並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 1451件

新着順 人気順

genderの検索結果401 - 440 件 / 1451件

  • 産み分けゼリー比較!人気ランキング5選【効果や使い方も】

    「健康に生まれてくれればそれでいい」とは思いつつ、できれば希望の性別の赤ちゃんが欲しい…と考える夫婦も多いのではないでしょうか? 数少ない妊娠・出産の機会で、様々な想いや事情から赤ちゃんの性別に希望があるのは当然のことです。 色々な産み分け方法の中でも特に支持されているのが産み分けゼリーですが、「根拠はあるの?」「どれを使えばいいの?」と不安に思う人も多いでしょう。 そこでこの記事では、産み分けゼリーについて徹底解説&比較ランキングをご紹介します。 ▼この記事に書いてあること 産み分けゼリーの成功率は? 産み分けゼリー人気ランキング 産み分けゼリーの使い方まとめ 産み分けゼリーの成功率や使い方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。 産み分けゼリーおすすめランキングTOP5 この記事の監修医師 阿部 一也 先生 ■経歴 医師、日本産科婦人科学会専門医。 東京慈恵会医科大学卒業

      産み分けゼリー比較!人気ランキング5選【効果や使い方も】
    • 「ウチの職場にLGBTはいない」が日本企業で通用しなくなった理由(松岡 宗嗣) @gendai_biz

      「ウチの職場にLGBTはいない」が日本企業で通用しなくなった理由 職場の「SOGIハラ」知っていますか? 上司が机を叩きながら「お前はバカか」と叱責する――。2018年度の厚労省調査によると、職場のパワハラ相談件数は8万件を超えている。 今年6月から「パワーハラスメント」は法律上も“NG”な行為であるとして、企業はパワハラを防止する義務が課せられることになった。 ちなみに「お前オカマみたいで気持ち悪いな」「あの人元々女性だったって知ってた?」などの性のあり方に関する侮辱的な言動も“パワハラ”に含まれることになったことはご存知だろうか。 2019年5月に「パワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)」が成立。パワハラの中に性的指向や性自認に関するハラスメント「SOGIハラ」と、本人の性的指向や性自認を同意なく第三者に暴露する「アウティング」も含まれることになった。 今年6月1日から大企業で施行さ

        「ウチの職場にLGBTはいない」が日本企業で通用しなくなった理由(松岡 宗嗣) @gendai_biz
      • 都市を「女性視点」で捉え直す:フェミニスト・シティとは何か? 【NGG Research #9】|黒鳥社|blkswn publishers Inc.

        なぜ、無賃金労働をケアすべきなのか? 無賃金労働者の高い割合を女性が占めていることは、雇用、賃金、の男女格差につながる深刻な問題である。(OECD) そのため、多くの母親は常に3つのバッグ(仕事用のバッグ、子供用のバッグ、日用品・食料品のバッグ)を抱えおり、男性に比べて荷物の負担が大きいことも女性の移動に関する特徴の一つだとカーンは述べる。また、ベルリンで行われた調査によれば、男性は自家用車での移動が多いのに対し、女性は徒歩や公共交通機関での移動が多いことがわかっている(調査によれば、公共交通機関の利用者の66%が女性だった)。 女性のモビリティに関する調査結果(ワールドエコノミックフォーラム) 1.  世界の無賃金労働者の75%は女性である。 2. 公共交通機関の利用者の65%は女性である。 3. 女性はよりマルチモーダルな移動パターンを形成する。 4. 女性はたいてい移動の際に荷物や付

          都市を「女性視点」で捉え直す:フェミニスト・シティとは何か? 【NGG Research #9】|黒鳥社|blkswn publishers Inc.
        • 【随時更新】一風変わったWeb APIをまとめてみた - Qiita

          用途がイマイチよくわからない。 風変わりなWeb APIをまとめてみました。 ※一部リンク切れやサ終で動かないものもありますがご了承ください。 ジョーク系 Official Joke API ランダムなジョークを教えてくれるAPI。 フリ(setup)とオチ(punchline)にキーが分かれているところがニクい。 https://official-joke-api.appspot.com/jokes/random icanhazdadjoke 「Dad Joke」(親父ギャグ)を教えてくれるAPI。 検索したり画像で取得したりもできます。 curl -H "Accept: application/json" https://icanhazdadjoke.com/ {"id":"W018xscFIe","joke":"Have you heard of the band 1023MB? T

            【随時更新】一風変わったWeb APIをまとめてみた - Qiita
          • 女性が非科学的な物事を信じるのは男性より直感を信頼しているためという研究結果

