並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 650件

新着順 人気順

Safariの検索結果161 - 200 件 / 650件

  • The Cookie Monster in Your Browsers

    A talk about cookies I presented in HITCON 2019

      The Cookie Monster in Your Browsers
    • iOS Safari でキーボード表示時にフッターを固定するもう1つの方法 - *iroi*

      zenn.dev エディタを作っていると iOS Safari でキーボードを開いたときの挙動は本当に大変ですよね。 この記事では、キーボードを開いたままスクロールしてもフッターを固定できるようなワークアラウンドを最近見つけたので紹介します。 Safari 16 以降が必要。キーボード開閉時に追従が遅れる挙動は改善しません。 デモは https://mechairoi.github.io/ios-safari-virtual-keyboard/。iPhone か iOS Simulator でお試しください。 GitHub - mechairoi/ios-safari-virtual-keyboard Virtual Keyboard の挙動 Virtual Keyboard を開いたときには以下のようなことが起こっていると推測しています。 Visual_Viewport_API で取得で

        iOS Safari でキーボード表示時にフッターを固定するもう1つの方法 - *iroi*
      • CNAME Cloaking and Bounce Tracking Defense

        This blog post covers several enhancements to Intelligent Tracking Prevention (ITP) in Safari 14 on macOS Big Sur, Catalina, and Mojave, iOS 14, and iPadOS 14 to address our latest discoveries in the industry around tracking. CNAME Cloaking Defense ITP now caps the expiry of cookies set in so-called third-party CNAME-cloaked HTTP responses to 7 days. On macOS, this enhancement is specific to Big S

        • ドコモやソフトバンクなどiOS15の「iCloudプライベートリレー」で影響あるサービスと回避方法を案内【更新】 - こぼねみ

          「iOS 15」や「iPadOS 15」の「iCloud+」で新たに導入されるプライバシー保護機能「iCloudプライベートリレー」について。 NTTドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOは、「iCloudプライベートリレー」を有効にした場合に発生する可能性のある事象があると注意を促しています。 更新9月22日:KDDIと楽天モバイルの事象について追記しました。 「iCloud+」と「iCloudプライベートリレー」 ドコモ ソフトバンク ワイモバイル LINEMO 楽天モバイル【NEW】 au【NEW】 プライベートリレーを無効にする方法 iCloud+ 「iCloud+」と「iCloudプライベートリレー」 「iCloud+」とは、特別な機能や追加のiCloudストレージを提供するクラウド型のサブスクリプションサービスで、その中にある「iCloudプライベートリレー」はiOS

            ドコモやソフトバンクなどiOS15の「iCloudプライベートリレー」で影響あるサービスと回避方法を案内【更新】 - こぼねみ
          • Help users change passwords easily by adding a well-known URL for changing passwords  |  Articles  |  web.dev

            Help users change passwords easily by adding a well-known URL for changing passwords Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Set a redirect from /.well-known/change-password to the change password page of your website. This will enable password managers to navigate your users directly to that page. Introduction As you may know, passwords are not the b

            • Engadget | Technology News & Reviews

              iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

                Engadget | Technology News & Reviews
              • Appleがデフォルトブラウザである「Safari」をMicrosoft Edgeと同じChromiumベースに移行するという噂が流れ、WebKitチームがこれを否定。

                  Appleがデフォルトブラウザである「Safari」をMicrosoft Edgeと同じChromiumベースに移行するという噂が流れ、WebKitチームがこれを否定。
                • 米司法省のGoogle反トラスト法提訴で心の底から驚いたこと

                  AppleってGoogleにそんなにもらってたのか!!!!! 米検索市場のシェア9割、モバイル検索の95%を独占するGoogleが、20日、米司法省と11州検察庁(すべて長官は共和党)に独禁法(反トラスト法)違反の疑いで提訴されました。Microsoftを分割の危機に追い込んだ1998年反トラスト法裁判に続く大型裁判。 何が問題なの?独占的立場を利用して、米国内だけで年間売上400億ドル(約4兆2181億円)もの検索広告事業を築き、その利益を通信キャリア、Androidメーカー、ブラウザ、Appleに分ける条件でデフォルト検索エンジン契約を結び、競合エンジンの参入を阻んできたのではないかという疑いが持たれています。以下は、ワシントンDC連邦地裁に提出された訴状の序文。 20年前、Googleは黎明期のインターネットを検索する画期的技術を有する一介のスタートアップとしてシリコンバレーに熱狂を

