並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 343件

新着順 人気順

大根おろし 鍋の検索結果1 - 40 件 / 343件

  • ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか

    ジンジャーエール。なぜ生姜でなければならないのだろう。スパイシーな薬味であれば他にも選択肢があるはずだ。 今まで食材の脇役だった薬味たちよ、その底力を見せてくれ!! 試行錯誤の末、ついにおいしいレシピが完成した。 長年気になっていたことがある。「ジンジャーエール」とは一体何なのか。 スーパーの飲料棚にも、ドリンクバーにもジンジャーエールはある。居酒屋やカラオケのソフトドリンクメニューにも必ずある。 今や「飲み会で酒が飲めない人はとりあえずこれ頼んどけ」というポジションすら獲得しているジンジャーエールだが、よく考えてみてほしい。ジンジャーとは、生姜なのだ。そしてビールでもないのに「エール」と名がついている。ノンアルコール生姜ビールとでもいったところか。 シュワシュワの生姜ジュースが日本全国でこれほど浸透しているのは、考えれば考えるほど奇妙なことだ。 きっと大葉や大根おろしはこう思っているはず

      ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか
    • 独身会社員男性による、生活の崩壊を防ぐ珠玉のテクニクス集 - Lambdaカクテル

      今日は有休にしていたので会社の朝のスピーチを聞いてないのだけれど、同僚の生活が崩壊していて、チンするごはんとレトルトのハヤシライス、そしてポテチで生活していたところ順当に崩壊しているらしい。このままではチームが崩壊してしまう。なんとか私が防がねば。 さて、自分の生活もまあまあ崩壊しているが、崩壊を押し止めるために様々に対処しているので、そのテクニクスの一端をお見せすることで、同僚の生活の崩壊を防ぎ、あまつさえ生活が崩壊していない同僚からのアドバイスをいただこうという、持続可能性に配慮したエシカルな記事である。 カレーやハヤシは炭水化物枠です 鍋作ると良い パンより米のほうが良い気がする ちょっとはらへったら炭酸水買うと良い / 浄水器買うと良い 冷凍食品買うとよい おやつ 便利な野菜 暮らしその他の知見 エコバッグ 時間錬成したほうがよいし、条件分岐減らしたほうがいい、ステートレスだと良い

        独身会社員男性による、生活の崩壊を防ぐ珠玉のテクニクス集 - Lambdaカクテル
      • 【2食付き2万円以下】2020年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 毎年1月に更新している前年の振り返り記事ですが、2021年は緊急事態宣言発令に伴い更新を控えていたため、こんな時期の更新になってしまいました。 正直なところ、今年はもう更新しなくてもいいかな……と思っていたのですが、宣言明けて旅行行きたい欲が高まっている方が多いようですし、比較的リーズナブルな私のお気に入り宿にぜひ泊まっていただきたく、今更ながら書いてみた次第です。 先に公開済みの「2020年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する 」では、2020年に泊まった宿の中で「部屋・建物」「風呂」「食事」の3項目について「突出して良かった宿」のベスト3をそれぞれ選定しました。 「食事」や「部屋」部門では特に、宿泊料金の高い宿が上位に入りやすい傾向がありますが、私自身、たまにいいお値段の宿

          【2食付き2万円以下】2020年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家

          きっかけは、「日本の野菜は水っぽい」という外国在住経験のある方々の言葉だった。ウズベキスタン出身の方は「日本に来て料理時間が半分で済むからとっても助かるけれど味が弱い」と語り、フランスに住んでいた知人は「フランスの料理を日本の野菜で同じように作ると形がなくなる」と言う。 水っぽいとみずみずしいは紙一重だからと自分に言い聞かせながらも、やっぱり悔しい。それに親世代以上の方から「昔の野菜はもっと力強かった」とか言われると、その時代を知らないだけに、弱々しい時代を自分は生きているのだろうかと漠然と不安に駆られる。 実はこの野菜の味問題は、著書「世界の食卓から社会が見える」で一章を割いて考察して、「気候条件・土壌・栽培方法・品種」が寄与しているというところまではわかった。 (酸性土壌がどうとか日本は過剰施肥になりがちだからえぐみが残りやすいとか、そういう話を知りたい方はよかったら読んでください。)

            「日本の野菜は水っぽい」をウズベキスタンに行って検証した|岡根谷実里 | 世界の台所探検家
          • 本格料理家たちが自宅でヘビロテする「推し調味料」はこれだ! 我が家の食卓にも常備したいテッパン調味料 #それどこ - ソレドコ

            自宅の食事でこだわっていることはありますか? 今回は料理好きのブロガーやライターの皆さんに、いつもの料理で使っている「推しの調味料」を聞いてみました! 紹介してくださったのはこの方々。 <テッパン編>毎日の食卓でマネしたい、本格料理家たちの調味料 だし料理の梅津有希子さん 手間をかけない本格レシピの河瀬璃菜さん 醤油研究家の杉村啓さん <パンチ編>こだわり料理愛好家(麺・鮨・豪快料理)の調味料 製麺料理の玉置標本さん 自宅鮨のnanoha3さん 本能に訴えかける豪快料理の小林銅蟲さん 「推しの調味料3つ」とあわせて、「その調味料のうち、いずれかを使った簡単レシピ(複数使用可)」を教えてもらいました。 どの人も自信を持ってすすめする「我が家のスタメン調味料」の数々。明日からの献立にぜひご活用ください! <テッパン編>毎日の食卓でマネしたい、本格料理家たちの調味料 梅津有希子の推し調味料:だし

