並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 200件

新着順 人気順

公安局とはの検索結果1 - 40 件 / 200件

  • ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明

    ウォルト・ディズニー社は2020年9月4日より、ディズニーの新作実写映画「ムーラン」を、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」で公開開始しました。そして、作中のエンドロールの中で、「中国共産党新疆ウイグル自治区宣伝部」、「トルファン地区党委宣伝部」、「トルファン地区公安局」、「カラ・ホージャ(高昌)区党委宣伝部」、「ピチャン(鄯善)県党委宣伝部」に対する謝意が記載されています。日本ウイグル協会はディズニー社に対して、深い悲しみと抗議を伝えます。 同地である東トルキスタンでは過去数年間で、300万人以上ものウイグル人や他の地元住民らが、中国で「再教育施設」と呼ばれる強制収容施設に収容され、著しい人道犯罪の犠牲になっています。「公安局」は逮捕や弾圧を、「党委宣伝部」とは中国のプロパガンダ政策をそれぞれ行う機関で、ウイグル人に対する人道犯罪とその隠蔽に最も責任のある機関なのです。そのため、今

      ディズニー映画「ムーラン」に対して日本ウイグル協会からの声明
    • 中国「秘密警察」日本での設立と活動の証拠写真を入手 | 文春オンライン

      いま、世界各国が、中国の公安機関の進出に神経を尖らせている。中国の地方政府の公安局が、海外に秘密警察の拠点(通称「海外派出所」)を設置するケースが続出しているのだ。なお、中国を含む世界192カ国が批准する「外交関係に関するウィーン条約」では、他国内において在外公館以外に許可なく政府関連施設を設置することを禁じている。海外派出所は明確な国際条約違反だ。 秘密警察の拠点では、在外中国人の免許更新などのほか、中国人留学生の監視、スパイ活動、さらには反体制派への脅迫やテロ予告などもおこなっていることが、米国FBIの調査などから明らかになってきた。 そんな秘密警察の拠点は日本にも複数ある。加えて、ある施設は中国大使館員が出席した会合の席上で設置が決定されており、中国大使館が日本に対する主権侵害と国際条約違反に堂々とお墨付きを与えていたことが、ルポライターの安田峰俊氏の調査で明らかになった。安田氏は「

        中国「秘密警察」日本での設立と活動の証拠写真を入手 | 文春オンライン
      • #167 「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上 | 中国・米国ニュース拾い読み

        1989年の「天安門事件」につながる民主化運動の中で学生リーダーのひとりだった弁護士が白昼のニューヨークで惨殺された。犯人の女は現行犯逮捕されたが、不可解な動機や言動から、北京から刺客としてニューヨークへ放たれたのではないかと疑う者も多い。 22ヵ月間投獄され、亡命 「天安門事件」の学生リーダーのひとりだった弁護士・李進進(リィ・ジンジン、米国名ジム・リー、66)が、3月14日正午前、米ニューヨークのクイーンズ区・フラッシング39番街にあるビル4階の事務所で刺殺された。享年66だった。 当日、李進進の事務所には、3日前に来訪したばかりの中国人女性・張暁寧(ヂャン・シァオニン、25)がケーキを持参し訪れた。11時44分ごろ張は突然、「今日は法律の用件で来たわけではない」と言いつつ李の背後から彼の首を片腕で強くロックし、コートの内ポケットから素早くナイフを取り出して、ためらい無く李の頸動脈を一

          #167 「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上 | 中国・米国ニュース拾い読み
        • 【産経新聞の対応の追記あり】「取材者の無知」という凶器|ふるまいよしこ

          「接触できたので紹介したい」とありますが、私はこちらのメディアから取材を受けたことはありません。 https://t.co/7j4zT39foI — HattoriM (@HattoriM) June 27, 2020 産経新聞論説副委員長の佐々木類氏の下記記事において私を名指しで「日本人研究者と最近、接触できたので紹介したい」とありますが、私は氏の取材に対して下記のように断りのメール返信をしています。取材をしていないのに取材したかのような印象を受ける記事を出されたことを非常に残念に思います。 pic.twitter.com/qkeDR5ZEFK — HattoriM (@HattoriM) June 27, 2020 これ、記事を読んでびっくり。産経新聞の論説副委員長まで務める佐々木類さんとやら、完全アウトじゃないですか。 ●取材を断られても「接触できた」?アウトというのはまず、最初のツ

            【産経新聞の対応の追記あり】「取材者の無知」という凶器|ふるまいよしこ
          • 米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う

            米ユタ州の砂漠地帯で見つかった金属製の柱。同州公安局提供の映像より(2020年11月24日提供)。(c)AFP PHOTO /Utah Department of Public Safety /HANDOUT 【11月25日 AFP】米西部ユタ州南部の砂漠地帯で正体不明の金属製柱が見つかり、世界中の未確認飛行物体(UFO)ハンターや陰謀論者、映画監督スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)氏のファンらの想像力をかきたてている。 【特集】キュリオシティーが見た火星 柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見した。 調査のために着陸したユタ州公安局の職員らは、「地面に建てられた金属製のモノリス」を発見したものの、誰が建てたかを示すものは見つけられなかったという。公安局は2

              米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う
            • 中国警察、日本に「拠点」開設か 主権侵害の恐れ―外務省:時事ドットコム

              中国警察、日本に「拠点」開設か 主権侵害の恐れ―外務省 2022年12月19日17時38分 在日中国大使館=東京都港区 外務省は19日、自民党の外交部会などの合同会議で、スペインの人権監視団体が公表した報告書の内容として、中国の警察当局が日本などに海外拠点を設置している可能性があると説明した。既に外交ルートを通じ、中国政府に「仮に主権侵害があれば断じて容認できない」と伝達した。 「スパイ罪」で6年拘束 中国の人権無視訴え 外務省によると、報告書が示した日本国内の拠点は2カ所。福建省福州市公安局が東京都内に置き、江蘇省南通市公安局も所在地不明ながら開設している。 政治 社会 コメントをする

