並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

朝鮮大学校とはの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 統一教会と安倍晋三・自民党

    1968年~1990年 自民党・統一教会に密接な関係があった時代1968年 世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が国際勝共連合を設立 1975年(昭和50年)の東京都知事選挙では、朝鮮総聯の影響下にある朝鮮大学校を認可した当時の東京都知事美濃部亮吉の3選を阻むため、若いメンバーが大量に動員されたとされる[要出典]。 また、1986年(昭和61年)7月の衆参同日選挙では、150人の衆参両院候補を応援、自民、民社両党を中心に134人を当選させた、としている。同連合が発表した名簿には、松永光(自民党スパイ防止法制定特別委員長)、森清、箕輪登(当時の自民党衆議院議員)らが含まれていた。同連合の機関紙「思想新聞」によると、選挙後には、これらの各勝共推進議員一人ひとりに勝共理念の研修を受けてもらったという。その結果、134人全員が勝共理念を理解し、国会議員のそれぞれの地元でも勝共連合支部と

      統一教会と安倍晋三・自民党
    • 創価中学・創価高校の思い出

      自分は典型的な学会2世で、2000年代前半に創価中学・創価高校(創価学園)に通っていた。 最近よくあの頃のことを思い出すので適当に書く。 いかんせん20年近く前のことなので中学・高校を混同してたり不正確かもしれないけど許して。 受験地元の5歳ほど上の代に創価中学に合格したひとがいて、それなりの田舎だったこともありレジェンドのように語られていた。 そのレジェンドが通っていたのと同じ地元の塾に小4から通った。創価学会員はこの手の験担ぎが大好きなのだ。 受験日前日に38度の熱を出してしまった。前述のレジェンドも同じようなことがあったなかで合格したらしく、カーチャンは興奮しながら唱題していた。創価学会員はこの手の(ry 当日は携帯ご本尊(お守りご本尊とも呼ばれる)をカーチャンに持たされた。どんなものかはググってくれ。 お決まりの「公共交通機関でお越しください」であったが、トーチャンの車の後部座席に

        創価中学・創価高校の思い出
      • 通りすがりの年配の方に「これは作品?」と聞かれたとある美大の光景がこちら「確かに作品っぽい(笑)」

        丨人𠃌 匚 斤 豆頁 من اليابان @saamon_pinku 武蔵美大の4号館。ムサビの先生やっていた芦原義信氏の事務所が手掛けた校舎。 建て替え免れて改修したくらいだから大学としても作品的価値を見出だしてるだろうね。 ちなみに真裏は朝鮮大学校だったりする。 twitter.com/shimizu_o0509/… 2023-11-19 14:52:46

          通りすがりの年配の方に「これは作品?」と聞かれたとある美大の光景がこちら「確かに作品っぽい(笑)」
        • 「朝鮮大学校に学生支援給付金を」 同志社大教授ら文科省に要望書|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

          新型コロナウイルスの影響で困窮する学生向けに政府が5月に創設した「学生支援緊急給付金」の対象に朝鮮大学校(東京都)が含まれていないことを受け、公平な支給を求める大学教職員の声明を取りまとめた同志社大の板垣竜太教授が30日、国会内で文科省担当者に要請書を手渡した。 この制度は学びの継続のため、アルバイト収入の激減や実家の家計急変があった学生に最大で20万円を給付する。国公私立大や短期大、専門学校のほか日本語教育機関や外国大学の日本校も対象としているが、各種学校の朝鮮大学校に関しては認められていない。 声明では、大学校の卒業生は国公私立大の大学院から入学資格が認められるなど高等教育機関として社会的に認知されており、「公平性を欠いた政府の恣意的な線引き」などと批判。呼び掛け人に京都大の山極寿一名誉教授や駒込武教授らが名を連ね、賛同人は11月27日時点で709人に達した。 衆院議員会館であった立憲

            「朝鮮大学校に学生支援給付金を」 同志社大教授ら文科省に要望書|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
          • 僕はいつの間にか孤立していた…鄭大世は怒りと挫折にどう向き合ったのか?【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん

            ガラス張りの性格で明朗快活 ストライカーとして数字も残してきた 2020年に一度は引退を考えながら ギリギリでチームが決まり現役を続行する 2021年はケガにも泣かされた はたして現役続行の意欲はあるのか 動向が気になる鄭大世に オススメのレストランを聞いた (奥さんの話は出てきません) ドイツで味わった初めての挫折 僕がこれまでのサッカー人生で辛かったのは……あげたらきりないです。被害妄想に囚われるタイプなので。でもその中でも一番辛かったのは1.FCケルン時代ですね。 あのときが初めての挫折かな。川崎フロンターレのときは自分で勝手に悩んでたけど、客観的に見たら結構順調にレギュラー獲得してエースになって、順風満帆だったと思うんです。 大学のときは東京都3部でプレーしてた選手がJ1クラブの川崎に入ってブンデスリーガ2部のボーフムに行って、ボーフムでも2桁得点取って1部のケルンに移籍してってシ

              僕はいつの間にか孤立していた…鄭大世は怒りと挫折にどう向き合ったのか?【ごはん、ときどきサッカー】 - ぐるなび みんなのごはん
            • 鄭 大世選手 契約満了のお知らせ

