並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 210件

新着順 人気順

悟りを開くとは 意味の検索結果1 - 40 件 / 210件

  • ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太

    事実は小説より奇なり。誰も恨まない生き方をするに至った過程をnoteにまとめ、たった1人でも役立てば良いと考え、ナレッジとして残すことにした。 経営は社長に責任がある。これは間違いない。起業家は出資者を恨むことをしない方が幸せになると思う。これもたぶん間違いない。厳密には違うけれども僕が心がけていることだ。 そんな僕が、金商法違反を平気で行うベンチャーキャピタル(VC)から個人破産申立をされた末に4,000万円支払った話をしようと思う。 しかし今でもVCを恨んでいない。そんな能天気な自分が明日を創ると信じている。起業家なら暴風雨でも前を向いて進みたいものだ。 さて、この話では普通は表に出てこないような失敗談や注意すべきポイントが多数出てくる。これから起業してエクイティによるファイナンスを検討している人にとって参考事例になることを願う。 未だに存在する昔ながらのベンチャーキャピタル起業した一

      ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太
    • Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう

      こんばんは、きんどるどうでしょうです。2012年11月30日にサイトをスタートして85ヶ月。初稿書いてる日曜段階で2,600日らしいです。3,000日まであと1年ちょっとですなぁ。 前回の73ヶ月目報告エントリーにてFX7,200万円ふっ飛ばした話でものすごくPVを稼ぎましたが最大PVは7月のAmazonプライムデーで公開したAmazonでサクラレビューを効率よく避ける商品タイトルの法則だったようです。良かった、FXで大損した人じゃなくAmazonニュースサイトらしい話題がトップでした。 さて、本記事ではいつもどおり過去1年たてた目標の振り返りと、ボヤきでお送りします。さすがに鬱々とした1年というか立ち直れるレベルにはありませんでした。ずっと辛い。ただの日記ですので、新刊セールなどAmazon情報だけで十分な方はここでページを閉じてください。 参考:前回の振り返り Amazonアソシエイト

        Amazonアソシエイトだけで生活して85ヶ月になった。いよいよ成長限界に達したらしい - きんどう
      • GA4がわからないを分解して学習すべき項目を明確にする方法 - ブログ - 株式会社JADE

        こんにちはあるいはこんばんは。村山(twitter id:muraweb_net)です。 ユニバーサルアナリティクスを見ようとすると、アラートが表示されるようになりましたね。本格的に GA4 のことを考える方も増えてきたのではないでしょうか。 GA360 のプロパティや GA4 プロパティが存在するのに、アラートが一括で表示される手法は、不必要に不安を煽るだけに思われますが、全ての人を GA4 プロパティへ移行させるためにはこの手法が必要なのかもしれません…。 この手法に効果があったのか不明ですが、Googleアナリティクス のヘルプコミュニティでも GA4 の質問が増えてきたように見えます。また、ヘルプコミュニティへの投稿やお客様のヒアリングから、 GA4 がわからなくてこわいといった心理があるように感じます。 そのため今回は、 GA4 がわからなくてこわい方向けに、 GA4 の理解力を

          GA4がわからないを分解して学習すべき項目を明確にする方法 - ブログ - 株式会社JADE
        • 高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ

          前置き この記事は、「高2までほぼ勉強しなかった筑駒生の受験記録は需要あるか?」と聞いたら後輩たち等々から相当な反応を貰ったことから、書き残したものである。それ以上でもそれ以下でもないので、軽く読んで欲しい。 タイトルにもある通り、「物語」がメインであるが、それだけではただの自分語りになり、飽きると思うので、読んでくれた受験生が参考になるようなことも含めて書いた。 (あと、結構な人にはてなブログに載せるのはマズいって言われたのだが、なぜでしょうか。) なぜ高3から高1の勉強を始めたのか 中学生の間は、「スプラトゥーン2」に没頭し、月末世界ランキング9位までに上り詰めた。もちろんその代わり、英語の成績は落ちぶれるばかりであった(数学は好きなので続けていた)。今考えればここからすでに”英弱”であった。 そしてここから、コロナ禍に突入する。学校がなく、やりたい勉強をやり放題のチャンスである。さて

            高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ
          • 【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ

            こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚) QR決済も普及が進んできましたが、まだクレジットカードしか使えないというお店も沢山あります。我が家では、家族内の家計の管理も兼ねてKyashというカードをメインに使用しています。 www.yutorism.jp クレジットカードを紐付けておけば、本カードでの支払いは自動でそのカードに請求され、紐付け先のポイントもKyash自体のポイントも1%貯まる面白いカードです。 単にポイントが貯まるだけではなく、 事前チャージ出来るので予算管理がしやすい 妻名義のカードへの送金も簡単 決済が即時に通知されて便利 スマホにQuickPay

              【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ
            • 「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた

              三沢文也 @tm2501 ある意味、片づけ本はこの本だけ読めばいいよ。 ただね…これあまりにも結論だけスパッと言う本だから…わかんない人からするとかなりスピってるように見える本でもあるんだよね 近藤 麻理恵 の マンガで読む人生がときめく片づけの魔法 を Amazon でチェック! amzn.to/2uHq8IR 2020-01-28 16:59:26 三沢文也 @tm2501 こんまりさんの本を読みながら、 「ガチの片付けのプロが説く片付け方法ってなんだろう?」 「こんまりってなんだろう?」 の2つがテーマだった。 でも、この2つの問いは結局同じ答えだった。 「片づけの精神的なファクタから、悟りを開いてしまった人」 という感じなんだよ…良くも悪くもね 2020-01-28 17:59:58

