並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

家族写真 英語の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった

    追記(2023-10-01 17:03)こんなに言及されると思わず焦りましたがありがとうございます。最低限の範囲で対応したいと思います。 https://anond.hatelabo.jp/20231001165209 追記(2023-10-02 12:58)その後よくよく考え直して元増田の具体的な内容は概ね削除しました。正直なところこんなにもブコメがつくと思ってなく考えが甘かったです。様々ご意見くださった方ありがとうございます&すみません。 みてねが完全招待制のクローズドSNSとはいえ万が一にもX等のSNSで元増田が拡散されてしまうと、謂れなき誹謗中傷が発生したり何かの思想のお気持ち表明に利用されたりといったこともあり得るし、みてねユーザーの全員に迷惑がかかってしまうかもと思い直しました。 なので以下にまとめのみ残しておきます。考え及ばずすみませんでした。真摯なブコメをくれた大勢の皆様あ

      (追記)「みてね」に排便シーンばかり投稿されるようになった
    • サンフランシスコでスタートアップに再挑戦する話|さっそ

      どうも、さっそ(@satorusasozaki)です。 昨年に『サンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話』というnoteを書いてから1年少し経ちました。 この後、もう一度スタートアップを始めたのですが、気合と勢いだけではどうにもならない問題にぶち当たって乗り越えるという1年間で、様々なことがあったので、またまとめました。 前半はプロダクト検証についての細かい内容なのでスタートアップにあまり興味のない人は飛ばしてもらって構いません。 これから何かを始めようとしている人の参考になれば嬉しい限りです。 ・・・ 新しいスタート 前回のnoteは、世界中の多くの人に使われるプロダクトを作りたいと渡米して、3年少し頑張ったけど最後は解散して失敗してしまったという内容でした。1回目のトライの反省を活かして、もう一度やってみることにしました。 実家の犬のスタンプを作りたい 前回のスタートアップ

        サンフランシスコでスタートアップに再挑戦する話|さっそ
      • 子供写真共有アプリ「みてね」500万ユーザー突破 海外でも伸びる

        ミクシィは、家族写真共有アプリ「みてね」のユーザー数が6月12日に500万人を突破したと発表した。400万人突破から約5カ月で100万人増加。国内だけでなく、英語版を利用する海外ユーザーも拡大しているという。 みてねは、親が撮った子供の写真や動画を祖父母や親戚などにリアルタイムに共有できる写真アプリ。無料・無制限でアップロードできるのが特徴で、月間アップロード数は今年5月時点で9800万枚以上に達したという。 日本のユーザーが増えているほか、当初は北米中心に拡大していた英語版ユーザーが、イギリスやオーストラリアなど北米以外の地域でも伸びているという。 アプリ2015年に正式公開。19年4月には有料プラン「みてねプレミアム」(1家族につき月額税込480円)がスタートした。プレミアム会員は、無料だと最長3分の動画を10分までアップロードでき、PCからのアップロードも可能だ。 関連記事 子ども写

          子供写真共有アプリ「みてね」500万ユーザー突破 海外でも伸びる
        • Appleはデータプライバシーを再構築できるか?

          Appleはデータプライバシーを再構築できるか?:今日の惨状を明らかにした日本語電子冊子が登場(1/3 ページ) 街を歩いている。男が寄ってくる。語りかけてくる。 「あなた、予約サイトでレストランを予約していたけれど今夜はデートですよね。それならこの先に花屋があるので、お花でもいかがですか?」 あなたは無視するが、男は食い下がってくる。 「実はお酒、好きですよね。レストランの後、こちらのBarがオススメなんですけれど……」 断っても断っても男はあきらめない。 「そういえば先週、京都にいたでしょう。次回、こちらのお宿はいかが?」 この瞬間も行われている異常な行為 それにしても、この男は、なぜ私の行動をここまで細かく知っているのか。 現実の世界で起きたらさぞ気持ちが悪く受け入れ難いことが、ネットでは毎日起きている。あなたが何か行動を起こすと、数分の1秒に何十あるいは何百件と行われている。あなた

            Appleはデータプライバシーを再構築できるか?
          • パッチノート1.2

            「サイバーパンク2077」のPC、家庭用ゲーム機向けパッチ1.2がまもなく配信される予定です。本パッチで実装される主な変更点は下記をご確認ください。 なおこれらの不具合は、すべてのプレイヤーに発生していたものではございませんので、ご注意ください。 ゲームプレイ プレイヤーが犯罪行為を犯した際のNCPDの出現距離を拡大(すぐ近くに出現しないよう変更)設定に乗り物のハンドル感度を追加。すべての乗り物のハンドル速度を、すべてのインプット機器で低く調整することが可能(特にキーボードで操作するプレイヤーにとって有効)低および極端に高いフレームレート時における乗り物のハンドル操作を改善し、安定化を実現(特に旧世代家庭用ゲーム機における乗り物の操作を大幅に改善)すべての乗り物に「スタック解除」機能を追加。乗り物がスタック/乗り上げた際に、左スティックまたはA/DとW/S、あるいは左Shiftと左Ctrl

              パッチノート1.2
            • 誰でも80年代アイドル風に撮影できる「マルベル堂」にひとりで挑戦してみたら…伝説のスター気分を味わえました!

