タグ

ブックマーク / chalow.net (24)

  • 【解決済み】ツイッターでURLの検索ができなくなってた

    【解決済み】ツイッターでURLの検索ができなくなってた 2016-07-01-3 [News] 追記160708: 検索できるようになりました! ツイッターのバグだったのかも。 今日7/1、TwitterでURLやその一部をキーワードとした検索ができなくなってました。ううむ、困る。 ブログや運営サイトのツイッターでの反響を調べるのに便利だったのになあ。例えば「chalow.net」「kndlsl」といったキーワードで調べてました。調べられないとなると、エゴサーチがはかどらないよー。 ちなみに、ツイッター検索に便利なヤフーのリアルタイム検索はリリース当初からURLでの検索はできません。そういう仕様です。 追記160704: これ間違いでした。詳細は下記。 追記160704: いろいろ情報が出てきたのであげておきます。 完全なURLで検索すると出てくる。例えば「 http://chalow.n

    【解決済み】ツイッターでURLの検索ができなくなってた
  • iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利!

    iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利! 2013-12-06-1 [iPhone] iPhone に入れているアマゾンのアプリ「Amazon モバイル」。これの配送通知がとても便利です。「お知らせサービス」という機能で、オンにすると、商品の発送案内や到着予定などをプッシュで知らせてくれます。 普段 iPhone のアマゾンアプリで買物をすることがないので(ほとんどブラウザ経由)、このアプリ、削除しようと思っていました。しかし、この通知機能を知って「神アプリ」に格上げとなりました。消さなくて良かったー!(消してもまた入れればいいだけなんだけどね) そんなわけで、アマゾンでよく買いものする人はぜひ使ってみてください。 - Amazon モバイル (iTunes) https://itunes.apple.com/jp/app/amazon-mobairu/id374254473?mt=

    iPhoneのアマゾンアプリの配送通知が便利!
  • エスカレーターはどう見ても階段なのに止まってなければならないなんてアフォーダンスに反するよなあ

    エスカレーターはどう見ても階段なのに止まってなければならないなんてアフォーダンスに反するよなあ 2013-10-23-3 [Design] エスカレーターで歩いて(走って)追い越す人のために片側をあけておく習慣について。 「エスカレーターでは片側を開けず、並んで立つ」を少しずつ浸透させたい (頭ん中) http://www.msng.info/archives/2013/10/escalator.php 非常によく分かります。危ないですよね。啓蒙していきたいところです。とはいえ、苦難の道。 特に駅のエスカレーターは啓蒙では無理かと。あれだけアナウンスしても駆け込み乗車減らないし。 なので、デザインで解決ですね。やはり、一人幅のエスカレーターを増やしていくしかないかと。子供と並ぶ場面も考えて1.5人幅くらいがいいかな。さすがに追い越しできないだろうし。 まあ、そもそも階段なのに止まってなけれ

    エスカレーターはどう見ても階段なのに止まってなければならないなんてアフォーダンスに反するよなあ
  • 無関心宣言メソッド

    無関心宣言メソッド 2012-09-18-2 [Neta] 「無関心宣言メソッド」とは、その時点で話題になっている事柄に無関心であることをわざわざ宣言することで、主に反感を煽り注目を得るための方法。 ウェブサイトの閲覧者を急増させるためのテクニックの一つとしてもよく用いられる。 宣言対象の例として、オリンピック、ワールドカップ、ノーベル賞、選挙、アップルなどが挙げられる。当然ながらセンシティブな話題の方が効果が高い。領土問題、皇室など。 例: - 私が領土問題に無関心である理由(ブログ記事タイトル) - iPhone5 にまったく興味がわかない(ブログ記事タイトル) 当ブログで解説してるメソッドリスト - やめましたメソッド[2010-02-04-2] - これは失敗するメソッド[2010-01-21-2] - 高橋メソッド[2007-03-08-1] - ゲーテメソッド[2006-03-

    無関心宣言メソッド
  • 911の生存者を騙った偽りのヒロイン

    911の生存者を騙った偽りのヒロイン 2012-03-22-2 この話、知らなかった。悲劇的なストーリーを持った911生存者として、生存者サポートグループの代表として、メディアでは有名だったらしい。英語Wikipedia のアブストをざっくりと日語訳。 - Alicia Esteve Head - Wikipedia http://en.wikipedia.org/wiki/Tania_Head アリシア・ヘッド(1973年6月31日生まれ)は、タニア・ヘッドとして911の生存者であると主張していたスペインの女性。911生存者のサポートグループ、ワールド・トレード・センター・サバイバーズ・ネットワーク(World Trade Center Survivors' Network)に加わり、後にその代表となった。彼女の名前は911の報道で定期的に言及された。2007年、彼女の嘘がばれた:

    911の生存者を騙った偽りのヒロイン
  • Google Chart API で Graphviz が使える!すごい!

