並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 227件

新着順 人気順

香りの検索結果121 - 160 件 / 227件

  • 「カルピスソーダ」にフルーツ3種を加えたら甘酸っぱい後味かつ香り爽やかになった「カルピスソーダ フルーツパーラー」試飲レビュー

    2024年1月30日(火)、「白ブドウ」「桃」「オレンジ」の3種の果実をカルピスソーダに組み合わせた炭酸飲料「カルピスソーダ フルーツパーラー」が登場しました。どんな味に仕上がっているのか確かめるべく、実際に買って飲んでみました。 『カルピスソーダ フルーツパーラー』 1月30日発売|ニュースリリース 2024年|会社情報|アサヒ飲料 https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2024/pick_0126.html 「カルピスソーダ フルーツパーラー」を買ってきました。 原材料には、果糖ぶどう糖液に加えて「ぶどう」「もも」「オレンジ」の果汁が使われています。 カロリーは100ml当たり33kcal。1本450mlなので、1本当たりだと148.5kcalです。 コップに注いで色合いを確認。普通のカルピスソーダは白色ですが、「カルピスソー

      「カルピスソーダ」にフルーツ3種を加えたら甘酸っぱい後味かつ香り爽やかになった「カルピスソーダ フルーツパーラー」試飲レビュー
    • お茶の香りが爽やかな『ゼリーと二層のほうじ茶プリン』の簡単レシピ。 - 北海道のだいどころ。

      お盆過ぎたら北海道は朝晩涼しくなっていたんですけど、今年は暑さが続いています。 この暑さでもエアコンのない家もまだまだあるのですが、 さすがに北海道もエアコンが必需品になりそう… 裏のお宅もエアコンがないらしく、庭にテントを張って夜はそこで毎晩のようにBBQをしています。 暑すぎて食事の支度もしたくなくなりますもんね… ひさびさのスイーツづくりに『ほうじ茶プリン』をつくりました。 差し入れ用なのでほうじ茶ゼリーと二層に。 爽やかなお茶の香りが、この時期にぴったりなデザートです♡ ほうじ茶ゼリー(カップ4個分) 用意するもの 濃い目に入れたほうじ茶  250㏄ 砂糖           大さじ2 ゼラチン         5g 水            大さじ1 ⁕ゼラチンと水は混ぜてふやかしておきます。 ほうじ茶プリン(カップ4個分) 用意するもの 牛乳           200㏄ 生ク

        お茶の香りが爽やかな『ゼリーと二層のほうじ茶プリン』の簡単レシピ。 - 北海道のだいどころ。
      • 【東京担担麺本舗ゴマ屋@門前仲町】店の前に流れるゴマ担々の香りが魅力的なラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

        門前仲町にあるラーメン店「東京担担麺本舗 ゴマ屋(とうきょうたんたんめんほんぽ ごまや)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 担担麺 サービス煮玉子 追加のご飯とサービスの漬け物 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は門前仲町駅から永代橋方面にまっすぐ歩いた右手の大通り沿いにあります。 扉が空いた店舗からは胡麻と担々スープの良い香りか漂っていて通行人を誘惑します。ランチタイムはいつも賑わってますね!! メニュー こちらがゴマ屋のメニューです。 ゴマだけ 担担麺 ねぎ担担麺 ザーサイ担担麺 太肉担々麺 排骨担担麺 酸辣麺 ねぎ酸辣麺 ザーサイ酸辣麺 太肉酸辣麺 排骨酸辣麺 らーめん ねぎらーめん ザーサイらーめん 太肉らーめん 排骨らーめん 今回は担担麺の辛さ普通を注文します。サービスで煮玉子と漬物がついてくるとのこと。 担担麺 しばらくして着丼。小松菜、にら、胡麻がトッ

          【東京担担麺本舗ゴマ屋@門前仲町】店の前に流れるゴマ担々の香りが魅力的なラーメン店 - 御成門プログラマーのグルメ記録
        • ヤオコーのお惣菜『妙義舞茸と栗の天ぷら』は舞茸の旨味と香りで秋を感じました【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

          こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットヤオコー様のお惣菜『妙義舞茸と栗の天ぷら』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/10/6) 妙義舞茸と栗の天ぷら 栗の素揚げも入った、妙義舞茸の天ぷらです。 サイズ:縦5/横4/高さ2.5㎝ 重さ:110g 価格:298円 販売店:食生活提案型スーパーマーケット ヤオコー MARKETPLACE | ヤオコー MARKETPLACE 栄養成分&原材料表示 100gあたりの栄養成分は エネルギー:413kcal たんぱく質:16.1g 脂質   :29.9g 炭水化物 :19.8g 食塩相当量:0.1g 原材料は ---原材料--- 表記なし ---添加物--- ・加工デンプン・膨張剤・乳化剤・着色

            ヤオコーのお惣菜『妙義舞茸と栗の天ぷら』は舞茸の旨味と香りで秋を感じました【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
          • 華やかな紅茶とココアの香りにスッキリした甘さが加わる「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION チョコレートティーラテ」試飲レビュー

            キリンビバレッジの紅茶ブランド「キリン 午後の紅茶」から「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION(ティーセレクション) チョコレートティーラテ」が2024年1月30日(火)に登場します。チョコレートの香りと相性がいい「ディンブラ茶葉」を使用し、ビターな味わいのココアパウダーとチョコレートのフレーバー、生クリームが加わることで、紅茶とチョコレートの香りがバランス良く楽しめる贅沢なティーラテに仕上がっているとのこと。実物の提供を受けたので、一足先に飲んでその味を確かめてみました。 「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION チョコレートティーラテ」2024年1月30日(火)より期間限定で新発売 | 2023年 | キリンホールディングス https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2023/1214_01.html キリン

