並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 299件

新着順 人気順

fireの検索結果81 - 120 件 / 299件

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:花火のパッケージが派手なのは伝えたいことがたくさんあるから > 個人サイト 右脳TV 「仏壇に使われるとは思っていなかった」 ちょっと最初に確認しておきたいのだけど、みんな「ちょっと火を点けるのに使う先の長いアレ」を全部「チャッカマン」と呼んでないだろうか? 実は「チャッカマン」は株式会社東海の登録商標。商品のカテゴリーとしては「点火棒」と呼ばれるものだそう。 でも、「ちょっと点火棒持ってきて」と頼まれても「?」となる。もはや点火棒=チャッカマンなのだ。 お母さんがテレビゲームのことを全部「ファミコン」って言っちゃうのと同じである。 お話をうかがった、株式会社東海の谷川さん。チャッカマン発売当時は名

      チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた
    • 立てこもり事件で警察が携行してた「デカい消火器」なんだろう?→京アニ事件を教訓に開発された凄い道具だった

      リンク TBS NEWS DIG 「郵便局の人と話したかった」埼玉・蕨市の郵便局で立てこもり 86歳男を緊急逮捕 戸田中央総合病院での発砲事件や自宅の火事にも関与か | TBS NEWS DIG (1ページ) 埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持った男が立てこもっていた事件で、きのう夜、警察が建物の中に突入し、86歳の男を逮捕しました。埼玉県蕨市の蕨郵便局では、きのう午後2時すぎから男が拳銃を持って立てこもっていま… (1ページ)

        立てこもり事件で警察が携行してた「デカい消火器」なんだろう?→京アニ事件を教訓に開発された凄い道具だった
      • 京都アニメーション、あらためて取材自粛をお願い 実名報道の自粛も書面で要請

        京都アニメーションは7月24日、18日に起きた放火殺人事件についてのコメントを改訂。メディアに対して、あらためて直接の取材等の自粛を要請しました。 京都アニメーションのコメント(7月24日に改訂) 7月21日に発表されたコメントから、以下の部分が変更・追加されています。 当面の間、弊社、弊社社員及び弊社社員のご家族・ご親族、ご遺族及びご友人、弊社お取引先等に対する直接のご取材等はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。 なお、弊社は警察及び報道に対し、本件に関する実名報道をお控えいただくよう、書面で申入れをしております。 遭難した弊社社員の氏名等につきましては、ご家族・ご親族、ご遺族のご意向を最優先とさせていただきつつ、少なくともお弔いが終えられるまでの間は、弊社より公表する予定はございません。 直接の取材は控えてほしいとの旨は21日時点でも記されていましたが、改訂されたコメントでは、

          京都アニメーション、あらためて取材自粛をお願い 実名報道の自粛も書面で要請
        • 人間の体が突然燃える「人体自然発火現象」の謎を科学的に検証する : カラパイア

          外的な熱源がないのに人体が勝手に発火し、燃え上がることなどあるのだろうか。この不可解な現象は長いこと議論されてきた謎のひとつだ。 だが、過去300年の間に、200件以上の報告例があるのも事実だ。この現象は、「人体自然発火現象(SHC)」と呼ばれていて、いきなり人体の中から発火して死をもたらすという。 数百件にものぼる報告記録は、似たようなパターンで起こっていることを示している。

            人間の体が突然燃える「人体自然発火現象」の謎を科学的に検証する : カラパイア
          • 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)

            2019年07月25日06:00 カテゴリ 京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 ここ最近ではぶっちぎりに酷いというか、凄いというか、京アニ事件に関してとんでもないこと言う方が出てきたようで。一発KO間違いなしのハードパンチャーがさっそうとあらわれた感じで、なかなかインパクトあります。いやあこれはよく燃えるだろうなぁ……。 ▼「京アニを「麻薬の売人以下」と表現 放火事件めぐる大学教授のコラムが非公開に 「不適切な発言があった」」(BIGLOBEニュース) 放火事件に見舞われた京都アニメーションを「麻薬の売人以下」などと表現したコラム「終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌」に批判の声が相次いでいる。ビジネスメディア「INSIGHT NOW!」に掲載されたこのコラムは24日、非公開にされた。取材に対して運営会社は、内容に「一部不適切な発言があった」とコメントした。 このコ

