並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

Windows365の検索結果1 - 40 件 / 80件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Windows365に関するエントリは80件あります。 Windowsmicrosoftwindows などが関連タグです。 人気エントリには 『[速報]マイクロソフト「Windows 365 Cloud PC」正式発表。Windowsをクラウドサービスとして月額定額料金で提供、デスクトップ仮想化をベースに』などがあります。
  • [速報]マイクロソフト「Windows 365 Cloud PC」正式発表。Windowsをクラウドサービスとして月額定額料金で提供、デスクトップ仮想化をベースに

    [速報]マイクロソフト「Windows 365 Cloud PC」正式発表。Windowsをクラウドサービスとして月額定額料金で提供、デスクトップ仮想化をベースに マイクロソフトはオンラインで開催している同社のパートナー向けイベント「Inspire 2021」で、デスクトップ仮想化を用いてクラウドからWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」を発表しました。 8月2日に正式サービスとして提供予定です。 Windows 365 Cloud PCは、新サービスとなる「Windows 365」で提供されます。 そしてこのWindows 365で提供される、新しいPCとしての体験が「Cloud PC」となります。 Windows 365では、Windows 10もしくはWindows 11リリース後はWindows 11のデスクトップ環境を、デスクトップ仮想

      [速報]マイクロソフト「Windows 365 Cloud PC」正式発表。Windowsをクラウドサービスとして月額定額料金で提供、デスクトップ仮想化をベースに
    • [速報]マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表。起動するとクラウドPCが即利用可能、「Windows 365 Offline」によりオフラインでも利用可能に

      [速報]マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表。起動するとクラウドPCが即利用可能、「Windows 365 Offline」によりオフラインでも利用可能に マイクロソフトは日本時間4月6日未明にオンラインイベント「Windows Powers the Future of Hybrid Work」を開催。オフィスでのローカルワーク、自宅でのリモートワークなどを組み合わせたハイブリッドな働き方を支援する新しい製品群を発表しました。 「Windows 365 Boot」を始めとする4つの製品です。 マイクロソフトは昨年2021年7月、デスクトップ仮想化の技術を用いてクラウド上の仮想マシンからWindows環境をリモート配信する「Windows 365 クラウドPC」(以下、クラウドPC)を発表しています。 参考:[速報]マイクロソフト「Windows 365 Cloud PC

        [速報]マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表。起動するとクラウドPCが即利用可能、「Windows 365 Offline」によりオフラインでも利用可能に
      • 「Windows 365 Cloud PC」が正式サービス開始。月額定額制で2vCPU/8GBメモリが5570円など

        「Windows 365 Cloud PC」が正式サービス開始。月額定額制で2vCPU/8GBメモリが5570円など マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」のサービスを開始。国内価格も明らかになりました。 主な価格は、2vCPU/4GBメモリ/128GBストレージが月額4210円、2vCPU/8GBメモリ/128GBストレージが月額5570円、4vCPU/16GBメモリ/128GBストレージが月額8970円など。 ここに示されている価格は、「Windowsハイブリッド特典」と呼ばれる、有効なWindows 10 Proライセンス付きデバイスを持ち、そのデバイスから少なくとも期間中に一度アクセスするユーザーに適用される価格です。 Windows 365 Cloud PCのすべての価格一覧 有効なWi

          「Windows 365 Cloud PC」が正式サービス開始。月額定額制で2vCPU/8GBメモリが5570円など
        • Microsoft、月額制クラウドPC「Windows 365」を8月提供開始。Windows 11にも対応

            Microsoft、月額制クラウドPC「Windows 365」を8月提供開始。Windows 11にも対応
          • Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース

            マイクロソフトは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」(クラウドPC)を2021年に開始しています。 クラウドPCはクラウド上の仮想マシンでWindows 11が稼働しているため、いわゆるシンクライアントと同様に手元のマシン環境に依存せず、すべてのデータがクラウド上に存在し、ローカルPCにはデータが残らないセキュアなWindows環境を実現できます。 このクラウドPCを、ローカルのPCでWindowsにログインすると自動的に接続して利用できるようにする機能「Windows 365 Boot」が、今月(2023年9月)提供予定のWindows 11の大型アップデート「Windows 11 23H2」で提供されることが明らかになりました。 上記が、Windows 365 BootでクラウドPCに接続する画面です。 こ

              Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース
            • MSが突然発表、ブラウザー版Windows「Windows 365」の破壊力…「在宅ワーク市場」は次のビジネスだ

              7月14日(現地時間)、米マイクロソフトは、企業向けの新サービス「Windows 365」を発表した。価格などは未発表だが、8月2日より全世界でサービスを開始する。 Windows 365は新しいOSではない。Windows 10や11をクラウド経由で使う、サブスクリプション型のサービスだ。 なぜマイクロソフトは、「OSをサービスとして貸す」ビジネスを改めて始めるのか? そこには、今の時代に急激に顕在化したニーズと、働き方に関する課題が隠れている。 ハードでなく「クラウド」でPCの能力を提供 まず、Windows 365がどんなサービスなのかを解説してみよう。 OSなどのソフトウエアといえば、基本的には手元のPCなどのハードウェアの中で動作するものだ。だが、Windows 365は違う。ネットワークの向こうにあるクラウドの中でPCが動いていて、OSなどはそちらにある。 クラウド側で動くPC

                MSが突然発表、ブラウザー版Windows「Windows 365」の破壊力…「在宅ワーク市場」は次のビジネスだ
              • Windows 365 Cloud PC をさわってみた

                RDPのポリシー制限は、プリンタやUSBドライブ、クリップボードなどを接続元PCと共有させたくないときに必要なやつです。 Enterprise を選ぶべき人は すでに Active Directory がある Azure 上の社内リソースにアクセスしたい 300 台以上の利用が見込まれる (VPNを使わずに)独自のネットワークを使いたい あたりだと思われます。 Active Directory を保有せず、Azure Active Directory + Intune という管理体制をとられている組織で Enterprise を利用したい場合だと Azure ADDS を追加する必要があります。 コスト Windows 365 Cloud PC 自体の価格は同じですが、前述の通り通信量の課金やActive Directoryのコストを考えると Enterprise のほうが高いです。 Wi

                  Windows 365 Cloud PC をさわってみた
                • 【特集】 クラウドPC「Windows 365」を使ってみた。導入方法や条件を解説。月額2,720円から

                    【特集】 クラウドPC「Windows 365」を使ってみた。導入方法や条件を解説。月額2,720円から
                  • Microsoft、「Windows 365」の提供を開始 ~最安で月額2,720円/1ユーザーから/いつものWindows環境をクラウドに。WebブラウザーさえあればMacやiPad、Androidからでも

                      Microsoft、「Windows 365」の提供を開始 ~最安で月額2,720円/1ユーザーから/いつものWindows環境をクラウドに。WebブラウザーさえあればMacやiPad、Androidからでも
                    • マイクロソフトの「Windows 365」、構成の1つは月額約3400円

                      Microsoftは、オンラインで開催中のパートナー向けカンファレンス「Microsoft Inspire」のセッションで、「Windows 365 Cloud PC」のSKUの1つについて正式価格と思われる情報を明らかにした。 Microsoftは、Windows 365を「Business」と「Enterprise」の2種類のプランで提供することを明らかにしている。セッションを視聴したDerek Gabriel氏(Twitterアカウントは「@dsghi」)は「Windows 365」BusinessプランのSKUの1つとする画面キャプチャーを公開しており、それを見ると、価格は1ユーザーあたり月額31ドル(約3400円)となっている。これは、ユーザー数最大300人までの顧客が仮想CPU(vCPU)2基、4GBのRAM、128GBのストレージを利用する場合の料金だ。このSKUは、デスクト

                        マイクロソフトの「Windows 365」、構成の1つは月額約3400円
                      • 手軽さか? 低遅延か? 64vCPUが使える自由か? Windows 365 Business/EnterpriseとAzure Virtual DesktopのクラウドPCを使い比べる【イニシャルB】

