並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1725件

新着順 人気順

URの検索結果401 - 440 件 / 1725件

  • 書籍「人口減少社会のデザイン」を読みました

    2019 年 10 月 2 日 (水) に読み始めて、10 月 8 日 (火) に読み終えました。とてもおもしろかったです。読書メモを残します。 なぜ読もうと思ったか 令和になってようやく、ぼくも「人口減少社会としての日本」についてあれこれ考えるようになりました。その中で「人口増加社会と人口減少社会とでは、有効な考え方が変わってくるはずだ」という仮説を立てました。そうすると、これまで人口増加を前提とした考え方をメインにしてやってきた自分は、流れを読み間違えると危ないんじゃないかな、とも思いました。具体的には次のようなことを心配しました。 お金を稼ぐことについて これまで通りの考え方が通用しなくなると、これまでのようには稼げなくなるのでは? 「人口増加」「経済成長」を前提とした事業にいつまで関わっていてよいのか? いわゆる「持続可能」なビジョンにもとづいた事業について、自分は知識がなさすぎる

      書籍「人口減少社会のデザイン」を読みました
    • 甘利氏「説明責任果たし終えた」 金銭授受問題で | 毎日新聞

      自民党の甘利明幹事長は5日午前の記者会見で、自身や当時の秘書が都市再生機構(UR)と補償交渉をしていた業者から現金を受け取ったとされる問題について「私としては説明責任を含めて責務を果たし終えたと考えている」と述べた。 甘利氏は2016年、問題の責任をとって経済再生担当相を辞任したが、野党は今回の幹…

        甘利氏「説明責任果たし終えた」 金銭授受問題で | 毎日新聞
      • 渡辺知二朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除、魚拓:竹岡(仮名)森田岳穂記者自殺の文春砲の影響か - 事実を整える

        削除されてました。 渡辺知二、朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除 朝日新聞竹岡記者(仮名)自殺の文春報道の影響か 文春のTwitter文面から竹岡記者は森田岳穂氏と判明 渡辺知二氏のTwitterアカウントも鍵アカウントに 東京経済部長の伊藤裕香子氏のページは「編集委員」の肩書のまま 渡辺知二、朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除 https://www.asahi.com/sp/sns/reporter/watanabe_tomoji.html キャッシュの魚拓:https://archive.md/UR9OH https://bizble.asahi.com/author/2021072700053.html キャッシュの魚拓:https://archive.md/gWVV3 朝日新聞大阪経済部長の渡辺知二(わたなべともじ)氏のページが削除されました。 経歴・顔写

          渡辺知二朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除、魚拓:竹岡(仮名)森田岳穂記者自殺の文春砲の影響か - 事実を整える
        • 警察関係者「訓練は『安倍!』などと叫んで発砲する想定が多い。いきなり銃を撃たれたら厳しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

          警察関係者「訓練は『安倍!』などと叫んで発砲する想定が多い。いきなり銃を撃たれたら厳しい」 1 名前:Stargazer ★:2022/07/10(日) 11:09:59.31 ID:XTcWg9z69 要人警護に詳しい警察関係者は、「当然、360度警戒している」とした上で、こう話します。 「悔やまれるのは選挙カーの上にのってたいたらというのはある。撃たれる表面積が狭まるから」 小さな箱に立っているよりも地上から数メートル高い場所の方が狙いづらいといいます。しかし、映像からは、車が行きかう様子も確認できることから、交通規制されていなかった事がうかがえます。選挙カーを止めるスペースもありませんでした。 要人警護に詳しい警察関係者 「映像には映っていないところで安倍元総理の目線とは逆を向いている人は当然いると考えられる。 ただ、何かを投げつけられるなど、基本は前から飛んでくることが多いので、前

            警察関係者「訓練は『安倍!』などと叫んで発砲する想定が多い。いきなり銃を撃たれたら厳しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
          • ドント・ルック・アップ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

            '); doc.close(); } if (!doc) throw Error('base not supported'); var baseTag = doc.createElement('base'); baseTag.href = base; doc.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(baseTag); var anchor = doc.createElement('a'); anchor.href = url; return anchor.href; } finally { if (iframe) iframe.parentNode.removeChild(iframe); } }()); } // An inner object implementing URLUtils (either a native URL // ob

              ドント・ルック・アップ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
            • 27歳男、事件の目撃者としてスマホで撮った証拠画像を警察に提供→スマホから「大量の児童ポルノ画像や動画」見つかる→ 逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

              27歳男、事件の目撃者としてスマホで撮った証拠画像を警察に提供→スマホから「大量の児童ポルノ画像や動画」見つかる→ 逮捕 1 名前:デデンネ ★:2022/04/19(火) 18:13:23.50 ID:D6Mq488O9 女子高校生の裸を撮影し、スマートフォンに保存していたなどとして、神戸市兵庫区に住む美容師が逮捕されました。 児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕された27歳の美容師の男は、自宅で去年10月、18歳未満と知りながら、当時16歳だった女子高校生の裸をスマホで撮影し、保存した上、みだらな行為をした疑いが持たれています。 警察に対し、男は容疑を認めています。 また女子高校生は、男が当時勤務していた美容室の客で、「男と付き合っている」と話しているということです。 警察によりますと、男は去年11月、別の事件の目撃者として、警察にスマホで撮った証拠画像を提供しました。 その

