並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 112件

新着順 人気順

欺瞞に満ちたの検索結果1 - 40 件 / 112件

  • 夏の良さがわかんねえ

    あっついだけじゃねえか 蚊もいるしよ 夏の良さとしてあげられるもん言ってやろうか 「海」「夏休み」「花火」「祭り」 いいですか こんなもん夏じゃなくてもできんだよ つうかなあ 海なんてなんで行くかっつったら暑いからでしょうが そもそも暑くなかったら行かなくていいの 彼氏さんの好きなところはどこですか?「優しく治療してくれるところです」治療って何をですか?「彼に殴られてできた傷を、です」 そういう話なんだよ 暑いから冷たいビールがうまいしエアコンが気持ちいいし海が楽しいの 暑くてやってらんねえから休みにせざるを得ないの お前たちが夏の良さだと思ってるのは夏による暴力への治療行為なんだ 騙されてんだよ だいたいなあ なんで夏のクソあっちいし虫に刺されまくる最悪な夜に祭りをやるのですか 秋とか春の方がいいでしょ絶対 イベント類を抜いたら夏に見所なんてないんだ 春:気候がいい 花が綺麗 爽やかな空

      夏の良さがわかんねえ
    • 再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

      環境保護を推進する著名人やテクノロジー企業は、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーが、いかに優れたものであるかを力説してきた。しかし、マイケル・ムーアが製作を手がけたドキュメンタリー映画「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、この業界の欺瞞に満ちた実態を暴き出している。 「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、4月21日からユーチューブで無料公開されている。ムーアはロイターの取材に「自分はこの映画を撮る前、太陽光パネルは永久に使えるものだと思っていた」と述べている。「それがどうやって作られているかを知らなかった」 監督のジェフ・ギブスはカリフォルニア州の太陽光発電所の跡地を見ながら「太陽の墓場みたいだ」とつぶやく。「ソーラーパネルの寿命が短いことを初めて知った」 人類がエネルギーの枯渇に直面しているという話は真実ではない。地中には数百年から数千年にも及ぶ人類の活動に必要な石油が埋蔵され

        再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
      • noteとインシデントハンドリングと広報の仕事

        note_vuln.md noteとインシデントハンドリングと広報の仕事 前提 この文章はmalaが書いています。個人の見解であり所属している企業とは関係ありません。 noteには知り合いが何人かいるし、中の人と直接コンタクトも取っているし相談もされているが、(10月2日時点で)正規の仕事としては請け負っていない。 10月2日追記 正規の仕事として請け負う可能性もありますが、自身の主張や脆弱性情報の公開に制限が掛かるのであれば引き受けないつもりです。 脆弱性の指摘や修正方法以外にも意見を伝えることがありますが、公表されている文章については、あくまでnote社内で検討されて発信されているものであり、必ずしも自分の意見が反映されたものではありません。(事前に確認などはしてません) 重要 この記事には、9月30日付けと、10月1日付けでnoteに報告した脆弱性についての解説を後ほど追記します。誠

          noteとインシデントハンドリングと広報の仕事
        • 歪曲引用犯「ひろゆき」の反論まがい

          東洋人が差別されることなんて、欧米ではザラにある。「差別はいけない」と発言したところで、そう簡単には差別意識はなくならない。そんなことは百も承知だ。しかしながら、微弱なる抵抗ではあっても「差別するな」との主張を毅然と繰り返すことが良識ある大人の態度であり、人間の尊厳につながる行為である。歴史はそのように前進してきたのであり、それが近代市民社会のグローバルスタンダードだ。 恐らく、ひろゆき自身もフランスで差別された辛い経験を持つのだろう。その際、「これは差別ではない。悪口にすぎない」と自己防衛の本能に従い尻尾を巻いてしまうのは、畢竟負け犬(負けオタマジャクシ)の思想であり、人間としての弱さである。 まぁ、弱くともよい。人間だもの。しかし、そんな欺瞞に満ちた見解を声高に表明すれば、怒る者が出て当然だ。責任を背負う覚悟がなければ黙っていろ、ということだ。

            歪曲引用犯「ひろゆき」の反論まがい
          • 「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝」の中で元ネタと類似度が高い奴優勝 - Qiita

            概要 だいぶ前に「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝1」というネタがありまして。 哭かぬなら 虚無に誘え(いざなえ) 時鳥(ホトトギス) とか 哭け 我が漆黒の刄 炎斗闘斬(ホトトギス) みたいなやつです。 どの作品も好きなんですが、この手のって元ネタとあまりかけ離れすぎていてもダメで、元ネタと似た形や意味を保ちつつも厨二感を漂わせるくらいが一番味があるんじゃないかなと思ってます。 そこで今回は、「厨二臭いホトトギス」と本家ホトトギス三句2を自然言語処理によって比較し、最も類似度が高いものを優勝とする決定戦を開催することにしました。 (図. コンテストイメージ) 「厨二臭いホトトギス」作品リスト クリックで展開 鳴かぬなら そこで朽ちてけ ほととぎす 鳴かぬなら 深淵に呑まれろ! ダークインフィニティ!! 鳴けぬなら、 邪鳴で叫べ、 ホトトギス 啼かぬなら 啼くまで悠久の時を待とう なあ

