並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 40件

新着順 人気順

ICレコーダーの検索結果1 - 40 件 / 40件

  • トルコ人に秋葉原のケバブを食べてもらう

    トルコの友人が来日して、秋葉原案内をすることになった。 秋葉原といえば電気街やオタク文化の街というイメージだが、個人的にはもう一つ、やたらケバブ屋が多い印象もある。あのケバブって、どのくらい本場の味なんだろうか。 ケバブの本場、トルコの人たちに秋葉原のケバブを食べてみてもらった。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:東京23区内でヒグラシの声が聴ける場所を探す > 個人サイト nomoonwalk トルコからYoutuberがきた! 8/26(土)に開催するイベント、ヘボコン2023にトルコのYoutuberが来てくれることになった。 彼がY

      トルコ人に秋葉原のケバブを食べてもらう
    • 新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました

      新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました2024.03.28 17:00Sponsored by HiDock 三浦一紀 もう手放せない。 最近毎日のように行なっているオンライン会議。自宅にいながら、いろいろな人と打ち合わせができるのはたいへんありがたいもの。しかし、オンラインならではのストレスもあります。 たとえば音声の問題。お互いの使っているデバイスや周囲の環境などにより、声が聞こえづらくなると、何度も聞き返したりすることがストレスになります。また、オンライン会議が増えてきたことで、議事録作成の時間が膨大になってきているのも辛い。 さらに、自宅で仕事をする時間が増えると、机の上もごちゃごちゃになりがち。Webカメラにマイク、外付けディスプレイに外付けHDD、その他スマートフォン類の充電などなど、机の上はありとあらゆるケーブル類が這い回っています。作業スペースが狭

        新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました
      • 新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました | ライフハッカー・ジャパン

        もう手放せない。 最近毎日のように行なっているオンライン会議。自宅や好きな場所で、いろいろな人と打ち合わせができるのはたいへんありがたいもの。しかし、オンラインならではのストレスもあります。 たとえば音声の問題。お互いの使っているデバイスや周囲の環境などにより、声が聞こえづらくなると、何度も聞き返したりすることがストレスになります。また、オンライン会議が増えてきたことで、議事録作成の時間が膨大になってきているのも辛い。 さらに、自宅で仕事をする時間が増えると、机の上もごちゃごちゃになりがち。Webカメラにマイク、外付けディスプレイに外付けHDD、その他スマートフォン類の充電などなど、机の上はありとあらゆるケーブル類が這い回っています。作業スペースが狭くなりますし、何より気分が下がります…。 このようなストレスを軽減するために、AIの技術を活用したあるガジェットを導入してみました。 その名も

          新・必須ガジェット。テレワークのストレスを全部解決してくれました | ライフハッカー・ジャパン
        • スマホに貼り付けてワンタッチで即通話録音ができるICレコーダー「400-SCNICR3BK」レビュー

          サンワサプライから、通話録音にも対応したICレコーダー「400-SCNICR3BK」が登場しました。MagSafe対応のiPhoneなどスマートフォンに取り付けてスイッチを入れるだけで、通話内容をそのまま録音できるとのこと。400-SCNICR3BKの実物を借りることができたので、どんな感じに録音できるのかを試してみました。 通話録音 ボイスレコーダー iPhone Android対応 MagSafe マグネット取付 LINE対応 ICレコーダー スマホ 電話録音 16GB ブラック 聞き間違い・聞き忘れ対策 400-SCNICR3BK | 通販ならサンワダイレクト https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SCNICR3BK 400-SCNICR3BKの外箱は非常にシンプル。 中身はUSB-Cケーブルと400-SCNICR3BK本体、取扱説明書、Ma

            スマホに貼り付けてワンタッチで即通話録音ができるICレコーダー「400-SCNICR3BK」レビュー
          • 中学時代、ボカロ曲にのめり込んでいた少女が、小春六花の中の人に。声優・青山吉能さんインタビュー|DTMステーション

            先日、VOICEPEAK 小春六花が発表されるとともに、CeVIO AI 小春六花やSynthesizer V 小春六花など既存の小春六花製品を持っている人は7月12日までの期間限定でVOICEPEAK 小春六花が無料でもらえることも発表されて大きな話題になっています。その小春六花のCVを務めるのは、声優の青山吉能(あおやまよしの @Yopipi555)さん。昨年大ヒットとなったアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の主人公、後藤ひとり役を務めたことでも注目を集めた青山さんですが、中学時代はボカロ曲、ニコニコ動画にハマっていたのだとか……。 かなりの熱の入れようだったそうですが、そこから10年近くを経て自分自身がSynthesizer VやCeVIO AI、そしてVOICEPEAKの小春六花になる、というのはどんな感覚なのでしょうか?そもそも、どんな経緯で、小春六花になることになったのか、実際の収録

              中学時代、ボカロ曲にのめり込んでいた少女が、小春六花の中の人に。声優・青山吉能さんインタビュー|DTMステーション
            • 定年退職、の弁 - king-biscuit WORKS