    Google Chart API で Graphviz が使える!すごい! 2011-02-15-3 [WebTool][WebAPI] (統計情報のグラフではなく関係性の)グラフを簡単に画像表示する方法はないかなあといろいろ調べていたら、Google Chart API で Graphviz が使えるということを知りました。Graphviz ってローカル環境にインストールするため、WebAPI全盛の今となっては若干敷居が高く感じていたので、これは非常にありがたいです。 GraphViz Charts (Experimental) - Google Chart Tools / Image Charts (aka Chart API) - Google Code http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/docs/gallery/graphviz.h

    Google Chart API で Graphviz が使える!すごい!
  • iPhone/iPad で楽しむライフゲーム「iLifeGame」

    iPhone/iPad で楽しむライフゲーム「iLifeGame」 2010-07-28-5 [iPhone] 手の中で動くライフゲーム。 ああ、これは良いです。 ぼーっとしたいときにおすすめ。 癒されます。トリップします。 - iPhone/iPadであそべるライフゲーム「iLifeGame」公開されました (ヒビノアワ) http://cheebow.info/chemt/archives/2010/07/iphoneipadilife.html 無料です。 グライダーなどのメジャーなパターンも登録されています。 画面を指で押すと粒が置けます。 iPhone で楽しんでいますが、確かに iPad くらいの大きな画面の方が良さそうだなあ。 ところで、ライフゲームと言えばこの。 面白いですよね。 20年くらい前に読みました。 新装版が2003年に出ていますね。 ■ライフゲイムの宇宙

    iPhone/iPad で楽しむライフゲーム「iLifeGame」
  • 「電子書籍の衝撃」出版記念講演会に行ってきました

    電子書籍の衝撃」出版記念講演会に行ってきました 2010-04-06-1 [EventReport][Book] 「電子書籍の衝撃」出版記念の佐々木俊尚さんの講演会へ行ってきました(ref. [2010-04-03-2])。 ■佐々木俊尚 / 電子書籍の衝撃 キンドルに続き、アップルiPad 登場。それは、の世界の何を変えるのか? 電子書籍先進国アメリカの現況から、日の現在の出版流通の課題まで、 気鋭のジャーナリストが今を斬り、未来を描く。 が電子化される世界。 それは、私たちの「を読む」「を買う」「を書く」という行為に、 どのような影響をもたらし、どのような新しい世界を作り出すのか? 講師:佐々木俊尚(著者) 開催日:2010年4月6日(火)19:00~21:00(開場18:30) 会場:ディスカヴァー・トゥエンティワン 3階大ホール (東京都千代田区九段南2-1-30 イ

    「電子書籍の衝撃」出版記念講演会に行ってきました
  • グーグルでコーパス検索!「Google 英文ライティング」

    グーグルでコーパス検索!「Google 英文ライティング」 2010-02-17-3 [English][Book] 書店でこんなを見かけました。 ウェブ全体をコーパスとみなしてウェブ検索を用例検索として活用するというです。 ■遠田和子 / Google 英文ライティング - 英語がどんどん書けるようになる 店頭でざっと目を通してみただけなのですが、ダブルクオートで囲ってフレーズ検索したりアスタリスクでワイルドカード検索したりして英作文に役立てるという、7年前の2003年に出た「翻訳に役立つGoogle活用テクニック」と同じようなコンセプトですね。 ■安藤進 / 翻訳に役立つGoogle活用テクニック その「翻訳に役立つGoogle活用テクニック」の読書メモより[2003-11-25-3]: 紹介されているテクニックの一部: - 単数形と複数形が区別されるので可算不可算の判定に。 -

    グーグルでコーパス検索!「Google 英文ライティング」
  • iPhone夫婦にはGoogleカレンダーが便利!

