229件

新着順 人気順

鉄腕DASHの検索結果1 - 40 件 / 229件

  • 俺たちのDASHカレー|ザ!鉄腕!DASH!!|日本テレビ

    ・カレールー… 170g ・玉ねぎ… 300g 1個半分 (薄切り150g/くし形切り150g) ・ニンジン… 80g(半個分)

    • 食べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「食べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

      食べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「食べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ 社会・政治 投稿日:2024.03.20 21:00FLASH編集部 《焼肉食べ放題で上タンばかり食っていたら店長にマジギレされてクソワロタ》 3月14日、焼き肉店の利用客による「X」へのポストが大炎上。16日までに1億回以上も表示されている。投稿主は、4000円食べ放題を利用し、上タンを数度にわたって50人前を注文。この店では上タン(単品)が1408円なこともあり、怒った店長が《こんな頼むひと初めてだとかキレてた》とし、《ほなら食べ放題やめろよな》とした。 【関連記事:『鉄腕DASH!!』国分太一らの危険企画に「やってることが迷惑系YouTuber」またも日テレに非難の嵐】 この投稿には数多のコメントが押し寄せた。「問題ない」という支持派と、「節度を持て」という反対

        食べ放題で「上タン50人前」注文しすぎて激怒されたと書かれた焼肉店が反論…1億超の表示で「食べ放題に節度は必要?」議論呼ぶ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
      • レッドブルが、少ない広告費でリポビタンDに大差をつけた理由 広報に強い会社・弱い会社の違いと、ファンづくりで大切なこと

        経営者やリーダー向けに、「経営」「マネジメント」をテーマとした各種セミナーを開催する経営者JPのイベントに、『心をつかむ話し方 無敵の法則』著者であり、『ザ! 鉄腕DASH!!』『奇跡体験アンビリバボー』『ズームインスーパー』などに放送作家として携わり、現在は戦略的PRコンサルタントとしても活動している野呂エイシロウ氏が登壇。「なぜか好かれる、心をつかむ幹部の法則」をテーマに、経営者JPの代表・井上和幸氏と対談しました。本記事では、広報が強い会社・弱い会社、それぞれの特徴について解説しました。 “補欠の人”がカバーできるのが組織のいいところ 野呂エイシロウ氏(以下、野呂):みなさんもそうだと思うんですが、組織でいろんな仕事をされているじゃないですか。1人で砂漠にいたら、一歩間違ったら死んじゃうんですけど、組織なので仲間もいるし、自分が遅刻してもリカバリーに入ってくれる方もいらっしゃる。 「

          レッドブルが、少ない広告費でリポビタンDに大差をつけた理由 広報に強い会社・弱い会社の違いと、ファンづくりで大切なこと
        • 劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった

          あーあ。 俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。アニメ化する前から追いかけてきて。ゆるキャンのためだけに芳文社のマンガしか読めないアプリに月数百円払って。お前らの誰よりもゆるキャンが好きなんだわ。でも今回の映画はマジで最悪だった。 ぶっちゃけさ、映画をやるって聞いたときは嬉しかったけど、「映画は大人になったなでしこ達を描きます」って発表があったときはモヤっとしたよね。お前らもそうだろ? 原作差し置いて何未来の話描こうとしてんの?って 大人になったなでしこ達なんて見たくないんだが?って でも考え直した結果さ、すばらしい出来のアニメを作ったスタッフなんだから良いものを作るはずだろう、って思うようになったのよ。 大人になったなでしこ達なんて見たくないけど、このスタッフなら大丈夫だろうと思った。 原作を差し置いて大人になったなでしこ達登場させてでも描きたいものがあるんだろうなって思った。それはさぞ素

            劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった
          • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

            2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

              2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
            • Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)

              男性編男友達3~4人で活動し、「あるテーマについての、バカな男子とその悪友たちのダベりとゲラ笑い」みたいなことを収録、編集でテンポをよくする。 余裕が出来たらちょっとした企画とかをやってもいい。深夜番組だった90年代の鉄腕DASHの短時間企画みたいな事が出来れば最高である。 ポイントは、仲のいい悪友たちがふざけてるホモソ感。 インテリたちがホモソーシャルだのボーイズクラブだのを叩きまくる昨今だが、一般視聴者は男女ともに、そういうホモソ関係の若い男グループが大好きである。 というかホモソを批判している人が楽しんでるものが、端から見ればしっかりホモソ的コンテンツであることも多いわけで、それくらい娯楽として強い魅力がある。 うまく人気が出ればBL二次創作のネタにされだすので、それは覚悟しておくこと。 追記)ブクマカ達が「オモコロは若くないから違うし」って、「Fateはエロゲじゃなくて文学であり拙