              京アニは麻薬の売人以下云々という物凄いコラムの話。 : よい子わるい子ふつうの子2(仮)
            • 「京アニ事件は広く悲しまれ、やまゆり園事件ではその声が少ないのは不公平」との意見が良くない理由〜2者の投稿を中心に

              キルゴアさん @KilkilGoregore やまゆり園の悲劇を引き合いに、なんで京アニの事件ばかり、と嘆くお方に言いたい。 貴方方こそ、やまゆり園の被害者の方々の死を、何だと思っているのか、と。 やまゆり園の被害者をダシに気に入らないオタクを誹謗中傷する貴方方こそ、やまゆり園の被害者の方々の死を、何だと思っておられるのか? 2019-07-20 23:57:08

                「京アニ事件は広く悲しまれ、やまゆり園事件ではその声が少ないのは不公平」との意見が良くない理由〜2者の投稿を中心に
              • アスクル倉庫火災、段ボール回収業者に94億円支払い命令…2審で43億円増額

                【読売新聞】 埼玉県三芳町で2017年、オフィス用品通販大手「アスクル」(東京)の物流倉庫が燃えた火災は、倉庫内での段ボール回収作業が原因だったとして、アスクルが回収業者「宮崎」(愛知)に約101億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判

                  アスクル倉庫火災、段ボール回収業者に94億円支払い命令…2審で43億円増額
                • いたばし花火大会 会場の河川敷で火事 主催者は中止発表 東京 | NHK

                  5日午後8時すぎ、東京 板橋区の荒川の河川敷で行われていた花火大会の会場で枯れ草が焼ける火事がありました。火はほぼ消し止められ、これまでのところこの火事によるけが人はいないということです。 警視庁は、花火の火の粉が枯れ草に燃え移った可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。 5日午後8時すぎ、東京 板橋区の荒川の河川敷で行われていた花火大会の会場で「枯れ草が燃えている」と消防に通報がありました。 東京消防庁が消火にあたり、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、河川敷の枯れ草およそ2000平方メートルが焼けたということです。 これまでのところこの火事によるけが人はいないということです。 警視庁は、花火の火の粉が枯れ草に燃え移った可能性もあるとみて、詳しい状況を調べています。 いたばし花火大会の主催者は5日午後8時半すぎ、SNSのXの公式アカウントで大会の中止を発表しました。 投稿

                    いたばし花火大会 会場の河川敷で火事 主催者は中止発表 東京 | NHK
                  • 「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)

                    放火事件を報じる新聞を読みながら京都アニメーション社員らを気遣う杉山卓さん、一美さん夫婦=浜松市北区で 京都アニメーションの放火事件は、世界のファンに衝撃を与え、日本のアニメ界の未来を心配する声も広がっている。同社創業者で専務の八田陽子さんの実兄で、手塚治虫を支え、創生期から日本アニメに携わってきた浜松市北区三ケ日町の杉山卓さん(82)は不安や悲しみに押しつぶされそうになりながら、「魂込めたアニメづくりをやめちゃ、だめだ」と呼び掛ける。 杉山さんは東京都出身。二十歳の時、東映動画(現東映アニメーション)に入社。原画をトレースし、セル画を描く作業に関わった。一九六三年ごろ、手塚さんに「今必要なのは、漫画よりもアニメの人材だ」と請われ、手塚さんの虫プロダクションに入り、チーフディレクターに就いた。

                      「創作をやめちゃ、だめだ」 浜松在住、創業者の兄 :朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)
                    • 終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル

                      /夢の作り手と買い手。そこに一線があるうちはいい。だが、彼らがいつまでもおとなしく夢の買い手のままの立場でいてくれる、などと思うのは、作り手の傲慢な思い上がりだろう。連中は、もとより学園祭体験を求めている。だからファンなのだ。そして、連中はいつか一線を越えて、作り手の領域に踏み込んでくる。/ あまりに痛ましい事件だ。だが、いつか起こると思っていた。予兆はあった。たとえば、16年の小金井事件。熱烈なファンが豹変し、本人を襲撃。アイドルやアニメは、そのマーケットがクリティカルな連中であるという自覚に欠けている。 もとはと言えば、1973年の手塚プロダクションの瓦解に始まる。同じころ、もう一方のアニメの雄、東映も労働争議で多くの人材を放出。かれらは、それぞれにスタジオを起こした。だが、これらのスタジオは、アニメの製作ノウハウはあっても、資金的な制作能力に欠けており、広告代理店やテレビ局の傘下に寄

