並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 205件

新着順 人気順

カレー味 チキンの検索結果1 - 40 件 / 205件

  • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】

    私たちの公式Twitterで「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみたら、すごいことになった!という話です。 きっかけ 世の中には食材もレシピも星の数ほどあります。 そしてスーパーに買い物に行けばたくさんの食品があり(これは、生産者さん、メーカーさん、流通に携わる皆さんのおかげであり、非常に恵まれたことです)、世の中に溢れるレシピを試すことは(やる気さえあれば)容易です。 しかしながら、日常的に自分の食事を振り返ると、かなり限られた種類の食材しか買いませんし、作る料理の幅も広くはありません。 買い物に行った時の思考回路を思い返してみると、 ・キャベツか…野菜炒めかな…寒いからおでんに入れるか… ・トマト…そのまま食べるか、卵炒めか… ・カリフラワー…あんまり使ったことないな… ・豚こま肉…野菜炒めか、よだれ豚か… ・鶏むね肉…ど、どうしてもパサパサするか

      「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】
    • スパイスカレーの作り方(スピード特化型)

      チキンを使うカレーがあまり評価されていないようだったので、チキンを使うカレーの作り方を書いておく、チキンを使うカレーと言えばスパイスカレー(インドカレー)だ、 スパイスカレーは悪い意味で過大評価されている、つまりは、スパイスを混ぜ合わせるせいで面倒くさカレーと思われているのだ、これはいけない、スパイスカレーの利点は本来、調理がごく簡単なところにある、カレーは日々の料理だ、簡単なほうがいい、俺がスパイスカレーを作るのは非常に楽だからだ、 わりと凝っているインドカレーには、前もってホールスパイスを炒める工程だとか、肉をヨーグルトにつけておけだとかめんどくさい工程が沢山あるが、面倒くさい工程を出来るだけ省いて、出来るだけ少ない準備と手間で作る方法を書く、 《材料》 ・たまねぎ 2個くらい ・トマト (トマト缶でいい、半分しないくらい) ・鶏むね肉か鶏もも肉 食べたい分だけ ・しょうが (チューブ

        スパイスカレーの作り方(スピード特化型)
      • カレーマニアが愛用する「市販のカレールー」を聞いてみた! おすすめルーで作る本格カレーレシピも紹介 #それどこ - ソレドコ

        皆大好き、カレーの季節がやってきました! 食べに行くのもいいけれど、家で本格派カレーを目指したい……。 そこで今回は、カレーを愛するマニアたちに自宅で愛用している「推しのカレールー」を聞いてみました。通販やスーパーで手に入る市販のルーばかりなので、すぐにマネできちゃいます。 おすすめの理由とあわせて、そのカレールーで作る「わが家のカレーレシピ」も紹介。本格的な味が再現できるちょっとした工夫が盛りだくさんです。今宵の献立にぜひお役立てください! <本日の推しカレールー> 玉置標本「タイからやってきたグリーンカレーの素」 キンマサタカ「チーズ好きの熟成欧風カレー」 河瀬璃菜「横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛」 スパイシー丸山「カレー専門店のカレールー」 京大カレー部「プレミアム熟カレー」 玉置標本の推しカレールー:タイからやってきたグリーンカレーの素 紹介者・玉置標本/趣味は食材採取

          カレーマニアが愛用する「市販のカレールー」を聞いてみた! おすすめルーで作る本格カレーレシピも紹介 #それどこ - ソレドコ
        • 日本のインド、高円寺にオープンしたビリヤニセンターでビリヤニ全種類を食べ比べる - ぐるなび みんなのごはん

          高円寺にビリヤニをメインにした新店が誕生! ガチなカレー好きの割合が日本有数で高い街、そしてどことなくインドの気配や空気を感じさせてくれる街、なんて私が勝手に思っている高円寺。そこの高架下に2020年3月、「エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター」がオープンした。 エリックサウスといえば、南インドの本格カレーやミールス(定食)が食べられる人気の飲食店グループ。各店でメニューの一つとしてビリヤニを用意しているが、この新店舗ではカレーと同格の扱いでビリヤニを看板に掲げているのだ。 駅の改札からすぐ、高架の南側にあります。 昼間のチョイ飲みにも良さそうな店。 ……ところでビリヤニってなんだっけ? ということで話を伺ったのは、エリックサウスのメニュー開発を担当しているイナダシュンスケさん。外食産業に関する新書やカレーレシピ本を執筆し、当サイトでもライターとして活躍する話題の人である。 ――

            日本のインド、高円寺にオープンしたビリヤニセンターでビリヤニ全種類を食べ比べる - ぐるなび みんなのごはん
          • 【羊肉】パキスタン料理店に行ったらこれでもかとばかりに羊肉が出てきて最高だった件 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            パキスタン料理は羊肉料理の宝庫 こんにちは。羊も羊肉も大好きなカメラマン・工藤真衣子です。 今回はパキスタン料理店にやってきました! 実はこちらの「ナワブ ダイニングカフェ」、以前から大好きで度々伺っていたのですが、改めてメニューを見てみたらものすごい羊の充実度! これはしっかり取材させていただかなければと満を持して伺ってきました。 場所は西新宿のオフィス複合ビル・新宿アイランドタワーの地下1階。 地下といってもパティオ(中庭)に面したガラス張りのスペース。昼は明るく、夜はイルミネーションを楽しめるおしゃれなお店です。 外にはシンプルディナーセットのメニューが。ビリヤニもあるし、これも良いのですがこのお店の真骨頂はもっと他にあるのです。 それがこの黒板メニュー。その日おすすめのパキスタン料理の数々が書かれています。同じ内容の大きな黒板が奥にもあるので、詳細はこの後説明しますね。 清潔感あふ