              » 誰でも80年代アイドル風に撮影できる「マルベル堂」にひとりで挑戦してみたら…伝説のスター気分を味わえました! もうすぐ年賀状の季節。家族写真や子供の写真が定番だけど、ぼっちでもユニークな年賀状が送りたい……! どこかおもしろい写真が撮れる場所はないかしら? 毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」です。というわけで、今回初めてぼっち企画に挑戦することになった私は、数々のスターを撮影してきた「マルベル堂」のスタジオにひとりで突撃! 昭和のアイドルになりきって、プロマイドを撮影してきたのでその様子をレポートしたいと思います。 【誰でもプロマイドを撮影して貰えるよ】 マルベル堂が撮影してきた昭和のスター達の写真「プロマイド」は、誰でも1度は目にしたことがあるはず。 実は一般の人でもプロマイドを撮影して貰える「マルベル80’s」という撮影プランがあるんです! 誰でも歴

                誰でも80年代アイドル風に撮影できる「マルベル堂」にひとりで挑戦してみたら…伝説のスター気分を味わえました!
              • 2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                dot.asahi.com アサヒカメラが休刊になった。 アサヒカメラ 2020年 7月号 / アサヒカメラ編集部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 最終号。買う? なんと1926年から発売されていたのか。 ライカIA型が発売された1年後だよ。 目次 今までの写真雑誌とこれからの写真雑誌 多くの人に求められているもの 最近買った本 最近カメラは売れてない 大衆カメラの終焉は近い 携帯写メの登場 保存には気を使った方がいい 今後のカメラは一部マニア向けに カメラは安くなりすぎた 古い方が偉いの? 味を求めてる? PENTAX 85mm f1.4みたいなレンズが売れる 値引きには応じない 伝説になるようなカメラとかレンズ 満足感高いカメラとレンズ Dfの値段とかライカの修理代とか 生活感あるカメラ 全部プリントする生活 面倒なカメラで撮りたい プ

                  2020年これからのカメラ - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                • がんばれ奥様ッソ伏線とか考察備忘録 - オルソンブログ

                  この記事は、当然のようにがんばれ奥様ッソのネタバレをするので気をつけてください。 概要 がんばれ奥様ッソ:BSテレ東にて、2021年12月27〜30日の四夜連続放送のAマッソの初冠番組。「悩める奥様のために芸能人のおせっかい奥様が派遣され、色々お手伝いをする」というVTRをAマッソの2人が見る番組だが、その実態は「放送禁止」などに代表されるフェイクドキュメンタリーの類いで、番組の最後は放送禁止リスペクトを感じさせる黒背景に白文字で「不自然と感じたあなたは自然です」と表示されて終わる*1。また、このタイプの番組でありながら「この番組はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません」と表示される。 第1〜2夜 派遣された奥様は金田朋子。 登場人物 ・翔(33) 石井家の主人。家は1男5女の大家族。大家族である理由は美羽と千鶴の2人を連れ子としている上で、3人の連れ子を持つ真奈美と結婚

                    がんばれ奥様ッソ伏線とか考察備忘録 - オルソンブログ
                  • Palantirという逆説:ユニコーンを生み出した哲学者、アレックス・カープとは誰か(1) | The HEADLINE

                    Dr. Alex Karp at work.(Benamischarfstein, CC BY-SA 4.0) , Illustration by The HEADLINE 哲学博士号、左派リベラル、日課は気功と瞑想。そう聞いたとき頭に浮かぶのは、一体どのような人物像だろうか。少なくとも、世界有数のユニコーン企業を率いる億万長者のイメージでないことだけは確かだ。 2020年6月、Bloombergは、パロアルトのデータ解析企業であるPalantirがIPOを視野に入れ、米証券取引委員会への申請書類 (S-1) を準備中であるという関係者筋の情報を伝えた。このPalantirの共同創業者にしてCEOであるアレックス・カープの経歴は、変人揃いのシリコンバレーの中でもとりわけ異彩を放っている。リベラルな知的環境の下で哲学博士号まで取っておきながら、データ解析企業を率いて米政権の軍事作戦に関与する

                      Palantirという逆説:ユニコーンを生み出した哲学者、アレックス・カープとは誰か(1) | The HEADLINE
                    • ゆりやん…父の教えは「何しゃべろうか考えて生きろ!」 つらい中学時代を救った“きょうでき”の習慣(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                      少女のようなかわいい話し方に、ネイティブのような英語トーク、キレのあるダンス、時にはピアノもー。お笑い芸人、ゆりやんレトリィバァさんは、自分の特技を詰め込んだネタで独自の笑いを生み出し、数々のコンテストで優勝を手にしてきました。昨年は憧れのアメリカで、オーディション番組に出演。ことし新型コロナウイルスによる自粛生活が始まると、オンラインライブをスタートさせました。進化を続けるゆりやんに、コノコト編集室がインタビューしました。 【写真】子ども時代のゆりやん…20年以上前の家族写真です ■これができたらカッコイイ 英語もピアノも技を増やしていく感じ ―小学生のころから「吉本の芸人になる」と言っておられたそうですね。特技をたくさんお持ちですが、子どもの頃から芸を磨いていた? ピアノは友達のお母さんが先生だったので、習っていましたが、さぼりまくり。結局、大人になってからネタに使いたくて練習しました