                    米司法省のGoogle反トラスト法提訴で心の底から驚いたこと
                  • アップル、ユーザーの閲覧データをグーグルやTencentに送信しているとの報道受け説明

                    Appleが、ユーザーのプライベートなブラウジングデータの一部をGoogleや中国の技術企業Tencentに送信しているとの報道を受け、コメントしている。ユーザーの情報は自社システム内に保護しており、容易に識別可能なウェブサイト情報は他社に送信していないという。 Appleに対する懸念は、「詐欺Webサイトの警告」システムに関するここ数日の報道に端を発している。このシステムは「Mac」コンピューター、「iPhone」「iPad」端末に搭載されるAppleの「Safari」ウェブブラウザーに組み込まれた機能で、ハッカーがユーザーの銀行、電子メール、ソーシャルメディアのログインパスワードをだまし取るために仕組んだウェブサイトを訪問した際、ユーザーに警告することを目的とする。デフォルトで有効となっているが、オフにすることも可能だ。また、悪意あるウェブサイトを追跡するためにGoogleが10年ほど

                      アップル、ユーザーの閲覧データをグーグルやTencentに送信しているとの報道受け説明
                    • Googleが「Chromeは全てのブラウザより高速」と主張していたのでSafariやFirefoxと比べてみた

                      2022年3月に「Google Chrome 99」の安定版が公開されました。このGoogle Chrome 99についてGoogleが「macOS版の性能が大幅に向上し、どのブラウザよりも高速になった」と発言していたので、実際にmacOS向けの各種ブラウザと性能を比較してみました。 Chromium Blog: the fast and the curious https://blog.chromium.org/search/label/the%20fast%20and%20the%20curious Googleによると、Google Chrome 99ではビルド最適化手法「ThinLTO」が有効化されており、macOSやiOSの標準ブラウザであるSafariと比べて7%高速になったとのこと。また、グラフィック処理はSafariより15%高速で、M1チップ向けのGoogle Chrom

                        Googleが「Chromeは全てのブラウザより高速」と主張していたのでSafariやFirefoxと比べてみた
                      • GitHub - apple/password-manager-resources: A place for creators and users of password managers to collaborate on resources to make password management better.

                        The Password Manager Resources project exists so creators of password managers can collaborate on resources to make password management better for users. Resources currently consist of data, or "quirks", as well as code. "Quirk" is a term from web browser development that refers to a website-specific, hard-coded behavior to work around an issue with a website that can't be fixed in a principled, u

                          GitHub - apple/password-manager-resources: A place for creators and users of password managers to collaborate on resources to make password management better.
                        • 最新のSafari 17.4、日本語の縦書き表示をサポート。Webkitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えが完了と報告

                          AppleのWebブラウザ「Safari 17.4」で、日本語の縦書き表示が可能になった。本バージョンではWebKitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えを完了し、相互運用性やパフォーマンスが向上した。 Appleは、3月5日付けでリリースされたiOS 17.4、iPadOS 17.4、現在ベータ版のmacOS Sonoma 14.4などにバンドルされるWebブラウザ「Safari 17.4」で、日本語の縦書き表示が可能になったことを明らかにしました。 AppleはこのSafari 17.4で、過去21年間使われてきたレンダリングエンジンであるWebkitのレガシーなラインレイアウトエンジンをついに廃止し、インラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えを完了したことを報告しています。 これにより、最新のWeb標準での相互運用性が向上し、インラインレイアウトのバグが減り、パフォー

                            最新のSafari 17.4、日本語の縦書き表示をサポート。Webkitのインラインレイアウトエンジンの全面的な書き換えが完了と報告
                          • TechCrunch | Startup and Technology News

                            The deck included some redacted numbers, but there was still enough data to get a good picture.