                中国警察、日本に「拠点」開設か 主権侵害の恐れ―外務省:時事ドットコム
              • 笛をくばる人(翻訳) | 辺境通信

                この(絵文字版や甲骨文字版などそのいくつかは正直大喜利にしか見えないような)民衆と当局側とのやり取りもまたニュースになった(例えば朝日新聞「記事削除に反発、絵文字やQRコードで拡散し抵抗 中国」)。しかしこれは笑い事ではない。それを鋭くえぐったのが冒頭に引用した作家廖信忠の言葉だ。 ・・・・ 上記の朝日の記事もそうだが、結局当局がそこまでして隠したかったこの話の本筋である艾医師の証言は十分に紹介されているとはいいがたい。絵文字版は確かに見た目は面白いが、言ってしまえば単なる遊びだ。かといって日本語でほかにきちんと紹介されている様子もない…ということで自分で訳出することにした。 文章全体から、200人のスタッフを率いて戦った艾医師の内心の寂寥が伝わってくる。副院長3人が感染するなど恐らく病院全体の組織として正常に機能していないとはいえ、実名でここまでの内容を言ってしまってはこうした組織内での

                  笛をくばる人(翻訳) | 辺境通信
                • 中国人を悩ませるレアな名字の文字コード問題

                  印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中国では、2023年8月1日に強制力のある国家標準規格「GB 18030-2022」(信息技術中文編碼字符集)が施行される。中国で「強制」という言葉が出ると「また締め付けが強化される」と反射的に考えてしまうかもしれないが、これは文字コードの標準規格を新たに導入するという話だ。珍しい名字などに使われ、既存の文字コードに未登録の漢字に対応しようというものになる。 中国の面積は日本の国土の約25倍で、約14億人の人口を擁している。一部の地域限定で使われている漢字や、少数民族の固有名詞でのみ用いられている漢字もある。文字コードに含まれない漢字を使っている人は約6000万人もいるそうだ。例えば、山東省青島市郊外にシュイユー村という地元ではまあまあ

                    中国人を悩ませるレアな名字の文字コード問題
                  • 『スプラトゥーン3』内で“中国政府への抗議文”が続々投稿される。このメッセージは何で、どんな背景があるのか? - AUTOMATON

                    『スプラトゥーン3』内で、中国語による抗議メッセージが数多く目撃されている。日本リージョンや北米リージョンなど、さまざまな場所でこの抗議メッセージが確認されているようだ。一体このメッセージは何なのか。その背景を紐解いていく。 中国内の“ゼロコロナ政策”に反発することを目的とする活動「白紙革命」が、中国国内にとどまらず世界中で発生している(日本経済新聞)。この抗議活動は、11月24日に中国新疆ウイグル自治区・ウルムチ市にて発生した火災の被害者を追悼するために発生したことが発端。抗議に参加したメンバーの主張は「ゼロコロナ政策の撤回」から、やがて「民主主義と言論の自由」「共産党の下野」「習近平の退陣」の要求にまで発展した。そして、こうした中国政府への抗議活動が、現在『スプラトゥーン3』を始め、さまざまな人気ゲームのなかでも発生しているわけだ。 ゲーム内機能を使ったメッセージの例としては、「PCR

                      『スプラトゥーン3』内で“中国政府への抗議文”が続々投稿される。このメッセージは何で、どんな背景があるのか? - AUTOMATON
                    • 失われた傑作『ブラックロッド』、復活 - hatikaduki’s diary

                      ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 15 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:古橋秀之,別天荒人,堀越耕平 集英社 Amazon 今年の7月に最終巻が出たヒロアカの外伝『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』の原作担当をしている古橋秀之(敬称略)は本来は小説家でして、近年だとSFショートショート集『百万光年のちょっと先』を2019年に出版したほか、主にライトノベルレーベルでたくさんのすぐれた作品を書いています。 古橋秀之は、作品の質の高さ、その割に売り上げには繋がっていなさそうな不遇さ、同門*1の秋山瑞人(『E.G.コンバット』『猫の地球儀』『イリヤの空、UFOの夏』など)とのセット扱いなどから、00年代にラノベが好きだった者にとっては深く記憶に刻まれた作家なんですが、その古橋秀之の代表作とされることが多いのが、『ブラックロッド』シリーズ三部

                        失われた傑作『ブラックロッド』、復活 - hatikaduki’s diary
                      • 「身ぐるみ剥がして夫をポイ捨て」「盗撮犯に仕立て上げSNS晒し」… 中国で社会現象となっている“超・女性上位”社会の恐ろしい実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                        中国のネット上で最近、「舔狗(舐め犬)経済」という言葉がブームになっているという。男性が“貢ぐ君”よろしく、プライドもかなぐり捨て、多額のお金を費やして女性の好意や歓心を買う行動を指すとか。しかしソレが行き過ぎて、いまや“超・女性上位”社会が到来――。それを象徴する、驚くような事件が続出しているのだ。 【写真を見る】「心は悪魔でも顔は天使!」との声が… 中国を震撼させた「猛毒女性」たちの美しすぎる素顔 *** 今年6月、翟欣欣(ザイ・シンシン)という中国人女性が恐喝容疑で北京市公安局に逮捕されたニュースが、中国全土に衝撃を走らせた。1986年生まれのシンシンは、両親がともに大学教師という家庭で育った「才媛」と伝えられる。彼女が北京交通大学の修士課程の学生だった17年、出会い系サイトで6歳年上のプログラマー男性と出会ったことから、のちに大騒動へと発展する事件の幕は開ける。 「恋愛経験の少なか