              *1 この3月末日をもって、札幌国際大学を定年退職することになりました。ここ数年、裁判沙汰であれこれお騒がせもしましたが、まあ、これでひとまずの区切りということになります。*2 まず、真っ先に考えてやらねばならなかったのが、この間、大学に「拉致」されていた本や資料のその後の身の振り方でした。 大学教員が定年になる、たいていその少し前から、ふだんはたまに遊びにくる程度だった古本屋のオヤジがマメに出入りするようになり、研究室の蔵書の処分に目星つけてくれるようになって……といった話は先輩がたから聞かされてましたし、実際、そういう光景もいくらか眼にもしてきましたが、でも、そんなのはもうすでに昔話。若い世代なら電子化された文献や資料ベースの日常になっているようですし、年寄りは年寄りで、実務家系の特任教員で年金の足しになれば、程度の了見で大学にやってきたような人たちなら、日々の講義くらいはそもそも新た

                定年退職、の弁 - king-biscuit WORKS
              • Windows歴10年以上の私がMacへ乗り換え。困ったこと・よかったこと8選 | ライフハッカー・ジャパン

                WindowsからMacに乗り換えたきっかけ筆者は、学生時代から社会に出て働くまで、PCといえばWindowsしか使ったことがありませんでした。 前職でも職場からPCが支給されていたので、仕事では通算約8年間Windowsを使い続けたことになります。 転機はライター活動をはじめたこと。自宅用のPCを持っていなかったので、購入する必要がありました。私物の端末が、iPhoneやiPadといったApple製品だったこともあり、ライターとして独立する際にMacbookを購入しました。 Windows利用者がMacに初めて触れたときの違和感多くの人がWindowsからMacに移行する際に、さまざまな違いにとまどうかもしれません。以下に、私が感じたポイントを挙げてみました。 1. 右クリックはどうやるの?通常のクリックやダブルクリックは問題なかったのですが、何かと作業するときに使うコンテキストメニュー

                  Windows歴10年以上の私がMacへ乗り換え。困ったこと・よかったこと8選 | ライフハッカー・ジャパン
                • AIが文字起こしてくれるボイスレコーダー、AutoMemoがさらに進化。オンラインミーティングにも対応し、自動要約機能なども搭載|DTMステーション

                  昨年10月に「OpenAIのエンジン採用で話者認識もできる超高性能なAIボイスレコーダー、AutoMemoはどこまで進化するのか?」という記事で開発者インタビューも行ったソースネクストが展開するAutoMemo。会議を録音すれば簡単に議事録を作ることができるし、われわれライターや編集にとってはインタビューした内容をそのまま文字起こししてくれるという意味で、まさに長年の夢が叶ったシステムであり、もはや手放すことが不可能なほど重要なアイテムになっています。 文字起こし正解率98.9%(※)を誇るという、このAutoMemoは昨年10月以降もアップデートを繰り返し、性能改善を行うとともに、いくつかの新機能を実装してきています。そのひとつがWebアプリ版のAutoMemoに録音機能が搭載されたこと。これによりZoomやTeams、Google Meetなどを使ったオンライン会議の文字起こしも、ハー

                    AIが文字起こしてくれるボイスレコーダー、AutoMemoがさらに進化。オンラインミーティングにも対応し、自動要約機能なども搭載|DTMステーション
                  • 【7月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G ネット動画対応 ADSパネル 3年保証 48800円 (2023年07月15日 23時45分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5:ノイキャン性能向上/Amazon Alexa搭載/通話性能向上/ソ

                      【7月15日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                    • 女と子どもに危険な街「秋葉原」に女性ライターが行ってみた!|「2023年のアキバは売春の巣窟!児童ポルノにあふれている」のは本当か?|田口ゆう

                      2023年1月30日の段階でした未来予測は、今になると正しく、やはりColaboはそのまま活動し続けている。 https://note.com/yu_iino/n/n6d2a002c9547?magazine_key=m7c1ec9c17ab5介護・福祉系ライターの筆者からすると、社会福祉法人にしろ、それをゆるくした一般社団法人にしろ、ザル会計なのも内部留保が問題になっていることも、今に始まったことではない。 そこで圧力をかけられてまで書く意義を見失っていた。暇空茜氏は現在、「共産党を手下にしているのが公明党だ!!」といった論調にシフトしている。 https://twitter.com/himasoraakane/status/1704364770965799081 介護・福祉の歴史と共産党・公明党の関わり介護・福祉視点から見ると、介護保険法(2000年に施行)・障害者総合支援法(2013

                        女と子どもに危険な街「秋葉原」に女性ライターが行ってみた!|「2023年のアキバは売春の巣窟!児童ポルノにあふれている」のは本当か?|田口ゆう
                      • 【12月12日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレゾ相当 最大8時間連続再生/高精度通話品質/IPX4防滴性能/ ワイヤレス充電対応/2021年モデル / マイク付き/マルチポイント対応 360 Reality Audio認定モデル ブラック WF-1000

                          【12月12日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                        • 【6月10日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                          激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 EACH TIME 40th Anniversary VOX (完全生産限定盤) (特典なし) 14630円 (2024年06月10日 21時13分時点の価格) 24時間の価格下落率:7% ランキング第2位 【Amazon.co.jpエビテン限定】ペルソナ3 リロード LIMITED BOX アトラスDショップ限定版 PS5版(先着購入特典同梱) 16568円 (2