                        ゆりやん…父の教えは「何しゃべろうか考えて生きろ!」 つらい中学時代を救った“きょうでき”の習慣(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                      • 「古寺行こう」を衝動買いして、仏像好きにはこの先も衝動買いしてしまうと痛感していること - 失われた世界を探して

                        書店の一角には必ず「週刊〇〇」という雑誌が平置きにされているコーナーがあって、懐かしのF1マシンなんかが付録でついていて(そういうのはもはや書籍というより、BOXのおもちゃだが)、要するに我々の衝動買いを誘うコーナーのようなものなのだが、先日、それらの類の一つを、つい買ってしまった。 「古寺行こう」という隔週で小学館から刊行される薄い雑誌のシリーズだ。 別に付録がついている訳ではないけど、有名どころの寺ごとに刊行されており、「興福寺」「薬師寺」「三十三間堂」の3冊を僕は買った。 なんで衝動買いしてしまったかというと、パラパラと中身を見たら、さすが老舗の出版社が出すだけあって、十分な量の仏像の写真が収められ、解説も最低限のことがしっかり書かれていて、1冊が770円と比較的安価だったからだ。 例えば京都の東寺へ行って、その圧倒的な仏像群に打ちのめされ、境内でちょっと休憩した後、すんごかったなぁ

                          「古寺行こう」を衝動買いして、仏像好きにはこの先も衝動買いしてしまうと痛感していること - 失われた世界を探して
                        • 「親が子どもについて無断でSNSに投稿するのは問題」と答えた10代は42%──Microsoft調べ

                          Microsoftが25カ国で行った調査で、親が自分の知らぬ間に自分の写真や動画を投稿し、そのせいで問題になったと答えた10代が全体の42%に上った。 親が無断で自分の写真などをSNSに投稿し、問題になったことがあると解答した10代は調査対象の42%だった──。米Microsoftは10月9日(現地時間)、このような調査結果を発表した。 これは、Microsoftが毎年実施している調査「Civility, Safety and Interaction Online」の2019年版の結果の一部だ。今年の調査は、25カ国(日本は含まれない)の10代の若者を対象に行った。調査対象の人数は公式ブログには記されていないが、昨年は合計1万1157人が参加した。 上記の結果は「あなたは自分の両親があなたに関する写真、動画、ニュースなどをあなたの許可なくオンラインに投稿することで問題になったことがあるか?

                            「親が子どもについて無断でSNSに投稿するのは問題」と答えた10代は42%──Microsoft調べ
                          • ウクライナの伝統 豪華な花の冠の人気が復活した理由

                            ポーランドとウクライナ出身のメンバーで構成されたバンド「ダガダナ」のダガ・グレゴロウィッツ氏とダナ・ヴィンニツカ氏。花の冠の製作者はドミニカ・ダイカ氏。(PHOTOGRAPH BY DOMINIKA DYKA) 花、鳥の羽、麻糸、貝殻、ビーズ、時には箔やワックスまで用いて、ウクライナの芸術家ドミニカ・ダイカ氏が作るのは、「ヴィノク」と呼ばれるウクライナの伝統的な花の冠だ。 純潔と多産の象徴として、ウクライナでは昔から少女や若い女性が祭りや結婚式で頭に花の冠を載せた。その起源は、10世紀に東欧のスラブ世界にキリスト教が伝わる以前の異教の伝統にあるとされている。ウクライナでは今、この花の冠を含め、伝統的な文化を見直す動きが高まっている。誇りある民族の歴史を反映し、明るい未来への希望を込めて現代風にアレンジされた民族衣装は、今では日常生活の中にも溶け込んでいる。 (参考記事:「ウクライナ正教会、

                              ウクライナの伝統 豪華な花の冠の人気が復活した理由
                            • バイデン圧勝で46代目アメリカ合衆国大統領へ当選:決定ですか? - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に

                              ジョー・バイデン当選確実 前代未聞の混乱が生じた大統領選挙2020年 歴史を塗り替えた日 アメリカ史上初の「セカンド・ジェントルマン」 もう一つの歴史を塗り替えるであろう出来事 ジョー・バイデン当選確実 ジョー・バイデンの当選が確実となりました。 土曜日の午後現在では290対214なので、圧勝ですね。 あー、疲れた。 でもこれで本当にトランプは黙っているのでしょうか? 彼のツイートはかなーり警告を受けて削除されていたりするので、しっかりと見れない部分がありますが、彼はまだまだ「不正投票」があったとしてバイデンの票を認めないと言っていますね。 でもって、もう既に根拠のない勝利宣言を投票日以後にも数回していて、そういうのを見ているとやはりエゴの丸出しです。 威嚇行為も行きすぎると本当に見苦しいですよね。 トランプ派の中でも呆れて批判をしている人も多いです。 しかし、これで本当に終わるのでしょう

                                バイデン圧勝で46代目アメリカ合衆国大統領へ当選:決定ですか? - いつまでも乙女なママのいばら道からバラ色の人生に
                              • アトランタ周辺のウェディングフォトスポット&フォトグラファー紹介 | Wedding Photo Shoot in Atlanta - Mamemiso diary