              「一番厨二臭いホトトギス詠んだ奴優勝」の中で元ネタと類似度が高い奴優勝 - Qiita
            • 「科学」と「正義」を混同すると、たいてい地獄ができあがる『禍いの科学』

              アヘン、マーガリン、優生学、ロボトミーなど、科学的に正しかった禍(わざわ)いが、7章にわたって紹介されている。あたりまえだった「常識」を揺るがせにくる。 ヒトラーの優生学 たとえば、アドルフ・ヒトラーの優生学。 劣悪な人種を排除すれば、ドイツを「純化」できると信じ、ユダヤ人を虐殺したことはあまりにも有名だ。 だが、ガス室へ送り込まれたのは、ユダヤ人だけではない。うつ病、知的障害、てんかん、同性愛者など、医者が「生きるに値しない」と選別した人々が、収容所に送り込まれ、積極的に安楽死させられていった(『ナチスドイツと障害者「安楽死」計画』が詳しい)。 『禍いの科学』によると、ナチスの優生学は、ヒトラー自身が編み出したものではないという。出所は、『偉大な人種の消滅』という一冊の本で、ヒトラーが読みふけり、「この本は、私にとっての聖書だ」とまで述べたという。 『偉大な人種の消滅』はマディソン・グラ

                「科学」と「正義」を混同すると、たいてい地獄ができあがる『禍いの科学』
              • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                  世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                • Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "「日本人は、加害者としての歴史を忘れるな」って言ったことがある人は、「ロシア市民に罪はない、強権支配の被害者」って言う前に少しは自分がすごく矛盾した欺瞞に満ちた人間になっていない考えるべきだろう。まして文学者なら「国民性が」とか自分を棚に上げていないで自分の矛盾に向き合うべき。"

                  「日本人は、加害者としての歴史を忘れるな」って言ったことがある人は、「ロシア市民に罪はない、強権支配の被害者」って言う前に少しは自分がすごく矛盾した欺瞞に満ちた人間になっていない考えるべきだろう。まして文学者なら「国民性が」とか自分を棚に上げていないで自分の矛盾に向き合うべき。

                    Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "「日本人は、加害者としての歴史を忘れるな」って言ったことがある人は、「ロシア市民に罪はない、強権支配の被害者」って言う前に少しは自分がすごく矛盾した欺瞞に満ちた人間になっていない考えるべきだろう。まして文学者なら「国民性が」とか自分を棚に上げていないで自分の矛盾に向き合うべき。"
                  • 今さら「エッセンシャルワーカー」と言われても「やりがい搾取」としか思えないよ。 - Everything you've ever Dreamed

                    最近エッセンシャルワーカーという言葉をよく聞くようになった。医療従事者や介護職や公共交通機関のような社会を回すために必要な仕事に従事している人を指している言葉だ。「エッセンシャルワーカーの皆さんに感謝!」「エッセンシャルワーカーがいなければ社会が回らない。とても大切」という言葉を聞くたびに欺瞞に満ちているなーと思ってしまう。現実問題として看護職や介護職の人たちの給料は低く抑えられていたのだから。感謝!社会に不可欠!というのなら相応の賃金を払ったり、待遇を保障するなりしないと、ひと昔前に流行った「やりがい搾取」と同じだろう。「あなたたちの仕事は大事です。やりがいのある、意義のある仕事です。社会を支える仕事です。だから低賃金でも頑張って」をひとことでまとめたものが「エッセンシャルワーカー」という言葉で、つまり、やりがい搾取そのものだ。医療従事者に感謝をこめてブルーインパルスを飛ばしても現場にい

                      今さら「エッセンシャルワーカー」と言われても「やりがい搾取」としか思えないよ。 - Everything you've ever Dreamed
                    • わが道を貫いたトヨタの「先見性」 明らかになってきたEV・脱炭素の「欺瞞」

                      このところ、電気自動車(EV)に関するネガティブなニュースが増えてきた。国際投資アナリストの大原浩氏は、EV化推進を含む「脱炭素」の欺瞞(ぎまん)が明らかになってきたと強調する。大原氏は緊急寄稿で、いまの日本にとって必要なのは「脱炭素」ではなく、石油や天然ガスなど「炭素=化石燃料」だと強調する。 筆者が「人権・環境全体主義者」と名付ける人々が声高に主張する「人権尊重」「全面EV化」「脱炭素」などの主張は欺瞞に満ちており、「特定の人々」の利益になっても、日本や世界の「ほとんどの人々」の利益にはならないことが暴かれるようになってきた。 「脱炭素」は、いまだにその必要性が科学的に証明されているとはいえないが、「EV化推進」に至っては電気のかなりの部分が化石燃料によって発電されているという「不都合な真実」に対して見て見ぬふりだ。 日本政府が「EV化推進」に舵を切るなかでもハイブリッド(HV)やエン

                        わが道を貫いたトヨタの「先見性」 明らかになってきたEV・脱炭素の「欺瞞」
                      • LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香