                            【6月10日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                          • 【8月25日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                            激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 SteelSeries ゲーミングキーボード テンキーレス 有線 日本語配列 OmniPointスイッチ 有機ELディスプレイ搭載 Apex Pro TKL (2023) 64861 ブラック 29673円 (2023年08月25日 22時06分時点の価格) 24時間の価格下落率:6% ランキング第2位 Apple AirPods(第3世代) 23299円 (202

                              【8月25日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                            • 森永卓郎氏「死んでもいいと思わないと書けない内容」がん闘病中、病床で書き上げた新著(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                              がんで闘病中の経済アナリスト森永卓郎氏(66)が本紙のオンライン取材に応じ、体調や今月刊行される著書について語った。 【写真】「だいぶやせた」という森永卓郎氏(右)と息子で経済アナリスト・森永康平氏 森永氏は昨年12月に「膵臓(すいぞう)がん」のステージ4と診断を受け、その後、詳細な検査で「原発不明がん」とされた。現在はがん免疫治療薬「オプジーボ」による治療を受けている。 「体調は小康状態。私の体の中でがん細胞と免疫細胞が合戦中なんです。決着は1カ月後ぐらい」とユーモアを交えて表現。声の張りやにこやかな表情はこれまでと変わらないが「昨年末は抗がん剤が合わなくて、全く動けなくなって“死ぬんだろうな”って思ったこともあります」と明かした。 体調が悪化する中、「闘いながら死んでいこうという気持ち」で書き上げた新著「書いてはいけない――日本経済墜落の真相」(三五館シンシャ)が7日に刊行される。 病

                                森永卓郎氏「死んでもいいと思わないと書けない内容」がん闘病中、病床で書き上げた新著(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                              • 【出張やIT系に最適なブランド】HOLICC(ホリック)のOneはビジネスリュックとしてもおすすめだった! - 服地パイセン

                                こんにちは。 服地パイセンです。 僕は普段は私服通勤なのですが、ここ最近スーツを着る機会が多くありました。 そのときにHOLICCのバックパック『One』がビジネスバッグとしても優秀だったので、その実体験をもとにレビューしてみようと思います。 特にPCを持ち運ぶようなIT系の人にはぴったりでビジネスマンに役立つ機能が盛り込まれていました。是非参考にして頂けたらありがたいです ▶︎ HOLICC「One」商品ページはこちら ▶︎ HOLICC公式サイトはこちら HOLICCの『One』はビジネスリュックに最適だった ビジネスバッグで感じる悩み パソコンを持ち運びづらい レザーのバッグは重たい ビジネス専用になることが多い HOLICCの圧縮バッグOneがビジネスマンに向いている理由 PCを出し入れしやすく持ち運びに最適 クッションが効いてるので疲れない 汎用性が◎おしゃれでカジュアルからビジ

                                  【出張やIT系に最適なブランド】HOLICC(ホリック)のOneはビジネスリュックとしてもおすすめだった! - 服地パイセン
                                • リテリングとは?やり方・効果を解説 アウトプット重視英語学習法・3STEPの効果的インプット法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                                  はじめに 今回はリテリング(retelling)を活かしたアウトプット重視英語学習方を紹介していきます。やり方や効果を解説していきます。言語習得にはインプットがもちろん大切ですが、アウトプット仮説によれば、構文への意識など様々な効果が期待されると言われています。その中でもリテリングは要約やパラフレーズを必要とするため、日頃からリテリングを意識する事で、インプット環境も劇的に変化させることが可能で、ぜひ、今後の英語学習の参考にしてみてください。 ↓↓Youtubeチャンネルも随時英語学習の動画を追記しています www.youtube.com リテリング リテリングとは リテリングの手順 英語学習への効果・最新の研究 リテリングを取り入れた指導モデル 英語アウトプットの役割とは アウトプット仮説 統語処理・文法意識化 統語処理とは 文法への意識 構文プライミング効果と研究 プロダクションモデル

                                    リテリングとは?やり方・効果を解説 アウトプット重視英語学習法・3STEPの効果的インプット法とは!? - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                                  • 元裁判員による、かつて自分が関わった裁判へのある意味衝撃の内部告発(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    元裁判員が裁判の内情を異例の告発 ここで取り上げる事件は、2016年12月に長崎県対馬市で起きた父娘放火殺人事件だ。逮捕され裁判で無期懲役が確定した須川泰伸受刑者やその家族とは半年前からやりとりをしているが、今回の主要テーマはその事件そのものではない。 その1審で裁判員に選ばれた人物が、自分が関わって被告が有罪になった裁判をめぐって、本当にこれで良かったのかと疑問を呈し、内部告発を行っているのだ。 裁判員制度が始まってもう14年になる。最近はそのあり方をめぐっていろいろな議論が起きているが、元裁判員がこんなふうに赤裸々に告発を行うのは異例のことだ。そもそも裁判員裁判での評議内容などは守秘義務が課せられており、裁判員経験者が発言すること自体そう多くはないのが実情だ。 そもそもこの事件は決定的な証拠がなく、元被告は一貫して無罪を主張、服役するようになってからも、これは冤罪だと叫び続けている。も