            女性は男性より「おまじない」や「迷信」など、非科学的・魔法のような物事を信じる傾向があります。その理由を、コロンビア大学の研究者が「直感や勘を信頼しているから」と指摘しています。 Examining the roles of intuition and gender in magical beliefs - ScienceDirect https://doi.org/10.1016/j.jrp.2020.103956 Higher trust in intuition helps account for why women are more likely to believe in magical phenomena https://www.psypost.org/2020/06/higher-trust-in-intuition-helps-account-for-why-women-a

              女性が非科学的な物事を信じるのは男性より直感を信頼しているためという研究結果
            • ジェンダーが無くなればトランスジェンダーも無くなるのか - 包帯のような嘘

              前回に引き続き、トランスジェンダーの話題に触れたい。 ツイッターを芋づる式にいろいろ見ていたら、「ジェンダーが無くなれば、トランスジェンダーというあり方も無くなる」という意見が目に入ってきたからだ。いわく、ジェンダーの解体こそが目指されるべきなのだから、トランス女性やトランス男性のようにジェンダーというシステムに裏付けされた女性性や男性性という概念を前提とする存在はジェンダーの解体に逆行していて問題だ、という主張だ。 これに同調する別の人のツイートには「性別による差別があり、それをジェンダーと呼んでいるのだ」とあった。 まず「ジェンダー」が何を意味しているのか、私の解釈——社会学やカルチュラル・スタディーズ、女性学、哲学などの分野ではある程度支持されている解釈だと私が思うもの(※)——を手短に説明したい。 ※ここで学問を持ち出すのは、学術的な権威によって正しさが保証されると思っているからで

                ジェンダーが無くなればトランスジェンダーも無くなるのか - 包帯のような嘘
              • 「前のタメ口だった男性に丁寧語で対応し、丁寧語を使う自分にはタメ口で返す店員」に対するさまざまな声

                朝日新聞 ThinkGender @asahi_gender ジェンダーをめぐる問題を考える朝日新聞の企画です。日本のジェンダーギャップに目を向け、女の子たちを応援しようと2017年から〈DearGirls〉を展開してきましたが、誰もが当事者であり、社会全体の課題であるジェンダー問題をより多角的に報じていくため、2020年11月、〈ThinkGender〉にアップデートしました。 asahi.com/special/thinkg…

                  「前のタメ口だった男性に丁寧語で対応し、丁寧語を使う自分にはタメ口で返す店員」に対するさまざまな声
                • 元世界チャンピオンが語る「スポーツとトランスジェンダー」(ツイッター翻訳) - 包帯のような嘘

                  オーストラリアで刑務所の所長をしているキルスティ・ミラー(Kirsti Miller)は、アクアスロン(水泳と長距離走を続けて行う競技)の元世界チャンピオンで、国際殿堂入りを二度も果たしたアスリートだ。同時期にラグビー界でも活躍し、その後も地域のサッカーチームに参加。今はスポーツ界でのダイバーシティ教育に関わっている。 そのミラーが、スポーツにおけるトランスジェンダー受け入れについてツイッターで長いスレッドを書いていたので紹介したい。 ※なお、画像の内容も必要に応じて翻訳している。また、スペースや引用符の位置など、明らかに単なる間違いだと分かる箇所は訂正して引用している。更に、ミラーは文献等にリンクを貼っているがその内容は翻訳していない。興味のある人は元のツイートを参照のこと。 FACT: Including trans athletes will benefit everyone. MY

                    元世界チャンピオンが語る「スポーツとトランスジェンダー」(ツイッター翻訳) - 包帯のような嘘
                  • 男女平等とかジェンダーバイアスとか。(オランダ在住日本人女性の話) - 自由ネコ

                    先日、こんなツイートを目撃しました。 「男女平等の意識が高いオランダに移住した日本人女性の気づき」みたいな話。 結論から言うと、日本人女性いわく「私自身、自分に都合のいいジェンダーバイアスを持っていることに気づいて反省した」という話。 このツイートですね。 日本で生きづらさを感じてジェンダーキャップ指数38位のオランダに移住したリベラル女性の"気付き"、面白いね。 pic.twitter.com/kjkRph7vk5 — 遊牧民 (@megane2480) 2021年1月25日 んで、これ、検索してたら、元記事?を発見しました。 なかなか衝撃的なタイトルです。 プリンセスも徴兵されるオランダの「男女平等」にみる、ジェンダー平等と権利と義務 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 興味深い部分を一部抜粋させていただきましょう。 オランダの徴兵制 オランダでは1997年ま

                      男女平等とかジェンダーバイアスとか。(オランダ在住日本人女性の話) - 自由ネコ
                    • 藤田直哉さんが政府と学者を信頼している件について|江口某|note