    iPhone夫婦にはGoogleカレンダーが便利! 2009-12-17-2 [iPhone][WebTool][LifeHacks] iPhoneGoogleカレンダーの連携にトライしました。 iPhone のデフォルトカレンダーアプリをGoogleカレンダーと同期させるのです。 SafariでGoogleカレンダーを見ればいいじゃん、という意見もあるとは思いますが、ブラウザ経由だと共有カレンダーのイベントがマンスリービューで表示されないのです。現在、Googleカレンダーで、の個人カレンダーと家庭行事カレンダーを共有しています。この二つがマンスリービューに表示されないんじゃ困ります。 カレンダーアプリとGoogleカレンダーとの同期だとこの問題も解決! これはすごく使いやすいです。 すばらしす! このページの通りにやりました。ありがとうございました。 - iPhoneGoog

    iPhone夫婦にはGoogleカレンダーが便利!
  • 會水庵(赤坂)でどんぶりランチ

    會水庵(赤坂)でどんぶりランチ 2009-12-11-3 [Restaurant] 赤坂まで歩いてランチ。 會水庵という和のお店でどんぶりものを頂きました。 (↑焼きいわしと釜あげしらす親子どんぶり) 点心・季節料理 會水庵 http://www.geocities.jp/kaisuian/ http://gourmet.yahoo.co.jp/0000644178/coupon/ http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002183/ 場所:東京都港区赤坂6-4-15 シティマンション赤坂1F たまたま雨だったのでそれほど待たずに入れたのですが普段はかなり混むそうです。 カウンターが7席、小上がりが8席くらいの小さなお店です。 ランチメニューはどんぶりものオンリー。 これがまたおいしいのです。 こりゃあ人気でるよな。 「焼きいわしと釜あげし

    會水庵(赤坂)でどんぶりランチ
  • 高校の「情報」の教科書を読んだ

    高校の「情報」の教科書を読んだ 2009-09-02-2 [Book] 冬ごろ、NHKの「課外授業 ようこそ先輩」みたいなイメージで、高校で授業をすることになっています。そのため高校で使われている「情報」の教科書をいろいろ読んでいます。私が高校生のころにはまだ情報の授業はなかった(はず)ので、こうして教科書を読むのは初めて。 読んだのは実教出版の「最新情報A」「最新情報B」「最新情報C」。 - 最新情報A 山極隆, 岡敏雄 (実教出版) http://www.jikkyo.co.jp/bookDetail.do?book_id=60017 以下、何かの役に立つかもしれないので内容をざっとメモしておきます。 最新情報A - 問題解決サイクル(問題解決の道具として使う) - 情報の検索と収集:論理演算子 AND OR NOT - 情報の送受信 - リテラシー・モラル:プライバシー、知的財産権

    高校の「情報」の教科書を読んだ
  • Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する

    Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する 2009-02-10-1 [Evil] メモメモ。 単なるメモです。他意はありません。 何があったのか - グーグル、プロモーションで謝罪--抵触したサーチガイドラインとは http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20388004,00.htm 同社は急上昇ワードランキングのブログパーツを告知するために、サイバー・バズのクチコミマーケティングサービス「CyberBuzz」を使って、多くのブロガーに有料で記事を書いてもらっていた。これがGoogleのサーチに関するガイドラインに違反していたという。 Googleは「ガイドラインに違反する行為が認められた場合には、適切な処置を行うことがある」としている。過去には違反サイトが検

    Google がブロガーにお金を払って広告記事を書かかせていたが実はそれは Google のポリシーに反する
  • プールの中でお札をつかもうとしてる Nirvana Baby が成長してゲットマネーに再チャレンジ

    プールの中でお札をつかもうとしてる Nirvana Baby が成長してゲットマネーに再チャレンジ 2008-11-11-1 [Music][海外] 水中でお札をつかもうとしてる赤ちゃんのジャケットで 有名な、Nirvana というバンドのアルバム「Nevermind」。 ■Nirvana / Nevermind その、赤ちゃん(Nirvana Baby)の Elden は今17歳。 で、もう一回アレやってみようという企画があったそうです。 こんな感じになりました。 ちなみに、赤ちゃん写真のギャラは200ドルだったそうです。 しかし、それでも Nirvana Baby としてのご利益、というか持ちネタが。 詳しくは下記で。笑えるー! - Nirvana Baby Re-Creates Classic Nevermind Cover Image http://www.mtv.com/news