              本格料理家たちが自宅でヘビロテする「推し調味料」はこれだ! 我が家の食卓にも常備したいテッパン調味料 #それどこ - ソレドコ
            • 1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              自分へのご褒美に、1人でも温泉のついたちょっといい部屋に泊まりたい人向けの温泉宿厳選10軒 「自分へのご褒美に少し高くてもいい宿に泊まってゆっくり過ごしたい」とき、私にとって最も心躍るのは「かけ流しの温泉風呂付きの部屋に1人で泊まる」というシチュエーションだなと思います。 大浴場を夜通し利用できる宿もいいのですが、冬の深夜早朝に1人で大浴場に行くのは特に女性にとってはなかなかハードルが高いもの。しかし温泉内湯や温泉露天風呂が付いている宿なら、夜中でも、チェックアウト直前でも好きに温泉に入ることができるのです。 この記事では「かけ流しの温泉がついている部屋に1人で泊まれる」宿であり、かつ「食事もおいしくサービスも良く、ご褒美感を感じられる」宿を10軒、厳選しました。 1年間がんばった自分へのご褒美温泉旅を計画したい方の参考になればと思います。 また、一人旅で利用しやすい温泉宿については、発売

                1人でもかけ流しの温泉付きの部屋に泊まれて食事もおいしい!ご褒美温泉宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 家で春菊天ついに完成

                突然ですが、私は春菊天が大好きです。 特に、かき揚げではなく一枚揚げのやつ。 毎年12月になると箱根そばに春菊天そば季節のメニューとして出てきて、これが美味しいのだ。 春菊天を冷たいそばの大根おろしと卵に絡めていただく。 出勤前の至福の朝食である。 で、家で作ろうと何度も試していたのだが、これが一向に上手く行かなかった。 まあ理由は簡単で、単純にお店とは火力が違うというだけなのだが、 流石に一人暮らしで大量の油をガンガン熱してサッと揚げる、などというぜいたくはできない。 というか、換気扇が汚れるからしたくない。 密閉したまま揚げられる電気フライヤーや、ノンフライヤーを春菊天のためだけに買ったが、それでも上手く行かなかった。 電気フライヤーは鍋より空間が狭いので、当然少ない油で揚げる形となり、カラっと行かない。ベシャっといく。 ノンフライヤーは衣を絡ませるのに向かないし、衣からませないと単に

                  家で春菊天ついに完成
                • 餅をつくのに、臼も杵も餅つき器も要らなかった

                  永遠の命が欲しいですか? さて。 餅が好きだ。物心ついた頃から餅という食べ物が大好きで、正月のたび、家族から呆れられるほど食べていた。家族が餅に飽きても僕は飽きずに無くなるまで食べ続けた。 つきたての餅も美味しいし、焼いて海苔で巻いたり雑煮で食べたりするのも好きだ。正月だけでなく普段から餅を食べたいなと思って餅つき器を買おうと思ったこともあったが、狭い我が家のスペースを考えたらもう調理家電を増やすことが出来ず諦めた。 しかしいや、待てよ?要はもち米を炊いて潰せば餅になるんだろう?腕力があれば作れるのでは?やってみました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発

                    餅をつくのに、臼も杵も餅つき器も要らなかった
                  • 真夏のそうめんおき 二種 - #つくりおき

                    こんばんは。毎日暑いですね。ほぼ独身男性のぶち猫です。 暑すぎてご飯を作るのが億劫ですが、外食ばかりでも胃が弱ってしまうので、かなりの頻度で適当なものをのせたそうめんを食べて暮らしています。 豚肉おろしそうめんおき この日は肉食べるか!という気分になって豚肉の切り落としを買ってきました。その他の材料は、そばつゆ、玉ねぎ、大根おろし(大根が残っていた)、卵1個です。 そばつゆをかけつゆの濃度に薄めて鍋に注ぎ、キッチンバサミで適当に切った豚肉、あれば玉ねぎの薄切りを入れて沸騰するまで煮ます。 創味 つゆ 1L 出版社/メーカー: 創味食品 メディア: 食品&飲料 購入: 6人 クリック: 10回 この商品を含むブログ (5件) を見る 本当にただ煮るだけ。元気が残っていたらあくを取るとなおよしですが、取らなくても別に大丈夫。大根おろしも甘酢で和えるとよいですが、そのままでもよしです。 袋の記載

                      真夏のそうめんおき 二種 - #つくりおき
                    • 【保存版】毎日15分キッチンに立てば完成!1週間分の食材買い出しリスト&レシピ集 - ぐるなび みんなのごはん

                      こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 関東も梅雨真っ只中、外に出るのも億劫な日が多くなりましたね。特に雨の日に嫌だな~と個人的に思うのが「食材の買い出し」。片手には傘、片手には重たい買い物袋をぶらさげて……って大変じゃないですか? しかも平日働いている人にとっては、1週間のうちに何度も買い出しへ行くのは相当な負担ですよね。 というわけで、今回は雑誌の着まわし特集よろしく、食材を買いだめして1週間乗り切るレシピを紹介します!さらに、どれも15分で完成する簡単さ! 今回かかった費用は3,040円。これで2人分の食事をまかなっていきますので、1人頭1,500円で1週間分のおかずを作れるということに!まず今回購入した食材を紹介、それから実際にレシピを載せていきます! 購入したものを紹介 【1日目】しっとりジューシーな鶏むね肉の治部煮(じぶに) 【2日目】ご飯が進む!ガリバタ醤油の豚大根 【3日目

                        【保存版】毎日15分キッチンに立てば完成!1週間分の食材買い出しリスト&レシピ集 - ぐるなび みんなのごはん
                      • 「鶏むねサイコロステーキ」を“花椒鬼まぶし”にしたらただの最高だった【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今回は、コスパ最高の鶏むね肉で一品。鶏むね肉のサイコロステーキを花椒まぶし、いえ、鬼まぶしにします。 鶏むね肉をサイコロ状に切り、大根おろしを添えてガーリックソースをたっぷりと。これで完成でもOKですが、そこにラー油をたらり、そして、花椒を鬼のようにどっさりとかけます。シビ辛でビールが止まりませんよ。 ではでは早速、レシピです。 山本リコピンの「鶏むねサイコロステーキ花椒鬼まぶし」 【材料】1~2人分 鶏むね肉 1枚(300gくらい) 大根 100g 青ねぎ 大さじ2程度 ラー油 大さじ1/2程度 花椒(パウダータイプ) お好み量 塩 少々 サラダ油 大さじ1 (A) 砂糖、酢 各大さじ1 しょうゆ 大さじ3 すりおろしにんにく 小さじ1 作り方 1.鶏むね肉は皮を取り除き、分厚い部分に横から包丁を入れて開くように切り、厚さを均等にする。 2.

