タグ

2019年6月7日のブックマーク (117件)

  • Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau

    Selamat Datang di situs terakurat Live Draw MACAU – Live Draw TotoMacau, jika anda sebelumnya sedang kesulitan mencari situs Live Draw Macau yang tercepat, resmi dan terpercaya, maka anda datang pada situs yang tepat. Situs ini merupakan situs resmi yang menyediakan siaran LIVE pemutaran result gratis dan cepat untuk togel TotoMacau Pools tercepat hari ini. Situs ini terhubung secara langsung deng

    Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    あかん
  • Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau

    Selamat Datang di situs terakurat Live Draw MACAU – Live Draw TotoMacau, jika anda sebelumnya sedang kesulitan mencari situs Live Draw Macau yang tercepat, resmi dan terpercaya, maka anda datang pada situs yang tepat. Situs ini merupakan situs resmi yang menyediakan siaran LIVE pemutaran result gratis dan cepat untuk togel TotoMacau Pools tercepat hari ini. Situs ini terhubung secara langsung deng

    Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    なぜそうなってるのかの想像もさせないくらい、取ってつけたようなご都合設定なんだよなあ・・・
  • Urban Dance Legends: Boogaloo Shrimp *Extended Version*

  • Best electric boogie dance ever! Mr Wave

  • 【公式】 苗木部 By 花ひろばオンライン 本店

    お支払い 以下のお支払い方法をお選び頂けます。 代金引換 クレジットカード払い 後払い(コンビニ払い) ゆうちょ 後払い(コンビニ払い)をお選びの際は、ご注文後1週間程度で商品とは別にご注文者様宛てに郵送されます。 お支払い方法などについて詳しくはこちらをご覧ください。 配送・送料 商品の大きさや配送地域によって送料が異なります。 詳しくはこちらをご覧ください。 なるべく1箱で収められるよう工夫して梱包させていただきますが、商品の特性上ご注文時と送料が変更になる場合があります。 詳しくはご注文後 当店からの「受付確認メール」を必ずご確認ください。

    【公式】 苗木部 By 花ひろばオンライン 本店
  • ニホンナシ由来の新規自家不和合性遺伝子 S9 の発見と検出法 | 農研機構

    アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。 同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。 要約 ニホンナシ品種「新星」及び「新興」の自家不和合性遺伝子( S 遺伝子)型はどちらも新規の S 遺伝子 S9 を含む S4S9 である。新たに開発したプライマーによる PCR 法でニホンナシ品種中の S9 遺伝子の検出が可能である。 キーワード:自家不和合性遺伝子、S9、ニホンナシ 担当:果樹研・遺伝育種部・ナシ・クリ育種研究室 連絡先:成果情報のお問い合わせ 区分:果樹・育種 分類:科学・参考 背景・ねらい ニホンナシは自らの花粉では結実しない自家不和合性の果樹でありその栽培には受粉作業が必要である。この自家不和合性は一対のS 遺伝子に制御されており、異なる品種同士でも S 遺伝子型が互いに一致する品種(例えば「幸水」 S4S5 と「新水

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    花粉選定用。梨のS因子
  • オーケストラ楽器別・人相楽

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    偏見アンド偏見(;´Д`)
  • サクラエビ不漁影響 焼津・大井川組合の2業者、組合脱退の意向|静岡新聞アットエス

    焼津市大井川地区のサクラエビ仲買・加工業者でつくる「大井川港桜えび商業協同組合」の2業者が、経営難などを理由に組合を辞める意向を示していることが5日までに分かった。記録的不漁が続く駿河湾サクラエビ漁は春漁も低迷し、水揚げ量の少なさから取引価格は高騰、経営を圧迫したとみられる。1業者は既に廃業を決めた。 2業者は「カネセイ望月商店」(高新田)と「ダイイチ大石商店」(吉永)。ともに小規模な家族経営で、今期の春漁の仕入れはほぼなかった。 望月商店は春漁初日に45キロを仕入れたのみ。店を切り盛りする望月登さん(65)は「値段が高騰し続け、とても買い手がつかない」と話す。例年、自宅裏の干し場でサクラエビの素干しを作り、焼津市や富士市の業者に卸している。父が創業し、50年以上続く家業だが「経費ばかりがかさみ、先が見通せない」と廃業に至った。 大石商店は、価格が高騰し始めた昨年春漁の終わり頃から仕入れを

    サクラエビ不漁影響 焼津・大井川組合の2業者、組合脱退の意向|静岡新聞アットエス
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    漁獲量が少なくなれば高騰するのは当たり前の話だけど、それで通らない、生活できないのはその値段では書いたがらない大手の市場があるってことか。食品業界とかかな。
  • カレー屋でカレー以外のメニューを頼むと新世界に会える

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:宮崎名物「レタス巻」9種類いだおれ > 個人サイト たぶん日記 インドカレー屋を巡る。ただしカレーべずに カレー屋は、人類が生み出したもののなかで最も尊いもののうちのひとつだ。特にインドカレーを置いてる店はおもしろい。 インドカレーを置いてる店。当はひとくくりに出来ないほど多岐に渡るものだが、ここでは、インドカレーとナン(※べ放題の場合もあり)が置いてあって、たまーに店員さんがラッシーをサービスしてくれるようなお店について話をすすめたい。 イメージ、わきますでしょうか。

    カレー屋でカレー以外のメニューを頼むと新世界に会える
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    coco一番は、手軽に品質が安定した工業製品としてのハヤシライスを食べられる店。として、心の中でキープしてある。カレーはコスパ悪いし大しておいしくないから論外
  • 維新に蔓延る情実人事 | 大阪救民会議

    丸山穂高議員の酒乱で北方領土の交流事業での大失態が世間で話題です。 維新、松井一郎代表は当初「言論の自由もある」として流そうとしたが、風向きが悪いとなるとあっさり除名し、切り捨てに走った。 そして今はトカゲのしっぽ切のように、「辞職しろ!」となぜか攻撃側に立ってるイメージに付け替えふるまっている。 当初「言論の自由」うんぬんとスルーの構えも見せてたのに、なぜ松井氏は追及撃側気取りなのか… さらに欺瞞がある。 一方で、先日の統一地方選で当選するも、公職選挙法で逮捕され捜査中の不破・大阪市議は、離党したものの 丸山に対するように松井一郎は辞任を迫らない。 まったくといっていいほど話題にせず、無視を決め込んでいる。 丸山へのそれとは大違いである。 この不破はまだ大阪市議を務め税金から報酬を得続けている。 彼がもうしばらく居座ると、補欠選挙になり、それを狙っているのだろうか? (今辞めると非維新が

    維新に蔓延る情実人事 | 大阪救民会議
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ネオリベポピュリズムはなんのかんの言っても、大声で圧倒する事以外に脳がないんだけど、それが実に効果的な時代であるからこそのさばるからなあ。
  • 「同じ婚活とは思えない…」女性同士の間に生まれる「大きな差」(トイアンナ)

    婚活をする者同士は、ひかれあう。 特に、マッチングアプリではなく、結婚相談所のような「ガチ婚活」に課金している同士は話が合う。なにしろ戸籍謄、卒業証明、相談所によっては年収証明まで出し、プロに写真を撮ってもらい、うん十万円振り込んで初めてスタートラインに立てるのだ。 月額費も数万円と安くない。できればさっさと相手を見つけ、1年以内に成婚したい。多ければ週に3~4人と会う。もはや”出会い”というスポーツ競技と化す婚活では、同性同士で健闘を讃えあうこともモチベーション維持には必要だ。 しかし、ときに婚活をしている同士の女子会は「同じ婚活をしているとは思えない差」を目の当たりにさせられる。 同じ婚活をしているとは思えない「出会う相手の差」ある婚活女子会で、こんな話題があった。 「婚活つらい。こんなにレベルの低い相手と会って話さなきゃいけないんだってね。顔が……どうしても生理的に受け付けないとか

    「同じ婚活とは思えない…」女性同士の間に生まれる「大きな差」(トイアンナ)
  • 実際アニメビデオパッケージ市場は2005年をピークに減少傾向で、2017年の時点..

    実際アニメビデオパッケージ市場は2005年をピークに減少傾向で、2017年の時点で21世紀に入って最低を記録していて、DVD登場により発生した市場規模を全て失ったよ。 アニメ産業レポート2018 サマリー(日語版)参照:https://aja.gr.jp/jigyou/chousa/sangyo_toukei 今のパッケージは、VHSとOVAが支配していた20世紀並になっている。 同PDFでは、2017年の配信市場規模は、パッケージ市場の7割に達している。 別の数字では2016年の時点で逆転したというものもある。参照:https://www.businessinsider.jp/post-160917 ちなみに、Production I.Gの親会社のIGポートによると、10年前の2009年の時点では、典型的な深夜アニメの収益の7割が円盤に依存していたとのこと。 2009年5月期 決算説明

    実際アニメビデオパッケージ市場は2005年をピークに減少傾向で、2017年の時点..
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    音楽も今どきストリーミングでいいやって人も増えてるだろうしな。本当に非DRMの状態でローカルに持っておきたいって人は、よほどのマニアになってきてる。
  • 9歳女児待ち伏せ「好きだった」 ストーカー容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    福岡県警は7日、福岡県築上郡の無職の男(19)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕し、発表した。9歳の女児を繰り返し待ち伏せた疑いがある。男は容疑を認め、「女の子のことが好きだった」と話しているという。 県警によると、男は5日午後5時ごろ、築上郡にある団地の駐輪場で、小学生の女児(9)を待ち伏せて声をかけたほか、6日午後0時35分ごろにも団地の階段で女児を待ち伏せた疑いがある。2人は知り合いではないという。 5日に女児が母親に相談して発覚。この2回以外につきまとっていたとの情報はないが、県警は女児が幼く、連れ去りなど重大な事件に発展する恐れもあると判断して、逮捕に踏み切ったとしている。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/

    9歳女児待ち伏せ「好きだった」 ストーカー容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
  • 最近は「やり場のない怒り」を感じさせるニュースが流行しているのか | 文春オンライン

    夢ならばどれほど良かったでしょう。 昨日も若い夫婦が自らの子どもを暴行して虐待死させてしまう悲惨な事件が報じられましたが、高齢者の自動車事故で幸せに包まれていた母娘の命が一瞬で奪われ、慎重に歩いていた子どもたちの群れに無謀な右折車にぶつかった車両が突っ込み、川崎では将来を悲観した通り魔がスクールバス待ちの子どもたちを襲った後に自ら命を絶ち、昭和の役人人生という意味では非常に成功したはずの老人が自らの息子に危険を感じて刺し殺す。 ほかにもいろいろありますが、高齢者から引きこもりまで、このところやり場のない怒りを感じる不幸な事件や事故が相次いでおります。何といっても、これらの属性のレッテルを貼って「車を運転させるな」「家から出すな」といっても個別の事情があり、同じような状況にある人たちもいっぱいいるなかで「自分がいつ、そういう老人や障害を抱えてしまうか分からない」という日常と隣り合わせなのは事

    最近は「やり場のない怒り」を感じさせるニュースが流行しているのか | 文春オンライン
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    何いってんだよ。2chなんてまさにやり場のない怒り本舗だったし、90年代のテレビなんて、ひきこもりの子供への怒りを代弁する追い出し業者の特集や、夜逃げヘルパーの番組が多かっただろ
  • 無敵なのは社会のほうである - メロンダウト

    「1人で勝手に死ね」 登戸で起きた無差別殺傷事件にたいして上記のような発言は加害者の動機付けになりかねないから自重せよといった記事を読んだ。 今回の事件が無敵の人と関連して語ることができるかはわからない。容疑者が死亡している以上、憶測でしかない。なのでここで書く無敵の人に関する考察は事件とはおおむね関係ない。ネットの意見を読んでいて無敵の人という人物像にたいしてなにか違和感があるから書いてみようと思った次第である。 さて、人と社会との関係がいかに犯罪の動機付けとなるかその個人の思考の内部までのぞきこまないと知りようがない。犯罪の動機はおおむね人々を納得させるために社会から求められるものでしかない。今回の事件に関して言えば犯人を無敵の人という人物像でくくることによって事件を解決するのではなく自分を納得させたいという「欲求」が働いているように見える。すべての動機は憶測でしかありえない。人が動