    プールの中でお札をつかもうとしてる Nirvana Baby が成長してゲットマネーに再チャレンジ
  • 形態素解析と検索APIとTF-IDFでキーワード抽出

    形態素解析と検索APIとTF-IDFでキーワード抽出 2005-10-12-1 [Programming][Algorithm] 形態素解析器と Yahoo! Web 検索 API と TF-IDF を使ってキーワード抽 出するという先日の検索会議でのデモ、KEYAPI[2005-09-30-3]。 教科書に載っているような基中の基ですが、あらためてエッセンスを 簡単な例で解説したいと思います。 目的:キーワード抽出対象テキストから、そのテキストを代表する キーワードを抽出します。TF-IDF という指標を用います。(この値が大 きいほどその単語が代表キーワードっぽいということでよろしく。) TF-IDF を計算するためには、 (1) キーワード抽出対象テキスト中の代表キーワード候補出現数 (TF)、 (2) 全てのドキュメント数 (N)、 (3) 代表キーワード候補が含まれるドキュメ

    形態素解析と検索APIとTF-IDFでキーワード抽出
  • ヤフーの日本語係り受け解析APIとサンプルプログラム「なんちゃって文章要約」

    ヤフーの日語係り受け解析APIとサンプルプログラム「なんちゃって文章要約」 2008-08-21-1 [WebTool][NLP][Programming][Algorithm] Yahoo!デベロッパーネットワーク(YDN)に 「日語係り受け解析Webサービス」が登場しました。 Yahoo!デベロッパーネットワーク - テキスト解析 - 日語係り受け解析 http://developer.yahoo.co.jp/jlp/DAService/V1/parse.html 「係り受けってなに?」という方もいると思うので、 以下、まったくもって厳密ではない、適当な解説を試みます。 (1) 日語をコンピューターで処理するには、 まず形態素解析というのをやって、 文を形態素(≒単語)単位に分割します。 YDN の「日形態素解析Webサービス」[2007-06-18-1] で試すことができ

    ヤフーの日本語係り受け解析APIとサンプルプログラム「なんちゃって文章要約」
  • アドセンス狩りの被害が減らないわけ

    アドセンス狩りの被害が減らないわけ 2005-12-11-1 [Affiliate] 結論から言うと、アドセンス狩りの被害が減らないのは、 「Google AdSenseが日のコンテンツ連動広告を独占しているから」 。 別に目新しい意見ではありませんが。 あるサイトのGoogle AdSenseの広告を大量にクリック(人手 or 自動)すると、不正クリックとみなされ、そのサイトオーナーに一方的にAdSense契約破棄が言い渡されます(警告なしでいきなり破棄)。これを嫌がらせで、つまり「攻撃対象のサイトの広告を大量クリックして契約破棄に持ち込み収入源を断つ」という目的でやるのが、いわゆる「アドセンス狩り」と呼ばれるものです。 最近では、著名なPerlハッカーであるDan Kogaiさんが被害にあった模様。 404 Blog Not Found:AdSense破棄キター http://blo

    アドセンス狩りの被害が減らないわけ
  • ホリエモン、ITを語る

    ホリエモンITを語る 2008-09-12-1 [News] なかなか興味深い話も。 取材者の意地悪な質問により、いろいんな話題が引き出されている感じ。 - 沈黙を破ったホリエモンITを語る (ITpro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080910/314505/ 僕のビジョンは非常に単純でした。テレビの画面にURLを流し続ける, ただそれだけでした。ネットにユーザーを集める純粋な広告媒体として, テレビ局が必要だったのです。 テレビ局を買収しなくても、CM出稿すればいいじゃないかという批判もありました。 しかし、当時のテレビ局はURL等ネットに誘導するものを表示する時間を かなり制限していたし、そもそもスポットCMは既に費用対効果を考えれば割高で、 売れ残りの枠もかなりあったはずです。 テレビの画面にURLを流し続け

    ホリエモン、ITを語る
  • http://chalow.net/clkeitai.cgi?date=2008-07-18-1

  • 日本語テキストの難易度推定ツール『帯 1.x (obi-one)』

    語テキストの難易度推定ツール『帯 1.x (obi-one)』 2008-04-30-4 [NLP][WebTool] 名古屋大学の佐藤理史教授のところから、 日語テキストの難易度を推定するツール『帯 1.x (obi-one)』 が公開されました。 日語テキストの難易度を測る http://kotoba.nuee.nagoya-u.ac.jp/sc/readability/ (ことば不思議箱 http://kotoba.nuee.nagoya-u.ac.jp/) (1) フォームにテキストを入れます。 (2) 結果が出てきます。 13段階の難易度が出力されます。 難易度は学年に対応しているそうです。 1 - 6小学(1年 - 6年)7 - 9中学(1年 - 3年)10 - 12高校(1年 - 3年)13大学 自分のブログの文章を判定してみると面白いかと思います。

    日本語テキストの難易度推定ツール『帯 1.x (obi-one)』