                                      元裁判員による、かつて自分が関わった裁判へのある意味衝撃の内部告発(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 2月を振り返って - 50代独身おじさんの日常

                                      鞭打ちになるくらいの勢いで、2月を振り返ってみます。 今年に入ってから始めた、「1行日記」というアプリ。 このはてなブログはサボりがちな私ですが、1行日記についてはこんな私でも続けられています。 こうやって月の終わりにその月の出来事を振り返ると、「あぁこんなことがあったな」とか「なんでこんなこと書いてたんだ?」と思うこともありつつも。 ハイライトは、2/28(水)。 街中で見掛けた寺の一言で見た「人間関係は鏡。鏡は先に笑わない。」と言う標語。 どこの和尚か知らんけど、良いこと言うじゃねーか!と思って、その場でメモ。 その日以来、先に笑顔になることを心掛ける様にしております。 (その日以来って、まだ今日で2日目ですけれどもね) ところで。 2月の目標達成度について、報告をしてみようかと思います。 2月は6つの目標を掲げました。 1つずつ振り返ってみます。 1)社内研修のメニューをメニュー化を

                                        2月を振り返って - 50代独身おじさんの日常
                                      • アフィリエイトで稼げると思うな!会社員生活や企業勤めのサラリーマンをやりたくない人は「誰でも出来る仕事」と馬鹿にされてもウーバーイーツ等の配達員をやるしかない - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                        Evernoteに自分が保存した、古い記事などを眺めていると。 こんなのを見つけた。 就職活動で何十社も受けて何とか入った今の会社。 だけど、もっとキャリアアップ出来るかもしれない、もっと優れた環境があるかもしれない。 「青い鳥症候群になるよ」と批判を受けても、一念発起し、未経験の仕事や企業で勝負したい。 そんなチャレンジャーの方にオススメのサイトが「ワークポート」です。 ワークポートの特徴 まず、ワークポートが他の人材紹介サービス会社と異なり優れている点は、 ・サポート期間に期限が設けられていない。 ・サポート担当の“コンシェルジュ”の変更も、随時承っている。 です。人材紹介会社の中には、無料の転職支援といっても、3ヶ月で一旦終了となってしまう場合もありますが。 ワークポートではそれが無期限です。 また、転職の相談に訪れた際に、少し性格や話が合わず相談しにくい相手だった場合、担当者の変更

                                          アフィリエイトで稼げると思うな!会社員生活や企業勤めのサラリーマンをやりたくない人は「誰でも出来る仕事」と馬鹿にされてもウーバーイーツ等の配達員をやるしかない - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                        • 斎藤一人さん この宇宙には「バランスの法則」というものがあるんだよ - コンクラーベ

                                          「自分を守ってくれる人が好きって言うけど、 長続きする関係は『どっちも』なんだよ」 この宇宙には「バランスの法則」というものがあるんだよ よく『かがみ』を見る人は幸せになれるよ この宇宙には「バランスの法則」というものがあるんだよ 一人さんや仲間たちとドライブを楽しんでいた時のことです。 私はいつものように仲間たちと雑談をしていました。 雑談の内容は「男性の上司が女性の部下にモテる条件」でした。 一人さんはいつものようにニコニコ楽しそうに、私たちの雑談を聞いていました。 「ある男性の上司が、職場の女子たちの間で、すごく人気があったんですって。 ところが、ある時、売上が低迷しているのは部下のがんばりが足りないせいだって、うっかり言っちゃったら、人気が没落したらしいのね」 「私も責任ですって言えば、人気が出たのにね」 「自分を守ってくれる人が好きっていう女性が多いからね」 仲間たちとそんな話を

                                            斎藤一人さん この宇宙には「バランスの法則」というものがあるんだよ - コンクラーベ
                                          • iPhoneにAI音声の文字起こし機能と要約機能が追加される?

                                            iPhoneにAI音声の文字起こし機能と要約機能が追加される?2024.05.17 08:006,963 Dua Rashid - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) ライター業のみなさんお待ちかねの機能! 製品発表会やインタビューの際、iPhoneの「ボイスメモ」アプリを利用しているんですが、たった20分の録音であっても、文字起こしするのに倍以上の時間がかかります。そんな苦悩を解決してくれるニュースが!iPhoneの「ボイスメモ」と「メモ」アプリにAIを活用した新機能が搭載され、ボイスメモの文字起こしと要約ができるようになるとAppleInsiderが報じています。 文字起こしと要約ができるAppleInsiderの報道によると、録音したボイスメモの完全な文字起こしをメモで確認できるようになるとのこと。AIによる要約機能も搭載され、講義、ミーティング、パネルディスカッシ

                                              iPhoneにAI音声の文字起こし機能と要約機能が追加される?
                                            • 『重要な会議内容や、打合せ、講義、契約時の会話の記録に残せる!ペン型ボイスICレコーダーのご紹介♪』

                                              ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆オータムセール 開催中です!!◆ 今回は ペン型ボイスレコーダーのご紹介♪ 当製品は170mAhバッテリー内蔵、連続録音時間約33時間です 会議の議事録や商談、講義・講演会など、長時間の利用が多い場合で活躍します スリムボディでどこにでも持ち運びやすく、目立つことなくどこでも録音できるボールペン型のレコーダーです パワハラの証拠などばれないように録音したい方で隠し方にお困りの方にもおすすめです 今後も続々と新商品入荷予定です♪お楽しみに! ↓ペン型ボイスレコーダー (楽天市場店、画像をクリック) ミニツーストア限定の特別セールバナー ↓当店限定の超目玉ビックセール開催中!

