並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

710万円の検索結果1 - 40 件 / 62件

  • 「年収700万円」の人が住んでいるところ データを分析して分かってきた

    厚生労働省が毎年行っている「国民生活基礎調査」によると、2021年、児童(18歳未満の未婚の者)のいる家庭の平均世帯年収は785万円。中央値は710万円で、およそ24%の世帯が1000万円を超えています。地域や家族構成によるので一概には言えませんが、全国的には30代で650万円、40代で800万円ぐらい稼いでいれば「上から数えたほうが早い」と言えるでしょう。 地域による違いはどうでしょうか。総務省統計局の「住宅・土地統計調査」では、都道府県や市区町村別の収入分布(※)が公表されています(図1)。 (※)「住宅・土地統計調査」では、18歳以上の子がいる家庭(例えば、高齢夫婦と無職の成人)もカウントされるため、「国民生活基礎調査」よりも年収の平均値や中央値が低く出る傾向があります。その代わりに、親、子、孫の 3世代が同居する家庭を除外できるため、一般的な「核家族」の暮らし向きがわかります。

      「年収700万円」の人が住んでいるところ データを分析して分かってきた
    • 実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言

      実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言10月03日 20:45 奈良県警の銃弾紛失を巡って違法な取り調べを受けたとして、男性巡査長が県に損害賠償を求める裁判を起こしました。 関西テレビは、取り調べの音声データを入手しました。 <取り調べの録音> 【取調官】 「お前が一番、お前しかおらんねん、もう。状況、前、行動、心理。やっぱりおかしいねん」 【男性巡査長Aさん】 「どこがですか」 【取調官】 「もう全部」 拳銃の実弾がなくなった…そんな事実はなかったにもかかわらず、10日間にわたって行われたという長時間の取り調べ。訴状によると、奈良西警察署の男性巡査長Aさん(20代)は、2022年1月、宿直勤務中に実弾の数を点検しました。 その後、上司も点検し問題は見つかりませんでしたが、Aさんが帰宅した後に実弾5発の紛失が発覚。2日後、突然Aさ

        実は紛失していなかった"銃弾紛失"事件 「お前やねん」と長時間の取り調べ 音声データに残された暴言
      • スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai

        はじめにこんにちは。VideoStepという映像SaaSスタートアップの代表取締役の迎と申します。ちょうど給与テーブルを見直している際に、ふと呟いた以下のツイートが、業界の方々から反響を得たこともあり、スタートアップにおける給与水準が実際にどこまで肯定されうるのかということについて、より深い考察をしてみようと思います。 ビジネスモデルによっても経営効率は全く異なるので、今回は対照実験として上場SaaS企業、全30社をデータセットとして分析することとします。 あくまでSaaS企業における分析であり、また将来的に生み出されるキャッシュフローについては考慮しない荒削りな分析でありますので、参考程度に読んでいただければと思います。 Equityで数十億調達したスタートアップで、平均年収1,000万円以上というのが当たり前になってきているが、2018年以降、1000億円以上の時価総額で上場したスター

          スタートアップにおける平均年収800万円〜は肯定されうるか|Kenta Mukai
        • 日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?

          いまや、日本の優秀な人材が海外に出稼ぎに行く時代になったという。そして、読者にショックを与えたのが、次の記述だった。 「米住宅都市開発省の調査では、サンフランシスコでは年収1400万円の4人家族を『低所得者』に分類した。厚生労働省によると、日本の2017年の世帯年収の平均は約550万円、1000万円を超える世帯は10%強に過ぎない」 つまり、もはや日本人のほとんどが米国では「貧困層」に入るほど落ちぶれてしまったといわんばかりの論調だった。ただし、「年収1400万円は低所得」という強烈な主見出しは、新聞紙面では中見出しの一つで、紙面の主見出しは「香港なら2倍稼げる」だった。 「日本はスゴイ!というテレビ番組、もうやめようよ」 インターネット上では、この記事について「#年収1400万円は低所得」のスレッドが立ち、賛否両論が激しく戦わされている。 まず、日本経済新聞の言うとおり「日本の凋落を直視

            日経新聞「米国では年収1400万円は低所得」が大炎上 日本は貧乏になっているのか? それでも幸せか?
          • 総務省の「泉佐野市いじめ」が止まらない…!ふるさと納税の報復か(磯山 友幸) @moneygendai

            どう見ても嫌がらせ ふるさと納税の制度を利用して多額の寄付金を集めた大阪府泉佐野市に対する総務省の“いじめ”が続いている。 2019年12月分の特別交付税の同市への配分額を、前年度に4億3502万円あったものを、災害対応分の710万円に大幅減額したのだ。交付団体の中で災害対応分だけだった自治体は泉佐野市だけだった。事実上、交付税を受け取らなくても財政運営ができている「不交付団体」並みの扱いがされた。 もちろん泉佐野市が黙っているわけがない。「ふるさと納税での収入増を理由に交付税を減額されたのは納得できない」として、国に審査を申し立てていた。ところがこれに対しても「却下する」との高市早苗総務相からの文書が1月24日に届いた。地方交付税法の規定は特別交付税の算定方法に対する不服等は審査の対象としていない、という紋切り型の回答書で、門前払いだったが、背後にふるさと納税を巡る同市との対立があること

