並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

須藤元気の検索結果1 - 40 件 / 48件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

須藤元気に関するエントリは48件あります。 政治選挙国民民主党 などが関連タグです。 人気エントリには 『国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け』などがあります。
  • 国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去 国民民主党は5月14日、今夏に予定される参議院議員選挙の比例代表に4人を擁立することを発表した。このうち、元格闘家で元参院議員の須藤元気氏をめぐって、ネット上では「もう国民民主の支持をやめる」など反発の声が次々と上がっている。須藤氏はワクチンや農薬などについて非科学的な主張を繰り返しており、国民民主党が掲げる「科学的根拠に基づいて政策を進める」という方針と相反すると指摘されている。

      国民民主党「須藤元気さんは反ワクチンではない」のウソ 「打てば打つほど感染する」投稿や、反対集会で「友人がワクチンで亡くなった」と涙声で熱弁の過去 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    • 国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ 医師の薬師寺道代氏も 参院比例 | 毎日新聞

      国民民主党は夏の参院選比例代表に、いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、医師の薬師寺道代氏を擁立する調整に入った。党関係者が23日、明らかにした。 須藤氏は対戦相手をかく乱する柔軟なファイトスタイルで「変幻自在のトリックスター」の異名をとった総合格闘家。2019年、参院選に立憲民主党公認で立候補し初当選したが、その後、離党した。昨年10月の衆院選に東京15区から無所属で出馬し落選した。 薬師寺氏は13年、参院選愛知選挙区に旧みんなの党から立候補し初当選した。その後無所属で活動していたが、19年に自民党に入党。昨年10月の衆院選では自民党の比例九州ブロックに立候補したが落選した。【遠藤修平】

        国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ 医師の薬師寺道代氏も 参院比例 | 毎日新聞
      • 「須藤元気さんは反ワクチンではない」国民・榛葉幹事長「本人に確認」参院選擁立への批判めぐり - 社会 : 日刊スポーツ

        国民民主党の榛葉賀津也幹事長は16日の会見で、今夏の参院選比例代表に擁立した前参院議員の須藤元気氏(47)について「反ワクチンではない」と、主張した。 国民民主は14日、須藤氏ら元国会議員4人の比例代表への擁立を発表したが、須藤氏をめぐっては原発やワクチンについての過去の発信が、党の姿勢と合致しないのではないかと、SNSなどで指摘されている。 須藤氏擁立への認識を問われた榛葉氏は「須藤元気さんについては、私は確認した。須藤さんは反ワクチンではないです」と主張。「(ワクチンについて)子どもや健康の安全を、しっかり大事にしないといけない。それは科学的論拠に基づいて、しっかりやります、というふうにおっしゃった。原発についても、代替エネルギーがない現状において、我が国の安定的な電力供給は極めて大事であり、その中においては現時点では、原発というのは極めて大事な電源、ベースロードだとおっしゃっている」

          「須藤元気さんは反ワクチンではない」国民・榛葉幹事長「本人に確認」参院選擁立への批判めぐり - 社会 : 日刊スポーツ
        • 国民民主・須藤元気氏、過去主張を「事実に反することあった」と釈明 | 毎日新聞

          参院選に向けた国民民主党の街頭演説後、囲み取材に応じる比例代表候補の須藤元気氏(左)。右は目をつむる玉木雄一郎代表=東京都新宿区で2025年6月30日午後5時38分、西夏生撮影 参院選(7月3日公示、同20日投開票)の比例代表に、国民民主党公認で出馬する元参院議員の須藤元気氏が30日、東京都内で記者団の取材に応じ、過去に新型コロナウイルスワクチンの接種を巡り「健康被害」を主張したことについて、「言葉足らずであったり、事実に反することあった」と釈明した。「私の発言により、医療従事者の方々に心身ともに大きな負担をおかけしたことを心からおわびする。国民の健康と命を守れるように頑張りたい」と述べた。 須藤氏は過去に、交流サイト(SNS)で、新型コロナウイルスワクチンの接種で「死者激増」などと投稿し、中止すべきだと訴えていた。こういった須藤氏の主張が「科学的根拠に基づいていない」として、公認した国民

            国民民主・須藤元気氏、過去主張を「事実に反することあった」と釈明 | 毎日新聞
          • 須藤元気 on Twitter: "コロナ陽性者の中に無症状の方もいますが、この方々は厳密に言うと感染者ではないはずです。陽性者を感染者と言い換える行為をやめるべきだと思います。"

            コロナ陽性者の中に無症状の方もいますが、この方々は厳密に言うと感染者ではないはずです。陽性者を感染者と言い換える行為をやめるべきだと思います。

              須藤元気 on Twitter: "コロナ陽性者の中に無症状の方もいますが、この方々は厳密に言うと感染者ではないはずです。陽性者を感染者と言い換える行為をやめるべきだと思います。"
            • 「ワクチンで死者激増」主張、今は? 国民・須藤元気氏を直撃 | 毎日新聞