                27歳男、事件の目撃者としてスマホで撮った証拠画像を警察に提供→スマホから「大量の児童ポルノ画像や動画」見つかる→ 逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
              • 70代、一人暮らし女性が極めた台所…! 「終活」を意識した「捨てる技術」とは(台所図鑑)

                毎日使うキッチン。毎日使うからこそ、物が溢れがちで、片付いた状態をキープするのが難しい場所でもあります。雑誌に載っているような理想形…ではなく、他の人が使っている「リアルなキッチン」を見て参考にしたいと思うことはありませんか? 今回は、素敵なキッチンを掲載するウェブマガジン『台所図鑑』から、団地に住む70代女性のキッチンを紹介します。高齢者一人暮らしだからこそこだわっている、物をため込まない暮らし。そのための「捨てる技術」とは? 使わないものを潔く捨てた団地キッチン 誰の台所?:ハルミックスさん(70代主婦/ミニマリスト・シンプリスト) 家族構成:一人暮らし キッチンの形状:ダイニングキッチン(約8畳) キッチン(水回り設備)の種別等:180センチ幅の公団型キッチン/壁付けI型 自炊の頻度:自炊は週に数回は作る、毎日コーヒーはドリップする おうちについて:築50年以上のUR(1LDK) ※

                  70代、一人暮らし女性が極めた台所…! 「終活」を意識した「捨てる技術」とは(台所図鑑)
                • K-Hand | ele-king

                  デトロイトのテクノ/ハウスのDJでありプロデューサーとして知られるK-ハンド(ケリー・ハンド)が逝去したことが8月3日に判明した。死因は現在不明だが、親しい友人によって確認されたという話だ。56歳だったというから、デトロイト・テクノのオリジネイターたちとほとんど同じ世代になる。黒人女性DJがまだ珍しかった時代からおよそ30年以上にわたって活動してきた彼女の死に、世界中から哀悼のコメントが寄せられている。 デトロイトで生まれ育った彼女は、80年代にはNYのパラダイス・ガラージ、シカゴのミュージック・ボックスといった伝説のクラブに通うことで最良のダンス・ミュージックを吸収した。地元デトロイトの電話会社で働きながらDJをはじめ、そして1990年には自分のレーベルを立ち上げて作品を発表するようになると、1993年にレーベル名を〈Acacia Records〉と改名し、K-ハンド名義としてのトラック

                    K-Hand | ele-king
                  • 母をショートスティへ送り出しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                    今朝、母をショートスティへ送り出しました。 1泊2日です。 今まで何度かショートスティは経験していますが、コロナ禍その他の事情で今までの施設ではなく、初めての施設です。 今回利用したのは、ショートスティ専用の施設です。 夏に、二女の出産のため、私は二女の家へ手伝いに行こうと思っています。 その時に母をショートステイで預かっていただくための、今回はお試しショートスティです。 母はハナさんに「じゃあ、おばあちゃんは行ってくるわね~👋」と明るく手を振ります。 「いってらっしゃ~い。」 初めて利用の施設なので、最初の申し送りは時間がかかりました。 母の状態、そして尋問…。 看護師さんと介護のスタッフさん。そして事務の方。 母はどんな質問をしてもきちんと答えていたのですが、「私はトマトが嫌いなんですよ。」を10回くらい言ってた(笑) 1泊だけなのですが、持ち物もそれなりにあり、名前をひとつひとつ点

                      母をショートスティへ送り出しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                    • Elon Musk on Twitter: "Also, I’m buying Manchester United ur welcome"

                      Also, I’m buying Manchester United ur welcome

                        Elon Musk on Twitter: "Also, I’m buying Manchester United ur welcome"
                      • 「俺の女に何してんだ」ネコの世話をしていた40代男性を殴り朱印帳を奪う 21歳男ら逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        「俺の女に何してんだ」ネコの世話をしていた40代男性を殴り朱印帳を奪う 21歳男ら逮捕 1 名前:ぐれ ★:2022/03/31(木) 13:40:40.91 ID:1rQeVyzJ9 東京・北区の公園でネコの世話をしていた男性に「俺の女に何してんだ」などと因縁を付け顔を殴り巾着袋を奪ったとして、21歳の男と少年の2人が逮捕されました。 無職の中村博樹容疑者(21)と19歳の少年は3月5日夜、北区の公園で40代の男性の顔面を殴り、巾着袋を奪った疑いが持たれています。 警視庁によりますと、男性は公園でネコの世話をしていて突然、2人に「俺の女に何してんだ。金を出せ」と因縁を付けられました。 奪われた巾着袋には朱印帳しか入っておらず、それに気付いた少年は再び男性を追い掛けました。 男性はスーパーに駆け込み、通報したということです。 https://news.yahoo.co.jp/article