                「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた
              • 免許講習受講の住職、突然悟りを開く 長野・呪曼寺

                長野県呪曼寺の双六迎牟住職(86)が、仏教の最終目標とされる「涅槃(ねはん)」に入ったとして、注目を集めている。きっかけは運転免許の更新時に受ける高齢者講習。「半世紀以上修行しても無理だったのに」と、本人も首をかしげる。 双六住職は5月26日、運転免許更新のため、地元の運転免許センターで高齢者講習に参加。指導員による説明を聞いたあと、安全運転に関するビデオを視聴している最中、突然悟りの境地に達したという。「様々な煩悩から解放されて、頭の中がこれまで体験したことがないほど清々しく澄み渡った」と話す。 免許更新と脳機能の関係について調べた『永遠の退屈』の著者・萩原太郎さんによると、指導員の話を聞いたり、ビデオを見たりしている受講者の脳波は極めて微弱で、疑似的な死を体験している状態になるという。 「密室に閉じ込められた人間は、暇をつぶしたり、居眠りをしたりする習性がある。しかし、講習会場ではスマ

                  免許講習受講の住職、突然悟りを開く 長野・呪曼寺
                • 中国の若者に広がる“寝そべり主義”とは(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                  今、ある言葉が中国のインターネット上で広がりをみせています。それが「タンピン」です。(タンは身へんに尚 ピンは平)元は中国語で「横たわる」という意味ですが、“あえて頑張らないライフスタイル”を意味するキーワードとして使われ始め、若者の間に流行し社会現象になっているのです。 発端はことし4月、あるネットユーザーが中国で人気のSNSに投稿した「タンピンは正義だ」と題する文章でした。 「2年以上仕事がなく、ずっと遊んでいるけれど、私は何も間違っていない。いつも周囲との比較や伝統的観念から圧力を受ける。人間はそうあってはならない」。 さらに、自らを古代ギリシャの哲学者と重ね… 「私はディオゲネスのようにたるの中で日光浴をし、ヘラクレイトスのように洞窟で“ロゴス”について思考することができる」 そして、こう締めくくりました。「“タンピン”は私の賢明な行動です」。 投稿された文章は、仕事や結婚などあら

                    中国の若者に広がる“寝そべり主義”とは(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                  • 宗教の話

                    いわゆる宗教四世で、生まれた時から新興宗教の会員やってた。ネットだとよくおもちゃにされがちな、三色旗のとこ。 小さいころから家に仏壇があって、母親と祖父母が超熱心な人で、言葉をしゃべり始めた時から経を読まされてたし、ちゃんとやればみんな褒めてくれるから悪い気はしなかった。 母親が熱心な場合って厄介なんだよな。おかげさまで土日は宗教関連の予定でつぶれるし、父親も母親に勧められて入ったひとだから止めないし。そんなわけで、20数年生きてきて、最近やっと初めてちゃんと神社に参拝したような始末。だから、一般的な人間と自分の宗教観がかなりかけ離れてる、ってことに最近気が付いた。まぁ、それが当たり前だったんだけど。 高校の時とかはそれなりに真面目に、っていうか結構がっつりやってて、たぶんその時の周囲の何人かは幹部クラスになるんだろうな、って人間ばっかりの団体にもいた。 割と勘違いされてそうだけど、いやも

                      宗教の話
                    • ネットワークビジネス成功者の共通点|プロ目線による成功の秘訣 | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法

                      Last Updated on 2023年12月16日 by admin ネットワークビジネスは誰しもが成功しうる可能性があるものである、という点は事実ですが、誰もが平等に成功できるものではありません。 ビジネスである以上、成功するのが早い人、成功するのに時間がかかる人、いつまで経っても成功できない人が存在するのも事実です。 今回は、ネットワークビジネスにおいて、どんな人が成功できるのか?という点について考察していきたいと思います。 ネットワークビジネスで成功している人に共通している点とは 誰しもが憧れるネットワークビジネスの成功者たち。数々の成功者を見てきて、実際に気づいたその共通項についてお話しましょう。 その前に1点、正直に言いますが、今回はきれいごと、すなわちポジティブな特徴のみは書きません。 成功者の秘訣などの本や、執筆は多々ありますが、それらに書いてあることは表向きの成功論、当

                        ネットワークビジネス成功者の共通点|プロ目線による成功の秘訣 | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法
                      • 若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP

                        若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか? ご無沙汰しております、4.5Pです。 だいぶ間が空いてしまいましたせいで、今このnoteの新しくなったエディタのUIに大いに戸惑いながら記事を書いております。 はじめに例によってお仕事先で知り合ったオジサンと、 とあるおカフェで打合せついでの雑談をしていたときのこと。 例によって、世界で有史以来数億回かあるいはそれ以上に繰り返されたであろう「最近の若い子はさぁ…」という話が出た。 ただ、この時に出た話の中で、 一つだけ「えっそうなのか…」と思った事があったので、 このnoteにおいて、皆さまからの意見を広く募集したい次第である。 一言で纏めるならば、 「今日死んでも構わないと思ってる部下に対して、 上司は、何をすれば、やる気を出させられるのか?」 前提の話前提01冒

                          若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP
                        • おっぱいのブログ 第1章「おっぱいと私」 - 原田ひとみの語り場