              総務省の「泉佐野市いじめ」が止まらない…!ふるさと納税の報復か(磯山 友幸) @moneygendai
            • Colaboへの東京都再調査結果、領収書不要の判断で納税者に衝撃

              一般社団法人「Colabo(コラボ)」(仁藤夢乃代表)の会計処理について、住民監査請求が一部認められた事案で、東京都は令和3年度会計報告の再調査の内容を公表しました。 「Colabo」東京都調査 経費約190万円を不認定https://t.co/W8SN7Zm3WW ただ、調査中に団体側が領収書の一部を提示しなかったことを委託時の規定違反とし改善を指示した。 — 産経ニュース (@Sankei_news) March 3, 2023 監査対象となった事業経費のうち約190万円を経費として認めませんでしたが、委託料の過払いはないとして返還は求めませんでした。 また、監査委が認定した経費から差し引き、令和3年度にコラボが委託事業に支出した額は約2,710万円だったとしました。都からの委託費は2,600万円だったため、過払いはないという理屈で委託費の返還を求めませんでした。 調査中にColabo

                Colaboへの東京都再調査結果、領収書不要の判断で納税者に衝撃
              • IT技術者の平均年収、一番高い国は? 米国は2位 日本は……

                IT技術者の給与水準が最も高い国・地域は?──人材事業を手掛けるヒューマンリソシア(東京都新宿区)は12月14日、こんな調査結果を発表した。世界71カ国で勤めるIT技術者の収入を調査。最も平均年収が高いのはスイス(10万53ドル、15日時点で約1350万円)。2位は米国(8万9161ドル、約1200万円)だった。日本は3万8337ドル(約520万円)で20位だった。 TOP10では、3位がイスラエル(8万5131ドル、約1150万円)、4位がデンマーク(7万772ドル、約960万円)、5位がパナマ(6万3318ドル、約860万円)、6位がノルウェー(6万1225ドル、約830万円)、7位がドイツ(5万9041ドル、約800万円)、8位がオーストラリア(5万6994ドル、約770万円)、9位がフィンランド(5万3673ドル、約730万円)、10位がアイルランド(5万2338ドル、約710万円

                  IT技術者の平均年収、一番高い国は? 米国は2位 日本は……
                • Twitterの主要広告主の半数以上が広告出稿を停止、広告による収益も急落

                  イーロン・マスク氏がTwitterを買収して以降、マスク氏は社内の人員整理を進めたり、長年共に歩んできたサードパーティ製Twitterアプリの存在を認めないよう方針を転換したりして、Twitterの内外ともに大幅な改革を進めています。混乱の中でTwitterになりすましアカウントが増加したため、主要広告主が広告の出稿を次々に停止している事態がすでに報じられていましたが、マーケティング企業の調べにより、主要広告主1000社のうち625社が広告出稿を停止していたことが分かりました。 More than half of Twitter's top 1,000 advertisers stopped spending on platform, data show | CNN Business https://edition.cnn.com/2023/02/10/tech/twitter-top-a

                    Twitterの主要広告主の半数以上が広告出稿を停止、広告による収益も急落
                  • スタートアップ、平均年収700万円超え 上場企業上回る - 日本経済新聞

                    日本経済新聞社が実施した2023年の「NEXTユニコーン調査」によると、正社員の年収を開示した78社の23年度の平均見込み額は前年度比6%増の710万円だった。700万円超えは調査開始以降初めてで、上場企業を上回る水準だ。人材の獲得競争が激しさを増すなか、有望スタートアップは待遇面でも大手企業に対抗できる実力を備えつつある。調査対象の160社のうち、78社の平均年収を集計した。22年度実績につ

                      スタートアップ、平均年収700万円超え 上場企業上回る - 日本経済新聞
                    • いよいよ始まった「日本型雇用」の大崩壊…GMOが新卒採用で「高度人材だけを採る」意味(加谷 珪一) @gendai_biz

                      IT大手のGMOインターネットグループが、新卒採用に関して高度人材に絞る方針を決定した。パナソニックやホンダ、フジテレビ、博報堂など大手企業による希望退職の募集も増加している。コロナ後には日本型雇用の崩壊が一気に進むとの予想があったが、その動きが早くも顕在化しているようだ。 新卒は高度人材だけでいい GMOインターネットグループは2023年度から、新卒採用についてエンジニアや統計スペシャリスト、経営者候補など高度人材に絞って実施する。年収は初年度から710万円とし、3年目以降は再評価した上で報酬を決定するという。日本における大卒の初任給は20万円(年収では240万円)程度なので、別格の扱いといってよい。 同社は中途採用にも力を入れており、採用者における新卒比率はあまり高くないが、高度人材に限定することで、新卒採用がさらに減る可能性が出てきた。 注目すべきなのは新卒を高度人材に絞る理由である

                        いよいよ始まった「日本型雇用」の大崩壊…GMOが新卒採用で「高度人材だけを採る」意味(加谷 珪一) @gendai_biz
                      • 教育ローンとカードローンと生命保険契約者貸付金の話 - フリーランスの家づくり日記

