並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1119件

新着順 人気順

音楽 ジャンル わからないの検索結果161 - 200 件 / 1119件

  • 初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。

    男は少女漫画を読まない? 何だかTwitterで「男性は少女漫画を読まない」、「いや、読む」という論争が巻き起こっているようです。 これ自体、いままで何度も延々と繰り返されている話で、とくべつ興味がないので、リンクも張りませんが、まあ、読む人は読むし、読まない人は読まないという、それだけの話であることは自明でしょう。 もちろん、「少女漫画(笑)」みたいに少女漫画を一段下に見る人はいまでもまだ生き残っているかとは思いますが、おそらくサルから進化しそこねた手合いだと思われるので、無視して良いかと。 少女漫画は現代日本が生み出したおそらく最高の文化のひとつです。 とはいえ、まあ、なかなか手を出しづらいという人の気持ちもわかる。そこで、いまだ少女漫画の広大な沃野を知らない男性読者に向けたオススメ作品リストを作ってみました。 Googleさんに伺ってみるとすでに同種の記事がいくつも見つかるわけですが

      初心者の男性でも楽しめる!少女漫画名作・傑作50選+1。
    • 2010年代のJ-POPのテンポが「高速化」してるという話 - 日々の音色とことば:

      移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■BPM170超えが「当たり前」のロックバンドの登場 前回の「ヨナ抜き音階」の話に引き続き、NHK Eテレ「亀田音楽専門学校」を元にした話です。ほんとね、何度も繰り返しますけど、この番組は面白いです。J-POPのいろんな要素を、きちんとした音楽理論をもとに、ちゃんとわかりやすく分析した番組。毎回「そうそう」とか「なるほどなあ」と思いながら観てます。 でもね、今回は「異論あり」なんですよ。 先週に放送された第5回は「七変化のテンポ学」。つまり、テンポを表す単位「BPM」(Beats Per Minute)の基本から、テンポが速いか遅いかで歌の印象が大きく変わってくるという話。詳しくはこちらを。 KREVA×亀田誠治がテンポの秘訣を解説 曲調を一瞬で変える“BP

      • 「マジでこの曲いいから聴いてみろよ!」 ってたくさんの人に勧めたい名曲:ハムスター速報

        「マジでこの曲いいから聴いてみろよ!」 ってたくさんの人に勧めたい名曲 Tweet カテゴリ音楽 2:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 21:44:39.03ID:3eMm3/I00 はっぴぃにゅうにゃあ 3:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 21:44:48.32ID:AwU2x4sT0 んでんでんで 30:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/14(水) 21:47:44.91ID:L44ppYmn0 ユーロビートでオススメ曲教えろ下さい 465:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 22:19:14.11ID:aqGC8PWQ0 >>30 Nuage http://www.youtube.com/v/ltQaXjg893I&feature=youtube_gdata 名無しさん@涙目で

        • ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ

          なんとなく他人と音楽の話になって、何聴くんですかーみたいな話になったときに「ワールドミュージックです」って言うとたいてい「そうなんですねー、ところで…(別の話題)」ってなるんですけど、どうも世の中にワールドミュージックの面白さが理解されてないみたいなんですよ。なのでこの機会に、ワールドミュージックの何が面白いのかをご説明しようと思います。 説明にあたってワールドミュージックという語の定義を明確にしておく必要があると思いますが、ここでは「土着の音楽そのもの、あるいは土着の音楽の影響を強く受けている音楽」くらいの意味合いで使います。 また筆者は趣味で聴いてるだけの人間なので、専門家であるとか、特定のジャンルにすごい詳しいというわけではありません。どちらかというと広く浅くいろいろ聴いているタイプの人間です。最近は昔ほど掘れてないので、サンプルとして挙げる音源は少し古いものが多いかもしれません。

            ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ
          • 泣けるテクノミュージックってある? : かるかんタイムズ

            泣けるテクノミュージックってある? カテゴリVIP音楽 Tweetコメント( 52 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:48:48.62 ID:YBMFyTub0 電気のNIJIはなかなか感動的な旋律だと思う。 あったらうpしてください。 http://www.youtube.com/watch?v=SB1Rh5EfgtI&feature=related スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:49:30.23 ID:01YFGHmW0 テクノの定義ってなんだ! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/11/13(日) 01:50:40.37 ID:HpeIKHuGi 音楽のジャンルの特徴って言葉で表すの難しい 5 :以下、名無しにかわりまして

            • Twitterを辞めた。

              二年近くやっていたTwitterを辞めた。 原因は色々あるが、いちばん大きいのはとあるフォロワーの存在だった。その人は一回り以上違う中年男性だったが何故か私をとても好いているらしく、普段からとにかくリプライの頻度が半端なかった。もともと彼や彼の周りは毎日ほぼ決まった時間に「起きた、おはよう」「出社なう」「帰宅なう」と呟き「おはよう」「おつかれ」「おかえり」というリプライを貰い、そしてそれに対して「おはあり」「おつあり」「おかあり」を返すような社会人クラスタ。私は学生だし、朝も夜もないような生活をしている。Twitterで挨拶は殆どしないし、非公式RTで繰り広げられるそういう会話を寧ろ目障りにも思っていたので、同じノリでリプライを飛ばされることに違和感を覚えていた。 ただそれは私の志向というか、Twitterに於けるテンションが彼らと違うというだけだ。非難するつもりも否定するつもりもさらさら