              このたびエスパルスは、アルビレックス新潟に期限付き移籍しておりました鄭大世選手と来季の契約を締結せず、今季をもって契約満了とすることを決定しましたので、お知らせいたします。 鄭 大世 (Tese CHONG) FW 【出身地】 愛知県 【生年月日】 1984年3月2日 【身長/体重】 181cm/80kg 【選手歴】 愛知朝鮮初級学校 - 東春朝鮮初中級学校  - 愛知朝鮮中高級学校 - 朝鮮大学校 - 川崎フロンターレ(2006) - VfLボーフム(2010) - 1.FCケルン(2012) - 水原三星ブルーウイングス(2013) - 清水エスパルス(2015.7月) - アルビレックス新潟(2020.8月※期限付き移籍) 【代表歴】 北朝鮮代表 【今季成績】 J1リーグ(2試合/0得点)、J2リーグ(26試合/9得点)、リーグカップ(2試合/0得点) 【通算成績】 J1リーグ(18

                鄭 大世選手 契約満了のお知らせ
              • 朝鮮学校への高校無償化適用求め、生徒ら「金曜行動」500回 | 毎日新聞

                500回目を迎えた「金曜行動」で、朝鮮学校への高校無償化適用を求める参加者=東京・霞が関の文部科学省前で2023年12月15日午後、後藤由耶撮影 東京・霞が関の文部科学省前で朝鮮学校への高校無償化適用を訴える「金曜行動」が15日、500回目を迎えた。2013年に朝鮮大学校生たちの呼びかけで始まり、活動を引き継いだ支援者らが、年末年始や休日などを除く毎週金曜日に続けてきた。この日は朝大生や朝鮮学校の生徒、保護者に加え、韓国人や日本人の支援者らも駆けつけ、数百人が声を上げた。 集会は午後4時に始まり、朝大1年の陳悠那(チンユナ)さん(18)はマイクを手に、「この不当な差別の前に屈することなく、必ず近い将来に誰もが平等な権利を享受する社会を作っていきます」と訴えた。

                  朝鮮学校への高校無償化適用求め、生徒ら「金曜行動」500回 | 毎日新聞
                • Arai Kaoru on Twitter: "ウチの妻は朝鮮学校や朝鮮大学校を卒業したあと、朝鮮学校の教員も勤めてるけど、朝鮮籍をチェンジしないままニューヨークのニュースクール大学院に進学してるけどな。まともなマスメディアは、こういうデマを平気で垂れ流す人間をコメンテーターと… https://t.co/EW8sNNxVxM"

                  ウチの妻は朝鮮学校や朝鮮大学校を卒業したあと、朝鮮学校の教員も勤めてるけど、朝鮮籍をチェンジしないままニューヨークのニュースクール大学院に進学してるけどな。まともなマスメディアは、こういうデマを平気で垂れ流す人間をコメンテーターと… https://t.co/EW8sNNxVxM

                    Arai Kaoru on Twitter: "ウチの妻は朝鮮学校や朝鮮大学校を卒業したあと、朝鮮学校の教員も勤めてるけど、朝鮮籍をチェンジしないままニューヨークのニュースクール大学院に進学してるけどな。まともなマスメディアは、こういうデマを平気で垂れ流す人間をコメンテーターと… https://t.co/EW8sNNxVxM"
                  • バイト生活のアマチュアからJリーグ王者へ……異色のGK・朴一圭はなぜ這い上がることができたのか?【サッカー、ときどきごはん】

                    バイト生活のアマチュアからJリーグ王者へ……異色のGK・朴一圭はなぜ這い上がることができたのか?【サッカー、ときどきごはん】 2022年08月17日 7時00分 カテゴリ: ★無料記事 • インタビュー • サッカー、ときどきごはん タグ : FC琉球 • pickup • targmar • サガン鳥栖 • 横浜F・マリノス • 藤枝MYFC シーズン途中で横浜から鳥栖にGKが移籍した そのGKはたちまち鳥栖の主柱の1つとなった 1995年に松永成立が通ったその道を 松永が指導した選手も2020年に歩んでいる フィールドプレーヤー並みの運動量を誇るGKは やってくるなりたちまち欠かせない選手となった その独特のスタイルを形成したのはどんな経験だったのか 朴一圭に自分の半生とオススメのレストランを聞いた ■JFLのレベルについていけず自ら地域リーグへ これまでの人生の中で苦しかった時期が2

                      バイト生活のアマチュアからJリーグ王者へ……異色のGK・朴一圭はなぜ這い上がることができたのか?【サッカー、ときどきごはん】
                    • 「朝鮮大と武蔵美」隔てる壁にかけた橋 作家たちにとっての6年間

                      2015年の展示の様子。橋は木製の階段上でコンクリートの壁の両側に制作。画面左下側が朝鮮大学校で、右上側が武蔵野美術大学=東京小平市、白井伸洋撮影 突然、目の前がひらけてどうしようって あえて壁を残す選択をする このメンバーでやるからには摩擦を期待している 東京都小平市にある武蔵野美術大学と朝鮮大学校の2校は、塀一枚を隔てて並び建っています。2011年、両校の学生ら5人が集まって、敷地の境界にある一枚の壁に「橋」を架けました。そのアートプロジェクトが現在、京都市京セラ美術館開かれている「平成美術:うたかたと瓦礫 1989―2019」で再現されています。2015年から続く作品展について、展示に込めた思いやそれがその後どのようにつながっているのかなどを、出品作家4人(鄭梨愛[チョン・リエ]、土屋美智子、灰原千晶、李晶玉[リ・ジョンオク])に聞きました。(ライター/吉野舞) 突然、目の前がひらけ

                        「朝鮮大と武蔵美」隔てる壁にかけた橋 作家たちにとっての6年間
                      • コロナ給付金 なぜ私たちは「線の外側」なのか 朝鮮大学校生の訴え | 毎日新聞