                Youtuberとして成功しやすい方法(男女別)
              • 急転!山口達也元メンバー 株式会社TOKIOに合流OK 復興支援に必要不可欠 | 東スポWEB

                復興支援のために山口の力が必要!! 先月、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕され、処分保留のまま釈放された「TOKIO」の山口達也元メンバー(48)に“救いの手”を差し出すのは、来年4月から本格始動する「株式会社TOKIO」となりそうだ。決して同情心からではない。TOKIOに残る城島茂(49)、国分太一(46)、松岡昌宏(43)の3人は、山口元メンバーの力を必要としているからだ。 来年3月いっぱいで長瀬智也がTOKIOを脱退、ジャニーズ事務所を退所する。それと同時に始動するのが、株式会社TOKIOだ。リーダーの城島が社長、国分と松岡が副社長に就任。ジャニーズの関連会社として、これまでより自由に動くという。 わざわざ新会社を立ち上げる目的として、テレビ局関係者は「TOKIOのメンバー3人のマネジメントはもちろん、ほかにイベントを開催したり、グッズを製作・販売していくなどと説明されて

                  急転!山口達也元メンバー 株式会社TOKIOに合流OK 復興支援に必要不可欠 | 東スポWEB
                • 城島リーダーが特別な許可を得て国家の軍事機密エリアを戦後初めて潜水調査し歴史的映像を収める #鉄腕DASH

                  リンク 日本テレビ DASH海岸 ~東京湾・立ち入り禁止の海へ~ 12度目の冬を迎えた横浜DASH海岸で、潜水大調査!水温が下がり、プランクトンが少なくなった透明度抜群の海の中を泳いでいたのは、クロダイの子どもの群れ。これは、6月に見たクロダイのお母さんの子ども達か?さらに、「こんな生物見たことない」と桝アナが謎の生き物を発…

                    城島リーダーが特別な許可を得て国家の軍事機密エリアを戦後初めて潜水調査し歴史的映像を収める #鉄腕DASH
                  • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

                    最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

                      2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
                    • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                      言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                        言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                        TOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することが「週刊文春」の取材で分かった。ファンクラブを通じて今夜にも正式発表する。3人となるTOKIOは解散せず、活動を続ける方針だという。 【画像】言葉を濁しつつも、記者の直撃に丁寧に応じてくれた長瀬 かねてから事務所に退所の意向を伝えていた長瀬。今年2月に「週刊文春」取材班が退所について直撃すると、「今はちょっと答えられない」と言葉を濁していたが、その時点ですでに意思は固まっていた。 「2018年5月、女子高生への強制わいせつ事件を起こした山口達也が退所して以来、TOKIOが音楽活動を行えず、そのことに誰よりも不満を抱いていたのが長瀬でした。他のメンバーとは別行動を取る機会が増え、レギュラー番組の『鉄腕DASH!』の収録も欠席しがちだった。一方で、親族が経営するアパレルブランドの手伝いや友人とのバンド活動、DJイベ

                          TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                        • 昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になっ..

                          昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になったのか 昨晩の鉄腕DASHで自然薯を掘っているのを見たから 「自然薯を探すときはまず特徴的なハート形の葉を探すとよい」のような説明がされることがままある 「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯や山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい 調べましょうね とりあえず「ハート 昔 日本」でぐぐってみるか…… なるほど、西洋からいわゆる「ハート」概念が伝来する以前から土器や織物にハート形の文様が存在する、と 神社仏閣など建築物には「猪目」と呼ばれるハート形の意匠が施されている、と なるほどねえ じゃあ昔の日本で自然薯を探すときは「猪目型の葉っぱを探すとよい」と説明されていたのだろうなぁ~ ……とはならない 「西洋ハート伝来以前から猪目と呼ばれるハート形の文様が存在した」イコール「自然薯など芋系のハート

                            昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になっ..
                          • DASH島の反射炉ついに完成! 4万枚のレンガを作り積み上げた150年前の技術の再現に“炉業界”も全面協力 #鉄腕DASH

                            リンク 日本テレビ DASH島 ~反射炉、完成~ 着工から2年半、880日におよぶ反射炉計画が、ついに完成の時を迎えた。DASH島史上、最大の計画。世界遺産 反射炉を無人島で150年ぶりに建設。完成すれば、鉄を溶かして、人力トロッコを鉄道に、木造の帆船を鉄の船に。まさにDASH島の産業革命。夢は膨らむが、事は…