    無敵なのは社会のほうである - メロンダウト
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    社会の代表面して簡単に他人に引導渡したがる連中が、社会の無敵さを産んでる
  • 母親の感情爆発、腕に鉛筆 長男「学校なくなってまえ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    母親の感情爆発、腕に鉛筆 長男「学校なくなってまえ」:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    かかりつけのメンタルヘルス、子供連れの親御さんが多いよ。それだけ知られてきたんだと思う。それでも、待合室で子供を罵倒しつづけてる親御さんもいるし、親ぐるみでケアが必要。
  • 「非モテ」という呪い

    2019年6月5日、元号が変わって1ヶ月経ったところで対した代わり映えのある日常に変わったわけでもなく、常にニュースではいつ歩いている道路に突っ込んでくる自動車に対してどう対処しなければならないとか、年金もらえないから2000万円貯めなければならないみたいよとか、沈みゆく日を眺めるだけ、みたいな話題で持ちきりのなか滅入っている毎日で、今日も眠れず丑三つ時、という状況に飛び込んできたTwitterでの新聞記事のキャプチャ画像。 少し睡魔が近寄ってきてさあ眠ろうか、といった寝ぼけ回路には刺激の強すぎる文字列と、ワンショット×2の何ともミスマッチなコラージュ画像。いや、ミスマッチどころか接点を探すほうが難しいくらい予想の外に飛び出した男女の組み合わせ。そこには「山ちゃん 蒼井優 結婚」と、強い単語が3つ、並んでいた。 「夢なんじゃないだろうか」。とっさにそう思い、眠気もあったことでその場はすぐ

    「非モテ」という呪い
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    山ちゃんって文字列で手羽先屋しか思い出さないんでやめてほしい。あと、モテないとダメなんだという縛りは自分でしか解けない。そういう人がモテようが絶対救われない
  • 虐待する親は鬼畜?加害性は全員持ってる 犬山紙子さん:朝日新聞デジタル

    「しつけのために子どもをたたくこと」をあなたはどう思いますか? 今国会で、親の体罰を禁止する法案が成立する見通しです。「孤立したら、私だって体罰をするかもしれない」。子育てに関する取材をしている朝日新聞「#ニュース4U」取材班が、2歳の娘を育てるエッセイストの犬山紙子さんにしつけについて話を聞きました。 いぬやま・かみこ 1981年生まれ。エッセイスト。雑誌やテレビで幅広く活躍。児童虐待問題に声を上げるタレントチーム「こどものいのちはこどものもの」でも活動。著書に「負け美女 ルックスが仇(あだ)になる」(マガジンハウス)、「アドバイスかと思ったら呪いだった。」(ポプラ社)など。 ワンオペだったら、逃げ場がない 子育てしていると、みんなあると思うんですよ。「私、これで正しいのかな?」と思う時が。私の場合「自分は甘いんじゃないか」です。例えばですけど、子どもがゼリーを2個べたいと言ってきた時

    虐待する親は鬼畜?加害性は全員持ってる 犬山紙子さん:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    でも、逃げ場が無いことで生まれた攻撃性がなぜ下に向かうんだろう。親をそうさせてる連中もまた、上からの圧力で下である親たちに牙を向けてるのだろうか。だとしたら政治を経由して、有権者が神付き合ってるのか
  • どうして? いつのまに、日本が民主主義後進国に? | ちきゅう座

    <澤藤統一郎(さわふじとういちろう):弁護士> デモとストとは、民主主義社会の健全性をはかるバロメータである。デモは政治的言論の自由を象徴し、ストライキは経済的要求活動の活性度を表す。デモもなくストもない社会は、抑圧された社会であるか、 活力を失って零落しつつある社会でしかない。当然に、民主主義後進国ということにもなる。どうも、日がそれに当たるようなのだ。 ドナルド・トランプという粗野で我が儘な人物がいる。「人種差別主義者で戦争屋で女性蔑視者で環境破壊者」なのだ。アメリカの民主主義は、こんな人物に権力を預けた。それゆえトランプは、粗野で我が儘だけでなく、最も危険な人物となった。 この男が今年(2019年)の5月25日から28日まで日にやって来たとき、政権と皇室と大相撲とゴルフ場が、最大限のオモテナシをした。これは、粗野で我が儘で危険な人物への対応としてあるまじき、明らかに異常な事態。一

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    70年代にデモが下火になってしまった本当の原因って、なんだったんだろうか。保守は「破壊行動が多くて支持されなくなった」が好きだが、本当の理由には全く思えない
  • Kestrel on Twitter: "キクマコ先生はいい加減、MBとMSの違い、預金通貨と現金通貨の区別くらいは理解しましょうよ。"

    キクマコ先生はいい加減、MBとMSの違い、預金通貨と現金通貨の区別くらいは理解しましょうよ。

    Kestrel on Twitter: "キクマコ先生はいい加減、MBとMSの違い、預金通貨と現金通貨の区別くらいは理解しましょうよ。"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    似非科学批判に熱心なわりには科学的な思考、用法の厳格さには疎い
  • 「産後4カ月で」ツイートで一変 元カネカ社員と妻語る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「産後4カ月で」ツイートで一変 元カネカ社員と妻語る:朝日新聞デジタル
  • スーパーシティ法案を閣議決定=都市形成に先端技術、成立厳しく:時事ドットコム

    スーパーシティ法案を閣議決定=都市形成に先端技術、成立厳しく 2019年06月07日10時04分 閣議に臨む片山さつき地方創生担当相=7日午前、首相官邸 政府は7日の閣議で、人工知能(AI)やビッグデータなどの先端技術を活用した都市「スーパーシティ」構想の実現に向けた国家戦略特区法改正案を決定した。車の自動運転やキャッシュレス決済、ドローン(小型無人飛行機)による物流などを一体的に取り入れた都市形成を目指す。 スーパーシティ法案、自公でずれ=今国会成立・会期延長の必要性めぐり 政府は当初、3月中の国会提出を目指していたが、規制緩和の手法をめぐって内閣法制局との調整が難航し、遅れていた。今月26日の会期末が迫る中、今国会での成立は厳しい情勢だ。 法案審議に関し、片山さつき地方創生担当相は7日の閣議後記者会見で「国会での審議をお願いする立場で、国会でお決めいただくことだ」と述べた。 新型コロナ

    スーパーシティ法案を閣議決定=都市形成に先端技術、成立厳しく:時事ドットコム
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    たいして意味もわからずに周囲に踊らされてる感すごいわ(;´Д`)
  • 政府、日朝会談意向伝達できず 北朝鮮がモンゴルでの会議欠席 | 共同通信

    【ウランバートル共同】北東アジアの安全保障問題について関係国が話し合う国際会議「ウランバートル対話」は6日夜、モンゴルで2日間の日程を終え、閉幕した。北朝鮮当局者は欠席した。要員を派遣した日は当初、拉致問題の進展など前提条件を付けずに日朝首脳会談を実施したいとの安倍晋三首相の方針を直接伝える機会ととらえていた。接触ができず、当てが外れた形だ。 モンゴル政府によると、首都ウランバートルで開催の会議に北朝鮮は例年参加。今回も出席の意思を示していたが、直前に欠席を伝えてきた。 北朝鮮は最近、国際会議で出席のキャンセルが相次いでいる。

    政府、日朝会談意向伝達できず 北朝鮮がモンゴルでの会議欠席 | 共同通信
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    北朝鮮がおかしいみたいな書き方に見えるけど、ちゃうやろこれ。伝える方法なんてなんぼでもあるやん。
  • 本の通販は、お店によって状態が違う。アマゾン・楽天・ブックオフ・駿河屋の包装方法比較 - たのしいことまとめ

    を通販で買ったら、新品なのに中身が折れていた・・・ をネットのワンクリックで買える時代。 簡単!送料無料!早い!!\( 'ω')/ 遠くの大型書店へ行かずとも、マイナーな書籍でもワンクリックで手に入る。 書店で実際に気になるを見つけるのも素敵だけど、マイナーなを買うにはネット通販は欠かせません。 便利な時代をありがとう・・・! 「でも、自体はどこで買っても同じでしょう」 と、今までずっと思っていたのですが、 実はお店によって包装の仕方が結構違い、の状態にも差があったので、今後使い分けていこうと思います。 を通販で買ったら、新品なのに中身が折れていた・・・ amazon(アマゾン) 楽天楽天ブックス) BOOKOFFon-line(ブックオフオンライン) 駿河屋 amazon(アマゾン) 過剰包装の代名詞、amazon様 包装方法:箱の中に、底のサイズにぴったりの段ボール、

    本の通販は、お店によって状態が違う。アマゾン・楽天・ブックオフ・駿河屋の包装方法比較 - たのしいことまとめ
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    最近のamazonはDVD一枚程度だとクッション入り袋に裸で入れて送ってくるんで、パッケージが凹んでることがままある。限定版が傷ついてると結構へこむ
  • 吹奏楽部のエンジョイ派だったがガチ勢に嫌われて辞めた話

    吹奏楽部のエンジョイ派だったがガチ勢に嫌われて辞めた。ただ、嫌われることはやっていたと思う。 まず、真面目に練習をしていなかった。メニューは一応こなしていたけれど、メニュー以外に好きな曲を吹いたりしていたら嫌われた。 次に、意識の違いがあった。私は部活動は学校生活のおまけと思っていたけれど、ガチ勢的にはその発言は許せなかったらしく嫌われた。 それに、余計なことに口を出しすぎた。私とガチ勢は同じパートだったのだけれど、ガチ勢はガチの割にはリズムをよく間違えていた。気づくのは、同じパートの私か先生だけだ。先生にも注意されていたが、たまに私が注意するとすげー嫌な顔をされた。当たり前だ。向こうにとって私はろくに練習もしない、歴も短い素人なのにそんなこと注意されて嫌な気持ちにならないわけがない。しかし、当時の私はそういう機微に気がつかないくらい鈍感だった。 他にも色々あっただろう。鈍感な私でも気づい

    吹奏楽部のエンジョイ派だったがガチ勢に嫌われて辞めた話
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    どんな倶楽部でも起こる問題。気楽に楽しみたい派とガチ派は絶対に相容れない上に、ガチ派の意見ばかりが異常に通りやすい。興味はあるけど暑っ苦しくて、帰宅部を選ぶ子がいる理由
  • マルウェア感染によるPayPayアカウントの不正利用についてまとめてみた - piyolog

    2019年5月23日、愛知県警はPayPayを不正に利用した詐欺事件で被疑者を逮捕(その後不起訴)したと発表しました。また2019年6月6日、日経済新聞はこの事件で不正利用されたPayPayアカウントがマルウェア感染を通じて作成されたものであったと報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 PayPayアカウント 不正利用事案の概要 日時 出来事 2018年12月4日 PayPayで100億円あげちゃうキャンペーンが開始。 2018年12月*1 偽佐川急便のSMSを通じて男性Aがマルウェアに感染。 感染から1時間以内 何者かが男性Aの電話番号を使ってPayPayのアカウントを作成。 2018年12月9日~11日 栃木県の男の所有するPayPayアカウントで約1000万相当の購入記録。 2018年12月10日 栃木県の男が愛知県名古屋市でPayPayを使って約35万円分を不正購入。 2

    マルウェア感染によるPayPayアカウントの不正利用についてまとめてみた - piyolog
  • Steam Community :: Guide :: Japanese Reference Manual

  • TIS-100 マニュアル 日本語翻訳 - 人生に疲れた男のblog

    Steamストアページ - TIS-100 Steamコミュニティページ - TIS-100 - Japanese Reference Manual 独自のコンピュータのアセンブラ言語を入力してプログラムを解くパズルゲーム「TIS-100」のマニュアルを翻訳してみた。 まだ翻訳していない箇所と、校正が終わってなくて誤字誤訳があったりするかもしれないけど、大体の肝心な部分は読めるようになったはず。

    TIS-100 マニュアル 日本語翻訳 - 人生に疲れた男のblog
  • Steam Community :: Guide :: Shenzhen I/O 日本語リファレンス・マニュアル

    © Valve Corporation. All rights reserved. All trademarks are property of their respective owners in the US and other countries. #footer_privacy_policy |  #footer_legal |  #footer_ssa |  #footer_refunds

    Steam Community :: Guide :: Shenzhen I/O 日本語リファレンス・マニュアル
  • 自民・宇都氏「怒りに身が震える」 岩屋防衛相を批判