                          いつか、このテーマをしっかり書きたいと思っていました。 大きな胸は果たして本当に得なのか、どういった事を経験し、どんな事があったのか。大きな胸の方にも、そうじゃない方にも、男性にも女性にも、色んな角度から深く知って頂きたいと思ったのです。 第1章…おっぱいと私 お人形さん遊び(意味深) 実は男疑惑が自分の中で急浮上 オタク街道とおっぱい 温泉施設での私 その心、修行僧の如し 声優としておっぱいキャラへ この記事のさいごに 第1章…おっぱいと私 物心ついた頃には、既におっぱいが大好きでした。 一番古い記憶は、枕カバーのおっぱい。真っ先にアニメの女の子2人、大きなおっぱいがどーんとプリントされたものを選び、寝る時はおっぱいに埋もれて寝ている感覚で悦に浸っていました。今考えると変な女の子ですが、その頃は周囲に悟られてはいなかったと思います。女の子が女性キャラクターグッズに没頭するのは当然の事です

                            おっぱいのブログ 第1章「おっぱいと私」 - 原田ひとみの語り場
                          • ヘアーヘアー - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                            Japan is at peace. Nothing will change. It's another beautiful day. Are you happy? --------------------------------------------------- --------------------------------------------------- 妄想ワイフさん (id:mousou-wife)から ブロガーバトンが回ってきたよ。 妄想ワイフさんは鎌倉と軽井沢での2拠点生活をする ワイン好きのセレブで素敵な奥様だ。 (多分。多分だよ。直接あった事はないから 妄想ワイフさんの文章で妄想しました。なんてね ♪ ) さて、リクエストにお答えします。 「お気に入りの記事」は特に無し。 「次に回したい人」は瀬戸内寂聴さんだったが、 死んでもうた・・・。 -----------

                              ヘアーヘアー - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                            • 50代ベテランゲームデザイナーが傍若無人を行い、若い芽を摘みまくる現場で行った戦いをプロデューサー視点で書く(ゲーム in the ノンフィクション)|うきょう|フリーゲームプロデューサー兼マーケッター(株スタジオデルタ代表)

                              50代ベテランゲームデザイナーが傍若無人を行い、若い芽を摘みまくる現場で行った戦いをプロデューサー視点で書く(ゲーム in the ノンフィクション) これは、あるゲームプロデューサーの実体験をもとにしたフィクションである。 ゲーム開発の現場。 そこには「ゲームデザイナー」と呼ばれる職種名が薄々存在する(実際にその肩書がつくことがないので"薄々"と書いた)。 この職種、一見グラフィック系やアートの職種として使われることもあるが、本記事ではそういう意味では用いていない。 本記事内では「ゲームデザイナー」はゲーム全体をデザインする定義や意味などを含めて展開していく(詳細は後述)。 ゲームデザイナーの仕事とは?かいつまんで説明すると、 『「ゲーム」という媒体を通して、作り手側がイメージするユーザー体験(実際に触った人がどうなるのか?どうなってほしいのか?)までを作り上げる』というような、非常にテ

                                50代ベテランゲームデザイナーが傍若無人を行い、若い芽を摘みまくる現場で行った戦いをプロデューサー視点で書く(ゲーム in the ノンフィクション)|うきょう|フリーゲームプロデューサー兼マーケッター(株スタジオデルタ代表)
                              • 両面焼きの餃子は熱い 勝手に食べ放題2020餃子の王将編

                                1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:日本一の「のり弁」を食べたくて2万円かかった話 王将で全力をつくしたい 「獅子は兎を捕らえるにも全力を尽くす」ということわざがある。簡単なことでもけっして手を抜かないという意味だ。 全力で王将に挑みたい。なので、昨日の夜から何も食べていない。 お腹が空きすぎて、電車の中でチョコを食べている人に「すみません、そのチョコをわけていただけませんか?」と言いそうになるぐらい自分を追い込いんできた。 あまりの空腹に悟りを開きそうになるが、煩悩を全開にした食べようと思う。 おいしいと評判の王将へ行く 綱島駅前の王将にやってきた。 たまにチェーン店でも「こんな塩辛かったけ」や「なんか味が違うな」と思う時がある。いわゆる当たり

                                  両面焼きの餃子は熱い 勝手に食べ放題2020餃子の王将編
                                • 丸い窓で風景を切り取ると、絶景に見えるか?

                                  1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:レトロPCゲームみたいな写真が撮りたい > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 源光庵「迷いの窓」と「悟りの窓」 京都が好きで、月一回は京都に行っている。これだけ通っていても、まだ行ってない場所がたくさんある。この日は金閣寺の少し北にある、「源光庵」という禅寺を訪れた。 バス停を降りてすぐの場所にある。少し移動しただけでも汗がふき出してくる、蒸し風呂のような夏の日。涼を求めて、そそくさと中に入る 緑が多く、落ち着く空間が広がっていた。こんな暑い日には、縁側で庭を眺めながら涼むのが最高に気持ちいい そんな源光庵の見所は、この丸と四角の窓 丸い窓は「悟りの窓」、四角い窓は「迷い

                                    丸い窓で風景を切り取ると、絶景に見えるか?
                                  • 【ウルトラ弩級の宗教系大古典の全訳、ついに刊行!】『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)を刊行します|国書刊行会