                          「鶏むねサイコロステーキ」を“花椒鬼まぶし”にしたらただの最高だった【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • 南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん

                          インド旅行に行かないかと友人Aから誘われていた。なんでも10人くらいのグループが自由行動をベースにして、各都市をフラフラと回りながら好き勝手に食べ歩く予定だとか。 インドに興味はあるけれど、昨年行った台湾旅行のようにはいかないだろう。騙されたらどうしよう、体調を崩したらどうしよう、スマホをなくしたらどうしよう。そういった不安が大きいため、自分が行くことはないと思っていた国だ。でも旅慣れた友人たちと一緒なら現地の味をじっくりと堪能できそうだ。でもインドかー。 なんて迷っていたら、コロナ騒ぎであっけなく旅行の計画は中止。しばらく観光でインドに行くのは難しい世の中になってしまった。 国内旅行ですら行きづらい状態に鬱々としていたら、気を使ってくれたのか共通の友人であるBが「インドはちょっと無理だけど、スパイスの効いた料理でも食べに行こう」と誘ってくれたので、久しぶりに3人で外食をすることにした。

                            南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん
                          • 脂がのったブリ刺身で激ウマの一人鍋開催。ごま油香るつゆで食べる「ブリのうま塩鍋」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 この時期に美味しい、脂がのったブリの刺身を使った一人鍋シリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、ごま油の香りがたまらない「ブリのうま塩鍋」のレシピをご紹介します。シンプルなつゆで、ブリのうま味が最大限に味わえますよ。 魚屋三代目の「ブリのうま塩鍋」 【材料】1人前 ブリの刺身 7切れくらい(あれば厚切りで。サクを2cmくらいの厚さの刺身にするのもおすすめ) 長ねぎ(1~2cm幅の斜め切り) 1/2本 わかめ(乾燥わかめ、水で戻しておく) お好みの量 しょうが(せん切り) 1かけ(10g程度) ごま油 大さじ2 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1 お湯 350ml 酒 大さじ1 塩 少々 輪切り赤唐辛子 お好みの量 ポン酢しょうゆ(大根おろし入りがおすすめ) お好みで 作り方 1. フライ

                              脂がのったブリ刺身で激ウマの一人鍋開催。ごま油香るつゆで食べる「ブリのうま塩鍋」【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 2021年おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり

                              ここ数年、年の瀬を使って作っているおせち料理。今年も一通り作ったので、来年のために概要を記録しておきます。 前提ですが、うちは2人家族です。年末年始の帰省はなし。親戚の来訪もなし。一部を友人におすそ分けしたり、例年であれば、年始に帰省しない友人を招いておせちの会でふるまったりしていますが、家族や親戚のために作らなくてはいけないわけではありません。つまり、このおせちは、家事や義務ではなく、趣味の一環として作っています。 出身地は東京ですが、実家の母はさほどおせちに熱心ではなかったので、地域色は薄いと思います。お雑煮だけは、子どもの頃に食べたものをベースにしているのでいわゆる関東風ですが、おせち料理本体は、レシピ本を参考に、そのときどきの自分が食べたいもの、作りたいもの、家人が好きそうなものを大らかな気持ちで詰め込んでいます。そのため、いわゆる伝統的なおせちではない点をご了承ください。 作業し

                                2021年おせち研究のまとめ - ぶち猫おかわり
                              • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる

                                8月5日、酒の穴のふたりが中心となって作った『のみタイム 1杯目 家飲みを楽しむ100のアイデア』(スタンド・ブックス)という新しいお酒の本が発売されました。 本のほぼ全編を通して、家飲みを楽しむためのアイデアが100個延々と載っているという、タイトルを読んで時のごとくの内容。そのなかのひとつに「それぞれの『酒の裏技』」という記事があります。 SNSなどを通じて、酒飲みの方々が楽しんでいる自分だけの飲みかた、裏技を教えてくれたものを集めてみたのですが、そのどれもが大変に興味深い! 今すぐ試してみたい! というわけで、実践してみました。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:オンラインでじゃ

                                  人から聞いた「酒の裏技」を試してみる
                                • 晩酌のお供に。大根を使った「つける、チンする、入れる」でできるおつまみレシピ(河瀬璃菜) - りっすん by イーアイデム

                                  文 河瀬璃菜 仕事で帰ってきた心と身体を癒す手段として、晩酌を楽しむ人も多いのではないでしょうか。外でお酒を飲むよりも出費を抑えられるだけでなく、自分の好きなものを好きなだけ食べられるのもいいですよね。でも、いつも同じようなおつまみになってしまう……という人もいるのでは。 そこで、料理研究家の河瀬璃菜さんに、旬の大根を使ってできる晩酌のお供にもぴったりなレシピを教えてもらいました。 ***こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 12月も半ばを過ぎ、お仕事やイベントごとの準備にと、忙しい日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。 そんな忙しい毎日の息抜きの一つと言えば「晩酌」ですよね! ……まあまあ強引な感じになってしまいましたが、疲れて帰った日に飲むお酒って美味しいのはもちろん、心と身体をほぐしてくれるような気がするんです。 今回は、そんな晩酌のお供に食べたいおつまみレシピを紹介し