                        新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入が減少するなど、学生も厳しい生活を余儀なくされている。政府は困窮した学生への支援策として最大20万円を支給しているが、全ての人に公平に行き届くわけではない。中でも厳しい状況に立たされているのが、朝鮮大学校に通う在日朝鮮人の学生たちだ。支援の枠外に置かれ、申請すらかなわない状況が続く。これは妥当な線引きなのか。【金志尚/統合デジタル取材センター、後藤由耶/写真映像報道センター】 「各種学校」理由に申請認めず 「失望と怒りがこみ上げてきます」 東京都小平市にある朝鮮大学校のキャンパス。政治経済学部で学ぶ4年生の李(リ)さん(21歳、女性)が深いため息をついた。バッシングやヘイトスピーチが懸念されるため、名前は名字まで、顔出しはしないという条件でインタビューに応じてくれた。 コロナ禍を受け、政府は昨年5月、大学生らの学習環境を支えるための「学生支援緊急給付

                          コロナ給付金 なぜ私たちは「線の外側」なのか 朝鮮大学校生の訴え | 毎日新聞
                        • 韓国の「反日」は政治が作り出した感情 「戦争を知らない老人たち」が日韓関係を悪化させる | JBpress (ジェイビープレス)

                          (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) 日本と韓国の紛争は、ますますエスカレートしてきた。週刊ポストは「韓国なんて要らない」という特集を組み、月刊誌『WiLL』は「さようなら、韓国!」、Hanadaは「NO韓国――絶縁宣言」という特集を組んでいる。気分はすっかり国交断絶モードだ。 この根底には韓国の根強い反日感情と、それに対する日本人の拒否感がある。これを「千年恨」などと呼び、あたかも日韓の対立は宿命であるかのようにいう人もいるが、反日はそれほど根深い感情ではない。それは政治が作り出したものなのだ。 1990年代に激増した「歴史問題」 1980年代まで、日本と韓国の関係はそれほど悪くなかった。韓国は軍事政権の途上国であり、韓国に「歴史問題」で謝罪するなどという発想はまったくなかった。それは新聞記事のデータベースを見てもわかる。 次の表は『朝鮮日報』に出てきた記事の数を、年代順

                            韓国の「反日」は政治が作り出した感情 「戦争を知らない老人たち」が日韓関係を悪化させる | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 「食事は食パンとキムチと水だけ」バイトにもありつけない韓国の若者たち

                            <韓国は「大卒貧困者の割合が世界トップレベル」の社会。BTSや『愛の不時着』が世界でヒットしても、若者たちの「現実」は想像以上だ> 8月末、ポップグループ、BTSのシングル「Dynamite」が米ビルホード「HOT 100」で1位を獲得して話題になった。それに先駆け昨年から映画『パラサイト 半地下の家族』が大ヒットしてもいる。『梨泰院クラス』『愛の不時着』と、ドラマも好調だ。 そんなところからも分かるとおり――少なくとも文化的な面においては――韓国には先進的かつ洗練されたイメージがあると言えるだろう。 ところが、『韓国の若者――なぜ彼らは就職・結婚・出産を諦めるのか』(安宿緑・著、中公新書ラクレ)の見解は少し違っているようだ。著者は東京に生まれ、小平市の朝鮮大学校を卒業した後は米国系の大学院を修了。朝鮮青年同盟中央委員退任後に、日本のメディアで活動を開始したというライター、編集者である。

                              「食事は食パンとキムチと水だけ」バイトにもありつけない韓国の若者たち
                            • コロナ支援で朝鮮大生ら「差別」 国連の報告者、日本政府に書簡 | 共同通信

                              国連で人権問題を扱う4人の特別報告者が、新型コロナウイルス禍で困窮する学生に最高20万円を給付した日本政府の支援制度に絡み、朝鮮大学校(東京都小平市)の学生を対象から排除したことは「差別」だとして、ことし2月に是正を「強く求める」とする書簡を日本政府に送っていたことが22日分かった。外国人留学生に成績要件を課したことも「差別に相当する可能性」があると指摘していた。関係者が明らかにした。 非常時の生活支援政策がマイノリティーを不当に扱ったと複数の人権専門家の意見が一致した形だ。制度は3月に終了し、日本政府は4月に差別ではないと反論、是正に応じなかった。

                                コロナ支援で朝鮮大生ら「差別」 国連の報告者、日本政府に書簡 | 共同通信
                              • 関東大震災で朝鮮人が危険視されたワケ 今なお残る虐殺事件の影響 - 北朝鮮ニュース | KWT

                                前回、「関東大震災の朝鮮人虐殺事件 小池都知事の追悼文不送付など問題となっている背景へ迫る」で、関東大震災時(1923年9月1日)の虐殺事件の概要について説明した。 今回は、当時の日本人にとって在日朝鮮人がどのような存在であり、なぜ彼らがターゲットになったのかについて焦点を当てたい。 この事件は、震災直後に「地震後の混乱に乗じて朝鮮人が暴動を起こす」などの流言が東京府(東京都の前身)や横浜市を中心に急速に広がったことが発端となった。政府や軍、警察関係者はこの流言を事実と判断し、緊急勅令に基づいていわゆる行政戒厳を宣告したのである。 他に行政戒厳が宣告されたのが日比谷焼打事件(1905年)と二・二六事件(1936年)があると考えると、政府が流言だけでどれほど緊迫した事態と受け取っていたかがよく分かる。 その後、まもなくして、政府も警視庁も流言が事実無根のものであると気がつき、政府は流言が虚偽

                                  関東大震災で朝鮮人が危険視されたワケ 今なお残る虐殺事件の影響 - 北朝鮮ニュース | KWT
                                • 日付のあるノート、もしくは日記のようなもの(6) 頭のなかの闇(その2)──3月16日から4月19日|田中功起