                          「身ぐるみ剥がして夫をポイ捨て」「盗撮犯に仕立て上げSNS晒し」… 中国で社会現象となっている“超・女性上位”社会の恐ろしい実態(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                        • スマホ電源を切っただけで「監視対象」に…中国警察がウイグル自治区に張り巡らせる「最恐の監視システム」 密告用アプリをダウンロードさせて奨励

                          中国の新疆ウイグル自治区では、中国共産党が少数民族であるウイグル族への支配を強めている。軍事ジャーナリスト・黒井文太郎さんの『工作・謀略の国際政治 世界の情報機関とインテリジェンス戦』(ワニブックス)より、中国警察によるウイグル人監視システムの実態を紹介する――。 内部文書で判明した中国警察の監視システム 中国のウイグル人に対する人権侵害は、いまや世界中に知れ渡っている。中国当局によって「再教育」と称して強制収容され、強制労働や拷問などが行われたのは、すでにのべ100万人を超えているとみられる。中国当局によるウイグル人迫害は凄まじいものだが、では中国当局はそもそもどのようにウイグル人の住民たちを監視しているのか。その詳細を記した中国警察当局の内部文書が流出したので、その概要を紹介したい。 これは、米情報サイト「インターセプト」が2021年1月29日に公表したレポートで詳細に紹介された、新疆

                            スマホ電源を切っただけで「監視対象」に…中国警察がウイグル自治区に張り巡らせる「最恐の監視システム」 密告用アプリをダウンロードさせて奨励
                          • 中国共産党の対日スパイ機関の総本部? 秋葉原の「海外派出所」に実際に“泊まってみた” | 文春オンライン

                            現在、中国の警察の出先機関とされる「海外派出所」のニュースが大きな話題になっている。理由は4月17日、アメリカの検察当局がニューヨーク市在住の中国系男性2人を、中国の「秘密の警察出先機関」を運営した疑いで逮捕したためだ。なかでも容疑者の1人は、中国の公安部に協力してアメリカ国内の中国反体制派や中国人亡命者への嫌がらせを繰り返し、帰国を要求していたとされる。 2022年末、スペインに本部を置く人権活動団体「セーフガード・ディフェンダーズ」が発表したレポートによれば、こうした海外派出所はすくなくとも53カ国に100カ所以上。そこには日本も含まれるとされる。 海外派出所が国際問題になる以前、むしろ福州市公安局は自分たちの「サービス」を積極的に中国人民にアピールしていた。 中央下が日本の「海外派出所」メンバーらとみられる。福州市公安局が過去に公開していたPR動画より。

                              中国共産党の対日スパイ機関の総本部? 秋葉原の「海外派出所」に実際に“泊まってみた” | 文春オンライン
                            • 【画像】 ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される 当局も困惑「一体これは何なんだ?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                              【画像】 ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される 当局も困惑「一体これは何なんだ?」 1 名前:靄々 ★:2020/11/24(火) 19:02:42.86 ID:S52A83fB9 まさかエイリアンが、ユタ州の渓谷に鋼の柱を建てたりはしないだろう。しかし今年は2020年。何が起きても……おかしくはない。 アメリカ・ユタ州野生生物資源部の担当者らが11月18日、上空から興味深い物体を見つけた。公安局のヘリコプターでオオツノヒツジの頭数を数えていた担当者らが発見したのは、鋼でできた三角形の柱だ。高さは10〜12フィート(約3〜3.6メートル)あり、砂岩でできた渓谷の地中にしっかりと埋められていた。 この柱の写真を、公安局はInstagramに投稿。「野生生物資源部とオオツノヒツジを数えている間に、私たちはこの物体に遭遇しました。何もないところに突如として現れ、岩の中に深く埋められていたのです」と説

                                【画像】 ユタ州の渓谷で謎の柱が発見される 当局も困惑「一体これは何なんだ?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • 中国人口崩落ー出生数が対前年比で32%の激減、その衝撃と今後(石 平) @gendai_biz

                                「断崖絶壁式の暴落」 今月8日、中国公安部門が公表した1つの数字が多く人々を驚かせて、全国のメディアやネット上ではホットな話題となった。 その日、中国公安部戸政管理研究センターが、2020年12月31日までに公安機関に出生届けを出された1年間の新生児の人数は1003.5万人であると公表した。中国では厳しい戸籍制度があって戸籍を管理しているのは各地にある公安局・派出所であるから、国家の統計機関よりも公安部門はいち早く新生児の数を把握できるのである。 もちろん、公安部門が把握しているのはあくまでもその時点で出生届を出された新生児の数であるから、出生届を出されていない新生児、あるいはそれを出すのに間に合っていない新生児もいるから、上述の公表数字は100%の精確さがあるわけではないが、概ね間違っていないと思う。 昔の「1人っ子政策」の時代、2番目の子が生まれると出生届を出さない(あるいは出せない)

                                  中国人口崩落ー出生数が対前年比で32%の激減、その衝撃と今後(石 平) @gendai_biz
                                • 世界中で『PUBG』などのチートツールを販売し84億円もの利益を得た中国の犯罪グループが壊滅。現地警察とテンセントが協力し、高級車や不動産を含む51億円もの資産を押収