                          手軽さか? 低遅延か? 64vCPUが使える自由か? Windows 365 Business/EnterpriseとAzure Virtual DesktopのクラウドPCを使い比べる【イニシャルB】
                        • クラウドPC「Windows 365」で仕事環境を構築してみた

                          Windows 365入門「買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編) 」では、Windows 365の契約からクラウドPC上のWindows 10の日本語化まで紹介した。本稿では、引き続きクラウドPC上のWindows 10で筆者の仕事環境を構築し、その過程で分かったことをまとめていこうと思う。 クラウドPC上のWindows 10の初期設定を行う クラウドPC上であっても、Windows 10の設定は、ローカルで実行しているWindows 10とほぼ同じである。[Windowsの設定]アプリで背景やテーマなどの設定もできる。通常のWindows 10と同様、ウィンドウのスナップ機能や[スタート]メニューに表示する項目などを、ローカルのWindows 10と同様、自分の好みで設定すればよい([スタート]メニューに表示する項目の設定は、Tech TIPS「【Win

                            クラウドPC「Windows 365」で仕事環境を構築してみた
                          • Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース

                            この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース」(2023年9月27日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 米Microsoftは、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」(クラウドPC)を2021年に開始しています。 クラウドPCはクラウド上の仮想マシンでWindows 11が稼働しているため、いわゆるシンクライアントと同様に手元のマシン環境に依存せず、すべてのデータがクラウド上に存在し、ローカルPCにはデータが残らないセキュアなWindows環境を実現できます。 このクラウドPCを、ローカルのPCでWindowsにログインすると自動的に接続して利用できる

                              Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース
                            • クラウドPC「Windows 365」はなぜ生まれたのか【西田宗千佳のイマトミライ】

                                クラウドPC「Windows 365」はなぜ生まれたのか【西田宗千佳のイマトミライ】
                              • M1 MacでもiPadでもWindowsが使える「Windows 365」レビュー--導入のメリットを探る

                                Microsoftが7月に発表したWindows 365が、8月2日(米国時間、日本時間8月3日)からスタートした。Windows 365は、仮想化技術を活用してMicrosoftクラウド上に「仮想PC」(あるいはクラウドPC)を物理PCの替わりとして提供するサブスクリプション(月額定額制)のサービスだ。従来のWindows OSとは異なり、ハードウェアから分離しているため、Macbook ProやChromebookなどWindows PCではないPCからも、iPad Proのようなタブレット、さらにはスマートフォンからも利用できる。 今回は、そうしたWindows 365を実際に利用してきて見えた利用感などを交えつつ、どんなユーザーがWindows 365を必要とするのかについて考察していきたい。 Windows 365のしくみとは Windows 365とは、簡単にいってしまえば、従

                                  M1 MacでもiPadでもWindowsが使える「Windows 365」レビュー--導入のメリットを探る
                                • クラウドPCサービス「Windows 365」提供開始。月額2,720円から

                                    クラウドPCサービス「Windows 365」提供開始。月額2,720円から
                                  • 「Windows 365」はWebブラウザで使えるWindows 10/11 Microsoftが8月2日に提供開始

                                    Microsoftによる説明は「Windowsでお使いのアプリ、コンテンツ、設定を安全にMicrosoftクラウドから任意のデバイスへストリーミングします」となっている。 これまでもリモートでWindows環境を使う方法として仮想デスクトップサービスがあったが、「Windows 365は、様々な理由で仮想化を実現できなかった組織に、本当に大きな違いを生むだろう」とMicrosoft 365のジェネラルマネジャー、ワングイ・マッケルビー氏は語った。 コロナ禍でリモートワークが日常化する中、同社のクラウドサービスの利用は急増しており、Windows 365はこうしたニーズに対応するものだ。なお、仮想化の経験を持つ組織のための「Azure Virtual Desktop(旧「Windows Virtual Desktop)」の提供も並行して続ける。 Windows 365はAzure Virtu

                                      「Windows 365」はWebブラウザで使えるWindows 10/11 Microsoftが8月2日に提供開始
                                    • あなたの Windows 365 クラウド PC へようこそ | Windows 365

                                      すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画とテレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