              街頭活動後に取材に応じる須藤元気氏=東京都江東区のJR亀戸駅前で2025年5月28日午後6時37分、春増翔太撮影 新型コロナワクチンの不要論を発信してきた政治家が、今夏の参院選に挑もうとしている。 国民民主党が擁立を決めた、元格闘家の須藤元気氏(47)。立憲民主党時代にも1期、参院議員を務めた経歴を持つ。 コロナ禍で、国民民主はワクチン接種の促進を政府に求めてきた。 政党と自分のスタンスに、どう整合性を取るのか。過去の発言をどう考えているのか。街頭活動を続ける本人を直撃した。 「なぜ擁立したか説明を」 コロナ禍以降、須藤氏は繰り返し、ワクチンの接種は不要と発信してきた。 須藤氏のX(ツイッター)には、「ワクチンが始まってから死者激増」(2023年10月)▽「もういい加減ワクチン接種を進め続ける理由はないでしょ」(23年11月)――といった投稿が今も残る。 一方、国民民主は正反対の政策を訴え

                「ワクチンで死者激増」主張、今は? 国民・須藤元気氏を直撃 | 毎日新聞
              • 国民民主・須藤元気氏の記者会見 玉木代表が同席する意向 | 毎日新聞

                須藤元気氏の会見に同席すると表明した国民の玉木雄一郎代表=国会内で2025年6月17日午前10時半ごろ、遠藤修平撮影 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日の記者会見で、参院選比例代表に擁立予定の須藤元気元参院議員について「私と一緒に何らかの情報発信は適切にさせていただきたい」と述べ、出馬会見に同席する意向を示した。須藤氏は新型コロナワクチンを巡る過去の発言に批判が集まっていた。実施時期は明らかにしなかったが「懸念がいろいろと表明されていることも事実だ。なぜ彼がそういう発信に至ったかも含めて説明責任は果たしたい」と述べた…

                  国民民主・須藤元気氏の記者会見 玉木代表が同席する意向 | 毎日新聞
                • 「須藤元気さんにも会見やってもらう」国民・玉木代表 10日会見の山尾志桜里氏に続き - 社会 : 日刊スポーツ

                  国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の定例会見で、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する山尾志桜里元衆院議員(50)がこの日、出馬に関する記者会見を開くことに言及した。 記者から、山尾氏の会見開催が決まったことについて問われた玉木氏は「さまざまな疑問や疑念を持たれたら、現職でも候補者でも、しっかり答える責任がある。そのことは投票行動に直結するので、エンドレスで答えるという気持ちで臨んでもらいたい」と述べ、どんな質問でも「無制限」で答える用意をするよう、注文をつけた。 一方、玉木氏は、5月14日に公認を発表した元国会議員4人のうち、山尾氏同様に記者会見を開いていない須藤元気元参院議員(47)についても「会見をやってもらおうと思います」と述べ、須藤氏にも、同様に記者会見をさせる意向を示した。 国民民主は最近の世論調査で、躍進した昨年の衆院選以降上昇傾向だった政党支持率が下落に転じている。その一因に

                    「須藤元気さんにも会見やってもらう」国民・玉木代表 10日会見の山尾志桜里氏に続き - 社会 : 日刊スポーツ
                  • 須藤元気氏のワクチンめぐる過去発言の背景明かす 国民・榛葉幹事長「彼の高校の同級生が…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は20日の定例会見で、7月の参院選比例代表に擁立予定の須藤元気元参院議員(47)が、ワクチン政策について党の立ち位置と異なる立場の発言を過去にしていたことをめぐり、その「背景」に言及した。 【写真】虹色に光るママチャリで選挙活動を行う須藤元気氏 須藤氏は2023年11月に、「もういい加減ワクチン接種を進め続ける理由はないでしょ」とX(旧ツイッター)に投稿するなど、ワクチンの効果に懐疑的な私見を示していた。一方、党側はこうした立場を取っておらず、須藤氏が党の参院選比例代表の公認を得る条件に合致しているのか、疑問の声が出ていた。 そんな中、玉木雄一郎代表は自身が同席した形で須藤氏が説明する場を設ける構えを表明。それがいつ、どんな形で行われるのか問われた榛葉氏は、まず須藤氏について「専門家の方や(医師でもある同党の)福田徹衆院議員、玉木さんともいろいろな会話をされたよ

                      須藤元気氏のワクチンめぐる過去発言の背景明かす 国民・榛葉幹事長「彼の高校の同級生が…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • 「須藤元気さんは反ワクチンではない」国民・榛葉幹事長「本人に確認」参院選擁立への批判めぐり - 社会 : 日刊スポーツ

