並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 9662件

新着順 人気順

Qualcommの検索結果321 - 360 件 / 9662件

  • Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加

    Googleによると、次世代の共通した携帯電話プラットフォームとしてLinuxをベースに採用したオープンソースの新OSとでも言うべき「Android」を開発、2008年後半にはこのAndroidを採用した携帯電話が市場に登場するとのこと。 そしてAndroidベースの携帯電話のための新団体「Open Handset Alliance」をGoogle主導で発足、全世界のさまざまな携帯電話メーカーやキャリアなど合計34社が参加、その中には日本のNTTドコモやKDDIも含まれています。インテルやネットオークション世界最大手のeBayも参加しており、かなり多様な顔ぶれとなっています。 一体どのようなことが可能になるのか、携帯電話市場にどのような新しいムーブメントが起きようとしているのか、参加している全社リストなどの詳細は以下から。 今回の発表についてはGoogleから公式ブログ上にて発表が行われて

      Google、Linuxベースの携帯電話OS「Android」を発表、ドコモやKDDIも参加
    • 「iPhone SE 4」の最新情報が明らかに ー 「iPhone 14」ベースでアクションボタン/USB-C/シングルカメラ/Face IDを搭載 | 気になる、記になる…

      ホームAppleiPhone「iPhone SE 4」の最新情報が明らかに ー 「iPhone 14」ベースでアクションボタン/USB-C/シングルカメラ/Face IDを搭載 「iPhone SE 4」の最新情報が明らかに ー 「iPhone 14」ベースでアクションボタン/USB-C/シングルカメラ/Face IDを搭載 2023 9/28 MacRumorsが、Appleの次期iPhone SEこと「iPhone SE 4」に関する情報を報じています。 「iPhone SE 4」はAppleの内部では「Ghost (ゴースト)」と呼ばれており、「iPhone 14」がベースのモデルとなるものの、新しいデザインが採用される見込み。筐体には2つの大きな変更点があり、アクションボタンとUSB-Cポートが搭載され、これら2つを除けば大きな変更は予定されておらず、「iPhone 15」シリーズ

        「iPhone SE 4」の最新情報が明らかに ー 「iPhone 14」ベースでアクションボタン/USB-C/シングルカメラ/Face IDを搭載 | 気になる、記になる…
      • 10nmで苦戦するIntel、問題はCo配線とRuバリアメタルか

        10nmで苦戦するIntel、問題はCo配線とRuバリアメタルか:湯之上隆のナノフォーカス(9)(1/5 ページ) Intelは2016年以降、今日に至るまで、10nmプロセスを立ち上げることができていない。一方で、配線ピッチは同等であるはずの、TSMCとSamsung Electronicsの7nmプロセスは計画通りに進んでいる。ではなぜ、Intelは10nmプロセスの立ち上げに苦戦しているのだろうか。 Intelは2016年以降、今日に至るまで、10nmプロセスを立ち上げることができていない。それが原因となって、メモリ不況を引き起していると考えている(関連記事:「Intel 10nmプロセスの遅れが引き起こしたメモリ不況」(2018年12月7日))。その概略は、以下の通りである。 Intelでは最先端の微細加工プロセスでPC用プロセッサを量産し、1世代遅れたプロセスでサーバ用プロセスを

          10nmで苦戦するIntel、問題はCo配線とRuバリアメタルか
        • Google純正スマートフォン「Pixel 3 XL」ファーストインプレッション。快適なAndroidゲーム端末となる可能性を感じた

          Google純正スマートフォン「Pixel 3 XL」ファーストインプレッション。快適なAndroidゲーム端末となる可能性を感じた ライター:林 佑樹 既報のとおり,2018年10月10日,Googleは「Pixel」ブランドの第3世代スマートフォン「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を11月1日に国内発売すると発表した。世界市場向けの発表があったその日に,国内向けにも発表を行うというタイムラグのなさは,国内市場への強い意気込みがうかがえる。 PixelブランドのGoogle純正スマートフォンが国内投入されるのは,今回が初。かつて,Androidのリファレンス端末として扱われたNexusシリーズのように,今後はPixel 3が,国内でもリファレンス端末になる可能性が高いだろう。そうなれば,ゲームスタジオによるゲームの動作チェックが真っ先に行われる端末となる可能性も高く,可能な限り多

            Google純正スマートフォン「Pixel 3 XL」ファーストインプレッション。快適なAndroidゲーム端末となる可能性を感じた
          • 特集:“位置情報連携”で進化する、モバイルサービスの今とこれから - ITmedia プロフェッショナル モバイル