                        誰かの役に立つかもしれないのと、もっとよいやり方の知見が得られるかもしれないので、自分が利用している借金について、その中でも特に借入に関することを書いてみる。返済についてはこの記事の範囲外。また、住宅ローンと自動車ローンも範囲外。 正直、自分は金融リテラシーあまりないし、浪費癖があるので、参考にならないかもしれません。 教育ローン 長男次男長女の大学と専門学校、自分の大学院の学費を賄うため、住信SBIネット銀行の教育ローンを利用している。 他社の商品を色々比較検討して選んだわけではなく、既に住信SBIネット銀行の口座を持ってるから手続きとか楽そう、というだけの理由で選んだ。 借入時の流れ 全体的な流れは借入までの流れ | 教育ローン | NEOBANK 住信SBIネット銀行の通り。「通常2週間程度の日数がかかります」と書かれているが、実際にはもっと早かったので、手続きの各フェーズで、実際に

                          教育ローンとカードローンと生命保険契約者貸付金の話 - フリーランスの家づくり日記
                        • 技術広報活動に貢献する優秀な開発者を支援する制度

                          GMOインターネットグループ(グループ代表:熊谷正寿)は、2023年4月4日(火)より、特定の専門分野における第一人者として業界の発展に寄与するとともに、GMOインターネットグループの技術力を牽引し、技術広報活動に貢献するパートナー(従業員)を支援する新制度「エキスパート制度」を開始いたします。 この制度は、GMOインターネットグループの技術広報活動など、グループ内における開発者コミュニティの活性化やインターネット業界の発展に貢献する開発者(デベロッパー)を「デベロッパーエキスパート」に任命し、その活動を支援するものです。エキスパートに任命された開発者には、活動費として最大で年間100万円を支給します。 これにより、以下を実現してまいります。 ①GMOインターネットグループの優秀な開発者が様々な分野・領域において技術貢献していくこと。 ②IT業界で働く魅力を多くの方に伝え、IT業界で働きた

                            技術広報活動に貢献する優秀な開発者を支援する制度
                          • 国際捜査のプロ脱帽「すご腕チーム」とSNS(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                            インターネット上の公開情報を分析し、国際的な事件や事故の経緯をいち早く解き明かす独立系の調査グループ「ベリングキャット」が注目を集めている。ポスト真実の時代に市民と共に切り開くインテリジェンス(諜報〈ちょうほう〉)の新時代を紹介する。【ブリュッセル特派員・八田浩輔】 【写真特集】衝撃のすご腕チーム「ベリングキャット」 ◇ウェブ情報を分析して政府機関を超える 英国のほぼ中央に位置する人口30万人の都市レスター。ベリングキャット代表のエリオット・ヒギンスさん(40)が個人のオフィスとして使う表札もない小部屋には、雑誌が1冊だけ置かれた机とキャビネット、2脚の椅子しかない。「シンプルな部屋ですね」。そう私が口にすると、ヒギンスさんは「物が多い部屋は好きじゃない」と笑い、ノートパソコンを手に取った。「これとインターネットがあれば調査はできます」 レスターに暮らす元ブロガーのヒギンスさんは、シリア内

                              国際捜査のプロ脱帽「すご腕チーム」とSNS(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                            • GMO、新卒採用は高度人材のみ 初年度の年収710万円 - 日本経済新聞

                              GMOインターネットグループは2023年度から、新卒採用者をエンジニアや統計の専門人材、経営者候補などに絞る方針を決めた。初年度の年収は710万円とし、採用人数の目標は設けない。新型コロナウイルス禍でデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、生産性が向上している分を人材投資にまわすことで採用の競争力を高める。GMOグループ8社が23年度の新卒採用からはじめる。エンジニアやクリエーター、デ

                                GMO、新卒採用は高度人材のみ 初年度の年収710万円 - 日本経済新聞
                              • ビットコイン急落、一時400万円割れ 半年間で半値に

                                5月10日、ビットコイン価格が急落し一時400万円を割った。11月に付けた直近の高値747万円から半年間で49%下落した。 仮想通貨取引所bitFlyerのデータによると、10日の最安値は388万5684円だった。過去24時間の下落幅は約6%、1週間で17%とペースが早い。ビットコインは3月に590万円まで値を戻した後、500万円前後で推移していた。ところが5日から下落が始まり、10日には下げが加速している。 アルトコインの市場では、ステーブルコインUST(TerraUSD)が急落した。1USTはアルゴリズムによって1米ドルと価格が連動しているはずだが、10日朝、一時0.65ドルまで価格が急落。その後、0.9ドルまで戻したものの、連動性は回復していない。 関連記事 仮想通貨全面暴落 ビットコイン2.8万ドル割れ ステーブルコインUSTとDeFiが震源地か? 仮想通貨の価格下落が加速している

                                  ビットコイン急落、一時400万円割れ 半年間で半値に
                                • トヨタ 新型の燃料電池車 販売開始 走行距離1.3倍に | 電気自動車 | NHKニュース

                                  トヨタ自動車は、水素で発電し二酸化炭素を排出しない新型の燃料電池車の販売を始めました。1度の水素の充てんによる走行距離が1.3倍に伸び、「脱炭素社会」に向けてどこまで普及するかが焦点です。 燃料電池車は、車に充てんした水素と、酸素を反応させて発生した電気で走る車で、走行中に二酸化炭素を排出しません。 トヨタ自動車は、2014年に一般向けの燃料電池車として世界で初めて投入した「MIRAI」をフルモデルチェンジし、9日から販売を始めました。 新型車は、搭載できる水素の量を増やし、1度の充てんで走行できる距離をこれまでの1.3倍のおよそ850キロまで伸ばし、価格はこれまでより30万円安い710万円からとしました。 開発責任者の田中義和さんは「車を通して水素を身近なものにしていくことは大事な役割で、水素社会の拡大につなげていきたい」と話していました。 燃料電池車は、現時点でホンダがリースで販売して