                      国民民主党の榛葉賀津也幹事長は16日の会見で、今夏の参院選比例代表に擁立した前参院議員の須藤元気氏(47)について「反ワクチンではない」と、主張した。 国民民主は14日、須藤氏ら元国会議員4人の比例代表への擁立を発表したが、須藤氏をめぐっては原発やワクチンについての過去の発信が、党の姿勢と合致しないのではないかと、SNSなどで指摘されている。 須藤氏擁立への認識を問われた榛葉氏は「須藤元気さんについては、私は確認した。須藤さんは反ワクチンではないです」と主張。「(ワクチンについて)子どもや健康の安全を、しっかり大事にしないといけない。それは科学的論拠に基づいて、しっかりやります、というふうにおっしゃった。原発についても、代替エネルギーがない現状において、我が国の安定的な電力供給は極めて大事であり、その中においては現時点では、原発というのは極めて大事な電源、ベースロードだとおっしゃっている」

                        「須藤元気さんは反ワクチンではない」国民・榛葉幹事長「本人に確認」参院選擁立への批判めぐり - 社会 : 日刊スポーツ
                      • 須藤元気氏が落選 衆院東京15区、前参院議員で元格闘家:朝日新聞

                        衆院東京15区(江東区)の補欠選挙で、無所属新顔の須藤元気氏が落選した。 須藤氏は、前参院議員で元格闘家。2019年参院選に立憲公認で立候補し初当選したが、その後、離党した。 今回の選挙戦では、政党…

                          須藤元気氏が落選 衆院東京15区、前参院議員で元格闘家:朝日新聞
                        • 須藤元気 on Twitter: "冷静に科学的な視点で見れば、確実な効果が得られていないわけですね。それなのに、多くの犠牲者が出ているワクチン接種をさらに推進しようとすることに不可解さを感じます。 https://t.co/2Qbj10iMvU"

                          冷静に科学的な視点で見れば、確実な効果が得られていないわけですね。それなのに、多くの犠牲者が出ているワクチン接種をさらに推進しようとすることに不可解さを感じます。 https://t.co/2Qbj10iMvU

                            須藤元気 on Twitter: "冷静に科学的な視点で見れば、確実な効果が得られていないわけですね。それなのに、多くの犠牲者が出ているワクチン接種をさらに推進しようとすることに不可解さを感じます。 https://t.co/2Qbj10iMvU"
                          • 格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立候補、反ワク発言に批判も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                            20日に投開票された参院選の比例代表で、国民民主党から立候補した格闘家の須藤元気氏の落選が21日、決まった。 【写真】須藤氏「私の発言で医療従事者に大きな負担をかけた」 須藤氏は格闘家として活躍した後、令和元年の参院選比例代表に立憲民主党から出馬し、初当選。その後、同党を離れ、昨年4月の衆院東京15区補選と10月の衆院選東京15区に、ともに無所属で立候補し、いずれも2位に終わっていた。 今回の参院選には、国民民主が5月に擁立を発表。しかし、新型コロナワクチンによる健康被害を訴えた過去の発言が批判も集めていた。

                              格闘家の須藤元気氏、またも当選ならず 参院選比例に国民から立候補、反ワク発言に批判も(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                            • 須藤元気 on Twitter: "「量子力学的習慣術/松村太輔」を読みました。精神世界で言われている愛や感謝の大切さを量子論の観点から分かりやすく書かれています。僕たちはその固有の振動数に応じたパラレルワールドに生きています。これからも毎日、感謝して高い振動数で世… https://t.co/dghqeyL61E"

                              「量子力学的習慣術/松村太輔」を読みました。精神世界で言われている愛や感謝の大切さを量子論の観点から分かりやすく書かれています。僕たちはその固有の振動数に応じたパラレルワールドに生きています。これからも毎日、感謝して高い振動数で世… https://t.co/dghqeyL61E

                                須藤元気 on Twitter: "「量子力学的習慣術/松村太輔」を読みました。精神世界で言われている愛や感謝の大切さを量子論の観点から分かりやすく書かれています。僕たちはその固有の振動数に応じたパラレルワールドに生きています。これからも毎日、感謝して高い振動数で世… https://t.co/dghqeyL61E"
                              • 国民民主・榛葉賀津也幹事長「政党は幕の内弁当…」 山尾志桜里氏、須藤元気氏の擁立方針に批判が集まり:東京新聞デジタル

                                国民民主党が今夏の参院選比例代表に山尾志桜里・元衆院議員や須藤元気・元参院議員らの擁立を決めたことへの批判が、SNS上などで噴出している。 山尾氏に関しては、過去の不倫問題に嫌悪感を示す声が根強い。須藤氏は「反ワクチン」や反原発の主張をしていたとして、国民民主の政策との整合性に疑問が呈されている。

                                  国民民主・榛葉賀津也幹事長「政党は幕の内弁当…」 山尾志桜里氏、須藤元気氏の擁立方針に批判が集まり:東京新聞デジタル
                                • 須藤元気 on Twitter: "フロリダでトランプさん勝利しましたね。個人的にトランプさんを応援しているので頑張ってもらいたいです! https://t.co/Bo6Xhhqmme"