                              DASH島の反射炉ついに完成! 4万枚のレンガを作り積み上げた150年前の技術の再現に“炉業界”も全面協力 #鉄腕DASH
                            • TOKIO解散秒読み・ジャニーズ激震 長瀬が発火点(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                              ジャニーズ事務所の社長を務めた“カリスマ”故ジャニー喜多川さん(享年87)のお別れ会が、来月4日に東京ドームで行われる。これを機に、その前日までにツアーを終えた関ジャニ∞に何らかの動きがあるのでは?といわれているが、存続の危うさではTOKIOも同じ。強制わいせつ容疑で山口達也(47)が退所した昨春にも「解散説」は飛び交ったが、それでも持ちこたえたのはジャニーさんがいたからだ。だが、その“父親”を失った今、踏ん張る理由を見失っているメンバーがいる。それが長瀬智也(40)だ。TOKIO解散は間違いなく秒読み段階に入っている。 TOKIOはジャニーズ事務所のアーティストには珍しく、それぞれが楽器をこなしロックバンドとしての活動を中心にしてきたグループだ。 リーダーの城島茂(48)はギター、松岡昌宏(42)はドラム、国分太一(44)がキーボード、長瀬はギターを弾きながらのボーカルとして活動していた

                                TOKIO解散秒読み・ジャニーズ激震 長瀬が発火点(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                              • 【都立明治公園】俺の自宅跡に出来たスタバでコーヒーを飲む - 絶対SIMPLE主義

                                「頭の中にダイナマイト」みたいなサブタイになってしまったが、俺の自宅跡に出来たスタバに行ってきたぜ! 経緯を説明すると俺が前に住んでいた都営霞ヶ丘アパートは、東京オリンピックとそれに関する国立競技場の拡張工事により立ち退きとなったのだ。厳密には俺が子供の頃から「老朽化でそのうち建て替えになる」という話があったんだが、2016年頃に実行された。 引・越・完・了 - 絶対SIMPLE主義 2016-01-16 引っ越したのが遠い昔のことのように思える。 都営霞ヶ丘アパートに住んでいるお年寄りは1964年の東京オリンピックと、2020年の東京オリンピックで2回立ち退きに合っている方も多いため、反対の声も大きかった。特に甚野さんという方がマスコミによく顔を出しているんだが、俺がガキの頃から知ってるタバコ屋さんだぜ。 ただ、我が家はそんなに思い入れが無いのでボロ家から引っ越せてラッキー!くらい感情だ

                                  【都立明治公園】俺の自宅跡に出来たスタバでコーヒーを飲む - 絶対SIMPLE主義
                                • なんで鉄腕DASHは畜産を自分たちでやらないの?→ガチすぎる理由に納得しかない「そういやアイドルだった」

                                  ザ!鉄腕!DASH!! 【公式】日曜夜7時 @tetsuwan_DASH 放送28年目「#鉄腕DASH」公式Twitterです。毎週日曜よる7時〜放送中📣 出演者:#TOKIO ほか仲間たち🤍 📺リアルタイム・見逃し配信はTVerで⇨bit.ly/DASH_Tver ntv.co.jp/dash

                                    なんで鉄腕DASHは畜産を自分たちでやらないの?→ガチすぎる理由に納得しかない「そういやアイドルだった」
                                  • TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ | 文春オンライン

                                    かねてから事務所に退所の意向を伝えていた長瀬。今年2月に「週刊文春」取材班が退所について直撃すると、「今はちょっと答えられない」と言葉を濁していたが、その時点ですでに意思は固まっていた。 今年2月に「週刊文春」が取材した際、言葉を濁しつつも記者の直撃に丁寧に応じてくれた長瀬 ©文藝春秋 「2018年5月、女子高生への強制わいせつ事件を起こした山口達也が退所して以来、TOKIOが音楽活動を行えず、そのことに誰よりも不満を抱いていたのが長瀬でした。他のメンバーとは別行動を取る機会が増え、レギュラー番組の『鉄腕DASH!』の収録も欠席しがちだった。一方で、親族が経営するアパレルブランドの手伝いや友人とのバンド活動、DJイベントなどには積極的に参加し、いずれもジャニーズには報告すらしていなかったといいます」(テレビ局関係者) 山口達也の事件を受けて行われた4人の会見 ©文藝春秋 すでに来年1月スタ

                                      TOKIO長瀬ジャニーズ退所 残る3人は”社内独立”へ | 文春オンライン
                                    • 鉄腕DASHで放送された『ジャンボタニシの捕まえ方』が米農家の方々にとって最高で感謝される「ちまちま拾っていたので感動した」