                          「俺の女に何してんだ」ネコの世話をしていた40代男性を殴り朱印帳を奪う 21歳男ら逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • Thread by @tim_zaman on Thread Reader App

                          thread#showTweet" data-screenname="tim_zaman" data-tweet="1636981863477809152" dir="auto"> Azure/Microsoft released pics of OpenAI's next-gen AI datacenter. This supposedly powers [Chat]GPT* training (inference?). From the pics we can infer most components, power, network/ib topology, layouts, vendors and more. A thread 🧵[1/7] thread#showTweet" data-screenname="tim_zaman" data-tweet="163698186444

                            Thread by @tim_zaman on Thread Reader App
                          • 役に立ったサイトを教えて : 哲学ニュースnwk

                            2022年06月04日14:00 役に立ったサイトを教えて Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:56:08.695 ID:iCZ+ZjVpM 【裏技】知らない人は損してるなあと思うこと50個「まとめ」 https://creive.me/archives/154/ こんな感じのをお願いします 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:56:55.079 ID:Ey7v0uie0 https://dora-world.com/contents?t=149 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:57:44.324 ID:iCZ+ZjVpM >>2 いいね ありがとう 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09

                              役に立ったサイトを教えて : 哲学ニュースnwk
                            • 実質無料(送料込みで約6万円)のロボットアーム「myCobot」を注文しました - karaage. [からあげ]

                              「MyCobot」との出会い ある日何気なくみたTwitterに流れてきた刺激的な動画がこれでした。 myCobotをrecord、playで動かしてみた。結構なめらかに動く。小さくて、ペットみたいな感じか。URとかxArmみたいな威圧感もなくぶつかっても危なくなさそう。机の隣において作業を補助させるみたいな使い方が出来ると良さそう。 pic.twitter.com/XTiwnmP6Y3— higrademe (@EL2031watson) December 1, 2020 「えっ!動きもいいし、ROS対応してるしめちゃ良さそう!でもロボットアームって高いんだよなぁ」 そう。ロボットアームってかなり高いのです。大型のものは200万〜300万とかしますし、このくらいの小型サイズでも、国産のものなら100万を超えたりします。 中国製で、30万とかが出始めて話題になっていたので「20万切っていた

                                実質無料(送料込みで約6万円)のロボットアーム「myCobot」を注文しました - karaage. [からあげ]
                              • ニューサイランが花を咲かすのが珍しいから写真を撮って画像をアップしまくる日々!2020年05月25日~27日 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

                                「我が家の庭に植えたニューサイラン(マオラン・ニュー西蘭)が花を咲かせる様子を追いかけるドキュメンタリー記事」です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、もうここまでくるとニューサイランの成長を見てると母性本能すら 芽生えてくる赤兎馬おじさんです。 ニューサイランについて日々写真を撮り、最新画像をアップして成長の過程をご紹介していきます! 目次 2020年05月25日 2020年05月26日 2020年05月27日 あわせて読みたい!関連記事のご紹介 2020年05月25日 5/25のニューサイラン 良い感じに咲いてるところを撮ってみた! pic.twitter.com/Jj3E2leN0m— 赤兎馬(せきとば)@ゆるいオヤジはてなブロガー (@sekitoba1007) 2020年5月25日 5/25朝のニューサイラン 毎日しつこく追いか

                                  ニューサイランが花を咲かすのが珍しいから写真を撮って画像をアップしまくる日々!2020年05月25日~27日 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
                                • 密告者に「報復人事」も可能。ブラックな法改正案に怒りの声殺到 - まぐまぐニュース!

                                  自民党の消費者問題調査会は3日、不正を内部通報した人が不当な扱いを受けないよう守る「公益通報者保護法」の改正案を消費者庁に提言したと毎日新聞、共同通信、NHK、東京新聞などが報じた。主な改正点は、担当者や役員に罰則付き守秘義務を課し、内部告発者に報復人事など不当な取り扱いをした企業に対する罰則は明言しないなど、企業にとっては都合良いが、「公益通報者」が「保護」されないため働く者にとっては理不尽極まりない内容。消費者庁は提言を基に改正法案を作成し、3月にも国会に提出する方針だ。 自民党、企業罰則なしを提言 - 公益通報改正案で消費者庁にhttps://t.co/UR79sXykfS — 共同通信公式 (@kyodo_official) February 3, 2020 我々は、一切守られていない 改正案の内容は、内部通報の担当者などには罰則付きの守秘義務を課し、退職後1年以内の通報については

                                    密告者に「報復人事」も可能。ブラックな法改正案に怒りの声殺到 - まぐまぐニュース!
                                  • 「虎ノ門ヒルズ駅」6月6日開業 東京メトロ日比谷線に56年ぶり新駅 銀座線と乗り換え可 | 乗りものニュース