                              TechCrunch | Startup and Technology News
                            • System 7とMac OS 8のWebエミュレーターが公開〜Safari上で動作 - iPhone Mania

                              エンジニアのMihai Parparita氏(@mihai)が、ブラウザ上で動作するSystem 7とMac OS 8のWebエミュレーターを公開しました。 軽快な動作が特徴 Mihai Parparita氏(@mihai)が公開した、System 7とMac OS 8のWebエミュレーターを実行するには、ツイート内のリンク「https://system7.app」か「https://macos8.app」を選択します。そうすると、ブラウザ上で起動します。 筆者が試したところ、Safariではすぐに起動しましたが、Firefoxでは読み込み中(4/4)のまま起動しませんでした。 Mihai Parparita氏(@mihai)はこれらのエミュレーターがブラウザ上でも軽快に動作するよう構築したとのことで、CPU使用率は13%以下に収まるようになっています。 両エミュレーターともにApp St

                                System 7とMac OS 8のWebエミュレーターが公開〜Safari上で動作 - iPhone Mania
                              • 通常では設定できないFinderやDock、Safariなどの隠し機能を有効にできるMac用ユーティリティ「Deeper」がmacOS 11 Big SurとApple Siliconに対応。

                                システム環境設定では設定できないFinderやDock、Safariなどの隠し機能を有効にできるMac用ユーティリティ「Deeper」がmacOS 11 Big SurとApple Siliconに対応しています。詳細は以下から。 Macのメンテナンスユーティリティ「OnyX」などを開発しているフランスのTitanium Softwareは現地時間2021年02月03日、2004年から開発しているMac用ユーティリティ「Deeper」をv2.6.5へアップデートし、最新のmacOS 11 Big SurとApple M1ベースのMacに対応したと発表しています。 Deeper 2.6.5 for macOS BigSur 11 Requirements: Intel-based Mac or Apple M1-based Mac using macOS Big Sur 11.1 or la

                                  通常では設定できないFinderやDock、Safariなどの隠し機能を有効にできるMac用ユーティリティ「Deeper」がmacOS 11 Big SurとApple Siliconに対応。
                                • iOS 14.5の「セーフブラウジング」はGoogleではなくAppleの自社サーバー経由で行われるようになる

                                  by iphonedigital 開発者やベータテスター向けに配布が開始されているiOS 14.5とiPadOS 14.5では、Safariブラウザの「セーフブラウジング」機能がAppleのサーバーから提供されるようになることが判明しました。これまでGoogleに依存していたセーフブラウジングがAppleの独自サーバーで行われるようになることで、AppleユーザーはGoogleにIPアドレスなどの個人情報を収集されることなく安全にブラウジングをすることができるようになります。 Apple redirects Google Safe Browsing traffic through its own proxy servers to prevent disclosing users' IP addresses to Google in iOS 14.5 https://the8-bit.com

                                    iOS 14.5の「セーフブラウジング」はGoogleではなくAppleの自社サーバー経由で行われるようになる
                                  • WebKitベースでFirefoxとChrome機能拡張をサポートし、Safariより軽量なMac用ネイティブブラザ「Orion」がBetaテスターを募集中。

                                    WebKitベースでFirefoxとChrome用機能拡張をサポートし、Safariより軽量なMac用ネイティブ・ブラザ「Orion」がBetaテスターを募集しています。詳細は以下から。 OrionはGoDaddyの元プロダクトマネージャーで、WordPressホスティングサービスManageWPの設立者のVladimir Prelovacさんが、約3年前から開発しているWebKitベースのMac用ネイティブブラザで、Safariより軽量かつFirefoxとChrome用の機能拡張を利用することができるというのが特徴となっています。 What is Orion based on? Orion’s rendering engine is WebKit and Orion shares much of the same technology used in Apple’s Safari. Th

                                      WebKitベースでFirefoxとChrome機能拡張をサポートし、Safariより軽量なMac用ネイティブブラザ「Orion」がBetaテスターを募集中。
                                    • Apple、Safariにも利用しているパスワードジェネレータのルールや主要なWebサービスのパスワード情報をまとめた「Password Manager Resources」をオープンソースで公開。

                                      AppleがSafariのパスワードジェネレータで利用しているパウスワード生成ルールや、パスワードマネージャにも利用している主要なWebサービスのパスワード情報をまとめた「Password Manager Resources」をオープンソースで公開しています。詳細は以下から。 Apple OSのデフォルト・ブラウザであるSafariにはWebサービスへのサインイン時に強力なパスワードを作成してくれるパスワードジェネレータ機能が搭載されており、このパスワードジェネレータは各Webサービスで利用可能なパスワードの仕様(使用可能な文字や文字数)をデータとして保持していることが既に知られていますが、 Appleは現地時間2020年06月05日、このパスワードジェネレータにも利用しているパスワードルールや、MicrosoftやYahoo!, Nintendoなど主要なWebサービスのパスワード仕様や