                                    トヨタ 新型の燃料電池車 販売開始 走行距離1.3倍に | 電気自動車 | NHKニュース
                                  • 仮想通貨の1年を振り返る 770万円最高値更新への道のり【前編】

                                    仮想通貨にとって、2021年は復活の年だったと言えるだろうか。ビットコインの価格は770万円を超え、過去最高値を更新した。この1年、仮想通貨周りでどんなことがあり、そして22年はどうなるのか? ビットバンクの廣末紀之CEOと長谷川友哉マーケットアナリストの解説を元に、この1年の動向を振り返る。 新たなアセットクラスに まず全体を通していえるのは、「一つのアセットクラスとして認知が高まった」(廣末氏)ことだ。資産運用の世界では、株式、債券がメジャーな資産(アセット)クラスであり、そこに不動産や金などが資産として考えられることが多い。これまで、仮想通貨は信用できない投機対象と見られていたが、21年は長期的に運用すべき資産の1つとして考えられ始めたということだ。 これは機関投資家や企業がビットコインを買うようになったということを意味している。米マイクロストラテジーを始めテスラなど、上場企業がビッ

                                      仮想通貨の1年を振り返る 770万円最高値更新への道のり【前編】
                                    • トヨタ、燃料電池車「ミライ」新型発売 航続850キロに - 日本経済新聞

                                      トヨタ自動車は9日、新型の燃料電池車(FCV)の「ミライ」を発売した。水素タンクの搭載数を増やし、1回の水素充てんで走れる航続距離を初代モデルより3割長い850キロメートルに伸ばした。乗車定員も1人増やして5人乗りとしたうえで、補助金などを除いた価格は初代モデルより約30万円下げた710万円からとした。環境車向け補助金の対象車種となっているため、顧客は約570万円からで購入できる。FCVの基幹部

                                        トヨタ、燃料電池車「ミライ」新型発売 航続850キロに - 日本経済新聞
                                      • ビットコイン、710万円超えて円建て過去最高値

                                        ビットコイン価格が4月に付けた最高値を超えて上昇し、円建てで過去最高値を更新した。10月18日10時時点の価格は、710万円。過去1年間では491%の上昇となっている。暗号資産取引所のbitflyerによると、これまでの最高値は4月14日につけた707万1867円だった。 米証券取引委員会(SEC)が、ついにビットコイン先物ETFを承認したことが背景にある。米国では、これまで何度もビットコインETFの申請はあったが、ずっと却下されてきた。米国以外ではビットコインETFは既に取引されているが、世界最大の市場である米国で承認されたことが好感された。 「今回ついに承認されたことで金融商品となったこと、また税制上も金融商品としての扱いを受けることなどから、機関投資家の参入が予測され価格が上がっている。プロシェアーズのビットコインETF(BITO)は10月18日米国時間に取引開始予定。ここで波乱がな

                                          ビットコイン、710万円超えて円建て過去最高値
                                        • 「子育て罰」スルーする自民・世耕氏に批判集まる「勉強不足すぎて呆れる」「だから少子化なんだよ!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                          2月21日、自民党の世耕弘成参院幹事長は、記者会見で、政府が検討している「児童手当の所得制限撤廃」に関して、見直しを示唆した。 【写真多数】給料は税金から…居眠りする国会議員14人 2月4・5両日にJNNが実施した世論調査で、「児童手当の所得制限」について、「継続すべき」が56%で、「廃止すべき」の33%を上回った。FNNが2月18・19両日におこなった世論調査でも、「撤廃しなくてよい」が56.9%で、「撤廃すべき」の37.5%を上回っている。 これらの世論調査の結果について、世耕氏は「意外だった」と述べ、「私はどちらかというと所得制限撤廃に賛成の立場だった」としたうえで、「高級マンションに住んで高級車を乗り回している人にまで支援をするのか、というのが世論調査で出てきているのだろう」と指摘した。 そして、「適宜うまく政策を修正しながら、対応していけばいいのではないか」と所得制限撤廃の見直し

                                            「子育て罰」スルーする自民・世耕氏に批判集まる「勉強不足すぎて呆れる」「だから少子化なんだよ!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                          • 2022年11月度 DSK家のざっくり資産状況 主に資産形成の準備 - DMLOG

                                            資産公開の目的は、僕達の(というか主に僕の)貯金モチベーションを高める為と、将来の自分が過去を振り返る際に役に立つかな?といったものになります。 投資に関してはど素人なので参考にもならないかと思いますが、暇潰し程度に見て下さい。 DSK家の資産状況(11月) UnsplashのBraňoが撮影した写真 まずは我が家の11月度、大体の資産状況を公開します。 総資産 11月の総資産は1616万円+α(前月比+4万円)になります。 αの部分は妻の終身保険の解約払戻金ですが、調べてもらうのも面倒だったので謎の数字にしてあります。我が家は借入金が無いので、この金額がそのまま資産になります。 続いて内訳を見ていきます。 DSKの資産 僕の資産はこんな感じです。 現金資産 132万円(前月比 -28万円) 投資資産 710万円(前月比 ±0万円) 終身保険解約払戻金 506万円(前月比 -4万円) トー