                                  フロリダでトランプさん勝利しましたね。個人的にトランプさんを応援しているので頑張ってもらいたいです! https://t.co/Bo6Xhhqmme

                                    須藤元気 on Twitter: "フロリダでトランプさん勝利しましたね。個人的にトランプさんを応援しているので頑張ってもらいたいです! https://t.co/Bo6Xhhqmme"
                                  • 須藤元気氏「人生どこかで桶狭間の戦い必要」激戦の衆院東京15区補選出馬表明「乱立おもしろい」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                    元格闘家の須藤元気参院議員(46=無所属)は3日、国会内で会見し、衆院東京15区補選(4月16日告示、28日投開票)に無所属で出馬する考えを表明した。須藤氏は同区の地盤、東京都江東区出身。同補選は昨年の江東区長選をめぐり公選法違反事件で柿沢未途氏(自民党を離党)が辞職したことに伴うものだ。 須藤氏は2019年参院選比例代表に立憲民主党から出馬し、初当選。2020年都知事選で、消費税減税や経済政策に共感したれいわ新選組の山本太郎代表を応援したことを党に注意され、その後離党。現在は無所属で活動している。 須藤氏は「こどものころ社会的閉塞(へいそく)感に悩み、変えるには政治家になるしかないと思った。金も地盤もなく、名前をあげようと格闘家になることを選び、それなりに名前を残せた。引退後に政治を学んで政治家になった」とこれまでを振り返りながら、現在の日本政治について「政党政治の限界を感じている。参院

                                      須藤元気氏「人生どこかで桶狭間の戦い必要」激戦の衆院東京15区補選出馬表明「乱立おもしろい」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                    • 須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                      国民民主党は23日、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する一部候補予定者のメディアを対象とした写真撮影会を国会内で行い、足立康史元衆院議員(59)や須藤元気元参院議員(47)ら15人が出席した。 当初は、山尾志桜里元衆院議員(50)も出席予定だったが、所用で欠席の連絡があったといい、この日になって急きょ、出席者のリストから名前が外れた。山尾氏以外にも欠席した候補予定者がいるといい、別の機会でこうした機会が設けられる可能性もある。 同党は比例代表に足立、須藤、山尾各氏のほか、元参院議員の薬師寺道代氏の元議員4人を擁立したが、これまでに正式な記者会見は行われていない。足立氏は18日の大阪市での街頭演説後に取材に応じており、須藤氏はこの日、今後行う街頭活動の際などに、取材対応する構えを示した。山尾氏は、個別で対応する考えを示している。 元国会議員の比例候補予定者をめぐっては、山尾氏が皇位継承のあり

                                        須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                      • 持論の反ワクで須藤元気は苦しい弁明、維新をクビになった鈴木宗男を拾った大物議員の名前は… 参院選比例区の注目候補たち(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                        【前後編の後編/前編からの続き】 永田町はすっかり参議院議員選挙モードである。台風の目になるのは都議選で躍進した参政党。選挙区でも議席を獲得する勢いだという。一方、自民党に対する逆風は日に日に強さを増しており、自公過半数割れを危ぶむ声も。選挙後には嵐が吹き荒れそうである。 【写真を見る】鈴木宗男を拾った自民大物議員の名前は? *** 前編【「田母神ガールズだった」 参政党「謎の新人」さや氏の正体 参院選注目候補らの当落予測】では、選挙区の注目候補について当落予測と共に紹介した。 ここで比例区の注目候補者に目を転じてみよう。まずは、立民から出馬する蓮舫氏(57)である。彼女は昨年、参議院議員のバッジを捨て、都知事選に挑んだものの、165万票で次点となった石丸伸二前広島県安芸高田市長の後塵を拝し、獲得票数は128万票と3位に沈んだ。敗戦後、彼女はSNSに〈国政選挙はもう考えていない〉〈120万

                                          持論の反ワクで須藤元気は苦しい弁明、維新をクビになった鈴木宗男を拾った大物議員の名前は… 参院選比例区の注目候補たち(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                        • 須藤元気 on Twitter: "ワクチン接種を推進するニュースばかりが目に留まりますが、ワクチンの問題点を指摘する意見はメディアから排除されているようにみえます。ワクチンよりイベルメクチンをはじめとした治療薬を開発、推進していくべきと僕は思います。"

                                          ワクチン接種を推進するニュースばかりが目に留まりますが、ワクチンの問題点を指摘する意見はメディアから排除されているようにみえます。ワクチンよりイベルメクチンをはじめとした治療薬を開発、推進していくべきと僕は思います。