                        終わりなき日常の終わり:京アニ放火事件の土壌 - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
                      • 室内で使える小型焚き火台。本物の炎なのにニオイも煙も出ない - 家電 Watch

                          室内で使える小型焚き火台。本物の炎なのにニオイも煙も出ない - 家電 Watch
                        • http://delitopi.com/kyoto-animation-barisaku/

                          • 7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                            あるアンケートで今、働く男女の約7割がしたいと答えたのが、「FIRE」。Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取った言葉で、若いうちにその後の人生に必要な資産を貯めて早期退職し、お金を気にせず悠々自適に自由に暮らすライフスタイルのことだ。 【映像】一度断念も再FIRE 当事者の1週間の過ごし方 街で聞くと「したい」という反応が多く寄せられるように、まだまだブームは続きそうだが、一方では達成した人から後悔の声も。『ABEMA Prime』では当事者を交えつつ、FIREの形と生き方について考えた。

                              7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                            • 京アニ放火事件から3年 被告の裁判が始まる見通し立たず | NHK

                              「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が死亡、32人が重軽傷を負った事件から18日で3年です。 殺人や放火などの罪で起訴された被告の裁判は始まる見通しが立っておらず、遺族の中からは手続きの長期化を懸念する声も出ています。 3年前の7月18日、京都市伏見区にある「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、社員36人が亡くなり、32人が重軽傷を負いました。 この事件で殺人や放火などの罪で起訴された青葉真司被告(44)の裁判員裁判は、事前に争点などを話し合う手続きの1回目の期日も決まっておらず、始まる見通しが立っていません。 弁護側の請求で去年秋ごろから、被告の2度目の精神鑑定が行われたあと、裁判に向けた手続きはあまり進んでいないとみられ、関係者からは「裁判が始まるのは早くても来年以降になるのではないか」という見方も出ています。 事件で亡くなったアニメーターの高齢の遺族は「裁

                                京アニ放火事件から3年 被告の裁判が始まる見通し立たず | NHK
                              • 「油の凝固剤入れ加熱し、洗い物を…」旦過市場出火の瞬間(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                炎を上げて激しく燃える旦過市場の複数の店舗や隣接する「小倉昭和館」=北九州市小倉北区で2022年8月10日午後10時18分、上入来尚撮影 北九州市小倉北区の旦過(たんが)市場一帯で10日夜に発生した大規模な火災で、火元とみられる飲食店関係者が「天ぷら油を処理する凝固剤を入れて加熱していたら、油に火が付いた」などと説明していることが関係者への取材で判明した。店関係者は消火器で初期消火したが、火の勢いは収まらなかったという。市消防局と福岡県警は12日、合同での実況見分を約70人態勢で実施し、出火当時の状況や原因を調べている。消防によると、火災で少なくとも約30店舗が焼損したという。 【炎を上げて激しく燃える「小倉昭和館」付近の様子】 ◇火を付けたまま洗い物をしていたら… 火元とみられる店を利用したことがあるという男性によると、店は2階建てで、今回の火災で激しく燃えた「新旦過横丁(よこちょう)」

                                  「油の凝固剤入れ加熱し、洗い物を…」旦過市場出火の瞬間(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                • 新山口駅にある透明なボックスに入った消火設備のデザインと機能性が秀逸だと話題になるも賛否両論、さまざまな意見が集まる

                                  佐野五月|でざいん姉さん @irohazum_s 心はずむ、みらいを共創する irohazum代表|ブランディングデザイナー|事業、プロダクト、人の想いを世の中に伝える架け橋になりたいです|本・陶器・歴史・文化・旅・ゲーム・ロックが大好きです|ONLINE上司チーフ|姉さんと呼んでね|サブ @irohazum_ss|#irohazum_Works x.gd/p8PuM 佐野五月|でざいん姉さん @irohazum_s 設置場所は新山口駅で、この写真は山口県へ旅行へ行った時のものです。 ですので普段の新山口駅についてわかりかねることをご了承ください🙏 設置場所について、このボックスは新山口駅の「新山口駅南北自由通路」に設置されています。横幅が広い通路で下記URLから見ていただけるとイメージ沸くと思います。ボックスがある写真もあります。 x.gd/E1pWC ここから私の感想ですが、人の流れ