                                                『重要な会議内容や、打合せ、講義、契約時の会話の記録に残せる!ペン型ボイスICレコーダーのご紹介♪』
                                              • エンジン音から故障部品を見抜け、トヨタ入社1年目の課題

                                                皆さんは設計者としてのスキルをどのように身に付けているでしょうか。上司のしっかりとした教育計画に基づいて徐々に力をつける設計者もいれば、自分自身でスキル習得の目標を掲げて、セルフマネジメントによって力をつけている設計者もいることでしょう。 私は経験から、設計者がスキルを身に付けるために「勉強」も重要だと思いますが、実践からしか身に付けられないスキルもあると考えています。 今回は、私が実践で身に付けたスキルの習得方法や考え方などを説明していきます。 2つのエンジン音を聞き分けろ 私がトヨタ自動車に入社してエンジン設計部門に配属された時、上司から最初に出された課題は、「エンジン音」を聞き分けることでした。設計部門に入っても、配属後すぐに設計をさせてくれるわけではないのです。 具体的にどのような課題を出されたかというと、同じエンジンを搭載している車両が2台あり、それぞれのエンジン音を聞いて、故障

                                                  エンジン音から故障部品を見抜け、トヨタ入社1年目の課題
                                                • 人は誰しも、テープ起こしをしている:美学者・伊藤亜紗に訊く|ヒルズライフ

                                                  本サイトは、パートナーとともに CINRA, Inc.が企画運営・編集している メディアです。 運営会社:CINRA, Inc. パートナー:森ビル株式会社 多くの人は、テープ起こしが自分の人生に関係があるとは思わないかもしれない。しかし、それぞれ異なる生を送っている私たちにとって、ある身体から発せられ、それを異なる身体がどう受け止めるのかという“記憶と記録”をめぐる問題は、実は身近な重要テーマだといえるのではないだろうか。音声認識AIが発展しつつある現在ならば、なおさらだ。 インタビュー連載「編集できない世界をめぐる対話」第7回は、近年話題の美学者・伊藤亜紗をゲストに迎えた。目の見えない人や吃音のある人などさまざまな障害をはじめとして、各々の体を生きる人々にインタビューしてきた伊藤は、本記事のインタビュアーと以前にはじめて会った際、「テープ起こしが好きだ」と話していた。あの大変なテープ起

                                                    人は誰しも、テープ起こしをしている:美学者・伊藤亜紗に訊く|ヒルズライフ
                                                  • 修容疑者の異様なブログを発見 すすきの頭部切断殺人 瑠奈容疑者ら家族の求刑の見込みは?元検事は語る

                                                    札幌すすきののホテルで男性が殺害され頭部が持ちさられた事件。 謎が深まる事件の背景容疑者のブログから 動機の一端が垣間見られます 修容疑者のブログ(1999年5月18日)「殺した時点で貴方は「人間」ではなく「ヒト」という獣になるんだよ」 家族3人で獣となる道を選んだのでしょうか…現場ホテルすすきのにあるホテルの客室で恵庭市の62歳の男性が殺害され、首が切断された状態で見つかった事件。男性の頭部や所持品などは全て持ち去られていました。 一時は迷宮入りかと思われましたが事件の発覚からおよそ3週間後・・・ 札幌中央警察署菊地健司署長「逮捕罪名は死体損壊・死体領得、死体遺棄罪となります」 死体損壊などの疑いで逮捕されたのは札幌市厚別区の無職・田村瑠奈容疑者(29)、父親で医師の修容疑者(59)。 翌日には母親でパート従業員の浩子容疑者(60)も同じ容疑で逮捕されました。 一家3人が共謀したうえ

                                                      修容疑者の異様なブログを発見 すすきの頭部切断殺人 瑠奈容疑者ら家族の求刑の見込みは?元検事は語る
                                                    • 客観的判断!? - rising_spiritのブログ

                                                      いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 図らずも久々の記事連投になっちゃいました。各月の末日と日曜や水曜が隣り合うとあたりまえですがこうなりますね(代替として休んだ時もあったかな)。 本日から10月ということなんですが今年も残り3カ月ですよ(って、ここで言われたくない!?)。 目下ゆっくり進行の「家のお片付け」と合わせて掃除も少し念入りにしとけば年末も楽かも。。。と考えたりしております。 昨日も触れましたが「MYエレキ解禁令(ギター購入)」を機に再スタートしたプロジェクト(大げさ)ですが、シャバラバだった指の動きも徐々にマシになってきてテンポにも乗れれてると思えるようになってきまして。。。 ただこの「思えるように」っていうのがクセモノでして、、、実際どうなの?という疑問が湧いてます。 客観的に判断できる術はないものだろうか? 「誰かに聞いてもらう