              【羊肉】パキスタン料理店に行ったらこれでもかとばかりに羊肉が出てきて最高だった件 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • サンバレーホテルを初めてご利用の方へ|SUNVALLEY HOTEL

              毎日メニューが違います。 しかもかなり振り切って、別の店なんじゃないかっていうくらいに毎日違うのでどうかお好みに合う日を選んで下さい。 SUNVALLEY HOTELは【誰もが美味しく食べられる】よりも、【食べられない人がいたとしても、その地方のその料理らしさが全開になるように】を大切にしています。 価格も高めですのでお口に合いそうな日にご来店下さい。 メニューは前日の21時頃にTwitterでお知らせしています。 北インドも南インドもカシミールもパキスタンもやります。 祖師ヶ谷大蔵が好きな人がパキスタンの日に来たら全く合わないし、北関東が好きな人が南のベジの日に来たら物足りないと思います。 メニュー名に ★コルマ、ナハリ、ゴーシュト みたいなワードのある日は北インド、デリーのムスリム料理メインです。 これはパキスタンの現地料理とも日本のパキスタン料理屋とも全然違います。 日本のパキスタン

                サンバレーホテルを初めてご利用の方へ|SUNVALLEY HOTEL
              • 販売エリア縮小した「カール」はどうなっている? 西日本で明治が見つけた需要

                同社がカールを発売したのは1968年。同社の公式Webサイトによると、当時スナック菓子という概念がなかった日本に初めて登場した商品だという。「お菓子=甘い」にとらわれず、1年中食べられるお菓子として開発を進めた。試作を重ねた結果、子ども向けおやつの「チーズがけ」、大人向けでおつまみにもある「チキンスープ」を発売した。82年には、有名な「カールおじさん」がCMでもパッケージでも主役となった(出所:明治「カールの歴史」)。 かつて絶大なブランド力を誇ったカールだが、売り上げが徐々に低迷していった。190億円を超えていた時期もあったが、60億円程度に落ち込んでいたという。明治は「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う競争優位性の低下、長期的な販売規模の低迷による収益性の悪化」が原因だとしている。 同社は2014年ごろから、ブランド存続の可能性を模索。さまざまな可能性を検討した結果、地域・品目を縮小した

                  販売エリア縮小した「カール」はどうなっている? 西日本で明治が見つけた需要
                • 決してカレー屋ではない「夜のインド料理店」の楽しみ方を本気でプレゼンしてみる(1回目) - ぐるなび みんなのごはん

                  皆さん、インド料理といえばまず何を思い浮かべますか? なんて質問するまでもないですね。インド料理といえばカレーです。 「インド料理店=カレーを食べに行くとこ=カレー屋さん」というのが、一般的な認識だと思います。 日本人はみんなカレーが好きです。でも、外食のカレーってお昼に食べることが圧倒的なのではないでしょうか。インドカレーも例外ではなく、どこのお店も、お昼はお客さんでいっぱいだけど夜はガラガラということが多いようです。 しかし! ここで僕はあえて主張したい。 「インド料理店には夜に行け!」 「え~」、という声が聞こえてきそうです。「夜にカレーはちょっと……。せっかく外食するならイタリアンとかフレンチとか焼き肉とか居酒屋とかがいいなぁ」 その意見もわかります。しかしここであえてもう1つ主張したいことがあります。 「インド料理店=カレー屋ではない!」 どういうことか。実は夜のインド料理店は、

                    決してカレー屋ではない「夜のインド料理店」の楽しみ方を本気でプレゼンしてみる(1回目) - ぐるなび みんなのごはん
                  • 塩とクミンをすりこんでサラダチキンを自作したら、鶏むね肉生活が豊かになった【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 コンビニやスーパーでもおなじみのサラダチキン。筋トレをやっている私もよく食べるのですが、そのままでも、料理に使ってもウマいですよね。今日はそのサラダチキンをちょっとアレンジ、クミン風味まとわせつつ自作して、鶏むね肉生活を豊かにしてみたいと思います。 材料は、鶏むね肉と塩、クミンパウダーの3つ。湯せん調理OKの耐熱温度70℃以上のポリ袋、お湯の温度を計るために料理用温度計をご用意ください。 オトコ中村の「クミン風味のサラダチキン」 材料(鶏むね肉1枚分) 鶏むね肉 1枚(300g) 塩 3g(鶏むね肉の1%が目安) クミンパウダー 小さじ1程度 作り方 1. 鶏むね肉の表面に塩とクミンパウダーをふり、軽くすりこみます。 鶏むね肉は、大きいと中まで火を通すのが難しくなるので、1枚300g以下のものがいいです。 今回は皮つきで作りましたが、鶏

                      塩とクミンをすりこんでサラダチキンを自作したら、鶏むね肉生活が豊かになった【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福

                      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「シウマイ弁当」を手食、カレー、チャーハンにして食べる カレー好き業界に激震 すき家の「ほろほろチキンカレー」をご存知でしょうか? 昨年末に発売され、そのタイミングでカレー自体も20種類以上のスパイスを使った本格派の味にリニューアルされ、そこにどーんとのるのが、スプーンで簡単にほぐせるほど柔らかく煮込まれたチキン。 「ほろほろチキンカレー」(写真はミニで580円) 本気でほろっほろ! こいつの登場にはカレー好き業界に激震が走りましたよね。それまで僕は、牛丼チェーンでカレーを食べるならば松屋一択だったんですが、がぜん候補に食い込むようになってきた。うれしい悲鳴ってやつですよ。 アレンジ食材でもあった! ところで先日、すき家に行った時、何気