                                      • Windows 10 サポート終了とWindows 11, Windows 365, ESUの計画について - Windows Blog for Japan

                                          Windows 10 サポート終了とWindows 11, Windows 365, ESUの計画について - Windows Blog for Japan
                                        • Microsoft、Copilotブランドを整理し機能拡張。Windows 365はGPUに対応

                                            Microsoft、Copilotブランドを整理し機能拡張。Windows 365はGPUに対応
                                          • MicrosoftがクラウドPCの「Windows 365」をWindows 11に統合すると発表

                                            Microsoftがクラウド上にホストされたWindowsをネットワーク経由でリモート操作する仮想デスクトップサービスの「Windows 365」を、Windows 11に統合すると発表しました。 Windows powers the future of hybrid work | Windows Experience Blog https://blogs.windows.com/windowsexperience/2022/04/05/windows-powers-the-future-of-hybrid-work/ Windows powers the future of hybrid work https://news.microsoft.com/windows-powers-the-future-of-hybrid-work-2022/ What’s next in Windows

                                              MicrosoftがクラウドPCの「Windows 365」をWindows 11に統合すると発表
                                            • [速報]マイクロソフト、クラウドPCにつながる「Windows 365 Boot」パブリックプレビュー発表。PCを起動するとクラウドPCにログイン。Build 2023

                                              マイクロソフトは日本時間5月24日未明から開催する開発者向けイベント「Microsoft Build 2023」で、「Windows 365 Boot」のパブリックプレビューを発表しました。 マイクロソフトは2021年8月から、デスクトップ仮想化の技術を用いてWindows環境を配信する新サービス「Windows 365 Cloud PC」(以下、クラウドPC)を提供しています。 参考:「Windows 365 Cloud PC」が正式サービス開始。月額定額制で2vCPU/8GBメモリが5570円など クラウドPCはクラウド上の仮想マシンでWindows 11が稼働しているため、いわゆるシンクライアントと同様に手元のマシン環境に依存せず、すべてのデータがクラウド上に存在し、ローカルPCには残らないセキュアなWindows環境を実現できます。 Windows 365 BootはPCの起動後、

                                                [速報]マイクロソフト、クラウドPCにつながる「Windows 365 Boot」パブリックプレビュー発表。PCを起動するとクラウドPCにログイン。Build 2023
                                              • 「Windows 365」の無料試用枠、1日で予定数に達して終了(再開予定あり)

                                                米Microsoftは8月3日(現地時間)、2日に提供を開始したクラウドベースのOS「Windows 365」への申し込みが多く、2カ月無料で使える試用枠が予定数に達したと発表した。専用サイトでは、「試用サブスクリプションが再開したときに通知を受け取るには、サインアップしてください。今すぐ購入するには、こちら(申し込みページ)をご覧ください」となっている。 Windows 365のプログラム管理ディレクター、スコット・マンチェスター氏は「Windows365に対する信じられないほどの反応があり、追加の容量をプロビジョニングする間、無料お試しプログラムを一時停止しなければならない」とツイートした。 Windows 365は、Mac、iPad、Android、LinuxなどのWebブラウザで「Windows 10」と(リリース後の)「Windows 11」の機能を使える企業向けの新サブスクリプ

                                                  「Windows 365」の無料試用枠、1日で予定数に達して終了(再開予定あり)
                                                • Windows 11上でクラウドPCへの切り替えが一瞬! 「Windows 365 Switch」プレビューを体験する【イニシャルB】

                                                    Windows 11上でクラウドPCへの切り替えが一瞬! 「Windows 365 Switch」プレビューを体験する【イニシャルB】
                                                  • クラウド版Windows「Windows 365 Cloud PC」の試用手続きはこんな感じ

                                                    Microsoftによるクラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」のサービス提供が始まりました。一部の構成では60日間無料で試用できるということなので、実際に申し込みを行ってみました。 Windows 365 Business を構成する | Microsoft https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/business/configure 「Windows 365 Cloud PC」は「Windows 365 Business」と「Windows 365 Enterprise」の2種類があります。このうち、「Windows 365 Enterprise」は、「Windows 365 Cloud PC」を組織全体にユーザー数の制限なく展開する必要がある大規模企業を対象としたサービスで、各ユーザーにWindows 10 Proサ