                                                        客観的判断!? - rising_spiritのブログ
                                                      • 自動改札機はIC専用になるとこんなに空っぽにできるしメンテナンスのコストも安くなる「タモリが入りそう」「IC化を進めたいわけだ」

                                                        村すずめ💉💉💉💉💉 @mura_suzume 京都の鉄道博物館に家族で行ったら内部構造の見えるスケルトンの自動改札機があって、理工学部卒の息子たんが張り付いて観察し「どの向きに切符を入れても途中で修正し決まった位置に印字してる」と申しておりました。すごい複雑な機械だわ twitter.com/akina1015/stat… 2023-12-25 13:32:04 旅 人 @tabino_hito @akina1015 そりゃ磁気券はきっぷを高速で送るベルトコンベアや駆動させるモーターや歯車、磁気を読み取る磁気ヘッドなどが詰まっているが、IC専用は読み取りセンサーだけで駆動部やモーターは無いから。 テープレコーダーとICレコーダー、フィルムカメラとデジカメの違いみたいなモノ。 2023-12-24 21:12:20

                                                          自動改札機はIC専用になるとこんなに空っぽにできるしメンテナンスのコストも安くなる「タモリが入りそう」「IC化を進めたいわけだ」
                                                        • 退職理由は本社の立地…「世界のトヨタ」を辞めた人たちの意外な理由 豊田市の難点

                                                          トヨタ自動車の本社(「Wikipedia」より) 日本で最も売上高の大きいトヨタ自動車。グループによる販売台数は3年連続で世界一となっており、まさに日本が世界に誇る超一流企業だ。2022年に公開された有価証券報告書によると、トヨタ社員の平均年収額は約857万円。同業他社よりも高水準であり、さらに福利厚生も手厚いとされ、就職希望ランキングでもトップに君臨している。そんなトヨタを会社の「立地」を理由に退職する人がいるという話が一部で話題を呼んでいる。「世界のトヨタ」の欠点が立地、つまり本社が所在する愛知県豊田市にあるのか。トヨタ元社員の証言も交え、その真相を探った。 あるサイトでトヨタ自動車に勤める「研究開発 在籍5~10年 新卒入社 男性」の投稿が話題となった。この男性は「退職検討理由」として「立地のみ。東京出身者に愛知県は耐えられない」とコメント。これに対し、「地元民ですらキツイと感じてる

                                                            退職理由は本社の立地…「世界のトヨタ」を辞めた人たちの意外な理由 豊田市の難点
                                                          • 技術の導入によって「何の課題を解きたいのか」を常に意識する。カミナシCTOはこれまでどんな決断をしてきたか - what we use(技術スタックデータベース)

                                                            技術の導入によって「何の課題を解きたいのか」を常に意識する。カミナシCTOはこれまでどんな決断をしてきたか 株式会社カミナシは「ノンデスクワーカーの才能を解き放つ」をミッションに、パソコンやデスクのない現場で働くノンデスクワーカー3,900万人の働き方をITの力でスマートにすることを目指す企業です。同社の提供する現場DXプラットフォーム「カミナシ」は、工場や店舗で行われる現場管理業務をノーコードでアプリにできる現場DXプラットフォーム。製造や飲食、小売など、業界を問わず業務改善や品質向上を実現し、現場のDXに寄与しています。 カミナシの開発組織を牽引するのが、取締役CTOであるHara Toriさん。今回はToriさんに、過去に行った技術的意思決定のなかで印象に残るものを聞きました。 革新的だったコンテナの登場。しかし、採用を見送った――今回のインタビューでは、過去に取り組んだ技術的意思決

                                                              技術の導入によって「何の課題を解きたいのか」を常に意識する。カミナシCTOはこれまでどんな決断をしてきたか - what we use(技術スタックデータベース)
                                                            • 公益通報潰しに報道弾圧…前代未聞の「警察不祥事」、告発文書「返還」求めた鹿児島県警からの通話全容(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              日を追うごとに事態がめまぐるしく動き続ける鹿児島県警察の「不祥事隠蔽」「報道弾圧」疑惑。今後さまざまな視点で検証されていくことになるその"事件"に、筆者は当事者の一人として巻き込まれた。 間接的ではあるものの、不当な強制捜査でライター生命を断たれかねない状況に追い込まれ、"善意"の公益通報者に顔向けができなくなった今日の思いは長く記憶に留まり続けることになりそうだ。 公憤と私憤とが混在する脳内を整理し、その熱が冷めないうちに鹿児島県警の不当な捜査の一端を記録しておきたい。現時点までで計4回にのぼった県警とのやり取りをここに再現する。(ライター・小笠原淳) ●4月3日に差出人不明の封書が届いた スマートフォンの記録によれば、その電話があったのは、6月4日午前10時21分のこと。電話の相手は男性の声で、鹿児島県警・組織犯罪対策課の職員(捜査員)を名乗った。 「うちの元生活安全部長が逮捕された件