                                    晩酌のお供に。大根を使った「つける、チンする、入れる」でできるおつまみレシピ(河瀬璃菜) - りっすん by イーアイデム
                                  • うま味調味料、既製品OK、レシピ無視 ラクで美味いを追求した『意識の低い自炊のすすめ』著者中川淳一郎さんが約20年かけて考案した自炊7箇条 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                    『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)などの著書で知られるネットニュース編集者/PRプランナー/ライターの中川淳一郎さんが、2020年7月に刊行した書き下ろしの料理本『意識の低い自炊のすすめ 巣ごもり時代の命と家計を守るために』(星海社新書)。 なんとも刺激的なタイトルだが、中身も過激で「自炊なんてラクしてやればOK」と一貫してグータラ流を主張。意識高い系の料理専門家にケンカを売るような内容なのだ。 そこで今回は中川さんが「意識低い系」のための自炊7箇条を緊急提言! 世の料理に関する常識を覆すような、それでいて目から鱗がドバドバ落ちるような、ゆる~い自炊のコツを教えてもらった。 1.料理は好きな奴が作ればいい 2.レシピなんてシカトしてOK 3.「1人暮らし・2人暮らしだから食材は少量購入」は愚策 4.自宅だからこそ“マイベスト風味”を追求すべし 5.グルメ権威主義の呪縛から逃れよ 6

                                      うま味調味料、既製品OK、レシピ無視 ラクで美味いを追求した『意識の低い自炊のすすめ』著者中川淳一郎さんが約20年かけて考案した自炊7箇条 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                    • サバ缶の美味しい食べ方は、いくら知っていてもいいものです。「サバ缶の甘酒みぞれ煮」の作り方【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                      こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 常備しているという人も増えているサバ缶。いろいろな使い方を覚えておくと助かりますね。 以前はパスタのアレンジもご紹介しましたが、 www.hotpepper.jp 今日は、和のおかず「みぞれ煮」にしてみましょう。 みぞれ煮はアレンジしやすく、きのこやレンコンなどを合わせるとさらにボリュームが出て満足感が増します。 サバと大根、そして甘酒の組み合わせにも注目です。 サバのDHAやEPAは必須脂肪酸で、血液や血管の健康維持に関わっています。そこに、発酵食品である甘酒と、食物繊維を含む大根を合わせることで、腸内環境を整えて免疫力アップが期待できます。 水煮を使うので、サッと煮るだけですぐに作れるのも嬉しいサバ缶のみぞれ煮、おすすめですよ。 北嶋佳奈の「サバ缶の甘酒みぞれ煮」 【材料】(1~2人分) サバ水煮缶 1缶 大根 3cm 青ねぎ(小口切り) 適量

                                        サバ缶の美味しい食べ方は、いくら知っていてもいいものです。「サバ缶の甘酒みぞれ煮」の作り方【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                      • 店主夫妻の料理愛と酒愛がダダ漏れ...! 大塚「竹政」のパラダイスっぷりを紹介せずにいられない - ぐるなび みんなのごはん

                                        ふらっと寄れる「高級割烹顔負けの居酒屋」がある 居酒屋が大好きです。でも割烹はもっと好きです。総じて割烹は扱う食材の質が良いし、一品ごとにかける手間も潤沢。もちろんお値段もその分高いので「どうしてもおいしい和食が食べたい」という、ここぞの時にキアイを入れて行くことになります。 ただ割烹は、キアイだけではなんともならない部分もあります。基本的には予約を入れて行くものなので、気心の知れたお店でない限り、突然気分が高まったからといってふらりと寄るわけにもいかず、一人で行くのも遠慮してしまいます。 その点に関して言えば、やっぱり居酒屋もいいものですね。ちょっとでも気が向いたらふらっと寄って、食べたいものだけ食べて、飲んで、サクっと帰る。日常的に伸び伸びと楽しめる空間です。 さて、今回ご紹介する「竹政」さんは、まさにその両方の良さを兼ね備えたお店です。かといってどちらかが中途半端ということもありませ

                                          店主夫妻の料理愛と酒愛がダダ漏れ...! 大塚「竹政」のパラダイスっぷりを紹介せずにいられない - ぐるなび みんなのごはん
                                        • 今さらだけど和食ってすごい。新橋の「割烹 山路」で、お任せコースだからこその季節料理を味わう - ぐるなび みんなのごはん

                                          外食としての和食を味わいたい これまで冠婚葬祭の場くらいでしか〈外食としての和食〉を食べてこなかったのだが、家庭の味でも、居酒屋の味でも、寿司屋の味でもない、シャキンと背筋が伸びそうな和食にこっそりと憧れている。特に試してみたいのが〈割烹〉の料理屋だ。 そもそも割烹ってなんだろう。〈ちょっと高級な日本料理のお店〉くらいのぼんやりとしたイメージはあるものの、その実態がわからない。やっぱり割烹着を着ているのだろうか。 そんな話を料理全般に詳しい友人のBさんにしたところ、新橋にある「割烹 山路」(以下山路)という店を勧められた。すごく魅力的な店みたいですが、1人で入る勇気はないので、ご一緒させてもらっていいですか。 ※こちらの記事の内容は、2020年11月に取材したものになります。 新橋駅烏森口から徒歩5分、烏森神社の並びにあるビルの2階。うっかり通り過ぎてしまって、ニュー新橋ビル側を向いて撮っ

                                            今さらだけど和食ってすごい。新橋の「割烹 山路」で、お任せコースだからこその季節料理を味わう - ぐるなび みんなのごはん
                                          • 大根丸ごとみぞれ鍋 - ツレヅレ食ナルモノ