                                アメリカでいざウェディングフォトを撮ろう!となった場合、衣装、撮影場所、写真家(photographer)、ヘアメイクなどなど... 自分で手配しなければならない事が山ほどあります。そして英語で調べるのも面倒... 今回はそんな方に、ジョージア州アトランタ周辺のおすすめフォトスポットについて、参考になりそうな情報を紹介します。 Wedding Photoの種類 Engagement Photo と Pre-Wedding Photo の違い アトランタ周辺のおすすめ撮影スポット 撮影準備に必要なこと 撮影場所の確認ポイント 撮影に向けた準備事項リスト おすすめ Photographer & Florist まとめ Wedding Photoの種類 アメリカで結婚写真撮影は「Wedding Photo Shoot」と呼びます。他にも「Engagement Photo」や「Pre-Weddin

                                  アトランタ周辺のウェディングフォトスポット&フォトグラファー紹介 | Wedding Photo Shoot in Atlanta - Mamemiso diary
                                • トーンポリシングとは?|巧みな論点ずらしによって起こりうる問題点を紹介|LGBTメディア|Rainbow Life

                                  しのごのうるさーい! そう叫びたくもなるLGBTやセクシュアリティにまつわる専門用語たち。 一方で細分化された言葉たちにこそ救われるアイデンティティがあるのです。 かくいうわたしも、「レズビアン」という言葉がなかったら「ヘンタイ」と呼称されたままだったかもしれません。 そんなわたし、しのごのかしこによる用語解説『しのごのうるさい笑』、第4回目は「トーンポリシングとは?」についてです。 昨今流行りのポリティカルコレクトネス。LGBTsをはじめ、マイノリティな立場にいる人にとって数や権力の大きさによらず、公正で中立な発言環境が担保されていることは生きるうえで大切なことです。そこで今回のしのごのは、『しのごのうるさい笑 トーンポリシングとは?』です。誰かの心からの主張を、主張とは違う論点で横ヤリを入れて妨害することはよくないことだと理解しましょう。 1.トーンポリシングとは? みなさんこんにちは

                                    トーンポリシングとは?|巧みな論点ずらしによって起こりうる問題点を紹介|LGBTメディア|Rainbow Life
                                  • 「副業ながらサービス開発のリードを2年続けていた」 SHE株式会社・村下氏が語る、CTOになったきっかけ

                                    2021年に3サービスをリリースしたSHEにラブグラフCTO横江が質問し、スミからスミまで聞き出す「【CTO対談】ラブグラフCTOが訊く!『SHEの爆速開発の裏側』」。ここでSHE株式会社CTOの村下氏、株式会社ラブグラフCTOの横江氏が登壇。まずは村下氏のこれまでのキャリアについて話します。 横江氏と村下氏の自己紹介 横江亮佑氏(以下、横江):ということで、今回の登壇者を紹介していきます。私は横江です。ラブグラフでCTOをやっています。サーバーサイドやインフラをメインにやっていて、「人が辞めないようにしたいな」と思って活動しているうちに、こういうマネージャー業務とかがだんだん大好きになりました。 横江:ラブグラフがいったいどんなサービスなのかというと、「好きな場所で好きな人たちと思い出を残せる」ものです。例えば自分の家とか近くの公園とか思い出の場所などで、家族や友だち、恋人と一緒に「写真

                                      「副業ながらサービス開発のリードを2年続けていた」 SHE株式会社・村下氏が語る、CTOになったきっかけ
                                    • 【実録】「国際ロマンス詐欺は知っていました」なのに、500万騙された!仕掛けられた詐欺の罠を見抜け!(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      ネット上で出会った外国人の異性に愛を告白されて、恋愛感情を抱き、お金を騙し取られる国際ロマンス詐欺の被害が後をたちません。8月にも、この詐欺を行っていた外国人グループの男らが逮捕されましたが、その被害は1億円以上といわれています。 今年の夏に、オーストラリア人を名乗る男にそそのかされて500万円ほどを振り込んでしまったアラフィフの女性に話を聞きました。 「国際ロマンス詐欺はよく報道されていますが、知りませんでしたか?」 「知っていました。でも、騙されてしまいました」彼女は涙ぐみながら話します。 なぜ、手口を知っていたのに、被害に遭ってしまったのでしょうか。そこには、誰しもが陥りがちな思い込みと、巧妙な騙しの罠が存在しています。 マッチングサイトでKというオーストラリア人男性と知り合いました。彼女は、これまでこうしたサイトをほとんど利用したことはありませんでした。 「新型コロナで人に会う機会

                                        【実録】「国際ロマンス詐欺は知っていました」なのに、500万騙された!仕掛けられた詐欺の罠を見抜け!(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • ミクシィ創業者が語るサービス改善メソッド、新規事業「みてね」は6年で1000万登録

                                        ミクシィが2015年よりはじめたサービス「家族アルバム みてね」。日本語、英語など7言語で展開し、2021年には世界で1000万人を超えるサービスに成長した。子どもの写真・動画を家族と共有できるアプリの開発のきっかけや、サービスイン、成長期にどんなことに取り組んだのか。ミクシィ 取締役ファウンダーの笠原 健治氏がサービス立ち上げからこれまでを振り返りつつ、サービス改善に必要な5つのポイントを示した。 自分たちで「家族写真のための気の利いたサービス」を作りたい 「みてね」誕生のきっかけについて、笠原氏は「自分に子どもが生まれたことがきっかけだった」と振り返る。家族の写真や動画を頻繁に撮影し、それを家族や親戚で共有する機会が増えたことで「どうやって共有するか」が課題になったという。 「さまざまな写真、動画のアルバムサービスを使ってみましたが、家族写真を専門に設計されていないせいもあり、撮影した