                                  日付のあるノート、もしくは日記のようなもの(6) 頭のなかの闇(その2)──3月16日から4月19日|田中功起 2018年の夏、ぼくはホノルルの高層マンションで生活をしている。 文化交流使という文化庁の事業があるんだけれども、ぼくはそれに選ばれた。文化交流使事業には日本文化を海外発信するという目的がある。例えば伝統文化についての実演やポップカルチャーについての紹介などが主なので、幅広く、いわゆる芸能人も選ばれたりする。ところでぼくの場合、発信すべき日本文化の「何か」を持ち合わせていない。ずいぶん前から話をもらっていたけど、最終的にぼくから提案したのは日系移民史についての調査をするということだった。ハワイからはじまり、アメリカ西海岸、そして最後にはブラジルに行くという日系移民が辿った道程をなぞる調査計画を立てた。 ぼくが移民史のなかでも特に興味があったのは、太平洋戦争下での日系人強制収容につ

                                    日付のあるノート、もしくは日記のようなもの(6) 頭のなかの闇(その2)──3月16日から4月19日|田中功起
                                  • 「なぜいつも?」 朝鮮大学校生、コロナの国支援も除外:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「なぜいつも?」 朝鮮大学校生、コロナの国支援も除外:朝日新聞デジタル
                                    • 朝鮮大学生や識者らが文科省に要請 学生支援緊急給付金除外をめぐり - 北朝鮮ニュース | KWT

                                      政府が新型コロナ関連支援策の一環として今年5月に創設した「学生支援緊急給付金」の対象から朝鮮大学校(東京都小平市)の学生が除外されていることを受け、11月30日に衆議院会館で立憲民主党主催のヒアリングが行われた。 この日は朝鮮大学校の学生や教員、日本の大学教職員などが参加。 公平な支給を求める大学教職員の声明を取りまとめた同志社大学の板垣竜太教授が、文科省担当者に声明と賛同者名簿が手渡した(賛同者は全国の教職員709人)。 この制度は、アルバイト収入が大幅に減ってしまうなどして「学びの継続」が困難となった学生を救済することを目的に創設されている。 対象は国公私立大(大学院含む)や短大、専門学校で、留学生や日本語教育機関も含んでいる(留学生については成績要件が課せられている)。 板垣教授はこの日の基調報告の中で、「学生支援給付金の対象として幅広い高等教育機関をカバーしているのに、学校教育法に

                                        朝鮮大学生や識者らが文科省に要請 学生支援緊急給付金除外をめぐり - 北朝鮮ニュース | KWT
                                      • 日韓対立の背景にある歴史認識問題 なぜ対立は繰り返されるのか? - 北朝鮮ニュース | KWT

                                        日本政府は8月2日、日本政府が輸出管理で優遇措置を適用するホワイト国から韓国を除外することを閣議決定し、日本と韓国の関係は悪化の一途をたどっている。 そもそもの発端となったのは、昨年10月に韓国の最高裁大法院が日本企業に元徴用工らへの損害賠償を命じた判決を確定させたことだった。 日本政府は、1965年の日韓請求権協定(日韓請求権ならびに経済協力協定)で元徴用工への補償問題は解決済みとの立場であったことからこの判決に強く反発し、その後、日韓関係は険悪となって今にいたる。 日韓間の溝となっているのが歴史認識問題だ。徴用工問題や慰安婦問題など戦後、両国が抱え続けてきた問題である。日本政府が「法的に解決済みである」とするこの歴史問題であるが、なぜここまで韓国と見解が異なるのだろうか。 この問題に詳しい近現代史専門家である康成銀氏(朝鮮大学校朝鮮問題研究センター長)に、韓国側の認識を解説してもらった

                                          日韓対立の背景にある歴史認識問題 なぜ対立は繰り返されるのか? - 北朝鮮ニュース | KWT
                                        • あなたの声がチカラになります

                                          コロナ対策の学生への最大20万円の現金給付ですが、文部科学省が外国人留学生に限っては成績上位3割程度のみに限るとのことです。 参考ニュース:https://this.kiji.is/635796561105159265 コロナによる学生の生活困窮に国籍は関係ありません。これは差別的な行為であり、外国人留学生の人権を無視したものです。日本人と同じ基準で支給するよう文部科学省に求めます。 ・日本人は成績に関わらず支給するのに、外国人のみ成績要件を設けるという、差をつける措置は人種差別です。 ・生活の困窮に成績は関係ありません。これは「役に立たない者は生きる価値なし」と能力によって生きる権利に差をつけるものです。 ・留学生の中には家族が借金をして日本へ送り出す資金を作りバイトでぎりぎりの生活費を稼ぎながら学習するなど経済的に困難な状況の学生が多く、またそのような学生は上位の成績を取りづらい状況に

                                            あなたの声がチカラになります
                                          • 「官民一体」の在日朝鮮人バッシング、安倍元首相銃撃でも飛び交ったヘイト 各種学校口実の排除、幼保無償化からコロナ対策支援にも拡大 在日朝鮮人差別問題・後編 | 47NEWS

                                            「官民一体」の在日朝鮮人バッシング、安倍元首相銃撃でも飛び交ったヘイト 各種学校口実の排除、幼保無償化からコロナ対策支援にも拡大 在日朝鮮人差別問題・後編 高校無償化からの朝鮮高校の排除は差別だと国連人権機関に指摘された日本政府は、幼稚園・保育所の無償化措置から学校教育法上の「各種学校」を除外する方法で朝鮮学校幼稚園を制度の枠外に置き、この手法を新型コロナウイルス感染症対策の支援事業にも拡大させた。こうした政府の姿勢は排外主義を増長させ、安倍晋三元首相が銃撃された直後にも在日外国人を犯人と決めつけるヘイトスピーチがSNSで飛び交った。在日朝鮮人社会は「官民一体」とも言えるバッシングの中にある。(共同通信=粟倉義勝) 前編「コロナ下で朝鮮学校の排除拡大、国連の是正勧告に従わない日本政府」はこちらhttps://nordot.app/927736446480662528 ▽感染症対策からの排除

