並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 456件

新着順 人気順

Lifestreamの検索結果1 - 40 件 / 456件

  • FriendFeed

    Facebookを使うと、友達や同僚、同級生、仲間たちとつながりを深められます。ケータイ、スマートフォンからもアクセスできます。

      FriendFeed
    • シゴタノ! — 「人生をEvernoteに詰め込みたい!」というあなたのためのアウトプット収集法まとめ

      私のEvernoteを万一他人に見られたら、リアルで爆発する・・・! それくらい、今の私のEvernoteには、私の人生(ここ数ヶ月)が詰まってます。 何故かというと、twitterをはじめとしたミニブログや、読書記録サービスなど、バラバラにアウトプットしていた情報を、Evernoteに全て集めて管理するようにしたから。パソコンからアウトプットしている情報の多くが、半自動的にEvernoteに投稿されるようになっているんです。 Evernote for iPhoneの便利さに惚れ込んで以来、「とりあえずEvernoteにライフログを全部詰め込みたい!それをiPhoneから時折読み返してニヤニヤしたい!」 という欲求を満たしたいがために試行錯誤した結果が、今回ご紹介するアウトプット収集法まとめです。 1.何はともあれプレミアムアカウントにする » Evernote プレミアムアカウント プレ

      • wyinoue : Flavors.me

        With regret, we’ve made the decision to close down Flavors.me. We fully appreciate how frustrating this is. It took a great amount of deliberation and discussion to reach this difficult decision. But, recent issues with Flavors forced us to look very carefully at the service we provide and we no longer feel we can offer a robust service into the future. We’ve now retired our hosting and web-builde

        • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

          先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、本業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日本では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

            ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
          • 睡眠時間を記録するサイト | ねむログ

            ねむログとは、就寝時間と起床時間を入力すると1日の睡眠時間がグラフで表示される睡眠記録サイトです。あなたの睡眠時間を比較してみませんか? ねむログでは、みなさんの平均睡眠時間をさまざまなカテゴリに分けて、統計結果をグラフで表示しています。見たいデータをクリックしてください! ※統計結果は会員登録の際に入力していただいた項目を基本データとして掲載しています。 ※マイページのカテゴリ設定で簡単なチェック項目を選択するとさらにたくさんのデータを見ることができます。

            • 読んだ4! twitterで読書記録 yonda4.com

              読んだ4!(よんだよ)は、ツイッターで@yonda4に向けてつぶやくだけで、読んだ本やマンガの記録ができるサービスです。また、同じ本を読んだ他のtwitterユーザーを見つけることもできます。 読んだ4!を利用するための条件は、ツイッターのユーザーであること、それだけです。まだツイッターに登録していない場合は、ツイッターのサイトから登録してください。 個人記録ページには自身のAmazonアフィリエイトIDが設定できますが、設定されていない書籍や一覧ページの書籍には、運営者のアフィリエイトIDがつきます。アフィリエイトでの収入があれば、サービス運営や機能追加のために使います。(参考: アフィリエイトとは) つぶやき方の例 "@yonda4"で、yonda4ユーザーに呼びかけてつぶやくという意味になります。スペースを一つあけて、本や漫画の題名をつぶやいてください。 @yonda4 トリバコハウ

                読んだ4! twitterで読書記録 yonda4.com
              • レイアウトに関する強力なjQueryプラグイン6つ:phpspot開発日誌

                6 Powerful jQuery Plugins to Create and Enhance Website Layout | Queness レイアウトに関する強力なjQueryプラグイン6つが紹介されていました。 一昔前では不可能では?と思われたような複雑なレイアウトもjQueryを使うことで簡単に実現できます。 ちょっと変わったレイアウトにしたいっていう時に参考にさせてもらいましょう UI.Layout リサイズ可能な複雑なレイアウト作成 Masonry ブロックを新聞みたいにしきつめて表示 jLayout divをならべてその親divのclassにルールにしたがって記述することで複雑なレイアウトが簡単に作れます jQuery pageSlide ページ全体をズラしてアニメーションしながらサイドバーを出すエフェクト jQSlickWrap 画像にあわせて文書をまわりこませられる C