                                    新山口駅にある透明なボックスに入った消火設備のデザインと機能性が秀逸だと話題になるも賛否両論、さまざまな意見が集まる
                                  • 「京アニ被害者実名報道」で復活した「マスゴミ」という言葉(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    京アニ事件被害者の実名報道は想像以上に非難の渦8月27日、京アニ事件の被害者の実名を京都府警が記者クラブに対し公表し、それを受けて新聞テレビなど大手メディアの多くがニュースや記事で報道した。 筆者個人は実名報道は遺族が拒むのならすべきではないと考えている。一般にはどう受け止められたのだろうか。27日にツイッターで検索してみたときは、想像した以上に批判的なツイートだらけだった。かなり強い語調で公表すべきではないし報道したマスコミは酷い、と非難するツイートが多い。ツイート=批判、と受け止めて捉えていいだろう。 そこでどれくらいの批判が巻き起こっているのかを、この週末にデータセクション社のSNS分析ツールInsight Intelligence Qで調べてみた。その結果が冒頭のグラフだ。やはり驚くほどの量だった。 8月25日から31日までの一週間で、1日あたり5.6万ツイート。参考に「韓国 暴行

                                      「京アニ被害者実名報道」で復活した「マスゴミ」という言葉(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • Huawei P40 Proレビュー。万人に推奨は到底不可能 - すまほん!!

                                      Huaweiは米国により制裁措置を受けています。その影響によりGMS(Googleサービス)がすべて利用できない状態になっています。そんなP40 Proは実用できるのか。そして端末の出来はどうなのか。レビューしていきます。 外観 今更ですが一応外観を確認していきます。背面はつるつるしたガラス、カメラユニットはかなり大きめ。光の当たり方で色が若干変わるのがおしゃれですね。 側面は音量ボタンと電源ボタンのみ。反対側にはなにもありません。端子はUSB Type-Cのみ。イヤホンジャックはありません。上部にはIRセンサーがあります。 アプリ問題 初期設定は意外とすんなり行きました。Huaweiアカウントは所持していたので、それでログインするだけでOK。思っていたより普通に使えるのではないか?と思っていたのもつかの間。アプリインストールから徐々に雲行きが怪しくなっていきます。 GMS問題 ご存知の通

                                        Huawei P40 Proレビュー。万人に推奨は到底不可能 - すまほん!!
                                      • 商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」 - 日本経済新聞

                                        商船三井が独高級車ポルシェに損害賠償訴訟を起こしたことが6日わかった。2022年にポルトガル沖で起きた自動車運搬船の火災は「積み荷の電気自動車(EV)の電池が原因だった」と判断した。EV運搬時の電池の発火リスクの管理を巡り、議論が起きている。商船三井は日本経済新聞の取材に対し「訴訟を起こしたのは事実」と話した。ポルシェは訴訟の事実を認めたうえで「進行中のため詳細はコメントできない」とした。

                                          商船三井、ポルシェを提訴 「運搬船火災は電池が原因」 - 日本経済新聞
                                        • リビングに置いても違和感のないオシャレな消火器をめぐり賛否両論、「保有率が上がるのでは」「非常時に見つけられない」と激論が交わされる

                                          佐々木俊尚 @sasakitoshinao おおーこういうのなら自宅に置いても良さげ! 消火器のデザインをオシャレにするなんて考えたこともなかった。/リビングに置いても違和感のない魅せる消火器 gizmodo.jp/2023/12/art-fi… pic.twitter.com/1YJEtTKCbq 2023-12-17 08:08:01

                                            リビングに置いても違和感のないオシャレな消火器をめぐり賛否両論、「保有率が上がるのでは」「非常時に見つけられない」と激論が交わされる
                                          • 【悲報】京都アニメーション放火事件、「バリサク」動機説が有力に…