                Twitterを辞めた。
              • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドはアイドル

                ここ二週間の僕のトピックをあげるなら、「50を過ぎたらバンドはアイドル」という筋肉少女帯の新曲が完成した。 「50を過ぎたら……」本当にその通りだと思っている。存在の非日常性、不条理感、幻想度……ウソっぽさ、すべてにおいて50歳を超えたロックはアイドル的だ。 だって、そうでしょう。 本来なら若者のために作られた音楽ジャンルをがっつり初老になってまだやり続けているのだ。“ヤング”という基本概念と光の速さで乖離していくのは当然のことだ。社会への反発、大人への抵抗、そんなメッセージを50過ぎて叫ぶ者があるなら前者はメンドーなツイッター民だし後者はヘンなおじさんだ。 「大人は信じられない!」と憤っている輩が憤る矛先より20も30も歳上なのだ。何よりいい歳をしてライブとかやっているのがおかしいよ、ということだ。エレキギターをギュンギュン鳴らしたりドラムをドコドコ叩いたり「やかましい! 君たちは学生さ

                  大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドはアイドル
                • ワイヤレスイヤホンの価格帯別選び方 - ARTIFACT@はてブロ

                  今使っているワイヤレスイヤホンのEdifier NeoBuds Proが2021年に出た製品でちょっと古めになったので新しいのが欲しいと思い、情報収集をしていた。入門記事で、あまり触れられていないことがあったのでまとめておきたい。 現在、Amazon新生活セールFINALでセール価格になっている製品が多いので、気になる製品は価格をチェックして欲しい。 LDAC接続は再生時間が短くなる ワイヤレスイヤホンの再生時間は初心者にはわかりにくい。10時間以上の再生をうたうものはバッテリーケースを使っての充電を含めての場合を言っているものがほとんどだ。*1更にイヤホン本体のみの再生時間はノイズキャンセルON/OFFと使うCODECによって変わってくる。 「LDAC接続は高音質」みたいなことはよく書かれるのだが、この再生時間がかなり短くなることについては触れられていないことが多くて罠だ。ハイレゾのCO

                    ワイヤレスイヤホンの価格帯別選び方 - ARTIFACT@はてブロ
                  • 「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました

                    週刊少年サンデーにて2001年から連載され、コミックス32巻までで累計2200万部超、テレビアニメや劇場版の映画にもなった大人気マンガ、それが「金色のガッシュ!!」。そしてその生みの親である漫画家の雷句誠さんが6月6日、発行元の小学館に慰謝料など330万円を求める訴えを東京地裁に起こしたわけですが、雷句誠さん自身も自分のブログ上で訴状と陳述書を全文公開、そこには今まで一般に知られることの無かった悲惨な実態が書かれていました。一般的な報道では原稿を無くされたことが原因であるかのように伝えられていますが、最大のポイントは陳述書にあるこの一文。 「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」 その悲痛な内容に呼応するかのように、ほかにもさまざまな漫画家がネット上で自分自身の経験を告白したり、考えを表明。小学館は窮地に立たされ、裁判を前にして、少年サンデー編集部名義で「読者の皆様へ

                      「金色のガッシュ!!」の作者である漫画家、雷句誠さんにいろいろとインタビューしてきました
                    • 【厳選】観てよかった!Amazonプライムビデオのおすすめ映画50選 - Mu's Diary

                      皆さんは、Amazonプライムビデオを観ていますか?AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員であれば、無料で観られるビデオになります。 観られるビデオは多種多様に渡っていて、メジャーな外国映画から国内ドラマ、アニメ等の2万本にも渡るコンテンツを観られます。 Amazonプライムビデオを観るには、Amazonプライム会員になる必要があり、年会費3,900円(月額325円)です。Amazonプライム会員になると、ビデオ以外にもたくさんの特典がついてきて、買い物をしたときの送料が無料になったり、お急ぎ便も無料で使えます。 また、Amazonプライム会員は30日間の無料お試し期間があるので、実際に試してみて使い勝手を確かめることができます。 公式ページはこちら →Amazonプライム それでは、早速おすすめの映画を紹介させていただきます!独断でジャンル分けしましたので、気になるところか

                        【厳選】観てよかった!Amazonプライムビデオのおすすめ映画50選 - Mu's Diary
                      • AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2021」 - AUTOMATON