                                              2022年11月度 DSK家のざっくり資産状況 主に資産形成の準備 - DMLOG
                                            • 2022年10月度 DSK家のざっくり資産状況と我が家の将来の展望 - DMLOG

                                              唐突ですがDSK家の資産報告をしてみたいと思います。 僕自身は2008年10月上旬に魔が差してFXでEUR/JPYを購入し、1週間で8円下がってロスカットされた結果、70万円溶かして退場した経験があります。 70万円は痛かったですし、その時「僕が買うと世界恐慌が起きるんだな」と悟ったので、それ以降短期のトレードは一切していません笑 そんな僕ですが、2年程前から貯金を寝かせておくのも勿体無いかなーと長期の積立投資を始める様になりました。 投資に関してはど素人なので何の参考にもならないかと思いますが、暇潰し程度に見て下さい。 DSK家の資産状況(10月) UnsplashのKostiantyn Liが撮影した写真 まずは我が家の10月度、大体の資産状況を公開します。 総資産 10月の総資産は1612万円+αになります。 αの部分は妻の終身保険の解約払戻金ですが、調べてもらうのも大変そうだったの

                                                2022年10月度 DSK家のざっくり資産状況と我が家の将来の展望 - DMLOG
                                              • どうして若くて組合の無い会社の方が給料が高いの?と思った時に読む話

                                                日本経済新聞社が実施した2023年の「NEXTユニコーン調査」によると、正社員の年収を開示した78社の23年度の平均見込み額は前年度比6%増の710万円だった。700万円超えは調査開始以降初めてで、上場企業を上回る水準だ。人材の獲得競争が激しさを増すなか、有望スタートアップは待遇面でも大手企業に対抗できる実力を備えつつ... 日本では長らく「大企業に就職するのが正解」といった考えが主流でしたから、隔世の感がありますね。 でも冷静にひも解いていくと、実はスタートアップの方が高賃金になって当然なんですね。 大手にはおいそれとお給料払えないしがらみが色々と存在する一方、スタートアップにはそういうしがらみがありませんから。 大手が賃金を上げられないしがらみとは何でしょうか。そしてこのトレンドは続くんでしょうか。良い機会なのでまとめておきましょう。 これから社会に出る人はもちろん、キャリア後半戦に臨

                                                  どうして若くて組合の無い会社の方が給料が高いの?と思った時に読む話
                                                • 仮想通貨の1年を振り返る 2022年の価格はどうなる?【後編】

                                                  仮想通貨の1年を振り返る 2022年の価格はどうなる?【後編】:金融ディスラプション(1/4 ページ) 前編では2021年の仮想通貨を取り巻く状況を振り返った。後編では引き続き、ビットバンクの廣末紀之CEOと長谷川友哉マーケットアナリストの解説を元に、22年の課題と価格の見通しを考える。 22年に向けてはどんな懸念があるのだろうか。廣末氏は規制の強化を挙げる。ステーブルコイン規制と、FATFが求めるトラベルルールへの対応だ。 値動きが激しい仮想通貨に対し、法定通貨に価格が連動したステーブルコインに注目が集まっている。これまで難しかった決済用途での利用が進むのではないかという期待だ。一方で、ステーブルコインが脚光を浴びたことで、規制面の動きも加速してきた。 規制の根底にあるのはマネーロンダリングの阻止だ。マネーロンダリングは国をまたがって行われることが多く、規制における国際的な協調が重要にな

                                                    仮想通貨の1年を振り返る 2022年の価格はどうなる?【後編】
                                                  • 「財布なくした」通行人の男性10人から710万円を詐取…20歳の女を逮捕 ホスト代目的

                                                    大阪・ミナミやキタの繁華街で通行人の男性10人に「財布をなくした」と噓を言い、計約710万円をだまし取ったとして、大阪府警曽根崎署は27日、詐欺の疑いで、大阪府内に住む当時19歳だった無職女(20)=同罪で起訴=を逮捕、送検したと発表した。「ホストクラブで遊ぶ金がほしかった。優しそうなサラリーマンを狙った」と供述しているという。 同署によると、女は令和5年3~10月、大阪市内の路上で20~50代の男性10人に声をかけ、「財布をなくした」「家賃が払えない」などと噓をついて借金を申し込み、1人あたり4万~287万円を詐取した疑いがある。 女は男性らと連絡先を交換。自身のマイナンバーカードを見せ、「キャバクラで働いているので返済能力がある」と信用させた上で、後日面会するなどして手渡しや振り込みで金を受け取っていた。287万円をだまし取られた男性は「網膜剝離の手術をしないといけない。至急お金がいる

                                                      「財布なくした」通行人の男性10人から710万円を詐取…20歳の女を逮捕 ホスト代目的
                                                    • 年収800万円で自律性・有能感・関係性が満たされる環境 GMOのテックリードが勧める、企業選びの軸