              華やかな紅茶とココアの香りにスッキリした甘さが加わる「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION チョコレートティーラテ」試飲レビュー
            • 香りのよいルイボスティー!HF BELXのマスカットルイボスティーとピオーネルイボスティー! : ランチ 食べ歩き

              こんにちは!! 仕事の合間や日常のリラックスにハーブティーはいかがですか。 私は、H&F BELXのフレーバールイボスティーがすごく好きで、いつもリピートして購入しています。 甘い香りに癒されて、なおかつ、砂糖が入ってない健康的なお茶です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨ルイボスティーのうれしい効果✨ ☕ 活性酸素を抑える ⇒美肌 ☕ むくみや便秘の解消 ⇒ダイエット ☕ リラックス ☕ アレルギー緩和 ☕ 白髪予防 ___________________ 今回は、マスカットとピオーネの2種類のぶどうの香りのルイボスティーにしてみました。 ↓マスカットルイボスティー(50包入) マスカットのほうは、個包装のティーパックにしました。 いろんな種類が入っているアソートセットもありますが、1種類のほうがお得に購入できます。 個包装のティーパックだと職場などにも持っていきやすいですね。

                香りのよいルイボスティー!HF BELXのマスカットルイボスティーとピオーネルイボスティー! : ランチ 食べ歩き
              • 期待感が高まりすぎたアルツハイマー病征服への物語。 - サイエンスの香りがする日記

                これほど期待感を高めておいて、肩透かしを食らわせてきた物語は他にないんじゃないでしょうか。 世界に5000万人の患者がいるアルツハイマー病の治療薬開発です1,2)。 この物語をちょっと昔の話から始めてみましょう。 始まりは1900年代のドイツ。精神科医のアルツハイマー博士が、亡くなった認知症患者の脳を詳細に観察したんですね。すると、脳が萎縮していたりとか、異常な堆積物が存在することを発見して、その結果を学会で発表しました。 アルツハイマー博士3) その発表がきっかけで、そういった脳の状態の患者がアルツハイマー病と呼ばれるようになっていきました。発見者の名前が病名になるのはよくある話です。 さて、異常な堆積物があったわけですから、これが病気の原因だろうと考えて、こいつは何者だと研究者たちは調べ始めました。 それで、この堆積物をなんとか脳から抽出して分析したところ、タンパク質の破片の塊であるア

                  期待感が高まりすぎたアルツハイマー病征服への物語。 - サイエンスの香りがする日記
                • いちごの香りがするピンクの熱伝導グリス「えくすとりーむ 4G すとろべりー」 - エルミタージュ秋葉原

                  いちごの香りがするピンクの熱伝導グリス「えくすとりーむ 4G すとろべりー」 2024.02.02 00:00 更新 2024.02.02 配信 温度変化が緩やかな「トルク型」熱伝導グリス 株式会社ミニング(本社:広島県広島市)は2024年2月2日、CWTP(CLOCK WORK TEA PARTY)ブランドと共同開発した熱伝導グリス「えくすとりーむ 4G すとろべりー」(型番:CWTP-EG4GST)を発表した。2月9日より発売が開始され、市場想定売価は税込980円。

                    いちごの香りがするピンクの熱伝導グリス「えくすとりーむ 4G すとろべりー」 - エルミタージュ秋葉原
                  • 吉野家「バターチキンカレー」鶏肉ゴロゴロで食べ応え満点|香りがいいカレー

                    牛丼チェーン店「吉野家」で食事。 今回は、5月2日(木)に販売された「バターチキンカレー」です。 吉野家は、5 月 2 日(木)11 時より新商品『バターチキンカレー』本体価格 616 円(税込 677 円)と、商品設計をリニューアルした『肉だく牛スパイシーカレー』本体価格 636 円(税込 699 円)の販売を開始します。 『バターチキンカレー』はチキンの旨味、トマトの酸味、乳製品のコクがバランス良く合わせたカレーです。フェヌグリークというスパイスを加え、爽やかさと甘さが共存するエキゾチックな香りを演出しました。コク深くまろやかな味わいのカレーは旨味・酸味のバランスが良く、食後もすっきりとして後を引きません。一口食べると思わず南国のリゾートの風景が思い浮かぶ、暑い日にぴったりの味わいです。ご飯増量も本体価格 50 円(税込 55 円)で承ります。 吉野家 ホームページ引用 タブレットで「

                      吉野家「バターチキンカレー」鶏肉ゴロゴロで食べ応え満点|香りがいいカレー
                    • 「エンジェルズエンヴィ」のレビュー 味わい・香り・おすすめの飲み方とは? | Yaffee’s whisky blog

                      40年以上ものキャリアのある大ベテランで、長年「ポートワイン樽でフィニッシュさせたバーボンが作りたい」というアイデアを持っていました。 退職後、長年温めたアイデアをもとに息子と協働して開発を始めたのがきっかけです。 当時アメリカでポートワイン樽の使用は稀でしたが、発売後ワイン・エンスージアスト誌が絶賛。 同誌にて「品質の頂点」と評価されます。 そこから数多くの賞を受賞し、アメリカを代表するプレミアムブランドに成長を遂げました。