                                    「まちと一体となった新駅」誕生! 2020年6月6日、東京メトロ日比谷線に虎ノ門ヒルズ駅が開業する(画像:東京メトロ)。 UR都市機構と東京メトロは2019年11月11日(月)、日比谷線の霞ケ関~神谷町間で設置工事を進めている虎ノ門ヒルズ駅の開業日を2020年6月6日(土)に決定したと発表しました。 虎ノ門ヒルズ駅は、霞ケ関駅から約800m、神谷町駅から約500m、桜田通り(国道1号)と環二通りの交差点付近に開設されます。1964(昭和39)年に日比谷線が全線開業して以来、約56年ぶりの新駅です。 駅は地下1階に、線路2本を挟むようにホームを設置。各ホームに地上への出入口を1か所設けるほか、中目黒方面行きホームからは虎ノ門ヒルズ森タワーやバスターミナル、銀座線の虎ノ門駅につながる地下通路が接続します。虎ノ門駅へは約435m、徒歩約7分です。 なお、駅開業後も工事は続きます。最終的には周辺再

                                      「虎ノ門ヒルズ駅」6月6日開業 東京メトロ日比谷線に56年ぶり新駅 銀座線と乗り換え可 | 乗りものニュース
                                    • ロシア「ワグネル」、ウクライナで3万人超える犠牲=米NSC調整官

                                      米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」はウクライナで3万人以上の犠牲者を出したとの推計を明らかにした。1月22日、ロシアで撮影(2023年 ロイター/Stringer/File Photo) [ワシントン 17日 ロイター] - 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は17日、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」はウクライナで3万人以上の犠牲者を出したとの推計を明らかにした。 ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシアの受刑者をウクライナで戦う兵士として採用。カービー氏は、昨年12月以降にウクライナで死亡したワグネルの兵士の90%が受刑者だったと米政府は推定していると述べた。

                                        ロシア「ワグネル」、ウクライナで3万人超える犠牲=米NSC調整官
                                      • V・ファーレン長崎が手倉森誠監督の今季限りでの退任を発表 3位に躍進するもJ1昇格に一歩及ばず :

                                        617 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:14:46 ID:ID:bWMQKHfFd これ、選手の去就大丈夫か…?不安になってきた 618 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:14:48 ID:ID:StKPgSa20 おい、まじかよ、、、 619 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:14:52 ID:ID:vty6SlD3a よっしゃあ!! 621 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:17:09 ID:ID:bWMQKHfFd テグからやめさせてくれなのかな。終盤は精神的にきつそうにみえたけど。。 623 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:21:04 ID:ID:hg6CGuOrd 実質、角田と亀川outだな 624 U-名無しさん 2020/12/18(金) 10:22:28 ID:ID:QZGCD5H3a 草刈

                                          V・ファーレン長崎が手倉森誠監督の今季限りでの退任を発表 3位に躍進するもJ1昇格に一歩及ばず :
                                        • 是枝監督×吉岡里帆が対談。坂本龍一さんとの“手紙”のやりとりを聞く | J-WAVE NEWS

                                          映画監督・是枝裕和が、最新映画『怪物』の撮影エピソードや、事務所のなかの様子について語った。 是枝監督が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』(ナビゲーター:吉岡里帆)。5月28日(日)のオンエア内容をテキストで紹介する。 還暦を迎えて感じることは? 是枝監督は1995年に『幻の光』で監督デビュー。その後、カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、第91回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた『万引き家族』をはじめ、『誰も知らない』、『そして父になる』、『海街diary』など、数々の作品を手がけている。 是枝:呼んでいただいてありがとうございます。 吉岡:是枝さんは還暦を迎えられたそうですね。 是枝:そうですね。去年に。 吉岡:還暦になって、どうですか? 是枝:自分で言ってなんだけど、たいしたことないね。節目としては50歳のほうがけっ

                                            是枝監督×吉岡里帆が対談。坂本龍一さんとの“手紙”のやりとりを聞く | J-WAVE NEWS
                                          • いつまで続く?大阪梅田「駅前大改造計画」の行方

                                            かつて大阪市北区で広大な土地を占めていた梅田貨物駅は2013年3月に廃止された。同年4月、「うめきた」と呼ぶ再開発エリアの先行開発区域に「グランフロント大阪」が開業した。 それから10年後にあたる2023年春の開業を目指し、JR大阪駅の地下新駅の工事が進行中だ。空中庭園展望台のある梅田スカイビルが建つ、新梅田シティ寄りの東海道線支線を地下化。大阪駅寄りの地下にルートを移し、島式のホーム2面4線の新駅を設置する。関西国際空港と新大阪・京都を結ぶ特急「はるか」や和歌山方面の特急「くろしお」が停車するようになる。 再開発の動きが活発化 開業後は大阪―関西空港間の所要時間が短縮されるなど、アクセスが向上する見通し。新駅の地上部分は3階建て。2024年夏ごろに駅前広場や連絡デッキが併用を開始し、翌春に商業施設を含めて全面開業する予定だ。 2025年の大阪・関西万博開催を視野に、JRに阪急、阪神、大阪

                                              いつまで続く?大阪梅田「駅前大改造計画」の行方
                                            • 【DTM動作検証】Mac M1チップモデルでのDAW・プラグイン対応状況まとめ(随時更新)

