タグ

2007年12月21日のブックマーク (4件)

  • 11月の人気エントリー@はてな

    01(THU)⇒04(SUN) NOVA業務停止の余波 2007年6月、英会話スクール大手のNOVAが、特定商取引法に違反していた問題で6カ月間の一部業務停止が命じられました。テレビのニュースなどでも大々的に取り扱われていたので、ご存じの方も多いと思います。この「日に来ていきなりNOVAなくなっちゃた」は、NOVAに勤めるはずだった英語講師が、給料を一度ももらうことなくNOVAが業務停止してしまった……というなんとも悲しくなるブログ。新大阪から梅田までの距離を、電車代がもったいないからと徒歩で移動する日々など、不祥事に巻き込まれた現場スタッフの悲哀が見て取れます。その後、このブログがきっかけでテレビ等に出演するなど、着々と仕事を獲得して、現在は問題なく生活できている様子。たくましいというかなんというか……。 ●352usersがブックマーク【注目度:★★☆】 [エントリータイトル]日

    11月の人気エントリー@はてな
  • http://www.mairevo.com/id/97yc26/index.html

    sasakill
    sasakill 2007/12/21
    『取締役:木村香苗 現在31歳。京都府出身。 夫である学と「iDeai」を設立する。繊細な女性らしい視点と、独自のアイデアで事業を拡大することに貢献する。』ちょww ウソ嘘!
  • ケータイ小説を理解できない人間は既に老害化しているという衝撃の事実 - Aerodynamik - 航空力学

    パンクが世間に現れたとき、大人は「あんな稚拙なものは音楽ですらない」と言った。 テクノポップが世間に現れたとき、大人は「あんな血の通っていないものは音楽ですらない」と言った。 クラブミュージックとしてのテクノが世間に現れたとき、大人は「繰り返しだけでメロディーもない、これは音楽ですらない」と言った。 小学生が書いたかのように稚拙な文章。 ただ泣かせる為だけに考えうるだけの不幸を並べ立てた不感症のような展開。 どのもセックスとレイプと病死が判で押したように繰り返される構造。 そうなのだ。これは紛れもなく文学のニューウェーヴなのだ。 30を過ぎた俺がそれを認めたくないだけなのだ。 ああ、なんてこったい。 「ケータイ小説(笑)」などと言っている時点で、自分が既に現代の新たな文化を理解できないという紛れもない事実を惨めに世間に晒すことになろうとは。 進化を拒んだ俺の脳は硬直し、穏やかにただ死を待

    ケータイ小説を理解できない人間は既に老害化しているという衝撃の事実 - Aerodynamik - 航空力学
  • ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    ケータイ小説作家の未来さんに会った 『命の輝き』(ライブドアパブリッシング)というケータイ小説がある。少し古い話になるが、11月初めに著者の未来(みく)さんと会った。取材ではなく、ちょっとした会の席だった。の装丁を手がけたのが私の身内で、それで「お礼に」と書籍編集者が会の場を設けてくれたのである。だから正式にインタビューしたわけではない。 実際に会うまで、私は未来さんを「たぶんギャルっぽい感じなんだろうな」と漠然と考えていた。ケータイ小説はベストセラーになったものについては網羅的には読んではいたものの、どのような人がこれらの小説を書いているのか、まったく想像もできなかったからだ。当然、小説内によく登場してくるような「援助交際」「レイプ」「リストカット」といったキーワードで捉えられるようなイメージになってしまう。私の想像は、いま思えばまさに馬鹿馬鹿しいステレオタイプではあった。 しかし

    ソーシャルメディアとしてのケータイ小説:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    sasakill
    sasakill 2007/12/21
    これ最高。まったく同感。こういうこと書いてくれるのを待っていた。