                        すき家の「ほろほろチキン」を単品で買ってきてパンに挟むと至福
                      • 初心者でも簡単に超本格スパイスカレーが作れるGABAN「カレーパウダー」を使ってカレーやスパイス料理を作ってみた

                        ハウス食品とGABANが共同開発したブレンドスパイス「カレーパウダー」が2022年2月14日に登場しました。約10年の研究によって20種類以上のスパイスやハーブの香りを最大限に引き出しており、スパイスカレーに挑戦したい初心者にオススメとのことなので、実際にカレーパウダーを使ってスパイスカレーやスパイス料理を作ってみました。 GABAN®カレーパウダー | ブランドサイト | ハウス食品 https://housefoods.jp/products/special/gaban-curry/ ・目次 ◆1:カレーパウダーの中身チェック ◆2:バターチキンカレーを作ってみた ◆3:南アジアの漬物「アチャール」を作ってみた ◆4:鶏のから揚げに振りかけて食べてみた ◆1:カレーパウダーの中身チェック カレーパウダーの見た目はこんな感じ。青色の背景に黄色いGABANのロゴが描かれています。 名称はカ

                          初心者でも簡単に超本格スパイスカレーが作れるGABAN「カレーパウダー」を使ってカレーやスパイス料理を作ってみた
                        • ランチパックベスト100|クワハリ

                          私です。 二年前のある日、唐突にヤマザキランチパックを100種類食べてみせるぞと心に誓って以来、新しい味が発売するたび黙々と食べる日々を過ごしていたのですが このたび、ついに100種類食べることを達成いたしました!!!!!みなさんのおかげです!!!!! そこで今回は、食べて美味しかったランチパックベスト100を発表したいと思います。 ベスト100にちなんで100位から1位まで全ての感想をぴったり100文字で書きました。なんでそんなことするの? 100位から順に発表するので読み飛ばさずに最後まで読んでくださいね! 100位 生八ツ橋風 八ツ橋のニッキの風味がパンと絶望的に合わなくてつらい。明確にまずいと思ったので100位にしたが、記憶に残らない70位ぐらいの味よりはるかに良い。これからもこういう攻めたランチパックを出し続けてほしい。 99位 ココアクリーム TANPACTとのコラボでプロテイ

                            ランチパックベスト100|クワハリ
                          • 13kg痩せたので方法を書く

                            13キロやいっぺん言いたかった 書き手について 30台男性、事務職運動は基本しない、もともと二郎系と家系ラーメンが好きだった痩せる前身長170cm、体重八十数キロ、おなか中年ぽっこり 痩せた後(~現在)体重70前後、ウエスト70で逆に細くて服を買うのに困る すんません、言うたほど痩せません、早くは痩せませんいつからダイエットを始めたのか覚えてないけど、たぶん3年くらいかかっている 13キロはトータルの数字で、効果的に痩せた時期を抜き出すとたぶん数キロくらい ダイエット方法時間がないなら食事制限の項目だけ見てくれればいいよ 運動基本的に、しない。少なくとも外歩いてとかジム通ってとかはしていない。 たまに家とか人目がないときに屈伸したり、ごろ寝してるとき腹筋起こすときはある ただ、エスカレーターやエレベーター使うところはなるべく階段を使う。通勤の都合上、ほぼ毎日階段数階分はトータルで上下してる

                              13kg痩せたので方法を書く
                            • 楽しく美味しく簡単糖質コントロール RIZAP(ライザップ)の食事メソッドが凝縮されたボディメイク宅配食【サポートミール】を体験しました - ツレヅレ食ナルモノ

                              糖質制限、低糖質、糖質オフ。糖質と言う言葉に翻弄され迷走する日々を送る私に救世主が現れた。それは数々の有名人のボディを変えてきたRIZAP。結果にコミットするRIZAP。 そう、あのRIZAPの食事メソッドをジムへ通わずして自宅で取り入れられるボディメイク宅配食【サポートミール】 ご縁あって1週間たっぷりRIZAPメソッドを体験させてもらいました。 公式サイトはこちら▶▶RIZAPの「低糖質」宅食【サポートミール】 [目次] 16万人※のボディメイクをサポート RIZAP(ライザップ) メソッドとは 簡単美味しく楽しく続けるボディメイク宅配食【サポートミール】の特徴 豊富な日替わりメニュー 考え抜かれた栄養バランス 簡単調理で気軽に食生活改善 サポートミール人気セット 【1週間セットA】 冷凍でお届け 簡単調理方法 【サポートミール 1週間セットA】 を全食レビューします チーズ入りハンバ

                                楽しく美味しく簡単糖質コントロール RIZAP(ライザップ)の食事メソッドが凝縮されたボディメイク宅配食【サポートミール】を体験しました - ツレヅレ食ナルモノ
                              • カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も - 日本食糧新聞電子版

                                英国でのカツカレーブームの拡大が続いている。日本食レストランはもちろん、日本食以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めには英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、カツカレーブームが収束する気配はない。 日本・アジア食チェーンが火付け役 英国はインドを植民地化していた時代があり、インドとの関係は深く移民も非常に多い。インド料理レストランも非常に多く、カレーは英国で古くから非常に親しまれている料理の一つだ。日本のカレーも英国経由で伝わった。 もともとカレーが親しまれていた土壌にあって、カツカレーを英国全土に広めたのが「Wagamama」という日本・アジア食チェーンレストラン。英国全土に約130店舗、世界23カ国にも進出している。在英邦人からは酷評されることも多い店だが、店頭に行列ができる光景も珍しくなく現地の人からは非常に高く評価されている。 カツ