                                    国書刊行会編集部の(卵)です。 国書刊行会がまたまたやりました! 人類史に屹立する超弩級の大古典の全訳『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)の刊行を成し遂げたのです。 原文からの全訳は、日本出版史上初という前人未到の快挙。 さて、本書『原典完訳 アヴェスタ』とは、一言でいえば、『アヴェスタ』を原文(アヴェスタ語)からすべて日本語に訳出した本です。 では、『アヴェスタ』とはいったいなんでしょうか? 一言でいえば、ゾロアスター教の聖典です。 それでは、ゾロアスター教とはいったいなんでしょうか? 1.ゾロアスター教とは ここで、まずはゾロアスター教について簡単に説明いたしましょう。 人類がこの地球に現れてから、世界には幾多の宗教が興亡してきましたが、それらのうち、ある教祖(開祖)が神的な啓示を受けて創始した宗教を「創唱宗教」と呼びます。 たとえば、イエス・キリストの伝道にはじまるキリスト教や、悟

                                      【ウルトラ弩級の宗教系大古典の全訳、ついに刊行!】『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)を刊行します|国書刊行会
                                    • 瞑想とは - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                      山籠りでは、12時間瞑想を 毎日していました。 暇だったんです。 でも瞑想は、脳を修正し、 心を整えるには良い方法です。 僕の瞑想は「心を無にする」とか 「自分を探す」とか 間抜けなことはしません。 ------------------------------------------------- 生老病死 悟り?悟りなんて開けませんよ。 悟りを開きたいために瞑想しているわけではないし、 坊主や牧師だって悟れないのだから、 悟りなんて、一般人には無理。幻想だよ。 坊主や牧師なんかは、経典や聖書の内容を 暗記して喋っているだけで、 自分の体験を喋っているわけではない。 悟れない坊主や牧師に、存在意味はないんだよ。 ------------------------------------------------- ほら、仏陀が「生老病死」と悟ったじゃないですか。 「生老病死」なんて身もふたもな

                                        瞑想とは - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                      • 必読書コピペにマジレスしてみる・やっぱりオススメの21冊編 (1)

                                        思い出してどうしても書きたくなったので書く。 前回→ anond:20210301080225 小野不由美「魔性の子」ベストセラー「十二国記」シリーズのエピソード0なのだけれど、独立して読めるのでこれにした。 この作品に魅了された理由は二つある。一つは、二つの異世界が出会うことで起きる惨劇がSF的に面白いということ。こちらの常識が向こうには全く通じず、逆もまたしかり。ホラーではあるが、コミュニケーション不全の悲しみもある。作中の大量死の原因は、たった一つの誤解が原因なのだ。 もう一つは、主人公の未熟さが残酷なほど明らかになっていくことだ。ある意味、ファンタジーに逃避しようとする読者に喧嘩を売る態度で、後述するが僕は作者に喧嘩を売られるのが好きである。 ヤスミナ・カドラ「昼が夜に負うもの」。貧困による家族との別離、恋愛のもつれや政治的立場の相違によってばらばらになっていく幼なじみ、人妻による

                                          必読書コピペにマジレスしてみる・やっぱりオススメの21冊編 (1)
                                        • 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和

                                          【本日の登場人物】 ハカセ 図書館大好きハカセ。大学の図書館でアルバイトをしているよ。本を読んだり眺めたりするのが大好きなんだ! 嫌いなものは大学生。うるさいしすぐ騒ぐから。 リブ子ちゃん 近所に住む元気いっぱいの女の子。図書館大好き! ハカセのところによく遊びに来ているよ。ハカセのことは人として尊敬してないけど、それ以外でも特に尊敬はしてないよ。 古代生物オパビニア カンブリア紀に生息していた古代生物。古代生物だから図書館のことが何もわからない。その分、素人目線での質問をしてくれるよ。このすぐあと絶滅した。 自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 こんにちは!! 私の名前は図書館大好きハカセ。「本が好き」というところにアイデンティティの全てを賭けている人間さ。 今日はね、面白い本棚の整理方法を思いついたから、それをみんなに紹介したいんだ! 私、ライブラリーで生まれたリブ子。厩戸王と名前の

                                            自宅の本棚を図書館っぽくしてみようの会 - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
                                          • 半田健人「僕には『仮面ライダー555』を守る権利と義務がある」 新作撮影で監督に直談判、20周年記念インタビュー

                                            人生100年時代といわれる現代、「何歳からでも新しいステージに踏み出すのは遅くない」という考え方が広がっています。著名人も例外ではなく、ある分野で成功を収めた人が転機を経験し、別のフィールドで奮闘する姿は多くの人に勇気を与え、モチベーションやインスピレーションを与えています。 半田健人さん インタビュー連載 「私の人生が動いた瞬間」 半田健人さんは2001年、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストに選ばれ芸能界入り。2003年には平成仮面ライダーシリーズ第4作「仮面ライダー555(ファイズ)」の主人公・乾巧(いぬい たくみ)役に抜てきされ、撮影開始時18歳で史上最年少ライダー(当時)として話題になりました。 番組終了後は昭和歌謡への深い造詣を生かしてタレントとしても活動。現在はアーティスト、俳優として活動の場を広げながら放送20周年記念作品「仮面ライダー555 20th パラ

                                              半田健人「僕には『仮面ライダー555』を守る権利と義務がある」 新作撮影で監督に直談判、20周年記念インタビュー
                                            • 総括『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 賛否両論の「令和版ティガ」は新時代の引き金となり得たのか - れんとのオタ活アーカイブ