                        昭和51年(1976年)9月9日の赤旗15面より。 個人名は加工してあります。 共産党の三鷹市議会議員が失踪、その後同性愛者向け旅館での窃盗事件で逮捕された事件について報じる赤旗の記事です。 この市議が同性愛者あったことを ・いわゆる「ホモ」の習癖がある二重人格者 ・きわめて異常、異質な二重人格的な私生活 ・今日の社会的、道義的退廃を反映したYの人間的破綻と破れん恥な反社会的背信行為 と、窃盗を行ったことや議員の職責を放棄して失踪したことより、同性愛者であることを批判する記事になっています。 もともと共産圏では同性愛者は「資本主義の退廃によるもの」と抑圧されたことは歴史が証明しています。 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日本共産党。しかし、日本最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょ

                          LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香
                        • 再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          環境保護を推進する著名人やテクノロジー企業は、太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーが、いかに優れたものであるかを力説してきた。しかし、マイケル・ムーアが製作を手がけたドキュメンタリー映画「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、この業界の欺瞞に満ちた実態を暴き出している。 「プラネット・オブ・ヒューマンズ」は、4月21日からユーチューブで無料公開されている。ムーアはロイターの取材に「自分はこの映画を撮る前、太陽光パネルは永久に使えるものだと思っていた」と述べている。「それがどうやって作られているかを知らなかった」 監督のジェフ・ギブスはカリフォルニア州の太陽光発電所の跡地を見ながら「太陽の墓場みたいだ」とつぶやく。「ソーラーパネルの寿命が短いことを初めて知った」 人類がエネルギーの枯渇に直面しているという話は真実ではない。地中には数百年から数千年にも及ぶ人類の活動に必要な石油が埋蔵され

                            再生可能エネルギーの嘘を暴くマイケル・ムーア最新作の衝撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • 三島由紀夫を美化する風潮にうんざり - 読む・考える・書く

                            先日TLに流れてきたツイート。 今年、没後50年だそうですが、三島由紀夫が、なぜ高く評価されるのか私にはわかりません(小声) — チュンカチュンカ (@chunkachan) November 25, 2020 本当にそのとおりで、没後50年だか何だか知らないが、三島を妙に美化しようとする風潮にはうんざりさせられる。 三島由紀夫とは、一言で言ってしまえば、右翼思想をこじらせたあげくに自衛隊を扇動して反動クーデターを起こすという妄想に取り憑かれ、監禁立てこもり事件を起こして自殺した一人の愚かな男に過ぎない。しかも、若者一人を自分の死の道連れにし、さらに他の三人にも嘱託殺人などの重罪を犯させている。 三島がなぜこんな事件を起こしたのかは、本人が自衛隊を動かそうとして書いた檄文[1]を読めばわかる。 われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失ひ、本を正さずし

                              三島由紀夫を美化する風潮にうんざり - 読む・考える・書く
                            • 西村博之(ひろゆき)さんの表敬訪問で大炎上、辺野古基地の反対運動で実のある議論を【山本一郎】

                              2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏が、ネット番組AbemaTVのスタッフとともに訪問した沖縄・辺野古基地での座り込み反対運動の現場で、「3000日以上連続の座り込みをしていると標榜(ひょうぼう)しながら誰も座ってなかった」という趣旨のツイート。これに基地反対運動に従事する左翼の連中が総立ちで反論し、騒ぎが拡大した。ひろゆき氏はパンドラの箱を開けたのか、それとも――。 2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)さんが、ネット番組AbemaTVのスタッフにエスコートされて訪問した沖縄・辺野古基地での座り込み反対運動の現場にて、3000日以上連続の座り込みをしていると標榜(ひょうぼう)しながら誰も座ってなかったという趣旨のツイートをしたところ、基地反対運動に従事する左翼の皆さんが総立ちで反論し騒ぎが広がっていました。 元気があって良いことだと思います。 しまいには沖縄県知事の玉城デニーさん

                                西村博之(ひろゆき)さんの表敬訪問で大炎上、辺野古基地の反対運動で実のある議論を【山本一郎】
                              • 「欺瞞に満ちた東京五輪」 ファンだからこそ考える参加選手の責任:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「欺瞞に満ちた東京五輪」 ファンだからこそ考える参加選手の責任:朝日新聞デジタル
                                • サイトの「恥知らずな嘘と欺瞞に満ちた」広告がこちら「『ダウンロード』と書かれた広告を出すな」

                                  TAB QWERT @Imnoob_reportme この広告デザインした奴は一族の血を一滴たりとも残さないレベルで掃討されても文句言えないレベルの悪行 この1つだけで閻魔も無間地獄行きを言い渡すレベル x.com/nysalor/status… 2024-03-19 19:34:35

                                    サイトの「恥知らずな嘘と欺瞞に満ちた」広告がこちら「『ダウンロード』と書かれた広告を出すな」
                                  • 好きなプログラミング言語10選 - やってみる