                                  カツカレーブームが英国で拡大 在英邦人がSNSで拡散も - 日本食糧新聞電子版
                                • スパイスカレーが大人気なので社内データを片っ端から分析したら次に食べるべきカレーが決まった - ぐるなび みんなのごはん

                                  はじめまして。ぐるなびデータライブラリ編集部です。 ぐるなびデータライブラリ編集部では、ぐるなびのデータサービス「ぐるなびデータライブラリ」のデータを元に、トレンド予想やメニューの分析を行っております。 ©ぐるなびデータライブラリ みなさんは、カレーはお好きでしょうか?私も大好きで、暇さえあればスパイスカレーを作っています。 昔から日本人の国民食として定着しているカレーですが、近年改めてカレー界隈が盛り上がっていることを感じている方も多いのではないでしょうか。 最近では、テレビのグルメ特集では常連メニューとなっていますし、夏にはカレー特集の雑誌が多く発売されています。 その中でも頻繁に登場するのが「スパイスカレー」。スパイスカレーが牽引する、この空前のカレーブームに裏付けはあるのか、スパイスカレーの流れを受け今後どんなカレーが流行るのかを、ぐるなび所有のデータで分析をしていきたいと思います

                                    スパイスカレーが大人気なので社内データを片っ端から分析したら次に食べるべきカレーが決まった - ぐるなび みんなのごはん
                                  • 『うまい棒』5年ぶり新味発売 相次ぐ駄菓子終売も、40年CMなしで年間7億本売り上げる理由とは

                                    1979年に誕生し、これまで60種類以上の味を発売してきた『うまい棒』。当初は主に駄菓子屋で人気商品となったが、今でもコンビニやスーパーで陳列される定番菓子として、年間出荷本数は7億本を超える。「なっとう味」や「シュガーラスク味」など、40年の間あらゆる新味を開発してきたが、長らく「コンポタ」、「チーズ」、「めんたい」の3トップの順位に変動はないという。時代の変化に飲まれることなく、同商品が愛される理由とは。一番人気から黒歴史メニューまで、販売元のやおきん・田中浩次さんに聞いた。 20年愛されてきた「チキンカレー味」終売の理由とは 定番「サラミ味」は“飲み屋”での思いつき? 今回終売となった「チキンカレー味」 1982年の発売以来、長らく人気味となっている「めんたい味」 飲み屋のメニューがきっかけとなったという「サラミ味」 ――来月で「チキンカレー味」を終売されるそうですね。 田中さん実は

                                      『うまい棒』5年ぶり新味発売 相次ぐ駄菓子終売も、40年CMなしで年間7億本売り上げる理由とは
                                    • カオソーイ好きは要チェック! サパンクワイで食べられる名店の味×2!! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                      今回はバンコクのサパンクワイにあるカオソーイの店を紹介します。ココナッツが効いたクリーミーなカレー味のスープと、上にトッピングされたカリカリの揚げ麺がポイントのカオソーイは、日本人にもファンの多いタイ北部発祥の麺料理。 最初に白状しておくと、私はココナッツ系のカレーがあまり得意じゃなく、率先してカオソーイを食べているわけではありません。下記の2店もツレに誘われて行きました。 ①地元に愛されるHann Khao Soi Lovers 1軒目はサパンクワイ・インターセクションに程近いサリラットタウィパック通り沿いのHann Khao Soi Lovers(ハン・カオソーイ・ラヴァーズ)。 以前は隣駅のアーリーに店を構えていたらしいです。ついでに、私が知らなかっただけで、『激旨!タイ食堂』にも取り上げられるなど、かなりの名店なんだとか。 売れ筋No.1のカオソーイに、カオモッガイ(タイ風のビリヤ

                                        カオソーイ好きは要チェック! サパンクワイで食べられる名店の味×2!! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                      • クリスピーチキンを粉スープで味付けして一番美味しいチキンを探す | オモコロ

                                        ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ (グラスの内側に泡が付いてるのは洗いが甘いって事ですね。すみません。それと好きな酒でOKです。でも炭酸がおすすめ) ■■ これを ■■ こうして、 ■■ こうして、 ■■ たまらないですね。 ひとまずここで記事終わっても良い。一回終わらせておきましょう。 ■■ 海堂 薫「フ終〜(ふしゅ〜)」 Tweet Tweetー完ーTweet Tweet うん。最高ですよね。ガリガリの食べごたえがたまらない「クリスピーチキン」と「好きな酒」 もう何も望まない。究極のバディ。 特に「クリスピーチキン」あなたは、衣がザクザクで他のチキンとは一味違う旨さがあります。歌舞伎揚でも食ってんのか?と思うこともあるもんです。 でも、そんな「クリスピーチキン」実は弱点があるんです。それは… これです。 唐揚げだったら「にんにく醤油」とか「瀬戸内海塩レモンなんちゃら」とか「グリーンカレー味

                                          クリスピーチキンを粉スープで味付けして一番美味しいチキンを探す | オモコロ
                                        • 無印良品のナンの素でナンを作ってチキンカレーと食べてみたよ♪ - アラフィフランド

                                          みなさんこんばんは~♪ お久しぶりです💦 せっかく仕事をやめて時間があるはずなのになかなかブログの更新が出来ないでいます(;'∀') 今日は久しぶりに孫たちとお料理を一緒に作りました。 こちらの無印良品のバターチキンカレー、無印良品期間に買ってありました。 2~3人分のビックサイズです( *´艸`) こちら書き忘れてました!!!何度かリニューアルされていて味がまたおいしくなっています♪ 最近トマトの酸味が少しきつくなってたような…また前のようにまったりやさしいお味にもどってよかったです(^.^)♪ 個人的にはもう酸っぱい味にもどってもしくないなあ~。 あとはプライパンで作るナンです。ナンが4枚できます。 こちらを用意して作りますがなぜかナンの素を裏返しで撮影してしまいました。 キッチンの天板も古くて黄ばんでるところを隠し切れないのが悲しい💦 まあいいですね、そんなことは(*´Д`) ナ