                                            ※以下の内容は状況証拠から5ちゃんねる有志が推測したものです 犯人は数年前から2ちゃんねるの鉄道板とカメラ板で有名だった撮り鉄(鉄道写真愛好家)ではないかと疑われている この人物は「バリバリ順光でサクッとバリサク」という自作のキャッチフレーズを含む長文コピペを頻繁に投稿することから「バリサク君」と呼ばれていた キャッチフレーズの意味は「逆光ではなく順光になるように構図に気を付けて鉄道写真を撮ろう」ということかと思われる このキャッチフレーズは全く流行らなかったがバリサク君にとっては自信作らしく毎日バリサクバリサクと連呼していた そんな中「バリサク」という単語が全く別の意味で有名になる 吹奏楽部を題材にした京都アニメーションのアニメ「響け!ユーフォニアム」の中でバリトンサックスという楽器をソロで演奏するシーンが放送され「バリサクソロ」(バリトンサックスソロの略)として話題に バリトンサックス

                                              【悲報】京都アニメーション放火事件、「バリサク」動機説が有力に…
                                            • ガソリン使った放火、後を絶たず…販売規制も「申告通り使うか確認できない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                              火災があったビルの周辺。消防車などで騒然としていた(17日午後0時5分、大阪市北区で、本社ヘリから)=原田拓未 大阪市北区曽根崎新地の雑居ビルに入る心療内科クリニックで起きた放火殺人事件で、4階のクリニック室内からは、ガソリンの可能性がある油成分入りの液体が検出された。2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件後、消防庁はガソリンの販売方法を厳格化したが、その後も同種事件は起きており、専門家からはさらなる規制強化を求める声が上がる。 【イラスト】亡くなった24人が見つかった状況

                                                ガソリン使った放火、後を絶たず…販売規制も「申告通り使うか確認できない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                              • 事故死の女子学生、自主制作1人で作業 宇都宮・文星芸大(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

                                                宇都宮市の文星芸術大構内で22日、同大3年の女子学生(21)が鉄板の切断作業中にやけどを負って死亡した事故で、女子学生は立体作品の自主制作の時間に、燃えにくい作業着などを着て1人で作業していたことが31日、宇都宮中央署や大学への取材で分かった。同署は大学の安全対策に問題がなかったかどうかを含め、原因を調べている。 同署や大学によると、女子学生は総合造形専攻で立体が専門だった。22日は授業日ではなく作品の自主制作日で出席義務はなかった。正午ごろから多目的工房室の外の作業台で、電動工具のグラインダーで鉄板を切断するなどの作業を1人でしていた。 事故発生前は難燃性のつなぎ、帽子、ゴーグルなど大学からの注意事項を守った服装だった。グラインダーを使用する際は見張り役の教職員が付くルールで、多目的工房室内には職員がいた。午後2時ごろ、職員が悲鳴を聞いて外に出ると、女子学生の上半身から炎が上がっていたと

                                                  事故死の女子学生、自主制作1人で作業 宇都宮・文星芸大(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
                                                • 【#実名報道】なぜ必要? 一貫しないマスコミの根拠、実名公開より「申し入れ」に反応したネット(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  本年7月18日に起きた京都アニメーション放火殺傷事件はその被害の悲惨さ、トップクラスの人気を誇るアニメスタジオへの犯行といったことから、社会の大きな注目を集めた。 中でも議論を呼んだのは、犠牲者の実名報道への是非であった。京都府警が8月2日に被害者の実名公表を10名にとどめたことは、マスコミから大きな批判に晒され、逆にそのマスコミの姿勢に対してネットで非難が寄せられている。過去にも実名報道を巡る議論は度々起きていたが、今回は被害企業である京アニ側が早い段階で警察・報道へ実名公表・報道を控えるよう要請し、明確に意思表示したことも大きいだろう。 今回のこの企画では、マスコミや個人といった様々な主体が実名報道について語るものだが、そもそも議論の前提となるファクトの整理が不十分であるように感じられた。そこで本稿では、議論や分析の前に、京アニ事件における犠牲者の実名報道について、マスコミ、京アニがど

                                                    【#実名報道】なぜ必要? 一貫しないマスコミの根拠、実名公開より「申し入れ」に反応したネット(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 能登半島地震から1カ月余り、ゴーストタウンと化した輪島のいま BBC記者が報告 - BBCニュース

                                                    1月1日に最大震度7を観測した能登半島地震の発生から、1カ月余りが経過した。これまでに241人の死亡が確認され、11人が安否不明となっている(9日午後2時時点)。

                                                      能登半島地震から1カ月余り、ゴーストタウンと化した輪島のいま BBC記者が報告 - BBCニュース
                                                    • まとめよう、あつまろう - Togetter

