タグ

2016年3月9日のブックマーク (6件)

  • 米国の悲劇?もしもトランプ政権が誕生したら 大手シンクタンク研究員が予測した3つのシナリオ | JBpress (ジェイビープレス)

    米ミシガン州グランドラピッズでの選挙集会で演説するドナルド・トランプ氏(2015年12月21日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson〔AFPBB News〕 現在、大統領選挙予備選で共和党側候補の先頭を走り、旋風を巻き起こしているドナルド・トランプ氏がもしも大統領になったら、どんな政策をとり、どんな統治をするのか。その結果、アメリカの国政はどう変わるのか。 その疑問の答えを、ワシントンの主要研究機関の政治学者がきわめて具体的に予測した。 それによると1期目の4年が終わる時点で3つのシナリオが考えられる。第1は、米国が混乱や摩擦を起こしながらも偉大な大国として前進するという展望だ。第2は、あまりにも横暴が目に余る大統領を、議会が弾劾し辞任を迫るという展望。第3はトランプ大統領が米国の民主主義も建国の理念も破壊してしまうという悲劇的な展望――だという。 トランプ

    米国の悲劇?もしもトランプ政権が誕生したら 大手シンクタンク研究員が予測した3つのシナリオ | JBpress (ジェイビープレス)
    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    古森義久らしいペラペラ感
  • 松本人志と太田光が見せる「ワイドショー」への強烈なアンチテーゼ(高堀 冬彦) @gendai_biz

    『サンジャポ』と『ワイドナショー』、あなたはどっち派? のんびりすることも出来る日曜日の午前中、あなたはどの番組を見て過ごすだろう? 午前10時台は、『サンデー・ジャポン』(TBS、日曜午前10時)と『ワイドナショー』(同、フジテレビ)が圧倒的な強さを誇っている。どちらも情報番組仕立てのバラエティー。両番組とも既存のワイドショーへのアンチテーゼという点でも同じだ。 かつては2001年にスタートした『サンジャポ』が同時間帯でのトップを独走していた。だが、約2年前に『ワイドナショー』が深夜帯から移ってくると、徐々に視聴率を伸ばし、最近ではほぼ互角の支持を得ている。 『サンジャポ』は爆笑問題の太田光(50)と田中裕二(51)が司会を務め、1週間に起きた時事問題や芸能情報を紹介。それについて太田やテリー伊藤氏(66)、デーブ・スペクター氏らコメンテーター陣が論評するという構成だ。 片や『ワイドナ』

    松本人志と太田光が見せる「ワイドショー」への強烈なアンチテーゼ(高堀 冬彦) @gendai_biz
    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    んで、どっちが目糞でどっちが鼻糞? 高堀冬彦
  • 国連がJKビジネス禁止を勧告 日本は「不正確」と反論 NHKニュース

    での児童の性的搾取の現状を調査した国連の人権問題の専門家は、女子高校生との散歩や添い寝などを売り物にするいわゆる「JKビジネス」について、性的搾取を助長するものだとして禁止するよう勧告しました。 ブーアブキッキオ氏は8日、国連人権理事会で説明し、女子高校生との散歩や添い寝などを売り物にしている「JKビジネス」について、「立派なアルバイトだと考えている女子中高生の間では『JKビジネス』は、まれなことではない」と指摘しました。そのうえで、「いったん従事すれば、雇用主や顧客からしばしば性的サービスを強要される」として、性的搾取を助長する「JKビジネス」を禁止するよう勧告しました。 これに対して、日政府は「報告書には日の現状について、不正確で不十分な記述が含まれている」としたうえで、多くの女子中高生が「JKビジネス」に関与しているかのような誤った印象を国際社会に与える文章は受け入れがたいと

    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    背後で動いている団体が胡散臭くてしょうがない
  • 皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国連女子差別撤廃委員会が7日に発表した日の女性差別に関する報告書を巡り、男系男子による皇位継承を定めた日皇室典範が女性差別にあたるとして、見直しを求める内容が報告書最終案に盛り込まれていたことが8日分かった。 複数の日政府関係者が明らかにした。政府が反論し、最終的に記述は削除された。 政府関係者によると、最終案は4日、同委から政府に示された。皇室典範が女性天皇を認めていないことに「concern(懸念)」を表明し、見直すよう求めていたという。 政府は、在ジュネーブ日政府代表部を通じて、〈1〉十分な議論もなく皇室典範に関する意見を突然盛り込むのは手続き上の欠陥がある〈2〉国民の支持を得ている世界の王室・皇室制度を取り上げるのは不適切――などと反論し、削除を求めた。政府関係者は「反論しなければ、そのまま掲載されていた。報告書の作成過程に疑問がある」と語った。

    皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    系譜をぶった切ることを平然と要求するなんてイカれてる
  • 特集ワイド:安倍首相、すぐキレるワケ 「ストレスためない」退陣の教訓か トランプ氏の手法と共通点 - 毎日新聞

    ああいう話をしているから民主党政権は一銭も財政再建できなかったんですよ、みなさん! 我々は10兆円ですね、10兆円! 民主党が立党されてから随分たつんですが、議論して何か成果出ました?何も出ていないんですよ!(憲法の改正草案を)出していないのであれば弱々しい言い訳にすぎないんですよ そんな議論は枝葉末節な議論であって……こうしたことばかりやっているようでは、民主党も支持率は上がらないのではないかと心配になってくるわけであります 国会で野党の質問に答える安倍晋三首相を見ていると、ため息が出てしまう。ヒートアップというか、かなりキレ気味なのだ。一国のリーダーが、あまりに攻撃的な態度を取るのはいかがなものか。【江畑佳明】 まず、安倍首相の答弁を再現してみよう。 この記事は有料記事です。 残り2495文字(全文2824文字)

    特集ワイド:安倍首相、すぐキレるワケ 「ストレスためない」退陣の教訓か トランプ氏の手法と共通点 - 毎日新聞
    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    他人のキレ芸指摘する前に自分とこの捏造偏向指摘しろやカス
  • 香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞

    子どもの保育園への入園を断られた母親が「何なんだよ日。1億総活躍じゃねーのかよ」と強い口調で抗議の言葉を書いた匿名ブログが話題になった。国会で野党議員がこれを取り上げ、「言葉は荒っぽいが、音、質だ」と待機児童解消や保育士の待遇改善を安倍晋三首相に迫ったところ、議員席から「誰が書いたんだよ」などのヤジが飛んだ。首相自身は待機児童の問題は重大であることを認めながらも、「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」とも述べた。 これを受けてネットでは「保育園落ちたの私だ」というフレーズをつけてこの問題を訴える動きが急激に広がっている。「特定の誰かのクレームではなく、みんなの問題なのだ」と共有している。 この記事は有料記事です。 残り670文字(全文979文字)

    香山リカのココロの万華鏡:「保育園落ちたの私だ」 /東京 - 毎日新聞
    qwiahate
    qwiahate 2016/03/09
    え、精神科医?