    元航空自衛官で自民党の宇都隆史参院議員は6日、岩屋毅防衛相に対し「怒りに身が震えている」と批判する動画を公開した。韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題の進展が見込めない中、岩屋氏が日韓防衛相会談に臨んだことや、韓国国防相と笑顔で握手したことなどを問題視した。 岩屋氏は1日、韓国の鄭景斗国防相とシンガポールで非公式に会談した。日はレーダー照射問題について再発防止を要求したが、韓国側は事実を認めず、自衛隊機の飛行を非難した。岩屋氏は会談後、記者団に「未来志向の関係を作っていくために一歩踏み出したい」と述べ、関係改善を進めていく考えを示した。 宇都氏の動画は約20分間で、「会っても結果が伴わないなら意味がない」と指摘。外務省がいわゆる徴用工問題で外交努力を重ねていることに触れ「防衛省だけが『一歩前に、未来志向で』なんてあり得ない」と語った。 さらに、首相官邸が難色を示したに

    自民・宇都氏「怒りに身が震える」 岩屋防衛相を批判
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    火の粉が飛んでくる前に周囲を恫喝して黙らせるクソ上司そのまま
  • ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす

    炎上対策会社「MiTERU」を立ち上げたネットウォッチャー、おおつねまさふみ氏によるリスクマネジメント連載。今回は炎上と正義の関係について。 インターネットの世界のなかで「炎上」は、もはや365日いつでもどこでも見られる現象だ。事の大小はあるものの、何らかの炎上が、つねにどこかで「観測」できるといってもよい。 そうしたネット炎上は、いったいなぜ起こるのか、火を点けるのはどういう人なのか。20年以上にわたってネット上の森羅万象を見聞きして得た知見をもとに、改めて考えてみた。 そもそもネット炎上は、どのように生まれていくのか。簡単にまとめておくと、おおよそ次のような段階を踏んでいく。 第1段階 事象発生 例えば著名人などが、何らかの発言・失言、不謹慎な行動を起こす。 第2段階 発見・指摘 その行為を見つけた第三者が「これは酷い」「不謹慎だ」とソーシャルメディアなどを通じて指摘する。 第3段階 

    ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    つか、汚職やセクシャラとか言われ始めてもう何年経つんだよ。いつまで同じこと繰り返して社会の改善を拒んでんだいい加減にしろや。
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 「天皇の存在は、民主的な改革に障害とはならないのか」 ― 象徴天皇制についての徹底した議論を

    昨日(6月5日)の「しんぶん赤旗」を開いて驚いた。 一面トップに、「天皇の制度と日共産党の立場」「志位委員長に聞く」というインタビュー記事である。聞き手は、小木曽陽司・赤旗編集局長。なんだか、とても物々しい。これは、共産党にとっての重大テーマだというシグナル。しかも、このインタビュー記事は、第1面だけでは終わらない。第6面から第9面のほぼ全頁を費やした、5面にわたっての長大記事なのだ。 「政権と闘おう。」「資の横暴を許すな。」「アメリカの覇権主義に抵抗を。」「沖縄の運動と連帯しよう。」「平和や民主主義を擁護しよう。」「格差や貧困をなくそう。」「理不尽な差別や不平等をゆるさない。」などという、共産党ならではの呼びかけではない。天皇制についての共産党の立場の説明に、これだけの大きなスペースが必要ということなのだ。 もしかしたら、「私のブログでの批判を意識しての弁明なのかな」「私のように共産

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    少なくとも今の天皇制は、象徴であるがゆえに全体主義を仮託させやすい。個人としての主体なんて持たせてもらえないからね。共産党は人としての権利の回復という意味でも、天皇制反対の選択肢であるべきだった。
  • 宮迫、カラテカ入江ら吉本芸人が詐欺グループの忘年会で「闇営業」 | FRIDAYデジタル

    宮迫博之、ロンブー・田村亮、ガリットチュウ・福島善成、レイザーラモンHG、カラテカ・入江慎也ほか ギャラは1人100万円以上? 誌が入手した一の動画。そこに映しだされているのは、マイクを片手に気持ちよさそうに歌う一人の男だ。 マイクの男が、人気デュオ『くず』の代表曲『全てが僕の力になる!』をよく通る美声で歌い上げると、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。 盛り上がるのも当然だろう。美声の主は、『雨上がり決死隊』の宮迫博之(49)人である。 「ありがとうございます!」 宮迫は愛想よく壇上から挨拶したが、これはお笑いライブでも、芸人仲間の飲み会でもない。かつて世間を騒がせた、大規模振り込め詐欺グループの忘年会なのだ――。 島田紳助が暴力団との「黒い交際」によって芸能界を引退してから8年。吉人気芸人と犯罪集団との、新たな「密接交際」が明らかになった。 芸人らによる「闇営業」(注1)の実態

    宮迫、カラテカ入江ら吉本芸人が詐欺グループの忘年会で「闇営業」 | FRIDAYデジタル
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    よしもとは林時代に反社との付き合いを改めて、クリーンな体制を作ったとも聞いたんだけど、実際はどうなのかなあ
  • 映画を見た記憶が手に入る薬があったら飲む?

    その時の脳の状態を完全にシミュレートして、映画を見たって記憶が残るの。 でも実際には見てない、飲む?

    映画を見た記憶が手に入る薬があったら飲む?
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    そんなことより短期記憶が定着する薬が欲しい
  • 【永久保存版】サカナクション山口一郎×NEWS23小川彩佳「本当に正しいことは、最初はいつも少数」|「NEWS23」スタッフノート

    当に正しいことって、最初はいつも少数」 「でも当に正しければ いつかそれがマジョリティーになる」 新生NEWS23に オープニングテーマ曲を寄せてくれた サカナクションの山口一郎さんから 飛び出る言葉の数々。 音楽好きでもある NEWS23小川彩佳キャスターとの特別対談。 未放送分を含めてたっぷりご紹介します。 (NEWS23 2019年6月5日放送)小川: まずは今回、NEWS23に楽曲提供いただき当にありがとうございます。 「ワンダーランド」という曲はNEWS23のオープニングの映像部分だけを切り取って聞くと、とても明るかったり希望があったり、ちょっと切ない感じもあります。一方、フルで聞くと、また様相が変わるように思います。 山口: 僕らは音楽を作る時、作為性を持つ場合、すごく分かりやすく円グラフを作ることがあります。20%フォークソング、30%ロック、5%郷愁とか、そういう風

    【永久保存版】サカナクション山口一郎×NEWS23小川彩佳「本当に正しいことは、最初はいつも少数」|「NEWS23」スタッフノート
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    それは、少数弱者できもいからいじめられてた我々。というネットの跳ねっ返りをつけあがらせてしまうんじゃないかなあ・・・。
  • かずち on Twitter: "芸能事務所なんかはまだ自浄作用とか対応のノウハウがあるからマシですけど、Twitterの人気者(笑)みたいな素人があっさり半グレに騙されて人脈繋がらせてんの普通にキツい"

    芸能事務所なんかはまだ自浄作用とか対応のノウハウがあるからマシですけど、Twitterの人気者(笑)みたいな素人があっさり半グレに騙されて人脈繋がらせてんの普通にキツい

    かずち on Twitter: "芸能事務所なんかはまだ自浄作用とか対応のノウハウがあるからマシですけど、Twitterの人気者(笑)みたいな素人があっさり半グレに騙されて人脈繋がらせてんの普通にキツい"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    自浄作用なんてないすよ。芸能界全体が歴史的にも反社に絡め取られてるんだから。あるのは、会社全体の問題に飛び火する前に切断するノウハウ
  • 「子どもを最低3人産むように」「4人以上産んだ女性を表彰」 なぜ政治家は子どもな失言をするのか | 文春オンライン

    発言後、「子どもを安心して産み、育てやすい環境をつくることが重要との思いで発言した。誰かを傷つける意図はなかった」と釈明した桜田氏だが、だったら子どもを安心して産み、育てやすい環境をつくりあげてから「お願い」してもらいたい。また、桜田氏が「お願い」している相手は女性に限定されているが、少子化は女性だけの責任ではない。生涯未婚率は男性のほうが圧倒的に高いのだから、桜田氏は男性にも「お願い」すべきなのではないか。 桜田義孝議員 ©時事通信社 なお、桜田氏は5月14日の会合で「私のようにならない政治家を育てていただきたい。反面教師にしてください」と自虐ギャグを飛ばしていたが(産経新聞 5月14日)、わずか2週間後に再び失言をしたことになる。 約1年前に批判を浴びた発言 加藤寛治 自民党・衆院議員 「新郎新婦には、必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」 NHK政治マガジン 2018年5月2

    「子どもを最低3人産むように」「4人以上産んだ女性を表彰」 なぜ政治家は子どもな失言をするのか | 文春オンライン
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    一番幼稚だなと思うのは、そんなもんで子育ての大変さがどうにかなるわけじゃないだろ。ということ。名誉で食っていけという風潮自体が人を生きづらくさせてる。
  • 女の問題提起が男の共感を得られない理由

    お兄さんお兄さん、今度はKuTooですって。 まあ、体裁を気にする芸能人や実業家、(自称)フェミ男性しか支持を表明しないだろうね。 女の問題提起は殆どの場合、男の共感を得られない。男からすると、女は勝手に策定したマイルールに自縄自縛になっているように見えるのだ。 「洗濯物の裏返しをやってあげてる精神で~」とか言うのがバズってたが、まさにあれだね。 大半の男は洗濯物が裏返ってようが、多少シワが寄ってようがほぼ気にしてない。 あまりにも気になれば自分でアイロンかけるし、衣服へのこだわりが強いなら自分で洗濯するまでだ。 皿洗いの皿に多少油が残ってようが大して気にもならねえよ。ガーガーうるさいんだよ。 女の化粧だって、ヒールだって、服装だって、別に就業規則で強制されてるわけじゃないっしょ。 「他の人は皆やってるし、自分だけやらないのは・・・」っていう、よくわからないマイルールでしょ。 常日頃言って

    女の問題提起が男の共感を得られない理由
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    男の共感は仲間内の共通項探しであって、共感ではないという説か?これ
  • その名は「アルテミス」 - アポロ以来となる有人月探査計画が発動(3) トランプ大統領の“アポロ計画”は、ブッシュ、オバマ政策の集大成

    アポロ計画以来、約半世紀ぶりの有人月着陸を目指して始動した、NASAの「アルテミス計画」。 連載第1回では計画の概要について、第2回では、計画のなかで重要な地位を占める民間企業の存在について紹介した。 「2024年までの有人月着陸を目指す」、そして「民間を最大限活用する」としたアルテミス計画は、突如として降って湧いたように思えるが、じつは紆余曲折はあれど、ブッシュ、オバマ大統領の宇宙政策から続く、10年以上の長い歴史を背景にもつ。 その意味でアルテミス計画は、2000年代から続いてきた米国の宇宙政策とNASAの計画の、集大成といえるかもしれない。 ドナルド・トランプ大統領と、マイク・ペンス副大統領。トランプ大統領は有人月探査の熱心な支持者として知られ、ペンス副大統領はその大統領の意向を受けて開催される「国家宇宙会議」の議長を務める(2018年6月18日撮影) (C) NASA/Bill I

    その名は「アルテミス」 - アポロ以来となる有人月探査計画が発動(3) トランプ大統領の“アポロ計画”は、ブッシュ、オバマ政策の集大成
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    民主党が付けた道筋を自民党が奪うみたいな
  • 宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か

    今月、お笑いタレント・入江慎也(カラテカ)が、所属していた事務所・吉興業との所属契約を解除されていたことが、わかった。 6日付「FRIDAY DIGITAL」記事によれば、振り込め詐欺集団の忘年会に宮迫博之(雨上がり決死隊))や田村亮(ロンドンブーツ1号・2号)、そして入江など複数の吉芸人が“闇営業”で出演。詐欺集団と芸人たちの仲介役を務めていた入江に対し、吉が事実上の解雇処分を下したという。 「ほとんどの振り込め詐欺集団のバックには、暴力団組員や元組員がついていると考えて間違いありません。実際に振り込め詐欺の首謀者として、組員が検挙されているようです。暴力団は今、しのぎが厳しくなってきており、上納金に困って若い組員が弟分たちに、自分との関係を探られない“出し子”を拾わせて、犯行に及んでいる模様です。 振り込め詐欺集団には、いわゆる“半グレ”も多く、そもそも彼らは金になれば、どこの組