                      • ローソン「備長炭焼き親子丼」トロトロ卵に炭の香りの鶏肉 温泉卵で濃厚

                        コンビニエンスストア「ローソン」のお弁当。 今回は「備長炭焼き親子丼」 カロリーは618kcal。 電子レンジで、1分40秒程温めます。 ローソン 備長炭焼き親子丼 689円 真ん中に、温泉卵が乗ってます。卵がトロトロ。 鶏肉はもも肉なので、柔らかくプリプリ。 この鶏もも肉が、ゴロゴロ入ってます。 備長炭で焼かれた鶏肉は、かなり炭火の香りが強いので、 気になると方は食べられないレベルです。 個人的には、この香りがたまりません。 味付もいいです。 この親子丼を、自宅で再現するのは至難の技です。 温泉卵を割ります。 更に濃厚になります。 スルスル食べられるので、あっという間に完食。 ローソンのお弁当は店内調理の「まちかど厨房」 こだわりの「店炊きごはん」です。

                          ローソン「備長炭焼き親子丼」トロトロ卵に炭の香りの鶏肉 温泉卵で濃厚
                        • 感動の香り!ナチュラルキッチンティースプーンと茶香炉♪ #香り #ナチュラル - 100均ブログ miyuremama’s life

                          ナチュラルキッチン ティースプーン 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです あるお店に行ったら 「茶香炉」がありました お茶の癒やされる香りに 感動しました あたしも生活に 取り入れてみたい 「茶香炉」用の茶葉を購入しました 雑貨屋さん「ナチュラルキッチン」の ティースプーン100円 を 使って ちょっとリッチな気分で お茶をセットします キャンドル点火 100均「セリア」で購入した ティーライトキャンドル miyuremama.hatenablog.jp やさしいお茶の香りが 我が家のリビングに漂います 気持ちが落ち着くわぁ~ 自分のご機嫌は自分でとる ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 100円均一雑貨ランキング ランキング参加中主婦ランキング参加中ライフスタイル 陶器 茶香炉 アロマポット

                            感動の香り!ナチュラルキッチンティースプーンと茶香炉♪ #香り #ナチュラル - 100均ブログ miyuremama’s life
                          • 大好きな香りに包まれて生活できる幸せ♡ - keigoman’s diary 注文住宅物語

                            私達家族が、 住宅展示場で初めてへーベルハウスの モデルハウスに行った時に 思ったこと。 ・おしゃれ ・高そう ・こんな家に住みたい ・二世帯住宅もありだな ・営業マンさんが誠実そう などありますが、 プラスして、 なんかいい匂いがする! ということでした。 その頃、分譲マンションに住んでいた 私達家族は、ディフューザーというものを 知りませんでした。 その後、縁あって へーベルハウスと契約しました。 このLDKに憧れました 毎週打ち合わせが終わると、 私達家族は、 様々なへーベルハウスのモデルハウスに 見学にいっていました。 そのどこのモデルハウスでも、 やっぱりいい匂い! その頃(2015年頃)は、 へーベルハウスのモデルハウスは、 わりと高い確率で、 「クルティ」を置いていました。 この「STILE」シリーズか この「DECOR」シリーズ それもあり、 家が完成したら、 絶対に「クル

                              大好きな香りに包まれて生活できる幸せ♡ - keigoman’s diary 注文住宅物語
                            • 【ガーデニング】洋ランの甘い香り!!! - 「和子の日記」

                              【特別篇】 育て方が分かれば初心者も簡単。 花を愛でる優雅なひと時を 大人カワイイゴージャスな花姿… 家の雰囲気も厳かになっていいね! 優雅に咲く花の美しさや濃厚な甘い香りで、世界中の愛好家を魅了する洋ラン。 そのゴージャスな花姿は、お祝い用のギフトや式典の装飾としても 高い人気を誇っています。ランは育て方が難しいと思われがちですが、 育て方のコツがわかれば初心者でも大丈夫。 今回は洋ランの栽培方法や育てやすいオススメの品種を参考価格とともに・・・ 🌀 洋ランとはどんな植物? 洋ランの歴史 洋ランはもともと東南アジアなど熱帯から亜熱帯にかけての高温多湿な 環境で自生していた多年草。19世紀にイギリスに持ち帰られ、優美で オリエンタルな花はヨーロッパ各地で大ブームに。 珍しい品種を手に入れたい富裕層は、こぞって「オーキッドハンター」と 呼ばれるランの採集人を現地に派遣します。その後明治時代

                                【ガーデニング】洋ランの甘い香り!!! - 「和子の日記」
                              • アールグレイの華やかな香りが広がる森永乳業「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」試食レビュー

                                森永乳業が世界的な紅茶ブランドのリプトンとコラボレーションした「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」が2023年11月21日(火)に数量限定で登場しました。アッサム紅茶のアールグレイを使った紅茶アイスにミルクソースが差し込まれており、ロイヤルミルクティーの香りをしっかりと感じられるとのことで、実際に食べてみました。 「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」11月21日(火)より全国のコンビニエンスストアにて数量限定発売 | ニュースリリース | 森永乳業株式会社 https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4323.html 「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」を買ってきました。 パッケージには断面のイラストが載っています。茶色い紅茶アイスの中に、ミルクソースが2列入っている模様。 原材料はこんな感じで、アイスミルクに分類さ

                                  アールグレイの華やかな香りが広がる森永乳業「リプトン 濃厚ロイヤルミルクティーバー」試食レビュー
                                • 香り高いリラックスタイム: 自分だけの特別な紅茶を見つけよう✨ #産地 - Beautiful Life

                                  美味しい紅茶の淹れ方 美味しい紅茶の淹れ方 美味しい紅茶の淹れ方 紅茶を美味しく淹れるには、いくつかのポイントがあります。 1. 茶葉と水の準備 茶葉は、新鮮なものを使う。開封後は早めに使い切る。 水は、軟水を使うのが理想。硬水の場合は、カルキ臭を取り除いたものを使う。 水温は、茶葉の種類によって異なるが、一般的には90℃~95℃が適温。 2. 茶器の準備 ティーポット、ティーカップ、茶こしなどは、事前に温めておく。 ティーポットは、茶葉が十分に広がる大きさのものを使う。 美味しい紅茶の淹れ方 紅茶を美味しく淹れるには、いくつかのポイントがあります。 1. 茶葉と水の準備 茶葉は、新鮮なものを使う。開封後は早めに使い切る。 水は、軟水を使うのが理想。硬水の場合は、カルキ臭を取り除いたものを使う。 水温は、茶葉の種類によって異なるが、一般的には90℃~95℃が適温。 2. 茶器の準備 ティー