                                  中国の昆山(コンザン)警察は、現地時間3月26日に開いた記者会見にて、中国の巨大企業テンセントと連携して84億円もの利益を得た悪質なチート販売業者の逮捕を発表した。複数の高級車を含む約51億円もの資産を押収したという。BBCニュースが報じている。 (画像はWeibo 『和平精英』公式アカウントより) 上海のメディア界面によると、テンセントが地元警察と連携することになったきっかけは、テンセントが開発する中国版『PUBG』(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)こと『和平精英』(Game for Peace)のチートツール「鸡腿挂」(鶏の足)だという。これを含む複数のチートツールを世界的に販売していたこの組織は、テンセントによる通報から壊滅に至った。テンセントも捜査に協力し、腾讯游戏安全中心(テンセントゲームセキュリティセンター)から多くの人員を投入し、事件解決に貢献した

                                    世界中で『PUBG』などのチートツールを販売し84億円もの利益を得た中国の犯罪グループが壊滅。現地警察とテンセントが協力し、高級車や不動産を含む51億円もの資産を押収
                                  • 前代未聞、元EXOクリス“芸能界の足跡”完全抹消、「1337000」とコードネーム化(2021年8月3日)|BIGLOBEニュース

                                    未成年女性への性的暴行疑惑で身柄を拘留されていることが分かった歌手で俳優のクリスだが、SNSや音楽配信サービス、映画やドラマの情報サイトに至るまで、あらゆる場所から姿を消す前代未聞の事態となっている。 写真を拡大 未成年女性への性的暴行疑惑で公安局に身柄を拘留されていることが分かった歌手で俳優のクリス(呉亦凡/ウー・イーファン)だが、SNSや音楽配信サービス、映画やドラマの情報サイトに至るまで、あらゆる場所から姿を消す前代未聞の事態となっている。 韓国の人気グループEXOの華人メンバーだったクリスに、性的暴行疑惑が浮上したのは先月中旬のこと。同じく31日、北京市公安局・朝陽分局が運営する中国版ツイッター・新浪微博(ウェイボー)の公式アカウントが、強姦(ごうかん)罪の疑いによりクリスを拘留中であることを明らかにした。同日、中国共産党の中央政法委員会のウェイボーも、朝陽分局の投稿をシェアしてい

                                      前代未聞、元EXOクリス“芸能界の足跡”完全抹消、「1337000」とコードネーム化(2021年8月3日)|BIGLOBEニュース
                                    • 『ムーラン』に再びボイコットの声 新疆での撮影判明

                                      タイの首都バンコクの映画館で、映画『ムーラン』の宣伝をする画面の前を歩く人々(2020年9月8日撮影)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【9月9日 AFP】ディズニー(Disney)の実写版映画『ムーラン(Mulan)』の一部シーンが、イスラム教徒に対する人権侵害の横行が指摘されている中国の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で撮影されていたことが明らかになり、同作のボイコットを呼び掛ける声が再び起きている。 【関連記事】ハリウッド、中国市場目当てに映画を自主検閲 脚本変更やシーンカットも 2億ドル(約210億円)をかけ製作された大作のムーランをめぐっては昨年、主演女優の劉亦菲(リウ・イーフェイ、Liu Yifei)が香港警察による民主派デモ取り締まりを支持する発言をしたことで政治的論争が起き、ボイコットの声が上

                                        『ムーラン』に再びボイコットの声 新疆での撮影判明
                                      • 寝ずに考えた「最強の芸能人座席表」2022 - kansou

                                        寝ずに考えた「最強の芸能人座席表」2022です。 男子 細田佳央太…気弱な性格だが、実は7人の人格を持つ多重人格者。6番目の人格が次々と殺人を犯しているが本人は知らない。 ラウール(Snow Man)…一匹狼でクラスメイトとはほとんど関わらないクールな性格だったのだが、細田の殺人を偶然目撃したことで彼に興味を持ち、証拠隠滅の手助けをする。 道枝駿佑(なにわ男子)…そのルックスから男女共に高い人気を誇るクラスのアイドル的存在だが、クラスメイトの弱みを握り、ゆする。 杉野遥亮…野球部のエースでプロ野球入りを期待されるほどの選手だったのだが、肘を壊したことで人生に絶望し、あらゆる悪事を働く不良グループを率いるようになる。幼馴染の清原果耶にだけは心を開いている。 中川大志…ある事件を探るために公安局から極秘に送り込まれた捜査官。冷静な性格で、最初は仕事は仕事と割り切りクラスメイトとはなるべく関わら

                                          寝ずに考えた「最強の芸能人座席表」2022 - kansou
                                        • 中国で麻薬密輸の“76歳日本人”に無期懲役 背後に「ナイジェリアの手紙」という闇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                          11月8日、中国広東省で麻薬運搬罪に問われた愛知県稲沢市の元市議、桜木琢磨被告(76)の判決公判が開かれ、無期懲役(求刑は懲役15年から死刑)の判決が言い渡された。罪状は、起訴時の麻薬運搬罪ではなく麻薬密輸罪。判決を聞いた桜木被告は首を横に振り、上訴する意思を示したという。14年8月の結審から5年、判決延期は20回にも及んだ。 *** 桜木被告が逮捕されたのは2013年10月31日。中国・広東省広州市の白雲空港から上海経由で帰国する際、手荷物検査で機内に持ち込もうとしたスーツケースから約3・3キロの覚醒剤が見つかり、中国公安局に身柄を拘束されたのだ。 大手新聞社の中国特派員が解説する。 「覚醒剤は、スーツケースの二重底部分から5包み計998グラム、スーツケースに入っていた23足の女性用サンダルの厚底部分から23包み計2291グラム見つかっています。ただ、桜木被告は、スーツケースはナイジェリ

                                            中国で麻薬密輸の“76歳日本人”に無期懲役 背後に「ナイジェリアの手紙」という闇(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                          • グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当