                                          ミクシィ創業者が語るサービス改善メソッド、新規事業「みてね」は6年で1000万登録
                                        • 9/11の真実を求めて アメリカ同時多発テロ 遺族の戦い | NHK

                                          ニューヨークの世界貿易センタービルで2001年7月に撮影された1枚の家族写真。 帽子をかぶった男性は当時34歳。 その2か月後に同じビルで命を落とした。 衝突してきた旅客機によって・・・ それから22年。男性の遺族は、今もテロと戦い続けている。 (国際部 西河篤俊) 念願だったニューヨーク勤務 遺族の名前は住山一貞さん(86)。 住山一貞さん 冒頭の写真で、一番右に立っている青いシャツの男性だ。 長男の杉山陽一さんは、当時、銀行マンとして世界貿易センタービル(ワールド・トレード・センター)で働いていた。 住山さんの長男 杉山陽一さん 海外で働くことを目指していた陽一さんは、事件が起きる前年の春に、念願のニューヨーク支店勤務になったばかり。 当時、陽一さんには、住山さんにとっては孫となる2人の男の子がいて、妻は3人目の子どもを妊娠中だった。 世界に衝撃を与えたアメリカ同時多発テロ 2001年

                                            9/11の真実を求めて アメリカ同時多発テロ 遺族の戦い | NHK
                                          • 1年でやりたい100のコト | ノルティ 能率手帳 手帳、日記、カレンダー

                                            犬・猫の保護活動に参加する 沖縄料理のレパートリーを増やす ビーチで星を見ながらヨガをする 子供の頃に食べた駄菓子を大人買いする 1万円のすいかを買って友人に振舞う メキシコの友達に会う 高級な柔軟剤を試してみる ラグジュアリーブランドの美術展に行く お気に入りブランドの歴史を調べる イタリアの生地について勉強する。 大人の塗り絵をやってみる。 自分だけの出汁レシピをつくる コーディングを勉強する ウクレレにチャレンジする 自宅にお寿司屋さんを呼ぶ コーヒーの淹れ方の講習会に参加する ふわふわパンケーキの作り方を研究する 自宅をホテルライクにする ずんだ餅をお取り寄せする 過去の手帳を整理する 本当に美肌効果のある化粧水を探す 美容鍼をやってみる ハーブを育てる ホテルのスパに行く 株について勉強する ファイナンシャルプランナーに家計の相談をする リビングに絵画を飾る 自分にあった枕をオー

                                            • 『世界にひとつのプレイブック』 - Yayga!

                                              監督:デビッド・O・ラッセル キャスト:ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デ・ニーロ/2012年 10年ほど前、フレディというウェールズ人の青年に英語を習っていました。かなり繊細というか偏屈な人でした。ある日、焼き鳥屋に行こうとなったんだけど「日本の鶏はぎゅうぎゅう詰めで飼育されてストレスの塊だろ。そんな気の毒な鳥の肉は食べられない」とか「タコを尊敬しているから、絶対に食べない」とか。またある時「君は歩きながら物を食べる?」と訊かれ、「行儀悪いからしない」と答えると、「僕は時間短縮のためにそうしているのに、日本に来てからマナーが悪いと非難される!」いきなり怒られました。 フレディはサッカー誕生の地で育ちながら、サッカーを嫌い、ラグビーをこよなく愛する男でした。曰く「サッカーのサポーターは全員ヤクザ。ラグビーは敵味方が入り混じって応援しても友好的、紳士のスポーツだよ

                                                『世界にひとつのプレイブック』 - Yayga!
                                              • 自宅でマタニティフォトを撮ってみた。〜ミラーレス一眼カメラ使用〜 - 勉強嫌いな私がアメリカへ

                                                Hello! 土日祝は当ブログはお休みDAYとしています。 その分、休日はゆっくり家族で過ごしています〜 今週末は天気が良かったので、ようやくマタニティフォトを撮ることができました! 《マタニティフォトとは?》 安定期〜10ヶ月頃にかけて、妊娠中の姿を記録に残すために撮影することです。 フォトスタジオで依頼したり、自宅で撮影したり、撮る方法は様々です。 海外発祥のイベントだそうで、徐々に日本にも浸透してきたようです。 今回自宅待機中ということもあり、我が家はセルフで撮影することにしました。 *準備したもの* ・カメラ(ミラーレス一眼) ・衣装(思い出のアロハ) ・お花(ポットと造花) ・マタニティ用サッシュベルト ・産まれてくる子供の靴下(ベビーグッズ) ・レジャーシート(気分で) ポージングも様々で自分たちなりの好きなものが撮れました。 参考までに以下、撮影したものです。 1,主人とおな

                                                  自宅でマタニティフォトを撮ってみた。〜ミラーレス一眼カメラ使用〜 - 勉強嫌いな私がアメリカへ
                                                • ー世界へのDOORー

