タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (41)

  • 「目指すはYouTubeよりmixi動画版」Ask.jpが動画共有サービスを開始

    アスク ドット ジェーピーが運営する検索サイト「Ask.jp」は、ユーザー投稿型の動画共有サービス「Ask ビデオ」ベータサービスを6月26日に開始した。利用は無料で、ユーザー登録の必要なく閲覧できる。 ■ SNSを取り入れた動画コミュニティ。ブログでの動画表示もサポート Ask ビデオは、デジタルカメラや携帯電話で撮影した動画をアップロードして共有できるサービス。ユーザーが利用できるディスク容量は無制限だが、1ファイルごとの容量は最大50MBに、再生時間は5分に制限される。ファイル形式はMWVやMPEGなどほとんどの形式に対応しており、携帯電話向けの3GPP/3GPP2もサポート。メール投稿は現時点で利用できないが、今後の対応が予定されている。 アップロードした動画ファイルはFLV形式に変換され、再生にはMacromedia Flashが必要。視聴はストリーミングのみでダウンロードはでき

    sasakill
    sasakill 2006/06/27
    いきなり巨乳タグと巨乳動画がいっぱい
  • Broadband Watch編集部ブログ: 機能充実のWeb型RSSリーダー「livedoor Reader」登場

    sasakill
    sasakill 2006/04/20
  • BB Watch編集部ブログ: “GyaO化”したBIGLOBEストリームとGyaO会員数の秘密

    BIGLOBE分社化という話題に隠れがちですが、分社化発表と同日の3月28日には、BIGLOBEストリームのリニューアルベータが公開されました。現在はベータ版専用のURLが用意されていますが、4月1日には現在のBIGLOBEストリームがリニューアル版へ移行する予定です。 BIGLOBEストリーム、リニューアルサービスのベータ版を公開 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13346.html 新旧両方のBIGLOBEストリームを比べてみると、旧デザインは少々ゴチャゴチャした印象があったのに対して、新デザインは白基調のすっきりしたデザインが採用されました。また、「ニュース」「映画」「ドラマ」などのカテゴリ分類は、急速な勢いでユーザーを集めているGyaOを彷彿とさせます。 さらにGyaOらしさを感じさせるのは利用登録システムの導入。動画を視聴する際には、

    sasakill
    sasakill 2006/03/30
    「800万会員突破をうたうGyaOですが、実際にはCookieによるユーザー登録の回数といったほうが正しいでしょう。」
  • BB Watch編集部ブログ: そのデザインは誰のもの?

    ライブドアがQ&Aサービス「livedoor knowledge」を開始しました。 ライブドア、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12767.html 送られてきたニュースリリースのリンクをクリックしてサイトを開いたらびっくり。記事でも紹介した通り、忠実なまでにYahoo! Answersを模したデザインです。

  • サイボウズ、RSSリーダーやソーシャルタグ機能を備えた「Feedpath」

    サイボウズは、RSSリーダー機能などのフィード関連機能を備えた新サービス「Feedpath」を1月30日に開始した。ユーザー登録のみで無料で利用できる。 ■ RSSリーダーとタグ機能を実装。今後はフィード配信機能も Feedpathは、RSSやAtomなどのフィードに関連した各種機能をWeb上で利用できるサイボウズの新サービス。サービス開始時点ではRSSリーダー機能、登録したフィードにタグを付与してユーザー間で共有できるソーシャルタギング機能などが実装されている。 フィードはRSS 0.9x/1.0/2.0、Atom 0.3/1.0に対応し、OPMLによるフィードの読み込みや書き出しにも対応。登録したフィードのうち新着の未読記事が多い順にフィードの順番を入れ替えてサイドバー表示する「スマートサイドバー」機能も備える。フィードの巡回時間は現在のところ20分に1回程度に設定されており、ユーザー