                                              2022年1月22日。ウルトラシリーズの最新TV作品『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』が最終回を迎えた。 🌟見逃し配信中🌟 『#ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 第25話(終)「笑顔を信じるものたちへ ~PULL THE TRIGGER~」 🔹立ちはだかる最凶最悪の敵・メガロゾーアを前にしても、ケンゴたちは諦めない!みんなを笑顔にする。その夢見る未来のために! ⬇視聴はコチラhttps://t.co/aLR8NI4mwd pic.twitter.com/tPNz063HAo— ウルトラマントリガー/ウルクロD 公式 (@ultraman_series) 2022年1月22日 鳴り物入りで始まった本作だったが、タイムラインはそれはもう凄まじい賛否両論。1話も、作品の区切りと言える12話も、そして最終回も、『トリガー』という作品

                                                総括『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 賛否両論の「令和版ティガ」は新時代の引き金となり得たのか - れんとのオタ活アーカイブ
                                              • 環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その3|DJ プラパンチャ

                                                顕彰や擁護は、歴史のプロセスのもっている革命的な契機を隠蔽しようと努める。顕彰や擁護が関心をもつのは、歴史の連続性を作り出すことである。そこで価値を認められるのは、作品の要素の中ですでに後代への影響史の中に組みこまれてしまった要素だけである。顕彰や擁護からぬけ落ちるのは、そこで伝統が途切れ、伝統を乗り越えようとする者に手掛かりを与えてくれるぎざぎざの切断面がひらける場所である。 ヴァルター・ベンヤミン/今村仁司ほか訳『パサージュ論3』[N9a,5]岩波文庫、2021年、p243 「合理的」で、「初期仏教」に忠実な上座部仏教? 前回に引き続き、「“ほんとうの”仏教」という観念に含まれている問題点について見ていきたいと思います。巷で時折見かける仏教観に、次のようなものがあります。 〇釈迦が説いた元々の教えは、「非合理的」な呪術や儀礼などを説かない「合理的」で「論理的」で「科学的」なものだった。

                                                  環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その3|DJ プラパンチャ
                                                • 仏教の「ロジック」は他の宗教と一線を画する 僧侶が解説する、仏教・宗教・哲学の「考え方」の違い

                                                  「すべてのものは因果関係によって成り立っている」 坂東孝浩氏(以下、坂東):さっき仏教哲学という言葉が出たんですが、龍源さんのお話の中で仏教哲学は無敵の論理構造。たけちゃんも話を聞いて「倫理体系がやばい」と感じたんですよね? 武井浩三氏(以下、武井):そうそう。 坂東:完全にロジックができあがっている。 武井:宗教じゃなくて哲学。 坂東:哲学なんだ。そこらへんをお聞きしたくて、まず宗教と哲学の違いは何か。龍源さんがおっしゃるのは仏教哲学とはどういうことなのかを聞きたいんですけど。 松波龍源氏(以下、龍源):まず、仏教の哲学性とは、仏教の始祖はみなさんご存じのお釈迦さまですよね。ゴータマ・シッダールタと呼ばれた、2500年前の北部インドに出現された1人の男性によるわけですけど、おそろしく論理的な人だったんです。 この人は「世の中の苦痛とは何か。生きとし生けるものの中にある苦しさを取り除くため

                                                    仏教の「ロジック」は他の宗教と一線を画する 僧侶が解説する、仏教・宗教・哲学の「考え方」の違い
                                                  • 寛容と共に過ごす・怒りの消滅 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                    これは個人的な備忘録。 catpower.hatenablog.com 人生の真理の一つである 「感謝」と出会ってから、 時間が経過した。 おかげで、健やかで楽しい日々を送っている。 そして、「寛容」にも出会えた。 「寛容」は不思議な存在だ。 「不寛容」を消してしまう。 ----------------------------------------------- 今日は「不寛容」から生まれる 「怒り」の話をしよう。 別に説教めいた話をしたい訳ではないです。 私の経験を話すだけです。 興味がなければ、読まない方がいいだろう。 ----------------------------------------------- 一つ、注意して欲しい。 これは「不寛容」から生まれる「怒り」の話だ。 「怒り」はいろいろな状況から生まれる。 全ての「怒り」は言語化できない。 --------------

                                                      寛容と共に過ごす・怒りの消滅 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                    • 政治的に正しい人間の「弱者男性論」が必ず虚無になる理由|rei

                                                      私は4月初旬に “今後弱者男性論がどうなるか考えると、恐らく「性愛関係からの疎外は問題だが、その為に女性の自由意志・自由選択・不快を蔑ろにしてはならない。よって性愛関係から疎外された男性は愛欲を捨てて悟りを開き解脱を目指すべきである。それに男女関係なく疎外された人間を叩くのはやめよう」みたいな毒にも薬にもならない現状追認的な話が延々と繰り返し賞賛され、何の問題も解決しないまま議論は堂々巡りを続ける” と予言したが1か月も経たない内に上記のような虚無記事が日々インターネットにアップロードされ続けている。また記事の内容・構成もほぼ例外なく インターネット等で「弱者男性問題」を騒いでる層がいる。 ↓ 彼等は被害者意識と女性蔑視で認知が歪んでいるが1理はある。 ↓ 彼等に何らかの救済は必要である。 ↓ しかしながら不遇を嘆いたり誰かを呪っても幸福にはなれない。 ↓ 悟りを開け というものだ。毒にも