                                        Apple、Safariにも利用しているパスワードジェネレータのルールや主要なWebサービスのパスワード情報をまとめた「Password Manager Resources」をオープンソースで公開。
                                      • Fast and reliable cross-browser testing with Playwright 🎭

                                        Web developers today are shipping faster. Web apps are becoming increasingly sophisticated and run across all devices — our phones, tablets and desktops — each running a different browser engine. This increase in velocity and targets puts immense pressure on the testing process: automated cross-browser testing has become more important than ever. Automated end-to-end tests can be incredibly powerf

                                          Fast and reliable cross-browser testing with Playwright 🎭
                                        • iOS 16.4でSafariのPWAがPush通知に対応したのでWeb Pushの動作検証する

                                          はじめに 2023年3月27日に iOS 16.4 が公開され、iPhoneのSafariでもPush通知が利用できるようになりました。 Web Push機能を実装したPWAが iOS 16.4 Safariでどのように動作するか検証したのでまとめます。(動作検証端末:iPhone 13 mini) 目次 Push通知の動作確認 バックグラウンドやスリープ時の動作確認 Push通知にURLを指定した場合の動作確認 まとめ プッシュ通知の動作確認 Web Push機能を持つPWAを用意して、次のようなパターンで動作を検証します。 Safari(ブラウザ上)でPush通知が動作するか ホーム画面に追加したPWAでPush通知が動作するか Push通知の動作確認用のWebページは次に示すような実装をしました。 ホーム画面にインストールする実装 manifest.jsonファイルを作成する Ser

                                            iOS 16.4でSafariのPWAがPush通知に対応したのでWeb Pushの動作検証する
                                          • iOS17でSafariに追加される9つの新機能 - iPhone Mania

                                            iOS17では、iPhoneの標準ブラウザであるSafariも、便利で安全に使うための新機能が追加されて進化します。米メディアMacRumorsが、Safariの進化ポイント9つをまとめているのでご紹介します。プライバシー保護関連の機能が特に充実しています。 ※記事中の機能や使用しているスクリーンショットは、取材に基づく特別な許可に基づき使用しています。機能やデザインは、iOS17パブリックベータのものであり、正式版では変更される可能性がありますのでご了承ください。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iOS17で進化するSafariの新機能をまとめた。 2. プロファイルの切り替えは、用途別にお気に入りなどを使い分け可能。 3. プライベートブラウズを開くには生体認証が必要に。 iPhoneの標準ブラウザ、Safariが進化 iOS17では、iPhoneの標準ブラウザであるSafa

                                              iOS17でSafariに追加される9つの新機能 - iPhone Mania
                                            • 【Mac Info】 これは入れておきたい! Macのベストブラウザ「Safari」をもっと快適にする機能拡張20選

                                                【Mac Info】 これは入れておきたい! Macのベストブラウザ「Safari」をもっと快適にする機能拡張20選
                                              • Apple Developer Documentation

                                                To receive the latest developer news, visit and subscribe to our News and Updates.

                                                • Safariが「ユーザー行動のトラッキングを防ぐ」ようになります

                                                  Safariが「ユーザー行動のトラッキングを防ぐ」ようになります2019.05.23 18:309,969 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( かみやまたくみ ) トラッキングされるの生理的に無理なので期待したいですね。 インターネットの悩みの種、広告。気になるモノをググったら、広告が表示されてクリックすれば延々追跡される。ホント、目ざわり…。気持ち悪いです。 そう思いがちな昨今、Appleが発表した「広告は表示しつつもユーザーの行動を検索エンジンに共有しなくするSafariの新機能(開発中)」はいい落としどころに見えます。 ユーザーのプライバシーと広告の効果が気になる広告主の双方に配慮した機能この新機能は「Privacy Preserving Ad Click Attribution」というそうです。ユーザーの個人的な行動はトラッキングしないようにする一方

                                                    Safariが「ユーザー行動のトラッキングを防ぐ」ようになります
                                                  • 半年前からITP2.3対応を進めていた件といまだに理解されていない仕様の話|AD EBiS マーテック研究会