    宮迫博之、芸能界引退免れず…反社会的勢力に闇営業、テレビ各局一斉に起用自粛か
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    今の吉本興業自体がどれくらいクリーンなんだろう?
  • 日本の消費税の議論はなぜ「こんなに的外れ」か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本の消費税の議論はなぜ「こんなに的外れ」か
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ただたんに給料のアップと増税が並列で来ても、いろんな原因で収入がない人が死地に追いやられるのには変わりない。直間比率の見直しと、福祉や補助を分厚くしない限り、賛成できない
  • STEX Collections

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    SimCity4用のmod詰め合わせdisc
  • 電車で隣に座った人が臭かった時にとるべき行動は何が正解なのか?教えて欲しい - 40代から始めるクラウドワーカー

    私はどうも人より嗅覚?鼻が良いらしいんです。 香水変えたり、シャンプー変えたりしたら変えたんだねとよく言ってるらしい。 あとその人それぞれ独自のにおいってあるじゃないですか? ありますよね? わかりますよね? あまり分かってもらえないんですがあるんです。 で、その人の匂いが臭いとかではなく何か体調が悪かったりするといつもの匂いが違うので今日調子悪い?とかあんまり寝れていない?とか聞いたりしているみたいです。 両方とも見たいというのは自分であまり意識してないんですが まぁ気持ちがられます(笑) あとよくあるのがペットを飼っているかどうか? 大体何かしらの獣臭がするのですぐわかります。 初めての会話の時にペット何飼ってます?と聞くとこれも気持ちがられます(笑) 別に臭いとかではないのですが表現が難しいですよねぇ という事で今日は我慢が出来ないほどきっつい匂いの方が来てしまいました。 こういった

    電車で隣に座った人が臭かった時にとるべき行動は何が正解なのか?教えて欲しい - 40代から始めるクラウドワーカー
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    向こうがまず傷つけて来てるんだから、いちいち慮る必要はないと思う。どうしても気になるのなら、適当な駅で一度車外にでてから他の車両に乗り直してるよ。
  • 「気持ち的には楽になりました」大切なバイクが盗まれた→1年後にケニアで発見、同様のケースも

    ライダーにとって恋人や相棒のように大切な存在であるバイクを盗まれてしまった男性が、まさかすぎる場所で愛車を発見したとTwitterで報告して、大きな注目を集めています。 愛車が盗まれた……1年後に発見するも予想外すぎる場所だった 盗まれたバイクはTwitterユーザーのりょんりょん隊長 (@dc3ym5gd4)さんが所有していたカワサキモータース「Ninja ZX-6R」。自宅の玄関前に置いておいたところを、2018年5月30日の深夜から31日の早朝にかけての時間に盗まれてしまったそうです。 りょんりょん隊長さんのバイク 愛車が盗まれたりょんりょん隊長さんはTwitter上で情報提供を呼びかけて、必死に行方を探していましたが、約1年が経った今になってようやく見つけることができました。 しかし、バイクが発見されたのは日国内ではなくケニアでした。 ケニアのとあるバイク販売店のInstagra

    「気持ち的には楽になりました」大切なバイクが盗まれた→1年後にケニアで発見、同様のケースも
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    見つける方もすごいな・・・。
  • 新聞配達、裏に留学生の過酷労働 出井康博さん「新聞記者は取材して」 - 弁護士ドットコムニュース

    新聞配達、裏に留学生の過酷労働 出井康博さん「新聞記者は取材して」 - 弁護士ドットコムニュース
  • メディア芸術祭、展示作品を紛失して謝罪 ずさんな管理に作者から失望の声も

    6月1日から日科学未来館(東京都江東区)などで開催中の「第22回文化庁メディア芸術祭」の受賞作品展において、展示作品の一部を開催側の不手際によって紛失してしまったとして、6月6日に作品展事務局は謝罪文を公開しました。 第22回文化庁メディア芸術祭受賞作品展事務局の謝罪文 紛失に遭った作品「watage」(第22回文化庁メディア芸術祭受賞作品展サイトより) 紛失に遭ったのはアート部門で新人賞を獲得した、インスタレーション作家・(euglena)さんによる「watage」。たんぽぽの綿毛をドーム状につなぎ合わせたり、水に浸けてしずく型に変形させたりしたものを展示し、鑑賞者の動きや呼吸に応じて揺らぐ様から大気の流れなどさまざまなものを認知する、というインスタレーション作品です。 作品の紛失は、(euglena)さんがTwitterで経緯を報告したことで話題に。5日の開場から約1時間後、作品の一

    メディア芸術祭、展示作品を紛失して謝罪 ずさんな管理に作者から失望の声も
  • 「働いてない」と人権がないのか問題|yuco

    カネカの件で思うこと。子供の小さい片働き家庭だって頻繁に引っ越しなどしたくないですよ。子供だって幼稚園や小学校を頻繁に変わるのはメンタル的にきついと思う。でも今の時代になってはじめて「共働き時代に合わない」という理由で否定できるようになった。夫の賃労働都合の引っ越しには、の賃労働(それも夫と同格の正社員)をぶつけないとダメなんだろうか。 賃労働をしてない人間の意見は無視されるのが当たり前なのだろうか。夫婦別姓問題にしても、が(名前の同一性が重要な)仕事をしているから、苗字を変えると不都合があるからという理由での主張が多い。賃労働をしてない女性だって苗字を変えたくない人もいるだろう。 昨年流行語にもなった「ワンオペ育児」という悪名高い風土がある。女性が一人で家事育児、そしてさらに仕事(いま女性の労働参加率は7割を超え8割近くになっている)を一人でオペレーションすることをいう。 ワンオペ育

    「働いてない」と人権がないのか問題|yuco
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    人権すらも金で換金され、社会価値がなければ認められない国なんだよなあ・・・。
  • 「おカネまったくないねん…」井脇ノブ子が貧困を告白!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

    「元国会議員でホームレスになったりする方もいる」――。自民党総務会長の発言に世間が驚いた。いったい、ホームレス状態にまで追い込まれている元国会議員は実在するのか。11月27日(月)発売の週刊現代が、小泉チルドレンとして世間の注目を浴びた「あの人」の切実すぎる近況を報じている。 「元国会議員がホームレスになったりする」「元国会議員で生活保護を受けたり、ホームレスになったりする方もいると聞いている」 自民党の竹下亘総務会長の発言が話題だ。 国会議員の議員年金は、'06年に廃止されている。だが、 「このままでは有為な人材が集まらなくなる」 と、11月14日に開かれた自民党総務会で、議員年金復活が議題になったのだ。 村上誠一郎代議士が言う。 「国会議員の報酬は年間約2100万円ですが、私設秘書への給与や地元事務の経費でほとんどがなくなる。 議員年金がないと、引退すればホームレスになってしまってもお

    「おカネまったくないねん…」井脇ノブ子が貧困を告白!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ひょっとして泡沫議員の貧困化が右傾化ビジネスに結びついてるのか?
  • マイト・アンド・マジックシリーズ/名作を追った!世界最大級の大河オープンワールドRPG

    武勇伝としてゲーマーはM度を競い合った。 ナビ目次マイトアンドマジックって何?話題のトピックニュース売上?歴代ナンバリングタイトル名キャラ列伝いまM&Mを楽しむならオススメはどれから?まとめ「激辛シリーズ武勇伝」 世界最大級のシリーズ巨編RPG「M&M」 日で最も多いナンバリングはなんだろうかといえば「ファイナルファンタジー」の15だろうか。それとも「真・悪魔合体29」だろうか。 この「マイト・アンド・マジック」の正規ナンバリングは10を数える。 前者たちと比べれば見劣りする数字であろうけど、十分に誇れる数字と言って良いはずだ。実際のところ「4まで出るタイトルがどれだけあるだろう」という世界で。 だが「マイト・アンド・マジック」の、 いわばその「愚直さ」は数字だけでは図れなかった。 「元祖オープンワールド?」 ということで未だ疑問符の情報をトップへ持ってきている状況であります。 このタイ

    マイト・アンド・マジックシリーズ/名作を追った!世界最大級の大河オープンワールドRPG
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ヒーローズじゃない、無印の1はGOGでも手に入らないし、どうしたもんだか
  • マイトアンドマジック1攻略情報

    マイトアンドマジック1攻略情報 Might and Magic Book One Secret of the Inner Sanctum この情報はFC日語版1に基づいて作成されていますが、FC英語版1でもお使い頂けます。 DOS、MSXApple II、その他の版でもある程度まで流用できると思いますが、保証はいたしかねます。 はじめに 操作方法 画面の説明 冒険を始めよう キャラクターメイキング データ

  • Might and Magic I 攻略 – Powered and Pubblowered by Punchinello Page Pavientsky Pie

    Might and Magic (マイト・アンド・マジック)というゲーム、ご存知だろうか。Wizardry (ウィザードリィ)や Ultima (ウルティマ)などと並んで世界3大RPGのひとつとして、実は古参のゲーム好きには有名なシリーズである。 ただ、WizardryとUltimaが後世に多大な影響を与えたことは疑いないのだが、それに比べてMight and Magicシリーズはその自由度と難易度の高さだけが独り歩きしていたようにも思える。「クリアするのに一年かかる」といった記述を雑誌で読むたびに、いつかはプレイしてみたいという伝説となって、いつの間にか世界3大RPGの一つになってしまっているというわけだ。 WizardryやUltimaならクリアしたことある人でも、Might and Magicを実際にクリアした人はどれくらいいたのだろうか。 国内版タイトル画面は今見ても格好良い。画面

  • 洋ゲーMODメモ

    CFエディタについては、一応一通り日語対応については確認済み。 エディタ上の制限としては、Fact Editorですでに英文が入っているところに日語を入力する場合は、入っている文章を一旦全文削除してから日語を入力しないと内部的にちょっとおかしいデータが入ってしまうくらい。 問題なのは、日語版と英語版では、やはりデータの配置が結構ずれていて、それぞれのEXEもそれぞれのデータに合わせた形でビルドされているため、英語版にあわせて作られているCFエディタでも日語版のデータを利用すると結構おかしな状態になる。

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    wiz8の日本語化。GOG版対応だけど、必要なファイルの一つ「半日本語化のみ.zip」が配信中止中で、実質日本語化に制限がある
  • Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau

    Selamat Datang di situs terakurat Live Draw MACAU – Live Draw TotoMacau, jika anda sebelumnya sedang kesulitan mencari situs Live Draw Macau yang tercepat, resmi dan terpercaya, maka anda datang pada situs yang tepat. Situs ini merupakan situs resmi yang menyediakan siaran LIVE pemutaran result gratis dan cepat untuk togel TotoMacau Pools tercepat hari ini. Situs ini terhubung secara langsung deng

    Live Draw Macau - Toto Macau Live - Live Result Macau
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    無理やりなご都合主義と、話のつながりがいきなりでメッチャクチャやな。旧アプリ動画見てても何故それがそうなるのかの核になる説得力がなくて、ふわふわした「***が具現化」みたいな展開多かったし
  • シャア専用ブログ on Twitter: "けものフレンズわーるど ・ジャパリパークスタッフカー(3) モデルはホンダバモス1970年型を復刻リファイン。電気化されている。パーク限定商用ナンバープレート。オレンジ ・NEXT KEMONO FRIENDS コンセプトデザイン2枚"

  • 進撃の巨人見てるときに乱入してきた猫、偶然めっちゃいい感じになってムカつく「巨人より強い」「ネコと和解せよ」

    あかね🦜 @aknet_0106 宣伝するしきたりらしいので 自作のLINEスタンプおば。。。 うすらわらいネコ - LINE スタンプ | LINE STORE store.line.me/stickershop/pr… 2019-06-06 13:25:54

    進撃の巨人見てるときに乱入してきた猫、偶然めっちゃいい感じになってムカつく「巨人より強い」「ネコと和解せよ」
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    加工するととたんにつまらなくなりますね・・・
  • 大型のネコ科動物かな……? 猫か疑うレベルでデカい猫ちゃんの抱っこ姿が驚きの貫禄とかわいさ