                      藤田直哉さんというかたがこういうことを書いておられました。(最初お名前まちがってました。もうしわけありません) これらを見て、「女性差別はない」「男性特権はない」と言える人の思考には本当に付き合いきれないです。「あるけど」という次の段階の問題として、弱者男性などの問題をあげたり、あまり社会に出ない方が人生にプラスになる女性もいるのでは、みたいな話をするなら分かるんですが https://t.co/DjVxqs81in — 藤田直哉@『新海誠論』10月、『攻殻機動隊論』 (@naoya_fujita) November 23, 2022 https://www.gender.go.jp/kaigi/renkei/pamphlet/pdf/panphlet_all.pdf ↑の内閣府男女共同参画局が出している「ひとりひとり が幸せな社会のために」が女性差別や男性特権の根拠なのかと思って確認した

                        藤田直哉さんが政府と学者を信頼している件について|江口某|note
                      • 邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2020年版) - YAMDAS現更新履歴

                        私的ゴールデンウィーク恒例企画である「邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする」だが、2011年に始まったこの企画も遂に10回目を迎えてしまった(過去回は「洋書紹介特集」というタグから辿れます)。 昨年、「おそらくは来年10回目はなく、今回で最後になるのではないか」と書いたが、結局それからの一年も本ブログにおいて結構な数の洋書を紹介したので、またできてしまうこととなった。 しかし、『もうすぐ絶滅するという開かれたウェブについて 続・情報共有の未来』のプロモーションも実質終わっているので、つまりは本ブログの更新もめったにはなくなり、よってこの企画も今回で終わりである。ちょうど10回、キリが良い。 今回は34冊というかなりのボリュームになった。洋書を紹介しても誰も買わないので、アフィリエイト収入にはまったくつながらないのだが、誰かの何かしらの参考になればと思う。 実は既に邦訳が出てい

                          邦訳の刊行が期待される洋書を紹介しまくることにする(2020年版) - YAMDAS現更新履歴
                        • A Review of "Irreversible Damage" by Abigail Shrier

                          Among the multitude of minor internet blowups in 2020 (minor in comparison to the unwinding of the Trump presidency and COVID-19, at least) was the controversy over the new book by journalist Abigail Shrier, Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters. The book posits that a sudden surge in the number of teen girls identifying as trans boys is due not to gender dysphoria or t

                            A Review of "Irreversible Damage" by Abigail Shrier
                          • Ativan Nachnahme Ohne Rezept Ohne Empfang. Bestellen Sie Ativan online am Samstag. Mehler Texnologies

                            Bestellen Sie Ativan online am Samstag Sie kaufen Ativan ohne versteckte Gebühren. Wo können Sie Ativan kaufen? Kaufen Sie günstig Ativan online in Europa! Niedrige Preise und Rabatte. Hier klicken! Besuchen Sie noch heute. Unsere Preise sind 70% günstiger als in der örtlichen Apotheke Angemessene Preise, schnelle Lieferung, schneller Service. Wir sparen Ihre Zeit und Geld mit unserem Shop. I buy

                            • LGBT法案、自民が修正案了承 保守派に配慮、性自認→性同一性に:朝日新聞デジタル

                              Think Gender男女格差が主要先進国で最下位の日本。この社会で生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。性別に関係なく平等に機会があり、だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダー〈社会的・文化的に作られた性差〉について、一緒に考えませんか。[もっと見る] ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

                                LGBT法案、自民が修正案了承 保守派に配慮、性自認→性同一性に:朝日新聞デジタル
                              • 「女性社外取締役」が増えると、男女格差が広がる皮肉なワケ

                                「日本社会が変わったように世界に見せるにはやっぱ女性を会長に立てないとダメだろ」「いやいや、そんなお飾りのような発想で女性を担ぎ上げたら、それこそ性差別だ」「実力があれば男でも高齢者でもいいのでは」――。 迷走するオリパラ組織委員会の会長人事の議論が盛り上がるなかで、民間企業では着々と女性の経営参画が進んでいる。不二家が女優の酒井美紀さんを社外取締役に大抜てきしたのだ。同社広報によれば昨年、70周年アンバサダーに就任した経験と、主婦の目線で経営に助言を行ってもらいたい、ということで今回の運びになったという。 酒井さんのようなケースはややレアだが、実は今、女性社外取締役は右肩あがりで増えている。コーポレートガバナンスのコンサルティングを手掛けるプロネッドが、上場企業2168社を対象に調べたところ、女性社外取締役を選任している企業が927社となり全体の約4割を占めている(2020年7月1日時点