                                            グレタさんを国連に出した環境団体、中国政府の代理人の疑いがあると米委員会に指摘されている。写真は9月27日、スウェーデンのストックホルムで行われた環境活動家によるパレードで、グレタさんの似顔絵が描かれたパネルを掲げる参加者(GettyImages) ヨットで英国から大西洋を横断して米ニューヨークに渡り、国連総会の関連パネルで怒りのスピーチを披露した16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんについて、英字の主要メディアはこぞって取り上げた。彼女の登壇を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。 9月23日、国連総会開催に合わせて開かれた気候変動サミットに、世界12カ国から集まった16人の8歳から17歳までの環境保護活動に関心を置く子どもたちが参加した。16人は、国連子どもの権利委員会に対して、気候変動に関する政府の行動の欠如に抗議する非難声

                                              グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当
                                            • 日本人向け最大級のアニメ海賊版サイト「B9GOOD」中国で摘発 9割以上が日本からアクセス

                                              日本人向けのアニメ海賊版サイトとして最大級の規模を誇っていた「B9GOOD」に中国公安局の捜査が入り、運営者とアップローダー3人が摘発された。このサイトはコンテンツを日本語で表記し、日本からのアクセスが約95%を占めていた。サイトは3月27日に完全に閉鎖している。 CODAによると、日本からの刑事告発で中国の海賊版サイトの運営者らが刑事摘発されたのは初めて。CODAはアニプレックス、テレビ東京など6社からの要請を受け、中国に刑事告発していた。 B9GOODは2008年に「B9DM」というサイト名で開設。その後サイト名とドメインを「b9good.com」に変更し、Web解析ツールの「SimilarWeb」によると21年3月から23年2月までの2年間で3億回以上のアクセスを集めていた。 閲覧者を違法コンテンツへ誘導する、いわゆるリーチサイトの“リンク元”としても機能していた。22年9月に北海道

                                                日本人向け最大級のアニメ海賊版サイト「B9GOOD」中国で摘発 9割以上が日本からアクセス
                                              • バンダイが特製ガンダムフィギュア贈り感謝、上海警察に 商標侵害事件を摘発

                                                バンダイが上海市公安局黄浦分局に贈った「ユニコーンガンダム」の特製フィギュア。上海市公安局黄浦分局提供(2019年9月2日撮影)。(c)Xinhua News 【9月11日 Xinhua News】中国上海市公安局黄浦分局がこのほど、バンダイから「ユニコーンガンダム」の特製フィギュアと感謝を伝える中国語のプレートを受け取った。 【関連記事】「ガンプラ」海賊版の製造業者に実刑判決 上海市 同分局によると、バンダイ法務・知的財産部の小久保秀剛ゼネラルマネージャーやバンダイナムコの中国子会社「万代南夢宮(中国)投資有限公司」法務部の代表ら6人が今月初旬、同分局を訪れ、バンダイの商標権を侵害する偽物商品販売に関する重大事件摘発に感謝の意を表し、フィギュアとプレートを贈った。 6月、上海警察が手がかりを基に捜査に着手。管轄区内の多数の店舗で販売されていたアニメ玩具を調べたところ、造形が粗雑であり、偽

                                                  バンダイが特製ガンダムフィギュア贈り感謝、上海警察に 商標侵害事件を摘発
                                                • アニメ海賊版サイト「B9GOOD」元運営者らの有罪判決が確定 計4万5880本を無断掲載──CODA発表

                                                  日本人向けのアニメ海賊版サイトとして最大規模といわれた「B9GOOD」を運営し、2023年3月に中国公安当局に摘発された男性ら3人の有罪判決が確定した。コンテンツ海外流通促進機構(CODA)が3月4日に明らかにした。 主犯の男性Aは、23年12月に著作権侵害罪で懲役3年、執行猶予3年6カ月、罰金180万人民元(約3800万円)の有罪判決を受けている。その控訴期間が終了したため、有罪判決が確定。男性Aは起訴内容を全面的に認め、反省・謝罪の意を示していたという。 男性Aから報酬を受け取り、同サイトにアニメなどを無断アップロードしていた女性Bには懲役1年、執行猶予1年6カ月。同じく女性Dには懲役8カ月、執行猶予1年がそれぞれ言い渡されている。アップローダーの男性Cは中国の刑法が定める減免措置の対象になった。 男性Aは、08年から23年2月までに中国国内やカナダ、日本などのサーバをレンタルして「B

                                                    アニメ海賊版サイト「B9GOOD」元運営者らの有罪判決が確定 計4万5880本を無断掲載──CODA発表
                                                  • オードリー・タン氏「台湾のデジタル社会イノベーションはどう実現したか」 (1/2)

                                                    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大で世界各国の経済や社会が混乱する中、2020年10月末時点で国内の新規感染者数を「200日間連続ゼロ」に抑えた国がある。台湾だ。その成果の背景に国民の努力や忍耐があるのはもちろんだが、デジタル化とソーシャルネットワークをうまく活用した“デジタルソーシャルイノベーション”の果たした役割も大きい。 10月末にオンライン開催されたセキュリティカンファレンス「CODE BLUE 2020」では、台湾政府でデジタル担当大臣を務めるオードリー・タン氏が特別講演を行った。デジタルソーシャルイノベーションを成功に導いた要因は「Fast(速さ)」「Fair(公平さ)」「Fun(楽しさ)」の三本柱だと紹介したタン氏は、聴講者からの質問にもじっくりと答えつつ、現在進行形で進むさまざまなイノベーションや取り組みを紹介した。 「集合知に基づく迅速な対応」「公平性の担

                                                      オードリー・タン氏「台湾のデジタル社会イノベーションはどう実現したか」 (1/2)
                                                    • 23日朝 蘇州高架橋で数百台の車が衝突:運転者が道路に叩き落される悲惨な状況 - 黄大仙の blog