                                                      コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                                                        まとめよう、あつまろう - Togetter
                                                      • 町長から苦情伝えられた消防長、「特例的な指導」を部下に指示でパワハラ認定…反発した職員が退職

                                                        【読売新聞】 和歌山県北部の1市2町でつくる伊都消防組合消防本部の大家伸也消防長が、地元の特定の会社に対して立ち入り検査などで特例的な指導をするよう部下に指示したことが分かり、組合が設置した第三者委員会はパワハラにあたると認定した。

                                                          町長から苦情伝えられた消防長、「特例的な指導」を部下に指示でパワハラ認定…反発した職員が退職
                                                        • Kyoto Animation fire: Arson attack at Japan anime studio kills 33 - BBC News

                                                          At least 33 people died and dozens were injured after a man set fire to an animation studio in the Japanese city of Kyoto, officials say.

                                                            Kyoto Animation fire: Arson attack at Japan anime studio kills 33 - BBC News
                                                          • 資産が35億あっても無職だと家賃50万円未満(年収の0.025%)のマンションの賃貸審査にも落ちます

                                                            Masa@資産35億円ニート @alljon12 そろそろ賃貸マンションの契約更新で引越考えてる。家賃は手取りの3割くらいって聞くけど、みんな家賃どのくらい?参考にさせてもらいたい。わいは月収ゼロだから、ぜ、ゼロ‥? 2023-09-18 08:49:54 マサニー@資産35億円ニート @alljon12 投資利益50億円突破!現在の金融資産38億円/ バツイチ子持ち/手取25万円の会社員時代に積立投資を始め、13年間かけて5,000万円を貯蓄。その後スタートアップ投資で運良く38億円へ。投資才能が全くないので現在はオルカン(インデックス投資)を買って放置。偽垢注意、ブルーバッジがない垢は私の成りすましなので通報してね!

                                                              資産が35億あっても無職だと家賃50万円未満(年収の0.025%)のマンションの賃貸審査にも落ちます
                                                            • 京アニ火災「火事は10分が大事、選挙は最後で逆転」と京都市長 : 京都新聞

                                                              門川・京都市長 京都市の門川大作市長は18日夜、上京区であった参院選候補者の応援演説で、死傷者が60人超に上る京都アニメーション第1スタジオ(伏見区)の火災に触れ、「火事は3分、10分が大事。選挙は最後の1日、2日で逆転できる」と述べた。大惨事への対応を支持拡大の材料に使うような発言に、会場内からも疑問の声が聞かれた。 京都アニメーションの火災では、火を付けたとみられる男の身柄を京都府警が確保している上、周辺住民は爆発音も聞いており、初期消火は難しい状況だった可能性が高い。演説会場にいた選対関係者は「発言にどきっとした。選挙に力が入って口が滑ったのだろう」と困惑していた。 門川市長は演説会後、京都新聞社の取材に対し「一般によくある標語だ。誤解があったなら、今後気をつける」と話した。 【 2019年07月19日 07時00分 】

                                                              • 45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約「こんな生活を20年以上」

                                                                45歳で貯金9300万円というネットユーザーが大きな話題になっている。就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。今年度中にも1億円の大台突破を達成し、FIRE(早期リタイア)を目指している。投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。 45歳で貯金9300万円というネットユーザーが大きな話題になっている。就職氷河期の不遇な時代に大学を卒業し、ブラック企業で働きながらも、徹底的な節約とキャリア20年を超える投資でコツコツと貯金。今年度中にも1億円の大台突破を達成し、FIRE(早期リタイア)を目指している。投稿者の絶対仕事辞めるマン(@MaqwgNaJKDOnxGb)さんに、どうやって貯金したのか聞いた。 「本日のお夕食 いつものことながらかなり地味です で

                                                                  45歳男性、貯金9470万円 どうやって貯めた? 質素な食事とすさまじい節約「こんな生活を20年以上」
                                                                • 倉庫火災 1人死亡 スプレー缶のガス抜き中か 大阪 高槻 | NHKニュース