            ケータイへの搭載が本格化し始めたGPS機能が、モバイルサービスを新たなフェーズへと向かわせている。ユーザーが肌身離さず持っているケータイに位置情報が連携することでどんな新サービスが生まれ、それが人々の生活をどう変えていくのか。 スマートモビリティアジア2013@福岡:糸島市観光をより魅力的に――レンタサイクルと自転車NAVITIMEで実証実験 モバイルITとモビリティの未来を見通すイベント「スマートモビリティアジア2013@福岡」で、福岡県糸島市とナビタイムジャパンが取り組む実証実験が紹介された。レンタサイクルの利用動向を分析し、より魅力的な観光ルートの開拓や観光資源のブラッシュアップを行うという。 (2013/10/17) App Town ライフスタイル:iPhone向けアプリ「スマポ」に接近アラート機能を搭載――iOS 7のiBeaconを活用 iPhone向けアプリ「スマポ」に、来

            • TSMCのWannaCry被害についてまとめてみた - piyolog

              台湾のチップ製造大手 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd (TSMC)がマルウェアの感染により製造システムに影響が及びました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 2018年8月5日 TSMC Details Impact of Computer Virus Incident インシデントタイムライン 日時 出来事 2018年8月3日 夕方 TSMCの社内ネットワークでマルウェア感染が発生。生産設備に影響が生じた。 2018年8月5日 TSMCがマルウェア感染の事実を公表。 〃 14時(台湾時間) 影響を受けた製造ツールの約80%が復旧された。 2018年8月6日 TSMC CEO(魏哲家氏)がマルウェア感染についての記者会見。 〃 TSMCの被害が完全復旧したと発表。 TSMCで発生した被害 マルウェア感染により生産に影響が出た工場 T

                TSMCのWannaCry被害についてまとめてみた - piyolog
              • Linux/OSSが時代に与えるインパクト ─LinuxCon Japan 2014 第1日キーノートから | gihyo.jp

                5月20日~22日の3日間、今やLinuxコミュニティの年次イベントとなった「LinuxCon Japan 2014」が開催されています(主催:The Linux Foundation⁠)⁠。場所は昨年と同様、東京、文京区の椿山荘カンファレンスセンター。今年も海外からLinux開発コミュニティの中心メンバーが来日し、密度の濃いセッションが行われました。 企業が生き残るためには「OSSをどうマネジメントするか」を考えるべき 初日のキーノートのMCは、今年もThe Linux Foundation エグゼクティブ ディレクターのJim Zemlin氏です。今年のお話は昨今話題になったセキュリティ問題に絡めたものでした。 Jim Zemlin氏 冒頭、今年はOSSがこれまでやってこなかった「インターネットの安定性の強化」にコミットしたいと述べたZemlin氏。The Linux Foundati

                  Linux/OSSが時代に与えるインパクト ─LinuxCon Japan 2014 第1日キーノートから | gihyo.jp
                • ソニー初の世界最軽量防水8インチタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」を「iPad mini 3」と比較してみました

                  10.1インチの「Xperia Z2 Tablet」やファブレットサイズの「Xperia Z Ultra」といった端末をリリースしてきたソニーが、ついに8インチサイズのタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」を発売します。世界最軽量薄型防水であるXperia Z3 Tablet Compactを発売直前に借りることができたので、同じ8インチサイズの「iPad mini 3」と比べてみました。 Xperia(TM) Z3 Tablet Compact | Xperia(TM) Tablet | ソニー http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/ 今回レビューするのはXperia Z3 Tablet Compactのホワイトです。 手で持ってみた印象はとにかく軽くて薄いということ。大人の男性の手で持つと、がっしりと両サイドをつかめてしまい

                    ソニー初の世界最軽量防水8インチタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」を「iPad mini 3」と比較してみました
                  • Android版フォートナイトのローンチに関する技術系ブログ

                    はじめに 数ある提携企業からデバイスを厳選し、8月9日にSamsungデバイスでフォートナイトのAndroid版ベータがローンチを迎えました。その数日後には様々な携帯電話メーカーの中から、対象となる一部のAndroidデバイスを所有するユーザーへの招待状の送付を開始しました。このベータ版からは、パフォーマンス、セキュリティ、デバイスの互換性、フォートナイトインストーラーによるAndroidデバイスへのゲームの提供などに関して多くのことを学びました。この記事では、ローンチに伴う技術面に関する詳細や現在の取り組み、Android版の今後の見通しについて切り込んでいきます。 統計データ Android版のフォートナイトは非常に話題を呼び、ローンチからの21日間で2300万人以上がAndroid版ベータに参加し、1500万人以上がAPKをインストールしました。現在はまだ招待されたプレイヤーのみを対