                • AOL

                  Nationwide, multi-agency operation recovers 200 critically missing children, federal authorities say

                    AOL
                  • 2009-04-09

                    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 本日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

                      2009-04-09
                    • 2010年に当ブログでご紹介した全てのWordPressプラグイン・まとめ

                      今年もWordPressにお世話になった 1年間でした。そんな2010年度を振り 返り、当サイトでご紹介したWPプラグ インの数々を全てご紹介致します。 見逃した方もご覧頂いた方もぜひ確認 なさってみてください。新たな発見が あるかもしれません。 基本的にすでに他サイト等で紹介されているような情報はあまり配信しない方針ですので、必ず「良いプラグイン」という訳ではありません。良いかどうかは間違いなく個人差が出る思います。「こんなのあるんだ」程度に見て頂けると。 リンクは過去記事とプラグインの両方ありますので、使い方などを見たい方は宜しければ過去記事へお進みください。 順不同です。 アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なプラグイン・File Gallery なぜプラグインでこんな事しなきゃいけないのか、という疑問も否めませんが、無いので仕方ないですね。WordPressは画像の一括アップ

                        2010年に当ブログでご紹介した全てのWordPressプラグイン・まとめ
                      • Goodreads | Meet your next favorite book

                        By creating an account, you agree to the Goodreads Terms of Service and Privacy Policy. Deciding what to read next? You’re in the right place. Tell us what titles or genres you’ve enjoyed in the past, and we’ll give you surprisingly insightful recommendations. What are your friends reading? Chances are your friends are discussing their favorite (and least favorite) books on Goodreads.

                          Goodreads | Meet your next favorite book
                        • Life-X (ライフ・エックス) | ライフログ・シェアリングサービス

                          • はてな行動履歴のやつについて - ぼくはまちちゃん!

                            こんにちは! はてなの新機能だそうですね! Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20090409/1239270576 ふむふむ。 好きなあの子の、はてな内での行動履歴が、まとめてチェックできちゃう…と。 0:00 に花子ちゃんが、こんな日記かいて… 0:05 に花子ちゃんが、ここにコメントかいて… 1:23 に花子ちゃんが、こんなブックマークして… なんて情報が一目でわかるようになったとか! これはべんりですね! でも、ブックマークのコメントを見てみると… わ! 晒しだとか、ストーカーだとか、ひどい言われよう… これ、ぼくが少し前に書いた↓この状況とちょっと似ているね。 geekと女の子的感覚の違い 仮想geek的女子による女の子的感覚の代弁 これ、なんでこんなに、人と人と

                              はてな行動履歴のやつについて - ぼくはまちちゃん!
                            • ブログの未来はどうなる--新しいコミュニケーション手段「ライフストリーミング」

                              最近、ブログの様相の変化が話題になっている。ProBloggerのDarren Rowse氏は、ブログは今や関係を重視していないのではないかと問いかけた。Scoble氏は、技術系ブログに人々が失望した理由を説明した。誰もがScoble氏の発言に全面的に賛成したわけではないが、ブログの世界には、「Appleの新製品やIT業界の有名人のちょっとした過ち」について書くよりも、何がおもしろいのかをつづるブログに回帰しようという新たな機運が生まれていた。しかし、少なくとも従来の意味で、人々はいまだにブログを必要としているのだろうか。 かつて自身の個人的な考えや意見をインターネットで公開して、ほかの人たちに読んでもらうための主な手段であったブログは、インターネットを民主化する動きとなった。誰もが発表者になれた。しかし現在、コミュニケーション手段として皆に好まれたブログの時代は終わったのかもしれない。そ

                                ブログの未来はどうなる--新しいコミュニケーション手段「ライフストリーミング」
                              • 全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中