                                            これ、大根1本分。 この水分だけでお鍋にします。 山本パイセンは、すりおろしと言う仕事も確実にこなしてくれます。 ただあくまでもパイセンの魅力はFPとしての馬力、なのであの話題の"7秒おろし器"のように一気には出来ません。 5㎝くらいずつカットして、すりおろす作業を繰り返します。 1本分すりおろすとなんだかスカッと気持ちいい。お鍋に昆布と潰したニンニクと一緒にいれて加熱開始。 大根おろしの水分のみで煮込む鍋です。豚肉と長ネギとエノキを入れて煮込んだら出来上がり。味付けは、塩のみです。 お肉と大根おろしを一緒に食べます。ものすごい大根の甘み。塩味のみでここまで美味しいスープになるとは驚きです。 味変にはオリジナルポン酢(たまり醤油:黒酢:味の母=1:1:1)を。これまた間違いなし。 〆の雑炊は、ベースの塩味にブラックペッパーたっぷりで、グッと大人系に。 ちなみに、大根をすりおろすと必ず残るこ

                                              大根丸ごとみぞれ鍋 - ツレヅレ食ナルモノ
                                            • ネコ型大根おろしが簡単に作れる「大根おろしニャン」登場

                                              大根おろしをネコの形にする型「大根おろしニャン」(税込198円)が、キッチン用品などを扱うKOKUBOから2月1日に発売されます。 ネコ型の大根おろしが簡単にできちゃう!? 食べておいしく、見た目もかわいく、SNSでもたびたび話題になる「大根おろしアート」ですが、汁気が多く崩れやすい大根おろしで形を作るのは至難の業。「大根おろしニャン」ではネコ型の大根おろし(全長約6センチ)を簡単に作れる型がセットになっています。 パーツはネコの形の本体と小さな中敷き、細かな穴が開いた押し具の3種類。使い方はは本体に中敷きをセットし、大根おろしを詰めたのち、押し具でぎゅっと押して汁を切ります。お皿や鍋など平らなところにひっくり返して、本体・中敷きを取り外すと完成です。 「大根おろしニャン」(税込198円)、2月1日発売 左から本体、中敷き、押し具 まずは中敷きをセット 汁気を切った大根おろしを入れます 耳

                                                ネコ型大根おろしが簡単に作れる「大根おろしニャン」登場
                                              • 「15年間すき焼きを食べていない」という友人とすき焼きを食べに行く

                                                大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:淡路島のお祭りでしか食べられないという「ピンス焼き」を食べた 「すき焼きを食べたい」と思い続けて15年の友だち 今回、一緒にすき焼きを食べに行ってもらうことにしたのはハヤトさんという友人である。 デイリーポータルZの取材にも何度か協力してくれている人で、過去に書いた「友達の家でもなく、本当の店でもない「ひとんち酒場」が楽しい」という記事では、晩御飯には豆腐だけを食べているという食生活について語ってくれた。 そのハヤトさんがすき焼きを食べたのは15年前だという。現在33歳になるハヤトさんはその時、実家の岡山に暮らす高校生で、母親がすき焼きを作ってくれた。その後、お母さんはご病気で亡くなら

                                                  「15年間すき焼きを食べていない」という友人とすき焼きを食べに行く
                                                • 大根おろしの搾り汁を使った"みぞれ牡蠣鍋"のレシピがおいしそう…揚げ餅と春菊がいい味らしい

                                                  ぼく・イラストレシピ @boku_5656 レシピを作ったり、絵を描いたり🙌 書籍12冊発売中!/第1回レシピ本大賞 準大賞/試作垢→@bokun_bokun/お仕事のご依頼は→boku5656.w◓gmail.com(◓→@) /YouTube→ youtube.com/c/%E3%81%BC%E3… bokuno.work ぼく・イラストレシピ @boku_5656 下準備 ・牡蠣300gは塩+片栗粉でもみ洗い ・大根400gはすりおろし、水気を絞って200gにする。絞った水分はスープに使うので残しておく ❶鍋に材料を入れ、ひと煮立ち。 ・大根汁200cc ・酒50cc ・水350cc ・和風だしの素小1 ・醤油大1 ・みりん大半分 ・しめじ半株 ・春菊半袋(70gを4cm幅にカット) pic.twitter.com/a2Ib5iLSVJ 2023-01-16 21:52:32

                                                    大根おろしの搾り汁を使った"みぞれ牡蠣鍋"のレシピがおいしそう…揚げ餅と春菊がいい味らしい
                                                  • 超簡単!大根丸ごと1本食べつくし、大根のミルフィーユ鍋

                                                    寒い冬に美味しくなる大根を一本食べつくし。 寒くなると美味しくなる大根。 大根って冬の消費野菜ナンバーワンかも。 その大根を使ったお鍋って、 うちではピーラーで薄くスライスしたもの。 それも美味しい。ヘルシーだと思う。 ところが先日、まこといろさんのブログで 大根をミルフィーユ状にしたものを拝見した。 ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋の定番ミルフィーユ鍋。白菜がポピュラーですが、私は大根の方が好き。 【材料】 豚バラ肉 300g 大根 1本 鶏ガラスープの素 大さじ1 生姜 1かけ ニンニク 1かけ 醤油 小さじ2 水 600mL ① 大根1本分を薄くスライスして、豚バラ肉と交互に鍋に入れる② 生... 「ミルフィーユ鍋」と言えば白菜と豚バラ。 大根も美味しそうよね。 そういう訳で早速大根ミルフィーユ鍋。 作り方は超簡単。 皮をむいた大根を3~5ミリ程度の薄めの輪切りに