                      Android版フォートナイトのローンチに関する技術系ブログ
                    • ノッチすらない真のベゼルレスのためにカメラユニットが飛び出す変態スマホ「OPPO Find X」レビュー、スマホ技術の最先端を体感してみた

                      世界最薄のスマートフォン「R5」を出すなどデザイン面で人気を集め、意欲的な実店舗販売で世界中でスマートフォンを売りまくり、ついに日本進出も果たした中国のスマートフォンメーカー「OPPO」が、画面占有率93.8%の「全画面スマホ」とでもいうべき端末「Find X」をリリースしました。iPhone Xのような「切り欠き」すらない真のベゼルレスディスプレイを実現するためにカメラユニットがディスプレイ下から現れる独自のギミックを採用するなど、他社端末とは一線を画するOPPOの野心作でスマートフォンの最先端の技術を確かめてみました。 OPPO Find X - A Panoramic Design, Out of Ordinary - OPPO Global https://www.oppo.com/en/smartphone-find_x ◆開封・外観チェック Find Xは紺色×オレンジ色の箱に

                        ノッチすらない真のベゼルレスのためにカメラユニットが飛び出す変態スマホ「OPPO Find X」レビュー、スマホ技術の最先端を体感してみた
                      • Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年も豊作そう。Made by Google 2018 | ギズモード・ジャパン

                        Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年は盛り上がるぞー! Made by Google 20182018.10.09 23:0095,065 西谷茂リチャード 本命はPixel 3! Google(グーグル)のソフトウェア・イベント「I/O」と双璧をなすハードウェア・イベント「Made by Google」。去年は予想以上の豊作で驚きましたが、今年は万全の体制でリアルタイム更新を行ないます。 当日10月10日(水)午前0時(日本時間)はぜひぜひお付き合いくださいな! さて、今年はどんなガジェットたちがこの世に生まれてくるのか、リーク・噂・予想を振り返ってワクワクを高めておきましょー! Pixel 3・3 XLImage: MySmartPrice Newsありがとう。もうこれしかありません。Googleの最新スマホ「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」が日本にやっ

                          Googleが10月10日に発表しそうなものまとめ! 今年も豊作そう。Made by Google 2018 | ギズモード・ジャパン
                        • スマートデバイスの進化の急激さ、そして個人の力の増加 ~ Gadget1 R4でTegra2とtagletのセッションを聴いて思ったこと

                          スマートデバイスの進化は急速だ。1年も経てば「景色」が変わる。そして、このようなスマートフォンの進化は、個人の力を増大する方向に向かうのではないか ── あるイベントに参加して、こんな予感を抱いた。 参加したイベントは「Gadget1 R4 Dorayaki」(2011年2月19日開催)である。「Gadget1」は、文字通り「ガジェット」を語りあうイベントで、今回で第4回目の開催となる。電子工作、ロボット、メディアアート、通信機器、スマートフォンといった様々なジャンルの発表を集めたイベントだ。過去には「オシロスコープの画面に『初音ミク』を描く」、「マイコン制御で光るバルーンを開発、イベント向けに利用」など、不思議な企画、発表を聞くことができた。 今回は、2つのセッションに絞って、今回のイベントを報告する。一つは半導体、一つはモノとWebを結びつけるサービスである。このイベントが持つ雑然とし

                            スマートデバイスの進化の急激さ、そして個人の力の増加 ~ Gadget1 R4でTegra2とtagletのセッションを聴いて思ったこと
                          • Samsung Galaxy S23 (256GB Black)

                            Decrease quantity for Samsung Galaxy S23 (256GB Black) Increase quantity for Samsung Galaxy S23 (256GB Black) Buy Now The Samsung Galaxy S23 is the base model in Samsung's Galaxy S23 series. It is a smaller and more affordable alternative to the Galaxy S23+ and Galaxy S23 Ultra. Display The Galaxy S23 has a 6.1-inch Dynamic AMOLED 2X display with a resolution of 2340 x 1080 pixels. The display has

                              Samsung Galaxy S23 (256GB Black)
                            • 8.7ミリの薄型ボディにAndroid 2.3搭載――Sony Ericsson、「Xperia arc」を発表

                              製品名の「arc(弧)」が示すように、Xperia arcではユーザーの手にフィットするようラウンドフォルムを採用。ボディの最薄部は8.7ミリで、前モデルの「Xperia(Xperia X10)」(厚さ13.1ミリ)から約4.4ミリの薄型化を実現した。ディスプレイには4.2インチのフルワイドVGA(480×854ピクセル)TFT液晶を搭載。タッチパネルはマルチタッチの操作にも対応している。 810万画素CMOSカメラには、ソニー製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」とF値2.4のレンズを採用し、薄暗い環境でも鮮明な写真を撮れる。動画はHDサイズ(720p/30fps)の撮影をサポートする。HDMI端子も搭載しており、対応ケーブルで接続すれば、撮影した写真やHD動画などをテレビに出力できる。 ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」に使われている映像技術をモバイル機