                                                        政治的に正しい人間の「弱者男性論」が必ず虚無になる理由|rei
                                                      • 【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 : 海の向こうでは

                                                        2019年11月21日22:37 カテゴリヴィンランド・サガ 【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 アシェラッドの身柄を賭けたトルフィンとトルケルの決闘が成立し、互角にやり合う両者。トールズの子に期待するトルケルは、「本当の戦士」とは何だとトルフィンに問うのだった。一方、逃げる最中で襲撃にあったクヌートは、夢の中である人物と再会する。 1,海外の反応 ラグナルはアニメにおいて最高のパパであることが確認された。ーーRagnar greatest dad in anime confirmed. 2,海外の反応 >>1 アシェラッドはどうなんだよ?父親を殺した奴への愛はないのか?ーーWhat about Askeladd? No love for murder dad? 3,海外の反応 >>2 実父を殺した継父ーーStep Dad that murders real dad

                                                          【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 : 海の向こうでは
                                                        • 装身具をつけている仏様は?ピアスをつけた仏様

                                                          こんにちは、モカリーナです。 この記事はピアスをつけている仏様について書きました。 皆さまは「ピアスをしている仏様は?」と聞くと答えられますか? 仏様のことをしっかりと学ばれている方は簡単に答えられると思います。 モカリーナは先日ピアスをしてくれるモデル探したのですが、第一候補に選んだのは主人Gさんとモカリーナのお地蔵さんでした。 とても可愛いお顔をしたお地蔵さん。 ピアスをつけていただいたのですが、果たしてお地蔵さんにピアスをつけていいの? と疑問に思ったのでした。 調べたところ、装身具を身につけているのは大日如来と菩薩です。 菩薩は釈迦が修行中で王子だった頃の姿なので、冠、ネックレス、ピアスなど装飾品を身に付けています。 ではお地蔵さんも〜?と思いきや、地蔵菩薩は例外でした。 Gさんのお地蔵さん ピアスをしている仏様は? 仏とは亡くなった人のことを言うのではなく、仏の悟りを開かれた方の

                                                            装身具をつけている仏様は?ピアスをつけた仏様
                                                          • 唐招提寺・源頼朝が寄進した「鼓楼」でとり行われる伝統行事「うちわまき」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                            実は「世界遺産・唐招提寺シリーズ」の最後の記事を、3月中旬から投稿できていませんでした💦 なぜなら…地元の図書館がコロナで臨時休館となり、参考文献を借りることが出来なくなってしまったのです(>_<) 5月中旬に、ようやく、オープンしたので借りに行ってきました☟ ようやく、地元の図書館が開館した❕ 時間も短く、図書の貸出・返却業務のみ。椅子はすべて撤去され、中で勉強も出来ないけれど… それでも、嬉しい(*'▽') 少しずつ戻りつつある大切な日常を、再び失うことがないように、今まで通りの努力が必要だと実感✨#図書館再開 #感染拡大防止 pic.twitter.com/itnSygntcN — クマ子 (@xkumaco) May 20, 2020 ですが、大神神社シリーズが長引いてしまっていたので、途中に挟むのもなぁ…と思い、ちょっと手元で温めていましたが… ヒヨコが孵ってしまう前に(笑)、

                                                              唐招提寺・源頼朝が寄進した「鼓楼」でとり行われる伝統行事「うちわまき」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                            • 斉藤一人さん 浄土造り - コンクラーベ

                                                              昔の貴族の家は「浄土造り」と言って、庭に池があったり部屋に仏間があって、そこに観音様が祀ってあったりしました。 最大の資産は自分です この世が天国になる日 「楽行」のススメ 追伸 みんなで楽しく挑戦するということ 最大の資産は自分です それと、「死んであの世に持って行く物って記憶しかないんだよ」と一人さんは言います。 今世の私は、商売はお金を通して経済を学ぶ使命だったんだと思います。 でもスポーツを通じてとか、子育てを通じてとか、いろんな立場通じて人は自由や豊かさを学びに来てるんだと思うのです。 与えられた環境の中でどう、豊かに生きるかということをみんなで学んでいるのです。 その中でどんな豊かさを作るか。 それが天とつながると出てくるのです。 この豊かさを最大にに作っているのが一人さんです。 なぜなら先日、「一人さんにとって資産とは何ですか?」 という質問に、即答で「自分」と答えたのです。

                                                                斉藤一人さん 浄土造り - コンクラーベ
                                                              • 【ことだま?】心=動いて変化する/言葉=心の動きを外部に固定する - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                                                人の心は常に動いていて、時に矛盾も含むもの。 「あの時はこう考えていたけど、今は…」 それを「悩み」とか「迷い」と呼ぶのですね。 気が変わりやすいことに罪悪感を抱く人もいます。 でも、心は常に動くものです。生きている証しです。 ただし、言葉にしてしまうと決定事項として認識されてしまいます。 「あの人の考えは〇〇だ」と。 【心】常に変化し揺れ動く「生きている証し」 【言葉】心のどこかの時点で発するもの 【心と言葉】考えが変わることは悪ではない 【言葉の機能】人の心を揺らし動かす効果 【心】常に変化し揺れ動く「生きている証し」 たとえば、「3日前の考えが今日になったら変わった」などは当たり前にあることです。 前までは大好きだったけど…、昨日の態度で微妙になった 3日前に読んだ論文で、自分の間違いに気がついた 尊敬していたのに、まさかあんなことをするなんて… あの人の意見を聞いて方向転換の必要を