                                                      クラウド版Windows「Windows 365 Cloud PC」の試用手続きはこんな感じ
                                                    • 小規模企業向けクラウドPCは浸透するか Webブラウザから使えるマシン「Windows 365」登場で考えた

                                                      小規模企業向けクラウドPCは浸透するか Webブラウザから使えるマシン「Windows 365」登場で考えた:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 米Microsoftが、同社のパートナー向けイベント「Inspire 2021」で発表した、デスクトップ仮想化を用いてクラウド上のWindows環境を利用できる新サービス「Windows 365 Cloud PC」。料金はまだ不明だが、8月2日から使えるようになるという。サービス開始時はWindows 10だが、Windows 11リリース後はどちらか選べるようになるようだ。 ソフトウェア開発をはじめとするIT系企業の間では、クラウドベースのPC環境は珍しいものではない。現にMicrosoftも、Azure上で動く「Azure Virtual Desktop」を展開している。ただしこれは100から1000ライセンス単位のエンタープライズ向けサ

                                                        小規模企業向けクラウドPCは浸透するか Webブラウザから使えるマシン「Windows 365」登場で考えた
                                                      • LinuxデスクトップでWindows対応を約束する「Windows 365」の意義

                                                        Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2021-07-30 06:30 Mirosoftは新たに「Windows 365 Cloud PC」を発表した。この新たなサービスは「Azure Virtual Desktop」上に構築され、「Windows 10」、そして将来的には「Windows 11」のデスクトップやアプリ、ツール、データ、設定を、ユーザーの所有している「Windows」搭載PC(これは当然だ!)だけでなく、「Mac」や「iPad」のほか、「Linux」や「Android」を搭載している個人用や仕事用のデバイスにもたらせるようにするというものだ。 もう一度繰り返しておこう。Windows 365によってWindowsのデスクトップやアプリ、データなど、さまざまなものがLinux上で動作す

                                                          LinuxデスクトップでWindows対応を約束する「Windows 365」の意義
                                                        • クラウドPC「Windows 365」は本当に使う価値がある? | ライフハッカー・ジャパン

                                                          三井住友カード ゴールド(NL)のデメリットは?メリットない・いらないは勘違い【年会費無料になる100万円修行のコツ】

                                                            クラウドPC「Windows 365」は本当に使う価値がある? | ライフハッカー・ジャパン
                                                          • Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から

                                                            Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から 米Microsoftは8月2日(現地時間)、先月発表した「Windows 365」のプランとその価格を発表した。 Windows 365は、Mac、iPad、Android、LinuxなどのWebブラウザで「Windows 10」と(リリース後の)「Windows 11」の機能を使える企業向けの新サブスクリプションサービス。ログインすると、Windowsで使っているアプリやコンテンツ、設定をMicrosoftのクラウドからログインしたデバイスにストリーミングする。 プランは、最大300人まで利用可能な中小企業向け「Windows 365 Business Cloud PC」と、ユーザー数無制限の大企業向け「Windows 365 Enterprise Cloud PC」の2つ。

                                                              Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から
                                                            • クラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」の日本での価格は最安構成&Windows Proユーザーなら月額税別2720円、OfficeやTeamsが利用可能

                                                              あらゆる端末で同一のPC環境を利用可能になるクラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」の価格が明らかになりました。vCPU×1・RAM2GB・ストレージ64GBの最小構成の場合、1ユーザーあたりの月額は税別3260円。Windows Proユーザーであれば「Windowsハイブリッド特典」が適用され、月額税別2720円から利用可能となります。 Windows 365 Cloud PC | Microsoft https://www.microsoft.com/ja-jp/windows-365/ Windows 365 Cloud PCには、ユーザー数が300以下の中小企業向け「Windows 365 Business」と、ユーザー数の制限がない大企業向け「Windows 365 Enterprise」があります。 いずれもCPU数・メモリ・ストレージの構成により価格が異