                                8.7ミリの薄型ボディにAndroid 2.3搭載――Sony Ericsson、「Xperia arc」を発表
                              • SIMフリーのスマホを使うための備忘録|More Access! More Fun

                                二つ前のブログで「スマホを月3000円以下で使う」 について書きましたら、半端ないアクセスありがとうございました。 正直、ガラケーしか使ったことの無い方にあの使い方は難しすぎるとは思いますが、SIMフリーのスマホを持ってると割といいことがあるんです。 実は日本政府の要請でdocomoはすでにスマホなどのSIMフリー化に対応しているのです。偉いぞdocomo!! 私の使ってるHUAWEI IDEOS X3、つまり日本名イーモバイルPocket WiFi S II(S41HW)は元からSIMフリーですが・・・。 →docomoのSIMフリー化についてのページ で、いいことの一つが、ほかのキャリアに乗り換えが効くこと。SoftBankとdocomoの間はすぐ乗り換えられますし、b-mobile(FOMA回線を使う。データのみと通話もできるのがある)やSo-net 3G(FOMA回線を使うがデータ

                                  SIMフリーのスマホを使うための備忘録|More Access! More Fun
                                • 「How to Succeed in 2007」からいくつか名言をご紹介 | POP*POP

                                  さて毎年「Business 2.0」で特集されている「How to Succeed in 2007」。今年も著名な企業家が登場しています。GoogleやYouTubeの創業者を筆頭に、ヴァージンのブロンソンさんやスターバックスのシュルツさんなどなど・・・。 英文になりますが、新年の気合を入れるのに読まれてみてはいかがでしょうか。 » How to Succeed in 2007 – from Business 2.0 以下、ちょっとだけご紹介。 ヴァージンの創業者であり会長でもあるRichard Bransonさんの言葉。 「ノー」と言えること。それが大切なことだ。 先日、ある起業家と会った。彼らは取材依頼のメールを受け取った。しかし彼らは読むこともなく捨てる。「ノー」の返信はしない。「そんな返信に使っている時間があれば、その時間をビジネスに使いたい」という。 確かに彼らは正しい。しかし、

                                    「How to Succeed in 2007」からいくつか名言をご紹介 | POP*POP
                                  • [GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用

                                    [GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用 ライター:西川善司 セッションタイトルを訳すなら,「ようこそ,未来のGPUプログラミングモデル『GPU Work Graph』へ」 米国時間2024年3月18日に行われたGDC 2024の技術セッション「Advanced Graphics Summit: GPU Work Graphs: Welcome to the Future of GPU Programming」において,AMDとMicrosoftは共同で,DirectX 12の新機能「Work Graph」を発表した(関連リンク)。本稿では,Work Graphとは何で,どのような利点をもたらすのかを解説したい。 セッションを担当したMicrosoftのShawn Hargreaves氏(Dev Man

                                      [GDC 2024]CPUを使わずにGPUが自発的に描画するパイプライン「Work Graph」がDirectX 12に正式採用
                                    • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 Qualcomm、Snapdragon 835でのWindows 10の動作デモを公開 ~2018年には64bitのWin32アプリも動作予定

                                        【笠原一輝のユビキタス情報局】 Qualcomm、Snapdragon 835でのWindows 10の動作デモを公開 ~2018年には64bitのWin32アプリも動作予定
                                      • 繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!

                                        「ドコモは高品質」神話の終焉。 2010年発売のXperia SO-01B発売から使ってきたNTTドコモを解約しました。 自由にできる通信に見た夢から、そのあっけない没落まで。「高品質」だったドコモ回線を13年間使ってきたことを振り返ります。 スマートフォンデビュー、通信の自由さに驚き 高校生の当時、携帯電話としてはauのガラケー、Sony Ericsson S001を利用していました。Twitterが少しずつ流行の兆しを見せてきた当時、デジタルガジェットが好きな自分は飛びつくようにXperia SO-01Bを購入し、ドコモに乗り換えました。 当時のモバイルネットワークはまだ3G。通信規格としてはauがCDMA2000、ドコモ・ソフトバンクがW-CDMAを採用しており、当然のようにすべてのデバイスがSIMロックされていました。 特にCDMA2000は通信方式の都合上様々な制約を受けており、

                                          繋がらないので、13年使ったドコモを解約しました。夢と没落と - すまほん!!
                                        • IBMが10nm世代を飛び越えて7nmプロセスの半導体チップ試作に成功しムーアの法則が堅持される見込み - GIGAZINE