                        今年2021年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第5弾。これまで、各ライターのトラウマエピソード、小規模開発作品、スキマ時間に遊んだゲーム、ベスト短編と企画を分けて掲載してきた。年末最後の企画となる本稿では、1年の総括として各ライターの個人的なゲーム・オブ・ザ・イヤーを紹介する。あわせて、最後にAUTOMATON全体としてのゲーム・オブ・ザ・イヤー 2021を発表しよう。全体GOTYは、ライター陣の投票により決めたものだ。 『HADES』 ――総合的な完成度の高さに感服 開発元・販売元:Supergiant Games 対応機種:PC/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S /Nintendo Switch 『HADES』は、冥界の神ハデスの息子ザグレウスを主人公とするローグライク・アクションゲーム。ギリシャ神話をモチーフにした作品だ。ザグレウスは地下の冥界

                          AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2021」 - AUTOMATON
                        • 【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! : 暇人\(^o^)/速報

                          【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! Tweet 1: ごま塩りん ◆siorin/xZA 2014/12/14(日) 20:07:46.77 ID:liBbg1Dj0.net 年に映画100本見てる俺が素人の貧乏舌ながら、ストーリーを基準に『美味しかったよ』と最高にオススメできる絶品映画を発表するから楽しんでほしい。 【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場! 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/14(日) 20:11:18.30 ID:liBbg1Dj0.net 50位:ベンジャミンバトン数奇な人生 2008年/監督 デヴィッドフィンチャー http://youtu.be/-PlgZBJe0eU 80歳の姿で生まれ、年を重ねるごとに若返る運命の元に生まれた男のストー

                            【動画あり】ストーリー展開がバツグンに秀逸な映画紹介するから興味ある奴ちょっとこい!!! : 暇人\(^o^)/速報
                          • ファミコン世代が日本の大衆文化をダメにしている - ボンタイ

                            2015-01-07 ファミコン世代が日本の大衆文化をダメにしている ファイナルファンタジーの広告表現が最近やたら鬱陶しい。 ファイナルファンタジーを過去プレイしていたであろう「ファミコン世代」のためのものである。 このCMを見る度に私は日本の劣化を感じて吐き気がしてしまう。なぜならファミコン世代はもうみんな30代~40代なわけである。つまり中年だ。大の中年が下らないゲームの懐古をしているのである。 ちなみに、トヨタの自動車のCMにも「ファイナルファンタジー」のBGMが用いられている。このシリーズにはほかにも「ドラゴンクエスト」のバージョンもある。 たかが子どもだましのRPGゲームの音楽を自動車のCMに堂々と使うということはあまりに恥ずかしいのだが、映像の撮り方は凝っていて、けっしてダイハツやスズキの軽自動車のCMとは違う。それなのにBGMは下らないRPGゲームの楽曲なのだ。 それどころか

                            • ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ

                              毎回同じことを書いて申し訳ないのですが、このランキングは記録用です。つまり5年後10年後に「2014年の音楽はこうだったのか」ということを残しておくために作っています。順位はその時の結果を示すものにすぎず、作品の優劣を示すものでもありません。それは聴く人それぞれが決めればいいことです。 なぜそんなことをくどくど書いているのかというと、やっぱり怖いからです。自分の大好きなものが貶されるって本当に嫌なこと。だからそういう意味でランキングを作るなんて本当は罪深いことなのです。しかもデータを集計して自分の責任の所在を覆い隠すなんてなおさら卑劣なのは自覚しています。 ですが、それでも新しい音楽と出会うことができる場としての恩恵の方が大きいと思い、この場所を作りました。有志を募り、一部の作品だけどレビューをつけました。あなたが新しい音楽を見つける道具になればうれしいです。(ぴっち) 細かいルール、参考

                                ネットの音楽オタクが選んだ2014年の日本のアルバム ベスト50→1 - 音楽だいすきクラブ
                              • 『色を色で見ないで』

                                1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 2013年度新卒入社、AmebaのSimplogでWEBデザイナーをしているリュウタロウと申します。 以前新卒デザイナー同士の勉強会がありまして、そこでの私の発表内容がすごく好評でした。 以降より多くの人に向けて発信したいと考え、この場をお借りして記事を執筆させて頂く事になりました。 これから綴るのは、デザインの細かいテクニックやハウツーではありません。 様々なジャンルのクリエイティブに通じる、基本的なモノの見方、考え方の話です。 「ワタシ、デザインワカラナイワ」 というビジネスパーソンも、普段やっている仕事や趣味とリンクさせながら理

                                  『色を色で見ないで』
                                • androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - あったらしくるえるはてなくしょん

                                  はじめに、 耳の聞こえ方には個人差や好みがあります、試せるものは試しましょう 再生環境や再生する曲はそれぞれ好みがあります。違いを尊重しましょう 安くてもいいものもありますが、高いものにも理由があります。お金は大事だよ と、人によっていろいろありますし、オーディオ界隈はいろんなことがありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか、暑いですね。 先日、ALPHA LABELの、ふっちーさんが、ARROWS NX を買ってご満悦で、あの機種は大きいけど、バッテリーももつし、動画もいけるし、ドルビーデジタルプラスも入ってるしで、なんかいいイヤホンやヘッドホンを買っても良さそうな気がしてきたとおっしゃるので、そういうのを書いてみます。 冒頭にあるように、個人差は結構ある話題なので、あれもいいよとか、このバカ犬死ねとかあったら、それはしかたないです、あと、インナーイヤーだろとかそういうのもいろいろある