                                                                クラウドサービス「Windows 365 Cloud PC」の日本での価格は最安構成&Windows Proユーザーなら月額税別2720円、OfficeやTeamsが利用可能
                                                              • 「Windows 365」に困惑の声 「『Azure Virtual Desktop』と何が違うのか」

                                                                関連キーワード Windows | Microsoft(マイクロソフト) | Microsoft Azure | DaaS Microsoftは新たなDaaS(Desktop as a Service)である「Windows 365」の提供を開始した。Microsoftのもう一つのDaaSである「Azure Virtual Desktop」ではなく、Windows 365の方を選ぶべきなのかどうかの判断を巡り、企業の間に混乱が生じている。 結局、「Windows 365」は「Azure Virtual Desktop」とは何が違うのか? 併せて読みたいお薦め記事 「Windows 365」とは何か クラウドPC「Windows 365」の衝撃 Windows 10やWindows 11が使える定額制DaaS 「Windows 365」の2021年登場は“必然”? 専門家が「タイムリー」と評

                                                                  「Windows 365」に困惑の声 「『Azure Virtual Desktop』と何が違うのか」
                                                                • これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に

                                                                  これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に:Microsoft Azure最新機能フォローアップ(157) Azure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が正式にサポートされました。これにより、スクリーンショットや画面共有を使用してエンドポイントから機密情報が漏えいするリスクを軽減できます。この機能は、Azure Virtual DesktopをベースとするWindows 365 Cloud PCでも利用可能です。 Microsoft Azure最新機能フォローアップ 「画面キャプチャ保護」機能の一般提供が開始 Microsoftは2021年9月8日(米国時間)、「サービスとしてのデスクトップ(DaaS)」である「Azure Virtual Desktop」で「画

                                                                    これで画面共有も安心、Windows 365 Cloud PCとAzure Virtual Desktopで「画面キャプチャ保護」機能が利用可能に
                                                                  • Windows 365、オフライン利用など4つの新機能

                                                                      Windows 365、オフライン利用など4つの新機能
                                                                    • 無料トライアル版「Windows 365」が申し込み殺到でたった1日で定員に達し申請受付が一時停止

                                                                      2021年8月3日から提供が始まったMicrosoftのクラウドサービス「Windows 365」が、ローンチからわずか1日で無料枠の定員に達し、申し込みの受付を停止しました。Microsoftは、近日中に試用版の提供を再開する予定としています。 Microsoft pauses its Windows 365 free trial as demand exceeds expectation https://mobilesyrup.com/2021/08/04/microsoft-pauses-its-windows-365-free-trial-as-demand-exceeds-expectation/ Microsoftが2021年7月に発表した「Windows 365」は、OSをクラウドで提供することで、あらゆる端末を同じ環境で使うことができるサブスクリプションサービスです。8月3

                                                                        無料トライアル版「Windows 365」が申し込み殺到でたった1日で定員に達し申請受付が一時停止
                                                                      • Microsoftがあらゆる端末で同一のPC環境を利用可能になるクラウドサービス「Windows 365」を発表、8月スタートでWindows 11にも対応

                                                                        現地時間の2021年7月14日、MicrosoftがWindows 10やWindows 11を使用するための新しい方法として、クラウドサービスの「Windows 365」を発表しました。Windows 365はMicrosoftのクラウドサービスにOSを組み込むことで、すべてのアプリケーション・データ・設定を含む完全なWindows体験を個人あるいは企業で利用する端末にストリーミングする、というものになります。 Introducing a new era of hybrid personal computing: the Windows 365 Cloud PC | Microsoft 365 Blog https://www.microsoft.com/en-us/microsoft-365/blog/2021/07/14/introducing-a-new-era-of-hybrid

                                                                          Microsoftがあらゆる端末で同一のPC環境を利用可能になるクラウドサービス「Windows 365」を発表、8月スタートでWindows 11にも対応
                                                                        • クラウドデスクトップ環境「Windows 365」がさらに使いやすく ~Devチャネルでテスト開始

                                                                            クラウドデスクトップ環境「Windows 365」がさらに使いやすく ~Devチャネルでテスト開始
                                                                          • MS「Windows 365」発表。iPadのブラウザからWindowsが使える - iPhone Mania