                                      森乃壱 @morinoiti #鉄腕DASH グリル厄介のジャンボタニシ捕まえるのを見た父親(農家)が、 「ジャンボタニシがこんなに捕まえられるのか」 「米糠とタケノコで…来年やろう」 「準備はペットボトルと網? よし、判った、やる」 鉄腕DASH、マジで農家が救われる企画をありがとう。被害本当にすごいんだよ…。 2019-08-11 23:05:34 森乃壱 @morinoiti 起きたらRTもファボも見たことない数字で驚愕…。 鉄腕DASHが人気なのか、ジャンボタニシの被害が相当なのか…。 見てくださった方、ありがとうございます。 ジャンボタニシと戦う米農家さん、がんばりましょうね! TOKIO兄さん、鉄腕DASH番組スタッフ様、良い番組をありがとうございます。 2019-08-13 06:45:44

                                        鉄腕DASHで放送された『ジャンボタニシの捕まえ方』が米農家の方々にとって最高で感謝される「ちまちま拾っていたので感動した」
                                      • DASHカレーのルー作りを託されスパイスを調合する長瀬くんの舌が異次元すぎてついにスタッフも理解不能な領域に #鉄腕DASH

                                        リンク 日本テレビ 俺たちのDASHカレー ~長瀬に託されたオリジナル ルー作り~ 2019年9月、ようやく出来上がったTOKIOのカレーの試作第1号。しかし長瀬の目指す味とはかけ離れていた。ロケ後も、「皆、カレー食べた時の感覚ってバラバラだと思う。決定的に違う所がないと、終われない。“ただ美味しいカレーが作れた"で終わっちゃう」長…

                                          DASHカレーのルー作りを託されスパイスを調合する長瀬くんの舌が異次元すぎてついにスタッフも理解不能な領域に #鉄腕DASH
                                        • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                                          はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                                            2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                                          • 三大○○DASH

                                            ・鉄腕DASH 日本テレビの長寿人気番組。TOKIOのみんなが農業したりして奮闘する姿がツイッターなどでも気軽に共有できる話題として人気。 ・ロックマンDASH カプコンがPS・N64期に開発・発売したアクションシューティングRPGである。箱庭3D世界を自由に歩き回れる今では当たり前だが当時としてはまだ希少なシステムをフリーランニングシステムと銘打って発表した。第一作の鋼の冒険心は小さな島を舞台に古代遺跡の謎を追うストーリーとなっている。 非常にアニメ的なシナリオ要素のはいった作品であり、その設定や世界観やメカデザインは未来少年コナン、天空の城ラピュタ、風の谷のナウシカ、ふしぎの海のナディアなどにインスパイアされたものであり彷彿とさせる。ざっくりいうと古代超文明を探索していたらなんか発動して現セカイが破滅しかけるというアレである。特に天空の城ラピュタとは田中真弓氏(パズー、クリリン、ルフィ

                                              三大○○DASH
                                            • 「自衛隊がコロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した

                                              元増田の見立てと自分の見立ては、半分合ってて半分違う。「朝日や毎日を共通の敵にして叩く」というのは計画的なことではなくて、単に偶発的なイベントだと思う。セキュリティ関連法的にはこれで両メディアの法的責任を問うのは難しく、朝日/毎日叩きの界隈では(サンゴKYのように)長く言及されても、世間的には尻すぼみの話題になるだろう。 官邸にとってはともかく「自衛隊を活躍させる」ことが重要だった増田の書いてることで的を射ていると思うのは、「今後何とかワクチン接種が進む度に防衛省は称賛され」の部分だ。今回の自衛隊による大規模接種プロジェクトには、第一にこの効果を狙った政治戦略・メディア戦略という側面がある。そしてそれは、より大きな政権の目的と結びついている。 そもそもこのプロジェクトはどう始まったか。産経報道(5/17)によれば、1月下旬に「菅義偉首相の「特命」を受け、杉田和博官房副長官をトップに防衛省、

                                                「自衛隊がコロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した
                                              • 長瀬ジャニーズ退所で「鉄腕DASH」打ち切りへ 事務所の前日報告に日テレ激怒!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                人気グループ「TOKIO」の長瀬智也(41)がジャニーズ事務所を退所することが発表され、本人およびグループの動向が関心を呼んでいる。今回の電撃発表を巡って、ジャニーズと日本テレビの〝蜜月関係〟にヒビが入ったとわれており、TOKIOの代名詞だった同局のバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!(以下「鉄腕DASH」)」(日曜午後7時)も大幅なリニューアルが検討されている。最悪、来年には打ち切り濃厚であることが分かった。 【写真】あゆ&長瀬「復縁説」の真相追跡 長瀬が来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することは22日夜に発表された。TOKIOは残る城島茂(49)、国分太一(45)、松岡昌宏(43)で活動を継続し、この3人で来年4月にジャニーズグループ内に新会社「株式会社TOKIO」を立ち上げることが決まった。 だが、日テレ関係者は「ジャニーズとウチの蜜月関係もこれでどうでしょうかねー。ここ