                                    androidやiPhone/iPod touch なんかにおすすめな 5,000円から10,000円くらいのイヤホン、ヘッドホンのお話 - あったらしくるえるはてなくしょん
                                  • 初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。

                                    「初音ミク」の誕生から、はや10年。発売日である8月31日は過ぎましたが、今なお各所から「ミクさんおめでとー!」の声が聞こえてきます。マジカルミライ、行きたかったお……。 僕自身はいちファンに過ぎない身ではありますが、初期からボカロカルチャーに親しんでいたこともあり、「もう10年かあ……」と不思議な感慨があります。ニコニコ動画のランキングで初めて見かけて、ハマり、あれこれと動画を探して追いかけていたころが懐かしい。 初めて見た動画は、Otomaniaさんの「Ievan Polkka」でした(コメントは2007/9/5のログ) せっかくの10周年。「自分なりに『ボーカロイド』について振り返ってみよう!」 ……などとも考えたのですが、当然そんなものは公式サイトや各メディアで企画されているわけで。好きな曲のまとめ記事は過去に書いちゃってるし……うーむ。 そこで思い浮かんだのが、「キャラクターある

                                      初音ミク10年の歴史〜“ボーカロイドの物語”を楽曲と歌詞から振り返る - ぐるりみち。
                                    • Unityで80年代風を表現してみる - KAYAC engineers' blog

                                      80年代風作例。ユニティちゃんモデル及びシェーダーを使っています。© UTJ/UCL こんにちは! CL事業部の原です。 この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2019 の13日目です。 今回はUnityで80年代風を表現するということにチャレンジしてみました。 80年代風と言っても、レトロゲームを再現するという意味ではありません。 80年代風イラストの雰囲気を表現したいと思います。 80年代リバイバルブームとは ここ数年、80年代リバイバルな表現がファッションやデザイン、映画などでブームになっていたことはこれを読んでいるみなさんにも思い当たるところがあると思います。しかし、この現象を包括的にまとめたような記事文献は見つけることができませんでした。なので、個人的体験から80年代リバイバルブームを追ってみます。 80年代リバイバル表現との出会い:tofubeats

                                        Unityで80年代風を表現してみる - KAYAC engineers' blog
                                      • やる夫ブログ やる夫がDTMをはじめるようです。

                                        1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/20(金) 20:31:40.58 ID:HaLtCjo70 ____ /      \ /  ─    ─\ /    (ー)  (ー) \ |       (__人__)    | ________ \      ` ⌒´   ,/ .| |          | 今日のランキング1位は初音ミク新曲か ノ           \ | |  ニコニコ(笑) | こういうの作る人はすごいお・・・ /´                 | |          | |    l                | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /:::::

                                        • 細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)

                                          活動50周年を経た今なお、日本のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を始動させる。 ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に語り合ってもらった。前編では細野と「アンビエントミュージック」の出会いを中心に聞く。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん 今の時代こそアンビエント──「細野ゼミ」第1回の題材は「アンビエントミュージック」です。 細野晴臣

                                            細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)
                                          • ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説

                                            通信業界ではLTE元年と呼ばれた2012年があと少しで終わろうとしているが、気が付けばニュースやCMなどではLTE、WiMAXといった言葉が飛び交い、店の看板には「WiFi使えます」というシールが貼られている。今回は、「さちテク」によるこれらの乱立する無線技術がどのような経緯で進化してきたのかを解説頂いた。 ——- ニュースやCMで飛び交う謎の言葉 LTE、AXGP、4G、WiMAX…… これらは、今世の中に出てきた携帯電話の最先端かつ最新鋭技術を表す言葉です。 でもこれらの言葉が気になって、調べてみようとしても、なんだか難しいことばかりでてきます。 お店に聞くと「速いんです!」「新しいんです!」「すごいんです!」「でも月7GBまでで、あっ、でも超過した場合は買い足していただければ」などと余計わけがわからなくなります。 かと言って詳しい人に聞くと、「LTEは下りにOFDMAを採用した第4世

                                              ASSIOMA(アショーマ) » LTEとかWiMAXとか4GとかAXGPとかって何が違うの?進化の過程を解説
                                            • 「serial experiments lain」の20周年を記念し,主要スタッフにゲーム版をプレイしてもらった。次作は「誰かが適当に作ったら」? - 4Gamer.net