                                              「官民一体」の在日朝鮮人バッシング、安倍元首相銃撃でも飛び交ったヘイト 各種学校口実の排除、幼保無償化からコロナ対策支援にも拡大 在日朝鮮人差別問題・後編 | 47NEWS
                                            • 朝鮮大学校非難の街宣禁止命じる 地裁立川支部が仮処分決定 | 共同通信

                                              学校法人「東京朝鮮学園」が、運営する朝鮮大学校(東京都小平市)の周辺で同校などを非難する街宣活動をしていた男性の活動禁止を求めた仮処分手続きで、東京地裁立川支部(河田泰常裁判官)は8日、学校正門から半径500メートル以内での演説やシュプレヒコールの禁止を命じる決定を出した。 学校側の代理人を務めた金英功弁護士によると、男性は在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)などの排斥を主張する団体の代表代行を名乗っている。遅くとも18年4月ごろから、朝鮮大学校の入学式や卒業式の日に校門前でプラカードを掲げるなどして「朝鮮学校は殺人大学だ」などのヘイトスピーチを繰り返した。

                                                朝鮮大学校非難の街宣禁止命じる 地裁立川支部が仮処分決定 | 共同通信
                                              • MBSラジオ「ええなぁ」で発言した内容の説明と取材もせずに記事にした共同通信への抗議|Tsukasa Jonen

                                                あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! おれは朝鮮総連から在日の子供や生徒さんの人権を守れと言ったら、いつのまにかそれをヘイトスピーチにされていた。そして、一切取材を受けてないのにそれが共同通信や朝日新聞によって記事にされていた。 な… 何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 私の言いたいことをポルナレフに代弁してもらいました。 MBSラジオの「ええなぁ」という番組で私がコメントした内容を正確に文字起こししたものがあります。まずはこちらを事実として以下に陳列いたします。 ーー (北朝鮮のミサイルが飛んできて、対策は?と言う話の流れから、、、) 全然やることいっぱいありますよ。今回日米合同訓練やりましたよね。報復でね。プラスね、朝鮮総連ですよ。朝鮮総連が資金源なんで、いろんな意味で。あの、リソース、お金のリソースもそうだし、人もそうだし、物もそこから出てた

                                                  MBSラジオ「ええなぁ」で発言した内容の説明と取材もせずに記事にした共同通信への抗議|Tsukasa Jonen
                                                • 「国籍変更に後ろめたさはあった」サガン鳥栖GK朴一圭が日本国籍を取得した“本当の理由”(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  「とにかくまだまだJ1でやりたいんです」――。J1サガン鳥栖GK朴一圭のその言葉は、とても力強く、切実な願いのようにも聞こえた。 日本生まれの在日コリアン3世で韓国籍の朴が、日本国籍を取得した。スポーツ紙で報じられたのは昨年11月のこと。国籍変更の理由についても「どんなチャンスもつかめる準備をしておきたかった」と語るが、在日コリアンのプロサッカー選手の日本国籍の取得は相当な覚悟が必要でもある。 揺れ動く気持ちの裏には何があったのか。改めて国籍変更を決めた理由やきっかけ、その過程の周囲の人たちの反応、これから目指すことなどについて聞いた。 西川周作や東口順昭に「追いつき超えたい」――新シーズンが開幕し、鳥栖では早くも3年目のシーズンを迎えました。 本当に時が過ぎるのは早くて、僕が鳥栖に来てからリーグ戦はフルタイムで出場してきましたが、今でも出ることだけに満足はしていません。チームも個人も成績

                                                    「国籍変更に後ろめたさはあった」サガン鳥栖GK朴一圭が日本国籍を取得した“本当の理由”(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 苦境を強いられる在日コリアンの子どもたち 沖縄出身記者が考える多様性 | 毎日新聞

                                                    日韓・日朝関係が冷え込む中、日本に住む在日コリアンの子どもたちと家族が苦しい立場に立たされている。朝鮮学校が高校授業料無償化の対象から外されたままで、10月1日から始まった幼児教育・保育の無償化(幼保無償化)も、付属幼稚園は制度の対象外だ。現場を訪ねた。【宮城裕也/西部報道部】 9月下旬、北九州市にある九州朝鮮中高級学校の高級部(高校)3年生の教室では、生徒13人が社会科の授業を受けていた。教職員がテレビモニターを使って韓国の歴代大統領とその時期の選挙制度を紹介し、韓国の政党や政党別議席数を日本の政党などの政治状況と照らし合わせながら説明していた。教室の掲示物や授業の会話は朝鮮語だが、難しい表現は日本語を使う場面も見られた。授業中にうとうとと居眠りする生徒、その子の肩をたたいて起こす生徒……。授業風景は日本の学校と変わりない。朝鮮学校の授業は日本史や英語、数学など日本の学校と同じ科目がある

                                                      苦境を強いられる在日コリアンの子どもたち 沖縄出身記者が考える多様性 | 毎日新聞
                                                    • 朝鮮大生に公平な給付を 除外は政治的と教員7百人 | 共同通信