                                                      中国江蘇省蘇州市の高架橋で23日朝、数百台の車が連なって衝突する史上最悪の交通事故が発生し、3人が負傷、6人が軽傷を負った。 事故原因は調査中です。この事故は当事者とその家族に大きな悲しみをもたらしただけでなく、交通安全に再び警鐘を鳴らしました。 中国国内ニュースサイト百度新聞に投稿された記事より。 23日朝 蘇州で多重衝突事故発生 蘇州市公安局園区分局交通警察大隊の23日速報によると、23日午前7時、蘇州工業園区星塘インターチェンジ唯新路で、多数の車が追突する事故が発生し、3人が負傷し、6人が軽い擦り傷を負いました。事故の原因については調査中とのことです。 事故現場には血痕が散乱し、ある車のドライブレコーダーによると、現場で事故処理をしていた交通警察官も白い車に跳ね飛ばされました。 跳ねられた交通警察官は軽傷で済んだそうです 蘇州市のある江蘇省南部はここ数日気温が下がっており、蘇州市気象

                                                        23日朝 蘇州高架橋で数百台の車が衝突:運転者が道路に叩き落される悲惨な状況 - 黄大仙の blog
                                                      • 新型コロナウイルスの封じ込めに強権を発動する中国と支持する国民【工場稼働編 完結編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

                                                        広東省東莞市にあるフィギュア工場の【稼働編・完結編】です。 当初は前後編の二分割で考えていたのですが、書き始めたら想定以上の文量になってしまったため、四分割と相成りました。 【前編】【中編】【後編】を未読の方は、先に読んでおくと理解が深まります。 【工場稼働編 前編】 www.best-luck.work 【工場稼働編 中編】 www.best-luck.work 【工場稼働編 後編】 www.best-luck.work 新型コロナウイルスの影響を受け、中国東莞市のフィギュア工場がスタートできない状態になっていました。 地方政府からの通達を受けて、工場をスタートさせるための要件を全てクリアし、中国では入手が極めて困難なマスク(日本でも困難ですが……)を調達して広州に飛びました。 【前編】では広州白雲空港で工場のドライバーと再会し、フィギュア工場に向けて出発するところまで書きました。 【中

                                                          新型コロナウイルスの封じ込めに強権を発動する中国と支持する国民【工場稼働編 完結編】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
                                                        • 蘇州公安「警茶」炎上 ネットの疑問:開店資金はどこから来たのか? - 黄大仙の blog

                                                          中国の「中国人民警察デー」である1月10日、蘇州市公安局は庁舎内に「警茶」というミルクティー専門店をオープンさせ、たちまちネット上で話題となったが、誰もが「警茶」を飲めるわけではない。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 警察署が警茶を販売 新浪財経などの中国メディアによると、このミルクティー・ショップが店名を「警茶」に変えたとき、その名前を知らない人たちは、警察官を店名に使うとは大胆な人だと思ったといいます。 実は、このミルクティー・ショップは蘇州市公安局が経営しており、紅茶だけでなく、携帯ケースや買い物袋などの周辺商品も扱っています。 蘇州公安局内のティーショップ 「警茶」ミルクティー・ショップは警察署内にあり、一般には開放されていません。もし部外者が「警茶」の味を試したけれ

                                                            蘇州公安「警茶」炎上 ネットの疑問:開店資金はどこから来たのか? - 黄大仙の blog
                                                          • 丸善京都の熊代亨選書フェア@はてなブログ編 - シロクマの屑籠

                                                            ・丸善京都本店、『人間はどこまで家畜か』刊行記念・熊代亨選書フェア ご好評いただいている『人間はどこまで家畜か』にまつわる本や問題意識が近い本を集めたフェアを、丸善京都本店さんで開催していただいています(ありがとうございます!)。そちらで紹介されている本については、京都丸善本店さんで実際に手に取ってみていただければと思います。 このブログでは、ぎりぎり選外になった本や、値段が高すぎたり難易度が高かったりして紹介をためらった本、諸事情から選外に漏れた本などをまとめて紹介したいと思います。 1.ちょっと重たいかもと思って紹介しなかった本 ヘンリック『文化がヒトを進化させた』 文化がヒトを進化させた―人類の繁栄と〈文化-遺伝子革命〉 作者:ジョセフ・ヘンリック白揚社Amazonハーバード大学の進化生物学教授が書いた刺激的な本。ヒトの進化が文化を創りだしたのは昔から言われていることですが、この本で

                                                              丸善京都の熊代亨選書フェア@はてなブログ編 - シロクマの屑籠
                                                            • 涙なしには読めない…武漢肺炎に最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」(近藤 大介) @gendai_biz

                                                              2月6日夜9時30分 「不条理の文学」と言われた作家、アルベール・カミュ(1913年~1960年)の『ぺスト』(1947年)が、世界各地で密かなベストセラーになっているという。猛威を振るう新型コロナウイルスに右往左往する人間の姿が、カミュが描いたペスト禍の世界と重なるからだ。 だが私はむしろ、カミュのもう一つの代表作『異邦人』(1942年)の方が好きだ。この作品も、カミュが生まれ育ったアルジェリアが舞台で、養老院から母親の死を告げる電報が届いたシーンから始まる。「きょう、ママンが死んだ」――。 先週2月7日の深夜、私のスマートフォンにも、チーンという緊急ニュースを伝える音が鳴った。 〈 李文亮医師が、2月6日夜9時30分に死去した 〉 私は思わず、床から飛び起きてしまった。このコラムで2週にわたって伝えてきた李文亮氏が死去したのだ。新型コロナウイルスの発生に対して12月31日、初めて警鐘を