                                                  長瀬ジャニーズ退所で「鉄腕DASH」打ち切りへ 事務所の前日報告に日テレ激怒!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                • ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい

                                                  先日、ついに我らが鉄腕DASH「グリル厄介」のコーナーでミドリガメが取り上げられるという快挙が達成されました。 ミドリガメことミシシッピアカミミガメは、いま日本で最も問題になりつつある外来生物。その圧倒的繁殖力と環境適応力で在来カメの生息域を圧迫し、また貴重な在来生物を食害しています。「日本の侵略的外来種ワースト100」にも選定されており、そんなものをペットとして飼うのはどうなのか? という議論も起こっています。 飼育されていたものが自然環境下に逸出して定着し、いまや日本に生息するカメの9割以上がミドリガメと呼ばれるもの(アカミミガメ類やヌマガメ類)だと考えられ、各地で慌てて駆除が行われています。 その割にペットとしてはまだ人気があることもあり、駆除や食用の話をすると現状把握のできない方々から殺意を込めたメッセージを頂戴することもしばしばです。そんな中、国民的番組で「ミドリガメは有害な外来

                                                    ミドリガメは「コンロで丸焼き」にするだけで十分美味しい
                                                  • 『ザ!鉄腕!DASH!!』×『ダーウィンが来た!』裏番組の“禁断”初コラボ DASH海岸で貴重映像撮影に挑戦(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                    人気グループ・TOKIOが出演する日本テレビ系バラエティー『ザ!鉄腕!DASH!!』が、裏番組としてNHKで放送されている自然ドキュメンタリー『ダーウィンが来た!』(ともに毎週日曜 後7:00)と“ライバル同士”禁断の初コラボレーションすることが決定した。今年、テレビ放送70年を迎える両局の、3月12日から約1週間にわたるコラボウィークの初日に放送される。 【写真】ギネス世界記録に認定!45秒飛んだトビウオ このプロジェクトが始まったのは昨年12月。横浜にあるDASH海岸の沖に現れたのは、男たちを乗せた怪しげな一隻の船。そこには、テレビ界が誇る生き物撮影のスペシャリスト『ダーウィンが来た!』チームの姿があった。 今回、2番組が一緒にロケを行う目的は、テレビ放送70年でいまだに撮影されたことのない、東京湾を代表する“アイツ”の生態をカメラに収めるため。『ダーウィン』で世界中の秘境で腕を磨いた

                                                      『ザ!鉄腕!DASH!!』×『ダーウィンが来た!』裏番組の“禁断”初コラボ DASH海岸で貴重映像撮影に挑戦(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【お知らせ】記事の更新を無期限休止することにしました - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                      いつも当ブログ『日常にツベルクリン注射を‥』をご覧いただきありがとうございます。タイトル通りです。当ブログの更新をこの記事を持ちまして無期限休止することにしましたのでお知らせいたします。 理由は以下の通りです。 旅行ブログなのに旅行へ行けなくなった 当ブログの基本的なコンセプトは旅行記ブログです。添乗員という仕事を通じて、添乗した先の観光地を辛辣に紹介することをブログの軸としてきました。旅行に行くのにお金がかからない(むしろ給料をもらえる)ので、添乗員という仕事を続けている以上は、旅行記事を量産できるのです。 ただ、昨今のコロナ禍の影響で添乗員の仕事は0になりました。収入が無くては生活していけませんので、添乗員業界から他業種へ転職したのです。 www.tuberculin.net もっとも、添乗員という仕事は99.9%は派遣です。現状では、他業種で正社員として働くかたわら、添乗員派遣会社に

                                                        【お知らせ】記事の更新を無期限休止することにしました - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                      • 全国初登場!!海上自衛隊カレーの味も雰囲気も丸ごとお家カレーで楽しめる【艦めしカレーセット】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 海上自衛隊員4万5千人が毎週金曜日に食べている部隊自慢のカレー。その本格的な美味しさを自宅で体験出来ちゃいました。 楽天市場でチェック▶▶4種セット 艦めし 第23航空隊+護衛艦かが+潜水艦ずいりゅう+補給艦おうみ 海上自衛隊 海自カレー 調味商事 レトルトカレー [目次] カレーと言えば海上自衛隊!!大人気『艦めしカレー』 『艦めし』ってなに? 海軍カレーと海自カレーの違い 艦めしカレーにまつわるあれこれ 【艦めし 店長一押し!金カレセット】実食レビュー セット詳細 潜水艦ずいりゅう ポークカレー 護衛艦かが 特製ポテトバターチキンのトマトカレー 補給艦おうみ ビーフカレー 桜イカリ刻印入りステンレスカレー皿&スプーン 私の推し艦発表 まとめ カレーと言えば海上自衛隊!!大人気『艦めしカレー』 金曜日はカレーの日。 いつしか定着したこの言葉