                                              「serial experiments lain」の20周年を記念し,主要スタッフにゲーム版をプレイしてもらった。次作は「誰かが適当に作ったら」? 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 12→ アニメ版とゲーム版。アニメは配信のほか,写真左側の価格改定版Blu-ray BOXが販売中だ 2018年,「serial experiments lain」シリーズがリリースから20周年を迎えた。 本作はメジャーなタイトルではないが,カルト的な支持を集めており,とくにアニメ版(1998年7〜9月に放映)の知名度が一部で高い。ただ,シリーズの原点は,アニメ終了後にリリースされたPlayStation用ソフト「serial experiments lain」(1998年11月に発売)がそれにあたる。 カルト作品とはいえ,アニメ版はイベントやメディアなどで語られる機会があったり,近年ではHuluやAmazon

                                                「serial experiments lain」の20周年を記念し,主要スタッフにゲーム版をプレイしてもらった。次作は「誰かが適当に作ったら」? - 4Gamer.net
                                              • livedoor ディレクター Blog

                                                2013年12月19日 ディレクターが考える「もし○○が終わらなかったら」〜LINEディレクターブログ締めます〜 カテゴリ:ディレクション Web Director Meetupが今年も開催されます。イベント実施にともないLINE株式会社では会場提供させていただきます。 イベントについては公式サイトをご覧ください。 Web Director Meetup 公式サイト ※本イベントはボランティアによるWeb Director Meetup運営実行委員会によって運営されています。 日時や場所 【日時】 2013年12月12日(木)19:00開場 19:30開演 22:30終了予定 【場所】 LINE株式会社 オフィス内カフェスペース 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 27階 Access: 東急田園都市線、東京メトロ副都心線「渋谷駅」15駅出口直結 東急東横線、J

                                                  livedoor ディレクター Blog
                                                • 母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog

                                                  今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) この記事を読みました。 「体を大事にする」とはどういうことか~子どもの性を語るとき忘れられがちなこと - スズコ、考える。 自己肯定感が低い子の中には、相手に性的に求められることを自分が愛されていると錯覚して肉体関係に依存し、相手の要求を受け入れないと捨てられる=愛されない、受け入れる=愛されている(認められている)という感情の中でどんどん相手の要求を受け入れ続ける関係になってしまい、結果として自分の体を大事に出来なくなる、というケースが少なくありません。 「自分の身体を大切にしなさい。とぼんやり教えても、自己肯定できていない子供には通用しない。」という部分に衝撃を受けました。 確かに、自己肯定感の低さが様々な影響を及ぼすことについては大人でも同じです。 私も、このブログで恋愛におけるコミュニケーション方法を度々書かせていただいておりますが、 「

                                                    母親の呪縛~自己肯定できない女達 - ぼくら社Blog
                                                  • 聴けばだれでもジャズを好きになる、あまり知られていないアーティスト8選

                                                    「ジャズ」といえば、コーヒーやワインを片手にゆったりと聴き入ることのできる音楽ジャンル、というイメージがしますよね。 コアなファンも多く、「名盤」と呼ばれる曲やアルバムはたくさんありますが興味があっても、「何を聴けばいいのかわからない」そんな方も多いのではないでしょうか? 今回は、あまり知られていない隠れ名盤とアーティストをご紹介します。 これであなたも「ジャズ」が好きになること間違いありません! 機種変更では、このような失敗をする方がとても多いです。 有料オプションを契約させられ料金が高くなった。。 待ち時間や契約時間が長くて、半日かかってしまった。。 キャンペーンや割引がきちんと適用されていなかった。。 スマホを乗り換えるときには、 → おとくケータイで乗り換えキャッシュバックをもらう で乗り換えをするとキャッシュバックがもらえます。 スマホの機種変更するときは、 →ソフトバンクはこち

                                                      聴けばだれでもジャズを好きになる、あまり知られていないアーティスト8選
                                                    • 神保町に行って来ました。ぜひ行って欲しいお店があります。 - 2日酔いのビール

                                                      今日はやることもないし、せっかくだから休日を有意義に使おうと思って神保町に行ってきました。えぇ、僕は孤独なレースを神保町で走ってるわけであります。 神保町に行くとついつい、読もうはずもない本を買ってしまいます。たぶん、神保町マジックがかかってるんだと思います。で、いつもはミロンガヌォーバという喫茶店に行って戦利品を一つ一つ眺めるのを楽しみにしてるんだけど、お金が無くなりそれも出来ず…。 (Googleさんから引用) 個人的にミロンガヌォーバはとてもオススメです。店の雰囲気も良いし、洒落た音楽も流れている。店内はタバコも吸える。なんたって世界のビールがそこそこの値段で飲めてしまうのが、好きな理由です。 (Googleさんから引用) 神保町に行くよー。と言うと、色々な本屋があってどこに行けば良いか分からないという人がいます。確かに僕も最初は良くわかりませんでした。でも、通っているうちに段々と店

                                                        神保町に行って来ました。ぜひ行って欲しいお店があります。 - 2日酔いのビール
                                                      • Prime Musicはこれを聴け!Amazonプライム会員なら無料で聴ける個人的名盤6選 - from AIKATSU to Everywhere