                                    香り高いリラックスタイム: 自分だけの特別な紅茶を見つけよう✨ #産地 - Beautiful Life
                                  • 都営新宿線の馬喰横山駅にある立ち食いそば「文殊」地下に漂う出汁の香り! - なんくるないさ part2

                                    こんにちは、ららぽです♪ 文殊 馬喰横山店 都営新宿線の馬喰横山駅、本八幡側改札出て右側(A3出口)にある文殊さん。 ヤバいです! 改札口あたりまで出汁の香りが漂っています。 店内 入り口で食券を購入して店員さんに渡します。 店内の立ち食いカウンターは10人ほどでいっぱいになる感じかな? 日曜日の朝はサラリーマンもいないので混んでなくて良かった。 お蕎麦 かき揚げそば¥470  春菊そば¥480+生卵¥50 そんなことを思っていると、そば到着!(/ω\) 早ッ 鰹出汁のおつゆに厚みのあるかき揚げ、ららじの春菊もサクサクだったそうな。 麺は細く、つるんと喉越しがいい! 朝一番から美味しいもの食べるとテンションが上がる⤴ リンク そう、この日はお昼にビフテキ食べて、その後白鳥の郷へ行ったのでした。 順序が逆になって記事にするの遅くなっちゃった。 どうでもいい? だよね(笑 ごちそうさまでした。

                                      都営新宿線の馬喰横山駅にある立ち食いそば「文殊」地下に漂う出汁の香り! - なんくるないさ part2
                                    • 磯臭い海は日本だけ?あの香りの正体とは?

                                      海の近くに行くとそこはかとなく潮の香りを感じたり磯にいけば強い磯臭さを感じる事があります。 あの臭いって一体なんの匂いなんでしょうか? 磯の臭いといえば海の生き物、魚や貝、海藻の臭いが混じった独特の臭いです。 実は潮の香りとか磯の香りって原因は同じで海の生き物が死んだ臭いとかプランクトンが出す臭いらしいです。 海の匂いの正体海の近くに行くと感じる独特の香り あの臭いの正体は ブロモフェノール(海藻や海洋虫から発される成分。)ジメチルスフィド(植物プランクトンやバクテリアが出す硫黄のような香りがする物質)ジクチオプテレン(海藻がフェロモン) この3つで構成されているそうです。 海の環境によって臭いが薄かったり濃かったりするのもこのせい 潮の香りが臭いと感じるのはジメチルスフィドと呼ばれるプランクトンが発する揮発性物質で口臭の原因になったりする成分が原因。 磯の香りとは? 磯では海の生き物の死

                                      • ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年 | テクノエッジ TechnoEdge

                                        CES 2024で、ASUSが新型マウス「ASUS Fragrance Mouse MD101」を発表しました。 発表したと言っても、簡単な製品ページが用意されているだけで詳細は不明。新製品ラインナップに含まれてはいるものの、単独のリリースもありません。 公開されているわずかな情報によると、ASUS Fragrance Mouse MD101はフレグランスの名前の通り、好みのエッセンシャルオイルを入れて香らせることが可能。 仕事中にリラックスしたり、集中力を高めたりするために香りが用いられることもあり、そうした目的にはパーソナルアロマディフューザーなども販売されています。 ASUS Fragrance Mouse MD101の製品ページでは、お気に入りのエッセンシャルオイルを入れて自分らしさを表現できるとの説明です。 底面をみると、後部の透明な窓のような部分が引き出せそうな構造になっている

                                          ASUS、なぜかマウスにアロマ機能を搭載したFragrance Mouse MD101発表。香りつきノートPCから約15年 | テクノエッジ TechnoEdge
                                        • YONCE、集中したいときに使う香りとは? ライフスタイルを聞いた | J-WAVE NEWS

                                          SuchmosやHedigan'sのボーカリスト・YONCEが、モーニング、ワーク、ナイトというキーワードでライフスタイルについて語った。 YONCEが登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『RADIO DONUTS』(ナビゲーター:渡辺祐・山田玲奈)のワンコーナー「SUMIFUNOCHUKAI STEP DESIGN YOUR LIFE」。オンエアは3月9日(土)。 野菜多めの食生活を意識 活動休止中のSuchmosでボーカルを務めるYONCEは、2023年11月からは新バンドのHedigan'sで活動中。まずは、YONCEから朝の過ごし方を訊いた。 渡辺:朝は何時ぐらいに起きることが多いですか? YONCE:事前アンケートにはカッコつけて9時から13時のあいだってぼやかして書いたんですけど、本当は11時から14時、15時……(笑)。 渡辺:盛ったんですね(笑)。だいたいお昼を挟むぐら

                                            YONCE、集中したいときに使う香りとは? ライフスタイルを聞いた | J-WAVE NEWS
                                          • 柴犬マリンの九十九里日記 : 秋の香りを楽しんでいますかぁ~♪