                                          IBMが、世界最小の半導体チップ製造を可能にする製造プロセス(プロセス・ルール)7nmのチップの試作に成功したことが明らかになりました。 IBM Discloses Working Version of a Much Higher-Capacity Chip - The New York Times http://www.nytimes.com/2015/07/09/technology/ibm-announces-computer-chips-more-powerful-than-any-in-existence.html Beyond silicon: IBM unveils world’s first 7nm chip | Ars Technica UK http://arstechnica.co.uk/gadgets/2015/07/ibm-unveils-industrys-fi

                                            IBMが10nm世代を飛び越えて7nmプロセスの半導体チップ試作に成功しムーアの法則が堅持される見込み - GIGAZINE
                                          • 名前の由来はブレードランナー? Google「Nexus One」の10のポイント

                                            名前の由来はブレードランナー? Google「Nexus One」の10のポイント(1/2 ページ) Google携帯「Nexus One」のニュースは収集がつかなくなりつつある。まるで「最終絶叫計画」シリーズや「Not Another Teen Movie」のような、ティーン向けのスプラッタホラーやB級映画をネタにしたパロディ映画みたいだ。コピーのコピーのコピー、というわけだ。 Nexus Oneの記事は、「みんなは間違っている」と主張し、その理由を述べているものから、何が分かっていて、何が分かっていなくて、何が憶測なのかを強調したものまでさまざまだ。12月15日には同サイトに1400本を超えるNexus Oneの記事がGoogle Newsで場所を奪い合っていた。 Nexus Oneは1月にリリースされると言われており、その前にテスト用にGoogle社員に配布された。HTC製で物理キー

                                              名前の由来はブレードランナー? Google「Nexus One」の10のポイント
                                            • 【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩の市場は前日同様雇用統計前で様子見展開ですがハイテク中心に売られています。 【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント 前日と同様に様子見といった展開ですがハイテク株中心に売られており、3指数とも下落しています。 私のポートフォリオは下がってしまい6月もはやり向かい風のてんかいになりそうです

                                                【米国株】雇用統計目前にして調整中…GAFAM中心にハイテク株は売られる!GMが明るい見通しで大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                              • Nexus Oneを使ってみた――軽快だが音声入力はいまいち

                                                わたしはこの2日間、HTCが製造したスマートフォン「Nexus One」を使っている。その結果、市場に出回っているAndroid携帯の中ではダントツだという結論に至った。 わたしはGoogle本社で1月5日に開かれたNexus One発表イベントには出席しなかったが、Googleは親切にも貸出機を送ってくれた。 貸出機はT-Mobileのサービスに対応し、4GバイトのSDカードが付いている。開封とセットアップの写真をこちらのスライドショーで紹介している。 まず、手に持った感じはどうかというと、完ぺきだ。Nexus Oneはたった11.5ミリの薄さで、縦幅はたいていの筆記具よりも短い。 DROIDと比べてみると、DROIDがださく見える。DROIDが6オンス(170グラム)でNexus Oneが4.6オンス(130グラム)ということを考えればうなずける。 しかし、DROIDは少々角張っていて

                                                  Nexus Oneを使ってみた――軽快だが音声入力はいまいち
                                                • NVIDIA、チップセット事業からの撤退を表明 | スラド

                                                  まぁ、タイトルのままなのですが CPUがメモリコントローラやGPUを内蔵し始めたにもかかわらず、CPUの値段は据え置かれ IOHのお値段がMCH+ICHとほとんど変わらない、という構造はそのまんまです。 Intelの環境は実質CPUとIOHがセット販売されているということになります。 従来IntelのFabは まず先端のプロセスでCPUを作る 償却が終わったFabでGMCHやICHを作る その次にLegacyな周辺チップを作る という感じだったのですが、近年Fabに対する投資が数十億ドルになり、数世代で回収しなければならなくなりました。 しかも、GMCH相当部分をOnDieにしてしまったので、旧プロセスで製造されるIOHなどにもプレミアムを乗せないと とても回収できなくなってしまいました。 それを見据えたintelが考えたのが「プラットホーム」の提供で、FSB時代はCentrino VPr

                                                  • 謝る前にケツを出せ: 「堀江送金メール」検証

                                                    2006年02月18日 02:42 [あの事件のまとめ] ■「送金メール」民主党が公表(Yahoo) 民主党の野田佳彦国会対策委員長は17日夜、党本部で記者会見し、 ライブドア前社長の堀江貴文被告が武部自民党幹事長の二男への送金を指示したとされる 電子メールを印刷したものを公表した。 メールの表題は「至急」で、送信者のメールアドレスを示す欄などは、 永田寿康衆院議員が入手した時点ですでに塗りつぶされていたとしている。 関連資料:堀江メールコピー(注:pdf) 2.20 平沢議員が入手したメール。 X-Sender:━━━━━━━━━━━━ X-Mailer:QUALCOMM Windows Eudora version ━━━━ Date: Fri. 26 Aug 2005 15:21:35 +0900 To: ━━━━━━━━━━ From: ━━━━━━━━━