                                  「女性社外取締役」が増えると、男女格差が広がる皮肉なワケ
                                • 性犯罪被害相談電話全国共通番号「#8103(ハートさん)」|警察庁 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                  性犯罪被害相談電話全国共通番号「#8103(ハートさん)」とは・・ 性犯罪の被害に遭われた方が相談しやすい環境を整備するため、各都道府県警察の性犯罪被害相談電話窓口につながる全国共通の短縮ダイヤル番号(#8103)を導入したものです。ダイヤルすると発信された地域を管轄する各都道府県警察の性犯罪被害相談電話窓口につながります。 各都道府県警察の性犯罪被害相談電話窓口(令和2年4月1日現在) 性犯罪被害相談電話(全国統一)「#8103(ハートさん)」 より 画像は https://www.npa.go.jp/higaisya/seihanzai/pdf/heartsanposter.pdf より ときどきやる緊急ダイヤルのツイッターへの貼りつけ用エントリーです。引用の5条件(必要・主従・区別・出典明示・無改変)は満たしているつもりですが、どっかから怒られたら消します。 必要性について、若干の説

                                    性犯罪被害相談電話全国共通番号「#8103(ハートさん)」|警察庁 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                  • Macroprudentialism

                                    COVID ECONOMICS VETTED AND REAL-TIME PAPERS FROM THE GREAT RECESSION TO THE PANDEMIC RECESSION Francis X. Diebold ELECTORAL POLITICS AND SMALL BUSINESS LOANS Ran Duchin and John Hackney GROWTH FORECASTS AT END-2020 Javier G. Gómez-Pineda STOP-AND-GO EPIDEMIC CONTROL Claudius Gros and Daniel Gros CONSUMPTION RESPONSES TO STIMULUS PAYMENTS So Kubota, Koichiro Onishi and Yuta Toyama CHILD CARE CLOSUR

                                    • 2020年7月アビゲイル・シュライアー インタビュー翻訳途中まで|feministabolishnistjp

                                      The Joe Rogan Experience #1509 - Abigail Shrier ジョー・ローガン✕アビゲイル・シュライアー The Joe Rogan Experience ポッドキャスト#1509翻訳 URL: https://open.spotify.com/episode/4SIh4Pt39AtGQYzMJMNkv1?si=55240bc2547d45b7 Description: Abigail Shrier is an author, journalist, and writer for the Wall Street Journal. Her new book “Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters” is available now. 公開日: 2020年7月 概要:

                                        2020年7月アビゲイル・シュライアー インタビュー翻訳途中まで|feministabolishnistjp
                                      • 日本ファクトチェックセンターが炎上「LGBT差別禁止法はG7でカナダだけはミスリード」その怪しい偏向手法:性自認と性同一性 - 事実を整える

                                        ファクトチェック中に恣意的な意味のスライドが行われている ランキング参加中社会 日本ファクトチェックセンター「LGBT差別禁止法はG7でカナダだけはミスリード」 日本ファクトチェックセンターが炎上:ファクトチェック中の恣意的な意味のスライド 片山議員の発言対象の意味をスライド或いは高鳥氏のツイートと合成した言説を対象に 2023年の日本で「LGBT差別禁止法」と言えば、「特化した法律」を第一義的に想起する "Gender Identity"は「性自認」なのか「性同一性」なのか?JFCの怪しい偏向手法 G7各国の法令は本当に「性自認」に対する差別禁止が明文化され運用されているのか? 日本ファクトチェックセンター「LGBT差別禁止法はG7でカナダだけはミスリード」 「LGBT差別禁止法があるのはG7でカナダだけ」「日本だけないというのは嘘」などの言説が国会議員によるツイートもあって拡散しました

                                          日本ファクトチェックセンターが炎上「LGBT差別禁止法はG7でカナダだけはミスリード」その怪しい偏向手法:性自認と性同一性 - 事実を整える
                                        • 『XLRコネクタの歴史を調べてみた』

                                          「キャノンコネクタ」と聞けば音響・映像関係の方にはマイクコネクタである事が伝わるはずです。型式名XLR。このXLRコネクタにどのような歴史があるのか調べてみました。 本記事の最大の目的は、後に調べる人に資料を残す事です。途中途中脱線しますが、ITT CANNON & XLRの歴史、Neutrikの歴史と合わせて記述します。 1915年、James H. Cannonがカリフォルニア州ロサンゼルスにCannon Electric Co.を設立。1920年初頭にType Mコネクタを開発し、肉挽き機の電気モータ、映画撮影用の同期モータの接続に使用されました。これが「キャノンプラグ」との愛称で呼ばれたそうです。 Cannon Electric Co. & CANNON PLUGSのトレードマーク。筆者が再描写したもの。 Cannon Electric M Series(下記リンクのPDFより)