                                                                公益通報潰しに報道弾圧…前代未聞の「警察不祥事」、告発文書「返還」求めた鹿児島県警からの通話全容(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 「森保監督は“孤独”なのだろうか…」“謝罪→腹を割った本音後に握手”日本代表取材記者が今も気になる、ICレコーダーに残った「ある一言」(ミムラユウスケ)

                                                                筆者:「監督、さっきYouTubeで再生数稼ぎをしているような話は……」 監督:「いや、いいんですけどね」 筆者:「自分が出た動画で再生数稼ぎをしている印象を受けさせてしまったということに関しては、すみません。でも、辻褄合わせをしようとは思っていないです。また、今大会に関して言えば、ベトナム戦の時点で、ボトムアップ型にはこういうメリット、デメリットがあるという自分の意見も書いています。YouTube動画だとしたら……」 監督:「ああ、すみません、(何の動画だったのか)きちんと覚えていないですけど……」 このやり取りについても、監督の名誉のために補足が必要かもしれない。SNSが当たり前になったこの時代では、大きな大会に臨む選手や監督が自らの意志で記事や動画を探しにいかなくとも、友人や知人経由でその内容が伝わってしまう。例えば、以下のような形で。 〈あのエピソードを読んで感動しました! 引き続

                                                                  「森保監督は“孤独”なのだろうか…」“謝罪→腹を割った本音後に握手”日本代表取材記者が今も気になる、ICレコーダーに残った「ある一言」(ミムラユウスケ)
                                                                • CDや配信作品で使われる「EP」ってなに?

                                                                  突然ですが、「EP」をご存知でしょうか? もともとはアナログレコードの形態の1つで、文字通り片面に1曲ずつ収録されたシングル盤よりも曲数が多いものがEP盤と呼ばれていました。現在では「メジャー1st EP」「配信EP」といった形でCDや配信作品でも幅広く使われていますが、レコードに触れてこなかったリスナーにとっては馴染みの薄い用語で、SNSではしばしば「EPって何?」という声が上がります。 音楽ナタリー編集部では、「『EP』はアナログ時代のシングル盤に由来する言葉だから」という理由で、作品の固有名詞である場合を除いて使用を避けてきたのですが、ここ数年でレーベルの方が作成されるプレスリリースに「EP」が使われるケースが如実に増えたことを実感しています。また「ミニアルバム」に言い換えて記事を掲載したところ「EPです」とレーベルから訂正されたこともあり、編集部としても「EP」の具体的な定義付けが

                                                                    CDや配信作品で使われる「EP」ってなに?
                                                                  • 【ブチギレ音声/「頭がおかしいんじゃねぇか!」】名門・横浜高校野球部の村田浩明監督 試合後、球児に怒号で現場騒然 ハラスメント行為かの問いに学校の見解は

                                                                    【ブチギレ音声/「頭がおかしいんじゃねぇか!」】名門・横浜高校野球部の村田浩明監督 試合後、球児に怒号で現場騒然 ハラスメント行為かの問いに学校の見解は 9月16日に保土ヶ谷球場で行われた秋季神奈川大会3回戦、横浜高校対向上高校の試合後のこと──。タイブレークの末、薄氷を踏む勝利(6対5)を挙げた横浜のロッカールームには村田浩明監督(37)の怒号が部屋の外にまで響いていた。 「おいっ、お前ら! ※#$%#$!(内容不明の怒声)横浜高校の…名を……汚しやがって!」 入り口のドアを閉め切った密室でのやりとりのため、何を言っているかは判然としない部分も多かったが、一方的に早口でまくしたて、何かに八つ当たりしているのか、時折、「ドスン、ドスン」というような鈍い音までしていた。 この日、試合後の取材は勝利チームから行われることになっていた。ロッカールーム付近の通路には報道陣が控えていたが、一度、通路

                                                                      【ブチギレ音声/「頭がおかしいんじゃねぇか!」】名門・横浜高校野球部の村田浩明監督 試合後、球児に怒号で現場騒然 ハラスメント行為かの問いに学校の見解は
                                                                    • 音割れに悩む撮影者必見!32ビットフロート録音でクリアな音を実現 - やりたいことをやるだけさ

                                                                      仕事でやむなく動画を作成することになって 会議室で撮影したんだがうまく録音ができない 話し手が違うと声の張りが違っていて 同じ音量に統一できない 小さい声に合わせると大きい声の人が音割れする 大きい声の人に合わせると小さい声を拾えない α7s3のマイクはソニーゆえにかなり高音質で取れるが それでも撮影時に音量の調整はできない そこで32ビットフロート録音できるレコーダーの登場だ これで撮れば音割れしないんですって 最近の機械はほんとすごいな この機能がカメラに搭載されればいいのに 絶対買うけどな ZOOM ズーム フィールドレコーダー 2チャンネル入力32bitフロート録音 2022年発売 F3 黒 ZOOM(ズーム) Amazon とりあえずこれを買うことにします ZOOM ズーム ハンディレコーダー クリエイターのニーズに柔軟に対応する、マイクカプセル交換可能な進化形ハンディレコーダー

                                                                        音割れに悩む撮影者必見!32ビットフロート録音でクリアな音を実現 - やりたいことをやるだけさ
                                                                      • YouTubeチャンネル登録者数『500人の壁』を突破したので攻略法をまとめます!500人突破すると『成長曲線』!