                                                  2023-09-25 [整形して成功した!😆😌✨]自分の幸せを選んで整形手術を選んだ20人 その他 皆さん、こんにちはこんばんは!Rinです☺️✨ 自分の外見を自由に変えられることほど未来的なことはありません。 私たちはまだこのような変化を簡単に、そして広く利用できる段階には至っていませんが、昔よりは着実的に技術的にも進化していっています。 2023-09-15 [誰かに話したくなる雑学!☺️💡15]昔のスチュワーデスに必要だった意外な条件は、なんと〇〇だった!? 雑学、ためになる知識、豆知識 皆さん、こんにちはこんばんは!Rinです☺️✨ 今回は誰かに話したくなる雑学第15弾になります! 今回の雑学のテーマは「スチュワーデス」です。 2023-09-06 [2023年にぜひ!] 大変身したいなら試すべき美容トレンドを紹介します! メイク、美容、ファッション 皆さん、こんにちはこんば

                                                    ー世界へのDOORー
                                                  • 『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1を見てめちゃくちゃ衝撃を受けたこと(一番最後にネタバレ有り)

                                                    『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1を見てめちゃくちゃ衝撃を受けたこと(一番最後にネタバレ有り) 江川資具 2020年4月24日 待ちに待った攻殻機動隊シリーズの新作アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』が、2020年4月23日の16時からNetflixにて配信開始された。さっそく公開済みのシーズン1を全話見終わったので、感想をお伝えしようと思う。 公式HPやSNSにて出ていること以外は、ネタバレしないよう配慮したつもりだ。そして唯一の重大なネタバレについては(それこそがシーズン1の中で最も衝撃を受けたことなのだが)記事の一番最後まで書かないので、安心してほしい。 ・攻殻 まず見終わった時点での、もろもろ含めての感想は……面白かった。早くシーズン2を見せてくれという感じ。12話を見終わった時には「え、ここで待たされるのかよ」と思わずつぶやいたレベルでの生殺し状態。 流石はほぼ従来通り

                                                      『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン1を見てめちゃくちゃ衝撃を受けたこと(一番最後にネタバレ有り)
                                                    • 「俺は“セイジの息子”だ」ドラゴンズの頼れる助っ人、A・マルティネスと名古屋の会社員との深くて温かい物語 | 文春オンライン

                                                      奮闘する立浪ドラゴンズにとって欠かせない存在になっているのが、若きキューバ人選手たちだ。 NPB屈指の剛腕クローザーへと成長したライデル・マルティネス、今年からセットアッパーの重責を担うジャリエル・ロドリゲス、そして選手の大量離脱によってピンチを迎えたヤクルト戦で2試合連続の決勝ホームランを放ったアリエル・マルティネス。非常に頼もしく、心強い助っ人たちである。 彼らは全員25歳。それぞれ20代前半でキューバ政府から派遣されて来日し、ドラゴンズに育成選手として入団。ドラゴンズは彼らを一軍で活躍できる選手に育て上げた。 “キューバの至宝”オマール・リナレスの入団以来、ドラゴンズとキューバとの結びつきは深い。今年もフランク・アルバレスとギジェルモ・ガルシアという2人の若者が入団した(ちなみに主砲のダヤン・ビシエドもキューバ出身だが、彼は亡命しているので入団ルートが異なる)。 キューバとの結びつき

                                                        「俺は“セイジの息子”だ」ドラゴンズの頼れる助っ人、A・マルティネスと名古屋の会社員との深くて温かい物語 | 文春オンライン
                                                      • 見る探る:病院に行けず重症化も 保険加入も就労もできない「仮放免」外国人の苦悩 | 毎日新聞

                                                        人手不足に伴う国の外国人受け入れ政策などで近年、在留外国人は増加の一途をたどっている。そんな中、貧困問題をテーマにしたある市民集会で、外国人医療の問題が深刻だ、という話を耳にした。特に仮放免と呼ばれる非正規滞在の外国人は、健康保険がないために高額の医療費を恐れ、病院へ行かずに病気が重症化するケースもあるという。困窮する外国人向けの医療相談会があると聞き、行ってみた。【吉田卓矢/統合デジタル取材センター】 11月上旬、東京都清瀬市。西武池袋線秋津駅を降り、南へ歩いて10分の場所にある信愛病院を訪れた。相談会は経済的に苦しい外国人らを対象にしており、NPO法人「北関東医療相談会(アミーゴス)」が1997年から関東各地で年に数回開き、今回で56回目という。開始1時間前の午前9時、病院のエントランスに入ると、既に10人ほどの外国人が待っていた。その後も続々訪れ、アジアやアフリカ、南米などの8カ国3

                                                          見る探る:病院に行けず重症化も 保険加入も就労もできない「仮放免」外国人の苦悩 | 毎日新聞
                                                        • 考察)映画「Mr.ノーバディ」の主人公(会計士)の正体は?  - 菊飛movie

                                                          考察)映画「Mr.ノーバディ」の主人公(会計士)の正体は? 考察)映画「Mr.ノーバディ」の主人公(会計士)の正体は? 2021 Universal Pictures Mr.ノーバディ ジョンウィッグとイコライザーを足して2で割ったような作品 クライマックスがイコライザーっぽさと懐かしの90年代シュワちゃん映画を彷彿とさせる乱射シーンのミックス クリストファー・ロイドさんがノリノリでショットガンぶちかましてるの最高#映画好きと繋がりたい #菊飛映画日記 pic.twitter.com/Iby7VKTSZl — 菊飛(きくひ)@映画と筋トレ好きの元3DCGデザイナー (@594322mt) 2021年11月14日 個人的にかなり面白かった本作。 ジョン・ウィックとイコライザーを足して2で割った面白さがあり、個人的に楽しめた。 主人公が実は伝説の◯◯みたいなアクション好きにはかなりおすすめでき