                                                    • 次世代通信規格「5G」が実用化されたら天気予報に影響が出るという指摘

                                                      by mohamed Hassan 通信半導体の知的財産権について訴訟合戦を繰り広げてきたAppleとQualcommは2019年4月16日に電撃的な和解を果たし、すべての訴訟を取り下げることで合意したと発表しました。これにより、iPhoneに搭載する第5世代移動通信システム(5G)関連パーツの調達が遅れ、目標としていた2020年中のリリースが危ぶまれていた5G対応iPhoneの発売に道筋がついた形となります。一方「道が閉ざされた」と語るのは、iPhoneに5G用モデムを供給するはずだったIntelの最高財務責任者(CFO)ボブ・スワン氏です。同社はAppleが和解を発表したわずか数時間後にプレスリリースを発表し、スマートフォン向けの5G通信モデム事業からの撤退を表明。次世代通信方式を巡るテック企業の動きが本格化しつつあります。そんな中、技術系ブログHackadayが「5Gが実用化されたら

                                                        次世代通信規格「5G」が実用化されたら天気予報に影響が出るという指摘
                                                      • Nianticが軽量ARグラス試作機を公開。 QualcommのAR専用チップSnapdragon AR2発表 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                          Nianticが軽量ARグラス試作機を公開。 QualcommのAR専用チップSnapdragon AR2発表 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                        • Snapdragon搭載でサクサク? YouTube動画で見るNexus One

                                                          Googleが現地時間の1月5日発表した「Nexus One」は、Googleと台湾HTCが協力して開発した、現時点でAndroid OSが持つポテンシャルを最大限に引き出した端末だという。1GHz動作のSnapdragonや3.7インチのタッチパネル有機ELディスプレイなど、スマートフォンとしては最高級のスペックに最新のOSを組み込んだこのNexus One、日本ではまだ正式に入手する方法はないが、販売地域の知人に頼んだりすれば、SIMロックフリー版などを購入することは可能だろう。 さてこのNexus One、発表前からネット上にはさまざまな情報が公開されており、いろいろなところで話題になっていたので、YouTubeなどの動画共有サイトにも多数の投稿があるが、このほどGoogleから公式の動画も公開された。http://www.youtube.com/GoogleNexusOne にアク

                                                            Snapdragon搭載でサクサク? YouTube動画で見るNexus One
                                                          • ソニエリ、Android 2.3搭載の「Xperia arc」発表

                                                            ソニエリ、Android 2.3搭載の「Xperia arc」発表:2011 International CES Sony Ericssonは1月6日、Xperiaシリーズの新機種「Xperia arc」を発表した。最新版のAndroid 2.3を搭載する。 Xperia arcは「arc(弧)」という名前のとおり、本体が緩やかなカーブを描いている。最薄部分で厚さ8.7ミリで、重さは117グラム。1GHzのQUALCOMMプロセッサを備え、モバイルBRAVIAエンジンを採用した4.2インチのマルチタッチスクリーン(854×480ピクセル)を搭載する。HD動画撮影が可能な810万画素カメラも備え、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」を採用している。 Xperia arcは日本を含めた各地域で2011年第1四半期から第2四半期に発売される予定。本体カラーはミッドナ

                                                              ソニエリ、Android 2.3搭載の「Xperia arc」発表
                                                            • 幻の「ユダの福音書」スレ - アンカテ

                                                              ユダ裏切ってない?1700年前の「福音書」写本解読というニュースがありまして、これの2ちゃんねるのスレがなかなか面白かったという話です。 このニュースの内容は次のような話です。 米国の科学教育団体「ナショナルジオグラフィック協会」は6日、1700年前の幻の「ユダの福音書」の写本を解読したと発表した。 イエス・キリストの弟子ユダがローマの官憲に師を引き渡したのは、イエスの言いつけに従ったからとの内容が記されていたという。 解読したロドルフ・カッセル元ジュネーブ大学教授(文献学)は「真実ならば、ユダの行為は裏切りでないことになる」としており、内容や解釈について世界的に大きな論争を巻き起こしそうだ。 まず、1700年前という問題の写本の時期について From: [698] 名無しさん@6周年 Date: 2006/04/07(金) 15:58:41 id:sxXS6ufr0 >>678 >同文書