    sasakill
    sasakill 2006/01/30
  • ユーザーの情報収集・発信をサポートする「Feedpath」が1月に無料公開

    サイボウズは、11月1日付でサーバーエージェントの共同出資による合弁会社「cybozu.net株式会社」を設立した。これまでサイボウズでアルファサービスを運営していたポータル「cybozu.net」は新会社へ委譲され、これを受けてサイボウズではフィードを活用した新たなプロジェクト「Feedpah」に着手した。Feedpathの概要について、サイボウズ ネットサービス部の小川浩ジェネラルマネージャーに伺った。 ■ 情報の受信・発信、検索、共有をフィードで完結 Feedpathとは、「サイボウズのWeb 2.0プロジェクト」との位置付けのもと、ブログやRSS/Atomフィードをベースとして開発が進められているサイボウズの新サービス。小川氏の考えでは、Web 2.0とは「今まではHTMLベースだったWebの世界が、フィードやブログというXMLで急激に結びつきつつあるという流れそのもの」であり、そ

    sasakill
    sasakill 2006/01/30
  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」 アイディアとデザイン見て楽しめて投稿できるサイト「マイデザイン」

    sasakill
    sasakill 2006/01/18
  • 読者が選ぶ2005年ブロードバンド10大ニュース

    Broadband Watch編集部で、2005年のニュースから主な話題をピックアップしました。読者の方の投票により、Broadband Watchの2005年10大ニュースを決定します。なお、投票していただいた方の中から抽選で5名様に粗品を進呈させていただきます(当選者の方には編集部よりメールにてご連絡いたします)。ふるってご参加ください。 ノミネートリストから3つまでニュースを選んで投票ボタンを押してください。また、編集部へのご意見・ご要望がございましたら合わせてお寄せください。 ※投票フォームの送信はSSL対応ブラウザをご利用ください。 ※ご回答いただいた内容(データ)は、アンケートの集計とプレゼント発送処理にのみ使用し、その他の目的で使用することはありません。弊社のプライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。 【ノミネートリスト】 iTunes Music Storeがサー

    sasakill
    sasakill 2005/12/22
  • Movable Type 3.2日本語版が正式リリース。スパム対策を中心に機能拡充

    シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type」の最新バージョン「Movable Type 3.2」日語版の正式リリースを9月29日より開始した。価格は基ライセンスパックが31,500円から、個人ライセンスパックが8,820円からで、すでに3.1を導入しているユーザーは無償でアップデートできる。 ■ スパム対策を中心に機能を拡充。携帯電話対応も視野に Movable Type 3.2日語版は、9月9日より公開ベータテストを開始しており、今回の正式版と機能面での違いはない。ただし、公開ベータテストでユーザーから寄せられた不具合などを反映しているという。 コードネーム「SpamFighter(スパム・ファイター)」の名で開発された3.2ではスパム対策を中心に機能を拡充。スパム対策用の新プラグイン「SpamLookup」を標準搭載し、IPアドレスやドメイン名といった条件に基づ

  • Broad Band Watch : SEOコンテスト優勝者のアニール・ダッシュ氏が語るブログの魅力

    「Movable Type 3.2」日語版のリリースに合わせて、米Six Apartのバイスプレジデントを務めるアニール・ダッシュ氏が初来日した。SEOコンテストの優勝者としても知られるダッシュ氏が、SEOに対する自身の考えやブログの魅力について語った。 ■ SEOで重要なのは正しいリンクと友好的なコミュニティ ダッシュ氏は、Six Apartを設立したベン・トロットとミナ・トロットに続き、Six Apartへ3番目に入社した人物。Six Apartでは、Movable Typeを使ったブログシステム構築に関するトレンドや業界動向を把握する「Professional Network」を担当している。 自身のブログも1999年と早くから開設しており、Six Apartの肩書き以外にブロガーとしても高い知名度を持つダッシュ氏。また、2004年に開催されたSEOコンテストに優勝した人物としても

  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - 誤解から賞賛へ。Ajaxで再評価されたJavaScriptから学ぶこと