                                            『XLRコネクタの歴史を調べてみた』
                                          • 宇崎ちゃん問題 (6) 「コード」ってなんだろう | 江口某の不如意研究室

                                            小宮先生の岩波『世界』の方の論説では「コード」が出てきます。これもわたしわからん。 ここからゴフマンは、写真にうつる人物の性別が男女どちらであるか、職業が何であるか、何をしているのか、他者に対してどんな役割を負っているのかといったことを、私たちが瞬時に理解するために用いられるある種のふるまいのコードを読み取っている。 この文章はとても読みにくい。「私たちは、写真にうつる人物の性別が男女どちらであるか、職業が何であるか、何をしているのか、他者に対してどんな役割を負っているのかといったことを瞬時に読みとる。ゴフマンはそのために用いられるある種のふるまいのコードをここから読みとっている」かな?悪文です。 まあそれはおいといて、この「コード」わかりにくいと思うんです。わかりにくくないですか?「コード」はふつうは(1) 規則、慣例、法典、(2) 記号・暗号、(3) 符号体系の三つぐらいの意味があると

                                            • Firecracker: Lightweight virtualization for serverless applications

                                              The Research Team at Amazon Robotics is seeking a passionate Applied Scientist, with a strong track record of industrial research, innovation leadership, and technology transfer, with a focus on ML Applications. At Amazon Robotics, we apply cutting edge advancements in robotics, software development, Big Data, ML and AI to solve real-world challenges that will transform our customers’ experiences

                                                Firecracker: Lightweight virtualization for serverless applications
                                              • スウェーデン/フィンランドからの手紙(米国最悪の文化戦争終結を願って)|Oranssi

                                                著述家Lisa Selin Davisの記事抄訳 注:もともと別の媒体で書いていたのですが、出版を2ヶ月遅らせたいと言われ、情報を出したかったので、ここで公開します。できるだけ多くの人にシェアできるよう無料にしましたが、調査や執筆に時間がかかったので、できれば有料購読やチップをご検討ください。 サブスクリプションへの誘導今年の初め、トランスジェンダーの子どもたちをめぐる米国の文化戦争が本格化した頃、スウェーデンの国立保健福祉委員会(NBHW)は、 性別違和、あるいは「性別不一致」と呼ばれる若者の治療に関する新しいガイドラインを発表した。 ここでいう治療とは、思春期抑制剤、HRT、性別適合手術(しばしば「性別適合ケア」と呼ばれる)によって、自分の体をより異性に近づける——あるいは最近では、よりフレキシブルな医療によって、どちらの性にも見えるようにする行為を意味している。 「NBHWは、GnR

                                                  スウェーデン/フィンランドからの手紙(米国最悪の文化戦争終結を願って)|Oranssi
                                                • 世界の終わりの安らぎと、その系譜(評論) - highland's diary

                                                  以下に掲載するのは、2018年に刊行された『少女終末旅行トリビュート』という同人誌に私が寄稿させていただいた、「世界の終わりの安らぎと、その系譜」という文章の全文です。 hanfpen.booth.pm 本自体は『少女終末旅行』の二次創作小説集なのですが、自分だけ評論を寄稿しています。自分は当時『少女終末旅行』に入れ込んでいたのですが、ありていに言えば小説が書けない人間なので、イラストと合わせて評論を書くことで作品愛を表明したいと考えていました。 本が出た時点で漫画は既に完結しており、寄稿者(京大SF研有志の人たち+α)は皆それをもとに原稿を書いていたと思います。 少女終末旅行 6巻(完): バンチコミックス 作者:つくみず 新潮社 Amazon そしてこの評論は『少女終末旅行』にリスペクトを払い、『少女終末旅行』について論じたものでもありますが、より広く「世界が終わるということの安らぎ」

                                                    世界の終わりの安らぎと、その系譜(評論) - highland's diary
                                                  • VTubers are making millions on YouTube and Twitch

                                                    VTubers are making millions on YouTube and Twitch Even Tony the Tiger, the 70-year-old cereal mascot, is now a virtual streamer It was the world’s largest gathering of internet celebrities. As I waited to meet Twitch streamer Code Miko in a hotel lobby at VidCon, I spotted an Instagram-famous husky, a fan favorite contestant from Netflix’s “The Circle” and a controversial beauty blogger. But when

                                                      VTubers are making millions on YouTube and Twitch
                                                    • TwitLonger — When you talk too much for Twitter