                                            無印良品のナンの素でナンを作ってチキンカレーと食べてみたよ♪ - アラフィフランド
                                          • 【長崎】長崎市・雲仙・佐世保の観光スポット・グルメ巡り【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                            こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 長崎県までひとっ旅してきました★ 中学の修学旅行以来2度目の長崎だけど、1度目の記憶はほぼないので初長崎な感じです。(そう遠くない過去なのに!笑) 3泊4日の実質3日間、駆け足で巡ったスポットを、とりあえず雑にまとめてみます(*n’∀’)n (間違えてたら後から修正するスタイル!) 大雑把な地図 長崎市 中華街江山楼(中華) 思案橋ラーメン(ちゃんぽん) 吉宗(茶碗蒸し) ニッキーアースティン(トルコライス) 匠寛堂(カステラ) 岩永老舗(カステラ) 眼鏡橋 オランダ坂 稲佐山山頂展望台 陸から軍艦島 水仙の里展望台(野母崎総合運動公園) 古里広場 高浜海水浴場 夫婦岩 雲仙・島原 六兵衛(ろくべぇ) しまばら水屋敷(かんざらし) 雲仙地獄 仁田峠第二展望所 雲仙ロープウエイ(妙見岳展望台) 佐世保 Big Man(佐世保バーガー) 九十九島を望む展望台

                                              【長崎】長崎市・雲仙・佐世保の観光スポット・グルメ巡り【まとめ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                            • 【華麺】野菜と果物を1週間煮込んだトロみカレーラーメン★【倉敷】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                              こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 今からファイザー2回目打ってきます! 副反応にドキドキです(〃゚3゚〃) さて、すっかり食いしん坊ブログになっておりますが、今回はカレー麺好きにおススメの岡山県倉敷市にある華麺さんのご紹介です★ 一番よく食べるカップラーメンはカップヌードルカレー味。 初めて行くうどん屋さんでもカレーうどんを頼んでしまう失態を冒す。 てくらいカレー麺大好きなワタクシ。 華麺は、私のどストライクなカレーラーメンのお店なのです〜(๑´ڡ`๑) 店舗詳細 外観・内観 メニュー カレーラーメン まとめ 店舗詳細 tabelog.com 店  名 華麺 ジャンル ラーメン、カレーライス 住  所 岡山県倉敷市下庄372-8 営業時間 平日  11:00〜15:00(Lo14:30) 土日祝 18:00〜22:00(Lo21:30) 定 休 日 火曜日 席  数 テーブル8席、カウン

                                                【華麺】野菜と果物を1週間煮込んだトロみカレーラーメン★【倉敷】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                              • 無印の辛くないグリーンカレーと辛いグリーンカレーの食べ比べ - わたしのまいにち

                                                無印良品のレトルトパックのカレーは、種類が豊富。 世界各地の本場の味を再現していて、どれも美味しいんです。 種類が豊富すぎてどれを食べようか迷っちゃいますけどね。 迷いすぎちゃう人も安心。 無印良品でレトルトカレーの人気投票を行っていました。その結果はこちら。 人気カレー投票結果 無印のレトルトカレー人気投票結果 安定の1位はやっぱりバターチキン。美味しいですもんね! そして2位は私の大好きなグリーンカレーです。 ちょっと辛くて、でも爽やかで美味しくて大好き♪ ただ、辛さが苦手な人やお子様にはちょっと食べにくいですよね。 そんな時は、『辛くないグリーンカレー』があるんですよ。 どんな味なのか気になりますよね!気になりますよね! さっそく食べ比べしてみましたよ~ 無印良品辛くないグリーンカレーと辛いグリーンカレーの違いが知りたい 値段の違い カロリーの違い 原材料の違い 辛くないグリーンカレ

                                                  無印の辛くないグリーンカレーと辛いグリーンカレーの食べ比べ - わたしのまいにち
                                                • 最近食ったインスタント食評価【豚ラ王、カップヌードル味噌ぶっこみ飯】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  どーもです。ホオズキとビワ、その他でお届け致します。 いかにもやってそうで実はそこまでやったことがないインスタント飯ネタ ・今回の記事について ・小袋クリスタル ・豚ラ王、実食 ・味噌ぶっこみ飯 ・結び いかにもやってそうで実はそこまでやったことがないインスタント飯ネタ ・今回の記事について ・・・今回の話はカップ麺だ~、ドゥフフフ。 何でだよ! いや、先日買ったラーメンなのだが~・・・。 これだ~!!! これがどうかしたのかよ? なんとお値段!メーカー希望小売価格368円(税別)!!! 高っか!!! なんと言う強気の価格設定!!! まぁ、売り出しで298円(税別)で買ったんですがね。 そう言うことをバラすなよ~、ドゥフフフ。 しかし!298円でも税込み300円オーバー!普段管理人はこの価格帯のカップ麺はまず買いません! まぁノンフライ麺あんま好きくないってのもあるんだけどな~、ドゥフフフ