                                                      技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。ここで登壇したのは、GMOインターネットグループの成瀬允宣氏。新卒の学生に向けた、就職活動の進め方について発表しました。全2回。前半は、目指すべき年収と、自己決定理論について。 自己紹介 成瀬允宣氏:じゃあ約1時間がんばっていきましょう。今回はこのようなかたちで、「プログラマ転生〜就活生になったので本気出す〜」をやっていこうと思います。 みんなこれ、元ネタわかりました? わかった人いるかな。やっぱりみんなわかりますね、『無職転生』、おもしろいですよね。当時、僕もけっこう「なろう系」を読んでいたので。というわけで、今日はプログラマーが転生したらどんな就活をするのかなっていうのをちょっとお話ししていきます。 簡単に自己紹介をしましょう。今回、初めましてという方もきっといるでしょう。G

                                                        年収800万円で自律性・有能感・関係性が満たされる環境 GMOのテックリードが勧める、企業選びの軸
                                                      • CS大学生のアメリカ就活失敗体験記|Yuki

                                                        はじめに留学前に目指していたアメリカ・シリコンバレーでのSoftware Engineer就活は失敗に終わりました。しかしながら、もう一度大学1年生に戻ることができるなら、そこそこ上手くいく自信があるので、私の経験を反面教師としていただければ幸いです。 また、当初の目標は達成できなかったものの、アメリカの日系企業の内定、日本の外資系企業から内定を獲得し、納得のいく結果となったので、海外就活時の併願先選びの参考になればと思います。 追記: 私はOPT3年有、GC/国籍は無です。一般的なCS専攻留学生です。 自己紹介私はカリフォルニア州立大学でComputer Scienceを専攻していました。高校時代はプログラミングも英語もできませんでしたが、自分を変えたいという思いと、シリコンバレーで働きたいという夢を持ち、海外の大学を目指しました。 コミュニティカレッジから4年制大学への編入ルートを選び

                                                          CS大学生のアメリカ就活失敗体験記|Yuki
                                                        • 週間報告 7月22日~7月27日 41,049円

                                                          トライオートFXブログ まさか、たった4ヶ月で優勝するなんて!ど素人がなぜ1位になれたのか?成功した秘訣、魔法の攻略法、遂に公開!FXで失敗した人は、もう他にいませんか? FXは稼げないと、諦めているあなたへ。 このブログを読めば初心者でも、1日目から勝ち続けた理由がわかります。 現状に満足していないあなたも、 もし実践できるなら1日5万円は稼げるでしょう。 勝ちたいあなたは、このチャンスを素通りできますか? みなさん、こんにちは! まゆです。 7月の第四週目の週間報告です。 今回は、かなり収益が低いです。 5日の稼働日の内、決済がない日が2日もありました。 このまま、含み損が膨れるばかりでは、いつまで経っても仕掛けが稼動できません。 予定通り明後日には、損切りをしますが、キリのいいところで1ページ分、30件にしようと思います。 今現在の額ですと、-38万円前後でしょうか? ほとんどがユー

                                                            週間報告 7月22日~7月27日 41,049円
                                                          • 出版状況クロニクル173(2022年9月1日~9月30日) - 出版・読書メモランダム

                                                            22年8月の書籍雑誌推定販売金額は801億円で、前年比1.1%減。 書籍は423億円で、同2.3%減。 雑誌は378億円で、同0.2%増。 雑誌の内訳は月刊誌が315億円で、同0.3%増、週刊誌は62億円で、前年同率。 返品率は書籍が37.9%、雑誌は41.8%で、月刊誌は41.5%、週刊誌は43.3%。 雑誌が前年増となったのは21年5月以来で、月刊誌のプラスは『ONE PIECE』(集英社)103巻が300万部を超えて発売されたことなどによっている。 しかし取次の書店POS調査を見ると、書店売上は低迷状態が続いている。 八重洲ブックセンター本店の閉店が発表されたのは象徴的で、これからの取次グループ書店の行方を注視しなければならない。 1.『日経MJ』(8/31)の2021年度「卸売業調査」が出された。 そのうちの「書籍・CD部門」を示す。 ■書籍・CD・ビデオ卸売業調査 順位社名売上高

                                                              出版状況クロニクル173(2022年9月1日~9月30日) - 出版・読書メモランダム
                                                            • ゲーミングカー❓令和は車も光る時代❓#Razer がイルミネーション機能?「Chroma」搭載の自動車を発売 - Saiga NAK

                                                              ゲーミングデバイスは言えば光るものが多いですよね。マウス、キーボード、ヘッドセットなんかは定番ですが、遂にはルーターまで光らせたりします。 老舗ゲーミングデバイスメーカーのRazerも「Chroma」というイルミネーション機能を様々なデバイスに搭載しており、好みのライティングを設定出来るようになっています。 しかし、光らせるのはゲーミングデバイスだけにあらず!「Chroma」搭載の自動車が発表されたのです! RazerとNIOの共同開発 ES6 Night Explorer Limited EditionNIOニューリリースページ 今回発売された「ES6 Night Explorer Limited Edition」は、Razerと中国の電気自動車メーカーNIOのコラボレーションによって生まれたものです。 NIOのSUV「ES6」をベースにRazer特有のデザインを施した自動車になります。