                                往年の名作RPG「Final Fantasy VII」のサウンドに魅了されたファン達が結集して、元の曲をベースにしてリミックスしたサウンドトラック、それが「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」です。ジャズ・テクノ・ロック・クラシックなど様々なジャンルの曲にリミックスされたFF7の楽曲を聴くことが可能です。全部で45曲もあり、総容量は2.32GBにもなります。参加したアーティスト数は総勢40名以上。全曲が無料でダウンロード可能です。 ダウンロードは以下から。ファンの熱意を感じることができます。 Home - Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream, An OverClocked ReMix Album http://ff7.ocremix.org/ 曲は全部で4つのディスクという形で分けられて

                                  全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中
                                • パンツ日記 - ピンクのメモ帳

                                  パンツ日記でメモしておけば、 いつ・誰のときに・どのパンツをはいたかが記録できるから、 いつも同じパンツで彼をガッカリさせちゃう...なんてコトもなくなります! みんなのパンツデータを元にした、男の子が興奮するパンツのランキングや、 男の子のタイプ別に見たオススメパンツも必見! パンツ日記の使い方はとってもカンタン! パンツの形と柄とカラーを選ぶだけで、 とってもカワイイパンツのイラストが自動で生成されます。 さらに、男の子別に分けてパンツ管理ができるから、 一途なコも、そうでないコも、みんなが便利に使えるよ! いつ誰のときにどのパンツをはいたかを記録できる! 彼とのラブラブデートの日記が残せる! 自分の男遍歴がわかる! 男の子が興奮するパンツのランキングがわかる! 男の子のタイプ別にオススメのパンツがわかる!

                                  • 最終選考: 「お金あげるから辞めて」 - Radium Software

                                    Why Zappos Pays New Employees to Quit―And You Should Too 米 Zappos 社では,新人研修を受けている最中の新入社員に対して,こんな提案をする。 「今,辞めてくれたら特別に $1,000 (約10万円)あげるけど,辞めない?」 これは,新入社員の会社に対するコミットメントを試すための儀式。もし yes と言ったら,本当に $1,000 と研修期間分の給料をあげて辞めてもらう。 この程度の「エサ」で辞めてしまうというのは,会社と仕事に対するコミットメントの無さを表している。そのようなコミットメントの無い社員を雇ったとしても,会社にとって利益にならないし,どうせいずれ辞めてしまうだろう。だったら,今 $1,000 払ってでも辞めてもらった方がいい――それが Zappos 社の考え。いちおう,理に適っているよね。 でも,たかだか $1,0

                                      最終選考: 「お金あげるから辞めて」 - Radium Software
                                    • 前田有花さんがTwitterをやめる理由 - Ubervu social conversation

                                      2. Sprout Social Source: Sprout Social Best for: Marketing teams at larger organizations Coolest feature: Tag inbound and outbound social messages to track and analyze volume and performance patterns. Price: Starting at $199/month Skill level: Beginner to intermediate Sprout Social is another top contender in the battle of social media analytics tools, and it may be worth your consideration. Offer

                                        前田有花さんがTwitterをやめる理由 - Ubervu social conversation
                                      • Your life, on the line - Plurk

                                        Sign up to share short messages, links, videos and everything else with your friends.

                                          Your life, on the line - Plurk
                                        • tyres northampton

                                          The iconic whip-cracking archaeologist is back! “Indiana Jones and the Dial of Destiny” is set to make its…

                                            tyres northampton
                                          • デザインとシステムの垣根を超えたい——Yasuhisaさん

                                            Webデザインとプログラミングの両方をこなすYasuhisaさん。「国際的な仕事をしたい」と米国に留学したが、そこで出会ったインターネットが人生を変えた。ロディアのメモからWebデザインを立ち上げる一方、PHPでプログラムも作成する。 「ひとりでつくるネットサービス」第9回目はWebデザイナーでありながら、サーバ設置型のRSSリーダーやポッドキャスティングのCMSを作るなど、プログラミングもこなすYasuhisaさんに話を聞いた。 「自分はプログラマーだ、自分はデザイナーだ、と思いこまずに、積極的にいろいろなモノを作ってほしい」。Yasuhisaさんはそう語る。畑違いだからといって「デザインをしない」「プログラミングをしない」では良いモノは作れないと信じている。デザインとプログラミングの両方をこなすYasuhisaさんが、そう思うようになった経緯はどんなものだろうか。 「国際的な仕事をした