                                            須藤元気 on Twitter: "ワクチン接種を推進するニュースばかりが目に留まりますが、ワクチンの問題点を指摘する意見はメディアから排除されているようにみえます。ワクチンよりイベルメクチンをはじめとした治療薬を開発、推進していくべきと僕は思います。"
                                          • 元モー娘。市井紗耶香氏が当選辞退 須藤元気参院議員の東京15区補選出馬に伴う繰り上げ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                            アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー、市井紗耶香氏は3日、須藤元気参院議員が衆院東京15区補選(16日告示、28日投開票)にくら替え出馬する意向を表明したことを受けて、X(旧ツイッター)で「参院議員の欠員が生じ、名簿順位の次点である私市井紗耶香が当選となる状況です」とした上で、「今回の当選については辞退することといたしました」とつづった自筆のメッセージを投稿した。 【写真】東京15区補欠選挙に無所属で立候補すると表明した須藤元気氏 市井氏は令和元年7月の参院選比例代表で立憲民主党から出馬したが、次点で落選した。市井氏を抑えて初当選したのが須藤氏だった。 立民は4年7月の参院選でも市井氏を擁立する方針だったが、市井氏は子育てと選挙活動の両立の難しさなどから出馬を辞退した経緯がある。 市井氏はXで「今後政治活動を再開する予定はなく、(令和元年)参院選において付託をいただいた皆さまから

                                              元モー娘。市井紗耶香氏が当選辞退 須藤元気参院議員の東京15区補選出馬に伴う繰り上げ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • 【醜聞まみれ国民民主党】玉木雄一郎 美人妻が消えた《元女子アナ議員 秘書4人連続退所/山尾志桜里 不倫相手元妻の自殺に大暴言/須藤元気を直撃》 | 週刊文春 電子版

                                              つい最近まで「玉木首相」の呼び声もあった国民民主党だが、その歯車が狂い始めた。新たな問題議員の存在や、不倫が代名詞のあの女性を公認したことへのハレーション。そして、代表自身の身辺にも重大な異変が生じていた。 ▶︎大蔵省で口説いた秘書妻は元グラドルとの不倫後… ▶︎「宇宙人と交信」須藤元気に“経歴詐称”を直撃 ▶︎元女子アナ議員 秘書4人連続退所の裏に夫の圧力 ▶︎山尾志桜里「玉木はⅩばかり」不倫相手元妻の自殺に大暴言 香川県高松市の中心部から東に車を20分ほど走らせると、左手にひと際目立つ白壁の屋敷が目に飛び込んでくる。国の登録有形文化財に指定される通称「与力屋敷」。江戸時代、当主が高松藩から警察の任に当たる「与力」の命を受けたことがその名の由来だ。 250年の時を経て、現在はうどん懐石料理屋として地元では親しまれている。この店に一行が集ったのは、5月11日昼のことだった。数十人の中高年女

                                                【醜聞まみれ国民民主党】玉木雄一郎 美人妻が消えた《元女子アナ議員 秘書4人連続退所/山尾志桜里 不倫相手元妻の自殺に大暴言/須藤元気を直撃》 | 週刊文春 電子版
                                              • 岸田政権の行く末を占う衆院三補選、立憲系全勝、自民全敗に終わった件についての総括 【山本一郎の視点】タワマンが林立する魔境・東京15区、須藤元気を2位に押し上げた投票先なき自民党支持者の憂鬱 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                (山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) ということで、各陣営が力を入れて頑張った三補選、無事に終わりました。勝った陣営、負けた陣営、どちらもお疲れさまでした。 長崎3区は立憲VS維新という一見、消化試合ながら、全国的な支持の広がりを追い風に野党第一党を目指す日本維新の会にとっては極めて厳しい結果となりました。と申しますか、あまりにも駄目すぎないでしょうか、日本維新の会……。 特に、長崎3区ではどこの調査母体の出口調査でも共通している通り、無党派層の約7割が立憲民主党公認の前職・山田勝彦さんに投票。維新は新人・井上翔一朗さんに支持を寄せられず、得票の面でもダブルスコア気味の着地になってしまいました。 地元での浸透に一日の長のある山田勝彦さんが相手だったにせよ、維新が野党第一党になるぞと大きな旗を掲げて臨んだ選挙戦でここまで負けてしまうと、各地域で立候補を予定している公認

                                                  岸田政権の行く末を占う衆院三補選、立憲系全勝、自民全敗に終わった件についての総括 【山本一郎の視点】タワマンが林立する魔境・東京15区、須藤元気を2位に押し上げた投票先なき自民党支持者の憂鬱 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                • 須藤元気@絶賛浪人中 on X: "【私の考えと国民民主党の政策の一致について】 これまでの、私のワクチンや原子力発電をめぐる発信について「国民民主党の政策や意見と合致しないのではないか」という一部の方からお声をいただいてきました。"

                                                  • 「どうして反ワクの須藤元気さんを公認したんですか?」“医学部合格者数ナンバー1高校”で開催された国民民主・玉木代表の講演会で生徒から飛び出した“ド直球質問”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                    “不倫”の山尾志桜里氏はあっさり切り捨てたが、“反ワクチン”の須藤元気氏はがっちりガード。国民民主党の判断に納得していない国民は多いが、若きエリート高校生も同様のようだ。先週末、医師志望者が通うことで知られる愛知県の“超名門進学校”で開催された玉木雄一郎代表の講演会。「どうして反ワクの須藤氏を公認したんですか」と玉木氏にズバリ直撃する生徒が現れた。 【写真】東大死傷事件を起こした「愛知県の超名門進学校」生徒の卒業文集には「勉強が自分を苦しめた」と書かれていた *** ぶら下がり取材でごまかした? 「ワクチンが始まってから死者激増」「接種が継続されている現状には疑問を感じざるを得ません」――。こうした非科学的な“反ワクチン発言”をSNSで発信してきた須藤氏。同氏を公認した国民民主党に対する批判は、今なお根強い。 玉木氏は批判を受け、「須藤氏には自分も同席して記者会見を開かせる」と明言していた