                                                                ゲーミングカー❓令和は車も光る時代❓#Razer がイルミネーション機能?「Chroma」搭載の自動車を発売 - Saiga NAK
                                                              • インデックス投信が人気!!半年で1兆円の流入過去最高を突破 - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                はーいどうも 稲葉山城です 「指数連動型」投信に1兆円超 若年層が流入、1~6月最高なんて ニュースがあったので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 前年同期の約2倍の規模の資金が流入している インデックス投資が20年後ぐらいには買ってて当たり前の時代が来てもおかしくない 複利効果には時間が必要なので今から始める人としない人の差が開いていくだけ 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 前年同期の約2倍の規模の資金が流入している インデックス投資が20年後ぐらいには買ってて当たり前の時代が来てもおかしくない 複利効果には時間が必要なので今から始める人としない人の差が開いていくだけ 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ

                                                                  インデックス投信が人気!!半年で1兆円の流入過去最高を突破 - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                • 第1期生 新卒エンジニアが語る!「新卒年収710万プログラム」採用への挑戦と、現在の働きについて / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers

                                                                  GMOインターネットグループは、2023年度入社の新卒採用から、グループ企業106社において「No.1&STEAM人財採用〜新卒年収710万プログラム」を開始しました。このプログラムは、GMOインターネットグループをリードする「次世代リーダー」として、年収710万円(2年間)をお約束するものです。 今回は、「新卒年収710万プログラム」第1期生である二人の新卒エンジニアに、採用までの経緯や、現在の働き方、そして将来のビジョンまで、本音も交えて話しを聞きました。「応募に対してハードルを感じても、ぜひ挑戦してほしい」と話す二人の真意に迫ります。 「No.1&STEAM人財採用~新卒年収710万プログラム」とは? ▼「No.1&STEAM人財採用~新卒年収710万プログラム」公式サイト https://www.gmo.jp/710program/ GMOインターネットグループが、2023年度入社

                                                                    第1期生 新卒エンジニアが語る!「新卒年収710万プログラム」採用への挑戦と、現在の働きについて / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers
                                                                  • ITエンジニア、年収400万円の人と年収800万円の人の違いを生む要因

                                                                    「gettyimages」より 年収400万円のITエンジニアと年収800万円のITエンジニアの差を生む要因は何か、というテーマが一部SNS上で話題となっている。「残業時間」「単なる所属企業の違い」「年齢」「金になるジャンルの開発を受けているかどうか」「体力」などさまざまな声が寄せられているが、専門家の見解を交え追ってみたい。 今年の春闘で大企業の大幅な賃上げラッシュが続くなど幅広い業界で賃上げの動きが進行するなか、AIやデータサイエンス、DXといった高度な技術を持つエンジニアへの需要増大も影響し、IT業界では給料の上昇トレンドが続いている。三菱UFJ銀行が2022年度から高度なIT知識を持つ大学新卒に対しては年給与1000万円となる可能性もある給与体系を発表しニュースとなったが、サイバーエージェントは23年春の新卒入社の初任給を42万円に引き上げ。GMOインターネットグループは23年春入

                                                                      ITエンジニア、年収400万円の人と年収800万円の人の違いを生む要因
                                                                    • 良品計画の商標侵害の声明に中国裁判所、偽ブランドへの名誉棄損だとして賠償請求へ | スラド YRO

                                                                      中国で現地企業に「無印良品」の商標が勝手に取得され、本物の無印良品が商標権侵害で敗訴していた問題で、中国の北京市朝陽区人民法院(裁判所)は6日、判決の際に本物の無印良品が「他社に商標を抜け駆け登録された」と声明を出した件について、偽無印良品の商品を「偽物だと思わせ、商業上の名誉を毀損した」としてさらに名誉毀損で損害賠償など計40万元(約710万円)の支払いを命じる判決をくだした(読売新聞、時事ドットコム)。

                                                                      • 「新卒年収710万円」の衝撃──GMO副社長が語る真意 基準は「総合商社」

                                                                        「新卒年収710万円」の衝撃──GMO副社長が語る真意 基準は「総合商社」:給与を日本トップクラスに(1/2 ページ) 1位:三菱商事(年収:327万円)、2位:野村総合研究所(324万円)、3位:三菱UFJ銀行(322万円)、4位:三井住友銀行(319万円)、5位:三菱重工業(318万円)──。これは日本経済新聞社による「新卒初任給ランキング2022」の結果だ。 インターネットインフラから金融、広告など幅広く事業を手掛けるGMOインターネットグループ(東京・渋谷)が「No.1&STEAM人財採用~新卒年収710万プログラム」と「No.1&STEAM人財採用~地域No.1採用」を実施し、新卒採用での人財投資に力を入れている。 いずれも新卒採用の人財に高い賃金を確約するもので「新卒年収710万プログラム」は東京本社採用の人財に2年間、年収710万円を確約するものだ。「地域No.1採用」は地域

                                                                          「新卒年収710万円」の衝撃──GMO副社長が語る真意 基準は「総合商社」
                                                                        • 週間報告 7月15日~7月20日 102,741円