                                                    最近食ったインスタント食評価【豚ラ王、カップヌードル味噌ぶっこみ飯】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.49 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                    ●メンズ弁当● ●curry● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はメンズ弁当紹介ですが、カレーをテーマに作ったお弁当を紹介しまーす。 ●卵INカレー グリル卵焼きにカレーを入れてみました。 後は、シンプルにソーセージと沢庵を添えてます。いやぁー簡単お弁当の出来上がりです。 ●ドライカレー弁当 ドライカレーっぽいのを、お弁当に詰めてみました。彩りは無視してます。 ●カレー味のチキン 彩りを考えて、チキンをほんのりカレー味にしてみましたぁ〜。 色んなカレー味のお弁当が出来ますね。 暑くなると、カレー味のお弁当は助かります。食欲が低下した時にいいかも! ●フィナンシェ なんで?フィナンシェって思われるでしょう。 時々、お昼やすみに「LIFE」って週に2回だけ喫茶店になるところへ行くんです。 いつもコーヒーしか頼まないから、何も言わないでもホットコーヒー出してくれるんです。 オーナー

                                                      男(チチ)が作るよお弁当vol.49 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                    • 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ

                                                      » 【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ 特集 はい全国の食いしん坊の皆さん、注目! カップ麺を食べ終わったら「スープ(残った汁)」をほとんど捨てている人が多いと思うのだが、そんなもったいないことするのは今日でおしまいDEATH。 なぜなら、そのスープを使えばめちゃウマい茶碗蒸しが超カンタンに作れるのだ! カップ麺が1度で2度おいしくなるレシピ、今すぐにでも試してみてくれ! ・日清の公式レシピ そのレシピは、何を隠そう “即席麺の王者” 日清がHPで公表している。作り方は以下の通りだ。 【用意するもの】 ・カップヌードル ・卵1個 ・湯のみ o rマグカップ(※電子レンジ調理に対応したもの) 1. まずは、カップヌードルを普通に食べます。うまし。 ──と、ココでいきなり注意点だ! 具材……特にエビは残しておこう!

                                                        【やってみて】カップ麺の「残ったスープ」で作る茶碗蒸しが簡単&ウマい! これぞB級グルメの味 / 日清の公式レシピ
                                                      • カルディ「さばカレー」を食べた感想。おすすめ缶詰【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                        全国のサバカレー好きのみなさん、『カルディ』の「さばカレー」をご存知ですか? 先日『カルディ』に行った時、KALDIオリジナル商品「SABA CURRY さばカレー」缶を見つけました。さば缶のカレー味 (☆ω☆)!? 一見、普通のさば缶かと思いきや、" SABA " の文字の下に小さく " CURRY " その下にもっと小さく" さばカレー"と書かれていました!(視力検査かよw) 私は今まで " さばカレー " を食べたことがありません。 作ろうと思ったことはありましたが、ずぼらゆえ、一度も作ったことがありませんwww 缶詰で手軽に「さばカレー」が食べれるなんて!(*^▽^*)やったね! ということで、カルディの「さばカレー」缶をご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 カルディ「さばカレー」缶 原材料 栄養成分 カルディ「さばカレー」を食べた感想 さばカレーライス

                                                          カルディ「さばカレー」を食べた感想。おすすめ缶詰【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                        • 経験744:子供と一緒にオリジナルカップヌードルを作ろう!大阪府池田市にある「カップヌードルミュージアム」はどんなところ?

                                                          みんな大好きカップヌードル! そんなカップヌードルですが、なんと自分好みのオリジナルヌードルが作れたり、カップヌードルの歴史を学ぶことができる「カップヌードルミュージアム」へ行ってきましたので紹介します! カップヌードルミュージアムとは?カップヌードルミュージアム 大阪池田は、大阪府池田市にある体験型の食育施設です。 主な施設の内容は以下の通りです。 マイカップヌードルファクトリーチキンラーメンファクトリーチキンラーメンの誕生安藤百福とインスタントラーメン物語カップヌードルドラマシアター世界のインスタントラーメンインスタントラーメントンネルミュージアムショップ 詳細は公式HPをご確認頂ければと思いますが、なんと入館無料です! 連休中などは大混雑必死です。混雑具合や駐車場には注意しましょう。 (公式HP) (アクセス) 入館~インスタントラーメントンネルまで施設は駅から比較的近く、歩いてミュ

                                                            経験744:子供と一緒にオリジナルカップヌードルを作ろう!大阪府池田市にある「カップヌードルミュージアム」はどんなところ?
                                                          • 最近よく見かける「ネパール料理屋」はコスパがいいのでぜひ試してほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                            ※この取材は、2019年12月に行ったものです。 ネパール料理のパーティーコースが、飲み放題で2,300円! 皆さんの新大久保のイメージってどんな感じでしょうか。 やっぱり韓流? そうそう、道路は韓流好きな女の子で溢れています。 韓流グッズや韓国コスメ、もちろん韓国料理店もたくさんあって見た目も華やかなので目立ちます。 しかし、食いしん坊の筆者の目に飛び込んでくるのは、ちょっとひっそりと、しかし確実に増殖を続けているネパール料理屋。 パッと見にはインド料理屋にも見えますし、ガチなネパール料理を食べられるお店が最近とても増えているようなんです。 その中の一軒が、新大久保駅のすぐ近くにある「タンドールダイニング ニムト」。 こちらはランチだと、500円から、スープ、ライスおかわりし放題のネパール料理セットがいただけます。 美味しいので筆者は度々ランチに行っておりました。 そこで、メニューをよく

                                                              最近よく見かける「ネパール料理屋」はコスパがいいのでぜひ試してほしい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                            • 7月31日 ダイエット113日目 ついにストレスなしで6キロ痩せました! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ

                                                              今日の体重・・・ 56.9キロ!! 0.3キロ減!! 113日で計6キロ減!! 体脂肪率19.4%!! おっしゃ~!2日連続ダイエット初めてからの新記録更新!!! ついに56キロ台突入~!!! 最高血圧122!! 最低血圧88!! 脈拍94!! 血圧も良い感じ~!!! やはり、昨日は緊張してたんだね~(^^♪ 実はこの血圧計、昨日からの新人さんなんですよ! 昨日の記事はこちら~ katsuki0704.hatenablog.com 朝ごはんは、他のブロガーさんが紹介していた コンビニと日清さんのコラボで、カップヌードル2個買うと期間限定でもらえる、この謎肉祭の素をまるごと1袋入れて カップヌードルカレー味謎肉増量! 日清のカップヌードルはどの味も昔から本当に美味いよね~ カップヌードル 赤いきつねと緑のたぬき さっぽろ1番味噌ラーメンと塩ラーメン チキンラーメン ペヤング これだけあれば、

                                                                7月31日 ダイエット113日目 ついにストレスなしで6キロ痩せました! - 呑んだくれ社長の会社経営ノウハウとダイエットのブログ
                                                              • 本格的なネパール料理が味わえる『エベレスト(EVEREST)』に行ってきたわ!【仙台市宮城野区鉄砲町】 - シャルの甘美なる日々

                                                                仙台駅東口にやって来たわ!今回は東口の近くにある『エベレスト』って言う本格的なネパール料理を食べられるお店があるらしいわよ! 『エベレスト』にやって来たわ! メニュー ディドセット ディド ダル 豆カレー チキンカレー タルカリ サーグ ネパールサラダ パパド アチャール ラッシー タカリセット マトンカレー 豆カレー ニンニクとニンジンのアチャール タルカリ サーグ ライス パニプリ パニ アルーマサラ プリ タスセット タス チリソース ムシャパルサデコ ヒャクラフライ 卵チャーハン チキンスープモモ カーナセット チキンカレー 豆カレー タルカリ チャットニー ライス グラブジャムン タカリプーリーセット アルアチャール ダール プーリー ワイワイサデコ ロティセット ロティ パラタセット(Aloo Parata Set) ジャガイモのダム ヨーグルト アルパラタ キーマセット キー

                                                                  本格的なネパール料理が味わえる『エベレスト(EVEREST)』に行ってきたわ!【仙台市宮城野区鉄砲町】 - シャルの甘美なる日々
                                                                • 財布を持つと気が大きくなりがちな息子(小2)…【ごはん記録4/29~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  明日は母の日ですね! 実母に贈ったお花が届いてるみたいです(*^^*) キレイなのが届いて良かった(*^^*) >>花瓶いらずの花束(水かえ不要) 2024/4/29~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・ごはん ・グリルチキン ・切り干し大根の煮物 ・野菜炒め ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) * * * * * ・ごはん ・サバの味噌煮 ・切り干し大根の煮物 ・じゃがいもとキャベツのカレーソテー ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) 子供たち、サバの味噌煮が好きなんだよねー。 息子はタレをごはんにかけて食べるのが好きだそうです(*´艸`*) >>味付カレーパウダー バーモントカレー味 甘口 * * * * * ・ごはん ・豚肉の焼肉のたれ焼き ・ブロッコリーとウインナーのソテー ・ごぼうサラダ ・プチトマト

                                                                    財布を持つと気が大きくなりがちな息子(小2)…【ごはん記録4/29~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • 台湾の田舎にない食べ物を紹介 - 台湾田舎生活!!!

                                                                    こんにちは。あやみんです☆ この間、台湾北部へ行った時に食べた物を紹介します。 そこでしか食べれないご当地グルメではありません。 しかし、私が住んでいるど田舎にはないお店です。 台湾在住の方には、「こんな物もないの?」と笑われてしまうかもしれません。😅 それでは紹介していきま〜す☆ 頂呱呱(TKK)の呱呱包 ここは、フライドチキンのお店。ポテトスティックは、じゃが芋ではなくサツマイモ。 昔と比べ、ロゴやお店のデザインが新しくなりオシャレになってきています。 私のお目当ては、チキンではなく、チキンの皮の中に『おこわ』のような物を入れて揚げた呱呱包(グアグアバオ)59元(約216円)。 これが美味しい!外はカリカリ!中はモチモチ! 雲林県は完全にスルーされているこちらのお店、台湾では約70店舗あり、外国にも出店しています。 近いうちに、日本でもオープンするらしいので、機会があれば是非食べてみ

                                                                      台湾の田舎にない食べ物を紹介 - 台湾田舎生活!!!
                                                                    • 初めてココイチでスープカレーを食べてみたら、ウマすぎて…

                                                                      ココイチのカレーは、ぶっちぎりというほどではないが、そこそこウマい。普段は別のカレーを好んでいても、ふと急に食べたくなる時がある。 そんなココイチだが、以前「カレーうどん」がカレーライスを超えかねないレベルでウマいという記事を見て以来、ココイチの汁気の多いタイプのメニューがずっと気になっていた筆者。 機会がないまま時間だけが過ぎていったが、2020年12月1日からスープカレーの販売を開始したという情報をキャッチ。気になっていた「カレーうどん」ではないが、スープカレーも汁気が多いタイプだ。うどんがイケるなら、スープカレーもイケるのでは? 食べてみるとしよう。 ・2種類 ということでさっそくココイチへ。スープカレーは『ベジタブルスープカレー(税込み966円)』と『ローストチキンスープカレー(税込み966円)』の2種。どちらもライス付きだ。 ローストチキンの方に ほうれん草を追加したバージョンと