                                                            考察)映画「Mr.ノーバディ」の主人公(会計士)の正体は?  - 菊飛movie
                                                          • エスカーに乗って、江の島サムエル・コッキング苑を堪能する方法(*'ω'*) - 思い立ったら吉日Blog

                                                            好きな季節は秋です 今回は、エスカーに乗って江の島にある「サムエル・コッキング苑」を堪能する方法をご紹介しちゃいたいと思います(*'ω'*) 結論から言うと、江の島サムエル・コッキング苑は足腰に自信がないと堪能するのが難しそうです(´;ω;`) JR藤沢駅から江ノ電藤沢駅に乗り換え 江ノ電「江の島」駅に到着 江の島のコインロッカー ゴーゴーレッツゴー江の島 エスカーに乗ります 江の島サムエル・コッキング苑 楽しい時間はあっという間 江の島磯料理 貝作 まとめ JR藤沢駅から江ノ電藤沢駅に乗り換え この日はJR藤沢駅から江ノ電で江の島まで行くことにしました(*´ω`*) ▼藤沢駅にある江ノ電乗り場がめちゃめちゃキレイ オニオン(id:onion1124)さんのブログにも登場していたこのお花の時計。 「いいなぁ、キレイだなぁ、行きたいなぁ」と思っていたら、まさかこんなにも早く自分が行くことにな

                                                              エスカーに乗って、江の島サムエル・コッキング苑を堪能する方法(*'ω'*) - 思い立ったら吉日Blog
                                                            • 2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

                                                              2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 2024年04月28日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。 韓国ドラマは、ラブコメからヒューマンドラマまでジャンルも幅広く面白いので、なかなかおすすめ作品を絞り込むのは難しいです。 ここでは、ド定番の人気韓国ドラマだけじゃない!マニアックな視点も交えたおすすめ韓国ドラマを全方位でピックアップ! ヨムーノ編集部員の中から韓流好きだけが集まって、実際に最終回まで視聴して「おすすめ!これは泣ける…!面白かった!」と思った韓国ドラマ作品だけをピックアップしてランキング形式でご紹介しています。 また、話題になる前にリアルタイムでチェックしたい人のために、最新の韓国ドラマ配信情報も案内しています。まだまだ、鑑賞しきれていない韓国ドラマも多いので、作品数は随時更新しています! 加入す

                                                                2024年5月版【韓国ドラマ】おすすめランキング更新!泣けるから面白いまで網羅!視聴済み作品だけで決定 | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
                                                              • 超絶空いてる!【上海ディズニーランド】を楽しむための方法まとめ - ドクターKのマイル超絶運用

                                                                みなさんこんにちは、ドクターKです。 上海といえば、どこに行きたいでしょうか?? 今回はエアチャイナを使い、上海に行きました。 www.mile-doctor-k.site なかなか独特な雰囲気の飛行機でした。 このんで乗るかと言われると、どうでしょう。 そして今回、上海に行き上海ディズニーランドに行ってきました。 中国ですが、正式、オフィシャルのディズニーランドです(笑) 上海ディズニーランド 上海ディズニーランドの場所 チケットの買い方 事前に必要なもの レンタルWi-Fi 公式上海ディズニーリゾートアプリ 準備完了 上海ディズニーランドアトラクション Enchanted Storybook Castle バズライトイヤー・プラネット・レスキュー カリブの海賊:バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー プーさんの冒険 マーベル・ユニバース クリスタル・グロットへの旅 MEET MICK

                                                                  超絶空いてる!【上海ディズニーランド】を楽しむための方法まとめ - ドクターKのマイル超絶運用
                                                                • AI“アート”の不気味さ――AIが“仕事を奪う”のではない | p2ptk[.]org

                                                                  以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「AI “art” and uncanniness」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic AIアート(または「芸術」)に関して、クリエイティブ・ワーカーの労働権、表現の自由、著作権法の重要な例外と制限、そして美学を尊重する微妙なポジションを見つけるのは難しい。 総合的には、私はAIアートには反対だが、その立場には重要な注意点がある。まず第一に、作品をスクレイピングしてモデルを訓練することが著作権侵害だと言うのは、法律上、明らかな間違いである。これは道徳的な立場からではなく(これについては後述)、むしろ技術的な立場からである。 モデルの訓練手順を分解すると、これを著作権侵害と呼ぶのが技術的に間違いである理由はすぐに明らかになる。まず、一時的に作品のコピーを作成する行為は、たとえ数十億の作品であろうと、明らかにフェアユースだ。検索エンジンや

                                                                    AI“アート”の不気味さ――AIが“仕事を奪う”のではない | p2ptk[.]org
                                                                  • 2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3