                                                    先月ITP2.3が発表されましたね。 ITPの短い歴史では初めての事後発表になってしまい、リリースまでに対応できないサービスが多かったと思いますが、アドエビスは3月末から準備を進めていました。 3月20日に届いた、Slackに仕込んだ自動ITP仕様変更検知から始まりました。 7月に、他のブログ記事でも紹介されたように、 ITPの仕様変更はwebkitのコミット履歴やbugzillaを調査すればわかるのですが、いち早く変更を検知するために、ITP実装の心臓部であるResourceLoadStatisticsMemoryStore.cppというファイルのコミット履歴RSSをSlackに登録しています。なお、ITP2.1のdocument.cookieの制限ように、トラッカー(prevalent resource)判定に関係ない機能は別ファイルに実装されていてこの仕組みでは検知できないので注意が

                                                      半年前からITP2.3対応を進めていた件といまだに理解されていない仕様の話|AD EBiS マーテック研究会
                                                    • iOS 14、iPadOS 14ではデフォルトブラウザをSafari以外に変更可能 ただし再起動不可

                                                      iOS 14/iPadOS 14から、デフォルトのWebブラウザを、純正の「Safari」からサードパーティー製ブラウザに変更できるようになった。 サードパーティー製ブラウザアプリがインストールされている状態で、設定>変更したいサードパーティー製ブラウザをタップする。 変更可能なサードパーティー製ブラウザの場合「デフォルトのブラウザApp」項目が表示され、そこに変更可能なサードパーティー製ブラウザが表示される。 デフォルト指定したいサードパーティー製ブラウザを選択する。 なお、iOS 14.0、iPadOS 14.0では、iOSデバイスを再起動すると、これらの変更がSafariに戻ってしまうバグがある。メーラーのデフォルト変更にも同様のバグが存在する。 関連記事 iOS 14、iPadOS 14ではデフォルトのメーラーを変更できる ただし、深刻なバグがある ちょっとシャレにならない致命的な

                                                        iOS 14、iPadOS 14ではデフォルトブラウザをSafari以外に変更可能 ただし再起動不可
                                                      • iPhone・iPadアプリ内ブラウザで、ログイン状態が正常に反映されない状態になっています - はてなブログ開発ブログ

                                                        2020年10月1日(木)現在、iOS 14・iPadOS 14をインストールした端末で、iPhone・iPadアプリ「はてなブログ」内のブラウザでログイン状態が正常に反映されない問題を確認しております。 この問題により、アプリで実際にログインされていてもコメントやスターを追加できなかったり、アクセス解析のカウントが意図せず増えてしまうなど、ログアウト状態と同様の挙動になります。ご利用の皆様にはご不便をおかけしております。 本日リリースしたバージョン4.19にアップデートいただいた上で、iOS・iPadOSの「設定アプリ」から[はてなブログ]を開き、[Webサイト超えトラッキングを許可]を有効にしていただくことで解決いただけます。 以下で詳しい手順と原因、今後の対応についてお知らせさせていただきます。 設定アプリでの変更手順 以下の手順で、アプリ内のブラウザでもログイン状態が反映できるよう

                                                          iPhone・iPadアプリ内ブラウザで、ログイン状態が正常に反映されない状態になっています - はてなブログ開発ブログ
                                                        • Apple、Safariからデータが中国Tencentに送られている件について説明 - iPhone Mania

                                                          iOS13でSafariブラウザを使用すると、ブラウジングデータが中国企業Tencentに送信される可能性があることが明らかになりましたが、Appleはこの件について事情を説明しました。 Tencentへのデータ送信は2017年から始まっていた 米メディアBloombergによれば、おおよそ2年前から、悪意のあるもしくは安全でないWebサイトを開く前にユーザーに警告するiPhoneとiPadのセキュリティ機能の一環として、AppleはTencentにデータを送っていたとのことです。 Appleは、問題があるとしてリストアップされたURLをチェックしていますが、このURLのリストが中国本土ではTencent、その他の地域ではGoogleによって管理されています。 iOS13のSafariとプライバシーについての説明書きには、「IPアドレスもログされる可能性がある」と記されていますが、これは中

                                                            Apple、Safariからデータが中国Tencentに送られている件について説明 - iPhone Mania
                                                          • Webページの画像やスタイルシートなどをまとめて1つのHTMLファイルとして保存してくれる機能拡張「SingleFile」のSafari版がリリース。