                                                        これまた長いタイトルを失礼いたします。おわたにです。さて皆さん、Amazonプライム、活用してますか?会費の値上げがありつつも大変有用性が高いことでおなじみのAmazonプライム、配送が無料になったり映画やドラマやM-1グランプリを観られたりといろいろなサービスが受けられることは多くの人がご存じかと思いますが、その中でも今回はAmazonが展開するサブスクリプション音楽配信サービス・Prime Musicに焦点を当ててみたいと思います。 Amazonが展開するサブスクリプション音楽配信サービス……というとUnlimited Musicの方を思い浮かべる方が多いかもしれませんし、Primeの方は単なるUnlimitedの下位互換じゃないの?と思われる方も少なくないと思います。というか間違いなくそうなのですが、とはいえ、Prime Music、決してバカになりません。勿論一つのサービスとして成

                                                          Prime Musicはこれを聴け!Amazonプライム会員なら無料で聴ける個人的名盤6選 - from AIKATSU to Everywhere
                                                        • 外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい|誤訳御免Δ(←デルタ)

                                                          元ネタ youtube.com 今、海外で日本の80年代ミュージックが熱いっ! ちょっと大袈裟かもしれませんが、それに近いことが起こってます。 管理人が気付いたのは去年の今頃かなぁ。 YOUTUBEにアップされてる70~90年ぐらいまでの日本の曲の中に、妙に再生数が多かったり英語コメントばかりだったりする動画がちょこちょこ見つかるんで、一体何が起こってるんだと。 CASIOPEA CASIOPEA (このアルバムがYOUTUBEでは今現在、73万再生でコメント725件。 カシオペアは管理人も高中と同じぐらい大好きだけど不思議ですやん) かなり気になったので調べてみると、何やら新たな音楽ジャンルが生まれてたよ。 ヴェイパーウェイヴ(Vaporwave)だってさ。 音楽的には、1980年代から1990年代にかけての大衆音楽、ラウンジ・ミュージック、スムースジャズ、コンテンポラリー・R&Bなどの

                                                          • 潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる : あじゃじゃしたー

                                                            1: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW df93-yL6S) 2017/11/15(水) 17:30:07.78 ID:ESWoHgom0 都心から外れて 寂れた商店街で雑貨を親が売ってた そのまま流れでワイが引き継いだんだが まぁー売れねぇ スーパー暇を持て余してたワイは Amazonに出店した・・・・・ ポチポチと書いてく 3: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW dfcd-Psrb) 2017/11/15(水) 17:32:07.87 ID:SAo3xI4U0 いっぺんに書けや冷めるわ 4: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW df93-yL6S) 2017/11/15(水) 17:32:58.34 ID:ESWoHgom0 Amazonに申し込んは良いが 何をどうして良いのか分からないワイ そんなワイのためにAmazonは オンラインで受講出来る講座が用意

                                                              潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる : あじゃじゃしたー
                                                            • お前もオタクなら好きなものをべた褒めする長文を書きやがれ|まきちゃん|note

                                                              タイトル通りだ。お前は自分の好きなものを長々と褒めちぎるテキストを書くべきだ。人に勧めることを意識すると更に良い。レビューなんかでも良い。人生ベストのリストみたいな形態でもOKだ。とにかく、「俺はコレが好きで、こういうところが最高で、これをお前らに知ってほしい!」というのを書いていくべきだ。 僕たちは地獄のような時代を生きている。何かを茶化すだけの低俗なミームが蔓延り、焼き直しのような非生産的なネタがいつまでも受け、煽り記事はいつまでも消えず、パラノイア野郎はどこにだって湧いてくる。 僕はもう飽き飽きしてしまった。インターネットの使われ方自体が変わっていってるのはわかっているが、それにしても今の状況は酷すぎる。ずっと前から酷いが、年々ヤバくなっている。ウンザリだ。 だからせめて自分だけでも、と思い、このnoteで萌え語りを始めたのが最近のことなのだが、これが思った以上に楽しい。オマケに記事

                                                                お前もオタクなら好きなものをべた褒めする長文を書きやがれ|まきちゃん|note
                                                              • HipHopとオタクをめぐる覚え書き-其の1:黒人文化とアニメ編-|フガクラ

                                                                HipHopとアニメの関係は意外と深い。何かとラッパーはアニメのキャラを引用したり、アニオタ的な振る舞いを好んで行う傾向にある。Denzel CurryやJuice Wrldがドラゴンボールに影響を受けていたのは有名な話だし、Lil Peepは自身のブランドからONEPIECEをオマージュしたTシャツを販売していた。Lil Uzi VertはNARUTOの綱手からインスピレーションを受け、現在24億円もするピンクダイヤを自分の額に埋め込む手術を計画していると聞く。 それにしても、何故これほどまでにラッパーはアニメを好むのだろう。日本にいる自分からすると、彼らの文化圏においてどの様にアニメは受容されているのかイマイチピンとこない所がある。 その因果関係を考えるに当たって、ある面白い考察をRedditで発見した。 スレッドのタイトルは「HipHopとアニメとの関係性について議論しよう」というも