                                                                幻の「ユダの福音書」スレ - アンカテ
                                                              • HTC、初のWiMAX対応Android端末「HTC EVO」を発表

                                                                HTCが、3G/4G対応のAndroid 2.1搭載スマートフォン「HTC EVO」を、米国のWiMAXネットワークで先行するSprintからこの夏発売する。 米通信キャリアのSprint Nextelと台湾のHTCは3月23日、初の3G/4G対応Android端末となる「HTC EVO」をこの夏にSprintから発売すると発表した。価格は明らかにしていない。 プロセッサはQualcommの1GHzのSnapdragonで、4.3インチ(解像度800x480)のタッチスクリーン、高精細ビデオの撮影もできる800万画素のカメラと正面にもう1機130万画素のカメラを搭載し、メモリは1Gバイト。サイズは12.2×6.6×1.3センチで重さは170グラム。 Androidのバージョンは最新の2.1で、Google GogglesなどのGoogleサービスを利用できる。Sprintの地図情報サービス

                                                                  HTC、初のWiMAX対応Android端末「HTC EVO」を発表
                                                                • 感量主導 ~ led by passion ~

                                                                  記録という意味で、標記の件を公開。 事の発端であるが、毎年CESに赴くのが通例である自分は、年初のラスベガスの宿は早めに確保することにしている。今回は、CES2020のために、気が早いことに2018年10月12日に「MGM Signature Suite Strip Views Luxury 26 Fl. B」を472USDという破格で予約した。これが問題の予約である。なお、課金は2019年12月6日になされる予定で、これ以後はキャンセルについてキャンセル料がかかる。 他にも予約した宿はあるが、これが結局一番好条件だったため、2019年9月の時点で他の予約を整理し、これに一本化した。 さて、2019年11月30日に突然、「credit card declined」「invalid」ということでクレジットカードを差し替えろという指示があった。見るとあまり使わない方のカードだったので、とはいえ

                                                                    感量主導 ~ led by passion ~
                                                                  • Qualcomm、スマホやPCに接続してイヤフォン遅延を20ms以下に抑えるドングル

                                                                      Qualcomm、スマホやPCに接続してイヤフォン遅延を20ms以下に抑えるドングル
                                                                    • 楽天モバイルとIIJmioが「Essential Phone」を販売 4万5000円前後から

                                                                      楽天とIIJがスマートフォン「Essential Phone PH-1」を取り扱う。価格(税別)は楽天が4万9800円、IIJが4万6000円。購入後にOSをバージョンアップさせると、Android 9.0を利用できる。 楽天とIIJが9月11日、スマートフォン「Essential Phone PH-1」(Essential Products製)の取り扱いを開始した。それぞれMVNOサービス「楽天モバイル」「IIJmio」のSIMとセットで販売する。楽天は11日10時からオンラインで予約を開始し、12日から発送。一部店舗では9月15日から販売する。IIJは11日10時からオンラインで販売する。カラーはブラックムーン1色。 価格(税別)は楽天が4万9800円、IIJが4万6000円。どちらも24回の分割払いも可能。楽天は機種変更をしてオンラインで購入すると4万4820円に割り引かれる。IIJ

                                                                        楽天モバイルとIIJmioが「Essential Phone」を販売 4万5000円前後から
                                                                      • Intel,「許可なしにx86をエミュレートしている企業がある」という意味深なblogエントリを掲載

                                                                        Intel,「許可なしにx86をエミュレートしている企業がある」という意味深なblogエントリを掲載 編集部:佐々山薫郁 北米時間2017年6月8日,Intelは「X86: Approaching 40 and Still Going Strong」(x86,40歳目前にしてなおも強く成長中)というblogエントリを掲載した。これは,Intelの生み出したx86命令セットおよびアーキテクチャ(以下,x86 ISA)の歴史と優位性を語るというものなのだが,その終盤に, 「Intelはx86の革新を慎重に保護しており,他社にはその使用を広くライセンスしたりはしていない」 「IntelはUnited MicroelectronicsやAMD,Cyrix,Chips and Technologies,VIA Technologies,そして最近ではTransmetaに対して特許権を行使する必要があ

                                                                          Intel,「許可なしにx86をエミュレートしている企業がある」という意味深なblogエントリを掲載
                                                                        • au端末でJavaアプリが動く――来春発表の端末から