                                              主要DAW・プラグインの対応状況と動作検証を更新 2020年Apple社よりリリースされた「M1チップ(Apple Slicon)搭載モデル」 2023年現在ではMac Proを除くすべての機種で従来のIntel製CPUからM1/M2シリーズのCPU(SoC)に置き換えられています。 1DAW対応状況へ 2音源・エフェクトのプラグイン対応状況へ 3オーディオインターフェイス対応状況へ 4MIDIキーボード対応状況へ 最新のCPU/ユニファイドメモリ/高速なSSD/電力効率の向上などから繰り出されるパフォーマンスは、新時代を象徴する革新的なデバイスと話題になっています。 詳細ページ : https://www.apple.com/jp/mac/m1/ Apple M1について M1/M2シリーズ搭載モデルの特徴として、CPUが「Intel製」から自社製の「Apple M1」に変更された点が挙

                                                【DTM動作検証】Mac M1チップモデルでのDAW・プラグイン対応状況まとめ(随時更新)
                                              • 人生はガチャである。高卒で年収850万の研究職である私が保証する。

                                                現在の自分のステータスは次の通り。 年齢:43歳 職業:半導体ケミカルの研究職、専門はエポキシ・アクリル樹脂組成物 勤務先:電子材料大手 実績:日本特許出願数15(内筆頭12)権利化6、海外PCT出願数10(内筆頭8) 年収:昨年源泉740万、今年見込み850万 学歴:高卒(普通高校) 自分は非常に人生ガチャの運が良い。 この時代に生まれたのは良いのか悪いのか分からないが、少なくとも父親ガチャはSSRである。某国大の教授だった。しかも学会長を歴任した等、経歴的に素晴らしいレベルの教授で、専門分野ではとても有名人だったと後で知った。もちろん上級国民である。 母親ガチャはNで、こっちがR以上だったらもう少し上に行けたかも知れない。色々と私の人生の脚を引っ張ってくれた。父の知り合いの米大教授が斡旋してくれた留学は許可しなかったし、家庭内の不和を招いたのも常に母親だった。私は非常にこの母親を憎んで

                                                  人生はガチャである。高卒で年収850万の研究職である私が保証する。
                                                • おうちハックした自宅に2年すんでみたおはなし - Qiita

                                                  毎日帰宅してからちょこちょこ直して2年、それなりに快適なおうちになりました。 材料 入力系 (センサー類) netatmo 屋外の気温、湿度 室内の気温、湿度、CO2濃度、大気圧、騒音レベル が測定でき、クラウドにあがるのでAPIで叩くと数値を貰えます。 あまり頻度よく叩くと怒られます(笑) arduino ダスト(埃)センサー 空気質センサー 照度センサー 人感センサー 窓センサー(窓側に磁石をつけ、リードスイッチで開閉を検出) ドアセンサー(同上) すべてarduinoに繋げ、arduinoに繋がったraspberry piからmongodbに書き込ませます。 すこしずつ増築していったのと、このArduinoはこの写真の基盤以外の仕事もしているために、信号線をD-Subで引き回しています。 もし今から同じものを新規でつくるのなら、技適取得済みWiFi搭載Arduinoみたいなものをぶら

                                                    おうちハックした自宅に2年すんでみたおはなし - Qiita
                                                  • 生活が楽しくなる無駄なアイデアの考え方【無駄づくりの学校】 - 藤原麻里菜のウェブ

                                                    無駄、かもしれない。けど、作ろう。自己表現の無駄づくりの学校! 「とにかくなにかをつくろう」をテーマに、物作りのノウハウをみんなにティーチしていく超最先端の学校です。先生の藤原麻里菜です。隣にいるのは、意味のないマスコットの無くんです。 私は「無駄づくり」ということをやっています。あんまり役に立たないけれど、思いついちゃったものを作るというプロジェクトで、8月で10周年になります。10年も無駄なものを作っています。この世界って、すごく寛容だね。 オンライン飲み会から緊急脱出できるマシーンを作りました pic.twitter.com/gB2Ur6f21i — 藤原 麻里菜 | Marina Fujiwara (@muda_zukuri) 2020年4月29日 今回は、「アイデア」についてお話していきたいと思います。無駄づくりというプロジェクトを通して、たくさんのアイデアを考えてきました。そこ

                                                      生活が楽しくなる無駄なアイデアの考え方【無駄づくりの学校】 - 藤原麻里菜のウェブ
                                                    • 【ダイソー】UR GLAM(ユーアーグラム)上半期ベスト10選 - ユーザーレビュー

                                                      こんにちは! 「平成生まれももうアラサー」というブログで主にコスメやスキンケアのレビューをしている、ひふみと申します。 2019年4月下旬よりダイソーから新発売されたUR GLAM(ユーアーグラム)というメイクアップラインをご存知でしょうか? 「ファッショナブルにセレクトされた 個性的で実用性のある現代のスマートガールのためのメイクアップシリーズ」というコンセプトのもとに誕生した、ダイソーコスメ史上最もハイクオリティなメイクアップラインとなっております。 SNSなどでも大きく話題になったユーアーグラムですが、なんと夏頃から新色&新商品を続々と販売し始めているんです。 新商品の販売を機に、今回は「上半期のまとめ」として2019年7月までに販売されたユーアーグラムの優秀コスメをご紹介したいと思います。ユーアーグラムのコスメを多数実際に使用してきた筆者・ひふみ(イエベ秋)がレビューする「【ダイソ