                                                                        大変ありがたいことにおかげさまで私、A1理論のYouTubeチャンネル『氷河期世代のミニマリストーク』のチャンネル登録者数が『500人の壁』を突破致しました!いやー、ここまで大変でした! 最近の僕はYouTubeに関して書籍やYouTube攻略動画などで情報収集しまくっているのですが、それらの情報やいろんなYouTubeチャンネルなどを観察していると、やはりYouTubeには『500人の壁』があってこの壁を突破できず苦しんでいる人が多い気がしました。 逆に『500人の壁』を突破すると『1000人の壁』まで悩んでいる方は少ないらしく、さらに両学長曰く「一番キツい最初の時期を泳ぎ切ればあとは自然と続けられるようになる。こうなってくるともったいなくて止められなくなる。」とのことです。 なので今回のこの記事ではこの『500人の壁』を突破したばかりの僕が、このYouTube最初の難関の『500人の壁

                                                                          YouTubeチャンネル登録者数『500人の壁』を突破したので攻略法をまとめます!500人突破すると『成長曲線』!
                                                                        • 幻聴について - ごまウシの頭の体操

                                                                          昨日は、あるはずのないものが見えると言う幻視についてのお話しをさせて頂きました。幻視については、いわゆる心霊現象と区別するのは極めて難しいところではありますが、その点は置いておいて、見えたという感覚自体は紛れもない事実であるという事は確かなので、それを否定するものではないと言ったお話をしました。 さて、次は、見えるの次ですので、聞こえるというものです。 幻聴についても、幻視とほぼ同じようなお話になります。音という空気の振動を内耳が把握をして、そして脳で処理され、意味も与えられて認知されるという事は同じです。 そこの部分で誤作動が起これば、聞こえていないものが聞こえてくると言うものだったり、聞こえたものの解釈が誤られて伝わるというものがあります。 今回は、聞こえ方の違いについて触れてみたいと思います。幻聴について、病態と聞こえ方を探求されていた先輩がおられましたので、そのお話を触れたいと思い

                                                                          • 【無料】文字起こしを AI でできるおすすめサイト・ツール 10選【2024年最新版】

                                                                            会社での大切な会議や大学の講義などで、資料や板書だけでは伝わらない大事な音声をボイスレコーダーで記録する場面があります。 ひと昔前までは、IC レコーダなどの小型ボイスレコーダーを使うことが多かったですが、最近では iPhone や Android にデフォルトでボイスメモなどのアプリがインストールされているので、便利になりましたよね。そのような録音された音声データを議事録やノートに書き出すことを「文字起こし」と言います。 昔は実際に録音した音声を聞きながら書き起こしていたので、非常に時間と手間のかかる作業でした。しかし、最近では流行りの「AI」を使う事で簡単に、かつ正確に文字起こしをすることができるようになりました。 そこで今回は、AI で文字起こしできるおすすめのサイトやツールのご紹介と、実際に音声編集サイトを使って文字起こしをする方法をご紹介します。 文字起こし AI の仕組みは?文

                                                                              【無料】文字起こしを AI でできるおすすめサイト・ツール 10選【2024年最新版】
                                                                            • いなば食品社長「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              いなば食品社長「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール 1 名前:バイト歴50年 ★:2024/05/16(木) 13:28:11.20 ID:M95u7pv69.net 《メール入手》「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」いなば食品社長が全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール” 記事はこちら↓https://t.co/TuGcr0QlPE#文春オンライン— 文春オンライン (@bunshun_online) May 15, 2024 https://bunshun.jp/articles/-/70824?page=1うちの会社では、アップルウォッチを使ってはいけないんです。2022年に社長が全社員に『使用禁止』を通達した。アップルウォッチによる録音が分かれば退職勧告をするという厳しいルールです」(現役社員のA氏)

                                                                                いなば食品社長「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 【6月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                                                                激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ – Switch 3972円 (2024年06月05日 21時27分時点の価格) 24時間の価格下落率:33% ランキング第2位 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 – PS4 3374円 (2024年06月05日 21時27分時点の価格) 24時間の価格下落率:26% ランキング第3位 ハイセンス

                                                                                  【6月5日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                                                                • AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較

                                                                                  AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較 ライター:近藤 智 手書きの前文 昨今,なにかと話題になりがちで,大きな盛り上がりを見せているもののひとつに「AI」を活用したサービスがある。 もはや完全に無縁と言える業界はほぼあらず,我々のようなライターや記者,編集者といった職種の者も例外ではない。 なかでも音声認識AIの進化により,文字起こしサービスは十分な実用レベルに達した。「我々はインタビューの文字起こし作業から完全に解放された!」とまではいかないが,1度使ったら「もうこれなしでは生きてけない!」と感じても大げさではないくらいになった。 ※2023年4月実施の関連記事 関連記事 AIボイスレコーダーの“自動文字起こし機能だけで作ったこの記事”で,自らの有用性を語ってもらおう(類似サービスの出力比較も) AI技術が盛り上がってきた昨今だ

                                                                                    AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較
                                                                                  1