                                                      【今回のにじさんじ様の宇宙人狼配信について】 つい最近Among Usの日本語化非公式MODの使用について書いたそーわっとです。 今回いちから株式会社様と直接お話させていただき、和解する方向となったことをご報告いたします。 お互いに非があると思い、この形を取らせていただきました。 【そーわっと側】 まず、私自身のことですが、そもそも利用規約が分かりづらいところにあるのがおかしいとは一理ある内容だとは思います。勝手ながら、私としてはDiscordに最新版を貼っているため、確認するという甘い認識でした。 また、今回Wikiに入っているファイルにも、利用規約を読むようにと書いていないのは重々承知しておりますので、以下の処置を取らせていただきました。 ① Wikiに注意事項を読んでもらうように記載 自分の非もありながらも、感情的になりすぎてしまったことはこの場をお借りし、お詫び申し上げます。 また

                                                      • 声の性別イメージを判定するプログラム - ゆなの視点

                                                        声のことって悩みますよね…… こんにちは。 トランス女子のみなさんは、やっぱり声に悩んでいらっしゃいますか? 意外と私が実際にお会いしたことのあるかたは、もう聞くからに自然な声で、そこまで気にする必要もなさそうなひとが多いのですが、私自身はすっっごく悩みました。というか、いまも悩んでいます。 何せ音域を測定するアプリで調べたら、もとの音域は福山雅治さんを歌うのにちょうどいいとか出たくらいで、私の声って本当に低いんです。軽いストーカー被害? みたいなものを受けて警察に相談したときも「女性と聞いていましたが、本当にご本人ですか?」と確認されてショックを受けたこともあったり…… で、そんな私なので、いまはいちおうつつがなく暮らせて電話でも困ることはほぼなくなったとはいえ、しゃべり方とかでどうにかやっていっているというだけで、フェミニンな声を出すコツの話とかはあんまりできません(教えてほしいくらい

                                                          声の性別イメージを判定するプログラム - ゆなの視点
                                                        • Japan’s virtual YouTubers have millions of real subscribers — and make millions of real dollars

                                                          Report Japan’s virtual YouTubers have millions of real subscribers — and make millions of real dollars How the pandemic mainstreamed VTubers, Japan's fictional YouTube celebrities. Virtual YouTuber Kizuna AI is the featured guest on Downtown DX, a decades-old prime-time variety show hosted by two of Japan’s most famous veteran comedians, Hitoshi Matsumoto and Masatoshi Hamada. Both pushing 60, the

                                                            Japan’s virtual YouTubers have millions of real subscribers — and make millions of real dollars
                                                          • Miku Created Minecraft: How queer Vocaloid fandom brought a parody account to infamy

                                                            Miku Created Minecraft: How queer Vocaloid fandom brought a parody account to infamy By Victoria Rose | August 29, 2019 In late March, an international virtual pop star dethroned a billionaire and declared herself creator of Minecraft. Before that declaration, the face of Minecraft was still Markus “Notch” Persson, though the game is fully owned by Microsoft. On March 11th, Persson made some decid

                                                              Miku Created Minecraft: How queer Vocaloid fandom brought a parody account to infamy
                                                            • 言ってはいけない! 現代アメリカのタブーな英語 4 | 研究社 WEB マガジン Lingua リンガ

                                                              racial diversity(人種の多様性)を重んじ、あらゆる分野で affirmative action((少数派への)積極的差別是正措置)を推奨していたオバマ政権は、大学や会社の入学・入社選考基準として“人種”を考慮に入れることをすすめ、特に教育省は、大学に「人種の多様性を自主的に達成しろ」と積極的に呼びかけていました。 オバマ政権のこうした後押しを得た多くの大学は黒人やヒスパニックを優先的に入学させ、英文学の授業でシェイクスピアの代わりに黒人作家の著書を採用したり、作文やレポートの採点でヒスパニックや黒人の独特の英語を標準英語に直すことを禁じたりする大学も出てきました。 ある大学は、黒人とヒスパニックが algebra II(入門レベルの代数より難しい代数)で落第点を取って進学できないケースが多いという理由で、“Algebra is racist!” (代数は人種差別だ!)として

                                                              • スイスの人類学者による「バ美肉」に関する論文がジュネーブ大学の学術賞を受賞

                                                                スイスの人類学者による「バ美肉」に関する論文がジュネーブ大学の学術賞を受賞 スイスの人類学者リュドミラ・ブレディキナ(ミラ)氏によるバ美肉(バーチャル美少女受肉)に関する研究論文が、ジュネーブ大学のジェンダー分野の学術賞「プリ・ジャンル」を受賞しました。 ミラ氏が受賞した修士論文のタイトルは「バ美肉:バーチャルパフォーマンスの背後にあるもの。テクノロジーと日本演劇を通じたジェンダー規範の争奪(※)」。論文ではバーチャル世界で美少女になる日本発の文化「バ美肉」に焦点を当て、美少女として振る舞うことがジェンダー規範(Gender Norms)にどのような影響を与えるかを、様々な観点から考察しています。 ※原題:Babiniku: what lies behind the virtual performance. Contesting gender norms through technolog