                                    好きなプログラミング言語10選 はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」に答える。 好きなプログラミング言語10選 C# Python Bash JavaScript Markdown TSV Rust Java C C++ MarkdownやTSVはプログラミング言語ではない。マークアップ言語であり構造化テキストだ。 だって10個もないし。 嫌いなプログラミング言語10選 日本語 英語 Python Bash XML HTML CSS SQL Windows系言語(API,VBScript,PowerShell等) Mac系言語(Swift, Objective-C等) Android系言語(Kotlin) プログラミング言語でないのがたくさん混ざっている。日本語や英語は自然言語だし、CSSはスタイルシート言語。 だって10個もないし。あ、11個あった。 好きだけど嫌い 好きだか

                                      好きなプログラミング言語10選 - やってみる
                                    • Web3と国家戦略~基礎編~|増島雅和

                                      Web3が一般の人々の話題に上るようになってきました。 政府も「骨太の方針2022」にて、「ブロックチェーン技術を基盤とするNFTやDAOの利用等のWeb3の推進に向けた環境整備の検討を始める」と言及するなど、Web3を戦略的にアプローチするべき課題としてとらえる姿勢を見せています。 Web3の領域を手掛けるスタートアップや、これに投資するベンチャーキャピタル、またNFTなどに新たなビジネスチャンスの匂いを嗅ぎつけた既存の大企業などが、それぞれブロックチェーンやNFTなどを活用したビジネスを検討し、実践することはまことに良いことであり、どんどんやっていただければよいと思います。 政府は、こうした民間の取組みを進めるにあたって出てくる税務や会計、法的な取扱いの不明確な個別の論点を集めて、これを改善することをもってWeb3の戦略としようとしているようです。 しかし、Web3はインターネット空間

                                        Web3と国家戦略~基礎編~|増島雅和
                                      • 核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る - 佐藤章|論座アーカイブ

                                        核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る 関西電力の原発マネーだけではない。六ケ所村の核燃マネーの恐るべき実態 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 日本の原子力政策の骨格を形作る核燃料サイクル事業は、青森県六ケ所村の再処理施設がほとんど動かないことに象徴されるように、完全な失敗の歴史を刻みつつある。同じ原子力をめぐるサイクルの話でも、汚染された原子力マネー・サイクルの一端が関西電力と福井県高浜町との間で露見した。 関西電力の役員ら20人が7年間で、高浜町の森山栄治元助役(故人)から3億2千万円を受け取っていた。関西電力が高浜町の土木建築会社「吉田開発」に原発関連工事を発注、吉田開発は森山元助役に裏金を渡し、森山元助役はその裏金の中から関西電力の八木誠会長らにせっせとカネを送っていたという構造だ。 私は過去に、この構造とは少し異なった汚染原子力マネーの実態のひと

                                          核燃料サイクルはマネーもぐるぐる回る - 佐藤章|論座アーカイブ
                                        • 安倍マーケティング政権の仮面を剝がせ!~Dr.ナイフの問い - Dr.ナイフ|論座アーカイブ

                                          安倍マーケティング政権の仮面を剝がせ!~Dr.ナイフの問い なぜ安倍政権の評価は極端に二分されるのか? Dr.ナイフ @knife900 安倍政権はその末期においても内閣支持率は30%台を維持し、朝日新聞社による安倍政権7年半の総括調査では、7割の人が好意的な評価をくだしています。 一方では、安倍政権は憲政史上最悪、戦後最低の内閣であるという声も盛んに叫ばれています。 一体、なぜ安倍政権の評価は、これだけ極端に分かれるのでしょうか。 僕は、安倍政権が非常に露骨で巧妙なマーケティングを、国民に対して仕掛けてきた結果だと考えています。 よく、メディアが真実を伝えないのが悪い、メディアが政権に忖度するのが問題だという声を聞きます。もちろんメディア側にも責任はあるでしょう。しかしその責任は主体的ではなく受け身の責任です。ジャーナリズム精神を忘れ、単なる情報伝達の器として、政権にいいように利用さ

                                            安倍マーケティング政権の仮面を剝がせ!~Dr.ナイフの問い - Dr.ナイフ|論座アーカイブ
                                          • なぜ朝日新聞はこうまで叩かれるのか(鮫島浩政治ジャーナリスト・元朝日新聞記者) -マル激

                                            長らく日本のリベラル言論をリードしてきた朝日新聞が、危機的な状況に陥っているという。1990年のピークから20年にわたり誇ってきた800万の発行部数も、ここ10年はつるべ落としのように急落を続け、2022年には約半分の400万部あまりまで激減し、2021年度にはついに400億円を超える大赤字に転落してしまった。ほぼ同時期に他の新聞社も軒並み発行部数を落としているが、その中でも朝日の凋落ぶりは群を抜いている。 朝日新聞の発行部数が激減するようになった直接のきっかけとしては、2014年に相次いで発覚した「2つの吉田問題」が挙げられることが多い。これは2011年の東日本大震災に起因する原発事故をめぐり、当時福島第一原発の所長だった吉田昌郎氏が政府事故調に対して語った調書をめぐる「吉田調書」報道と、文筆家吉田清治氏の従軍慰安婦に関する証言をめぐる「吉田証言」報道がいずれも不適切なものだったことが指