                                                      「どうして反ワクの須藤元気さんを公認したんですか?」“医学部合格者数ナンバー1高校”で開催された国民民主・玉木代表の講演会で生徒から飛び出した“ド直球質問”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                    • 間宮俊賢 on X: "あきたこまちR院内集会。国会議員で参加しているのは聞こえた限りで、社民党の福島みずほ、大椿ゆうこ、立憲民主党あべともこ、川田龍平。無所属、須藤元気。川田「秋田県だけの問題ではない」福島「安全性の立証がない。全国展開すると問題が起きるのではないか」と発言。 https://t.co/zhvXDkTFaB"

                                                      • 国民民主党の支持が落ちてるのは反ワク須藤元気を擁立したからだ!って言ってる奴がいるけど

                                                        国民民主の代わりに支持が増えてるのは参政党なんだよね https://pbs.twimg.com/media/GthE34EaUAAqY0Y.jpg

                                                          国民民主党の支持が落ちてるのは反ワク須藤元気を擁立したからだ!って言ってる奴がいるけど
                                                        • 須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                          国民民主党は23日、今夏の参院選比例代表に擁立を予定する一部候補予定者のメディアを対象とした写真撮影会を国会内で行い、足立康史元衆院議員(59)や須藤元気元参院議員(47)ら15人が出席した。 当初は、山尾志桜里元衆院議員(50)も出席予定だったが、所用で欠席の連絡があったといい、この日になって急きょ、出席者のリストから名前が外れた。山尾氏以外にも欠席した候補予定者がいるといい、別の機会でこうした機会が設けられる可能性もある。 同党は比例代表に足立、須藤、山尾各氏のほか、元参院議員の薬師寺道代氏の元議員4人を擁立したが、これまでに正式な記者会見は行われていない。足立氏は18日の大阪市での街頭演説後に取材に応じており、須藤氏はこの日、今後行う街頭活動の際などに、取材対応する構えを示した。山尾氏は、個別で対応する考えを示している。 元国会議員の比例候補予定者をめぐっては、山尾氏が皇位継承のあり

                                                            須藤元気氏、足立康史氏らが国民民主のメディア撮影会出席 参院比例、山尾志桜里氏は急きょ欠席 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                          • 国民民主党のXに批判コメント殺到 山尾志桜里氏&須藤元気氏を参院選擁立 過去の言動を問題視 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                            国民民主党が夏の参院選比例代表に山尾志桜里元衆院議員や須藤元気元参院議員らの擁立を発表したことが、交流サイト(SNS)で「炎上」を招いている。両氏の過去の言動が問題視され、党のX(旧ツイッター)公式アカウントには批判コメントが殺到。同党は昨年の衆院選でSNSを駆使した戦略が奏功して躍進、政党支持率も好調だっただけに「ネット世論」対応に苦慮している。 党は4月中旬、山尾、須藤両氏らの擁立方針を所属議員に説明。これが一部メディアに報じられると、山尾氏に関しては民進党時代の不倫報道が、須藤氏を巡っては過去の新型コロナウイルスの「反ワクチン」発言がインターネット上で再燃した。 玉木雄一郎代表は5月13日、比例候補に対し、党の重要政策や運営方針に反した場合、公認を辞退するとの「確認書」に署名させると公表。党は山尾、須藤両氏からも確認書の提出を受けたとして、14日に公認内定を発表した。 両氏の擁立には

                                                              国民民主党のXに批判コメント殺到 山尾志桜里氏&須藤元気氏を参院選擁立 過去の言動を問題視 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                            • 須藤元気氏のワクチンめぐる過去発言の背景明かす 国民・榛葉幹事長「彼の高校の同級生が…」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                              国民民主党の榛葉賀津也幹事長は20日の定例会見で、7月の参院選比例代表に擁立予定の須藤元気元参院議員(47)が、ワクチン政策について党の立ち位置と異なる立場の発言を過去にしていたことをめぐり、その「背景」に言及した。 須藤氏は2023年11月に、「もういい加減ワクチン接種を進め続ける理由はないでしょ」とX(旧ツイッター)に投稿するなど、ワクチンの効果に懐疑的な私見を示していた。一方、党側はこうした立場を取っておらず、須藤氏が党の参院選比例代表の公認を得る条件に合致しているのか、疑問の声が出ていた。 そんな中、玉木雄一郎代表は自身が同席した形で須藤氏が説明する場を設ける構えを表明。それがいつ、どんな形で行われるのか問われた榛葉氏は、まず須藤氏について「専門家の方や(医師でもある同党の)福田徹衆院議員、玉木さんともいろいろな会話をされたようだ。大変素直に勉強されて、誤解のあった発言については反