                                            2023年10月25日07:17 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 秋の香りを楽しんでいますかぁ~♪ 僕の名前は、はっぴぃ君。 朝は肌寒い位、一気に秋らしくなりましたね~。 僕達は、気温だけじゃなく、香りでも季節の移り変わりを感じているんだ。 何しろ僕達の嗅覚は、みんなの1億倍もあるからね! 特に空気が乾燥してくると、樹木の香りが鮮明になってくるんだよ。 食いしん坊の鈴ちゃんが感じているのは、かぁちゃんが焼いているサンマの香り。 風情が無いね~(笑) みんなも秋の香りを楽しんでくださいね! とぉちゃんは、まだ夏の空気が漂う沖縄へ出発するんだよ! ズルイな。。。 <稲川淳二 怪談ナイトツアー2023> 2023年の夏ツアーもいよいよラストスパート! 10月28日(土)桜坂劇場 怪場 16時00分 怪演 17時00分 10月29日(日)桜坂劇場 怪場 15時00分 怪演 16時00分

                                            • 【健康】フローラルな香りの石鹸を使うと蚊に刺されやすくなることが判明、蚊に刺されにくくなる香りは? : 筋トレ速報

                                              フローラルな香りの石鹸を使うと蚊に刺されやすくなることが判明、蚊に刺されにくくなる香りは? バージニア工科大学・農学生命科学部の研究チームが、アメリカ農務省および国立研究所からの資金提供を受けて実施した最新の調査によると、特定の香りの石鹸(せっけん)で体を洗うと蚊に刺されやすくなったり刺されにくくなったりすることが明らかになりました。 Mosquito study shows soaps with floral scents attract mosquitoes more https://www.usatoday.com/story/news/health/2023/05/11/soaps-that-attract-mosquitoes-study/70207924007/ (以下略、続きはソースでご確認ください) Gigazine 2023年05月12日 21時00分 https://g

                                                【健康】フローラルな香りの石鹸を使うと蚊に刺されやすくなることが判明、蚊に刺されにくくなる香りは? : 筋トレ速報
                                              • 西麻布『割烹 室井』で削りたてが醸し出す上品な香りに、大人の贅沢がなんたるかを知る | グルカレ by 東京カレンダー

                                                2023年にオープンした和食で注目を集める俊英といえば『割烹 室井』(乃木坂/懐石・割烹)の二代目店主。 割烹店を営む両親のもとで育ち、修業先は港区を代表する人気店『山﨑』。確かな技量に自身の個性も光る新店は、カウンターでの臨場感が醍醐味だ。 今回はそんな『割烹 室井』(乃木坂/懐石・割烹)の魅力を紹介しよう。

                                                  西麻布『割烹 室井』で削りたてが醸し出す上品な香りに、大人の贅沢がなんたるかを知る | グルカレ by 東京カレンダー
                                                • 焼き海苔おすすめ逸品!厚み香り塩分のバランスが最高だよ〜

                                                  石巻の「井上海産物店」をご紹介 とっても美味しい海苔の口コミ 「卵・牛乳・米」ほぼ毎日食べるこれらの商品は毎日食べるがゆえに、味より値段を気にしなければならず、時に不本意な商品に出会ってしまうこともありますよね。 卵なんて、その最もたる商品というか。気に入っているブランド卵はあるけれど毎回購入はできない。”広告の品”で買ってきた安売り卵の殻をパカッと割ってみたら黄身が驚くほど小さくてがっかり…みたいな。 そんな卵に比べると「海苔」は、もうちょっと”拘る”ことを許される商品と言えるかな?と。我が家の場合、しょっちゅう食べるとはいえ、毎日ではない。 しかも、年間を通して何度か美味しい海苔を戴ける機会があるため、自分で購入することは稀。というわけで私にとって「海苔」は、生活に密接した商品でありながら、拘りをもってチョイスできる数少ない必需品なわけです。 そのため年に何度かECショップやスーパーで

                                                  • スパゲッティーのパンチョのミートソースはやっぱ最高だね!!炒めたパスタの食感と香りがたまらない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 晴れ時々スパゲッティ大盛り的なクッキング父ちゃんです。 気分がパンチョの時って急にやってくるんだよなってことで本日のランチはパンチョ!! パンチョと言ったらやっぱりナポリタンって思っている方も多いと思うのですが…実はねミートソースがマジで美味いわけですよ。 トッピングはお気に入りの目玉焼き。 これがケチャップなお味にナイスなアクセントをプレゼントしてくれる。 さぁさぁフォークでローリングしたらそのままガブリエル!! ラーメンじゃないから啜らない。 啜りたいが啜らない。 やっぱりマナーも大切だよね。 あっ…感想を…熱々に炒められたパスタに酸味がちょうど良いミートソースがしっかり絡んで美味。 改めて思うんだけどさ、やっぱ文句なしにパンチョ美味いね。 まぁ見てくださいな、この美味しそうなビジュアルを!! ちょっと早いんだけど、粉チーズと大好きタバスコをが

                                                      スパゲッティーのパンチョのミートソースはやっぱ最高だね!!炒めたパスタの食感と香りがたまらない!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                    • 優雅な香り♪薔薇ジャム : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                      1.まずは薔薇の花びらだけを取ります こんな感じで中心の部分を取っちゃいます ここ苦いんです 2.花びらを鍋に入れたら水、砂糖、レモン汁を入れます 3.弱火で煮詰めていきます スプーンですーっと線がかけるぐらいまで煮詰めます 4.瓶に詰めて冷まします で、冷ましたところ なんかおかしい・・・ 表面がカチカチいうぐらい硬い スプーンですくおうとするとシャリってなってる・・・ 煮詰めすぎたか💦 というわけで水、レモン汁を追加して混ぜてから湯煎にかけて温めました 再度、冷やすとこんな感じ 量が増えた(笑 これならジャムっぽい! ってなわけで何とか完成しました。 ジャムは果物だとペクチンでいい感じに固まりますよね。 薔薇の花びらで大丈夫なんかいな?とおもっていたんですが なんかいい感じになりましたね✨ すごい 自然の神秘 肝心のお味ですが「花のくちづけ」って飴知ってます? 私も子供の頃によく食べ