                                              なぜ朝日新聞はこうまで叩かれるのか(鮫島浩政治ジャーナリスト・元朝日新聞記者) -マル激
                                            • 大ウソだらけの東京五輪! 招致からコロナ下での開催強行まで安倍晋三・菅義偉・森喜朗らはどんな嘘をついてきたのか 総まくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                              東京五輪強行開催特別企画 大ウソだらけの東京五輪! 招致からコロナ下での開催強行まで安倍晋三・菅義偉・森喜朗らはどんな嘘をついてきたのか 総まくり ついに本日、20時から東京五輪の開会式がおこなわれる。新型コロナの感染爆発はもちろんのこと、開会式前日に演出トップがユダヤ人大量虐殺をネタにしていた問題によって解任されるという前代未聞の事態が発生。だが、それでも内容を変更することもなく予定どおり開会式をおこなうと言うのだから、開いた口が塞がらない。もはや東京五輪は「平和の祭典」ではなく、いまの日本が抱える闇と膿が一気に噴出して世界中に恥を晒す歴史的な大会となることが決定したも同然だ。 しかし、これは最初からわかりきっていたことだ。というのも、この東京五輪は招致の段階から、為政者たちが五輪を政治利用するために嘘を並べ立て、国民を欺きつづけてきた大会だからだ。 そこで、開会式という負の記念日に合わ

                                                大ウソだらけの東京五輪! 招致からコロナ下での開催強行まで安倍晋三・菅義偉・森喜朗らはどんな嘘をついてきたのか 総まくり - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                              • インボイス制度の問題点と消費税の欺瞞――ウソにまみれた消費税の闇―― 前衆議院議員・税理士 安藤裕 | 長周新聞

                                                はじめに インボイス制度の導入が10月から予定されている。インボイス制度の問題点は、最近多くの有識者が指摘し、かなり理解が広がってきた。インボイス制度とは、消費税の計算方法が一部変更になる制度変更である。その実態は「単なる増税」であり、しかも力の弱いもの、所得の少ないものを狙い撃ちにした増税だ。 しかし、インボイスの話をする前に、そもそも消費税という税金がどれほど欺瞞に満ちているかを知る必要がある。政府は消費税の本質やその使途についても国民にウソを拡散し、だまし続けている。 私は、インボイス導入をきっかけにして欺瞞に満ちた消費税の本質を多くの国民に知ってもらいたいと思い、インボイス反対の広報活動を行っている。 そもそも消費税とはどういう税か そもそも消費税とはどういう税金なのか。 財務省のホームページによると 「消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税され

                                                  インボイス制度の問題点と消費税の欺瞞――ウソにまみれた消費税の闇―― 前衆議院議員・税理士 安藤裕 | 長周新聞
                                                • 国務院台湾事務弁公室:台湾地区指導者の5・20演説は完全に『台湾独立の宣伝文句』 - 黄大仙の blog

                                                  中華人民共和国国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は、記者の質問に対する回答の中で、5月20日の台湾地区指導者の演説は敵意と挑発、嘘と欺瞞に満ちており、「台湾独立」の姿勢はさらに過激で冒険的で、いわゆる「主権と独立」、「両岸相互の非同盟」、「台湾住民の自決」を喧伝していると非難しました。 中華人民共和国の国営通信社である新華社の記事より。 頼清徳・台湾新総統 記者会見である記者は次のように質問しました。:国務院台湾事務弁公室は20日の報道官声明で、台湾指導者の5・20演説は「独立」と挑発の危険なシグナルを放つものであり、「台湾独立」の本質を完全に暴露するものであるとした。陳斌華報道官は、この演説は「独立」と挑発を求める危険なシグナルを放つものであり、「台湾独立」の本質を完全に暴露するものだと特徴づけた。 陳斌華報道官はこれについて詳しく説明できますか? これに対して陳斌華報道官は次のように答

                                                    国務院台湾事務弁公室:台湾地区指導者の5・20演説は完全に『台湾独立の宣伝文句』 - 黄大仙の blog
                                                  • 第5回 ゲートルーラーについて 復活編(2021年9月~2021年12月)|中条兜|note

                                                    前回のまとめ ・池田芳正氏、休職のうえ解任のうえ解散請求 ・三社間契約、始動 【前置き】このnoteは筆者である中条兜の知る限りの、トレーディングカードゲーム「ゲートルーラー」のこれまでを振り返るものだ。 筆者らは現在、池田芳正氏(通称池っち店長)が代表取締役を務めるカードショップチェーン「カードキングダム」運営有限会社遊縁から、開発費の未払いを受けている。 筆者が何故このような記事を執筆しているのか、また、未払いの経緯について現時点で公開可能な情報は、こちらにまとめているので併せて読んでほしい。 だが、これはゲートルーラーの裏に潜む問題の氷山の一角に過ぎない。 全てを明らかにするために、時系列ごとに筆者の見てきた全てを振り返る。 詳しい解説は、第1回の記事の【前置き】を参照ください。 また、今回も記事の最後に有料の追加部分を設定しております。 記事自体の内容を補完するとともに、前回の記事