    Googleマップによる“Ajax”の隆盛 最近、「Ajax」という言葉を耳にすることはありませんか? Ajaxとは、「Asynchronous JavaScript + XML」の略称で、「えいじゃっくす」と呼ばれています。このワード、半年ほど前に突然盛り上がりだして、いまではWebエンジニアの間ではお馴染みの言葉になっています。 今年の2月に、Googleが「Googleマップ」という地図サービスのベータリリースを行ないました。 地図に関するサービスは、これまでも数多く存在していますし、特にYahoo!やその他大手ポータルのそれは高機能かつデータベースも充実していて、実用性十分です。そんな地図サービス界隈に、いまになってGoogleが乗り込んでくる、というので、Webな人たちは固唾を呑んでそのリリースを待っていました。 そうしてリリースされたGoogleマップは、人々の期待を裏切ら

  • テクモ、コミック「バスタード!!」を原作にしたMMORPGを2006年に提供

    テクモは20日、Windows向けMMORPG「BASTARD!! ONLINE(バスタード!! オンライン)」の制作を開始し、2006年にサービスを開始すると発表した。また、ベータテストは1年以内を目標に開始される予定。 BASTARD!! ONLINEは、1988年に集英社の週刊少年ジャンプで連載を開始、現在は月刊ウルトラジャンプで連載されている萩原一至氏のコミック「バスタード!!-暗黒の破壊神-」を原作にしたMMORPG。オンラインゲームの開発・運営などを手がけるシャフトとの共同開発作品で、テクモでは同タイトルをPC向けオンラインゲーム市場参入の第1弾と位置付けている。 同日発表された発表会では、BASTARD!! ONLINEのプロデューサーを務める安田善己常務取締役から制作方針などが発表されたほか、原作者の萩原一至氏も出席して同タイトルに対する思いが述べられた。 安田氏は冒頭、「

  • 気になる! itemズ

    PSPには格的な音楽再生機能が搭載されている。残念ながら内蔵スピーカーでの再生音は今ひとつ。やはりヘッドフォンを利用したい 今回紹介するアイテムを試用している間、知人にちょっと不思議そうな顔をされた。たどたどしい指づかいで「プレイステーション・ポータブル(PSP)」を触っている筆者の姿が妙だったのかもしれないが、それ以上に携帯型ゲーム機で音楽を聴くというスタイルが物珍しく映ったようである。 知らない人も意外に多いようだが、PSPではゲームをプレイするだけではなく、格的な音楽再生を楽しむこともできるのである。楽曲データをアルバム単位やアーティスト単位にグループ化できるほか、リピートやシャッフルといった再生モードの切り替え、さらに5種類のプリセットイコライザーで音質調整が可能なのだ。 オプションとして専用のリモコン付きヘッドフォンまで用意されており、機能的には音楽専用のメモリカードプレーヤ

  • 眞鍋かをりがブログの書籍化を発表~@nifty BB Festa 2005

    7月2日、ニフティが運営する@niftyのブロードバンド体験イベント「@nifty BB Festa 2005 ~光ドキドキ体験~」が東京国際フォーラムで開催された。イベントには@niftyのブログサービス「ココログ」でブログを執筆する眞鍋かをりのトークライブなど、さまざまなイベントやサービス展示が行なわれた。 @nifty BB Festa 2005は、@niftyのブロードバンドサービスを実際に体験できるイベントで、2005年で3回目の開催を迎えた。@nifty内のコンテンツやサービスの体験コーナー、サービス紹介セミナーやお客様相談カフェなどが設置されており、会場のスタッフはすべてニフティの社員が務める。8月6日には大阪大阪市北区のハービスOSAKAで、9月3日には愛知県名古屋市中区のナディアパーク デザインホールでも@nifty BB Festa 2005が開催される。 ■ 眞鍋か

  • みんなでつなげよう!ブログの輪

    ブログの特長であるトラックバックにちなみ、ブログ関連サービスに携わる方を次々に紹介していただき、ブログの世界をつないでいくインタビュー連載です。第13回は、RSS配信サービス「MyRSS.jp」などを運営する赤松洋介氏です。 赤松洋介(あかまつ ようすけ) プロダクトマネージャーとして、「サイボウズ Office 6」などを手がける。また、個人でMyRSS.jp、feed meter、track feedなどのサービスを運営。6月にサイボウズを退社し、現在新会社設立準備中。 □MyRSS.jp 管理人 Blog http://blog.myrss.jp/ ――日はよろしくお願いします。まずはMyRSS.jpのサービスを開始したきっかけを教えてください。 赤松氏:最初はニュースサイトを巡回した結果をメールで通知してくれるツールを作ろうとしていたのですが、その時にRSSというフォーマットを知