                                                        優雅な香り♪薔薇ジャム : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                      • 洗濯用洗剤が同じ会社の製品で色が違うだけだから良いだろうと思ったらら香りが強すぎたんだよ - チコちゃんに叱られないブログ

                                                        ↑音読で楽しんでね 2023年12月18日 月曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 いやねえ、最近遅まきながらSNSで感化されたってのもあるけど、食べ物でもお菓子でも野菜でもなんかおかしいなってことに気が付いて、ちょっとばかし注意して買い物をするようになってきてるんだ。 例えば食品添加剤が多いものは買わないようにしている。 添加物の確認は簡単にできます✨ ビックリするほど添加物使われている時有りますよ! 明日からすべての食材を確認しましょう! pic.twitter.com/pbPRk0LtTX — 添加物・農薬の闇を暴く (@hikegami3) December 18, 2023 そうしたら国産の西洋っぽいお菓子って何やかやと添加剤が色々入っているみたいだから、一応食品表示を調べたりしていたら買えるものが少ないってことに気が付いた。 どうやって食べ物を確保するってこと

                                                          洗濯用洗剤が同じ会社の製品で色が違うだけだから良いだろうと思ったらら香りが強すぎたんだよ - チコちゃんに叱られないブログ
                                                        • 【お疲れモードの方必入浴!香りで安らぐ癒し空間♪】 お風呂の入浴剤紹介 〜バブ メディキュア 気分まで華やぐ花果実の香り〜 - ユー・ゆあ・湯(ユーユアユー)

                                                          戦湯開始! どうも、家風呂をこよなく愛す 風呂ガーDeoです。 忙しい現代人の疲れにバブ ということで、久しぶりの”バブ”に入浴です! 開封から期待度の上がる香り! ”メディキュアシリーズ”は初の利用 ということで、更に期待度が上がります! 入浴剤パッケージのご紹介 入浴剤の詳細について 状態(色合い、肌感など) 評価、個人的おふログは... 総括 こんな方にオススメ! 入浴剤パッケージのご紹介 今回紹介の入浴剤はこちらッ! 通常のバブのサイズの1.25倍くらいの大きさかな。 私論:大きい=楽しめる!です笑 入浴剤の詳細について 商品名:バブ メディキュア (医薬部外品) www.kao.com 色:フレッシュピンク(透明タイプ) 香り:気分まで華やぐ花果実の香り 内容量:1個 製造元:花王株式会社 日本人で知らない人の方が少ないだろう大手企業様。 HPもおしゃれ。皆様も洗剤から日用品の大

                                                            【お疲れモードの方必入浴!香りで安らぐ癒し空間♪】 お風呂の入浴剤紹介 〜バブ メディキュア 気分まで華やぐ花果実の香り〜 - ユー・ゆあ・湯(ユーユアユー)
                                                          • 高級化するテキーラ、熟成味わい 香り楽しむ - 日本経済新聞

                                                            メキシコ生まれの蒸留酒・テキーラの楽しみ方が深化している。テキーラはリュウゼツラン科の植物「アガベ」を原料とし、アルコール度数は35〜55度と、ウイスキーなどと同程度。ショットグラスに注ぎ、塩やライムと交互に口に含むといった飲み方が定番で、手軽に酔えるパーティーの酒とのイメージがある。一方、本場のメキシコや米国では、高級化とともに熟成期間や製造方法に応じた種類ごとの味の違いを楽しむ人々が増え

                                                              高級化するテキーラ、熟成味わい 香り楽しむ - 日本経済新聞
                                                            • 良き香り残る町中華、久留里駅の目の前にある「喜楽飯店」は味わい深さの細道温もり賑わいだ! - すちゃらかぁん。

                                                              要素詰め詰め。 よく分からなくなってるよ、どうもざれんですー。 お久し振り、千葉グルメシリーズ! お魚さんと勝浦タンタンメェンばかり食べて紹介している「すちゃらかぁん。」です。しかし千葉はそれだけにあらず! キーワードは、変わらぬ町並み、変わらぬ景色、そして変わらぬ味です。 そんな感じで、千葉だよ千葉! どうぞ! ここが「喜楽飯店」! かなりの年季。 大きく看板が置かれているように、ばっちり営業中です! ここから入るぞ「喜楽飯店」! うわぉ……。 さっきのお写真の、今度は入口正面から撮った物です。 細い道がずっと続いていて、お店は奥にあります。 開けられた古い扉、一面のシャッター、かつては賑わっていたと感じさせる商店街や横丁の名残。まるで、廃墟に来たかのようです。失礼。 しかしこちら、過去にテレビが沢山入っていました! サインや写真が沢山。 すると結構有名だったりするんですかね? 私が知ら

                                                                良き香り残る町中華、久留里駅の目の前にある「喜楽飯店」は味わい深さの細道温もり賑わいだ! - すちゃらかぁん。
                                                              • 【小田急百貨店新宿店】ティータイムをより楽しむ『香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ』が1月17日より開催!