                                                                須藤元気氏のワクチンめぐる過去発言の背景明かす 国民・榛葉幹事長「彼の高校の同級生が…」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                              • 合流新党の幹事長に小沢一郎氏を 不参加の須藤元気氏が注文

                                                                立憲民主党に離党届を提出した須藤元気参院議員(比例代表)は4日、立民と国民民主党などによる合流新党が今後行う人事に注文を付けた。 須藤氏は合流新党には加わらない意向だが、4日はツイッターに「無所属になる立場で言うのもなんですが、合流新党の執行部が世代交代しないのであれば、幹事長に小沢一郎先生、選対本部長に中村喜四郎先生という布陣はいかがでしょう」と書き込んだ。 その上で、「政権交代を狙うならこれくらい大胆な決断が必要ではないでしょうか。皆さんどう思いますか?」と提案した。

                                                                  合流新党の幹事長に小沢一郎氏を 不参加の須藤元気氏が注文
                                                                • 【訃報】木口宣昭会長が逝去――山本"KID"徳郁、須藤元気、桜井"マッハ"速人、五味隆典らスター選手を数多く育てる

                                                                  多くの名選手を育てた木口宣昭会長(木口道場)が、9月12日に亡くなっていたことが29日(水)にNPO全国少年少女レスリング連盟の公式HPにて発表された。76歳だった。 同HPでは「国内の少年少女レスリングの黎明期から、普及、発展、そしてアメリカの少年レスリングとの交流など、永年にわたりご尽力を賜りました、木口宣昭氏が令和3年9月12日、享年76歳にて永眠されました。ご葬儀はご親族だけで営まれ、すでに納骨も終わられたとのことです」と伝えている。 木口会長は1944年11月8日生まれ。大学時代からレスリングを始め、1962年全日本学生選手権グレコローマンスタイル57kg級優勝、1969年世界選手権グレコローマンスタイル62kg級5位入賞、同年全米選手権大会グレコローマンスタイル62kg級優勝およびフリースタイル62kg級3位入賞などの実績を持ち、全米レスリング殿堂・優勝者刻印の栄誉を受けた。

                                                                    【訃報】木口宣昭会長が逝去――山本"KID"徳郁、須藤元気、桜井"マッハ"速人、五味隆典らスター選手を数多く育てる
                                                                  • 国民民主党 on X: "【お知らせ】 国民民主党は14日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を発表しました。 ◎足立 康史(元職・比例代表) ◎菅野 志桜里(元職・比例代表) ◎須藤 元気(元職・比例代表) ◎薬師寺 道代(元職・比例代表) #国民民主党 #手取りを増やす https://t.co/6xod9vo5ND"

                                                                    • 須藤元気議員は政治活動に一区切りをつけて、格闘家として復帰してはどうだろうか(婉曲な直球表現) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      冷静に科学的な視点で見れば、確実な効果が得られていないわけですね。それなのに、多くの犠牲者が出ているワクチン接種をさらに推進しようとすることに不可解さを感じます。 https://t.co/2Qbj10iMvU— 須藤元気 (@genki_sudo) August 3, 2021 あなた現役時代から勝つたびに 『We are all one』 という旗を掲げていたでしょう。 現在全世界が協力してワクチン接種を進め、数百万人の命を奪ったウイルスに打ち勝とうと力を合わせているときに、 よりにもよってワクチンのデマを広げるとは何考えているんですか? 言行不一致が過ぎます! https://t.co/SqnxfeTzHr pic.twitter.com/SFFKWtwjoU— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) August 5, 2021 こう、思った。 知念実希人 小説家・医

                                                                        須藤元気議員は政治活動に一区切りをつけて、格闘家として復帰してはどうだろうか(婉曲な直球表現) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • 須藤元気 on Twitter: "参政党の神谷宗幣さんと意見交換をさせて頂きました。神谷さんとは同い年という事もあり、話が盛り上がりました。僕らの世代が日本を良くしていきます。気合い入れて頑張ります! https://t.co/jPOeZSXWJv"

                                                                        参政党の神谷宗幣さんと意見交換をさせて頂きました。神谷さんとは同い年という事もあり、話が盛り上がりました。僕らの世代が日本を良くしていきます。気合い入れて頑張ります! https://t.co/jPOeZSXWJv

                                                                          須藤元気 on Twitter: "参政党の神谷宗幣さんと意見交換をさせて頂きました。神谷さんとは同い年という事もあり、話が盛り上がりました。僕らの世代が日本を良くしていきます。気合い入れて頑張ります! https://t.co/jPOeZSXWJv"
                                                                        • 須藤元気氏、過去の反ワクチン発言を謝罪 国民民主から立候補予定:朝日新聞デジタル

                                                                          国民民主党が参院選比例区での擁立を決めた須藤元気前参院議員が30日、東京都内で記者団の取材に応じ、過去に新型コロナウイルスのワクチン接種に否定的な発言をしていたことを謝罪した。須藤氏をめぐっては、国…