                                                      超簡単!大根丸ごと1本食べつくし、大根のミルフィーユ鍋
                                                    • 将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      「絶叫系女流棋士」(命名:先崎学九段)と呼ばれる渡部愛女流三段。過去には女流王位のタイトルを獲得した、現女流棋界トップグループの一人です。主たる棋歴は多くの記事に書かれていますのでそちらをご覧いただくとして、本稿では数々の盤外のエピソードの中から一部をまとめてみました。 ・公開対局で相手に絶妙手を指され「うわっちょ!」と自分でも謎の言葉を叫ぶ。以後、ファンから色紙に「うわっちょ」の揮毫を求められるようになる。 ・スマホの対戦アプリで「あっ!」とよく叫ぶ。電車の中でも、何度も叫んだ。 ・最近、オンライン対局で、相手に飛車を打たれて横から王手される。上に逃げるべきところ、マウスミスで横に逃げて玉を取られる(反則負け)。パソコンの前で「ああああ!!!!」と叫ぶ。 ・年末、部屋を暗くして寝ていたところ、未明に突然テレビがついて、ホラーかと震える。『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の再放送を録画予約し

                                                        将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • 宅呑みに最高の料理!10分で作れるおススメのおつまみ10選!! - pukupukuのブログ

                                                        最近!家にいる時間が増えてせいなのか、用事が無いと外に出る事がめっぽう減りました。感染症の影響なのか、もともと不要な外出が多かったのか分かりませんが…(;''∀'')w なので家族と過ごす時間が多くなり、宅呑みや料理をする機会がかなり増えました。そこで、最近ハマっている『10分で作れる簡単おつまみ』を紹介しようと思います。 居酒屋に出てくるお通しから残り物食材で一品を作れちゃう内容になっていますので、最後まで見て行ってください。 お酒を片手に食べたい10分料理! 1.火を使わない料理 1ー1.セビーチェ 1ー2.天かすわかめ 1ー3.白菜とレモンの塩昆布あえ 2.オーブントースターを使った料理 2-1.チーズピザ 2-2.アボガド焼きドリア 3.火を使った料理 3-1.なんちゃって貝柱明太アヒージョ 3-2.かまぼこのバター焼き 3-3.お酒のためのしょうが焼き 3-4.牛肉の山椒炒め 黄

                                                          宅呑みに最高の料理!10分で作れるおススメのおつまみ10選!! - pukupukuのブログ
                                                        • 蕎麦は味噌で食べても美味しい(デジタルリマスター)

                                                          江戸っ子はヌキ実(殻を除いた実)を製粉した白い蕎麦「あく抜き蕎麦」をその汁で食べるのが粋だったそうです。 以前、「酒と梅干と鰹節で作るうまい調味料」という記事で、江戸の頃まで醤油は庶民にとって大変貴重な物だったということを書きました。醤油の代わりとして酒と梅干と鰹節を使って作る煎酒を使っていたのです。 そして、蕎麦を食べるときには、現在の醤油をベースにして作るめんつゆではなく、味噌から作る汁で食べていたそうです。 今回はその味噌を使った汁を作ってみます。 ※2010年8月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営

                                                            蕎麦は味噌で食べても美味しい(デジタルリマスター)
                                                          • 『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            柿が終わって、牡蠣が始まる。 大好きな柿に別れを告げたら、これまた愛して止まない牡蠣のシーズン到来です。まずは牡蠣鍋から。 ふっくらした牡蠣は岡山産。広島と岡山ってお隣同士だけど、牡蠣の価格はまるで違う。岡山産になると一気にお安くなります。 この日のもうひとつのメインは、あおさ。乾燥ではなく生のあおさを頂いたのです。でも生あおさを調理したことがなかった私は鍋に入れることしか、思い付かなかった。 そこでトップ画像の牡蠣鍋が『牡蠣あおさ鍋』へと進化を遂げたのです。 シンプルに牡蠣の旨みを味わえるように出汁は昆布と干し椎茸のみで、卓上調味料をいくつか用意しました。 自家製ポン酢 大根おろし オリーブオイル漬けレモンにんにく 山椒 七味唐辛子 食べるラー油 今シーズン初めての牡蠣はプリプリ。生あおさは乾燥タイプよりもしっかりした歯ごたえ。海苔をちゃんと食べている感覚があります。 調味料は"レモンに

                                                              『牡蠣あおさ鍋』からオイスターシーズンスタート - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • サバ缶と納豆で作るヘルシーで絶品なタレがたまらない 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」の冷たいバージョンを作ってみた【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              こんにちは! 料理家の美窪たえです。 今回は、サバ缶と納豆を使った山形県の郷土料理「ひっぱりうどん」をご紹介します。 ひっぱりうどんとは、山形県の郷土料理で、ゆでたうどんを鍋から直接ひっぱり出して、具材がたっぷり入ったタレにつけて食べる料理です。 雪の多い冬場に食べられてきた温かいうどんなのですが、暑い時期の冷やしひっぱりうどんも最高においしいんです! ということで夏にぴったりな冷やしバージョンのレシピをお届けしていきます。 そしてひっぱりうどんは、サバ缶と納豆と卵を使った栄養たっぷりのつけダレでいただくことも特徴です。個性強めのつけダレは、食べ応えがある上に、タンパク質も取れるので栄養面でも大変うれしい料理です。 材料さえそろえれば、うどんをゆでてたちまち完成というお手軽な料理ですが、その代わりに欠かすことのできない特徴的な材料が三つありますので、最初にそれらの食材をご紹介していきます。

                                                                サバ缶と納豆で作るヘルシーで絶品なタレがたまらない 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」の冷たいバージョンを作ってみた【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • 野菜や果物、栄養豊富な皮も美味しく食べよう - japan-eat’s blog

