タグ

2008年3月21日のブックマーク (17件)

  • Google Visualization APIを早速使ってみた - builder by ZDNet Japan

    RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために 膨大なアクセスを支える屋台骨 高い安定性とパフォーマンスを両立 ZOZOTOWNが選んだストレージ基盤を解説 ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス リモートワークを成功させる方法 必須となるセキュリティをどう強化するか 必要な対策5つを紹介 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデスクの最適解 高い従業員満足度と安心・安全 新時代にむけた理想の業務環境こそ Anywhere Workspaceが目指す未来 エッジ市場の活性化へ 高まるIoTを中心としたエッジ分野への期待 OSS活用が新しい時代のビジネスを拓く データ活用は次のステージへ トラディショナル

    Google Visualization APIを早速使ってみた - builder by ZDNet Japan
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    Visualizationのサンプル
  • Firefox3でSQLite3の全文検索機能を使って日本語を検索する - bits and bytes

    mal_blue@tumblrでFirefox3に載っているSQLiteに全文検索機能がついたのを知りました。昨年12月にGoogle Japan Blog: Google デベロッパー交流会 ( 第 4 回 )に参加させていただいたとき、Google Gearsの開発者がGoogle Gearsでサポートされているlocal storage(実体はsqliteのデータベースでSQLを使ってデータを読み書きできます)について非ASCIIのfull-text searchをサポートしたいと言われていたのを思い出しました。 その後どうなったかなー、と思ってちょっと検索してみたらGoogle Gearsと直接関係ないけどSQLite Full Text Search with MeCab - mynoteという記事が。この記事はSQLiteのCのAPIにはtokenizerを指定することができて

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    SQLiteのパワフルさを利用
  • Rauru Blog » Blog Archive » ネット上に分散するコメント

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    atode
  • マイクロソフト、Javaを使ったWindowsアプリ開発でEclipse財団と協力へ

    Microsoftは、ソフトウェア開発ツール関連の業界団体Eclipse Foundationと協力し、Javaを使ったネイティブWindowsアプリケーション開発の改善に乗り出す。 MicrosoftのOpen Source Software LabのディレクターであるSam Ramji氏は米国時間3月19日、カリフォルニア州サンタクララで開催されたEclipseConカンファレンスで、同研究所は今後、Eclipseと協力していくと発表した。 この取り組みの目的は、Windows Vistaのルックアンドフィールを最大限に活用したアプリケーションをJavaを使ってより容易に開発できるようにすることにある。この共同作業には、Microsoftエンジニアらからの支援も含まれている。Ramji氏は、MicrosoftのPort25ブログでこの共同計画について次のように述べている。 「(現在取

    マイクロソフト、Javaを使ったWindowsアプリ開発でEclipse財団と協力へ
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ぐるっと1周回って振り出しに戻った?
  • アルファブロガーになりたくて──アウトプットにこだわる「CREAMU」川下さん

    ひとりで作るネットサービス第25回は、ネット企業にデザイナーとして勤める傍ら、ネットサービスの開発、有名ブログの運営、バンドでの作曲・パフォーマンスなど、幅広く活動されている川下城誉さん(29)に話を聞いた。「常に上には上がいる。がんばるしかない」と力強く言い切る川下さん。その仕事術とはどういったものだろうか。 「アウトプットすることによってしか成長できない」 「自分でネットサービスを作って得たことは、『どうやったら、はやるサービスを作れるか?』を常に考えられるようになったことです」。川下さんは個人の生産性を高めるためのサービスを作っているが、人も認めるようにヒットしているわけではない。ただ、作り続けることによって得るものがある、ときっぱりと主張する。 作ったネットサービスの中でも自分でよく使っているのが「TimeHacks」。「○○時までに○○をする」を登録していくだけのシンプルツール

    アルファブロガーになりたくて──アウトプットにこだわる「CREAMU」川下さん
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    CREAMUの人
  • 世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」(ZDNet Japan)

    ディー・エヌ・エーが運営する「モバゲータウン」という携帯電話向けサイトは、2006年2月にスタートしてから約1年間で会員数が400万人、1日あたりのページビューが3億を超え、いまもなお成長を続けています。その「モバゲー」の人気の理由とビジネスモデルについて、CNET Japan編集部の永井美智子が解説します。元動画はこちら→ http://japan.zdnet.com/video/whiteboard/story/0,2000083665,20347525,00.htm