                                                      • DTMを始める上で、絶対に信用してはいけないDTMブログ

                                                        やぁ、私だ。 私はDTM歴十数年の、まぁまぁそこそこのDTMerなわけだが、時々DTM関連の情報を集めようとしていると常々思うのさ。 なんとまぁ、使えない情報をドヤ顔で連ねるDTM系ブログの多いことか、と。 安物買いの銭失いになりそうだったり、お前それ何年前の情報からアップデートできていないんだよってやつだったり。 そんな信用してはいけないDTM系ブログの特徴を、ちょこっと書いていこうかと思う。 文章書くのは下手なんで、なんか国語的に変だったりするかもしれないが、どうか目をつぶってくれ。 とはいえど、鵜呑みにするなよ、くらいのもので、全部が全部役に立たないというわけではないのでそこだけは断っておく。 あと、こんな私の言うことも全部鵜呑みにするなよ、あくまでチラ裏程度のもんだと思っておいてくれ。 それと、以下の内容は全てこれを書いた時点での話なんで、まて数年後には役に立たない情報になっている

                                                          DTMを始める上で、絶対に信用してはいけないDTMブログ
                                                        • 9月14日(土)渋谷セミナーのお知らせ

                                                          開催日時:2019年9月14日(土)13:00〜17:00(12:50受付開始) 開催場所:東京都渋谷区渋谷3-6-20第5矢木ビル6F 参加費:2000円 懇親会について 日時:17:30〜19:30 参加費:4500円 場所:未定 ★講師紹介★ ・田中謙次様(apaさん) 1985年生まれ。 2013年に... 今までも何回かセミナーをしてきましたが、誰かにお呼ばれされて、しかもこれだけの人数の前でお話しするのははじめてなので緊張もややありますが(笑) いまのところ、30名の募集で21名くらい集まっているようで、あと9名くらい大丈夫そうみたいです。 少しネタバレすると、話す内容は、 ヒーローライティング ⇒ 外注なしで30万円以上稼ぐ方法 バカアフィ ⇒ バカでもできるアフィリエイト手法 の2本です。 そんな長時間話すことになるとは思っていなかったので、どんな内容になるか自分でもわから

                                                            9月14日(土)渋谷セミナーのお知らせ
                                                          • URまちとくらしのミュージアム|UR都市機構

                                                            公団・UR都市機構は、1955年からずっと、新たなくらし方を探求してきました。 「URまちとくらしのミュージアム」は、その過去・現在・未来を、体験しながら一望します。 団地、都市再生、震災復興、ニュータウンなど、その時代そのまちで、 私たちはいかにして幸せにくらすことができるかを追い求めてきました。 UR都市機構はこれからも、新たなくらし方を探求し続けます。 公団・UR都市機構は、1955年からずっと、 新たなくらし方を探求してきました。 「URまちとくらしのミュージアム」は、 その過去・現在・未来を、 体験しながら一望します。 団地、都市再生、震災復興、ニュータウンなど、 その時代そのまちで、 私たちはいかにして 幸せにくらすことができるかを 追い求めてきました。 UR都市機構はこれからも、 新たなくらし方を探求し続けます。

                                                              URまちとくらしのミュージアム|UR都市機構
                                                            • 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                              自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。 【写真】自治会と住民による訴訟となっているごみ集積場 ■出禁で「ごみ屋敷」に 閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。 これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽

                                                                自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                              • 自宅の水道管が寒さで破裂→使ってない部屋+のん気すぎたことにより気づいたときにはとんでもないことになってた

                                                                ごろー @mattarhythm_com #フォロワーの9割以上が体験したことなさそうなこと 20年前、自宅の水道管が寒さで破裂したが、生前祖母が使ってた部屋の手洗いなので誰も気づかず、更に暢気者親子の為に、水が漏れ出て凍りついた廊下にも「今年は寒いんだねー」で済ませ、春先に気づいた時には氷の厚さが20cmほどになっていたこと。 pic.twitter.com/UR9xTyK2a1 2023-02-25 16:58:36

                                                                  自宅の水道管が寒さで破裂→使ってない部屋+のん気すぎたことにより気づいたときにはとんでもないことになってた
                                                                • 女性2人「ジェットコースターで骨折した」→富士急「うちで怪我したんじゃなくね?」医師も同意見 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                  女性2人「ジェットコースターで骨折した」→富士急「うちで怪我したんじゃなくね?」医師も同意見 1 名前:水星虫 ★ :2021/12/02(木) 07:22:28.19 ID:2k5fqR+V9 富士急ハイランド会見「2人のけがは施設利用が原因でない」 県から行政指導を受けたことについて富士急ハイランドが会見を開き、調査の結果、2人のけがは施設を利用したことによるものではなく、施設の運行を続けることを明らかにしました。 富士急ハイランドの岩田大昌社長が1日夜、会見を開き、ジェットコースターを利用して骨折したと申し出た2人から当時の状況を聞き取ったうえで、乗り場などに設置されているカメラの映像や遊園地内の救護室の利用記録を確認するなど、施設の利用とけがの関係について調査を行ったことを明らかにしました。 その結果、映像からはけがをした様子は確認できず、来園当日にけがの申し出がなかったこと、それ