                                                            ブラウザで開いているWebページを画像やスタイルシート、フォントなどを含めて1つのHTMLファイルとして保存してくれる機能拡張「SingleFile」のSafari版がリリースされています。詳細は以下から。 SingleFileシリーズはフランスのGildas Lormeauさんがオープンソースで開発しているブラウザ機能拡張で、現在ブラウザで開いているWebページを画像やスタイルシート、フレーム、フォントなどをまとめて1つのHTMLファイルとして保存してくれる機能がありますが、この機能拡張のSafari版「SingleFile for Safari」がMac App Storeでリリースされています。 SingleFile is a Safari extension that helps you to save an entire webpage including images, sty

                                                              Webページの画像やスタイルシートなどをまとめて1つのHTMLファイルとして保存してくれる機能拡張「SingleFile」のSafari版がリリース。
                                                            • Safari、サードパーティーCookieの完全ブロック宣言

                                                              米Appleは3月24日(現地時間)、iOSおよびiPadOSのバージョン13.4とmacOS 10.15.4のSafari 13.1の「Intelligent Tracking Prevention(ITP)」の更新により、「クロスサイトリソースのCookieをデフォルトで全面的にブロックするようになった」と発表した。 Safariでは既に、ほとんどのサードパーティーCookieをブロックしているが、新たなブロック機能によって攻撃者はITPの状態を検出できなくなるため、安全性が大幅に高まるとしている。 AppleのWebKitエンジニア、ジョン・ウィランデル氏は発表文で「完全なサードパーティーCookieのブロック機能により、Cookieブロック動作からITPを検出できないことが保証されている。この分析のきっかけになるレポートを提供してくれたGoogleに改めて感謝する」と語った。 サー

                                                                Safari、サードパーティーCookieの完全ブロック宣言
                                                              • Chromeで発見された脆弱性の総数はSafariの約4倍〜今年は10倍以上 - iPhone Mania

                                                                各Webブラウザでこれまでに発見された脆弱性の総数はGoogleのChromeが最も多く、AppleのSafariの約4倍だといいます。 今年発見されたものだけでもChromeはSafariの10倍以上だそうです。 Chromeが最も脆弱性が多く発見されたWebブラウザに Atlas VPNのレポートによると、今年の1月1日から10月5日までに発見されたWebブラウザの脆弱性の数は、Google Chromeが303件でダントツのトップでした。 AppleのSafariが26件なのに比べると10倍以上です。 これまでに発見された脆弱性の総数においても、Chromeは3,159件でSafari(806件)の約4倍に上っています。 シェアの割に脆弱性が少ないSafari より多くのユーザーがいればより多くの脆弱性を調査する研究者が存在するため、発見される脆弱性の数はユーザー数に比例しているよう

                                                                  Chromeで発見された脆弱性の総数はSafariの約4倍〜今年は10倍以上 - iPhone Mania
                                                                • Safari 13へアップデートしたmacOS 10.14.6 MojaveでGoogleアカウントが認証できない不具合。

                                                                    Safari 13へアップデートしたmacOS 10.14.6 MojaveでGoogleアカウントが認証できない不具合。
                                                                  • Safariヤバい。Googleアカウント情報などが漏れるバグ発覚

                                                                    Safariヤバい。Googleアカウント情報などが漏れるバグ発覚2022.01.18 15:0048,748 塚本直樹 アプデはよ。 Macユーザーなら使っている人も多いWebブラウザ「Safari」で、Google(グーグル)アカウントの情報や最近の閲覧履歴が漏洩する脆弱性が報告されています…こわっ! 日々発見されては修正される、ソフトウェアやオンラインサービスの脆弱性。その原因や解決方法って難しすぎて、私達消費者にはどうしようもないことがほとんどですよね。私達にできることは、問題が解決されるまでその利用を控えることくらいでしょうか。 FingerprintJSの報告によると、このSafariの脆弱性は「IndexedDBの実装バグ」が原因とのこと。これによりWebサイトは任意のドメインのデータベース名を参照することが可能になり、これを利用してルックアップテーブル(データ構造)から識別

                                                                      Safariヤバい。Googleアカウント情報などが漏れるバグ発覚
                                                                    • How Web Content Can Affect Power Usage

                                                                      Users spend a large proportion of their online time on mobile devices, and a significant fraction of the rest is users on untethered laptop computers. For both, battery life is critical. In this post, we’ll talk about factors that affect battery life, and how you, as a web developer, can make your pages more power efficient so that users can spend more time engaged with your content. What Draws Po

                                                                        How Web Content Can Affect Power Usage
                                                                      • AppleのSafariがサードパーティーCookieを完全にブロック、一般的なブラウザでは初