    新種の大型ネコ科動物かと思ってしまうほど迫力のあるさまが目撃され、Twitterで8万超えのリツイートと30万のいいねを集めるなど話題になっています。ここまで貫禄があると「ニャー」とは鳴かなそう……! 抱っこされた姿は、遠近法も相まって、まるで人間の幼稚園児くらいはありそうな大きさ。お腹が出てるというより、顔も足も含めた体全体がデカく、こちらをにらむように見つめる強いまなざしから、今にも喋り出しそうな人間味と威厳を感じます。なに見てるにゃ? まるで合成のようなデカさ……! さまはキジトラ柄の雑種で、飼い主のしばた(@aojirulife)さんによると、体重は8キロ弱。3年ほど前にやってきた元野良で、見てもらった病院によると年齢は7歳くらいとのこと。なお、ご飯をたくさんあげているというわけではなく、見た目通りもともと体格の良い男の子のようです。 圧倒的もっふもふ! この抱っこされてる感

    大型のネコ科動物かな……? 猫か疑うレベルでデカい猫ちゃんの抱っこ姿が驚きの貫禄とかわいさ
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    山猫ではないのか(;´Д`)
  • 「男が育休?」に巨大リスク 企業ブランドや人材獲得 - 日本経済新聞

    男性の育児休暇や転勤を巡り、企業が厳しい目を向けられるケースが相次いでいる。「男なのに育休?」。「みんな転勤してるんだから」。そんな感覚が大きなリスクとなりつつある。【関連記事】JPモルガン、男性社員に和解金5.5億円 育休取得巡りきっかけは、ある女性のツイッターへの投稿だった。「夫が育休とったら、関西に転勤の内示。結局退職、夫は今日から専業主夫になりました」。6月1日、このようなつぶやきが出

    「男が育休?」に巨大リスク 企業ブランドや人材獲得 - 日本経済新聞
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    つかこれだけ世間が動き始めてるのに、企業内だけの慣習しか気にしてないのは、それだけでイメージダウンにつながるし、そのためにCSRがあるんじゃないのか。率先して、体質改善をアピールするほうが得だよ。
  • 抗うつ薬、最低限の用量が効果的 「学会指針見直しを」:朝日新聞デジタル

    岡崎明子(おかざき・あきこ)朝日新聞医療サイト「アピタル」編集長科学医療部記者。広島支局をふり出しに、科学医療部で長く勤務。おもに医療、医学分野を担当し、生殖医療、がんなどを取材。特別報道部時代は、加計学園獣医学部新設問題の取材で日ジャーナリスト会議(JCJ)賞を受賞。オピニオン編集部デスクを経て、2020年4月からアピタル編集長。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-7

    抗うつ薬、最低限の用量が効果的 「学会指針見直しを」:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    Dr林のサイトでも、副作用が出るばかりで効果が薄いケースは、処方する医師が不慣れで投与する量が足りてない。って説を唱えてたけど、どうなのかなあ。鬱の程度や難治性かどうかにも依存しそうだけど
  • ニライカナイφ★ on Twitter: "ナザレンコ・アンドリー氏「日本は部落差別が酷いと聞いたが、日本の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1"

    ナザレンコ・アンドリー氏「日は部落差別が酷いと聞いたが、日の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1

    ニライカナイφ★ on Twitter: "ナザレンコ・アンドリー氏「日本は部落差別が酷いと聞いたが、日本の若者に聞いてみたら“部落民って何?”という反応が殆ど。声高に“部落差別やめろ”と叫ぶより、逆に静かにしたほうが差別がなくなるのでは? だって部落の存在を知らなかったら… https://t.co/hwgthwoQS1"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    部落問題があることがバレたら、自分たちみたいなのがターゲットロックオンするから黙ってたほうがいいですよ。って言ってるだけだよなこれ。過去への反省があっての今だろ?
  • 国内における生産拠点の再編について

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ポテロング継続は嬉しいけど、チョコフレーク終売には全く納得できない。
  • 森永チョコフレーク終売、でも食べてたのは…日清シスコ製じゃない? - withnews(ウィズニュース)

    来年夏までに生産終了 日清シスコに聞きました 勘違いの問い合わせも 「チョコフレーク」の生産終了が発表され、多くのファンに衝撃を与えました。しかし、あなたが普段べていたチョコフレークは、当に森永製菓のものですか? 実はまったく同じ「チョコフレーク」という名前の商品が日清シスコからも販売されていて、直近5年間で売れ行きは約1.5倍、シェアは7割を超えているそうです。どんな商品なのかを取材しました。 来年夏までに生産終了 森永製菓は先月28日、子会社でチョコフレークなどを作る森永スナック品(千葉県野田市)の工場を来年12月に閉鎖するといった生産拠点の再編案を発表。来年夏までにチョコフレークの生産を終了することを明らかにしました。 「森永チョコフレーク」が発売されたのは1967年。テレビなどを見ながらべる「ながらべ」をコンセプトにしていました。「手がべとついてスマートフォンを操作しなが

    森永チョコフレーク終売、でも食べてたのは…日清シスコ製じゃない? - withnews(ウィズニュース)
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    袋のデザインが違うし味も違う。森永には勝てない
  • 『ケムリクサ』BD2巻のオーディオコメンタリーで印象的なところどこ? | irodoriちゃんねる

    『ケムリクサ』BD第2巻視聴。 ブックレットに合わせてスペーサーが付いてる!この仕様どこかで……ガイドブッう、頭が。 オーコメ、初見監督と小並感な伊佐さんを受けて「残念なスタッフじゃん」と切り捨てる白水さんw あと、ジェナちゃんかわいいと上げて落とす音響監督の話しも聞いてみたいですな!

    『ケムリクサ』BD2巻のオーディオコメンタリーで印象的なところどこ? | irodoriちゃんねる
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    たつきが8話のりなを「微妙なあほづらでいい感じ」みたいに言ってて、白水さんがちゃんと「ひどいよ!」って突っ込んでた所
  • 「ムラムラしたので」治療といつわり女性の口に…60歳歯科医の男を再逮捕 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    勤務していた歯科医院で治療と偽って患者の20代の女性の口を悪用しいかがわしい行為をしたとして、北海道長万部町の60歳の歯科医師の男が再逮捕されました。 準強制性交等の疑いで再逮捕されたのは、北海道長万部町の歯科医師、近藤弘之容疑者(60)です。 近藤容疑者は2019年2月25日、午後1時ごろ、当時勤めていた石狩市内の歯科医院で、顎関節症の治療と偽って患者の20代の女性の口を悪用し、いかがわしい行為をした疑いが持たれています。 近藤容疑者は「ムラムラしたのでやりました」と容疑を認めています。 女性は当時布のようなものを顔に載せられていて、近藤容疑者の犯行に気付かなかったということです。 近藤容疑者は犯行の1時間前、治療と称して別の20代の女性患者の胸を触り、カメラで服の中を撮影したとして逮捕・起訴されていて、余罪を追及したところ今回の犯行が発覚しました。 近藤容疑者は最初の逮捕後、3月に解雇

    「ムラムラしたので」治療といつわり女性の口に…60歳歯科医の男を再逮捕 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    法を無視し権力者に阿る弁護士。食の危険性を煽り立てるライター。地震にまつわるデマを撒き散らす地質学者。ただしい医療から遠ざける医師。なんとかならんのかこういう連中
  • Belgium in Japan on Twitter: "ベルギー大使館の職員は、自分が履く靴を自由に選ぶことができます。ハイヒールを履くことを強要しません!私たちは平等・多様性・選択の自由を尊重します。 #KuToo #ハイヒール #MeToo 😀🥿👠👡👢👞👟🥾😀 https://t.co/twyrxfMACR"

    ベルギー大使館の職員は、自分が履くを自由に選ぶことができます。ハイヒールを履くことを強要しません!私たちは平等・多様性・選択の自由を尊重します。 #KuToo #ハイヒール #MeToo 😀🥿👠👡👢👞👟🥾😀 https://t.co/twyrxfMACR

    Belgium in Japan on Twitter: "ベルギー大使館の職員は、自分が履く靴を自由に選ぶことができます。ハイヒールを履くことを強要しません!私たちは平等・多様性・選択の自由を尊重します。 #KuToo #ハイヒール #MeToo 😀🥿👠👡👢👞👟🥾😀 https://t.co/twyrxfMACR"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    男性がヒール履いてもいい。までもうすこしだな。いい流れ
  • 東海や近畿で激しい雨 土砂災害などに警戒を | NHKニュース

    前線と低気圧の影響で、東海や近畿では断続的に激しい雨が降っています。西日では7日夜にかけて、東日ではこのあと数時間、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。 午後4時までの1時間には、静岡県菊川市に国土交通省が設置した雨量計で31ミリの激しい雨を観測しました。 大気の不安定な状態は8日にかけて続き、▽西日では7日夜にかけて、▽東日ではこのあと数時間、局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象庁は土砂災害や川の増水、低い土地の浸水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意するよう呼びかけています。

    東海や近畿で激しい雨 土砂災害などに警戒を | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    梅雨入りですかねえ
  • エピソード - クローズアップ現代

    ミャンマーを襲ったM7.7 の大地震。軍と民主派勢力との内戦状態が続いてきた現地では、両者の掌握する地域が入りまじり、被害の全体像はわからないままだ。さらに、軍が民主派の掌握地域への物資搬送を妨害しているなどの証言もあり、必要な支援が行き届かない懸念も強まっている。現地入りしたNHKクルーによる独自映像や、被災者へのインタビューなどから、見えざる被害の実態を描き、どう手をさしのべるべきかを考える。

    エピソード - クローズアップ現代
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    警察がまだ動くだけでも救いがあるけど、こうした違法な取引に関して、法や制度の整備が後手後手過ぎるのはなんなんだろうな。うなぎ稚魚の密輸問題といい、反社と結託してるのか?
  • 嶋﨑量(弁護士) on Twitter: "ダメですね、これは。 育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。カネカは、全く配慮してないですね。 公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚… https://t.co/aTcmzEREt4"

    ダメですね、これは。 育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。カネカは、全く配慮してないですね。 公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚… https://t.co/aTcmzEREt4

    嶋﨑量(弁護士) on Twitter: "ダメですね、これは。 育介法26条は、転居を伴う異動で育児や介護が困難となる労働者にその状況に配慮することを規定してます。カネカは、全く配慮してないですね。 公表された「転勤に関する雇用管理のヒントと手法」(平成29年3月30日厚… https://t.co/aTcmzEREt4"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    こんな連中が大手を振って企業側に吸い付いてるわけだしhttps://is.gd/jpDTYt あきらかに違法行為なのに、あの対応をさせてるカネカの弁護士は背任行為を働いてんじゃないの
  • カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    カガクでネガイをカナエル会社というテレビCMでお馴染みの化学メーカーのカネカが、育休明けの社員に対する対応問題で激しく批判されているようです。 参考:「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員とを直撃 個人的には、週末に最初にこの騒動を目にしたときには、大企業によくある転勤辞令の行き違いだな、ぐらいの感覚で、ここまで大きく炎上するとは正直思いませんでした。 こういう退職者の退職後の告発は、どうしても当事者にしか分からないことが多く、事実確認ができないため、第三者が判断するのは難しいと考えていたからです。 ただ、その後、この騒動は拡大し、手のつけられないレベルでの炎上騒動になっているように見えます。 土曜日から徐々に騒動が拡大 なぜ、炎上騒動が拡大してしまっているのか、時系列に振り返ってみてみましょう。 ■6月1日 カネカの元社員のがツイッターで、夫が育休取得直後に転勤を命じられて、有給も

    カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    基本的に消費者をケムにまこうとしすぎ。今回ほぼほぼ法に抵触してるものを、白と言い切ってるわけで
  • コエンザイムQ10は効果なし?