                                                                  スイスの人類学者による「バ美肉」に関する論文がジュネーブ大学の学術賞を受賞
                                                                • だれもが職場で加害者にも被害者にもなりうる「SOGIハラ」とは?厚労省「パワハラ防止指針」を採択(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  昨年のパワハラ相談件数は8万件超ーーー。 23日、企業等(地方自治体や各種団体含む)にパワーハラスメント防止対策を義務付ける指針が、厚生労働省の審議会で採択。大企業は2020年6月、中小企業は2022年4月頃から防止対策が義務化される。 さらに「指針」では、いわゆる「ホモネタ」など、性的指向や性自認に関する侮蔑的な言動である「SOGIハラ」や、本人の性的指向や性自認を第三者に勝手に暴露する「アウティング」の防止対策も、すべての企業で求められることとなった。 「LGBT」という言葉は知っているという人は多くなってきたが、友人や職場など「当事者が身近なところにいる」と感じられている人はどれほどいるだろうか。 未だ多くの企業で「うちの職場にはLGBTはいない」と思われている中での、企業への「SOGIハラ」や「アウティング」防止対策の義務付け。 何がパワーハラスメントに該当するのか、「SOGIハラ

                                                                    だれもが職場で加害者にも被害者にもなりうる「SOGIハラ」とは?厚労省「パワハラ防止指針」を採択(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • はてなフェミはオオカミ少年

                                                                    過激フェミの小川たまかですら「選択的夫婦別姓」以外の問題で安倍さんを妄想や憶測でしか批判できないという現実といつになったら向き合うのか aquatofana 七生養護学校事件で性教育をやり玉に挙げ、日本の性教育を後退させて暗黒の25年を作ったのは安倍氏が座長を務めた「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」。女性と全ての性的少数者の敵よ https://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/keikaku/siryo/pdf/12-1-2.pdf なかみこれですけど? これが暗黒の25年って、どんだけ大げさなんだよはてなフェミ。 不勉強なやつが、知った知識だけで大げさに騒ぐって小学生のやることだろ。精神年齢が低すぎる。 そんなだから「オオカミ少年」扱いされてみんなから馬鹿にされるんだよ 韓国フェミに傾倒して過激化した小川たまかですら「安倍は内心で

                                                                      はてなフェミはオオカミ少年
                                                                    • トランス女性の女子トイレ使用問題について考えてみた

                                                                      日本のSNSでは、定期的に「トランス女性は女子トイレを使っていいものなのか」というテーマで激論が繰り広げられています。性自認は女性だけれども男性器がある場合、「女子トイレを使ってほしくない」と考える女性も多いようなのです。 トイレの使用について「本人の性自認」が優先されるべきか。それとも「身体」が優先されるべきなのか。これはなかなか難しい問題です。今回は、海外の考え方にも触れながら「トランス女性のトイレ使用問題」について考えてみたいと思います。 この問題、ドイツでの議論 「身体が男性のトランス女性は、女子トイレを使うべきではない」――。そう考える女性はドイツにもいます。でも、全体では日本よりも「トランス女性が女子トイレを使うことに抵抗はない」と考える女性が多い印象です。理由については後述しますが、そもそもドイツでは「トランス女性が女子トイレや女子更衣室を使うことに断固反対する女性」というの

                                                                        トランス女性の女子トイレ使用問題について考えてみた
                                                                      • GitHubのMarkdownファイルでMermaid記法がサポートされたので作図まとめてみました。 - Qiita

                                                                        Mermaid1はコードで作図することができるツールです。 いままではmermaid.jsが必要でしたが、今回GitHubのMarkdownファイルで、Mermaid記法がサポートされました。 それに伴い、Mermaidで表現できる図についてまとめてみました。 なお簡単にMermaidを試す方法として、Live Editor2もあります。 可能な作図一覧 フローチャート(Flowchart) graph TD A[Christmas] -->|Get money| B(Go shopping) B --> C{Let me think} C -->|One| D[Laptop] C -->|Two| E[iPhone] C -->|Three| F[fa:fa-car Car] sequenceDiagram Alice->>+John: Hello John, how are you?