                                              デザインとシステムの垣根を超えたい——Yasuhisaさん
                                            • 南京錠の鎖 - Radium Software

                                              Kevin Kelly's Lifestream - One Gate, Multiple Locks 門に鍵を付けたいのだけれど,複数の人がその鍵を開けられるようにしたい。 そんなときは,複数の南京錠をチェーン状に繋げよう。 こうすれば,どれかの錠を外すだけで門を開けることができるようになる。 もし,どれかの鍵を無くしてしまっても,その錠だけを取り替えれば,セキュリティは守られる。合鍵だと,錠とすべての合鍵を取り替えなきゃならない。 こういうインプロビゼーションは大好き。一目では何をしたいのか分からないところもいいね。

                                                南京錠の鎖 - Radium Software
                                              • RSSやATOMフィードを読み込んで表示できるjQueryプラグイン「FeedEk」:phpspot開発日誌

                                                FeedEk jQuery RSS/ATOM Feed Plugin RSSやATOMフィードを読み込んで表示できるjQueryプラグイン「FeedEk」 普通にコーディングするよりもはるかに楽で分かりやすいコードで実装できます。 表示例 とりあえずマークアップ記述 FeedEkメソッドにフィードのURLと表示数などをオプションとして渡してあげるだけです。 フィード先のサーバに負荷がかからないように注意したいですが、JSでやりたい場合の参考に。 関連エントリ ブログを一瞬でOGP対応にしてソーシャルサイトでの集客力をUPさせられるWordPressプラグイン「WP-OGP」 Twitter・mixi・facebook・はてブ等のソーシャルボタンを瞬時に埋め込めるWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」 ソーシャルな活動を1個にまとめて配信できる

                                                • dipity.com

                                                  • Román Cortés » CSS 3D Meninas

                                                    Último proyecto completado: Chimeneas Rofer & Rodi Proyecto actual en curso: Arteforo (versión en castellano abajo) I’ve took the classic paint The Maids of Honour (Las Meninas) and made this CSS pseudo-3D/parallax effect. It is pure CSS, so no javascript or flash involved: only CSS and HTML code. It has been tested and it is working on Internet Explorer 8, Firefox 3, Opera 9, Safari 3, Chrome 4 a

                                                    • LST│LifeSpaceTime[ライフスペースタイム]ソーシャル情報発信・ライフログツール

                                                      パスワードの再発行を行います。 下記の「パスワードを再発行する」ボタンを押してください。 登録したメールアドレスをご入力ください。 パスワードを記載したメールをお送りします。 メールアドレス: パスワードを再発行する

                                                      • Dandelife.com

                                                        Event planning can be daunting, requiring meticulous attention to detail and seamless coordination. However, with the advent of event registration software, the landscape of...

                                                        • 僕がAEスクリプトの勉強に使ったサイト8選+ | Terraon Lifestream

                                                          正のフィードバックをわずかでも加速させたい。 これからスクリプトを勉強したい人たちの為のサイト集@僕verです。 AEP Project http://ae-users.com/jp/ 日本最大のAEのユーザーによるコミュニティ。 スクリプトタグには有益なリファレンス/チュートリアルが満載。 Twitter http://twitter.com/AEUSERS AfterEffectsScripts http://aescripts.com/ 元々凄かったけど、最近の大掛かりなリニューアルで AE界隈ではぶっちぎりのアテンションの高いサイトに。 海外のスクリプトフリークの為の、たぶん、聖地。 bry-ful’s Homepage http://bry-ful.ddo.jp/BRY/ スクリプトを公開されています。 AEプラグインf’s pluginもこちらで公開されてます。 アニメライズさ

                                                          • WordPressがTwitterふうのライフストリームに! (1/2)