                                                                  HipHopとオタクをめぐる覚え書き-其の1:黒人文化とアニメ編-|フガクラ
                                                                • ガラケーからスマホへ:どうなるCD、どうなる音楽配信 - P2Pとかその辺のお話@はてな

                                                                  前回のエントリでは、着うたフルとCDシングルの年間チャートの違いから、今起こっている変化を考察してみたが、それがこれから先どういった変化をもたらしうるのか、というお話をしてみたい。とりあえず、CDシングルと着うたフルのお話からはじめて、ガラケーからスマホへの移行、CD、配信全般についてざっくりと見ていくことにする。 どうなるCDシングル、どうなる着うたフル CDシングルは長いこと右肩下がりで推移してきたが、2010年から上昇、2011年もさらに上向きで、数字だけを見れば回復しているとも取れるのだけれど、その成長は秋元康プロデュース作品やK-POPに依存するところが大きい。 良く言えばプレミアム、悪く言えば抱き合わせの特典商法が功を奏した部分もあるのかもしれないが、全体として底上げされている感はなく、AKBやK-POPブームが終われば、また大きく傾くことになりそう。 一方の着うたフルも先行き

                                                                    ガラケーからスマホへ:どうなるCD、どうなる音楽配信 - P2Pとかその辺のお話@はてな
                                                                  • 人生で一度は読んでほしいオススメの本 : 哲学ニュースnwk

                                                                    2022年11月04日23:30 人生で一度は読んでほしいオススメの本 Tweet 1: フェイスロック(東京都) [DE] 2022/11/03(木) 21:43:28.34 ID:WU2A30Zq0● BE:227847468-2BP(1500) なんかある? 4: レインメーカー(茸) [ニダ] 2022/11/03(木) 21:45:03.00 ID:Xu98zYD90 1984 5: ハイキック(福島県) [US] 2022/11/03(木) 21:45:27.16 ID:6Fk8GPO00 星を継ぐもの 173: アキレス腱固め(SB-Android) [GB] 2022/11/04(金) 01:08:13.97 ID:2U3i00dF0 >>5 これ読んだけど、さっぱりだった。 科学者がエセ科学話し合ってるだけで終わった。 7: フェイスロック(愛知県) [DE] 2022

                                                                      人生で一度は読んでほしいオススメの本 : 哲学ニュースnwk
                                                                    • 「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは

                                                                      「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 2010年11月11日に,スクウェア・エニックスから発売されたPSP用ソフト「タクティクスオウガ 運命の輪」は,1995年に発売された名作シミュレーションRPG「タクティクスオウガ」を再構築したものだ。 「タクティクスオウガ 運命の輪」公式サイト この「タクティクスオウガ」という作品は,まだ勧善懲悪的なゲームが多かった当時に,民族紛争などといった重苦しいテーマを中心に据え,その緻密な世界観と,良い意味で毒のあるストーリーで,数多くの熱狂的なファンを獲得したタイトルである。 スーパーファミコン時代の後期,発売当時としては圧倒的なクオリティの高さを誇っていたこともあるが,多くのゲームファンがそうであったように,個人的にもいろいろな

                                                                        「タクティクスオウガ」は若さ故の作品――ゲームデザイナー・松野泰己氏が語るクリエイターとしてのルーツとは
                                                                      • 著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選

                                                                        著作権フリー、商用可の写真素材サイトが増えた 著作権フリー、商用可の無料写真素材サイトが増えています。自由に使える写真素材が増えて、作業や趣味に助かってる人も多いでしょう。 以前、CCライセンスやパブリックドメインライセンスなど、著作権・所有権・利用権に関する話をしましたが、「それよりも気軽に使えるライセンスフリーの画像素材が欲しい。」という気持ちはよくわかります。 そこで今回は、以下の条件に当てはまる無料の写真素材サイトを集めてみました。 著作権フリー、商用可、会員登録不要、日本語表記 著作権フリー 何に利用してもよい、改変してもよい。 商用可能 個人的な利用だけではなく、商用に利用してもよい。 クレジット表記必要なし コピーライトやリンクなどの著作者表記の必要がない。 会員登録不要 会員登録やメールアドレス登録の必要がない。 日本語表記 英語アレルギーの方も多いので、日本語表記のサイト

                                                                          著作権フリー、商用可、登録不要、日本語の無料写真素材サイト23選
                                                                        • 世界WEBサービス100選 日本で有名でないおもしろサービス