                                                      第5回 ゲートルーラーについて 復活編(2021年9月~2021年12月)|中条兜|note
                                                    • トルコ軍事史の英雄十人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                      トルコ共和国の強烈な愛国者たち 一般的なトルコ人は非常に愛国心が強いです。 共和国の独立記念日には独立の父アタチュルクの肖像をSNSにアップしたり、国旗を車や家に飾ったりします。強い愛国心を持つのは普通のことで、日本だと右派的に感じられる言説をリベラルな知識人が普通に言うので結構びっくりします。 第二次世界大戦に参加した国々はファシズム含む右派に対する警戒が強くなりましたが、中立を保ったトルコは戦前からの民族主義的な文脈がまだ生きていると考えられます。 このようなトルコの「軍事史の英雄」とはどのような人々なのでしょうか。 1. シャヒン・ベイ(1877-1920) ガズィアンテプ防衛のシンボル的英雄 第一次世界大戦後、敗戦国オスマン帝国と戦勝国フランスとの間には、ムドラス休戦協定が結ばれ、フランスはシリアと南部アナトリアを入手しました。 しかし希土戦争の勃発でトルコ人の国が存続の危機に陥る

                                                        トルコ軍事史の英雄十人 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                      • 弱者男性論が暴いてしまったもの

                                                        弱者男性論は、フェミニストにとっての不都合な真実なんだよ。 現実世の中のほとんどの女は、男がフェミニズム的な基準を満たすことを男選びの条件にしないし、本音のところでそんなに興味がない。これが現実だ。 以前、マクドナルドで一時サラダとかヘルシーなメニューが出たが、あまりに売れないので、元のジャンクなラインナップに戻したら、売り上げがV字回復した、という事があった。実態として、欲しいものは綺麗事じゃない、ということだ。実際、ゴリゴリの体育会系の男を捕まえて、DVに悩まされる女が後を立たない訳だが、そういうパターンを取る女はなかなか居なくならない。 マクロ的に女が変わらないのだから、男視点で見ると、フェミニズムに従う利点は特に無い。だから、対女性の戦略として、「旧来の価値観」のオプションを捨てるのは単なるバカだ。専業主婦希望とか、マッチョ好き、旧来の男らしい男を求める女を落とすためのオプションは

                                                          弱者男性論が暴いてしまったもの
                                                        • 保守系団体「日本世論の会」のLGBTに対する態度をメモ - 法華狼の日記

                                                          林田有香氏のnoteで、2018年に書かれた日本共産党批判が注目を集めている。時期的に見て、『新潮45』での杉田水脈氏の主張がはげしく批判された*1ことへの反駁だろう。 LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香|note 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日本共産党。しかし、日本最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょう。日本共産党の欺瞞に満ちた姿勢には憤りを感じます。 指摘されている問題は、1976年に共産党議員が犯罪を起こした時、きちんと機関紙で内部批判したまでは良いのだが、そこで同性愛者という個性を原因のように記述したというもの。たしかに批判されてしかるべき内容である。 近年の例でいうと、2015年に自民党の武藤貴也議員がスキャンダルを

                                                            保守系団体「日本世論の会」のLGBTに対する態度をメモ - 法華狼の日記
                                                          • 【白色恐怖症?】白い食べ物が心理的に苦手な人っている? 健康とか関係なくて単純に色が白いってだけで: 考察してみた - ダメラボ

                                                            グーグルで『白い食べ物』と検索すると、 白い食べ物と黒っぽい食べ物、『どっちが身体に良いのか?』論争が勃発してました 玄米と白米。黒砂糖と白砂糖。ミネラルとかビタミンがどうのこうのと書いてますよ しかし私が知りたかったのはそういうことじゃない 私は白い食べ物が苦手す。牛乳とかホワイトシチューとか、白さを増すほど苦手になります まず答えから 三十数年前、給食の時間 真理に近づいた日 私は白い食べ物が苦手す。牛乳とかホワイトシチューとか、白さを増すほど苦手になります この『心理的に』というのがミソで、 別にホワイトシチューが嫌いってわけでもなくて、普通に食べますし美味しいとも思ってます。ホワイトチョコは茶色いチョコよりも好きですね。甘いし 最近はクランキーの『爽バニラ味』ばっかり食べてます。美味しいですよねあれ でも白い食べ物が苦手 は、何言ってんだコイツは と思われるかもしれませんが だって

                                                              【白色恐怖症?】白い食べ物が心理的に苦手な人っている? 健康とか関係なくて単純に色が白いってだけで: 考察してみた - ダメラボ
                                                            • トランプ政治再考――進化政治学と自己欺瞞の政治的リーダーシップ/伊藤隆太 - SYNODOS

                                                              はじめに 共和党の大統領候補の指名を受け、ドナルド・トランプ(Donald John Trump)は、「誰も私よりもそのシステムをよく知らない、私だけがシステムを修正できる」と述べた(1)。トランプはバラク・オバマ前大統領(Barack Hussein Obama II)がアメリカ生まれではないと批判して、人種差別的なプロパガンダを広め、世界の覇権国の最高権力を掌握するに至った。詐欺の疑惑や度重なる破産にもかかわらず、アプレンティス(The Apprentice)での役柄にみられるよう、自己欺瞞(self-deception)――他者を騙すため、自分自身が過信すること――は彼を成功したビジネスマンとして有名にしたのである(2)。 しかし、なぜこうした嘘は現実からの明白な乖離にもかかわらず成功するのだろうか。『なぜリーダーは嘘をつくのか――国際政治で使われる5つの「戦略的なウソ」』において、