                                                            Twitterをはじめ、「自分の行動を記録してWeb上で時系列に沿って公開する」こと――「ライフストリーム」(Life Stream)や「ライフログ」(Life Log)と呼ばれています――が、ネット上でちょっとした流行になっています。ライフストリームを始めるには、Twitterなどのミニブログ系サービスや、FriendFeedのようなアグリゲートサービスを使う方法がありますが、せっかくブログサイトを運営しているなら、ブログにライフストリーム機能を取り込んでみてはどうでしょうか。 今回は、WordPressでライフストリームを始める方法を紹介します。 Lifestreamプラグインのインストールと初期設定 WordPressには多数のプラグインがあり、ライフストリームを実現するプラグインもいくつかあります。その中で、 ディビッド・クレイマー氏が開発した「Lifestream」を紹介します。

                                                              WordPressがTwitterふうのライフストリームに! (1/2)
                                                            • Googleの+1を簡単実装&カスタマイズできるjQueryプラグイン「Google 1-Button」:phpspot開発日誌

                                                              Googleの+1を簡単実装&カスタマイズできるjQueryプラグイン「Google 1-Button」 2011年06月03日- jquery-gplusone-js - jQuery Google 1-Button plugin - Google Project Hosting Googleの+1を簡単実装&カスタマイズできるjQueryプラグイン「Google 1-Button」。 likeが押されたときのonlikeコールバックイベントが使えたり、表示に関するカスタマイズをオプションで指定できるみたいです。 like後のコールバックで「ありがとう」みたいなメッセージを表示させるのも簡単にできそうですね。 最小のコードは以下でOKみたいです。 <div id="gplusone-example"></div> <script type="text/javascript" src="j

                                                              • 複数のソーシャルサイトのRSSを読み込んでまとめて表示できるjQueryプラグイン「So So Social」:phpspot開発日誌

                                                                複数のソーシャルサイトのRSSを読み込んでまとめて表示できるjQueryプラグイン「So So Social」 2010年08月12日- jQuery - So So Social - jQuery News Feed from your Social Networks 複数のソーシャルサイトのRSSを読み込んでまとめて表示できるjQueryプラグイン「So So Social」。 ソーソーソーシャルという名前もなかなかいいですね。 TwitterやFlickr、Deliciousの情報を次のように一括して表示することが出来ます。 TumblrやWordPress、Last.fm、Facebookなども統合して表示することが可能。 自サイトに自分のアクティビティを一括して載せられるので便利ですね。 利用するには、so.so.social.init.js によってフィードのURL等を入力して

                                                                • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                  The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

                                                                    TechCrunch | Startup and Technology News
                                                                  • TwitterとWorldbeam - NextReality

                                                                    TwitterがNHKで紹介されたみたいだ(私は見ていないのだけれど)。Twitterを使っていない人にTwitterを紹介することはとても難しいような気がする。たとえば「それはmixiとはどうちがうんですか」などと聞かれた場合。スカっとした答えが見つからない。Twitterを使っている人どうしでもよくわからない。番組ではどうやって説明したのだろう。 私が最初にtwitterを知ったときにまず思ったのが、これはWorldbeam(ワールドビーム)の実装第一号なのではないか、ということだった。正確にいうと、ラボのミーティングでworldbeamについて議論していたら、「それによく似た概念のサービスがはじまったよ」と教えてもらったのがtwitterだった。 Worldbeamはあまり知られていないかもしれないが、Tuplespace, LifestreamsやMirrorworldsで有名なD

                                                                      TwitterとWorldbeam - NextReality
                                                                    • 日記・Twitter・Facebook・Instagramへの投稿をまとめられるライフログアプリ『Momento (Diary/Journal)』

                                                                        日記・Twitter・Facebook・Instagramへの投稿をまとめられるライフログアプリ『Momento (Diary/Journal)』
                                                                      • [OGC 2009#12]「コミュニティには,適度な距離感が必要」 はてなの伊藤直也氏が語るオンラインコミュニティ運営の秘訣