                                                                    女性2人「ジェットコースターで骨折した」→富士急「うちで怪我したんじゃなくね?」医師も同意見 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                  • 今日も誰かの緊急事態。そして「家は健康にいい」。稲葉剛さんインタビュー②|望月優大

                                                                    新型コロナウイルスの影響で生活や経済の危機が日増しに深刻化する中、これまで長年路上生活者や生活困窮者の支援に携わられ、今まさに現場の支援や政策提言に奔走されている稲葉剛さんからお話を伺うことができました。 こちらの記事は後編ですが、後編単独でも読める内容になっています。前後編どちらから読んでいただいたても大丈夫ですので、ぜひ合わせてお読みください。 前編記事:「危機に弱い社会」を作ってきた。新型コロナと新自由主義の帰結。稲葉剛さんインタビュー① 後編ではネットカフェの休業による住まいの喪失などにもつながる「住まいの貧困」「路上生活一歩手前という状況の広がり」「貧困と健康の結びつき」といったテーマについて伺っています。この下にある目次をぜひご覧ください。 稲葉さんは一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授、住まいの貧困に取り組むネットワーク世

                                                                      今日も誰かの緊急事態。そして「家は健康にいい」。稲葉剛さんインタビュー②|望月優大
                                                                    • じつはいま中国人が急速に増えている「日本の都市」があった…その名前と「移住の理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                      近年、国内の政治情勢などを背景に、日本に移住する中国人が増えているが、在日中国人が最も多く住んでいる地域はどこか、ご存じだろうか。法務省の在留外国人統計(2022年6月末時点)によると、それは東京都で、約22万2000人となっている。在日中国人総数は約75万人なので、約3~4分の1が東京都に居住していることになる(続いて多いのは、埼玉県、神奈川県、大阪府、千葉県の順)。 【マンガ】外国人ドライバーが岡山県の道路で「日本やばい」と驚愕したワケ さらに、都内での居住地域を細かく見てみると、最も多いのは江東区だった。2位は足立区、3位は江戸川区、4位は新宿区、5位は板橋区となっており、新宿区を除いて住宅地のイメージが強い地区となっている。中華料理店が多いイメージがある池袋を含む豊島区などはトップ5には入っていない。 なぜ、中国人はこれらの地域に多く住んでいるのか。同じ在日中国人でも、居住地域によ

                                                                        じつはいま中国人が急速に増えている「日本の都市」があった…その名前と「移住の理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 私のコレクション - miramiraの日記

                                                                        お久しぶりです。MIRAIです。 今週のお題様に作成したものの上げる機会がなかった為供養します MIRAIが好きで遊んでコレクションしているのは、プリティーシリーズです。 歳がバレそうですね(;´Д`) ご想像にお任せします( -`ω-)✧ TVアニメ プリパラ プリチャン ジュエル弾のジュエルチャンスとジュエルコーデ。 ニコチケをゲットすることができる。 プリマジ 最後に TVアニメ 「プリティーリズムオーロラドリーム」からテレビアニメを見ており、現在放送中の「ワッチャプリマジ」も、もちろん視聴しています。 アーケードゲームを初期からプレイしており、今でも「プリティーリズムレインボーライブ」時のアーケードをプレイしたくなってきて来ます。 プリパラ 「プリパラ」は、メインアカウントはゴールドランク、「プリパラ」が再開してから作ったサブアカウントはデビューランクでした。 サブアカウントは、一

                                                                          私のコレクション - miramiraの日記
                                                                        • しりとりで勝つ

                                                                          しりとりで勝つ 雄大なチャドの国旗 皆さんは「ンジャメナ」という言葉を知っているだろうか? これは地名の名前で、チャドの首都なのだが、「ン」から始まる言葉のため、 よくカブれた愚者がしりとりの切り札として使う言葉です。 そもそも、しりとりというもののルールが、『「ン」で終わっては駄目』なので、 ルール的には切り札どころか、しりとりには一切使えない言葉であると言えます。 にも関わらず、自分が「ン」で終わってしまった時の言い訳に「ンジャメナ」を引き合いに出すのは、自己の見識の甘さを露呈してしまっていると言わざるを得ません。こういう点で「俺ってマジ変なヤツダナァ~」とイイ気持ちになったはいいが、こういう甘い点で自分を売り出している童貞が実は非常に多いのが現状です。サーチエンジンで「ンジャメナ」と打って検索してみるとよく解ると思います。大量に出てきます。マニアックでもなんでもないです。 また、一度