    sasakill
    sasakill 2005/07/04
  • FlashBlog.jp、トラックバックでじゃんけんができるブログパーツ

    ディーエムエルが運営する「FlashBlog.jp」は、ブログにトラックバックすることでじゃんけんができるブログパーツ「トラックバックじゃんけん!」のベータ版を公開した。利用は無料。 トラックバックじゃんけん!は、Macromedia Flash Playerを利用したブログパーツ。他ユーザーがトラックバックすることで自動的に3回勝負のじゃんけんを行ない、勝敗を決めることができる。また、MovableTypeの個別エントリーのテンプレートに設定すれば、トラックバックを受け付けているエントリーすべてに適用できる。 じゃんけんの出目はトラックバック送受信側双方のエントリーのデータの内容によって決まるため、任意に設定できない。また、トラックバックをした記事やタイトルにあらかじめ設定したキーワードが含まれていた場合に、任意に勝ちにしたり、特定のメッセージや画像を表示できる機能を持つ。このほか、トラ

  • ブログ関連事業者が語る「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」

    CNET Japan lnnovation Conference 2005 Summerでは、ドリコム、はてなRSS広告社、Bloglinesの運営者によるパネルディスカッション「RSSとブログが創る新たなビジネスの可能性」が開催された。モデレーターはCNET Japanで連載を持つ渡辺聡氏が務めた。 ■ 「はてなブックマーク」「はてなRSS」が順調に伸びるはてな 左からドリコムの内藤裕紀氏、はてなの伊藤直也氏、RSS広告社代表取締役兼ネットエイジグループ執行役員の田中弦氏、Bloglines バイスプレジデント 兼 ゼネラルマネージャのマーク・フレッチャー氏 ドリコム 代表取締役の内藤裕紀氏は、ドリコムが運営するRSS関連サービスを紹介。Webニュースとブログの検索サービス「News&BlogSearch」、ブログの更新情報やRSSを確認できる「MyblogList」、ブログ向け広告「

  • 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」 - Webそのものがプラットフォームになる。次世代のWebの在り方「Web 2.0」

    先日、「Blog Hackers Conference 2005」というカンファレンスを開催しました。僕が執筆したブログ解説書「Blog Hacks」の共著者である宮川達彦氏と一緒に、ブログを中心としたWebの世界でこのごろホットな話題をああだこうだと喋ってみる、そんなカンファレンスです。カンファレンス中には宮川氏や僕によるプレゼンテーションのほかに、「Lightning Talks」というコーナーを設けました。 Lightning Talksというのは、この手の技術系イベントではよくあるコーナーで、ギークな人たちが制限時間5分で矢継ぎ早にさまざまなトピックについて語っていく、というものです。ためになる話あり、笑いあり……。涙はないけど、ギークな人たちがこの頃どんなことに興味を持っているのか、彼らの笑いの琴線はどこなのか、そんなことを探ることができて楽しいコーナーです。 カンファレンスには

  • マクロメディア、Dreamweaver向けのMovable Type拡張機能を無償配布

  • MMOPRG「ローズオンライン」正式サービス。イメージキャラは小倉優子

    フェイスは、MMORPG「ローズオンライン」の日版正式サービスを発表した。サービスのの具体的な開始日は、6月下旬から7月上旬をめどに発表予定。基プレイ料金は無料で、モンスターとの戦闘などが楽しめる「エントリー」プランは月額800円。フェイスでは合わせて、小倉優子を自社イメージキャラクターとして起用することも発表した。 ローズオンラインは、2004年9月の東京ゲームショウで発表され、現在はオープンベータテストを展開中のMMORPG。ファンタジーRPG的な要素をもちながらも、環境の異なる7つの惑星を舞台にし、「キャッスルギア」「カート」と呼ばれるロボット・自動車類も登場する独自の世界観が特徴だ。 開発は、「ラグナロクオンライン」で知られる韓国のグラヴィティが手がけており、韓国では2005年1月より正式サービスが開始されている。