                                                      日本政府が新型コロナウイルス感染対策で困窮した学生に最大20万円を支給する「学生支援緊急給付金」制度の対象から朝鮮大学校(東京都小平市)の学生を除外したことに、大学教授らが「意図的な政治的排除だ」として公平な給付を求める声明を出し、賛同する大学教員が27日までに709人に達した。 呼び掛けた板垣竜太・同志社大教授らは30日に文部科学省に賛同人名簿を手渡す。 政府は高校や幼児教育・保育の授業料無償化施策のほかに、コロナ感染対策の学校支援(最大500万円)の対象からも朝鮮学校を外し、コロナ禍の中で民族教育機関に通う在日朝鮮人への教育支援格差は拡大している。

                                                        朝鮮大生に公平な給付を 除外は政治的と教員7百人 | 共同通信
                                                      • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『朝鮮大学校物語』ヤン ヨンヒ (著) |

                                                        『朝鮮大学校物語』ヤン ヨンヒ (著) 角川文庫あらすじ「来る場所、間違ったかな」大阪下町育ちの18歳、ミヨンが入学したのは、高い塀の中にある朝鮮大学校。 全寮制、日本語禁止、無断外出厳禁…。 塀の中のルールに苦戦し、外の世界と出会い、そして恋に巡り合う、そして外の世界を知ることで直面する試練とは。 予想外の学校生活に驚くミヨンおしゃれで行動力のある女の子、ミヨンは東京に来たら大好きいな演劇をたくさん見るんだ!と張り切っていました。 放課後の外出は6時まで、それより遅くなる場合は何人もの承認を得た届け出を事前に出さなくてはなりません。 先輩の誘いで六本木で芝居を見て、さらに新宿での劇団の打ち上げにも参加したミヨンは門限に遅れてしまいます。 どうせなら、と大学近くのラーメン屋で腹ごしらえをしていると、もう一人のお客がお金が足りずに困っていました。 立て替えてあげたことをきっかけに、この青年・

                                                        • コロナ禍の学生支援から朝鮮大を除外 国連特別報告者 是正要求 | NHKニュース

                                                          新型コロナウイルスの影響で生活が困窮した学生に最大で20万円を支援した国の制度で、朝鮮大学校は適用されなかったことに関して、国連の特別報告者は「人種や民族に基づく差別にあたるおそれがある」として是正を求めました。これに対し政府は「差別にはあたらない」と回答しました。 政府は去年5月からことし3月まで、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、生活が困窮した学生に最大で20万円の給付金を支援し、支援の総額はおよそ503億円にのぼりました。 この支援制度には外国からの留学生も含まれましたが「成績が優秀である」といった要件が設けられ、また、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会が、都内に設立した朝鮮大学校は対象外とされました。 こうした点に関して、国連人権理事会から任命された人種差別問題担当のアチウメ特別報告者など、人権や教育などを担当する4人の特別報告者は、ことし2月「社会的少数者の教育機会を脅かし、人種

                                                            コロナ禍の学生支援から朝鮮大を除外 国連特別報告者 是正要求 | NHKニュース
                                                          • 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩

                                                            【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】 世界を動かす仕組みのトップにいるのは、以下の御三家と言われる。 下で記述するイルミナティ13家の中でもTOP層の御三家だ。 ●シェルバーン一族 ●タクシス一族 ●サヴォイ一族などのヨーロッパ貴族(総称:黒貴族) ➡総資産が京を超えるとされるロスチャイルド家でさえもあくまでも金庫番にしか過ぎない 【仏・ロスチャイルド/米・ロックフェラーよりも「上位」に存在するとされる一族】 <金融> ★シェルバーン一族(UBS系) スイス・バーゼルは世界中の富豪が資産を預ける金融界の頂点 その中核であるスイス銀行(現・UBS)を

                                                              【世界支配構造まとめ:世界を動かすイルミ部族/組織/企業/セレブ達の組織構造(御三家/イルミナティ/米ハリウッド/日本芸能まで実名公開!)】|⛩巫Note:5次元量子世界(RV/GCR/GESARA/QFS)⛩
                                                            • 全国弁連、統一協会関連団体に注意呼び掛け

                                                              全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)は統一協会系団体「日本人妻自由往来実現運動の会」に注意を呼び掛けている。全国弁連によると、有力紙を含む一部のマスコミが、最近の拉致問題に関連し、「帰還事業で北朝鮮に渡った日本人妻の支援に取り組む民間団体」として同会をとりあげており、注意が必要とのこと。 全国弁連は同会について、統一協会固有の目的のために運営されてきた団体であり、会長の「池田文子」の本名は江利川安栄で、1998年3月から99年1月まで統一協会の会長であったと指摘している。全国弁連は同会についての声明を発表している。同声明は以下のとおり。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 声 明 北朝鮮に渡航した日本人妻の帰国を一部認める方向での外交交渉が進められている。我々は、北朝鮮の食料危機への救援及び日本人妻の帰国が、一日も早く実現するよう

                                                                全国弁連、統一協会関連団体に注意呼び掛け
                                                              • 朝鮮学校生徒減少の背景に少子化 帰化・国際結婚で深刻に

                                                                10年前の平成21年から児童・生徒数が3000人以上減り、来年には5000人を切ることが確実な情勢になった朝鮮学校(朝鮮大学校を除く)。背景には、在日韓国・朝鮮人も少子化が進んでいることが挙げられる。帰化や国際結婚に伴う日本国籍の選択などにより、日本以上に深刻な状況に陥っているとみられる。 法務省の在留外国人統計によると、韓国籍と朝鮮籍を別々に公表するようになった平成27年12月に朝鮮籍の18歳以下の子供は3120人だったが、30年12月には2343人に減少。令和元年6月には、2235人まで減った。韓国籍の子供も同じ傾向がみられる。 歴史的にみれば、昭和60年の国籍法改正で、父母のどちらかが日本人であれば日本国籍を取得することが可能となり、日本人と在日韓国・朝鮮人が結婚した場合に日本国籍を選択するケースが増加。帰化の条件も緩和され、日本人化が進んでいるという。 朝鮮籍であっても、本国や朝鮮