                                                                          Webware 100 」というものを見つけました。 「Webware 100 」は、Webware.comの読者が選ぶ、 今後のイノベーションを牽引する優れたサイトやサービス、アプリケーションは なにかという事で、注目すべき海外のウェブサービスが100点紹介されてました。 で、日本では有名でないwebサービスで面白いものはないか探してみたいと思います。 気になったものをメモ ■音楽カテゴリ ・Jamlegend.com ギターフリークスというゲームそっくりなことがweb上でできるサイト。 コレやってみたがはまりそうな予感。 日本にも「ぱんぱんミュージック」って似たようなことやってるサービスがありますが 処理遅くてあまりやる気になれない。 ・Grooveshark.com ブラウザ上で様々なユーザーの音楽を共有して聴くことができる。 U2とか検索したら出てきてタダで聞ける。 洋楽好きに

                                                                          • 日本オリジナルの音楽性を持ったロックバンドっている? 路地裏音楽戦争

                                                                            1:名無しのエリー:2009/11/04(水) 21:16:53 ID:cqFq8hjL0 ジャックスなど、洋楽ロックのどこを突ついても聴けない オリジナリティのあるバンドについて語ろう。 ジャックスは、1960年代後半に活動した日本のサイケデリック・ロックバンド。活動当時は一般的な人気を得ることもなかったが、解散後、日本のロックの先駆者として評価を受けるようになった。 ジャックスの特徴は、若者の心の内面の悩みや葛藤を時には前衛的な言葉で表現する歌詞と早川の情念的な歌唱、そして、木田のジャズを指向した音作りにある。 当時の音楽界では、商業的に大衆の嗜好に焦点を合わせがちなグループ・サウンズと、直截的な歌詞と演奏が主体であったフォークソングが若者の間に支持されており、一部の熱狂的なファンを除き、ジャックスが一般的な支持を受けることはなかった。のちに早川は解散の理由について、「率直に

                                                                            • 【2015年最新版】iPhoneアプリ審査リジェクト理由まとめ | SONICMOOV LAB

                                                                              マジ鼻が詰まって息が出来ん。花粉の季節到来オワター\(^o^)/ あ、ども。ソニック最後の使者ディレクターのチャンプです。 最近特にAppleの審査が厳しくなってきたのでリジェクト理由まとめたお( ´∀`) Apple審査のガイドラインが更新されてからのやつなので最新なはず(`・ω・´)キリッ 最新版はこちらです。 【2016年最新版】iPhoneアプリ審査リジェクト理由まとめ 厳しいアプリ審査 そもそもAppleのアプリ審査はそう簡単に通過しない。 特に今後はアプリのユーザーレビューや、ブーストアプリの取り締まりを大幅に強化!!! コンテンツをダウンロードできるアプリや、そもそも機能がなさすぎてつまらないアプリはリジェクトするなど、これまでよりも審査基準が厳格化してきてます。 ただ、AppStoreレビューガイドラインありすぎるよwww 僕も理由などをすごく調べるので意訳付きでコピペして

                                                                                【2015年最新版】iPhoneアプリ審査リジェクト理由まとめ | SONICMOOV LAB
                                                                              • クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!

                                                                                追加2 ブクマめっちゃついてます!!! 皆様あざす!紹介してくれた人、絶対、敬意を持って丁寧に聴き込みますからね。深く感謝します。 てか室内楽って言葉自体はじめて知った。 〜〜〜〜〜 追記 あざす!書いてくれたのは聞く! しかし初めて書いたが全然ブクマつかんな!ゼロ 〜〜〜〜〜 ここ数年クラシック音楽をよく聴くのですが、体系的に聴いているわけではなく、ジャンルや時代・作曲家などはよくわかりません。 サブスクチャンネルから流す&たまに気になったものをCDで買っているだけなので……。 でも最近サブスクから流すだけでなく、もう少し選択的に聴きたくなったので、レコードやCDが擦り切れるほど聴いた皆さんの極私的名盤を教えてもらえませんか? オールジャンルで教えてもらって良いですし、有名でなくとも良いですが、一応、「広義のクラシック音楽」って縛りだけはつけさせてください。 一応自分が好きなのと、擦り切

                                                                                  クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!
                                                                                • ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した

                                                                                  こんにちは、ひにしです。 私は今年で33歳なのですが、かれこれ十数年前中高生の頃にハマったヴィジュアル系(以下、V系)の音楽を今でも心から愛しています。 どれくらい好きかというと、90年代V系を愛するバンギャ(※バンドギャル V系バンド好きの女性のこと)だけを集めたイベントを開催したり、ヘドバンについて調査したり、黒服で記事に出たり…というくらいには好きです。 そんなV系の歌詞は、Twitter上でもこんな風に語られるほど“あるある”にあふれています。 #V系歌詞あるある 「闇に溺れ過ぎ」 「紅に染まり過ぎ」 「孤独を感じ過ぎ」 「手首から血が流れ過ぎ」 「君が居なさ過ぎ」 「薔薇が舞い過ぎ」 「とりあえずヴェルベットって言い過ぎ」 — 磨童まさを (@masawo_viceat) 2016年7月8日 V系のファン以外は、「やたらと血塗られたり、夜を彷徨(さまよ)ったりしているんでしょ?」

                                                                                    ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した