    コエンザイムQ10は、ヒトの体内で自然に生成される代謝酵素であり、エネルギー生成や抗酸化作用などに関わっています。 コエンザイムQ10の効果 一般的に、コエンザイムQ10は以下のような効果が期待されています: 抗酸化作用: コエンザイムQ10は抗酸化作用を持ち、細胞を損傷から守ることができます。 エネルギー生成: コエンザイムQ10は細胞内でのエネルギー生成に重要な役割を果たします。 心臓の健康: コエンザイムQ10は心臓の健康に良い影響を与えると考えられています。 肌の老化防止: コエンザイムQ10は肌の老化を防ぐ効果が期待されています。 ただし、これらの効果に関しては、より多くの研究が必要であり、臨床試験の結果に基づくエVIDENCEが不足している場合もあります。また、個人差もあるため、効果は個人によって異なる場合があります。 注意:このようなサプリメントを服用する前に、必ず医師に相談

    コエンザイムQ10は効果なし?
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    経験則でしかないけど、サプリメントで「***に効果があるとされている」「このひと粒にたっぷり凝縮」系はそれだけで選択肢から除外してる。沢山入ってるから効くという理由がない上
  • 「猫50~100匹殺した」 富山の男性 保護団体にストレス発散と説明(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    県内で飼いが何者かに連れ去られる被害が相次いでいる問題で、県内の保護グループなどが4日夜、を連れ去った可能性がある富山市の男性宅を訪れ話を聞いたところ、「1年以上前から50~100匹を連れ去って殺した」などと答えていたことが5日分かった。県警は動物愛護法違反などの疑いもあるとみて慎重に調べている。 県内のボランティア団体「しっぽのこころ」(宇多利美代表)によると、5月末までに射水市や富山市、立山町で少なくとも5件以上、連れ去りの情報が寄せられた。いずれの現場でも富山ナンバーの軽乗用車、白の軍手を着けた男1人が目撃されたという。 5月に飼いがいなくなった射水市の飼い主や同団体は4日夜、目撃情報などを基に、を連れ去った可能性がある富山市内の51歳という男性宅を訪問。「当のことを話してほしい」と問い詰めたところ、1年以上前からを連れ去って殺していたこと、その数が50~100匹に上るこ

    「猫50~100匹殺した」 富山の男性 保護団体にストレス発散と説明(北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    会話できないストレスで殺すというのが本当にわからない。
  • (現場へ!)ほんとうの日本人:4 人類のDNA、驚くほど同じ:朝日新聞デジタル

    「ほんとうの日人」とは、なんでしょう? 東京・上野の国立科学博物館で篠田謙一副館長(63)に、連載タイトルをそのまま聞いた。芸がない。笑われると思ったが、篠田は、即答するのだ。 「混ざり合うこと。生物学的に言えばそれがほんとうの日人」 篠田は、近年発達がめざましい分子人類学(DNA人類学)… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

    (現場へ!)ほんとうの日本人:4 人類のDNA、驚くほど同じ:朝日新聞デジタル
  • 山口)「しゅうニャン市」廃止 問われるPR事業:朝日新聞

    山口県周南市長選で初当選した藤井律子市長(65)が市のPR事業「しゅうニャン市プロジェクト」の廃止を改めて明言した。前市長がシティープロモーションの切り札として始めた試みは、「品格がない」として2年…

    山口)「しゅうニャン市」廃止 問われるPR事業:朝日新聞
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    品格よりも、費用対効果の面で語ったほうが話が通りやすいとは思うけど、寒い上にコンサルの餌にしかなってなさそう感はある
  • ばらばらにならないために 性差別、変わる意識・滞る法整備 隠岐さや香・名古屋大教授が寄稿:朝日新聞デジタル

    温存される性差別と、積み重ねてきた変化と。東京大学の入学式での上野千鶴子・名誉教授の祝辞は、その両面の景色を描き出し、広く反響を呼んだ。私たちは前に進めているのだろうか。かつて東大生でもあった、名古屋大教授の隠岐さや香さんに寄稿してもらった。 18歳の頃、社会は変化しつつあると思っていた。そし… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

    ばらばらにならないために 性差別、変わる意識・滞る法整備 隠岐さや香・名古屋大教授が寄稿:朝日新聞デジタル
  • Brooklyn Y ⊿46 on Twitter: "@maruyamahodaka 任期を全うするという決断ありがとうございます。正しいことを言った方を皆で責め立てる風潮が理解できません。領土問題を話し合いで解決できるわけないのは少し考えれば理解できることなんですが、タブーなのでし… https://t.co/z7o9Cf8llC"

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    外交力なくして、実行力でなんとかなると思ってるなら本当におめでたい
  • 丸山 穂高 on Twitter: "ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高"

    ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高

    丸山 穂高 on Twitter: "ただちに自ら進退について判断を。仔細は議運への提出文書の通り、行蔵は我に存し毀誉は他人の主張にて。その任期を全うし前に進んでまいります。 衆議院議員 丸山穂高"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    RTがひどい
  • 大混戦の参議院・大阪選挙区 維新が2人目に元大阪市議擁立へ

    大混戦の参議院大阪選挙区。維新が2人目の候補として前市議の擁立に向け、調整していることがわかりました。 日維新の会が、夏の参議院選挙大阪選挙区で擁立を調整しているのは、前大阪市議の伊藤良夏さん(38)です。伊藤さんは2011年の大阪市議選で初当選し、市議を2期務めましたが、今年4月の選挙には立候補していませんでした。関係者によりますと、伊藤さんは出馬に意欲を示していて、10日にも正式決定し、その後、出馬を表明する見通しです。参議院大阪選挙区には、この他8名が立候補を表明しています。

    大混戦の参議院・大阪選挙区 維新が2人目に元大阪市議擁立へ
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    またタレント議員か
  • 徳川美術館セクハラ認める(中日10/29) - 労働相談110

    残業したのに手当てがもらえない、いきなりクビにされた・・・こんな時、労働組合があれば泣き寝入りしません。 労働組合は友達二人でもつくれます。一人で入れる組合もあります。 組合つくりのご相談は労働相談110へ。この間パロマのパート解雇トヨタ系での偽装請負などを解決してきました。

    徳川美術館セクハラ認める(中日10/29) - 労働相談110
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    組織内のトークアップなんぞが全く無意味で、外部に対する「うちは意見を吸い上げるシステムがありますから」というポーズにしかなってない証拠。組織側が用意した調停システムなんか懐柔の手段でしか無い。
  • 平和条約の早期締結は困難 ロ大統領、日米同盟に懸念 | 共同通信

    6日、ロシア・サンクトペテルブルクで、各国の主要通信社幹部と会見するプーチン大統領(右)(タス=共同) 【サンクトペテルブルク共同】ロシアのプーチン大統領は6日、日ロ間の平和条約締結を安倍晋三首相と共に望んでいるが「日米軍事協力が(締結を)困難にしている」と改めて強調。北方領土問題の早期解決は困難との認識を示した。29日に大阪で予定される日ロ首脳会談で、平和条約交渉の進展が見込めないことが確実になった。 サンクトペテルブルクで世界の主要通信社幹部と会見し、共同通信の質問に答えた。 日には自国の安全保障に関する権利があると認める一方で、日ロシアの懸念に配慮するよう要求。この問題は専門家による慎重な交渉が必要だと指摘した。

    平和条約の早期締結は困難 ロ大統領、日米同盟に懸念 | 共同通信
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    そこをなんとか相互の利をやりとりすることで乗り越えるのが外交なんだけど、現政権のそれは、なにからなにまで国内向けの政局ゲームの材料でしかないからなあ・・・。
  • 飼い猫は家の中と外で態度が違う。猫たちにカメラを設置し4年間追跡調査した結果、意外な事実が見えてきた(英研究) | カラパイア

    自らもの飼い主であるイギリス・ダービー大学の行動生物学者マーレン・ハック博士は、他の研究者らと共に16匹の飼いに小型カメラを設置し、たちが近所を徘徊する様子を最大4年にわたって追跡調査した。 その結果、意外な事実が見えてきた。についての一般的な誤解を払拭するような、いくつかの驚くべき発見があったという。 きっかけは自宅の飼いの観察から ハック博士がこの研究を行うきっかけとなった出来事がある。2014年のある日、飼いが自分と同じほどの大きさの「コチョウゲンボウ(小型のハヤブサ)」を家の中に持ち帰ってきたのだ。 こんな大きな獲物をどうやって捕まえたのか?家の中ではおとなしく人懐こいである。そこで博士は、飼いをビデオで毎日観察し続けた。 この画像を大きなサイズで見る 飼いは外ではあまり鳴かない。声のトーンも異なる 小型カメラをの首輪に設置して約半年間行動を追跡したところ、飼い

    飼い猫は家の中と外で態度が違う。猫たちにカメラを設置し4年間追跡調査した結果、意外な事実が見えてきた(英研究) | カラパイア
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    外でばったり出くわすと、他人扱いされたりする
  • 社会心理学・社会福祉学・仏教哲学から考える「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難が良くない理由|真畔じゅうす

    神奈川県川崎市で、スクールバスの乗車待ちをしていた児童が多数殺傷され、死亡者が出るという大きな事件が発生しました。まずは被害を受けられた方の回復と、亡くなられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。記事は、その折にNPO法人「ほっとプラス」代表理事の藤田孝典氏(以下、藤田氏)が記事として執筆し、ツイートもされた「死にたいなら一人で死ぬべきという非難は控えてほしい」という旨の内容について、社会心理学・社会福祉学・仏教哲学の視点から、学術的説明を交えつつ、考究を試みるというものです。 川崎殺傷事件「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難は控えてほしい(藤田孝典) https://t.co/J8zZrtx9d9 社会はあなたを大事にしているし何かができるかもしれない。社会はあなたの命を軽視していないし、死んでほしいと思っている人間など1人もいない、というメッセージを発していくべき。 — 藤田孝

    社会心理学・社会福祉学・仏教哲学から考える「死にたいなら一人で死ぬべき」という非難が良くない理由|真畔じゅうす
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    社会のために差し出せ、社会のために死ね、社会のために価値を証明しろ。ばかりが重みを持つ社会。実際の所、そういう構造を利用している誰かが社会のためを名乗ってるだけだったりする
  • ロシア大統領、辺野古移設問題で懸念表明(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【サンクトペテルブルク共同】ロシアのプーチン大統領は、沖縄県の米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題を念頭に「地元住民や知事が反対しているのに建設が進んでいる」と指摘。日の他の地域でも米軍施設が建設され、ロシアの安全保障に影響する恐れがあるとの懸念を示した。

    ロシア大統領、辺野古移設問題で懸念表明(共同通信) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ヤクザ国家のロシアには指摘される、銭ゲバトランプには袖にされる、キムキム兄やんにはエンガチョされる日本外交
  • 丸山議員 みずから進退判断促す糾弾決議可決 衆院本会議 | NHKニュース

    北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及した丸山穂高衆議院議員を糾弾し、みずから進退を判断するよう促す決議が衆議院会議で全会一致で可決されました。一方、丸山議員は6日夜、ツイッターに「任期を全うし前に進んでまいります」と書き込み、議員辞職を重ねて否定しました。 決議では「丸山氏は、議員としてあるまじき数々の暴言を繰り返し、我が国の国益を大きく損ない、衆議院の権威と品位を著しく失墜させた」と批判しています。 そのうえで、「国会議員としての資格はないと断ぜざるを得ない」と糾弾し、「ただちにみずから進退について判断するよう促す」としています。 衆参両院の事務局によりますと、議員に対する「糾弾決議」は初めてだということです。 一方、丸山氏は、6日夜、ツイッターに勝海舟の言葉を引用した上で、「任期を全うし前に進んでまいります」と書き込み、議員辞職を重ねて否定しました。 北方領土の元島民らでつく

    丸山議員 みずから進退判断促す糾弾決議可決 衆院本会議 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    さあ次は保守議員さんたちの過去の所業を裁いてもらいましょうか。丸山という先鞭をつけることができたんだから、保守議員の身の証を立てるためにもぜひやってほしいな。
  • 「うすしお」に塩をかけるとうまい

    一度でいいから塩味のポテトチップスをべてみたい。しかし、どこにも売ってないのだ。 「コンビニにあるじゃん」という人もいるだろうが、あなたが手にしているそれは「うすしお」である。 違うんだ。薄くない、当の「塩味」をべてみたいのだ。 で、ある時ふと思いつきました。かければいいのか。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:植物も会議を!「会樹(かいぎ)」のススメ > 個人サイト nomoonwalk

    「うすしお」に塩をかけるとうまい
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ちょっと前ならフリトレーのLays Classicフレーバーをプッシュしたい所だったんだけど、例のポテチ用芋の収穫難で代替品としてのLaysが妙に知られたからか、最近のは味が日本向けに腑抜けてイマイチになっちゃったんだよ
  • 空港やホテル勤務…ヒール着用を職場で強制されている女性たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    空港やホテル勤務…ヒール着用を職場で強制されている女性たち
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    CAを、憧れだとか華だとか、芸能人のような見せる事が仕事のように思ってる人もいるんだけど、あれも大きな間違いで、CAの仕事は笑顔でサーブすることじゃなくて、キャビン環境の管理なんだよな。ヒール必要か?
  • 不適切報道なぜ流れたのか 読売テレビ「性別確認」 ブラック労働と視聴率競争の果て | 毎日新聞