                                                                  6日夜、大阪 高槻市の倉庫から火が出て焼け跡から1人の遺体が見つかり3人が大けがをした火事で、当時、4人が現場でスプレー缶からガスを抜く作業をしていたとみられることが警察への取材で分かりました。警察は遺体の身元の確認を進めるとともに火事の原因を詳しく調べています。 警察によりますと、倉庫の出入り口付近から1人の遺体が見つかり、警察は火事のあと連絡がとれなくなっている20代の男性とみて身元の確認を進めています。 警察や消防によりますと、現場にいた東大阪市の36歳の会社員と息子で13歳の中学生、それに50代の男性の合わせて3人がやけどを負うなど大けがをして、病院で手当てを受けています。 また、4人が6日午後6時ごろから現場の倉庫でスプレー缶に穴を開け、ガスを抜く作業をしていたとみられることが警察への取材で分かりました。 地元の消防には「爆発音がした」という複数の通報があり、建物からは一時、激し

                                                                    倉庫火災 1人死亡 スプレー缶のガス抜き中か 大阪 高槻 | NHKニュース
                                                                  • 大阪 ビル火災 なぜ多くの犠牲者 短時間に一酸化炭素が充満か | NHK | WEB特集

                                                                    大阪の繁華街のビルで起きた放火事件。 消火まではおよそ30分でしたが、25人が亡くなる大惨事となりました。 なぜ短時間にこれだけ多くの犠牲者が出てしまったのか? 専門家が注目するのは、今回の火災でたくさんの人が目撃した「黒い煙」です。 複数の専門家は、この「黒い煙」とともに発生する、体に重大な症状をもたらす「一酸化炭素」が、わずかな時間でクリニック全体に充満したのではないかと指摘しています。 (大阪 ビル放火事件 クローズアップ現代+取材班) これまでに分かってきた事件の状況です。 クリニックは鉄筋コンクリート8階建てのビルの4階にありました。 広さは93平方メートル。 この日は休職中の人などが職場復帰を目指すための「リワークプログラム」が行われることになっていて、クリニックには少なくとも28人がいました。 クリニックに通っていた患者は、通路は1人が歩けるくらいで、すれ違うには譲らないと歩

                                                                      大阪 ビル火災 なぜ多くの犠牲者 短時間に一酸化炭素が充満か | NHK | WEB特集
                                                                    • 北九州 旦過市場でまた大規模火災 4月に42店舗焼ける火事 | NHK

                                                                      10日夜に北九州市小倉北区の旦過市場で火事があり、消防によりますとおよそ2000平方メートルが焼けました。これまでのところけが人などの情報は入っていません。旦過市場ではことし4月にも大規模な火事があり復旧作業が進められていたところでした。 消防によりますと、10日夜8時50分ごろ北九州市小倉北区の旦過市場の近くの店舗から「天ぷら油に火が入った」と通報がありました。 火は広い範囲に燃え広がり、消防車38台が出て消火活動にあたりました。 11日午前1時半すぎに延焼のおそれはなくなりましたが、通報からおよそ9時間がたった午前6時時点でも白い煙が辺りに立ち込めていて、消防による放水が続いています。 消防によりますと、およそ2000平方メートルが焼損したとみられ、今後詳細を調べることにしています。 これまでのところけが人や逃げ遅れた人がいるなどの情報は入っていません。 警察によりますと、火事の影響で

                                                                        北九州 旦過市場でまた大規模火災 4月に42店舗焼ける火事 | NHK
                                                                      • この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大!

                                                                        この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大! Amazon Fire HD 10が絶対に欲しくなる理由その1『Fireタブレットで唯一フルHD(1080p)表示に対応している』『Fire HD 10』は、Amazonプライムビデオを最高の環境で楽しめるタブレットです。そう言い切れるのは、『Fire 7』『Fire HD 8』『Fire HD 10』と3モデル存在するFireタブレットの中で、FHD(1080p)解像度の表示に対応するのは『Fire HD 10』だけだから。 私は最初、プライムビデオがタブレットに対応する最高解像度は『HD(720p)』だと思っていました。確か公式の情報にも『HD』と表記されていたような。しかし、『Fire HD 10』で動画を観ていて、明らかに綺麗すぎるので不信に思っていました。 スマー

                                                                          この3つを知れば、Amazon Fire HD 10が確実に欲しくなる。最も利用頻度の高いガジェットになる可能性大!
                                                                        • 東京消防庁から「119番通報が大変混みあっているため不要不急の電話については最後まで話を聞かずに切断する場合がある」というアナウンスが行われる異常事態