                                                                  朝鮮学校生徒減少の背景に少子化 帰化・国際結婚で深刻に
                                                                • 数字で見る2021年のヘイト行動 - レイシズム監視情報保管庫

                                                                  2021/12/29の#NoHateTV「ヘイト大賞MMXXI」では、ヘイト大賞は長島昭久で、1位入管によるウィシュマさん殺人、2位ウトロ放火、3位Dappiさん、4位武蔵野市の住民投票条例反対における自民議員と底辺ネトウヨの連帯、5位DHCとなりました。 www.youtube.com 10位までの事件には差別団体がひとつもはいらず、かわりに入管や自民党のヘイトスピーチと、無名の個人によるテロがはいるようになりました。20年代のヘイトの現れ方が10年代と大きく変わったのがわかります。 差別団体の動向は日本のヘイトスピーチ問題のなかでは相対的に小さくなったように見えます。しかし、きちんと押さえておきましょう。 1.ヘイト選挙 日本第一党、日本国民党から立候補したものは全員落選しました。しかし自民党や維新の会の候補者で過去にヘイトスピーチを行ってきたものの多くは衆院選で当選しました。詳細はリ

                                                                    数字で見る2021年のヘイト行動 - レイシズム監視情報保管庫
                                                                  • 米朝交渉の道は再び閉ざされてしまうのか?現在の北朝鮮と朝鮮半島情勢を分析 - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                                    10月5日、スウェーデンのストックホルムで非核化をめぐる米朝の実務協議が行われた。米国側は、ビーガン北朝鮮担当特別代表が、北朝鮮側からは金明吉首席代表が出席し、協議は8時間半におよんだが、結果は「物別れ」に終わっている。 その後、米朝交渉に動きは見られず、北朝鮮がミサイルの発射を続ける中、10月31日にビーガン特別代表が国務省副長官に指名された。北朝鮮問題を扱ってきたビーガン特別代表を国務省副長官に起用したことは、トランプ大統領が今後、米朝交渉の比重をさらに高めるためとも考えられる。 北朝鮮は、米朝交渉の期限を2019年末に設定しているが、果たしてそれまでに動きはあるのだろうか。最近の情勢について近現代史専門家である康成銀氏(朝鮮大学校朝鮮問題研究センター長)に見解を伺った。 Q 米朝交渉はハノイ会談以降こう着状態にあります。 朝鮮は、昨年6月のシンガポール合意に基づいてやるべきことをやっ

                                                                      米朝交渉の道は再び閉ざされてしまうのか?現在の北朝鮮と朝鮮半島情勢を分析 - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                                    • フイルムの似合う街、峇株巴轄(バトパハ) - 亞的呼聲 Adiffusion

                                                                      久々の更新になりますが。先日、一週間かけて 星加坡(~新山)~峇株巴轄〜麻六甲~檳城 とマレー半島西岸を縦走した。 理由としては一度出境しないとと考えていたことと(あと、アリバイ的にシンガポールに用事を作った)、ちょっと香港から離れてみようと思ったからだった。数ヶ月前に書いた記事で「元朗でのんびり」とか抜かしているが、記事を書いた直後に元朗は一気に「政治化した市區から隔絶されたスローな街」ではなくなってしまった。今や港島から新界、便所の落書きから飯屋の口コミ、Tinderのプロフィールに至るまで凡ゆるものが政治化し、分断が可視化されている。 というわけで、リフレッシュを兼ねていたものの最初に到着した星洲で息の詰まりそうなほどの街並みの過剰な整備具合に結構萎え(あとプラナカン博物館が休館中だった)、新山のチェックポイントのダメさ加減によって完全に心身を消耗した果てにたどり着いた峇株巴轄はまさ

                                                                        フイルムの似合う街、峇株巴轄(バトパハ) - 亞的呼聲 Adiffusion
                                                                      • 「朝鮮大学校除外は差別」国連指摘に加藤官房長官反論

                                                                        加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、新型コロナウイルス禍で困窮する学生に最高20万円を給付した日本政府の支援制度をめぐり、国連の特別報告者が今年2月に朝鮮大学校の学生を除外したのは差別だとして是正を求めてきたことに反論した。 加藤氏は支援制度について「専門課程を除く専修学校や各種学校に通う学生は日本人か外国人かに関わらず、いずれも事業の対象外とされており、恣意(しい)的な人種、民族、国籍を利用した差別には相当しない」と述べた。 国連の人権問題を扱う4人の特別報告者は、外国人が通う専修学校や朝鮮大学校に通う学生が給付対象から外されていることに懸念を表明していた。 加藤氏は国連の指摘に、日本政府として4月に回答したと言及。同時に、外国留学生の支給に関し成績要件を設けていたことについても是正を求められていたが、基準を満たしていない場合でも支給した例があるとして差別には当たらないと説明した。

                                                                          「朝鮮大学校除外は差別」国連指摘に加藤官房長官反論
                                                                        • 朝鮮総連が4年ぶりの大会 金正恩氏が1万字で権利問題を提起 - 北朝鮮ニュース | KWT