                                                                        2020年3月24日(火)にバージョンアップされたAppleのウェブブラウザ「Safari」が、デフォルトでサードパーティーCookieを完全にブロックするようになりました。今回のバージョンアップはSafariに搭載されたセキュリティ機能のひとつである「Intelligent Tracking Prevention(ITP)」の強化によるもので、一般的なブラウザでサードパーティーCookieを完全にブロックしたのはSafariが初めてです。 Full Third-Party Cookie Blocking and More | WebKit https://webkit.org/blog/10218/full-third-party-cookie-blocking-and-more/ Apple blocks third-party cookies in Safari | ZDNet ht

                                                                          AppleのSafariがサードパーティーCookieを完全にブロック、一般的なブラウザでは初
                                                                        • Mac版Safariに入れなければ損! 拡張機能ベスト7を紹介 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                          この拡張機能が気に入った方は、「Baking Soda」(320円)もぜひチェックしてみてください。こちらもVinegarと同じ開発者による拡張機能で、あらゆるウェブサイトで動画再生にHTML5プレーヤーを使用させるというものです。 ただし残念ながら、Baking Sodaには広告ブロック機能がありません。 Noir:ウェブサイトをダークモードに変更「Noir」(480円)は、訪れたすべてのウェブサイトにダークモードを適用してくれる拡張機能です。ページで使われている色合いをチェックし、それに合わせて新しいテーマを生成してくれるので、ウェブサイトによって背景の色は少しずつ違います。 最近では、デフォルトでダークテーマを使用しているウェブサイトも増えていますが、ダークテーマを採用していないサイトはまだたくさんあります。Noirがすぐにその価値を発揮するはずです。 PiPifier:動画をピクチ

                                                                            Mac版Safariに入れなければ損! 拡張機能ベスト7を紹介 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                          • macOS 10.15 CatalinaではmacOSのSafariでもUniversal Linksが利用可能に。

                                                                              macOS 10.15 CatalinaではmacOSのSafariでもUniversal Linksが利用可能に。
                                                                            • Safari 15、Web行動履歴の漏洩につながる脆弱性。特にiPhone/iPadに大きな影響

                                                                                Safari 15、Web行動履歴の漏洩につながる脆弱性。特にiPhone/iPadに大きな影響
                                                                              • 元Google社員が「iOS 15のSafariで起きるUI再設計」がChromeでも計画されていたものの最終的に放棄された裏話を語る

                                                                                2021年6月に発表されたiOS 15では、標準ブラウザであるSafariのデザインに大きな変更が加えられることが分かっています。同様の変更が、Android版Chromeでも検討されたものの結局実現しなかった経緯を、Googleの元デザイナーが語りました。 Chrome Home https://read.cv/cleer/1R6eDCnOEDMDlRjMDbq8 Googler details why Chrome killed its iOS 15 Safari redesign - 9to5Google https://9to5google.com/2021/07/25/google-chrome-safari-ios-15/ iOS 15に搭載されるSafariでは、タブバーのデザインが大きく変更される予定です。どのような変更なのかは、以下の記事に簡潔にまとめられています。 Ap

                                                                                  元Google社員が「iOS 15のSafariで起きるUI再設計」がChromeでも計画されていたものの最終的に放棄された裏話を語る
                                                                                • iOS 15のiPhoneのSafariにジェスチャーを追加できる拡張機能「Svadilfari」リリース

                                                                                  本日より配信開始されたiOS 15で新たに対応したSafariの拡張機能に対応したジェスチャー追加アプリ「Svadilfari」がリリースされています。 SvadilfariはiOS 15を搭載したiPhoneのSafari向けにリリースされている拡張機能。ダウンロードは無料で、用意されているプリセットのジェスチャーでタブを閉じたりタブを複製したりできる他、自分で任意のジェスチャーを記録して追加することも可能。 今までもサードパーティのブラウザアプリでジェスチャー機能は利用できましたが、今回Safariに拡張機能が解禁されたことで純正のSafariでも拡張機能を介して利用可能になったのは嬉しいポイント。今回タブバー機能で強化された片手操作をより一層パワーアップしたい方にはおすすめの拡張機能です。ダウンロードは以下のリンクから。

                                                                                    iOS 15のiPhoneのSafariにジェスチャーを追加できる拡張機能「Svadilfari」リリース

                                                                                  新着記事