                                                                  【ことだま?】心=動いて変化する/言葉=心の動きを外部に固定する - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                                                • 【ブログ運営】【2019年11月版】はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格するのに最も大事なことはこれしかない!開け悟りの境地! - ツクモガタリ

                                                                  今回ははてなブログ無料版でGoogleアドセンス合格を 目指している人たちへのアドバイスをしたためました。 2019年8月に公開したGoogleアドセンス合格記事を 多くの方に読んでいただいてもらえていることは 嬉しい反面、核心的な解決策を示せていないことから 複雑な思いもありました。 そこで個人的見解ではありますけれども 合格を目指している皆さんへの一つの行動指針を示せたらと思い、 今回の記事を書くことにした次第です。 それでは今回のお品書きはこちらになります。 1.はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格した記事の反響とそこから考えたこと 2.はてなブログ無料版のGoogleアドセンス審査結果で一番の壁「サイトの停止または利用不可」 2.1.合格後も気になって「サイトの停止または利用不可」について調べていた 2.2.結局サブドメインがダメなんじゃないのか 3.はてなブログ無料版

                                                                    【ブログ運営】【2019年11月版】はてなブログ無料版でGoogleアドセンスに合格するのに最も大事なことはこれしかない!開け悟りの境地! - ツクモガタリ
                                                                  • 【保存版】お参りの際に役立つ仏様の種類をやさしく解説していく記事 - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回は仏様の種類をやさしく解説していきますよ。 前回の記事はこちら www.tuberculin.net 日本という国は、仏様がその辺にウロチョロしている国です。皆さんもお寺にお参りして仏様にお願いをしたことがあるはずです。でも、一言に"仏様"って言っても色んな仏様がいます。みなさんは仏様の種類や各仏様の役割をご存じでしょうか?どうせ知らないですよね(´・ω・`)。 今回は、ある程度のお参りに対応できるくらいの仏様の知識をお伝えしていこうかと思います。『てめえはただの添乗員だろ?仏様なんか分かんのかよ?(*'ω'*)』というのが92%の読者の方の反応だと思います。 出典:https://shikoku-tourism.com/ ただ、私は仕事とはいえ、四国八十八カ所(お遍路)を全て

                                                                      【保存版】お参りの際に役立つ仏様の種類をやさしく解説していく記事 - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                    • その5 提喩(シネクドキー) - 文章表現の幅を広げる「レトリック講座」(板野かも) - カクヨム

                                                                      ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ 欅坂(けやきざか)46を率いる「第二の前田敦子」、平手(ひらて)友梨奈(ゆりな)がライブ中に倒れた。それでも夢の舞台から退(しりぞ)かない彼女の姿は、過呼吸をはねのけ歌い続けた不動のセンターに確かに重なるものがあった。 ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆ 隠喩(メタファー)、換喩(メトニミー)と並ぶ比喩(ひゆ)の三大類型の最後の一つが、「提喩(ていゆ)」(synecdoche(シネクドキー))です。 隠喩(メタファー)は物事の「類似性」、換喩(メトニミー)は物事の「隣接性」に基づく比喩であったのに対し、提喩(シネクドキー)は「包含(ほうがん)性」によって成立する比喩です。Aという集合(類(るい)=上位概念)にBという要素(種(しゅ)=下位概念)が含まれるとき、「A」と言ってBを表したり、「B」と言ってAを表したりするのが提喩(シネクドキー)です。 我が国では、「熱いものが頬を伝

                                                                        その5 提喩(シネクドキー) - 文章表現の幅を広げる「レトリック講座」(板野かも) - カクヨム
                                                                      • 【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~成田山久留米分院(福岡県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥

                                                                        【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は福岡県久留米市にある「成田山久留米分院」をご紹介していきます。 前回の記事はこちら www.tuberculin.net 旅行作家に宮田珠己(みやたたまき)という作家がいます。カテゴリーとしては私と同じアウトロー紀行文を書く作家なのですが、その人の著書に『晴れた日は大仏を見に…』という作品があります。 晴れた日は巨大仏を見に【電子書籍】[ 宮田珠己 ] この著書は、日本中のクソでかい巨大仏を見に行くだけという、まさにアウトローな紀行文です。大仏というと例えば鎌倉の大仏(高さ11mくらい)とか奈良の大仏(高さ14mくらい)が有名ですが、普通は高さ15mくらいなのです。ここでいう巨大仏とは、宮田氏の言葉を借りるならば「ウルトラマン(高さ40m)より高い大仏」という訳の分からな

                                                                          【ツベルクリンWalker】添乗員が徹底ガイド~成田山久留米分院(福岡県)~ - 日常にツベルクリン注射を‥
                                                                        • 斉藤一人さん 人を不快にさせてると、人生うまくいかないよね - コンクラーベ

                                                                          あなたなりの答えなら、何でもOK。 ただ、ひとつだけルールがあります。 明るく、楽しくなるような答えを出す。 決まり事は、たったそれだけです。 あなた自身が答えを出したら、その後で「一人さんの回答」を読んでみてください。 人を不快にさせてると、人生うまくいかないよね LINEで友達削除する勇気を出すには!? もがき尽くしたた先に幸せが待っているよ 魂は自分がクリアできるお題だけ持ってくる 人を不快にさせてると、人生うまくいかないよね Q 一人さんは、人に教える立場として「こういう生徒は困る」「こういう生徒にはどんどん教えたくなる」というのはありますか? あるとしたら、その理由も教えてください。 斎藤一人さん 私は基本的に、教えてほしいという人がいれば、精一杯お答えしたいと思っています。 一人さんが知っていることなら、心の話だろうと仕事の話であろうと、いくらでも話すよ。 自分を成長させたい、