                                                                        [OGC 2009#12]「コミュニティには,適度な距離感が必要」 はてなの伊藤直也氏が語るオンラインコミュニティ運営の秘訣 編集部:TAITAI 最近,任天堂との協業である「うごメモはてな」などで,ゲーム業界にも話題を提供したはてなからは,執行役員/最高技術責任者(CTO)の伊藤直也氏が登壇。同社のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の概要や,運営するうえでのコツなどが語られた。 はてなブックマークは2008年11月にリニューアルしており,その利用者数は,現在22万人に上る。累計で3500万件のブックマークが登録されている国内最大のソーシャルニュースサービスは,どのような思想の下に運営されているサービスなのだろうか? ちなみに,この伊藤氏は,その昔に「ディアブロ」や「ウルティマ オンライン」といった,4Gamer読者にはお馴染みとなるオンラインゲームのプレイヤーだったこと

                                                                          [OGC 2009#12]「コミュニティには,適度な距離感が必要」 はてなの伊藤直也氏が語るオンラインコミュニティ運営の秘訣
                                                                        • 待望のライフストリーミングツール、「Sweetcron」ベータ公開

                                                                          先週掲載したRead/WriteWebの記事「ブログの未来はどうなる--新しいコミュニケーション手段『ライフストリーミング』」が非常に好評だった。その中で、“待望の最新自動ライフストリーミングソフトウェア”として紹介されていた「Sweetcron」がついにベータ版として公開された。 Sweetcronを使うと、自分または友人のブログはもちろん、Twitterでの発言やFlickrにアップした写真、さらに動画やニュースサイトの更新情報など、あらゆる情報を詰め込んで日々の行動を手軽に記録することができる。 ダウンロードはこちらから。インストール手順はこちらを参照。builder.jpのブログではさらに詳細なセットアップ方法が解説されている。 先週掲載したRead/WriteWebの記事「ブログの未来はどうなる--新しいコミュニケーション手段『ライフストリーミング』」が非常に好評だった。その中で

                                                                            待望のライフストリーミングツール、「Sweetcron」ベータ公開
                                                                          • 自分のブログやTwitter,Tumblrなどのアカウントをまとめて一覧化できる「liveZuu」 - WEBマーケティング ブログ

                                                                            使ってみて、意味なくちょっと感動してしまったのでご紹介。 「liveZuu」は、自分のあらゆるソーシャルサービスのアカウントをまとめて表示させてくれるサービス。ブログや画像、動画サービスのアカウントを持っている人も、コレでひとまとめにできます。 07年12月26日 このブログをRSSリーダーで購読 ⇒ほかの情報をリサーチ(ブログランキング) 主要ソーシャルサービスのアカウントをひとまとめ 閲覧できるのは友人登録が必須のようですが、自分で管理できるだけでも嬉しい。 私がひとまとめにしたアカウントはTwitter,Tumblr,YouTube,Flickr,Picasa,SmugMug、それとこのブログ。他にもまとめられるサービスがあります。 livezuuでアカウントをまとめられるサービス SBM Del.icio.us Digg Furl Mister Wong Reddit BlinkL

                                                                            • LIFEmee | My Life

                                                                              This domain may be for sale!

                                                                              • 自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 | 100SHIKI

                                                                                自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 November 19th, 2008 Posted in ライフハック・生産性 Write comment 年に一度は2週間ぐらい、自分が何に時間を使ったかを克明に記録するようにしている。 そうして自分の時間がどう使われているかを把握することにより、改善点が見出せるからだ。 またこの「単にいつ何をしたかを記録する」という手法は、使途不明時間を減らすという効果もある。 何をしたかを記録するために常に自分の行動を意識していなくてはいけないので「あれ、何やってたっけな?」が限りなく減るからである。 というわけでおすすめの手法なのだが、ネット上で記録したい場合にはBubbleTimerがおすすめだ。 15分毎に自分が何をしたかをマークシートを塗りつぶす間隔で記録していくことができる。もちろんグラフにしてくれるなどの分析

                                                                                  自分がいつ何をしたかをマークシート形式で記録できる『BubbleTimer』 | 100SHIKI
                                                                                • TechCrunch | Startup and Technology News

                                                                                  Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

                                                                                    TechCrunch | Startup and Technology News