                                                                          トライオートFXブログ まさか、たった4ヶ月で優勝するなんて!ど素人がなぜ1位になれたのか?成功した秘訣、魔法の攻略法、遂に公開!FXで失敗した人は、もう他にいませんか? FXは稼げないと、諦めているあなたへ。 このブログを読めば初心者でも、1日目から勝ち続けた理由がわかります。 現状に満足していないあなたも、 もし実践できるなら1日5万円は稼げるでしょう。 勝ちたいあなたは、このチャンスを素通りできますか? みなさん、こんにちは! まゆです。 7月の第三週目の週間報告です。 今回は、前回よりは良くなりましたが、かなり収益が低いです。 それも、仕掛けのほとんどを停止させているので想定内ではありますが、なかなかポジションが減りません。 毎度のことですが、かなりのポジションを抱えている状況です。 今現在、数でいうと433件、額なら-710万円! 一件当たり約-16,000円以上! 半年で含み損

                                                                            週間報告 7月15日~7月20日 102,741円
                                                                          • 電動化の波で注目されるも… FCVを開発するメーカーはなぜいまだに増えないのか?【クルマの達人になる】 - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                                            2020年12月に政府が打ち出した「2050年カーボンニュートラル」政策により、2030年半ばに向けてクルマの電動化はどんどん進むことになる。 そんな時代に、EVとともに注目されるのが、FCV(燃料電池車)だ。EVよりも航続距離が長く、燃料として使われる水素の充填も、EVの急速充電時間よりも短くて済む利点があるのだが、2014年11月にトヨタが世界初の量産FCV『初代MIRAI』を発売してから、そのほかにFCVを投入したメーカーはホンダとヒュンダイ(現代)の2社だけだ。 なぜFCVを開発するメーカーは増えないのか? 今回はその疑問について考察していきたい。 ※本稿は2021年3月のものです 文/国沢光宏 写真/TOYOTA、編集部 初出/ベストカー2021年4月26日号 【画像ギャラリー】全世界で販売される3台の燃料電池車(FCV)を写真でチェック!! ■燃料電池車が電気自動車のように増え

                                                                              電動化の波で注目されるも… FCVを開発するメーカーはなぜいまだに増えないのか?【クルマの達人になる】 - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                                            • 貯金1000万円、会社員で達成できるのは年収いくら以上か | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                                              2月が始まりました。『一月往ぬる二月逃げる三月去る』とは言いますが、新しい年の始まりからすでに1カ月経過したことに、驚いた方も多いのではないでしょうか。 今年こそは貯蓄するぞ!と決意した方は、一度振り返りの機会を作りたいですね。今回は「貯金1000万円」を達成する会社員の、目安年収をご紹介します。 もちろん世帯によって子どもの有無やライフステージが違うため、年収だけでは全てを決められないでしょう。それでも、モチベーションの一つにはなると思います。ぜひ目標に近づくヒントとしてみてください。 2月に逃げ切られないためにも、日々の小さな行動がカギとなります。 【注目記事】50歳を超えてから「月30万円の不労所得」を作る4つの方法 年収ごとの平均貯蓄額 総務省「家計調査貯蓄・負債編 二人以上世帯2021年4~6月期」を参考に、勤労者世帯の貯蓄額を年収ごとに見てみましょう。 年収:平均貯蓄額 300

                                                                                貯金1000万円、会社員で達成できるのは年収いくら以上か | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                                              • 1番人気の馬が取り違え事故で発走除外/約4000万円の輸入競走馬の今後は? 再発防止策はとても簡単(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                まさかの1番人気に支持された馬の取り違え事故 19日、新潟3レースで1番人気に支持されていたエンブレムボムが発走除外となり、レースに参加できなくなった。理由は「事故」とされたが、その内容はなんと馬の取り違えだった。 本当にこんなことが起きてしまうとは…驚きしかない。 JRAのレースに出走する競走馬はJRAの指定業者により競馬場へ運ばれ、出張厩舎に滞在した後、出走前に装鞍所に移動してレースに臨む。今回はこの装鞍所で馬に埋め込まれているマイクロチップを確認したところエンブレムボムとされていた個体が別の馬であることが発覚。エンブレムボムは出走予定のレースは発走除外となり、管理する森秀行調教師にはJRA過去最高額の50万円の過怠金が科された。 のちに、新潟まで運ばれエンブレムボムとして扱われていた馬は、同じ森秀行厩舎のエコロネオだということが判明した。 JRAの発表ではエンブレムボムとエコロネオは

                                                                                  1番人気の馬が取り違え事故で発走除外/約4000万円の輸入競走馬の今後は? 再発防止策はとても簡単(花岡貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 熟年夫婦がしておけばよかったことに1位に資産運用がランクイン - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                                  はーいどうも 稲葉山城です 「若いうちにやっておけばよかった」熟年夫婦が後悔していること なんて記事があったので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 熟年夫婦が若いうちにやっておけばよかったこと1位 子供の教育資金や老後資金などで苦しまない為にも熟年夫婦が後悔している資産形成・資産運用をしておこう 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.biz/add/tHDF ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします ブログの内容を動画で聞けたりブログ内容に補足が入ってますし ブログでは書いてない事も話したりもしてます。 メルマガではブログに関する事やお金に関する事を発信します< 熟年夫婦が若いうちにやっておけばよかったこと1位 スポンサードリンク 1位:資産形成・資産運用(37.6%) 子供の入学時にお金が入用の時、家計が

                                                                                    熟年夫婦がしておけばよかったことに1位に資産運用がランクイン - A-BOUTの初心者資産運用方法