記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    khtno73
    khtno73 産経は結局んところネトウヨの壁新聞レベルなのでこんなに酷い話でもたいして燃えない。ハナから期待も信頼もされてないからな。

    2020/07/01 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 下手すると拘束されるかもしれない中国怖いな、って話ではあるけれど、どこの媒体に出すかを伏せ、取材を断ったことを「接触できた」と記事にするという最低

    2020/06/30 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp “「専門の科学分野以外の取材には応じられない」という丁重に取材を断る内容だった。”と書いており、大紀元の記事の取材に協力しなかったという明記にも、なってはいる。ただまあ、結果論ではある。危ない。

    2020/06/29 リンク

    その他
    gunnyori
    gunnyori これは恐ろしい。自分が把握してない媒体に勝手に名前出されて身に危険が及ぶ可能性があるのか……

    2020/06/29 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『メールをその日に返せば「誠実な人柄」になるということは心しておきましょう』☺︎

    2020/06/29 リンク

    その他
    AcidReflex
    AcidReflex 名乗った新聞社と違うところのメディアに載せられるのは斜め上過ぎて呆然とするところ / 他のメディアではこの件を追求すべき

    2020/06/29 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “記者のちょっとした功名心(外部メディアへの露出)が、取材対象者の普通の人生を根本から潰してしまう可能性もあることを、メディア関係者はもっと真剣になって考える必要がある。” 権力者としてのメディア。

    2020/06/29 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 佐々木氏は、ふるまいわるし。

    2020/06/29 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 次からは変なメールが来ても完全に無視するしかないな!

    2020/06/29 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 マスメディアのレベルがもうちょい上がれば色々マシになることが多いのにな……

    2020/06/29 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn 消防署の方から来ました。か。 大紀元とかRTとかスプートニクとか胡散臭しかないのに、リツイートやフェイスブックのシェアで回ってくるのが恐ろしい

    2020/06/29 リンク

    その他
    oku1
    oku1 色々産経新聞は酷いんだけど、こういう酷い話が直ちに露見し多くの人に知れ渡る、というのは、SNSの良い面の一つだと思う。

    2020/06/29 リンク

    その他
    securecat
    securecat 接触を断られたとしても、試みれば接触したことと見なすわけか。おそろしいな、産経新聞の論説委員サマは

    2020/06/29 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 「芸能人に会った」(実際は見かけただけ)ぐらいの話だなぁ。

    2020/06/29 リンク

    その他
    otoya_kyo
    otoya_kyo これはひどい。

    2020/06/29 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura ‪今はこういう不誠実は簡単に露見するのにね。メディアがますます信頼されなくなるからこんなことはやめてほしい‬

    2020/06/29 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher ようやく明確に言語化してくれた感じ。日本のマスメディアは無知である事を「先入観なく取材する」と美化し過ぎて来た。

    2020/06/29 リンク

    その他
    mashori
    mashori マスメディアという価値を貶める行為でしかないよな、これ。マスゴミって言われるような行為だし、正直もう記者って免許制度化しちゃった方がいいのではって気がしてきた。立場のフリーライドし過ぎだよ、異常だよ

    2020/06/29 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 相手が未開の地の部族とか、マフィア的な闇社会組織とかだったりしたら「彼らと接触する事ができた! しかし、取材は断られた……」みたいな表現はあると思うけども。/大紀元の件がヤバすぎる。

    2020/06/29 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 大紀元は新華社と混合して中間値をとったら概ねまともになるんじゃないかというポジションという認識でいる。中共に邪教呼ばわりされることはさほどの問題じゃない。が、だいたい暴走してるのは事実で困る。

    2020/06/29 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『「大紀元」という媒体が中国国内では「邪教」に指定されている宗教団体「法輪功」が運営するメディアだからだ。当然、中国国内においては出入り禁止のメディアである』

    2020/06/29 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 取材者の無知よりも中国の権力の怖さの方が上回るという思惑通りの感想を持った。

    2020/06/29 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 無知というか、2度美味しい的な思惑もあったんじゃ?もし取材対象者が当局に拘束されたら、取材で得た証言や映像の価値が上がる。事件報道とかでも、取材した関係者の中から逮捕者が出たら嬉々として素材に使うよね

    2020/06/29 リンク

    その他
    nonaka1007
    nonaka1007 名刺を貰って「営業してきた」みたいな?

    2020/06/29 リンク

    その他
    theta
    theta まあ確かに接触はしてるな(白目)

    2020/06/29 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 大紀元という中国共産党にマークされてる法輪功系の反中国メディアなのに、中国で生活する日本人研究者を取材し大紀元の記事にしようとしてたの怖い。取材者が肩書を伝えたが、どのメディアに載せるか伝えたか?

    2020/06/29 リンク

    その他
    noto92
    noto92 メディアというか人間としてどうなのか。

    2020/06/29 リンク

    その他
    RRD
    RRD 大紀元と法輪功については、もう少し知られても良いのではないでしょうか。ぜひ今回をその機会にされていただければ、と思います。もちろん信仰は自由でございます。

    2020/06/29 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 「服部教授は2018年に紫綬褒章を受章した東大の濡木理教授の研究室出身なので、濡木教授にも電子メールで取材をお願いしたのだが、残念ながら返事はまだない」リンク先のこの部分も大概やぞ

    2020/06/29 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen こわっ。取材を受けても受けなくても危険なメディアに名前を出されるとか詰んでるじゃん

    2020/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【産経新聞の対応の追記あり】「取材者の無知」という凶器|ふるまいよしこ

    「接触できたので紹介したい」とありますが、私はこちらのメディアから取材を受けたことはありません。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/30 techtech0521
    • mitsumorix2020/10/12 mitsumorix
    • Louis2020/08/18 Louis
    • ikioiamatte2020/08/18 ikioiamatte
    • mutevox2020/07/02 mutevox
    • khtno732020/07/01 khtno73
    • stella_nf2020/06/30 stella_nf
    • yono2020/06/30 yono
    • Tomosugi2020/06/30 Tomosugi
    • pipipee2020/06/30 pipipee
    • filinion2020/06/29 filinion
    • makina702020/06/29 makina70
    • h5dhn9k2020/06/29 h5dhn9k
    • terazzo2020/06/29 terazzo
    • fujisong2020/06/29 fujisong
    • gendou2020/06/29 gendou
    • deztecjp2020/06/29 deztecjp
    • gunnyori2020/06/29 gunnyori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事