                                                                トランプ政治再考――進化政治学と自己欺瞞の政治的リーダーシップ/伊藤隆太 - SYNODOS
                                                              • メタバースの終焉…ザッカーバーグがぶち上げたブームはテクノロジーの墓場へ

                                                                メタバース(Metaverse)。それはかつて大きな話題を呼び、ユーザーが方向感覚のつかめないビデオゲームのような世界でぎこちなく遊べるとされたテクノロジー。そのメタバースが、ビジネス界から見放された挙げ句に死亡した。わずか3年の命だった。 1982年の映画『トロン』と2003年のビデオゲーム「セカンドライフ」の流れを汲んだ期待の超新星メタバースが誕生したのは2021年のこと。このときフェイスブック(Facebook)創業者のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)は、時価総額1兆ドルを超える同社の社名をメタ(Meta)へと変更した。 鳴り物入りでデビューするや、メタバースはテック業界の話題をさらい、ウォール街の投資家たちをまたたく間に虜にした。 しかし、誇大宣伝をもってしてもメタバースを救うことはできなかった。プロダクトが一貫したビジョンを欠いていたことが、最終的にメタバ

                                                                  メタバースの終焉…ザッカーバーグがぶち上げたブームはテクノロジーの墓場へ
                                                                • 東京五輪組織委が旭日旗を持ち込み許可の方針! 大日本帝国・軍国主義の象徴を平和の祭典で拡散させる愚行 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                  正気の沙汰とは思えない。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が、「旭日旗」の競技会場への持ち込みについて、禁止せず許可する方針だというのだ。 産経新聞、FNN、韓国メディアの報道によれば、旭日旗の使用に関連した韓国SBSの質問に対して、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、「旭日旗は日本で広く使用されるため、それを防ぐ理由がない」「旭日旗自体には、どのような政治的意味も含まれていない。そのため禁止品目とは見なさない」などという内容の公式回答書簡を送ったのだという。共同通信なども同様に伝えている。 東京五輪・パラリンピック組織委員会は「旭日旗自体には、どのような政治的意味も含まれていない」などとデタラメを吹いているが、「旭日旗」は紛れもなく戦前・戦中日本の軍国主義の象徴だ。韓国や中国のみならず、日本が侵略したアジア諸国から反発が起こることは当然であり、しかも、まがりなりにも「平

                                                                    東京五輪組織委が旭日旗を持ち込み許可の方針! 大日本帝国・軍国主義の象徴を平和の祭典で拡散させる愚行 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                  • 頃すぞ(出禁)|秋やぼ

                                                                    あまりにもアレな出来事だったので、別記事としました。 なんたらモンスター BW2(3日目)視聴者さん並びに今大会に参加して下さった走者様、そして解説者のひかり様へ 誠に残念ながら某砂糖兄貴の本番での内容が、贔屓目に見ても大会に出場できるレベルに達していませんでした。 その件について苦情があったわけでもなく、不快な気持ちになられたというコメントも特にございません。 しかしながら、中間告知放送にて彼が自らプレゼンをして応募してきた事、そして運営からのクリアタイムに関する質問に対して自信満々に回答をされた経緯があるため、(練習不足とガバ運が重なった以外にもなにかありそう)と不審に思い、大会後に調査しました。 すると、走者としての力量が低すぎるだけならまだしも、テストランすらしていない状態で解説者を募集したこと、更に言えば全く畑違いの界隈の女性を解説者として採用し、無自覚な責任を押し付けた事、そし

                                                                      頃すぞ(出禁)|秋やぼ
                                                                    • バーニング - シネマ一刀両断

                                                                      バンボロ先生がテコの原理を使って若者たちを殺していくぞ! 1981年。トニー・メイラム監督。ブライアン・バッカー、ブライアン・マシューズ、リア・エアーズ。 全身火傷を負った男が殺人鬼と化し、キャンプ場にやってきたガキどもを植木バサミで血祭りにあげる。 おはようございます。 最近、マンションの右隣りと真上の住人が夜中に騒音を立てるので苦情の手紙をポストに入れる作業に忙殺されています。おそらくどちらも大学生。最近の子ってインターホンを鳴らしても出てくれないのよねぇ。 マンションの騒音トラブルって、相手が良識なき大学生の場合だと管理会社に電話して注意を促してもらってもほとんど効果がないと思うんです。 まぁ、管理会社に相談するのが手続きとしては賢明なのだけど、実際的には直接交渉した方が話が早い。それが功を奏して、右隣りの住人は静かになってくれたけど、最近になって真上の住人が夜中に物音をドンドン立て

                                                                        バーニング - シネマ一刀両断
                                                                      • 東京五輪組織委の恐るべき無責任さ(1)|本間 龍  ryu.homma