                                                                『香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ』約20ブランドの香り豊かなお茶 「小田急百貨店新宿店」にて開催される『香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ』は、お茶にスポットをあてたイベント。 英国ブランドの紅茶を中心に、中国茶や日本茶まで約20ブランドの香り豊かなお茶が展開されます。 華やかなデザイン缶入りの紅茶や、ティータイムをより楽しむためのスイーツやマグカップも販売されます。 『香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ』で販売されるお茶やスイーツ、マグカップ ■「イングリッシュティーショップ」オルゴール缶(紅茶/8包入) 3,780円 ■【限定24個】「ニューイングリッシュティー」アフタヌーンブレンド(紅茶/80包入) 3,456円 ■【限定20個】「アールグレイティープレイス」My Tea 情熱大陸 English Tea(紅茶/40包入) 4,320円 ■「HATVALA

                                                                  【小田急百貨店新宿店】ティータイムをより楽しむ『香り楽しむお茶時間 小田急Cha×茶×ちゃ』が1月17日より開催!
                                                                • 春の香り満載!蓬パウダーとこし餡のマーブル食パン✨ #食パン #春 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                  【蓬パウダー】と【こし餡】でマーブル食パン スポンサーリンク ご無沙汰しております。 2024年、初投稿です。 春らしく蓬を使ったパン。 蓬を摘むにはまだ少し早いので、蓬パウダーを使ったパンです。 こし餡を使ってマーブル模様に。 毎度おなじみのこの成形なので退屈かもしれませんが、お付き合いくださいm(__)m 【蓬パウダー】と【こし餡】でマーブル食パン 蓬と餡子の準備と計量 蓬パウダー 折り込み用の餡子 材料 捏ね~一次発酵 分割~ベンチ~成型~二次発酵 焼成 焼き上がり まとめ 蓬と餡子の準備と計量 蓬パウダーは5倍程度の水で戻します。 戻した汁ごと仕込み水として使用しますよ~。 蓬パウダー 蓬パウダーはサラサラのものから、繊維質が残っているものから色々とありますが 今回はコチラ↓を使いました。 よもぎパウダー 40g 富澤商店 よもぎ 粉末 パウダー 国産 青森県 TOMIZ Amaz

                                                                    春の香り満載!蓬パウダーとこし餡のマーブル食パン✨ #食パン #春 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                  • 【尾張一宮駅】麺の道 すぐれ 小麦の香りを楽しむラーメン店!人気メニューのつけ麺と炙り真鯛ラーメンを堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                    更新日:2024/03/05 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は麺の道 すぐれに行ってきました!一宮市役所近く、商店街の一角にある風情あふれる良いお店でした🍜 筆者体験 一宮の人形町商店街にすぐれさんはあり、近くのパーキングに車を止めてお店に行きました。 こだわりのメニューが勢揃い。つけ麺や鶏白湯、真鯛ラーメンとどれも美味しそうですね🍜 卓上にはこだわりの調味料も取り揃えています。 まずはミシュランにも掲載された炙り真鯛らーめんを食べていきます。レアチャーシュー、ネギ、真鯛のほぐし身が入っています🍜 名古屋コーチンの丸鶏をじっくりと時間をかけて煮出したクリーミーなスープに真鯛の旨味が溶け込んで絶品。飲み干したくなる濃厚なスープでした。 細麺は麦の香りが良くスープにしっかり絡んでいました。鯛のほぐし身はそのまま食べても麺と一緒に食べても美味しく、ひたすら麦と鯛

                                                                      【尾張一宮駅】麺の道 すぐれ 小麦の香りを楽しむラーメン店!人気メニューのつけ麺と炙り真鯛ラーメンを堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                    • 外苑前の『テール・ド・トリュフ 東京』。ボチボチ通りに潜むトリュフ専門店の妖艶な香りには誰しも抗えない | グルカレ by 東京カレンダー

                                                                      外苑前の『テール・ド・トリュフ 東京』。ボチボチ通りに潜むトリュフ専門店の妖艶な香りには誰しも抗えない 大人のデートには誘いのフックとなる食材がいくつか存在する。トリュフはその代表的なひとつで、専門店となればディナーがイベントとなる。 出自がトリュフの本場にある『テール・ド・トリュフ 東京』(外苑前/フレンチ)なら間違いない。 今回はそんな外苑前デートで外せない人気店『テール・ド・トリュフ 東京』(外苑前/フレンチ)を紹介しよう!

                                                                        外苑前の『テール・ド・トリュフ 東京』。ボチボチ通りに潜むトリュフ専門店の妖艶な香りには誰しも抗えない | グルカレ by 東京カレンダー
                                                                      • 赤城乳業「平日夜の濃香バニラ」:濃厚な香りと味わいに癒されました | 衣食住酒釣 ブログ

                                                                        色々あって疲れた😅 明日も夜までドタバタした仕事です💦 まあ、不景気なので仕事にありつけてるだけで幸せかな 仕事帰りに気分転換とご褒美の逸品いただきました。 赤 城 乳 業 平日夜の濃香バニラ 173円 目を引くパッケージと 「疲れた夜に食べてほしい」のメッセージに惹かれました 初めていただきます。 アイスを袋から出したら 忙しく上手くいかない仕事も 悪くないな~などと思えて来て 自分にご褒美を与えるのも良いことかもしれない(;^ω^) 食べてみると 甘い濃厚なバニラ ミルクたっぷりな感じがすす いまどき173円のアイスは決して高い方では無いようだし お値段以上の感じです 疲れた夜に手軽に食べられて 癒される 赤城乳業の「平日夜の濃香バニラ」 疲れたら又、コンビニでいただきたいです

                                                                          赤城乳業「平日夜の濃香バニラ」:濃厚な香りと味わいに癒されました | 衣食住酒釣 ブログ
                                                                        • 置いとくだけで不思議なぐらい部屋中ずっといい香りに…。手間のかからないルームフレグランスの正解はこれだった | ROOMIE(ルーミー)