                                                                涙なしには読めない…武漢肺炎に最初に警鐘を鳴らした医師の「遺書」(近藤 大介) @gendai_biz
                                                              • 盧沙野の旧ソ連国家の主権への疑問が中欧関係を再び "刺激" - 黄大仙の blog

                                                                盧沙野・駐仏中国大使がテレビのインタビューで旧ソ連国家の主権に疑問を呈してから数日後に、中国外交部の報道官は発言を否定しました。在フランス中国大使館も、盧沙野大使の発言を「個人的見解」とする声明を出し、先に公開されていたインタビュー全文を削除しました。騒動は沈静化しつつあるが、ただでさえ不安定な中欧関係にさらなる「苛立ち」を与えています。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 盧沙野・駐仏中国大使 盧沙野・駐仏中国大使が4月21日に旧ソ連諸国の独立国家としての主権に疑義を呈したことは、欧米で広く批判されています。 欧州連合(EU)はこの発言を「受け入れられない」とし、EU加盟国のリトアニア、ラトビア、エストニアは、それぞれの国にいる中国の代理大使を召喚して説明を求めました。 リトアニアのガブリエリュス・ランズベルギス外相は24日、記者団に対し、「われわれはソ連後に出た国では

                                                                  盧沙野の旧ソ連国家の主権への疑問が中欧関係を再び "刺激" - 黄大仙の blog
                                                                • 今度は消えた? 米砂漠で発見の謎のモノリス、持ち去りか

                                                                  米ユタ州の砂漠地帯で見つかった金属製の柱。同州公安局提供の映像より(2020年11月24日提供)。(c)AFP PHOTO /Utah Department of Public Safety /HANDOUT 【11月29日 AFP】米西部ユタ州南部の砂漠地帯で発見された謎の金属製柱が、今度は消えてしまったようだ。地面から突き出していたこの「モノリス」をめぐっては、どのように建てられたか臆測が飛び交っていた。 地元当局は27日夜、「正体不明の一味」によって柱が持ち去られたとする「信頼できる報告」を受けたと発表。当局自体は「個人の所有物とみられる構造物を撤去していない」としている。 柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出しており、地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見。 調査のために着陸した当局の職員らは、「地面に建てられた金属製の

                                                                    今度は消えた? 米砂漠で発見の謎のモノリス、持ち去りか
                                                                  • 中国のプログラマー、金盾(グレートファイアーウォール)越しの作業で100万元没収。 - 黄大仙の blog

                                                                    微博によると、河北省承徳市に住むプログラマーが、金盾(グレートファイアーウォール)越しに仕事をしたとして、警察に罰金を科せられ、「不法所得」を没収されました。この事件はすぐに世間の注目を集め、一部のコメンテーターは、当局の措置は深刻なものであり、金盾を乗り越えて本物の情報を得ようとするネットユーザーを牽制するものだと指摘しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中国で金盾(グレートファイアーウォール)破りで罰金、所得没収 9月24日、微博アカウント”2406409341”が中国の微博に投稿したメッセージによると、彼は金盾越しに遠隔操作するツールを使用したことで、「承徳市公安局から数百万元の罰金を科せられた」といいます。 この事件は、「金盾を乗り越えた」という理由で当局が科した罰則としては過去最も重いものだとネットユーザーから評され、世論の反発を

                                                                      中国のプログラマー、金盾(グレートファイアーウォール)越しの作業で100万元没収。 - 黄大仙の blog
                                                                    • “近道をするため"  明代の長城が勝手に掘削された! - 黄大仙の blog

                                                                      山西省朔州市右玉県にある有名な、明代の三十二長城が掘削機によって深刻な被害を受けました。公安の調査によると、その原因は2人の建設作業員が、長城を掘削するショベルカーで、大きな隙間を掘ってしまったことでした。 中国国内ニュースサイト光明网に掲載された記事より。 勝手に掘られた長城 警察速報によると、8月24日、右玉県公安局は通報を受けて捜査した結果、内モンゴル側の2人の建設作業鄭慕(男性、38歳、内蒙古ホリンゴル人)と王慕(女性、55歳、内蒙古ホリンゴル人)が、元からあった長城の隙間を、掘削機によって掘削してしまい、文化遺跡である明代の三十二長城に取り返しのつかない損傷を負わせてしまいました。 明代の三十二長城は山西省と内蒙古の省境にあり、外側の長城に属し、400年以上の歴史があります。三十二長城は、当時の国境や「烽火台」、つまり軍事的な通信に使うのろし台が良好な保存状態で現存することから、

                                                                        “近道をするため"  明代の長城が勝手に掘削された! - 黄大仙の blog
                                                                      • 中国が「ミリタリーファン」に警告、兵器画像のネット投稿で禁錮刑も

                                                                        上海の造船所で艤装中の中国軍の空母・福建は、度々軍事マニアの撮影対象になっている/Visual China Group/Getty Images 韓国・ソウル(CNN) オープンソース・インテリジェンスの時代、西側の専門家が中国の軍事力を把握する一つの主要な方法は、人民解放軍の新たな装備の画像を分析することだ。これらの画像は、アマチュアの軍事愛好家がネット上に投稿している。 軍艦や軍用機の画像を人民解放軍の施設の外や機微な地域の付近を飛行する民間機から撮影し、ネット上に投稿することはこの数年で当たり前に見られる行為となった。この間、中国は自国の軍隊を急速に近代化している。 またこれらの「ミリタリーファン」による発信は、ソーシャルメディアを使用するより多くの人々に伝わる。中国のSNS大手「微博(ウェイボー)」は、数億人のアクティブユーザーを抱える。 しかし、そうした状況はもはや続かない。 通

