タグ

2013年3月21日のブックマーク (5件)

  • SYNODOS JOURNAL : 何のために学ぶのか、何のために考えるのか? 飯田泰之×finalvent(『考える生き方』著者)

    2013/3/219:0 ツイート 何のために学ぶのか、何のために考えるのか? 飯田泰之×finalvent(『考える生き方』著者) 考える生き方 [単行(ソフトカバー)]  『考える生き方 空しさを希望に変えるために』(ダイヤモンド社)は、月間30万PVのアクセスを誇る「極東ブログ」と「finalventの日記」を主宰するアルファブロガーで、1日1冊の読書を30年以上もつづけているfinalvent氏の第1作。シノドス・マネジングディレクターで経済学者の飯田泰之が、大きな話題を呼んでいる処女作への想いを聞いた。(構成/乙丸益伸・編集集団 WawW ! Publishing、宮崎康二)  ■人生が与えてくれるものそのものを空っぽになって受け止めていい 飯田 『極東ブログ』で色々ぼくのを取り上げていただきありがとうございます。いまでこそアベノミクスが盛り上がっていていますが、かつてはリフ

    sasakill
    sasakill 2013/03/21
    『本当に文学って面白いですよ。あなたがいつかトンでもない不倫を犯して友達を自殺に追い込むかもしれませんよ。そういう局面に追い込むことがあるかもしれませんよ。そういうものを描いているものが文学です』
  • 大山顕の行ってみた。 | 建設MiL - 運営:(株)建設物価サービス

    まさかあの下北沢の地下がこんなだとはねえ!(画像クリックで大きくなります) ぼくはずっと千葉で暮らしているので、東京の西の方には縁がない。よく遊びに出かけていたのは銀座やお茶の水。社会人になってから新宿や渋谷にも行くようになったが、そこらへんが限界だ。 そんなぼくにとって吉祥寺と下北沢は完全にアウェーの街。しかもこれらは独特の文化を持った街として有名で、なんかちょっと気が引ける。なんというかこう「一見さんお断り」的な。京都的な。ぶぶ漬け出されそうな感じ(←被害妄想です!)。 そんな、ぼくにとってEnglishman in New York(©スティング)な街が、今回の取材の地だ。編集の市村さんから「下北沢の小田急線の工事見にいきましょうよ」といわれて「面白そうですね!」と答えたが、内心びくびくしてた。大丈夫かしら。シモキタ文化人に石もて追われたりしないかしら。 まさかシモキタの地下がこん

    sasakill
    sasakill 2013/03/21
  • 【新刊】「女たちの遠野物語」佐々木大輔(著)の表紙制作を担当しました。 | きんどるどうでしょう

    こんにちわ、きんどるどうでしょうです。 ダイレクト文藝マガジン編集長・佐々木大輔さんが、名作民話集「遠野物語」を独自の視点で再構築した意欲作「女たちの遠野物語」の表紙制作を担当しましたのでご報告と書のご案内。(画像クリックで拡大) 女たちの遠野物語 – 十二話でわかる遠野物語の世界 柳田 國男 (著), 佐々木 大輔 (著) Amazon.co.jpで詳細を見る 遠野物語って柳田國男さんによるものですが、遠野市出身で小説家・民話蒐集家であった佐々木喜善(鏡石)さんという方が大きく関わっているのですね。佐々木大輔さんも遠野市出身ということで面白い。 女たちの遠野物語 – 十二話でわかる遠野物語の世界 ■はじめに(書から抜粋) 2010年に刊行百周年を迎えた柳田國男の『遠野物語』。今年2013年は、柳田國男の没後50年が経過しその著作がパブリックドメインとなる年で、青空文庫でも無料公

    sasakill
    sasakill 2013/03/21
    今回、表紙デザインは「きんどるどうでしょう」にお願いしました /
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 女たちの遠野物語 - 十二話でわかる遠野物語の世界

    数ある物語の中から抜粋してあるので読みやすくはあるとおもいますが、解説が最悪。言葉が軽くバカっぽい。 解説のせいで読む気が失せます。 買うんじゃなかった。

    sasakill
    sasakill 2013/03/21
    ★☆☆☆☆のネガティブレビューをいただきました。軽くてバカっぽい解説で、遠野物語の世界に親しみたい人におすすめです。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    sasakill
    sasakill 2013/03/21
    すごく古い記事だけどこれ思いだした。『みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。- 烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム』 http://www.actiblog.com/ugaya/7007