                                                                          自然由来の上品な香り 使い方は、中身を小皿に出すだけ。 中にはしっとりと濡れた木の実、葉、花びらが入っています。 木の実や葉、花びらたちにオイルを含ませて熟成させているそう。 植物そのものの香りと混ざりながら、オイルがゆっくり揮発します。 小皿に出した瞬間から、ハーブや花々がやわらかく混ざりあう、軽やかでほのかに甘い上品な香りがふわっと漂います。 天然由来の素材しか使っていないので嫌な感じがないのも嬉しいんですよね。 それでいて高級感があり、自分の部屋なのに、まるでおしゃれなセレクトショップに入ったときのような香りに……。 あとはお部屋に置いておくだけで、数時間後には部屋の隅々まで良い香りでいっぱいになります。 性別を選ばずに誰のお部屋にも似合う香りですよ。 コスパも良くてお手入れも簡単 少量でも長く香るので、コスパもかなりいいんです。 香りが飛んできたと感じたら、軽く混ぜて返すで香りが復

                                                                            置いとくだけで不思議なぐらい部屋中ずっといい香りに…。手間のかからないルームフレグランスの正解はこれだった | ROOMIE(ルーミー)
                                                                          • 【新宿御苑前】香りの空間『CELL Perfume bar』がニューオープン!世界各国のフレグランスなどを取り扱う香水のセレクトショップ

                                                                            香水のセレクトショップ『CELL Perfume bar』 『CELL Perfume bar』は、世界中の香水・フレグランス製品を取り扱う香水通販サイト『PARFUM de EARTH』を運営する株式会社ウィッシュによる香水のセレクトショップ。 オリジナルブランド「CELL This moment」シリーズや「BLEU VOYAGE」シリーズを取り扱う他、世界各国のフレグランスや国内流通の少ない二ッチな商品まで幅広く取り揃えています。 また、香水以外にもルーム ディフューザーやハンドソープ、キャンドル、ハンドクリームなどもあり、ギフトにもおすすめです。 『CELL Perfume bar』店舗詳細 ■店舗名:CELL Perfume bar ■住所:東京都新宿区新宿1-2-9 JF新宿御苑ビル1階 ■定休日:月 ■営業時間:11:00~19:00 ■公式サイトはこちらから 【新宿御苑前に

                                                                              【新宿御苑前】香りの空間『CELL Perfume bar』がニューオープン!世界各国のフレグランスなどを取り扱う香水のセレクトショップ
                                                                            • 816. セント・オブ・ウーマン / 夢の香り - 無人島シネマ

                                                                              引用元:Yahoo!映画 2020年に始まった自粛生活で、映画を観る頻度は確実に増えたけれど、同じように楽しむ様になったのがウィスキー といっても強くはないので、飲む量は少しなのだけれど、いろんな銘柄をストレートで飲み比べて楽しんでいるウチに、それまで如何に味わって飲んでいなかったのかが分かった(単にロックアイスやソーダ水を用意するのが面倒で) と同時に、いくつか好みの銘柄もできたので、基本的にはそれらを楽しみながら、時々新しい銘柄にも手を出している その中のひとつが、ジャックダニエル 味としては明らかに「甘い」のだけれど、甘ったるくはなく、後味スッキリで実に美味しい 砂糖楓の木炭で濾過する「メローイング(mellowing)」というひと手間をかけることで、この独特の甘みが生まれるのだとか このジャックダニエルを、こよなく愛している男性が主人公を務める映画を観た 1992年のアメリカ映画

                                                                                816. セント・オブ・ウーマン / 夢の香り - 無人島シネマ
                                                                              • 家呑み晩酌タイム 春の香りもする鰹のタタキのちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                先日、いつものスーパーに行くと、鰹のタタキがありました。 春のこの時期なら、俗に言う「初ガツオ」ですね。 春と秋に旬を迎えることが多い鰹です。 関西人は、刺身にするより,タタキにして頂くことが好まれます。 私も関西人ですから、この方が好みです。 スーパーでも、片身の鰹のタタキを買い求めて、食べる寸前に我が家で切り分けています。 量は多くなくても、いいですが、片身なら家族3人が満足する量と質です。 天には、青ネギと摺り下ろしの生姜を添えます。 ビールや発泡酒に合わせるなら、一味フリフリしてのマヨネーズ添えても合います。 タタキにポン酢をかけて頂くことも美味いです。やはり、あっさりした感じがいいので、我が家では生姜を添えます。 がっつり食べるなら、摺り下ろしたニンニクと一緒に、またはスライスのニンニクと一緒に頂くのも、美味いと思いますね。 仲間や親せきの集まりがあるなら、鰹を1匹買って来て、藁

                                                                                  家呑み晩酌タイム 春の香りもする鰹のタタキのちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                                • クミンの香り広がる「ツナとじゃがいものみそクミンおじや」煮るのは1~2分のお手軽レシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。2024年もグッとくるレシピをご提案してきますので、どうぞよろしくお願いいたします! さて、昨年の記事で何度もご紹介してたくさんの方に作っていただいた、みそとクミンの組み合わせ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp この2ピースが奏でる香りとうま味のハーモニーがとっても気に入ったので、今回は寒い日に食べたい熱々のおじやにも入れてみました! だしは入れずに水とみそを煮立たせるだけの簡単スープですが、ツナ缶をオイルごと1缶入れてうま味はしっかり、じゃがいもも入れて食べごたえもばっちり。じゃがいもは先に電子レンジで加熱してから入れるので、1~2分煮ればウマいおじやが食べられますよ。 ご飯は温かくても冷たくてもOK。冷凍ご飯は解凍してから使ってください。 ヤスナリオの「ツナとじゃがいものみそクミンおじや」 材料:1人分

                                                                                    クミンの香り広がる「ツナとじゃがいものみそクミンおじや」煮るのは1~2分のお手軽レシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