                                                                    12/23だと、エアアジアのバンコク便が18000円(片道)! 友達が仕事でシンガポールにいるからバンコクからシンガポールまで縦断する年末年始旅行しようー。そんなノリでふわっと予約した航空券。 6歳息子希望の寝台列車を組み込むのが大変だったり、お正月明けの帰国便が高すぎたりとスケジュールには少々苦労しましたが、10月にはなんとか手配完了! 今年は12/23(月)が天皇誕生日ではなく小学校の終業式だと知ったのは12月に入ってからでした… さすがにキャンセルは厳しいので、先生に謝って終業式はお休みさせてもらうことにしました。 通知表は3学期の始業式の日ですが、幸い宿題は12/20(金)に配布されたので週末のうちにほぼ終わらせて出発! 1日目(12/23)日本・名古屋〜タイ・バンコク 10:50のフライトですが、余裕をもって7時頃に自宅を出発。 旅先が南国なので、長そでTシャツにユニクロのダウン

                                                                      2019年12月-2020年1月★年越し東南アジア旅行(タイ編) | T3
                                                                    • 【pairs】【 ゼクシィ】など要注意人物 若林鉄也(偽名)LINE名teuya.w 被害者の会

                                                                      0001愛と死の名無しさん垢版 | 大砲2021/01/23(土) 16:15:26.23ID:P/59XSqS pairs(ペアーズ)、ゼクシィ等の婚活アプリの要注意人物「若林鉄也」の被害者の会です。 既婚者にも関わらず、アプリを利用して複数人と交際しています。 名前、年齢、職業、出身地、何もかもが嘘で塗り固められています。 被害に遭われた方、現在関わっている方、報告下さい。これ以上被害者を増やさない為にも情報共有しましょう。 0002愛と死の名無しさん垢版 | 大砲2021/01/23(土) 17:15:38.92ID:eFOE7Ze7 ヤリモクが集まる大阪の婚活サークル。 【ル◯アス】= 男女共常連が多い。 とにかくブスが多いが軽い女も多い。 毎回来る北海道出身の男はヤリモク。 【ア◯婚】= ここも男女共常連のヤリモクしかいない。ニューハーフも参加してる。過去に男性スタッフが参加者の

                                                                      • Update:膨大な量の改善と修正を導入する「サイバーパンク2077」パッチ1.2の変更点詳細がアナウンス、配信はまもなく « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                                                                        UPDATE:3月30日1:30 新たに国内外でPCとコンソール向けの1.2パッチ配信が開始されました。以下、更新前の本文となります。 先日、NCPDの行動やビークル操作の改善を含む新パッチのハイライトをご紹介した「サイバーパンク2077」ですが、先ほどCD PROJEKT REDが国内外でパッチ1.2の配信を予告。さらに、大量の改善と修正を導入するアップデートの詳細をまとめたパッチノートを公開しました。 報告によると、パッチ1.2はまもなく配信される予定となっていますので、プレイ中の方は変更点の概要を一度チェックしておいてはいかがでしょうか。 これはほぼ日本の皆さんからのご意見で実装されたような機能です。他の2バイト文字圏でも同様に小さかったですけど、小さいから読めないという意見はあまりなかったみたい。ちなみに設定⇒サウンドに追加されます。 pic.twitter.com/ELxRnTi

                                                                          Update:膨大な量の改善と修正を導入する「サイバーパンク2077」パッチ1.2の変更点詳細がアナウンス、配信はまもなく « doope! 国内外のゲーム情報サイト
                                                                        • 2021年の目標100 - RIOの日記

                                                                          あけましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いいたします。 新たな年を迎え、2021年に達成したいこと100個をリストにしました。 継続を目標にしているものも多いけど、単純計算で3日に1個ペースで達成しなければいけないので大変そう・・・だけど、モチベーション維持のためにも少し難易度が高い目標のほうがやりがいあるね! 家族のこと&子育てのこと 健康・日々の生活のこと お金のこと 仕事・副業のこと 趣味・自己啓発のこと ※2021/9/14更新 家族のこと&子育てのこと 1. 無事に、元気な赤ちゃんを産む(無事出産しました♪) 2. 家族全員、病気やケガなく健康な1年間を送る。コロナ予防!(多少の風邪や怪我はあったけれど、みんな元気に過ごせました) 3. 出産後、夫婦でおいしいお寿司を食べに行く(緊急事態宣言下のため、退院日に彼が美味しいお寿司をテイクアウトしてくれました) 4. 1年以

                                                                            2021年の目標100 - RIOの日記
                                                                          • Remini - 高画質化する写真アプリ、ピンボケ補正 - Google Play のアプリ

                                                                            ピクセル化した、ぼやけたり、傷んだりした昔の写真をたったのワンタップで高解像度の写真に生まれ変わらせましょう! 圧倒的なフォトエンハンサーのReminiで、息を呑むような あなた自身のAIアバターを生成しましょう。 Reminiは最先端の人工知能を使ってお好きな写真のぼかしをくっきり補正、復元、画質を高めます。懐かしい思い出を驚くほど明瞭なHDとして新たによみがえらせす。 これまでに1億の写真が生まれ変わりました。Reminiフォトエディタは世界で最も人気で愛されている画質向上アプリです。昔の家族写真をスキャンしてかつての日々を思い出しましょう! -------- Reminiを使ってできること... -------- - ポートレート写真、自撮り写真やグループ写真をHDに変換—顔の細部までくっきり! - ぼやけてすれた写真を修正 - 一昔前のカメラ写真をクリア加工かけで見栄えアップ -

                                                                              Remini - 高画質化する写真アプリ、ピンボケ補正 - Google Play のアプリ
                                                                            1