                                                                            須藤元気氏、過去の反ワクチン発言を謝罪 国民民主から立候補予定:朝日新聞デジタル
                                                                          • 【問題】須藤元気氏「反省会見」ポストへのリプ「愚かな『反ワクチン』の過去は消えない!」/「正しい『反ワクチン』を裏切るな!」どちらが多いでしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                            本日、玉木代表とともに新宿で会見を行いました。 お暑い中お越しいただいた玉木代表、関係者の皆さま、報道関係者の皆さま、ありがとうございました。 また、ご心配をおかけした支援者の皆さまにも感謝申し上げます。… pic.twitter.com/sDset7KteE— 須藤元気 (@genki_sudo) June 30, 2025 答えは、これ↑をクリックして、自分でカウントしてみてください。 ただし!そのクリックと共に、『扉が開く』ことを覚悟せよ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日が残りの人生最初の日 作者:須藤 元気講談社Amazon WE ARE ALL ONE

                                                                              【問題】須藤元気氏「反省会見」ポストへのリプ「愚かな『反ワクチン』の過去は消えない!」/「正しい『反ワクチン』を裏切るな!」どちらが多いでしょう? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                            • 2025年参院選での国民民主党の失策は須藤元気氏の擁立だ

                                                                              しかし国民民主党がそういう動きを取ったのは理解できなくはないというお話。 参政党が大躍進した2025年参院選。朝日新聞の記事によると国民民主党の支持者が参政党に流れたらしい。自身のXのタイムラインを見ていると国民民主から参政に鞍替えした人ってのは見当たらない。個人的には今回の参院選において国民民主党がやらかした一番大きな失策は須藤元気氏の擁立だと思っていて、5月に観測気球が上がった時から私自身も猛烈な反発を覚えた。この擁立によって医療・農業関係者の一部からそっぽをむかれ、結果として自民党に流れた票もあるだろう。しかし今回選挙活動を追いかけ、この擁立は理解できるところもあるなと思ったので増田に書いておこうと思う。 結論から言えば「国民民主党の広告塔になる議員を増やしたかった」のが目的だったのだろうと推察する。選挙活動を追っかけている人ならわかるが、知名度のある政治家の現地入りというのは選挙へ

                                                                                2025年参院選での国民民主党の失策は須藤元気氏の擁立だ
                                                                              • 須藤元気氏「ワクチンや原発めぐる発信」国民民主党の擁立で指摘受け釈明「政策を見直し再構築」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                                国民民主党から今夏の参院選比例代表に擁立されることが決まった、元格闘家の須藤元気元参院議員(47)が15日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。これまでのワクチンや原発に対する発信が同党の政策と合致しないのでは、との一部指摘に対して説明する文書を公開した。 【写真】今話題の意外な政治家に腕相撲で敗れた?衝撃ショット 須藤氏は「このたび、国民民主党より全国比例区にて、次期参議院議員選挙への立候補予定者になりました。これまで培ってきた経験を活かし、『日本を元気にする』ため、全力で取り組んでまいります!おす!」と報告。続く投稿で「私の考えと国民民主党の政策の一致について」と題して説明した。 まず「これまでの、私のワクチンや原子力発電をめぐる発信について『国民民主党の政策や意見と合致しないのではないか』という一部の方からお声をいただいてきました」と指摘があったことを認めたうえで「今回、国民民主党の

                                                                                  須藤元気氏「ワクチンや原発めぐる発信」国民民主党の擁立で指摘受け釈明「政策を見直し再構築」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 国民民主党の問題は山尾志桜里や須藤元気より“暴言王”足立康史を候補にしたこと 陰謀論やデマ拡散、山口敬之や統一教会擁護も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                  国民民主党の問題は山尾志桜里や須藤元気より“暴言王”足立康史を候補にしたこと 陰謀論やデマ拡散、山口敬之や統一教会擁護も 今夏の参院選で“台風の目”となることが確実視されている国民民主党だが、参院選比例代表の公認候補として山尾志桜里氏と須藤元気氏を擁立すると発表したことを受け、ネット上では批判が巻き起こっている。 須藤氏といえば、新型コロナワクチンをめぐって「打てば打つほど感染する」などと主張するなど、近年は「反ワクチン」の活動も目立っていた。一方、山尾氏は国民民主に所属していた2021年、不倫関係が取り沙汰されていた倉持麟太郎氏の前妻が自殺していたことが報じられ、同年の衆院選への出馬を見送り政界を引退。菅野志桜里として活動をおこなっていた。 そんなふたりが国民民主の公認候補として正式に発表されたことから、SNS上では〈ありえない〉〈心から失望した〉〈国民民主党ブームもこれで終焉か〉〈ガッ

                                                                                    国民民主党の問題は山尾志桜里や須藤元気より“暴言王”足立康史を候補にしたこと 陰謀論やデマ拡散、山口敬之や統一教会擁護も - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                                  新着記事