                                                                            Microsoftは現地時間7月14日、WindowsをWebブラウザから利用できるWindows 365 Cloud PCを発表しました。月額定額制でiPadやMacからWindowsを利用できます。 iPadからWindows 11も利用可能に Microsoftが発表したWindows 365 Cloud PCは、クラウド上のWindows 10やWindows 11を、Webブラウザ経由でデバイスの制約なく利用できるのが特徴です。なお、Windows 11は2021年内に提供される予定です。 デバイスのOSに依存しないため、iPadやMac、Android、LinuxデバイスのWebブラウザから接続すれば、いつでも同じアプリ、データ、設定を呼び出して使うことができ、デバイスにデータが残らないためセキュリティの向上も期待できます。 Windows 365は月額定額制のサービスで、具体

                                                                              MS「Windows 365」発表。iPadのブラウザからWindowsが使える - iPhone Mania
                                                                            • 買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)

                                                                              Microsoftが、Officeスイートのサブスクリプションサービス「Microsoft 365(旧Office 365)」に続き、Windows OS自体をクラウド上で運用、リモートで利用可能にする仮想デスクトップサービス「Windows 365」の提供を開始した。これまでも、「Azure Virtual Desktop」などの仮想デスクトップサービスが提供されていたが、使い始めるまでの手順が大幅に容易になっているという。 本稿では、Windows 365を契約し、Windows 365で提供される仮想デスクトップサービス「クラウドPC」を体験してみた。そこから分かったクラウドPCの使い勝手や問題点などについてまとめてみる。 Windows 365とは Windows 365とは、クラウド上の仮想マシン上にあるWindows 10(将来はWindows 11もサポート)をWebブラウザ

                                                                                買って、試して分かったWindows 365(契約・セットアップ編)
                                                                              • マイクロソフトが突如発表した新製品「Windows365」とは何か

                                                                                かさはら・かずき/1994年よりテクニカルライターとして活動を開始し、プロフェッショナルライターとして27年近いキャリアがある。90年代はPC雑誌でライターとして、2000年代からはPC WatchなどのWeb媒体を中心に記者、ライターとして記事を寄稿している。海外のカンファレンス、コンベンションを取材する取材活動を1997年から20年以上続けており、主な分野はPC、半導体などで、近年はAIといった分野での執筆が増えている。また、2008年からはインプレスのCar Watchに寄稿を開始しており、日本モータースポーツ記者会(JMS)の会員としてCar Watchにモータースポーツ関連の各種レポートの他、自動車向けのITソリューションの記事を寄稿している。 執筆記事のポートフォリオはFacebookのページにてご覧頂けます https://www.facebook.com/kazuki.ka

                                                                                  マイクロソフトが突如発表した新製品「Windows365」とは何か
                                                                                • CI/CDパイプラインをポータブルにする「Dagger」登場/マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表/JavaScriptの高速フォーマッター「Rome Formatter」ほか、2022年4月の人気記事

                                                                                  CI/CDパイプラインをポータブルにする「Dagger」登場/マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表/JavaScriptの高速フォーマッター「Rome Formatter」ほか、2022年4月の人気記事 毎日愛用しているiPadの電源スイッチが壊れてしまいました。ソフトウェアスイッチを画面に表示させることで機能を代替できるので使用上は問題ないのですが、半導体不足がこのまま長引くと、いつか新しいiPadが欲しいときに買えなくなるのが心配なので、この連休中にでも買おうかなと思っています。 先日、電気屋さんの店頭に行ったらデジカメ類がほとんど売り切れで注文停止になっていてちょっと驚きました。半導体不足、長引きそうで心配ですよね。 さて、4月の人気記事を紹介していきましょう。 1位から3位 1位 Docker創始者らが開発、ビルド/テスト/デプロイの自動化をポータブルにするツー

                                                                                    CI/CDパイプラインをポータブルにする「Dagger」登場/マイクロソフト、「Windows 365 Boot」発表/JavaScriptの高速フォーマッター「Rome Formatter」ほか、2022年4月の人気記事

                                                                                  新着記事