                                                                        「#Tokyoインパール2020の記録」掲載開始                      作家の本間龍です。今月からnoteを始めることにしました。ここでは私の執筆テーマである広告とメディアが世論に与える影響(東京五輪、憲法改正国民投票、その他の広告トピックス)などを中心に、ほぼ週一回のペースで、「#東京インパール2020の記録」(電子書籍「東京五輪ボランティア問題アーカイブ」シリーズにまとめています)の新記事を掲載していきます。 「#東京インパール2020」とは、東京五輪を、太平洋戦争で旧陸軍が実施した、世界史上に残る愚劣無残な「インパール作戦」に匹敵する愚行であると提議し、記録していく作業です。五輪スポンサーとなった全国紙(朝日、読売、毎日、日経、産経)とテレビ、ラジオなどの大手メディアがほぼ無視している無償ボランティア問題を中心に、東京五輪のあらゆる問題点を記録、報告していきます。

                                                                          東京五輪組織委の恐るべき無責任さ(1)|本間 龍  ryu.homma
                                                                        • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

                                                                          ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

                                                                            【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
                                                                          • USHIKU | 比類なき不正義 | an injustice of Olympic proportion

                                                                            2022年2月26日(土)シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開! “おもてなし”の国、日本――? 収容者たちから語られる胸を突く言葉の数々 この国の“偽りの共生”が暴かれる 彼らに言いたい。 あなたたちは最初の判断を間違えた。 こんな国に来るべきではなかったのだ。 次に詫びたい。 だって僕もこの制度とシステムを黙認しながら下支えする国民の一人だ。 だからこそ多くの人に観てほしい。 観て気づいてほしい。 森達也(映画監督・作家) 「もしこれが自分の家族だったら?」と想像しながら観た。難民を助けるどころか、拘束し、殺す国。アクリル板越しに様々な国籍の人々が登場するが、カメラが映し出すのは欺瞞に満ちた我々日本人の表情でもある。 七尾旅人(シンガーソングライター) 入管というブラックボックスに閉じ込められた難民申請者たちの「人間として対応してほしい」「日本で妻と暮らしたい」という切実な思い

                                                                            • ボブ・ディラン 8年ぶりのオリジナル曲「Murder Most Foul」 中川五郎による全訳公開 - amass

                                                                              ソニー・ミュージックジャパンインターショナルは、ボブ・ディラン(Bob Dylan)が先日リリースした、8年ぶりのオリジナル曲「最も卑劣な殺人(Murder Most Foul)」の中川五郎による全訳を公開しています 新型コロナウイルスが世界で感染拡大する中、2020年3月27日にボブ・ディランが「どうぞ安全に過ごされますように、油断することがありませんように、そして神があなたと共にありますように」という言葉を添えて発表した17分近くに及ぶ新曲「最も卑劣な殺人」。ディランが穏やかに訥々と物語を紡ぐように繰り広げた一大叙事詩が中川五郎の歌詞翻訳と注釈並びに作品解題で、より深くより細やかに明らかになる! ●歌詞翻訳 「最も卑劣な殺人(Murder Most Foul)」 1963年11月、ダラスでの忌まわしい日 とんでもなくひどいことが起こった日として永遠に語り継がれる 大活躍で人気絶頂のケネ

                                                                                ボブ・ディラン 8年ぶりのオリジナル曲「Murder Most Foul」 中川五郎による全訳公開 - amass
                                                                              • アンラーンのレッスン - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

                                                                                (※訳注:アンラーン (unlearn) とは、学んだことを忘れること。学びほぐし。学習棄却。) 学校で学んだことで最も有害なのは、特定の授業で学んだ何かではありません。良い成績を取る、というのを学んだことが最も有害でした。 大学生の時に、際立って熱心だった大学院生が一度私に話したことがあります。彼は授業でどんな成績を取るかを気にしたことはなく、何を学んだかを気にしていたそうです。それまでそのようなことを聞いたことがなかったので、心に刺さりました。 私にとって――ほとんどの学生にとってそうであるように――大学での実際の学びを支配していたのは、自分の学んだことに対する測定値でした。私はそれなりに熱心で、自分が選択したほとんどの授業に本当に関心があり、一生懸命取り組みました。しかし、最も懸命に勉強したのはテストに向けての学習でした。 理屈の上では、テストは単にその名称が暗示するもの以上のもので

                                                                                  アンラーンのレッスン - FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報
                                                                                • 若林宣 on Twitter: "「歴史に謙虚に向き合い」とか「平和と自由を愛する」だとかなんとも欺瞞に満ちた声明だが、ぶら下がっているリプライを見ると、この程度の建前・取り繕いすら許せない右派人士が目につく。自民党さん、どうすんのこれ。 https://t.co/jUZvQwunaN"

                                                                                  「歴史に謙虚に向き合い」とか「平和と自由を愛する」だとかなんとも欺瞞に満ちた声明だが、ぶら下がっているリプライを見ると、この程度の建前・取り繕いすら許せない右派人士が目につく。自民党さん、どうすんのこれ。 https://t.co/jUZvQwunaN

                                                                                    若林宣 on Twitter: "「歴史に謙虚に向き合い」とか「平和と自由を愛する」だとかなんとも欺瞞に満ちた声明だが、ぶら下がっているリプライを見ると、この程度の建前・取り繕いすら許せない右派人士が目につく。自民党さん、どうすんのこれ。 https://t.co/jUZvQwunaN"