                                                                          KDDIは10月10日、来春以降に発表するau携帯電話に、Javaで作成されたアプリケーションの再生機能である「オープンアプリプレイヤー」を搭載すると発表した。 オープンアプリプレイヤーは、MIDP2.0に準拠したJavaアプリケーションの実行環境で、au端末のアプリケーションプラットフォームであるBREWのミドルウェアとして提供する。同社はオープンアプリプレイヤー向けのアプリケーション作成ガイドを、auホームページ内のEZfactoryにて公開した。 au端末はかつて、Javaの実行環境としてezplus/EZアプリ(java)というプラットフォームを端末に搭載していたが、Javaより高速でより自由度の高いQualcommの携帯電話向けプラットフォーム「BREW」を採用。2003年2月発売の「A5304T」から本格的に搭載して以降、徐々に対応機器を縮小し、現在のラインアップではJavaの

                                                                            au端末でJavaアプリが動く――来春発表の端末から
                                                                          • Xperia Z1 レビュー

                                                                            小さな会社を経営しつつ、末永みらいやスマートドール等のプロジェクトや世界各地のイベントをかなりハンズオンで管理した上で、時間効率化は必要不可欠!やり方は人それぞれですが、テクノロジーやガジェットを用いて、作業スピードの向上や効率化を図るのが僕のスタイルです。 と、妻に新しいガジェットを買った言い訳はこれくらいにして、Sony Xperia Z1のレビューを始めます ^^; 先ずは下記の公式動画をどうぞ。 Xperia Z1のスペックは以下の通りです。 4.2.2 (Jelly Bean)2.2GHz Qualcomm Snapdragon 800 クアッドコア (MSM8974)16GB フラッシュメモリ1920 x 1080 ピクセル16,777,216色 TFT、Full HD TRILUMINOS™ Display with X-Reality for mobileMHL対応micr

                                                                              Xperia Z1 レビュー
                                                                            • iPhone SEを分解、メモリ2GB&防水処理アリでディスプレイなどはiPhone 5sのパーツが多数流用されていると判明

                                                                              iFixitが期待通りに4インチディスプレイの新型iPhone「iPhone SE」をバラバラにしています。カメラやバッテリーなどがグレードアップし、一部の部品には防水処理もされているなどの改良もあるものの、iPhone 5sと同じディスプレイを搭載するなど、流用パーツ満載であることも判明しています。 iPhone SE Teardown - iFixit https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+SE+Teardown/60902 iPhone SEをバラバラに分解する様子は以下のムービーで確認できます。 iPhone SE Teardown Review! - YouTube 今回バラバラにされるのはiPhone SEのローズゴールドモデル。iPhone SEは4インチ(1136×640)のRetinaディスプレイを搭載しています。 型番は「A166

                                                                                iPhone SEを分解、メモリ2GB&防水処理アリでディスプレイなどはiPhone 5sのパーツが多数流用されていると判明
                                                                              • NTTドコモ SO-02C (Sony Ericsson Xperia Acro) 7月9日(土)発売

                                                                                NTT docomo SO-02C by Sony Ericsson Xperia Acro 2011年5月5日、ソニー・エリクソンより「Xperia Acro (アクロ)」発表。NTTドコモの型番は「SO-02C」で、日本仕様のエクスペリアとなる。6月28日(火)予約開始、7月9日(土)発売。価格52,750円。 ■ スペック OS: Android 2.3 CPU: Qualcomm Snapdragon MSM8255 1GHz RAM: 512MB ROM: 1GB ストレージ: ROM1GB + Max32GB microSD サイズ: 127×62×11.5mm 重量: 135g ディスプレイ: 4.2インチ マルチタッチ静電式 TFT液晶 解像度: 480×854 FWVGA カメラ: 8.1MP(背面) 動画: 720p HD動画撮影 ネットワーク: W-CDMA (850

                                                                                  NTTドコモ SO-02C (Sony Ericsson Xperia Acro) 7月9日(土)発売
                                                                                • わずか250gで折りたたみ式の自撮り4Kカメラ搭載ドローン「Hover Camera」 - GIGAZINE

                                                                                  カーボンファイバー製でわずか250gという超軽量ボディを実現した自撮り4Kカメラ搭載の折りたたみ式ドローンが「Hover Camera」です。空中に投げると目の前で静止してユーザーの姿を正面から捉えることができ、「電子スタビライズ」「自動追尾」「1300万画素写真撮影」「4Kビデオ撮影」「パノラマ撮影」「スマートフォンで操作」などの機能を搭載しています。 Hover Camera http://gethover.com/ Hover Cameraを使っている様子は以下のムービーから見ることができます。 Introducing Hover Camera, the self-flying camera anyone can use - YouTube Hover Cameraは四角い独特な形状をしたドローンで、手のひらから離すと…… ふわりと空中で静止します。 スティック型のカメラを搭載してお

                                                                                    わずか250gで折りたたみ式の自撮り4Kカメラ搭載ドローン「Hover Camera」 - GIGAZINE