                                                                野菜や果物には、通常は捨てられてしまう皮にも栄養成分が含まれています。中には食べられないものもありますが、食べてみれば意外と美味なものも!皮ごと食べられる野菜や果物と、その食べ方をご紹介! 野菜や果物の皮には、どんな栄養成分が含まれている? 野菜・果物の皮を食べる時の注意点 野菜・果物の皮を美味しく食べる!実践編 ・大根・かぶはぜひ皮ごと ・蓮根やかぼちゃは煮物でも ・昔はスイカの皮も ・長芋の皮チップス ・アスパラガスの外皮でかき揚げ ・皮ごと!キウイフルーツ ・焼くだけ簡単「焼きフルーツ」 ・柑橘類はジャムや焼きチップスに ・人参 ・大根 ・サツマイモ ・ゴボウ ・ナス 食べてはいけない野菜の皮 野菜を皮ごと食べるのは体に悪い? 捨てている野菜の中にはファイトケミカルが含まれている! シワ・シミ・老化防止など嬉しい美容効果が! ベジブロス 料理の活用法や注意点 野菜や果物の皮には、どん

                                                                  野菜や果物、栄養豊富な皮も美味しく食べよう - japan-eat’s blog
                                                                • 春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ 【#豚肉 #春菊 #豚しゃぶ #レシピ #簡単 #大根】 - からだ元気になるおうちごはん♪

                                                                  こんにちは。hisaです。 『春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ』を ご紹介します。 豚しゃぶ用のお肉と、春菊、玉ねぎを、 フライパンに一緒に入れ、酒で蒸した、 簡単豚しゃぶサラダです。 サラダの上に、大根おろしを添えて、 醤油ベースにレモン汁を混ぜた 酸味のあるドレッシングをかけて食べる サッパリ食べられる1品です。 野菜もたくさん食べられる上に、豚肉も 蒸すので、とてもヘルシーなサラダですよ! ぜひ、お試し下さいね。 ◆サラダのレシピは、こちらもご覧下さい。 love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp love358.hatenablog.jp 『春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ』 【材料】(2人分) 豚しゃぶ用薄切り肉・・・200g 春菊・・・120g 玉ねぎ・・・1個 大根おろし・・・150g 酒・・・大さじ2 塩・・・小さじ1 A 醤油・・・大さ

                                                                    春菊と玉ねぎの豚しゃぶサラダ 【#豚肉 #春菊 #豚しゃぶ #レシピ #簡単 #大根】 - からだ元気になるおうちごはん♪
                                                                  • 冬!鍋!コンビニ!日本酒?多くの名前を持つ「○○○○○」 - japan-eat’s blog

                                                                    「がんもどき」とは、水けを絞った豆腐に、細く切った人参や牛蒡、昆布、銀杏などの具材を混ぜて丸め、油で揚げたものです。 がんもどきの由来、名前いろいろ ただ、これも別の説があって・・・。 秋からのお料理に活躍します 「しんじょう」?と「がんもどき」? 基本のがんもどきの煮物レシピ 下ごしらえ コツ・ポイント がんもどきの由来、名前いろいろ がんもどきは、元々は肉の代用品として考案された精進料理でした。 その名前については諸説あって、カモ目の鳥類「雁(がん)」の肉に似せた「もどき料理」であることから、「がんもどき」という料理名となっただとか。鳥類の肉のすり身を丸めた料理「丸(がん)」に似せて作ったからなどがあります。 そうしてことから、「雁擬」「雁賽」と漢字表記されることもあります。 また、「がんも」と略されることもあります。 もともとは、肉を食べられない僧侶のための精進料理だったために、歯ご

                                                                      冬!鍋!コンビニ!日本酒?多くの名前を持つ「○○○○○」 - japan-eat’s blog
                                                                    • モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                      福岡県の名物でホルモンを使った鍋料理と言われて想像するものは何でしょうか。 多くの方は「もつ鍋」を想像するかと思います。もちろん正解です。 しかし、もうひとつ正解があります。それは何でしょうか。 そう。田川ホルモン鍋です。 福岡県民でも食べたことがないという人も多い、知る人ぞ知るご当地グルメなのです。 Twitterで福岡県の方々に尋ねてみると、県民でも食べたことのない方が多数。 しかし、田川ホルモン鍋を知らないのはもったいなさすぎます! 実際に福岡県田川市で食べるのはもちろんなのですが、ホルモン鍋は自宅で誰でも簡単に作れる優秀な激ウマ節約料理なのです。 疲れた時の夕食にもなるし、ビールにも合う。 現代人の家庭料理のど定番になるポテンシャルのあるメニューです。 今回は「田川ホルモン喰楽歩」監修のもと、田川ホルモン鍋の魅力をお伝えしていきましょう。 「田川ホルモン鍋」とは 炭鉱の街で生まれた

                                                                        モツ王国・九州の田川で「ホルモン鍋」の神髄を教わる【カンタン秘伝レシピ公開】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                      • まるで食べるサウナ!鍋嫌いの私が「辿り着いた」風邪退治鍋 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                                        子供の頃、「今日の夜ご飯なに!?」と質問した時に、「鍋よ」と母から聞くと、がっかりしたものです。 今考えると申し訳ないのですが、お魚や鶏肉、白菜、春菊、白葱の「寄せ鍋」があまり好きではありませんでした。白菜と春菊が苦手だったため、鍋のお出汁にもその野菜の香りがまわっているのが面白くなかったのです。鍋の日はひとつ楽しみが消えた気分でした。 そこに風穴を開けたのが今回ご紹介する「風邪退治鍋」。 おそらく母がTVか何かで見かけて作り始めたのですが、今までの寄せ鍋と違い、こってりした風味、パンチがあって、何より美味しい! そして食べ終わった後の汗のかきようったら爽快以外何ものでもありません。風邪も確かに吹き飛びそう、と大笑いしてしまいます。このお鍋のおかげで苦手だった白菜も大好物になりました。 「風邪退治鍋」 材料 豚バラ肉 薄切り 600g 白菜 1/8本 ニラ 1わ 白葱 1本 にんにく 6か

                                                                          まるで食べるサウナ!鍋嫌いの私が「辿り着いた」風邪退治鍋 | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                                                                        • じゃがいものガレット - ママンの書斎から