                                                                          GitHubのMarkdownファイルでMermaid記法がサポートされたので作図まとめてみました。 - Qiita
                                                                        • AIは世界の写し絵 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

                                                                          1.4/50 Summilux ASPH, Leica M10P, RAW (これは次のblog postの続編です。) kaz-ataka.hatenablog.com 機械学習ベースのAIの生み出す結果について問題提起的な議論を聞くことが多い。 〇〇についてしらべると 極端に男性に偏っている 極端にヨーロッパ系の人たちに偏っている 極端にリベラル(英語圏の意味の左派)よりである 豊かな人達に向けた議論があまりにも多い 体型や容姿に恵まれた人への極端な偏りを感じる などなどだ。 気持ちは大いにわかるが、機械学習というものの特質を考えると致し方ないところは多い。機械学習ベースのAIは7-8年前にHarvard Business Reviewで整理したとおり、相当の計算環境に、テキスト処理や機械学習を含むアルゴリズムを実装し、大量の経験値を与えて特定の目的に向けて訓練したものだからだ。 安宅

                                                                            AIは世界の写し絵 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
                                                                          • コラム1 生活時間の国際比較 | 内閣府男女共同参画局

                                                                            OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女性218分,男性317分である。 どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女性を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。 無償労働時間が長いのは,イタリア女性(306分),スペイン女性(289分),ニュージーランド女性(264分)となっている。また無償労働時間が短いのは,比較国中,日本男性(41分),韓国男性(49分),イタリア男性(131分)となっている。無償労働時間のOECD平均は,女性262分,男性136分となっている。 ど

                                                                            • 「男性は仕事して家計支えて」…男女ともに約5割が「そう思う」 内閣府が性別による「無意識の偏見」調査 | わきまえないとダメですか?ジェンダーは今 | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

                                                                              「男性は仕事して家計支えて」…男女ともに約5割が「そう思う」 内閣府が性別による「無意識の偏見」調査 2021年10月05日 無意識の偏見を表す言葉、「アンコンシャス・バイアス」。 内閣府が初めて「男らしさ」や「女らしさ」に関する、性別による無意識の偏ったイメージ、「アンコンシャス・バイアス」についての調査を行い、全国の20代から60代の男女が質問に回答しました。 ■「男性は仕事」「家事は女性」…男女ともに強い思い込み 男性、女性ともに「そう思う」という思い込みが強かったのが、「男性は仕事をして家計を支えるべきだ」で、また「家事・育児は女性がするべきだ」といった項目でどちらも50代、60代の男性に強い思い込みがあるという結果に。 調査では、質問36項目のうち33項目で、男性の方が思い込みが強いことも分かりました。 特に男女の差が大きかったのが、「デートや食事のお金は男性が負担すべきだ」とい

                                                                                「男性は仕事して家計支えて」…男女ともに約5割が「そう思う」 内閣府が性別による「無意識の偏見」調査 | わきまえないとダメですか?ジェンダーは今 | 関西テレビニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
                                                                              • 出版中止は知る権利の侵害 〜恫喝的なトランスジェンダーとアライの問題〜|シバエリ

                                                                                情報解禁後すぐに刊行中止となった角川『あの子もトランスジェンダーになった』本12月3日、KADOKAWAの翻訳チームアカウントがTwitter(X)にて、来年1月24日にアビゲイル・シュライアー著『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』を発売する予定であることを投稿しました(現在削除済)。 この投稿に関して、一部のトランスジェンダーアライなどから「ヘイトスピーチである」との抗議の声が多く上がりました。 KADOKAWAから刊行予定のトランスヘイト本、紹介ページから「差別は反対。でも」と始まり「トランスジェンダーに"なった"」「SNSで"伝染"」「ジェンダー思想(イデオロギー)に身も心も奪われた」「LGBT法が施行され、子どもたちを守るためにすべきこととは」と典型的な差別煽動でしかなく衝撃。→ — 松岡宗嗣 (@ssimtok) December 4, 20

                                                                                  出版中止は知る権利の侵害 〜恫喝的なトランスジェンダーとアライの問題〜|シバエリ
                                                                                • 第77回ワールドコン・ジェンダー

                                                                                  ワールドコンについては沢山の記憶がありました。ここではその一部について記します。 1. セッション ワールドコン(Worldcon)、という呼び名がある。The World Science Fiction Conventionという、1939年に始まったイベントの通称である。世界SF大会とも呼ばれる。 1942年から1945年までの非開催期間を除き、基本的には年に一度開催され、今年で第77回となる。 今年のワールドコンは、アイルランド共和国の首都にしてアイルランド島の東部に位置する都市、ダブリンで開催された。私たちはそこへ行った。 ダブリンは海の近くで、市の中を西から東へゆるく流れるリフィー川は、幾分工業的な港を抜けるとすぐ海に合流する。街の印象は石と水。歩道は硬く足に響いたが、涼しい気候と長い昼、落ち着きある街並みのおかげで、あと丸一ヶ月くらい滞在したい街だった。そして鳥。空には鳥が飛ぶ

                                                                                    第77回ワールドコン・ジェンダー