                                                          全国初登場!!海上自衛隊カレーの味も雰囲気も丸ごとお家カレーで楽しめる【艦めしカレーセット】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • 「ジャニーズ」は「自分たちで番組を進行」したが…女性アイドルを取り巻く「子供扱い」問題に迫る(鈴木 達也) @gendai_biz

                                                          前回記事『事務所は崩壊したが…「MCができる男性アイドル」を生んだ“ジャニーズ”と“SMAP”の確かな「功績」』 TOKIO、V6、Kinki Kids、Snow Manも 「ジャニーズ」の男性アイドルが、番組のMCを務める。数ヵ月前まで、テレビの世界ではこれが普通の風景だった。 しかし時代を遡れば、男性アイドルの地位はもっと低かったのだ。その状況を変えたのが、SMAPである。SMAPは「SMAPのがんばりましょう」、そして「SMAP×SMAP」で「メンバー自身に番組を進行させる」スタイルを確立した。 他のジャニーズのグループも、SMAPに続いた。「THE鉄腕!DASH!!」では初期に福澤朗がいたが、早い段階でスタジオトーク自体がなくなっている(TOKIOのロケだけで持つと認められた証)。 「学校へ行こう!」にはみのもんたがいたが、ロケの進行はV6メンバーであり、彼が司会を務めていた他の番

                                                            「ジャニーズ」は「自分たちで番組を進行」したが…女性アイドルを取り巻く「子供扱い」問題に迫る(鈴木 達也) @gendai_biz
                                                          • DASH村の夢の続きを実現したい…『ザ!鉄腕!DASH!!』とTOKIO、福島とのこれから - 東日本大震災10年

                                                            インタビュー DASH村の夢の続きを実現したい…『ザ!鉄腕!DASH!!』とTOKIO、福島とのこれから - 東日本大震災10年 2011年3月11日に発生した未曾有の災害・東日本大震災から10年。マイナビニュースでは、この震災に様々な形で向き合ってきた人々や番組のキーパーソンにインタビューし、この10年、そしてこれからを考えていく。 日本テレビ系バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜19:00~)で、TOKIOのメンバーたちが体を張って農作業などに挑む看板コーナー「DASH村」は、福島第一原発事故によって撤退を余儀なくされたが、「出張DASH村」や「新男米」はもちろん、「新宿DASH」「DASH島」など、様々な企画でそのDNAは今も生き続けている。 島田総一郎統轄プロデューサーに、この10年の取り組みやTOKIOに感じる福島への愛情、そして4月以降新体制となるTOKIOととも

                                                              DASH村の夢の続きを実現したい…『ザ!鉄腕!DASH!!』とTOKIO、福島とのこれから - 東日本大震災10年
                                                            • TOKIO特製のDASHカレーを作ってみた! 甘・酸・辛・苦・臭が絶妙のバランスでめちゃウマい ビールに合う―

                                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年3月29日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で、およそ2年がかりで追求した「俺たちのDASHカレー」が完結しました。放送1週前に、視聴者のみんなも一緒に作り、共に味わってほしいと、レシピが公開されました(関連記事)。すごいじゃないか。TOKIOのカレーがTOKIOと共に楽しめるなんて。ということで、全力で乗っかります。DASHカレーを作って味わった、苦労と感動をレポートしちゃうぜー。 DASHカレー、作った! 『俺たちのDASHカレー』は2018年5月20日放送分から開始しました。本場インドに行ったり、スパイスを育てたり、試作を何度も何度も繰り返し……、こだわりのカレーを完成させました。そんなすごいもの、レシピを参考にするだけで再現できるのだろうか……。少々の不安はありますが、いや、絶対うまいはず、との思いを胸に作ります。が

                                                                TOKIO特製のDASHカレーを作ってみた! 甘・酸・辛・苦・臭が絶妙のバランスでめちゃウマい ビールに合う―
                                                              • どこの世界に鉄を溶かすアイドルがいるだろうか… DASH島の反射炉から金属が流れ出る150年ぶりの歴史的快挙!! #鉄腕DASH

                                                                リンク 日本テレビ DASH島 ~反射炉、150年ぶりの稼働~ 着工から2年半、880日をかけ、約4万枚のレンガを積み上げて完成した反射炉。電気もガスも使わぬ炉で、鉄を溶かした瞬間を見た者は、現代には存在しない。世界遺産・韮山反射炉でさえ、最後に稼働したのは155年前。日本の産業革命の礎を築き上げた、製鉄の原点とも言える反…