                                                                          夏休みのごはん、面倒ですねぇ(;´Д`)。 みなさんは、どんなご飯を作っていますか? この間、市販のシーズニングを使って、「じゃがいものガレット」なるものを作ってみました。 材料・分量はざっくりで大丈夫 すべて細切りにしてまぜるだけ ケチャップ添えが美味しかった 材料・分量はざっくりで大丈夫 産直で買った、とても大きなじゃがいもが2個、余っていまして……。 そろそろ使い切りたいと思ったけれど、じゃがいもの大きさと量に見合うレシピが浮かばず、考えること数日……。 迷った末に、初挑戦のものを作ってみるという無謀な賭けに出ました。 暑さのせいです、ハイ( ̄▽ ̄;)。 無謀な賭けといっても、市販のシーズニングでパパっと作れるとわかっていたからなんですけどね(^▽^;)。 <材料> ・じゃがいも ・ベーコン ・シーズニング ・オリーブオイル ・バター え? 分量? そんなものは、適当で( ̄▽ ̄)!

                                                                            じゃがいものガレット - ママンの書斎から
                                                                          • 誰かの喜ぶ顔を見るのが嬉しいのよ - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                                            こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 動ける事が嬉しくて時間が足りません!昨日から運転もして、買い物やら娘の送迎やら出来ちゃったりして嬉しいのです! 当たり前の日常がキラキラと輝いてます。 風のかたみさん!今朝はTOTOの(ウォッシュレットじゃない)アフリカ聴きながら走りましたよー。なんと娘(17歳)のプレイリストに入っているのです!紹介した訳じゃないのに何処かで見つけて来たという、遺伝子で親子の感性は似るんですかねー。二人でアフリカまで飛びました。 やっぱり旅は良いなぁ。皆様、是非また近いうち、旅の話など聞いて下さいませね。 逢いたい人に逢えて、 行きたい所に行けて、 みんなの心と体が健やかな世界、 待ち遠しいー!!! それまでは、この闇に呑み込まれたりせず、ひとつでも笑顔を増やすことに心を傾けて行きたいと思います。

                                                                              誰かの喜ぶ顔を見るのが嬉しいのよ - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                                            • あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? | オモコロブロス!

                                                                              現代社会とは…? まずはお名前から、社会人をしながら「ライター」しております、みくのしんです。 ジョゼと虎と魚たち(実写版)みたいなGIFですみません。 寒い季節。 心の底さ、ポタッと水滴が落ちるような、切ない記憶を呼び起こしてしまった方には、お詫びの言葉もございやせん。 タイトル、ご覧になりました? ええ、この記事のタイトルでございます。 あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? 馬鹿だと思ってんだろ? 怖いわー。これが現代社会かい。現代社会って書いてある本。学校で配ってたけど、これが書いてあったのか?怖いわ―(さすがにジョークアベニュー)。 馬鹿っていうやつが馬鹿なんだからな。 俺は俺だぞ。 お前は俺かもな。俺はお前じゃないけど。 ――申し訳ねぇ、話がそれた。ついカッとなっちゃってさ。でもいいだろう?先生が授業中に自分の話始めた時、「このまま授

                                                                                あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? | オモコロブロス!
                                                                              • ハンドブレンダー(ブラウン マルチクイック5)を買ったらミキサー、ホイッパー、フードプロセッサーにすり鉢まで不要になった!? - I AM A DOG

                                                                                昨年、Amazonのセールでブラウンのハンドブレンダー「マルチクイック5」を買いました。 しばらく開封しないまま放置してしまったのですが、先月あたりから使い始めたらこれがまあ便利なこと。今まで持っていたものの殆ど出番のなかったジューサーミキサーやホイッパーが不要になっただけでなく(即メルカリへ)、長年愛用していたフードプロセッサーも恐らくもう使わないかも…… みたいな状況です。 ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック5 ブラウンのハンドブレンダー、マルチクイックシリーズにはエントリークラスからハイエンドクラスまで、1/3/5/7/9とモデルがあって、それぞれ付属のアタッチメント違いで数種類のパッケージがあります。今回購入したのはミドルクラスにモデル「マルチクイック5」の「MQ535」という1台4役パッケージです。 基本となる「ブレンダー」の他に「チョッパー」と「泡立て器」のアタッチメン

                                                                                  ハンドブレンダー(ブラウン マルチクイック5)を買ったらミキサー、ホイッパー、フードプロセッサーにすり鉢まで不要になった!? - I AM A DOG
                                                                                • 鱈の旬は冬?夏?どっち? - japan-eat’s blog

                                                                                  鱈は一般的に真鱈のことをさす。とくに生の真鱈は、寒さが厳しくなる初冬くらいに身がしまって美味しくなるのが特徴。 真鱈の旬の時期はいつ? 鱈の旬の時期は冬 鱈の白子の旬も冬 鱈とはどんな魚? 鱈の生態・特徴 北海道の鱈の旬の季節 旬の鱈が美味しい人気料理 鱈のムニエル 鱈のあんかけ 鱈鍋 鱈の南蛮漬け 鱈のみぞれ煮 実は鱈じゃない?銀鱈の特徴や旬 鱈の選び方や栄養価は? 【丸ごと1尾選ぶ場合】 【切り身を選ぶ場合】 鱈の栄養価・効能 鱈(たら)の栄養成分って? 「タンパク質」 「ビタミンB12」 鱈は、低脂肪・高タンパクな魚 ビタミンD 免疫力アップ 骨や歯の健康維持 真鱈の旬の時期はいつ? タラ目タラ科タラ属に分類される鱈は、一般的に真鱈をさす。旬の時期は冬で、生の生鱈や塩をした塩鱈、素干しにした棒鱈、塩漬けにしてから干した干し鱈のように種類がある。 鱈の旬の時期は冬 生鱈としてよく出まわ

                                                                                    鱈の旬は冬?夏?どっち? - japan-eat’s blog