                                                                          東京消防庁 @Tokyo_Fire_D 【119番通報が大変混みあっています】 119番は緊急通報です。 問合せや相談等を119番通報すると本当に必要な緊急通報に対応できなくなる恐れがあります。 不要不急の電話については最後までお話を聞かずに切断する場合があります。 他の緊急通報を優先するための措置ですので、ご理解をお願いします。 pic.twitter.com/a0lzs9GAKL 2023-09-11 12:05:00

                                                                            東京消防庁から「119番通報が大変混みあっているため不要不急の電話については最後まで話を聞かずに切断する場合がある」というアナウンスが行われる異常事態
                                                                          • iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴

                                                                            iPhone XRは購入から約2週間で、死亡した女性が火災の1週間前から使用していて、充電器は純正品だったそうだ。 代理人弁護士によると、調査した製品評価技術基盤機構(NITE)は「アイフォーンが出火原因の可能性が高いが、断定できない」と判断しているという。 アップルは提訴前、原告側に「出火原因ではない」と説明したそうだ。 関連記事 Apple、iPhone 11とiPhone XRを値下げ iPhone 12の発表後、価格をそれぞれ1万円引き下げた。 Apple、旧iPhoneの意図的減速の米州訴訟で和解、1億1300万ドル支払い Appleが旧モデルiPhoneの動作をOSアップデートで意図的に減速させ、買い替えに誘導したとして米国の30以上の州が起こしていた裁判で和解が成立。Appleは1億1300万ドル支払う。5月には別の集団訴訟で5億ドルの支払いで和解した。 Epic Games

                                                                              iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴
                                                                            • Ray on Twitter: "CNNの記事は「尊い人命が奪われた」と。人権、人命の尊さを知るものとの差がここに現れる。日本の官房副長官は「人材が失われた」事を「残念」と言った。 京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失 https://t.co/6NPyg1ag64 @cnn_co_jpより"

                                                                              CNNの記事は「尊い人命が奪われた」と。人権、人命の尊さを知るものとの差がここに現れる。日本の官房副長官は「人材が失われた」事を「残念」と言った。 京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失 https://t.co/6NPyg1ag64 @cnn_co_jpより

                                                                                Ray on Twitter: "CNNの記事は「尊い人命が奪われた」と。人権、人命の尊さを知るものとの差がここに現れる。日本の官房副長官は「人材が失われた」事を「残念」と言った。 京都アニメーション火災、人命と芸術の無残なる喪失 https://t.co/6NPyg1ag64 @cnn_co_jpより"
                                                                              • 寝ている間にテントが燃え大やけど…キャンプに慣れてても火の取り扱いには注意が必要、という話

                                                                                ぼっこれオヤジ @gatagata1967 今朝の現場です テント内で薪ストーブだけでなく火気使われる方へ現実です注意! 本人は、病院に搬送されました。 他人事ではありません #キャンプ#薪ストーブ#テント pic.twitter.com/6zbkKv01Za 2021-01-26 12:59:43

                                                                                  寝ている間にテントが燃え大やけど…キャンプに慣れてても火の取り扱いには注意が必要、という話
                                                                                • 「こんなに亡くなると思わず」 青葉被告、車椅子で入廷 京アニ初公判(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                  「私がしたことに間違いありません。事件当時はこうするしかないと思ったが、こんなにたくさんの人が亡くなるとは思わず、現在ではやり過ぎたと思っている」 京都地裁最大の101号法廷で開かれた初公判。青葉真司被告(45)は裁判長から起訴内容の認否を問われると、くぐもった声でこう答えた。大勢の遺族らが視線を向ける中、最後まで謝罪の言葉はなかった。 【写真】京都府警伏見署に入る青葉真司被告(2020年5月) 青葉被告は午前10時33分ごろ、背もたれの高い特殊な車椅子に乗って法廷に姿を見せた。紺色のジャージー姿で、髪を短く刈り上げてマスクを着用していたが、右頬は赤黒くなり、首もただれた状態が見て取れた。 起訴状を朗読した検察官から犠牲となった36人らの名前が書かれた一覧を見せられた際、のぞき込んで、うなずくようなそぶりを見せた。裁判長から認否を問われると、「間違いありません」などと用意した書面を読み上げ

                                                                                    「こんなに亡くなると思わず」 青葉被告、車椅子で入廷 京アニ初公判(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                                  新着記事