                                                                        初めてココイチでスープカレーを食べてみたら、ウマすぎて…
                                                                      • 「低価格・定番カップ麺」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                        ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとビワでお届けします~。 真の好物・・・それは普段食べ慣れている食生活の中にあるかもしれません。・・・自分の場合、そのひとつが「カップラーメン」! ・手っ取り早さも味のうち! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 真の好物・・・それは普段食べ慣れている食生活の中にあるかもしれません。・・・自分の場合、そのひとつが「カップラーメン」! ・手っ取り早さも味のうち! おや、アナタがこのシリーズ出るの珍しいですね。 だろ?ホオズキ はたびたび出てると言うのにさ。そう思ってね。 まぁ~、ホオズキは何だかんだ出番多いからな~。ドクウツギと絡みがあるから~。ドゥフフフ。 わたくしとラリドラはさほど登場頻度違わないと思うのですが・・・これもコンビ格差でしょうかね? 言うんじゃありませんよッ!

                                                                          「低価格・定番カップ麺」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                        • イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由(江國 まゆ) @moneygendai

                                                                          日本のパン粉がイギリス外食産業で広く使われ始めたのは2000年頃からで、「Panko」として現地スーパーなどで扱われるようになったのは、ここ10年前後のことだと思う。しかるにWagamamaでは、92年の創業時からPankoを使っている。 チキンカツの爽快なカリカリ感はさぞイギリス人の舌を驚かせたのではないか。ちなみに、イギリスの一般家庭にPankoが浸透しはじめたのは、セレブシェフたちが「Panko」を使った料理を紹介し始めてからだ。 イギリス人が「ホッとする味」 カリカリのチキンカツと、マイルドなカレー・ソース。これはイギリス人が愛してやまないからりと揚がったフライドポテトとカレー・ソースの組み合わせと同等のもの。エキゾチックだけど懐かしい味。イギリス人がチキン・カツカレーを愛してやまない理由は、そんなところにある気がしてならない。 チキン・カツカレーは、すでにイギリスで確固とした市民

                                                                            イギリスで日本の「カツカレー」が“国民食”になっている驚きの理由(江國 まゆ) @moneygendai
                                                                          • イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる | 海外の反応まとめブログ

                                                                            イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 2020年02月29日 カテゴリ:フード コメント(107) ツイッターでシェア Facebookでシェア はてブに追加 #カツカレーポリス(#KatsuCurryPolice)というハッシュタグをSNS上で使って、イギリス人のカツカレーに対する認識を改めようとする人たちがいるそうです。 『日本のカレーというと、辛さは控えめ、甘みのあるマイルドな味わいの薄い茶色のルーを指す。 日本の一般家庭で作られるカレーは市販されているキューブを使って作るカレー。 手軽さがウケて世界中に広まったこの日本カレーは、各国の日本料理店で人気メニューとなっているが、ここイギリスでも例外ではない。 ヨーロッパやアラブ首長国連邦、アメリカに店を持つ日本食人気チェーンワガママの人気メニューはカツカレー。 Bond St Chelmsford@bondstcm1

                                                                              イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる | 海外の反応まとめブログ
                                                                            • スパイス好きには嬉しい新宿中村屋のレトルトカレー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                                              皆さんは、お家でカレーが食べたくなったら、どうされますか? ・市販のカレールーを購入して作る ・市販のカレールーを使わずスパイスのみで作る ・お店のものをテイクアウト ・レトルトカレーを買って食べる お家でカレーを作るとなると時間が掛かるので、くま家ではお家ではカレーは作らず、食べるなら新宿中村屋のレトルトカレーに頼ることが多いです。レトルトカレーといっても、最近のものはレベルが高いので知らないで食べるとビックリすること間違いなしです♬ 中でも気に入ってリピートしているのは3種類あるので、その3種類+αをご紹介させて下さい。 お家で美味しいカレーを食べるなら 新宿中村屋カリーが食べれるお店 新宿中村屋の販売店 新宿中村屋カリーのおススメ3種 ①インドカリー ベジタブル ②本格麻辣 花椒カリー 芳醇な辛さ、香る赤花椒 ③インドカリー 旨味きわだつ海老のキーマ 新宿中村屋のカリーを食べるなら

                                                                                スパイス好きには嬉しい新宿中村屋のレトルトカレー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第19話「アバン流最後の奥義」感想 ・ちいさな食の幸せの話・6しギョーザ ・戦国アイテムアレコレ集・その8最終回【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・雑記<スカイラブハリケーン>【荷物を担ぐ反動/外では膨らみ、ウチではしぼむもの/字一色/パスワード/うにくらげ…etc】 ・県名=駅名?と言う発想に基づく疑問 ・「点心」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第20話「今すべてを斬る」感想 ・豆腐、粉もん、高級食材、マイベスト3【過去記事より】 ・ブログマスコットキャラ・イラストの変遷【1-4-7のスジ編】 ・ブロ

                                                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • 「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                  ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ミロヴィーでお届け致します~。 なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき ・シーフードヌードル&カップヌードル ・欧風チーズカレー&みそ ・チリトマト&トムヤムクン ・辛麺&にんにく豚骨 ・結び なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき え~今回は久々にカップ麺食ってみた系ネタです~、ドゥフフフ。 まったく誰得ですねん!と言うネタではございますが・・・ ??? 「わっはっはっはっは!少年諸君ッ!!!」 ド~~~ン!!! ドゥ、ドゥフフフ・・・。 あ、アナタは確か・・・モアイさんのところの・・・ ウム、ミロヴィーだ!我、見参!よろしくな!青いきつねと緑のたぬきの少年達よ! きつねは赤です

                                                                                    「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