                                                                  どこの世界に鉄を溶かすアイドルがいるだろうか… DASH島の反射炉から金属が流れ出る150年ぶりの歴史的快挙!! #鉄腕DASH
                                                                • 『天穂のサクナヒメ』は“DASH村やりたい”から生まれたゲームだった!?─「ザ!鉄腕!DASH!!」21年目の稲作にゲームユーザーや開発者が反応 | インサイド

                                                                    『天穂のサクナヒメ』は“DASH村やりたい”から生まれたゲームだった!?─「ザ!鉄腕!DASH!!」21年目の稲作にゲームユーザーや開発者が反応 | インサイド
                                                                  • 老害と呼ばれたくない委員会 - イーアイデム「ジモコロ」

                                                                    老いることで若い人に迷惑をかける会社の上司や政治家、大物芸能人……今回は自分たちだけは「老害」と呼ばれたくない男たちが集合! パワハラ・セクハラなどの失礼な言動や、偉そうな態度は気をつけてるけど、自覚できない細かい迷惑をかけてない? 三十代や四十代から、老いとの付き合いを考える座談会です。 それは全ての人間に平等に訪れる、人類の永遠の課題。 そして歳を取ることは同時に 『老害』 と呼ばれることに対する恐怖との戦いでもあります。 今や老人だけではなく、三十代後半~四十代程度の年齢でも、老害呼ばわりされることがあるのです。 できることなら、誰にも煙たがられず、人気者として年を重ねていきたい…… 「自分だけは老害と呼ばれたくない!」 今回は、そんな強い意志を持った大人が集まり 『年齢を重ねて感じるようになったこと』 そして、 『老害と呼ばれないためにどうしたらいいのか』 について話し合ってもらい

                                                                      老害と呼ばれたくない委員会 - イーアイデム「ジモコロ」
                                                                    • DASH海岸を参考に作ったものの生き物が来ない「青森駅前干潟」をTOKIOが改善した結果5分でカニが来る #鉄腕DASH

                                                                      リンク 日本テレビ DASH海岸 ~海の日直前!青森の干潟改良SP~ 東京湾工業地帯の一角、梅雨の晴れ間の横浜DASH海岸で、城島と桝アナが小型定置網を使った生き物調査。網にかかっていたのは、ウミタナゴの赤ちゃんやマハゼの赤ちゃん、そしてイシガレイの赤ちゃん。かつての江戸前の名物として親しまれていたこれらの魚たちは、高度経済成長…

                                                                        DASH海岸を参考に作ったものの生き物が来ない「青森駅前干潟」をTOKIOが改善した結果5分でカニが来る #鉄腕DASH
                                                                      • 城島リーダーがDASH海岸の干潟でマテガイを採ろうと思ったら…海の専門家も「40年で初めて」と驚く生物が出現! #鉄腕DASH

                                                                        リンク 日本テレビ DASH海岸 ~祝 初孫スペシャル~ 11度目の秋を迎えた、横浜DASH海岸。潮が引いた干潟には、大小様々なアサリや高級貝のマテガイがたくさん。そんな干潟の中に潜んでいたのは、まさかの生物だった。それはなんと体長1.1mのホタテウミヘビ!海の専門家の木村さんも「こんなの初めての知見。40年東京湾で…

                                                                          城島リーダーがDASH海岸の干潟でマテガイを採ろうと思ったら…海の専門家も「40年で初めて」と驚く生物が出現! #鉄腕DASH
                                                                        • 裏番組がすべて壊滅!『鬼滅の刃』の半端ないパワー(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                          人気アニメ『鬼滅の刃』の「特別編集版」1~2夜が放送された。 今月11日から23日まで5日間にわたる一挙放送の最初の週末だ。土日のゴールデンタイム(夜7~10時)は、各局が強力な番組を並べる激戦区だが、今回の放送によりほぼ全ての裏番組が視聴率を落とした。 そして『鬼滅の刃』だけが、前4週の同時間平均と比べ倍以上に視聴率を上昇させた。あおりを食らった各番組は、『世界の果てまでイッテQ!』をはじめ、ほとんどが壊滅状態だ。 『鬼滅の刃』快進撃のメカニズムを追ってみた。 週末の快進撃 まず9月11日(土)に、第1夜として「兄妹の絆」が放送された。 放送開始前後の10分間で、個人視聴率は2%ほど急伸した。そして右肩上がりが続き、9時1分に最高視聴率11.3%を記録した(スイッチ・メディア・ラボ関東地区視聴率データによる)。主人公の炭治郎が最終の選別試験に合格し、受け取った日輪刀を抜くと刀が漆黒に染ま