    夕方のニュース番組内の街頭ロケコーナーで、一般の人の性別をしつこく確認する不適切な内容を放送した読売テレビ大阪市)の「かんさい情報ネットten.」の問題。性的少数者への社会的理解が進むなか、プライバシーの侵害で放送倫理に反すると批判が広がった。7日で放送から4週間。読売テレビは社内で検証を進めているが、事前チェックはなぜ働かなかったのか。経緯と背景を探った。【倉田陶子、山田夢留、屋代尚則】

    不適切報道なぜ流れたのか 読売テレビ「性別確認」 ブラック労働と視聴率競争の果て | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    法だの道徳や社会規範があった所で、それでも違和感を覚えるんだからしょうがないでしょ。って所から差別発言が飛び出してくるような、差別心との付き合い方もわかってない連中が山程いるってことの証明にはなった
  • 2台の車が重なるように・・・交差点で衝突事故 4人軽傷 名古屋・昭和区- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    八熊通は右折時に乗り上げた車で中央分離帯の縁石がガリガリになってたり、怖すぎるわ(;´Д`)なんでこんなに事故が多いんだhttps://goo.gl/maps/itYmLbdUzqgQPsNJ7
  • ナイフ持った男が住宅に押し入り住人脅し何もとらず逃走 学校が警戒 名古屋・昭和区- 名古屋テレビ【メ~テレ】

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ここ、桜山の近くで人通りは地味に多いし、目撃者もいそうな気がするんだけどまだ捕まってないのかhttps://goo.gl/maps/iwY2y9rWLgXgq6hA9
  • かずち on Twitter: "やしろあずき、ゆゆうた、もちぎ、大島薫、丸山ほだか、スルメロックの最強アベンジャーズで北朝鮮に行ってほしい"

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    青識亜論や500円玉、dadaあたりも混ぜてほしい
  • 本の虫 on Twitter: "NHKの御用記者・岩田明子氏が、トランプ大統領はじゃがバターがお好きでした!ゴルフでは3連続パーで逆転してご期限になりました!と解説。 すごいな、これはNHKで流す内容なのか... https://t.co/gmk2aM8wfy"

    NHKの御用記者・岩田明子氏が、トランプ大統領はじゃがバターがお好きでした!ゴルフでは3連続パーで逆転してご期限になりました!と解説。 すごいな、これはNHKで流す内容なのか... https://t.co/gmk2aM8wfy

    本の虫 on Twitter: "NHKの御用記者・岩田明子氏が、トランプ大統領はじゃがバターがお好きでした!ゴルフでは3連続パーで逆転してご期限になりました!と解説。 すごいな、これはNHKで流す内容なのか... https://t.co/gmk2aM8wfy"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    他に報道できる材料はないんだろうな
  • deadletter on Twitter: "惨殺された上に引きこもりだの「コミュ障」だの危険人物だのと伝聞情報で、被害者がひたすら誹謗中傷/侮辱されている今こそ、「手厚いのは加害者の権利ばかりで、犯罪被害者の権利は蔑ろ」論者の出番なはずなのですが、まあ腰が座らないことと言ったらありませんよね。"

    惨殺された上に引きこもりだの「コミュ障」だの危険人物だのと伝聞情報で、被害者がひたすら誹謗中傷/侮辱されている今こそ、「手厚いのは加害者の権利ばかりで、犯罪被害者の権利は蔑ろ」論者の出番なはずなのですが、まあ腰が座らないことと言ったらありませんよね。

    deadletter on Twitter: "惨殺された上に引きこもりだの「コミュ障」だの危険人物だのと伝聞情報で、被害者がひたすら誹謗中傷/侮辱されている今こそ、「手厚いのは加害者の権利ばかりで、犯罪被害者の権利は蔑ろ」論者の出番なはずなのですが、まあ腰が座らないことと言ったらありませんよね。"
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    被害者には蹂躙された尊厳を回復する権利があり、容疑者には裁かれる権利がある。で、裁くということ、未然の防止ということが顧みられない。それはどう悼むか?に理路が無いことと似てる。現場が関帝廟と化す現状。
  • パンプス強制、根本答弁は「容認する発言ではない」 厚労省が見解示す

    職場でのハイヒール・パンプス強制について根匠厚生労働相(68)が国会答弁した内容の解釈をめぐり、報道各社の論調が二分している。「強制を事実上容認した」とするものと、「強制がパワハラに当たり得る」とするものだ。インターネット上でも議論が分かれた。 根氏の答弁の趣旨はどこにあったのか。J-CASTニュースが厚労省に見解を求めたところ、「ハイヒール強制を容認する発言ではありません」と回答した。 「厚労相、容認とも取れる発言」から「パンプス強制、パワハラに当たる場合も」まで 2019年6月5日の衆議院厚生労働委員会で、立憲民主党・尾辻かな子議員(44)が、女性に職場でハイヒールやパンプスの着用を義務付けることの是非について質問し、根氏が答弁した。各社の報道を見てみる。 共同通信は見出しを「パンプス『業務で必要』と容認 厚労相発言、波紋呼びそう」とし、リード文で「『社会通念に照らして業務上必要

    パンプス強制、根本答弁は「容認する発言ではない」 厚労省が見解示す
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    根本本人としてどうあるべきか、どうあってほしいか全く答えてない。たんに「そういう雰囲気だからしょうがないだろ」としか言ってない。責任逃れでしかない。
  • 『パンプス強制、根本答弁は「容認する発言ではない」 厚労省が見解示す』へのコメント

    ちゃんと原文に当たれるようになって『一部マスコミ』のやり口が当に通じなくなったね。/こんなことより憲法に関する議論に対する野党各位のサボタージュとかを追及しろやと。

    『パンプス強制、根本答弁は「容認する発言ではない」 厚労省が見解示す』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    じゃあその前に議論に足る資料を政権与党は責任を持って集め直してくださいね。
  • 丸山穂高「女を買いたい」発言の直前に少女に抱きつき、キスまでしていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “解散”まで粘ってやるといわんばかりに雲隠れを続けるのは、元維新の会の衆議院議員・丸山穂高氏(35)。 5月11日に北方領土をビザなし交流で訪れた丸山氏の愚行妄言の数々は、国益を損ねかねないものだった。ところが、 「先週の『週刊新潮』で、泥酔した丸山さんの悪行を読みましたが、実際はあんなもんじゃなかったですよ」 と憤るのは、同行者の一人である。 「現地では複数の班に分かれてロシア人家庭を訪問したのですが、そこで丸山さんはコニャックをしこたま飲んでしまった。その後、ムネオハウスに帰ってから、コトが起きたのです」 一体何があったのか。 「酩酊状態だった丸山さんはムネオハウスの入り口でタバコを吸うなどフラフラしていた。すると、そこに別の訪問先からロシア人家族に送られて帰ってきたグループが到着したんです。そのロシア人家族には、5歳くらいの小さな娘さんがいたのですが、丸山さんは何を思ったか、突然その

    丸山穂高「女を買いたい」発言の直前に少女に抱きつき、キスまでしていた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    ウヨメディアや保守政党も丸山や長谷川を叩いてるけど、普段の言動は基本この人と同じだったやん。丸山批判してる自分たちはもちろんセクハラも差別もしてないとでも、いいたいのか?過去振り返って自省しろよ。
  • 福岡の暴走事故、あれだけの速度になると自動ブレーキは期待できない。速度リミッターが必要だ

    福岡の暴走事故、あれだけの速度になると自動ブレーキは期待できない。速度リミッターが必要だ 2019年6月6日 [最新情報] 日の「ひるおび」でも提案させていただいたが、高齢者の事故対策で最も効果的なのは速度リミッターの導入だと思う。福岡の事故、あれだけ高い速度域に達してしまうと、もう打つ手は無い。自動ブレーキだって効かないです。やはり絶対的な速度を抑えるしかありません。考えて頂きたい。高齢者の免許を返還すると、公共の交通手段の無い地域は移動の手段を失う。 一方、病院や買い物や畑仕事などで使うのなら、最高速は80km/hも出れば十分だと考える。速度リミッターなら既存の車両にも高いコスト無しに装着可能。その上で、80km/h以下で稼働する自動ブレーキ付きのクルマにすればいいだろう。この2つで暴走事故の大半を防ぐことが出来るハズだ。もう少し具体的に紹介してみたい。年齢は現在高齢者講習の対象にな

    福岡の暴走事故、あれだけの速度になると自動ブレーキは期待できない。速度リミッターが必要だ
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    Audiのドライブアシストみたいに巡航速度設定しておけば、車間が詰まった時にちゃんと減速してくれて、跡の判断はドライバーがするような、弾性のあるシステムなら十分使えるんじゃないの。完全自動化はまだ無理
  • 橋下徹「息子殺しを僕は責められない」 川崎殺傷と元次官の事件で思うこと

    私立小学校の児童と保護者が犠牲になった川崎殺傷事件。犯人が自殺したことを受けて、ネットやメディア上でさまざまな意見が飛び交った。その後、官僚トップを経験したこともある父親が、「他人に危害を加えかねない」として息子を殺害する事件も発生した。質的な問題はどこにあるのか。橋下徹氏が「絶対的な第1順位」を提示する。プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(6月4日配信)から抜粋記事をお届けします――。 他人を犠牲にしないことが絶対的な第1順位 5月28日朝、子供たちを殺傷し、51歳の犯人の男も刃物で自殺した川崎殺傷事件。 犯人の男を「自殺するなら1人で死ぬべきだ」と非難する意見に対しては、「それは冷たすぎる。自殺しないようにしていくのが社会の役割だ」という意見も出された。 僕は、自殺に悩んでいる人をサポートすることや、悩みがあれば支えていくよというメッセージを社会が出すこ

    橋下徹「息子殺しを僕は責められない」 川崎殺傷と元次官の事件で思うこと
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    さすが気に入らない連中を、民間なら通用しないだの、税金泥棒だの言って排除してきただけの事はある。感情による問題を、あらゆる法と現実の間において拡大解釈していくのは、弁護士としてあるべきすがたなのか?
  • 軍艦島元島民ら国連で史実発信へ 来月シンポ開催、「地獄島」批判に反論

    戦時中の徴用をめぐり、朝鮮半島出身者が長崎市の端島(はしま)炭坑(通称・軍艦島)で差別的な扱いを受けたと韓国側が主張している問題で、端島の元島民らが来月2日、ジュネーブの国連欧州部でシンポジウムを開き、韓国側の主張に反論することが5日、分かった。韓国映画や絵は軍艦島を「地獄島」などと表現しているが、元島民は「朝鮮人労働者は運命共同体だった。差別して共同体を壊すことはなかったと伝えたい」と話している。 シンポジウムは、史実の発信に民間の立場で取り組む「国際歴史論戦研究所」(所長・山下英次大阪市立大名誉教授)が今月24日に開幕する国連人権理事会のサイドイベントとして企画している。元島民の坂道徳氏(65)がスピーチし、元島民らの証言を集めた動画を上映する。 坂氏は朝鮮人労働者と作業した元島民から当時の状況の聞き取り調査をしており「戦時労働者たちは出身地の区別なく結束が強かった。さまざま

    軍艦島元島民ら国連で史実発信へ 来月シンポ開催、「地獄島」批判に反論
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    正しく認識されると、自分たちの醜聞が知れるから保身の為に歴史のクレンジングしたがってるだけだろ。歴史捏造運動の一環やないか。富岡製糸場みたいになってきてないか。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    このおっさんも大概、与党批判へ冷静浴びせることでそうした政権与党の暴走から批判を逸らしてきたわけだが、どの口でそれを言えるんだ。やまもといちろうは一人で十分なんだよ
  • iOS13の主な新機能をまとめた動画 - iPhone Mania

    iOS13に搭載された、数多くの新機能のうち特に重要なものを、米メディアMacRumorsが動画にまとめているのでご紹介します。 パフォーマンス向上と多くの新機能 現地時間6月3日にAppleが発表したiOS13では、iOS12に続きアプリの起動時間短縮、Face IDによるロック解除高速化、アプリダウンロード容量の小型化など、パフォーマンスの向上が図られていると同時に、非常に多くの新機能が追加されています。 iOS13で最も目を引くアップデートは、システム全体での「ダークモード」採用です。ダークモードは、設定アプリからオン/オフを切り替えられるほか、日の出と日没に応じて切り替わるようにも設定できます。 ダークモードは、コントロールセンターで明るさ調整のスライダーを3D Touchで押して切り替えることも可能です。 「写真」アプリも刷新 「写真」アプリにも、大きなアップデートがありました。

    iOS13の主な新機能をまとめた動画 - iPhone Mania
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    バッテリー関係以外はどうでもいいのばかりだなあ・・・
  • Anker、新作出し過ぎじゃない? 60Wのアダプターを3つ発表