                                                                            斉藤一人さん 人を不快にさせてると、人生うまくいかないよね - コンクラーベ
                                                                          • 「人間は悲しく淋しく閉じている」芥川賞作家が酒をやめて掴んだ「幸福」との距離感【文庫化再掲】|しらふで生きる|町田康

                                                                            しらふで生きる 2021.12.14 公開 ツイート 「人間は悲しく淋しく閉じている」芥川賞作家が酒をやめて掴んだ「幸福」との距離感【文庫化再掲】 町田康 作家の町田康さんが自らの断酒の顛末を綴った『しらふで生きる 大酒飲みの決断』が文庫になりました。解説は宮崎智之さんによる「常に正気でい続けることの狂気」。発売を記念して、単行本発売時のインタビューをあらためてお届けします。 *         *        * 「名うての大酒飲み」と言われた町田康さんが4年前にお酒をやめた顛末を微細に綴った『しらふで生きる 大酒飲みの決断』が話題です。30年間毎日飲み続けた町田さんはなぜ酒をやめることができたのか? それは「幸福についての考え方」が変わったからでした。 (構成:鳥澤光 撮影:塚本弦汰) ――「人間が生きるとはどういうことかについて考えた本」とおっしゃっていましたが、『しらふで生きる』

                                                                              「人間は悲しく淋しく閉じている」芥川賞作家が酒をやめて掴んだ「幸福」との距離感【文庫化再掲】|しらふで生きる|町田康
                                                                            • 一気通貫に定性分析と定量分析を行った結果を約8000字で完全解説します|松本健太郎

                                                                              過去に困り事があったとしても、それが解決されてしまうと、その困り事があったこと自体の記憶を上書きして忘れてしまうことがあるという。 「不便や不安にはさまざまなヒントが隠されている。現状に至ったプロセスを解きほぐすように質問をしていくと、新しいものが見えてくることもある。生きてきた歴史が長いので、その時々の社会の変化によって気持ちも変わり続けている」(梅津氏) ハルメクの特集企画や商品開発の原動力として、なくてはならない存在となった生きかた上手研究所。さまざまなヒット企画やヒット商品を生み出し、定性調査に関する社内の興味はますます高まってきているという。 「分析上手」と呼ばれるためにビジネスの世界において「データ分析」は必須科目となりました。少なくとも、全く無縁なビジネスパーソンはいないはず。 一方で、誰しもが「分析上手」とは言えません。「知ってる」「だから?」と言われた(言った)経験は、私

                                                                                一気通貫に定性分析と定量分析を行った結果を約8000字で完全解説します|松本健太郎
                                                                              • 斉藤一人さん 嫌なことにワクワクできるかい - コンクラーベ

                                                                                失敗や病気といった、一見「悪いこと」のように見える出来事を経験すると、うんと神に近づけるよ、強運になれるよっていう話をします。 嫌なことにワクワクできるかい? 最高に幸せな人生に変わるんだ あなたは神そのものの存在 今まで生きてこられた理由があるんだ 笑顔と優しさこそが大事だよ 嫌なことにワクワクできるかい? 生きていると、良いことも悪いことも起きます。 多くの人は、いいことがあれば神に感謝したり、神に守られていることを感じたりすると思うのですが、嫌なことがあると、たちまち「ついてないなぁ」って感謝の気持ちを忘れちゃうんだよね。 だけど、嫌なことから学ぶと、得るものはすごく大きいんです。 ついてないなぁと思う出来事から学んだ人は、その嫌なことを、びっくりするような幸運につなげられるんだ。 いいことからも学びはあるし、当たり前の日常にも学びはある。 でも嫌なことからは、もっと大きな学びがある

                                                                                  斉藤一人さん 嫌なことにワクワクできるかい - コンクラーベ
                                                                                • 大橋彩香が語る、多種多様なリスニングスタイルとハイレゾ音源の魅力「ドラムの音の粒がすごくきれいに聴こえる」

                                                                                  大橋彩香が語る、多種多様なリスニングスタイルとハイレゾ音源の魅力「ドラムの音の粒がすごくきれいに聴こえる」 ソニー・ミュージックエンタテインメントがスタートしたハイレゾ対応のストリーミング音楽配信『mora qualitas(モーラ クオリタス)』。モバイル版アプリが今年2月、一般向けにサービスを開始したことを踏まえ、ハイレゾ音源を届けるプロデューサー・アーティストに取材してきた本シリーズ。 今回は、声優として活躍しながら、ソロアーティストとしても多くの音楽作品を届ける大橋彩香に、『mora qualitas』によるハイレゾ音源を視聴してもらいながら、普段のリスニング・スタイルやハイレゾに対する見解、さらにはハイレゾでの配信も行っている初のライブ音源『大橋彩香 5th Anniversary Live 〜 Give Me Five!!!!! 〜 at PACIFICO YOKOHAMA』に

                                                                                    大橋彩香が語る、多種多様なリスニングスタイルとハイレゾ音源の魅力「ドラムの音の粒がすごくきれいに聴こえる」