                                                                          • 【MTG】君は本気で「一万円でレガシー」を楽しめると思っているのか?|クリストファー・脳乱

                                                                            はじめに青なら《意志の力》4枚は参加費? いつだかTwitterで「レガシー始めたいのに《意志の力》高すぎ!買える値段にして欲しい!笑」といった旨のツイートが非常に伸びていた。それ自体は普段のインターネットだが、興味深いのがリプライ欄である。MTGは収集要素もあるから少しずつ集めていけば良いよ〜という分からんでもない意見もある一方で「バーン使いましょう!」や「パウパーやったらどうですか?」等々、人の話を聞いていないと思われる意見も散見された。 おそらく発信者は、レガシー環境に興味があるからこそ《意志の力》が無ければまともに遊べないと考えており、それでもレガシーというフォーマットに魅力を感じているから、上記のようなツイートに至ったと思われる。つまりこの人は有望な志願者なのだ。ある程度は環境を知っていて、その上で青いデッキを握るには《意志の力》が必要である事まで認識している。 それに対する、既

                                                                              【MTG】君は本気で「一万円でレガシー」を楽しめると思っているのか?|クリストファー・脳乱
                                                                            • 【画像】 JR東日本の車掌が撮り鉄に向かって中指を立て、Twitterに投稿されてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              【画像】 JR東日本の車掌が撮り鉄に向かって中指を立て、Twitterに投稿されてしまう 1 名前:三毛(愛知県) [US]:2021/01/25(月) 18:58:38.79 ID:2kJZt5dL0 JRの電車を後ろから撮影していたところ、車掌が振り向いて「中指」を立てたとして、鉄道ファンがその写真や動画をツイッターに投稿し、物議を醸している。 JR東日本八王子支社は、事実関係を認め、不快な思いをさせたと謝罪した。車掌は、JRの聞き取り調査に対し、ある理由を挙げたという。 ■投稿者は、邪魔になるような行為はしていなかったと説明 この車掌は、電車の最後尾にある乗務員室から顔を出し、前方確認をしている。そして、カメラのシャッター音が響くと、突然後ろを振り向いて、白い手袋の中指を突き出し...。 この6秒ほどの動画は、鉄道ファンのじまさん(@jima_af)が2021年1月23日、ツイッター

                                                                                【画像】 JR東日本の車掌が撮り鉄に向かって中指を立て、Twitterに投稿されてしまう : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 『落日』ドラマ化の小説家・湊かなえ、“大切な人を失う悲しみ”を書くときに心がけていることは? 吉岡里帆が聞く | J-WAVE NEWS

                                                                                『落日』ドラマ化の小説家・湊かなえ、“大切な人を失う悲しみ”を書くときに心がけていることは? 吉岡里帆が聞く 小説家・湊かなえが、吉岡里帆とJ-WAVEで対談。湊がサスペンスを書く際に心がけていること、自著にまつわる親子の会話について語った。 湊が登場したのは、吉岡がナビゲートするJ-WAVEで放送中の番組『UR LIFESTYLE COLLEGE』。8月27日(日)のオンエア内容をテキストで紹介する。 ドラマの撮影現場で誕生石をプレゼント 湊かなえは2007年に『聖職者』で第29回小説推理新人賞を受賞し小説家デビュー。以降、『告白』(双葉社)、『母性』(新潮社)、『贖罪』(双葉社)など、数多くの作品を発表。 ミステリー長編『落日』(角川春樹事務所)は、9月10日(日) よりWOWWOWでドラマ化され、吉岡里帆が出演する。 吉岡:私は今年、湊さん原作の『落日』という作品の撮影に入っていて、

                                                                                  『落日』ドラマ化の小説家・湊かなえ、“大切な人を失う悲しみ”を書くときに心がけていることは? 吉岡里帆が聞く | J-WAVE NEWS
                                                                                • 新駅は貝塚駅東100メートル 福岡市が計画案、JR鹿児島線 | 西日本新聞me

                                                                                  JR九州が鹿児島線の箱崎(福岡市東区)-千早(同)間の貝塚地区に整備する方向で検討している新駅について、福岡市は2日、市営地下鉄箱崎線と西鉄貝塚線が接続する貝塚駅の東側約100メートルの位置に新設される計画案を明らかにした。 新駅周辺を含む市の土地区画整理事業の計画案によると、新駅はJR線の踏切を廃止して設置。歩行者や自転車が新駅の東西を行き来できるように、新駅をまたぐ形で「自由通路」を整備することを検討する。 新駅の東側には乗用車などの乗降スペースを整備。貝塚駅の東側と西側にそれぞれ駅前広場を設け、貝塚公園を南北に分割して同駅と国道3号線を結ぶ道路を新設し、アクセス性を向上させる。2022年度から工事を始め、29年3月末までに完了する予定。 また、新駅周辺を含む九州大箱崎キャンパス跡地の街づくりを行う事業者について、都市再生機構(UR)が基盤整備を担う南エリアと、市が実施する北エリアの南

                                                                                    新駅は貝塚駅東100メートル 福岡市が計画案、JR鹿児島線 | 西日本新聞me