                                                                            裏番組がすべて壊滅!『鬼滅の刃』の半端ないパワー(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                          • 本場の秋田でも後継者が途絶えTOKIOメンバーも全員拒否した城島リーダーのヌタウナギ内臓抜き奥義をついに伝承する後輩が現れた! #鉄腕DASH

                                                                            リンク 日本テレビ DASH島 ~ヌタウナギの奥義を継承へ~ 森の食料が消える冬の無人島。城島と松岡は、後輩・シンタローを連れて海へ。数日前に先輩2人で仕掛けておいた、東京湾でお借りして持ち込んだアナゴ筒で、今年もアイツを狙っていた。松岡「入ってるかな。ヌタちゃん」シンタロー「何が入ってるんですか?_」後輩は、初対面とな…

                                                                              本場の秋田でも後継者が途絶えTOKIOメンバーも全員拒否した城島リーダーのヌタウナギ内臓抜き奥義をついに伝承する後輩が現れた! #鉄腕DASH
                                                                            • TOKIOの人柄に感動したライターが「長瀬智也の現場卒はエンタメ界の損失」と語る理由(安藤 由美)

                                                                              本日付けの3月末で、長瀬智也はジャニーズ事務所を退社する。事実上、3人となってしまった「TOKIO」だが、4月には「株式会社TOKIO」を設立し、城島茂が社長に、国分太一と松岡昌宏は取締役に就任することになった。今後は裏方として新たに仕事を始めるとも言われている。 3月28日に放映された『THE 鉄腕DASH』(NTV)では、今もTOKIOが5人であることを象徴するような、5人の影絵が描かれた。驚き困惑するメンバーに、「いいじゃん、どうせ5人なんだから」とラーメンを食べながら当たり前のように言う、長瀬の姿はとても印象的だった。 私は、1996年ぐらいから女性誌でインタビュー記事を担当し、デビュー2~5年の時期のTOKIOに数回インタビューをする機会をもらった。他の人気アイドルグループの取材も色々とさせていただいたが、TOKIOは他のグループとは違う魅力があった。当時の彼らのエピソードととも

                                                                                TOKIOの人柄に感動したライターが「長瀬智也の現場卒はエンタメ界の損失」と語る理由(安藤 由美)
                                                                              • ジャニー氏救急搬送で“長男”の役目を放棄したマッチの今後(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                                                7月1日、ジャニーズ事務所はジャニー喜多川社長(87)が解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血で都内の病院に入院中であることを明らかにした。トップに君臨するカリスマが倒れたことで注目を集めているのが、ジャニーズの“顔”である「マッチ」こと近藤真彦(54)の今後の動向だ。 6月18日にジャニー氏が緊急搬送された時、マッチは自身が監督を務めるレーシングチーム「KONDO Racing」の活動でドイツに遠征中だった。23日には帰国の途についており、彼が会見を開いてジャニー氏の病状について説明することもできたはずだが、スポークスマンを務めたのは嵐・松本潤(35)。同じ日に少年隊・東山紀之(52)も「ジャニーさんの思いについて応えるべく、やっていかなければいけない」と事務所を引っ張る決意を述べたが、マッチは矢面に立つことなく沈黙を保ったままだ。 マッチは、言わずと知れたジャニーズ所属の最古参の現役タレ

                                                                                  ジャニー氏救急搬送で“長男”の役目を放棄したマッチの今後(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                                                • TOKIO城島茂「自分にできることを問い続けたい」福島で被災し共に歩み続ける13年 #知り続ける(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                                  旧ジャニーズ事務所の性加害問題を受けて、所属タレントの起用見合わせが相次いだ昨秋、福島県は「苦しいときも県民に寄り添ってくれた」として城島茂が代表取締役をつとめる(株)TOKIOとの事業継続を表明した。番組の企画で、福島県浪江町の土地を開墾するDASH村での活動を始め、住民との関わりが増えていく最中で起きた東日本大震災。あれから13年が経ち、TOKIOのリーダーとして、会社の代表として城島が今、思うこととは──。(取材・文:内橋明日香/撮影:堀内彩香/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)」 「ここは崩れる」ロケ中の被災今年1月下旬、元日に発生した能登半島地震の被災地で、炊き出しのボランティアに励む城島の姿があった。 「東日本大震災をきっかけに日常が非日常になることを知りました。でもそこから、自分の物事への向き合い方に対する意識が変わりました。能登半島のみなさんも、日常を早く取り戻

                                                                                    TOKIO城島茂「自分にできることを問い続けたい」福島で被災し共に歩み続ける13年 #知り続ける(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)