    世界一分かりやすい「モバゲータウンが儲かるしくみ」(ZDNet Japan)
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    この内容なら別に動画でなくても伝わるかな
  • 戀塚昭彦@ニコニコ動画はガジェットや1.5倍速が好き|【Tech総研】

    ニコニコ動画にハマってますか? 私もです。では、この根幹となるシステムを3営業日で開発した、根っからのプログラマは知ってますか? ゲーム開発集団「Bio_100%」でも腕を鳴らした戀塚さんは、自分が作ったニコ動の中毒者でもありました。そしてその趣味とは……。

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    戀塚さん
  • ドリコム、楽天に約9億円の第三者割当で楽天の持分法適用関連会社に

    ドリコムは21日、同日に開催された取締役会において、楽天との資業務提携および楽天を割当先とする新株式発行を決議したと発表した。 楽天に割り当てる新株式の発行数は5,350株で、発行後の発行済株式総数における比率は20.02%。この第三者割当によりドリコムは9億415万円を調達、楽天の持分法適用関連会社になる。楽天の所有株式数は、ドリコム 内藤裕紀代表取締役の43.2%に次いで2位となる。 ドリコムでは今回の業務提携について、同社の行動ターゲティング広告配信技術と、国内有数のインターネット媒体を持つ楽天のノウハウの融合による事業展開や、海外を視野に入れた発展的拡大を通じた企業価値および株主価値の向上が目的と説明。調達した約9億円は行動ターゲティング広告のサービス展開立ち上げに約1~2億円、ドリコムの借入金返済に約6~7億円を充当する予定という。

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    楽天がお尻を拭く事に。
  • コメントを残す場所 at ブログヘラルド

    3月 21日 at 2:30 pm by ジェイソン カネシロ - 次のシナリオを想像してもらいたい: ブログに記事を投稿する。 誰かが、Digg(ディグ)、StumbleUpon(スタンブルアポン)、あるいは、FriendFeed(フレンドフィード)等のリンク共有サイトにその記事を投稿する。 ディグ、Mixx(ミックス)、あるいはフレンドフィードに多数のコメントがそのリンクに向けて投稿され、ブログとは異なる場所で面白い会話が展開される。 その一方、ブログには全くコメントが寄せられていない。 このシナリオに対して、ブロガーとして煩わしく思うだろうか?ユーザーとしてはどう思うだろうか? この会話の移転が、ブログにとって有害だと感じるブロガーもいるだろう。コメント自体も、読者がブログを訪れる理由の1つであり、コメントが移動することで、トラフィックが減少する可能性もある。コメントが寄せられていな

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    コメントをどこに残すのがいいか?について。はてブのコメント欄で会話することもあるよね
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    参加コスト0のサービスについて言及
  • FriendFeed が新たな「会話の場」に?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    Polar Bear Blog でも触れたのですが、FriendFeed がブレークしそうなので、勝ち馬に乗ろうとしている今日この頃です(ちなみに僕のアカウントはこちら)。先ほども購読させていただいている方々の feed を見ていたのですが、ふと個々のエントリ(FriendFeed に登録されているブログの記事、ブクマした記事、アップした画像などなど)に"Like"というメニューがあるのに気づきました: 投稿時間の後に、"Comment - Like - Options"というメニューがあるのが分かると思います。これは Twitter で言うところの Favorites のようなもので、気に入ったエントリに印を付けておくための機能。既に他のユーザーが"Like"登録した記事には、ご覧の通り、スマイルマークとユーザー名が表示されています。 また当然ながら、自分が"Like"したエントリはメニ

    FriendFeed が新たな「会話の場」に?:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ブログのコメント欄を使わずはてブのコメント欄で意見交換するのと同じような感じがある
  • モバゲータウン基盤モジュール、オープンソース化へ:CodeZine

    DeNAでは、YAPC::Asia 2008開催までにモバゲータウンで利用している基盤モジュールをオープンソース化するようだ。YAPC::Asia 2008のセッション紹介のなかで明らかにしている。 オープンソース化が予定されているのは「MVCのコントローラ」「XSによる高速テンプレートエンジン」「ケータイ絵文字変換」「ケータイ端末認識/認証」「ケータイキャリア向け高速メール送信サーバ」などの基盤モジュール。YAPC::Asia 2008ではこれらのモジュール・ソフトウェアについて解説をするほか、他の類似ソフトウェアとの比較も予定している。 YAPC::Asia 2008はPerl開発者のためのカンファレンスで、5月15、16日に東京工業大学大岡山キャンパスで開催される。 【関連リンク】 ・(仮題) モバゲータウン基盤モジュールオープンソース化と解説: YAPC::Asia 2008