                                                                          在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は、5月28、29日の2日間、東京朝鮮文化会館(東京都北区)で、第25回全体大会を開催した。 全体大会は、4年に1回行われる最高意思決定機関。 2012年からトップを務めている許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が再任したほか、幹部人事が行われた。 大会報告では、「日本社会には民族排他と人権侵害行為がまん延している」とした上で、同胞の権利問題や民族教育が課題としてあげられている。 北朝鮮本国でも、大会への関心は高く、5月30日付の労働新聞が、1、2面で大会内容を報じている。 朝鮮総連の機関紙・朝鮮新報は、大会について速報しており、約1400人の総連代議員が出席したことを伝えている。 日本の各界からも、日朝友好団体関係者などが参加。来賓の1人である鈴木宗男議員(日本維新の会国会議員団副代表)は、「汗をかいてまいりたい、いくばくかのお役に立ちたいと決意するものであります

                                                                            朝鮮総連が4年ぶりの大会 金正恩氏が1万字で権利問題を提起 - 北朝鮮ニュース | KWT
                                                                          • 【慎泰俊】社名は二宮尊徳の教え 世の不条理をビジネスで解決するネクストユニコーン:朝日新聞GLOBE+

                                                                            シン・テジュン 1981年東京都生まれ。朝鮮大学校卒業、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。モルガン・スタンレー・キャピタル、ユニゾン・キャピタルを経て、2014年7月に「五常・アンド・カンパニー」を創業した。 ■体感した世の中の不条理 ――最初に、五常・アンド・カンパニーの事業内容を教えてください。 途上国の所得の低い人たちに少額のお金を融資するマイクロファイナンスを手がけています。インドとスリランカ、ミャンマー、カンボジアの4カ国で事業展開し、73万人以上の顧客に金融サービスを届けています。「世界銀行」は途上国の政府に融資して貧困削減をめざしていますが、私たちは「民間版の世界銀行」をつくる目標を掲げて、2014年7月に創業しました。 ――マイクロファイナンスに携わるきっかけは何だったのでしょうか? それは、私の原体験と関わっています。 私の国籍は「朝鮮籍」で、日本国籍はありません。

                                                                              【慎泰俊】社名は二宮尊徳の教え 世の不条理をビジネスで解決するネクストユニコーン:朝日新聞GLOBE+
                                                                            • 【ザ・スパイ】 朝鮮学校の在日元副学部長、北朝鮮の指示で20年間もスパイ工作活動 - NewsForJp

                                                                              1: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:15:29.90 ID:QxBDQqa20●.net 北朝鮮、在日元教員通じ対韓国工作…20年以上 読売新聞 2月2日 17時37分配信 北朝鮮の工作機関225局が 1990年代後半から20年以上にわたり、 各種学校の朝鮮大学校(東京都小平市)に勤務していた朝鮮籍の元教員を通じ、 韓国での政治工作を続けていたことが捜査関係者への取材で分かった。 警視庁公安部が詐欺容疑で元教員宅を捜索したところ、 パソコンから北朝鮮の工作機関225局が発信元の 指示メールなどが見つかった。 公安部は、北朝鮮が取り締まりの厳しい韓国側への直接の指示を避け、日本を中継地点にしていたとみて実態解明を進める。 捜査関係者によると、 公安部は昨年6月10日、失業給付金の詐欺容疑で元教員の自宅などを捜索し、 押収したパソコンを解析した

                                                                                【ザ・スパイ】 朝鮮学校の在日元副学部長、北朝鮮の指示で20年間もスパイ工作活動 - NewsForJp
                                                                              • 公式戦出場を阻んだ壁をこえ、拳の先に何を見るのか~朝鮮学校とボクシング - 安田菜津紀|論座アーカイブ

                                                                                公式戦出場を阻んだ壁をこえ、拳の先に何を見るのか~朝鮮学校とボクシング 大阪朝高でボクシングを指導してきた梁学哲さんの生き様と先人の思い 安田菜津紀 フォトジャーナリスト 抜けるような青空に赤や黄の紅葉がまぶしく浮かぶ、気持ちのいい秋晴れの日だった。日差しの温かなグラウンドとは対照的に、地下室は凛とした冷たい空気に包まれている。大阪府・東大阪市にある大阪朝鮮中高級学校のボクシング部の練習場は、そんな地下の一角にある。 天井の高い広々とした部屋には、高校には珍しく、見上げるような公式サイズのリングが構えられている。1998年に、ボクシング部キャプテンだった卒業生の父親が寄付をしてくれたものだという。立派なたたずまいの練習部屋も、今は静けさの中にある。数々の成績を全国でおさめてきた伝統あるこの部も、今は部員がおらず、2年前から休部状態が続いている。 戦後復興時代にプロボクサーだった祖父 この場

                                                                                  公式戦出場を阻んだ壁をこえ、拳の先に何を見るのか~朝鮮学校とボクシング - 安田菜津紀|論座アーカイブ
                                                                                • 平成の美術とは何だったのか。椹木野衣企画・監修の「平成美術:うたかたと瓦礫 1989-2019」が京都市京セラ美術館で開催

                                                                                  平成の美術とは何だったのか。椹木野衣企画・監修の「平成美術:うたかたと瓦礫 1989-2019」が京都市京セラ美術館で開催京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」で、美術批評家の椹木野衣を企画・監修に迎えた展覧会「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989-2019」が開催される。会期は2021年1月23日〜4月11日。 Chim↑Pom SUPER RAT -Scrap & Build- 2017 ※参考図版 Photo by Morita Kenji Courtesy of the artist, ANOMALY and MUJIN-TO Production 京都市京セラ美術館の新館「東山キューブ」で、1980年代後半から活動を続ける美術批評家・椹木野衣を監修に迎えた展覧会「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989-2019」が開催される。会期は2021年1月23日~4月11日

                                                                                    平成の美術とは何だったのか。椹木野衣企画・監修の「平成美術:うたかたと瓦礫 1989-2019」が京都市京セラ美術館で開催