                                                                          中国が「ミリタリーファン」に警告、兵器画像のネット投稿で禁錮刑も
                                                                        • 浙江省杭州市の傷害事件がネットに出回る 杭州警察:容疑者を逮捕 - 黄大仙の blog

                                                                          最近、高架橋での暴行事件の動画がインターネット上に出回り、事件は浙江省杭州市で発生したとされています。 中国国内ニュースサイト中国網に掲載された記事より。 杭州の高速道路上で障害事件発生 動画によると、停車したベントレーの運転手が、数センチほどの鋭利な刃物のようなものを手に持って車を降り、後ろに停車していたBMWの運転手を何度も切りつけました。 BMWの運転手が地面に倒れた後、ベントレーの運転手は彼の頭を蹴りながら長時間殴り続けました。その後、別の車の運転手が静止しましたが、ベントレーの運転手は執拗に殴り続けました。 www.youtube.com 杭州市公安局指揮センターによれば、25日午前に容疑者は逮捕されました。 杭州市公安局上城区分局の発表によると、当事者の侯某仁(男性、39歳)と侯某彬(男性、32歳)とはいとこ同士で、杭州で物流事業を営んでいます。 22日午後、侯某仁は、いとこの

                                                                            浙江省杭州市の傷害事件がネットに出回る 杭州警察:容疑者を逮捕 - 黄大仙の blog
                                                                          • 「フライト遅延保険」詐欺で4500万円稼いだ女を逮捕 業界では「氷山の一角」の声(東方新報) - Yahoo!ニュース

                                                                            【東方新報】自分が乗る旅客機の出発が遅れた場合、それに伴う損失を補塡(ほてん)する「遅延保険」を悪用し、4年間で約300万元(約4540万円)を荒稼ぎした女が中国・南京市(Nanjing)の警察に逮捕された。その手口が話題になるとともに、旅行保険業界では「同じ手口の詐欺犯は他にもいる」とささやかれている。 4月下旬、ある保険会社の幹部が南京市公安局鼓楼警察署に訪れた。「1人の女が大量の遅延保険に加入し、詐欺を働いているようなんです」。警察がすぐに捜査に乗り出した結果、山東省(Shandong)青島市(Qingdao)の李容疑者を詐欺容疑で逮捕した。この女は2015年以降、900件の遅延保険で合計300万元の保険金を受け取っていた。自宅からは各旅行会社の遅延に関する詳細なデータを記録したパソコンやノートが見つかった。 遅延保険は、チケットを購入していた旅客機が数時間フライトを延長した場合に保

                                                                              「フライト遅延保険」詐欺で4500万円稼いだ女を逮捕 業界では「氷山の一角」の声(東方新報) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 中国警察、日本に「拠点」開設か 主権侵害の恐れ 外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                                                              外務省は19日、自民党の外交部会などの合同会議で、スペインの人権監視団体が公表した報告書の内容として、中国の警察当局が日本などに海外拠点を設置している可能性があると説明した。 カナダ、中国の違法「警察署」捜査 トロントのビルやコンビニに? 既に外交ルートを通じ、中国政府に「仮に主権侵害があれば断じて容認できない」と伝達した。 外務省によると、報告書が示した日本国内の拠点は2カ所。福建省福州市公安局が東京都内に置き、江蘇省南通市公安局も所在地不明ながら開設している。

                                                                                中国警察、日本に「拠点」開設か 主権侵害の恐れ 外務省(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                                                              • キャラクターとセカイとの決闘では、セカイに介添えせよ——『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』感想 - 宇宙、日本、練馬

                                                                                『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』をみました。以下、感想。結末に触れています。 2118年、日本列島。人間の心理状態をスキャンして数値化し、それに基づいて管理・選別を行うシビュラ・システムにおおわれた日本列島。シビュラ・システムはもはや自明のインフラストラクチャーとなり、その管理により理想社会が実現されたとみなす人々のあいだでは、「法律の廃止」すら議論にのぼる状況になっていた。その趨勢に反対し会議の場で気炎を上げる厚生省公安局の統括監視官、常守朱だったが、会議の最中、横浜沖で外国船舶をめぐる事件が発生したとの報告が入る。その事件に外務省と共同で捜査にあたることになった公安局の面々だったが、外務省側の捜査官として思いもよらぬ旧知の人物が現れる。 2012年のテレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』に始まるシリーズの最新作は、2019年に放映された『

                                                                                  キャラクターとセカイとの決闘では、セカイに介添えせよ——『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』感想 - 宇宙、日本、練馬
                                                                                • 米ユタのモノリス、消失の謎解明「砂漠にごみを残すな」

                                                                                  米西部ユタ州の砂漠地帯で見つかった謎の金属製柱「モノリス」。同州公安局提供の映像より(2020年11月24日提供)。(c)AFP PHOTO /Utah Department of Public Safety /HANDOUT 【12月2日 AFP】米西部ユタ州の砂漠地帯で見つかった謎の金属製柱「モノリス」がどのように出現したかは依然として謎に包まれているが、その消失の謎は解けたようだ──残念ながら、異星人とは無関係だ。 インスタグラム(Instagram)に1日、世界中の注目を集めたモノリスを持ち去ろうと、真夜中に作業する男性4人を捉えた写真が投稿された。 投稿したのは、先月27日に現地を訪れた写真家のロス・バーナーズ(Ross Bernards)さん。バーナーズさんが写真に添えた説明によると、4人は同日夜に突然現れ、モノリスを横倒しにして解体し、手押し車に載せて持ち去ったという。 バー

                                                                                    米ユタのモノリス、消失の謎解明「砂漠にごみを残すな」