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    モバゲーの運用で培ったフレームワーク、サーバ、ライブラリなどをオープンソースとしてお蔵出し。すごい。/キャリア向け高速メール配信サーバはいいかも。オープンソースのものは無いし商用製品は高い。
  • Google、700MHz落札ならず——ブロックCはVerizon Wirelessが落札 | RBB TODAY

    FCCは20日(現地時間)、700MHz帯の無線周波数のオークションの結果を発表した。ライセンシーに周波数の開放を謳ったブロックCは、アラスカなどを除くほとんどの地域(ライセンスパッケージ)でVerizon Wirelessが落札し、Googleはすべての地域で落札できなかった。すべてのオークションの入札総額は195億9,200万ドルと過去最高となった。ブロックCの入札総額は47億4,832万ドル、落札総額は47億4,669万ドルだった。 米国の700MHz帯の周波数は、アナログTV用の帯域だったものをデジタル化に伴う周波数再編で帯域使用のライセンスのオークションが行われていたものだ。700MHz帯は、比較的障害物の影響を受けにくくカバーエリアが広くとれる。携帯電話などのサービスに向いているとされており、FCCはライセンス落札の条件として、帯域のサブライセンスを開放することを挙げていた。こ

    Google、700MHz落札ならず——ブロックCはVerizon Wirelessが落札 | RBB TODAY
    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    入札を落とすとは、あまり本気じゃなかったのかもしれないね
  • ヤフー、SNS機能を備えたアクセス解析サービス「Yahoo!ログール」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ソーシャルアクセス解析ってのは新しい発想
  • ソーシャルブックマーキング「ザッピング」をリリースしてみました : ロケスタ社長日記

    というわけで、今日はブログウォッチャーのほうのリリースの紹介。ブログウォッチャーとは、リクルートさんと電通さんと東工大さんとのジョイントベンチャーの会社です。 日、ザッピング、というサービスをリリースしてみました。 これは何? 受動型ソーシャルブックマーキング、というサブタイトルです。自動的にタグづけをして、自動的に人気のエントリを出せないかなぁ、という実験サービスです。 どんな仕組みか、ちょっとわかりにくいので説明します。 まず、いろいろなブロガーさんに専用のjavascriptを貼り付けてもらうことによって、以下のデータを取得しています。 1:何の検索ワードでユーザーが来たか 2:そのユーザーがどのくらいの時間いたか たとえば、僕のブログに「2ch」で来た人がいたとします。そして、その人が長い間いた場合は「ああ、このサイトは割と2chについてきちんと書かれているんだな

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ブロガーと連動するソーシャルブックマークサービス/ブログにjavascriptタグさえ貼っておけばあとは全自動、参加コストゼロ。Pathtraqよりも心理的な敷居が低いかな
  • 検索で自動生成する“受動系"ソーシャルブックマーク「ザッピング」

    ブログウォッチャーは、検索サービスと連動してブックマークを自動で生成する「thatsping(ザッピング)」を3月21日に開始した。ユーザー登録の必要なく無料で利用できる。 ザッピングは、各種検索サービスからアクセスすることで自動的にブックマークが作成されるソーシャルブックマーク。専用のjavascriptを設置したブログに検索サービスからアクセスすると、検索時に入力したキーワードを自動的にタグとして登録。同じタグで登録されたURLを一覧表示する。 また、ブログの閲覧時間を5秒、10秒、30秒、60秒の単位で計測し、閲覧時間の合計も合わせて表示。閲覧者の滞在時間を満足度として捉えることで、閲覧者のニーズを把握できるとしている。 利用の際はJavascriptの設置のみで会員登録などは必要ないが、利用ブログを把握するといった目的から、設置ブログはRSSを配信している必要がある。今後は自分のブ

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ブログウォッチャー謹製のソーシャルブックマークサービス(これをソーシャルブックマークとカテゴライズするべきか?)
  • brass.to - a really cool domain parked on Park.io

    The domain name brass.to is being parked on Park.io. Contact the domain owner to make an offer right now...

    se-mi
    se-mi 2008/03/21
    ActiveRecordを使ってキャッシュ