    Anker、新作出し過ぎじゃない? 60Wのアダプターを3つ発表2019.06.06 19:2133,804 小暮ひさのり でも、おかげでみんな、幸せチャージできるんだと思うな。 フリスクサイズの30W未来の充電器に続いて、こちらはもうちょっと出力がほしい!というニーズを満たす1機。 日6月6日に開催されたAnker Power Conference '19 Summerで発表された充電器ラインナップの中で、高出力ライン注目の充電器がこの「PowerPort Atom PD2」です。発表自体は昨年に行なわれていたのですが、ついにこの夏発売に決定。 Photo: 小暮ひさのりUSB-C×2ポート構成で最大60Wの高出力。 これだけで「それな!」と思う方も多いのではないでしょうか。僕としても、「最近はUSB-Cがメインだよね、今後はUSB-Cだけで生きていけるよね!」と感じる今日このごろです

    Anker、新作出し過ぎじゃない? 60Wのアダプターを3つ発表
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    宣伝力と商品展開ばかりで、壊れやすいしハブのチップはなんかへんだしでAnkerはあまり使いたくない
  • ヤフオク! - 【M571】1円~/スーパーファミコン/プレステ/PS/...

    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    こういうのプラットフォームを混ぜないほうが売れやすいと思うんだけどな・・・
  • ヤフオク! - L698 PSPソフト まとめて1000本セット グラディ...

  • 「無料&オープンソースのGoogle」を目指すオープンソース・オープンアクセス・オープンデータのツール「Bloom」

    「オープンテクノロジーで世界に活力を与えること」を使命として活動する開発者のSylvain Kerkourさんが、Googleサービスをオープンソース・オープンアクセス・オープンデータ化したかのようなサービス「Bloom」を公開しています。 Bloom: a free and open source Google https://www.kerkour.fr/blog/bloom-a-free-and-open-source-google/ Googleの提供するサービスはGoogle検索からYouTube・GoogleドライブChromeなどさまざまですが、基的に無料で使用可能となっています。しかし、海外メディアから「Googleはデジタル著作権管理を用いてオープンソースのブラウザ開発を独占的な管理下に置いている」と指摘されるように、デジタル著作権管理(DRM)などを活用して競合サー

    「無料&オープンソースのGoogle」を目指すオープンソース・オープンアクセス・オープンデータのツール「Bloom」
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    プライバシーやセキュリティの問題を企業が担保してくれると思わせてくれるから、googkeにはまだ存在価値があると思うんだけど、OSSで問題が発生した場合誰の責任になるの。
  • Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。社内Slackで見かけたmorimorihogeさんの以下の書き込みで目から鱗が落ちました。 ~/.bashrcで何かを出力してしまうと、rsyncなどのsshパイプで問題が生じることがあるそうです。 参考: 知らないとrsyncでもハマるシェル初期化 - Qiita これをきっかけに、できるかぎり一次情報を元になるべく一般的になるようにまとめてみました。 シェルスクリプト(.bashrcや.bash_profileなども含む)はあまりに自由に書けてしまい、LinuxディストリビューションやmacOSによって作法がまちまちだったりするので、外してはいけないポイントがどこかを知りたかったのでした。 対象はbashとsh(Bourne Shell)に限定します。また、デスクトップGUIの設定ファイルについては最小限にとどめます。 bashのmanページ 元記

    Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    http://tooljp.com/linux/doc/03tools/002bashfiles/ ランレベルの側面から見てもよさそう。singleユーザモードだとかなり違う
  • NHK問題、なにが軸なのか

    5月29日、国会で改正放送法が可決・成立した。中心となるのは、インターネットでNHKテレビ放送の常時同時配信を認めることだ。 現在、NHKは放送法で「ネット配信」と「テレビ放送」の分業が定められており、特別な場合を除き、放送内容をそのまま、NHKの受信料収入を原資としてネット配信することは認められない。だが、今回の法改正によりこの点が改められ、ネットと放送で同じコンテンツを常時同時配信することが認められる。 この報道があると、ネットには次のような言説があふれた。 「今回の法改正で、テレビをもっていない人でも、PCやスマホさえ持っていればNHKの受信料を徴収される。すなわち、すべてのネット利用者はNHKに受信料を支払うことになる」 もちろん、これは間違いだ。NHKに受信料を支払っている場合、ネットもその範疇で視聴可能であり、テレビを持っておらず、ネットで視聴する場合にも、「テレビでの支払いが

    NHK問題、なにが軸なのか
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    年々放送の公益性が落ちていく番組なんて見たくないし、払わなくていい権利をくれ。あと徴収員を下請けに任せるなら教育徹底させろ。規則を(わざと?)わかってない連中しかいない
  • 無料ダウンロード!植物や動物をモチーフとした明治時代のモダンな図案集「応用漫画」 : Japaaan

    江戸時代〜昭和時代に制作された図案集や文様集を紹介するコーナー。今回紹介するのは、明治36年(1903年)に山田芸艸堂から出版された図案集「応用漫画」です。 「応用漫画」は上下巻からなる図案集で、明治〜大正時代の図案化・荻野一水によって制作されました。ただし、荻野一水は監修として参加し、実際の図案作成は杉浦非水がおこなったという見方もあります。 杉浦非水は後の日のデザイン史に大きな影響を与えたデザイナーで、三越呉服店のポスターデザインを手がけたデザイナーでもあります。

    無料ダウンロード!植物や動物をモチーフとした明治時代のモダンな図案集「応用漫画」 : Japaaan
  • Nintendo Switch版『どうぶつの森』延期を謳う虚偽の映像の存在が確認される。“雑すぎる編集“はすぐ見破られる結果に - AUTOMATON

    Nintendo Switch版『どうぶつの森』延期を謳う虚偽の映像の存在が確認される。“雑すぎる編集“はすぐ見破られる結果に - AUTOMATON
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    加速するMAD技術
  • テレビアニメの円盤、わざわざ買う?

    一度はリアルタイムで見たアニメだろ? もう一度見たければ、録画しとけばいいじゃん。 コメンタリや特典が目当てなのかもしれないけど、それだけなら全然価格が釣り合わない気がする。 録画できない劇場版や古いアニメの復刻BOXとかなら理解はできるけど、やっぱり「お布施」ってことなのかな?

    テレビアニメの円盤、わざわざ買う?
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    実際円盤売れてない時代だよね。円盤の売上だけで人気を図る時代も終わってきてると思うし。コアなマニア、ファンの数を推測するには役立つだろうけど
  • 日だまり仔猫-園芸専科-

  • ヘビイチゴを食べてみる

    河原や空き地などでよく見かける、ひときわ目を引く赤い果実。それがヘビイチゴ。いかにも美味しそうな見た目をしているのだが、親からべられないと教わったので、これまでべたことはなかった。 ヘビと名がつくくらいだから、きっと人間がべるべきイチゴではないのだろう。そう固く信じていたのだが、意外とべた経験のある人も多いらしい。ならば私もべてみようか。

    ヘビイチゴを食べてみる
  • 萩本欽一が駒大を自主退学、今後はお笑いに集中 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレント萩欽一(78)が、15年4月から通っていた駒大を5月に自主退学したことを、6日発売の「週刊文春」の連載「欽ちゃんのボケないキャンパス珍道中」で発表した。社会人入試で入学した駒大仏教学部で「笑いと仏教」をテーマに、50歳以上も若い同級生とキャンパスライフを楽しんでいた。 所属事務所では「今後はお笑いの仕事に集中します」と説明している。

    萩本欽一が駒大を自主退学、今後はお笑いに集中 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • カラテカ入江、詐欺集団忘年会の仲介で吉本から追放 - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、カラテカの入江慎也(42)が、4日付で所属の吉興業から契約を解除されていたことが6日、分かった。事実上の解雇で追放とみられる。 幅広い人脈を誇り、実業家としても活動することを売りにしている入江だが、振り込め詐欺グループなどの反社会的勢力との闇営業の仕事を、吉芸人らに仲介したことを理由に契約を解除された。 「FRIDAY DIGITAL」は6日、翌7日発売の写真誌「FRIDAY」が、吉芸人が振り込め詐欺集団の忘年会に入江の仲介で出席したとスクープしたと報じている。 吉興業は日刊スポーツの取材に対し「入江は反社会勢力とは知らなかったようだが、禁止されている会社を通さない営業を仲介していたので契約を解消した。出席した芸人たちも反社会的勢力とは知らなかったが、今後は厳しく指導していく」と説明している。

    カラテカ入江、詐欺集団忘年会の仲介で吉本から追放 - お笑い : 日刊スポーツ
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    人脈コレクターは大抵ヤともつながってる論
  • ワイルドストロベリー、エゾヘビイチゴ(蝦夷蛇苺)、フラガリア・ウェスカ、Fragaria vesca、(ベスカ)

  • エラーページ - 産経ニュース

    お探しのページは見つかりませんでした。 ページが削除されたか移動した可能性があります。 ホームに戻るか、検索をご利用ください。 The page you are looking for might have been removed, or had its name changed. Please go back to Home page or try searching.

    エラーページ - 産経ニュース
  • Google Search

    If you're having trouble accessing Google Search, pleaseclick here, or sendfeedback.

  • 野党 結束し予算委の速やかな開催要求を確認 | NHKニュース

    国会の予算委員会での集中審議の開催に与党側が応じていないことから、野党側は6日集会を開き、政府与党の姿勢を批判し、引き続き結束して速やかな開催を求めていく方針を確認しました。 また国民民主党の原口国会対策委員長は「予算委員会から逃げて、衆議院の解散をやらせてはいけない」と述べたほか、共産党の穀田国会対策委員長は「国民が明らかにしてほしいことを国会で審議しないのは立法府の行政監視機能を放棄するに匹敵する」と指摘しました。 そして集会では、安倍総理大臣も出席して速やかに集中審議を開催するよう引き続き結束して求めていく方針を確認しました。

    野党 結束し予算委の速やかな開催要求を確認 | NHKニュース
  • 社長のセクハラ行為調査中に解雇「龍角散」元部長が提訴 | NHKニュース

    大手製薬会社「龍角散」の法務担当の元部長が、「社長のセクハラ行為について調査したところ、不当に解雇された」と主張して、解雇の無効を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。会社側は「セクハラ行為はなかった」と反論しています。 訴えによりますと、去年12月、忘年会で社長が女性従業員に対してセクハラ行為を行ったとしています。 元部長は、女性従業員の聞き取りなど調査を進め、第三者によるハラスメントの相談窓口の設置を検討しようとしたところ、ことし3月、会社から解雇されたと主張しています。 元部長は、解雇の無効や、その後の給与の支払いを求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 一方、龍角散は、NHKの取材に対して「外部の弁護士に依頼して調査を行った結果、社長によるセクハラ行為は認められなかった。解雇については、セクハラに関する対応を問題視したのではなく、そのほかの一連の行動を総合的に判断した結果だ

    社長のセクハラ行為調査中に解雇「龍角散」元部長が提訴 | NHKニュース
  • Macから消えるiTunes バックアップはFinderで

    iTunes for Macで提供されていたサービスをApplemacOS Catalinaでどう変えるかについて説明する「About the upcoming changes with iTunes on Mac」が公開された。 macOS Mojaveで使用できているiTunes for Macは、macOS CatalinaではApple Musicアプリ、Apple TVアプリ、Podcastsアプリへと単独アプリ化され、引き続きそれらのコンテンツを利用できると説明。 iPhoneiPadのバックアップは、macOS CatalinaのFinderに機能統合される。

    Macから消えるiTunes バックアップはFinderで
    quick_past
    quick_past 2019/06/07
    こんなん余計機能が混乱するやろ・・・(;´Д`)